ガールズちゃんねる

彼氏と仲直りしたい

222コメント2023/05/26(金) 07:20

  • 1. 匿名 2023/05/21(日) 14:25:15 

    今、彼氏と喧嘩して1週間です。
    今はごめん…と言われたまま。
    どうやって仲直りしていいのかわかりません。
    みなさんは、いつもどんな感じで仲直りしていますか?
    一緒に暮らしていないパターンで教えてください!

    +12

    -66

  • 2. 匿名 2023/05/21(日) 14:26:01 

    頑張れ

    +47

    -6

  • 3. 匿名 2023/05/21(日) 14:26:02 

    メンゴメンゴ

    +34

    -0

  • 4. 匿名 2023/05/21(日) 14:26:06 

    喧嘩の原因は?

    +78

    -1

  • 5. 匿名 2023/05/21(日) 14:26:08 

    謝ってくれたなら許してあげるだけでは?

    +17

    -15

  • 6. 匿名 2023/05/21(日) 14:26:08 

    今はそっとしときなよ

    +20

    -0

  • 7. 匿名 2023/05/21(日) 14:26:10 

    >>1
    無理ぽ
    小さい男と付き合うからよ
    何があっても許してくれるひとと付き合うのよ

    +6

    -28

  • 8. 匿名 2023/05/21(日) 14:26:12 

    彼氏と仲直りしたい

    +3

    -0

  • 9. 匿名 2023/05/21(日) 14:26:18 

    普段通りに話します。
    あまり話さない期間が長くなると余計に仲直りしにくくなると思います。

    +26

    -1

  • 10. 匿名 2023/05/21(日) 14:26:20 

    許して
    彼氏と仲直りしたい

    +6

    -0

  • 11. 匿名 2023/05/21(日) 14:26:23 

    きちゃった❤️これでイチコロよ、避妊はしなよ!

    +6

    -18

  • 12. 匿名 2023/05/21(日) 14:26:27 

    離婚

    +0

    -6

  • 13. 匿名 2023/05/21(日) 14:26:33 

    >>4
    書かないところがミソ

    +90

    -3

  • 14. 匿名 2023/05/21(日) 14:26:42 

    何が原因か分からないけど1週間も喧嘩を引っ張る人、嫌だわー

    +86

    -6

  • 15. 匿名 2023/05/21(日) 14:27:02 

    彼氏蛙化では…

    +0

    -4

  • 16. 匿名 2023/05/21(日) 14:27:04 

    >>1
    喧嘩の理由は?
    悪い方が謝るしかないよ。

    +49

    -2

  • 17. 匿名 2023/05/21(日) 14:27:04 

    >>4
    男友達とご飯行ったら彼氏が怒りました

    +6

    -37

  • 18. 匿名 2023/05/21(日) 14:27:14 

    謝られたまま放置してたら職場の駐車場に来てしまったよ。それが今の旦那なんだけども

    +4

    -6

  • 19. 匿名 2023/05/21(日) 14:27:21 

    彼の今はごめんって何?
    主が何かやらかしたとか?

    +15

    -1

  • 20. 匿名 2023/05/21(日) 14:27:27 

    >>13
    相手に「今はごめん」って言われてるあたり
    主が何やらやらかした系?
    浮気ではないよね?

    +78

    -0

  • 21. 匿名 2023/05/21(日) 14:27:43 

    今週末にひょこっと会いに行ってみる

    +1

    -4

  • 22. 匿名 2023/05/21(日) 14:27:59 

    >>1
    向こうから折れてくれるなんて良い彼氏じゃん
    それを放置してるのは子供の対応よ

    +8

    -19

  • 23. 匿名 2023/05/21(日) 14:28:05 

    >>17
    主さん?

    +27

    -3

  • 24. 匿名 2023/05/21(日) 14:28:13 

    >>1
    向こうに謝らせといてまだ拗ねてるってガキなの?

    +13

    -19

  • 25. 匿名 2023/05/21(日) 14:28:16 

    謝りたいから、もしよかったら電話していいかな?ってラインとかで聞いて直接話すこと多かったかな。無理なときは既読つかないとか、既読無視のときもあったからそういうときは時間おいてたら相手から連絡くれたりした

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2023/05/21(日) 14:28:46 

    向こうが既に謝ってくれてるなら、トピ主も謝れば良いだけでは?

    +2

    -6

  • 27. 匿名 2023/05/21(日) 14:28:52 

    >>17
    モラハラだから別れなよ。
    いい機会じゃん。

    +8

    -25

  • 28. 匿名 2023/05/21(日) 14:28:53 

    >>1
    彼は謝ったけど主は謝ったんですか?

    +7

    -5

  • 29. 匿名 2023/05/21(日) 14:29:01 

    >>17
    本当に主か?

    +33

    -1

  • 30. 匿名 2023/05/21(日) 14:29:15 

    彼氏に謝らせてるけど、自分には全く非が無いと思ってない?
    自分の気が済めば問題解決だと思ってないですか?
    これからも付き合っていきたいなら彼氏の気持ちにも寄り添ってあげることも必要かと

    +7

    -4

  • 31. 匿名 2023/05/21(日) 14:29:20 

    >>1
    向こうがごめんって謝ってるってこと?
    それとも今はごめん放っておいてって拒否られてる状況?

    +30

    -1

  • 32. 匿名 2023/05/21(日) 14:29:23 

    1週間てなると別れることも考えてそうだから慎重に行かなきゃよね

    +4

    -1

  • 33. 匿名 2023/05/21(日) 14:29:27 

    >>17
    2人で?それはアウトじゃ

    +18

    -1

  • 34. 匿名 2023/05/21(日) 14:29:40 

    喧嘩するほど仲が悪い

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2023/05/21(日) 14:29:55 

    今はダメって言ってるから待つしかないと思う
    少し時間置いてもう一度ただ謝るだけじゃなく、具体的に謝ってみたら?
    後は相手がどう反応するか。だけだと思う

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2023/05/21(日) 14:29:58 

    >>5
    「今は(ちょっと連絡とか)ごめん…」
    って言われたままそこから1週間ってことじゃないの?

    +39

    -0

  • 37. 匿名 2023/05/21(日) 14:29:59 

    >>7
    もはや
    現実の人間と付き合う
    という前提すらない話

    二次元に逃げろと?

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2023/05/21(日) 14:30:10 

    >>1
    無理無理
    もう彼氏は次を見つけてるし

    +9

    -5

  • 39. 匿名 2023/05/21(日) 14:30:21 

    >>17
    別人でしょ

    +8

    -3

  • 40. 匿名 2023/05/21(日) 14:30:28 

    >>20
    あー
    「今はごめん」と言われてどう歩み寄ればいいのかわからないのか
    今は「ごめん」と言われててどう折れようか悩んでる、って訳ではなかったのね

    +49

    -1

  • 41. 匿名 2023/05/21(日) 14:30:32 

    1週間くらい放置しといて、ご飯でもたべいかない?って誘ってみる
    仲直りしよう!だとお互い負担だし
    喧嘩の理由にもよるけどほとぼり冷めたらまたやってけるよ

    +8

    -1

  • 42. 匿名 2023/05/21(日) 14:30:40 

    モラハラぽいね

    +6

    -5

  • 43. 匿名 2023/05/21(日) 14:31:01 

    >>1
    今はごめんって言ってるんだから待つしかないと思うよ

    +18

    -1

  • 44. 匿名 2023/05/21(日) 14:31:10 

    >>1
    どう見ても彼氏が悪い(浮気、暴力)ならアレだけど自分に悪いとこはないの?

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2023/05/21(日) 14:31:32 

    「今はごめん」について、彼氏は謝ってると解釈している人が多いけど、私は「今は会話するの無理だわ、ごめん」と解釈したんだけど、どっちが合ってるんだろ。

    +72

    -0

  • 46. 匿名 2023/05/21(日) 14:31:58 

    ちょっと言葉足らずだった
    モラハラっぽいって言うのは
    主さんが彼氏に対してモラハラしてるっていう意味ね

    +5

    -4

  • 47. 匿名 2023/05/21(日) 14:32:01 

    >>17
    ああ、それ無理でしょ
    男友達と縁切れるの?
    彼のことは諦めなよ、彼のためにも
    彼氏以外の男とフラフラごはん食べに行かない女性も世の中にはたくさんいるし

    +24

    -5

  • 48. 匿名 2023/05/21(日) 14:32:10 

    >>45
    私も後者だと思う

    +32

    -1

  • 49. 匿名 2023/05/21(日) 14:32:36 

    中学生の恋愛みたいで可愛い( *´艸`)

    +2

    -7

  • 50. 匿名 2023/05/21(日) 14:32:52 

    彼とも仲直りしたいが
    男友達とはこれからつきあっていきたい
    どうやったら彼氏をうまく言いくるめられますかって聞いてよ

    +3

    -2

  • 51. 匿名 2023/05/21(日) 14:33:53 

    こういうトピでは主さんの成りすましが現れて荒れちゃうことがあるので、出来れば主さんはID表示してほしい

    +6

    -3

  • 52. 匿名 2023/05/21(日) 14:34:11 

    世の中には自分以外の異性と一緒に飯を食っても許してくれる人間と許さない人間がいる
    彼氏は後者だったのだ、諦めろ
    ちなみに私も後者だ

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2023/05/21(日) 14:34:58 

    いつも私発動の喧嘩しかない

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2023/05/21(日) 14:35:05 

    >>45
    会いたくないって言われてますわな

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2023/05/21(日) 14:35:21 

    1週間連絡しないまま放置してるなら
    彼氏の方も諦めて次の出会い探してるかも

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2023/05/21(日) 14:35:27 

    >>17
    事前にそれは彼氏さんに言ったの?
    言ってないなら彼氏さん怒るのも分かるかな。
    彼氏さんも謝ってくれてるなら主さんも事前に言わなくてごめんねって謝って仲直りすればいいんじゃないかなー。

    +14

    -2

  • 57. 匿名 2023/05/21(日) 14:35:35 

    >>1
    別れの予感しかない

    +7

    -2

  • 58. 匿名 2023/05/21(日) 14:36:23 

    >>51
    そもそも怒らせた理由を書かないあたり怪しい案件だったでしょ
    みんなのコメント見てやっべーってなって、風向き変えるだけに後出ししてももう誰も信用しないよ
    大事な情報はトピ立てる時に簡潔に書いとくべき

    +11

    -1

  • 59. 匿名 2023/05/21(日) 14:36:25 

    >>1
    「よく考えたら私も悪かったわ!ゴメンね」を脳死で言えたら大丈夫!
    まあだいたい私は全然悪くないのに謝る必要ないって考えてしまうけどねw

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/21(日) 14:37:50 

    >>22
    今はごめん
    って、怒らせてごめんじゃなくて、主が話し合いたいとか謝りたいって言ってるのに対して、
    今はごめん(話したくないから放っておいてほしい)
    ということかなと。

    ので彼は折れてる訳ではない模様であります。

    +37

    -0

  • 61. 匿名 2023/05/21(日) 14:38:29 

    >>13
    書けないんですね

    +9

    -1

  • 62. 匿名 2023/05/21(日) 14:38:57 

    ちゃんと自分が悪かったと思うことを素直に謝ってその後は放置してそれでも連絡なければ喧嘩のことは触れずに何気ないLINEでも送ってみれば案外もう仲直り出来たりする

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2023/05/21(日) 14:40:37 

    >>17
    ご飯だけですか?

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/05/21(日) 14:41:59 

    >>17
    私が主です。これは主のコメントではありません。
    採用とは思わなくてびっくりです!

    原因は、彼氏と会う約束をしていたのですが彼が急遽用事のある同僚の代わりに仕事になってしまいました。
    私は冗談で、もぉ〜◯◯さんは〜!!(同僚の名前)と言うと彼は激怒。
    ◯◯さんは用事なんだから仕方ないだろ!!なにその反応。と言われ、謝っても今はごめんと言われ今に至ります……。

    +63

    -5

  • 65. 匿名 2023/05/21(日) 14:42:50 

    セックスで仲直りするんだよ。(いや本当に)

    +3

    -3

  • 66. 匿名 2023/05/21(日) 14:43:15 

    どうしよう、彼氏と喧嘩しちゃった…
    謝りたいのに言えないよー
    大好きだからずっと一緒にいたいのに、もう嫌われちゃったかも…

    て、友達に送るつもりのを誤送信しちゃった!てテイで彼氏に送ったことあるよ、わざと。(めちゃくちゃ若い時です、ガラケーのとき)
    さっきのは読まないで!ごめん!てしばらくしてから送ったけど、まぁ彼氏がちょろくて、そんな気持ちでいてくれてるんだね、嬉しかった、みたいな感じで仲直りはできたよ。

    おすすめはしません。

    +2

    -9

  • 67. 匿名 2023/05/21(日) 14:43:26 

    >>1
    喧嘩の理由書いて~
    どっちが原因か分からんし、コメントのしようがない。

    +2

    -2

  • 68. 匿名 2023/05/21(日) 14:44:00 

    >>59
    脳死…
    なにを誤字ったらそうなるのかいくら考えてもわからん

    +1

    -2

  • 69. 匿名 2023/05/21(日) 14:44:22 

    >>64
    普通に八つ当たりされただけでしょ
    虫の居所が悪かったんだよ
    あっちから謝ってくるの待つしかない
    でも反省出来ない人間もいるから、もし彼がそういう人間ならとっとと別れた方がいい

    +87

    -4

  • 70. 匿名 2023/05/21(日) 14:44:43 

    >>64
    急遽仕事になってそっから連絡取れなくなる彼氏もどうかと思うわ

    +87

    -4

  • 71. 匿名 2023/05/21(日) 14:45:21 

    >>64
    あなたが実際どう言う言い方したかはわからないけど彼氏冗談通じないタイプ?
    その事だけでおこったんだったら沸点低いし面倒臭そうだしほっとけば良いと思うわ

    +134

    -5

  • 72. 匿名 2023/05/21(日) 14:45:44 

    >>64
    ○○さんどんな用事だったんだろうね?
    親が倒れたとかいう理由なら彼の反応もわかるけど、そんな激怒することではないような

    +70

    -1

  • 73. 匿名 2023/05/21(日) 14:45:50 

    >>64
    えーーー
    それで怒られるって、主さんがかわいそうだな

    +102

    -5

  • 74. 匿名 2023/05/21(日) 14:45:50 

    >>68
    最近よく見る脳〇アニメとかかな
    「何も考えずに」って意味
    言葉のチョイスがどうかと思うが

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2023/05/21(日) 14:47:59 

    >>1
    今はごめんって結果出てるじゃん。

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2023/05/21(日) 14:48:28 

    >>64
    何でいつも後出しって完全に彼氏の方が叩かれる内容なんだろう
    しかも簡単でもいいから最初に書いとけばいいのに荒れてきたら速攻ネタ出してくるの不思議
    これ信じる人いるのかな

    +15

    -22

  • 77. 匿名 2023/05/21(日) 14:49:11 

    >>67
    自己レス、主さんゴメン2分前に理由あがってたね!
    彼氏は主さんの言葉が冗談に聞こえなかったんだろうね。
    彼氏の言う通りそっとしといたら?
    今なにか言ってもうるさいって思われるだけかもしれん。
    お互いのことをきちんと考える時間作るのも大切。

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2023/05/21(日) 14:49:23 

    >>74
    なるほどそうなんだね
    なんか不謹慎で好かん

    +2

    -2

  • 79. 匿名 2023/05/21(日) 14:49:58 

    >>64
    うちの旦那もそうだけど、罪悪感からの被害妄想で勝手に主に必要以上に責められてると思い込んでるんじゃない?
    そういう人ってしばらくほっとくしかないよ

    +38

    -3

  • 80. 匿名 2023/05/21(日) 14:50:17 

    >>64
    なんかヒスっぽくて面倒くさい男やな…
    今回仲直りしても事あるごとにキレてきそう

    +64

    -6

  • 81. 匿名 2023/05/21(日) 14:51:42 

    >>17
    2人で?
    それは主が悪いね

    +1

    -6

  • 82. 匿名 2023/05/21(日) 14:51:46 

    >>64
    追加です。
    同僚の用事の内容を、しかも彼は喧嘩後に後出ししてきました。
    子供が病気なんだよと。
    私は、だったら先に内容言ってよ!!それなら私も心配するし、あんな発言しないよと。
    そしたら、用事と聞いた時点で内容聞くよね?普通は気にならないの?と言われてしまい正直、納得できません。

    +77

    -6

  • 83. 匿名 2023/05/21(日) 14:52:29 

    >>64
    きっと彼氏は、行きたくない仕事に行かなきゃならない自分に寄り添う姿勢が欲しかったんだろうね

    +2

    -6

  • 84. 匿名 2023/05/21(日) 14:52:43 

    別れなさい

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2023/05/21(日) 14:52:46 

    私も〇〇くんにめっちゃ会いたかったから会えなくなってめっちゃ寂しくて、あんな言い方してしまった、ごめん。って謝っても許してくれないなら、おかしいと思う。他に何かあるんじゃない?

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2023/05/21(日) 14:53:52 

    >>65
    わかるよ。誠意とか理屈を並べるより、怒りで沸いた頭をクールダウンできる。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2023/05/21(日) 14:54:49 

    >>82
    モラハラ気質だね。
    怖いから別れたら?

    +74

    -7

  • 88. 匿名 2023/05/21(日) 14:55:11 

    >>82
    会ったこともない知らない同僚の用事なんて聞かないよなあ…
    納得行かないのも分かる

    +125

    -3

  • 89. 匿名 2023/05/21(日) 14:55:16 

    >>82
    うわぁうぜー…

    +80

    -1

  • 90. 匿名 2023/05/21(日) 14:56:09 

    >>82
    普通は聞くよね?気にならないの?と言うぐらいだったら激怒する前に子供もが病気だから同僚の代わりに仕事行くと言えばいいのにね
    嫌な男

    +136

    -3

  • 91. 匿名 2023/05/21(日) 14:57:02 

    >>72
    主さんもその理由聞いてたらこんなリアクションしないだろうしね、理由も知らない相手にキレるとかちょっとめんどくさいわ。
    こんな理由だから仕方ないよ、予定が潰れちゃって残念だけど悪く言わないでねって言えばいいだけじゃないか。

    この出来事だけでそうなるってことはただの沸点低いタイプか、今まで彼の中でちまちま積み上がってたものもありそう。最後の一押しが今回のことだったとか。あーやっぱ無理だってなって連絡も取りたくない可能性もあり。

    +30

    -1

  • 92. 匿名 2023/05/21(日) 14:57:07 

    >>64
    その同僚をそこまで庇うとか凄いねwごめんってなんだろうね。怒ってごめんの意味なのか、今は話しをしたくないごめんなのか。

    +7

    -3

  • 93. 匿名 2023/05/21(日) 14:57:52 

    >>7

    何があったのか聞きもしないでそれはない。
    ものすごい女尊男卑だね。

    こういう時代錯誤なお婆ちゃん、たまにガルちゃんに出没するよね

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2023/05/21(日) 14:58:15 

    >>82
    その同僚の人と主がご飯を食べに行ったんでしょ?それは主が悪いよ

    +1

    -30

  • 95. 匿名 2023/05/21(日) 14:58:27 

    >>82
    知らん人の用事の内容なんて聞かないよ
    逆に詮索してると思われて嫌だし

    +81

    -1

  • 96. 匿名 2023/05/21(日) 14:58:33 

    >>90
    理由知ってんのはそっち側だろって話ですよね。
    聞かれるまで理由は教えず、何も知らない彼女の反応に対して怒るって…

    +63

    -1

  • 97. 匿名 2023/05/21(日) 14:58:39 

    >>64
    これ読む限り、私は彼氏の言うことも理解はできる
    同僚さんは用事で仕方ないんだし、もぉ〜同僚さんは〜って言われたら「え?」ってなる
    そこまでキレるってことは虫の居所が悪い上になんだか主の言い方が癇に障ったんだろう
    急遽仕事になっちゃったからイライラして主を慮る余裕なかったんかな
    今は気まずくてダンマリなのかもしれないよ、俺なにキレてたんだろ…って

    +10

    -21

  • 98. 匿名 2023/05/21(日) 15:01:08 

    >>94
    え?どこ読んだらそうなる?

    +20

    -1

  • 99. 匿名 2023/05/21(日) 15:02:54 

    >>64
    思いやりのない男だね。
    急な仕事だろうが先にデートの予定立ててたなら相手に謝って埋め合わせの提案くらいするものでしょ。
    結婚して家族になったら更に傲慢になって辛い思いしそうだわ。
    私は別れた方がいいと思う。

    +40

    -2

  • 100. 匿名 2023/05/21(日) 15:03:49 

    >>16
    謝った後の彼からの「今はごめん」かと思った。時間くださいということだと思うから待つ。そして連絡来たら普通に話す。

    連絡来るといいね、来ないときはどうしたらいいんだろ

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2023/05/21(日) 15:03:57 

    >>82
    ここまでの内容聞いてるだけで、面倒くせぇ男だなぁって思うよ。本件以外にも本性出てくると思うよ。今回仲直りしたとしても、今後も様子見ながら見極めたほうが良いと思う。

    +63

    -2

  • 102. 匿名 2023/05/21(日) 15:04:11 

    彼は謝ってないかと。
    「今はごめん」って彼が言ったのは謝罪じゃなくて、「今は連絡とかできない、少しほっといてくれ。ごめん」ってことかな。

    ちょっと誤解しちゃうかも。

    +19

    -0

  • 103. 匿名 2023/05/21(日) 15:04:21 

    >>82
    そもそも代わりの仕事自体がなさそうな気がしてならないんだが。会うの面倒になったから嘘ついたのにチョロっとグチられたからブチ切れたんじゃない?もうキショ過ぎてそれ位しか思い浮かばない。

    +21

    -3

  • 104. 匿名 2023/05/21(日) 15:05:09 

    >>103
    私も同じようなこと考えてた。

    +12

    -1

  • 105. 匿名 2023/05/21(日) 15:06:29 

    >>95
    主です。
    ですよね〜
    仲良い人でもない正直他人だし、用事の内容は?!と突っ込んで聞く方がどうかと思う。とも彼に伝えました。
    3年付き合ってきましたが、ちょっと面倒臭いタイプの人だとは思っております。
    28歳、私が初の彼女だそうで。
    今まで何気ない些細な事で機嫌損ねたりしてきたので。

    +41

    -3

  • 106. 匿名 2023/05/21(日) 15:07:30 

    >>82
    彼が「同僚の子供が体調悪くて代わりに出社する事になった」と言えば主さんも「じゃあ、しょうがないね」ってなるだろうし、なんか彼の方が想像力なくて面倒だね。

    +71

    -4

  • 107. 匿名 2023/05/21(日) 15:09:07 

    お互いの出方を伺ってたりすると話さない期間がどんどん長くなって冷めて自然消滅する気がする
    普通に話してみてもいいのでは

    「前も言ったけど」「前から思ってたけど」って言われるの嫌いな人多いと思うので、
    納得して解決したらもう絶対蒸し返さないほうがいいです〜
    仲直りできるといいですね!

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2023/05/21(日) 15:09:24 

    >>85
    主です。
    それだけ貴方との時間が私にとっての癒しなんだよ〜
    。言い方悪かったのはごめんなさい。と伝えたいです。

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2023/05/21(日) 15:09:27 

    >>64
    その話だけなら彼氏の心が狭い気がするけど…
    最低限、謝った主を突っぱねる程怒る話ではないから。

    だけど普段はどうなのかな。
    彼と喧嘩のが初めてじゃないなら、よく怒らせるのはどっちで何が原因?
    なんとなく、そういうのが積み重なって今回に至ったんじゃないかなとは思う。

    +14

    -1

  • 110. 匿名 2023/05/21(日) 15:10:43 

    >>105
    何気ない些細なことで機嫌を損なうのは、結婚したらもっと出してくるよ。今のうちにやめておくのをお勧めするわ。

    自分の機嫌ぐらい自分でなんとかできる人じゃないとね。相手を不幸にして何が楽しいんだか。

    +34

    -2

  • 111. 匿名 2023/05/21(日) 15:11:24 

    >>82
    でもさ、本当は主が『冗談ぽく』ではなくて拗ねたり不機嫌、低いトーンで言ったんじゃない?
    まぁ現場なんて誰も見てないし2人にしか分かんないよ真実は

    まぁ言ってることが本当なら月並みだけどそんな男別れた方がいいね

    +8

    -2

  • 112. 匿名 2023/05/21(日) 15:12:05 

    >>82
    もう別れなよ
    私は悪くない、彼氏が悪いでしょって書き込みするぐらいなんだから。
    あなた達は合わないんだよ

    +41

    -5

  • 113. 匿名 2023/05/21(日) 15:15:06 

    >>105
    今はごめん、の期間で自分を見つめ直してくれたら良いね…
    仲直りしたいと思ってくれる彼女なかなか出会えないと思う
    めんどくさすぎるもの

    +19

    -2

  • 114. 匿名 2023/05/21(日) 15:15:25 

    >>105
    それで主はどうしたいの?別れることは考えないの?それを含めて付き合うのなら割りきって彼が落ち着くの待ってるしかないよねー、毎回耐えられる?かれから別れを切り出されるリスクもあるね。結婚したとしてめんどくさい+なんだか主が悪いことにされてる込みでやっていけるの?

    +24

    -0

  • 115. 匿名 2023/05/21(日) 15:15:26 

    >>76
    案の定彼氏が叩かれ出してウケる。沸点低いとか。逆の立場だったらどうなんだろ。本当女に激甘だね。

    +10

    -12

  • 116. 匿名 2023/05/21(日) 15:15:35 

    >>1
    今は許さないて意思表示されたならほっとくしか無い、それで終わったら諦めるしかない
    しつこくしたら更に怒らせるよ

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/21(日) 15:16:13 

    >>105
    なんか男女逆ぽいね。
    こじらせかまってちゃん女子ぽいなぁ。
    今の時代、男らしいとか女らしいとか言ったら怒られそうだけどさ。

    結婚したらもっとめんどくさいことになりそう。

    +16

    -3

  • 118. 匿名 2023/05/21(日) 15:18:48 

    >>113
    主です。
    確かにこんな面倒な男と付き合えるのは私くらいしかいないと思ってますw
    (私から見ても顔も全くかっこよくない)
    それでも好きなので仲直りしたいのです。
    主は自己肯定感が低いのかもしれませんね…泣

    +4

    -25

  • 119. 匿名 2023/05/21(日) 15:20:24 

    >>82
    「だったら先に言ってよ!」ってのがどのくらい強い言い方だったのか分からないけどそれが長引かせてる要因なのかも?
    まぁまぁ彼氏さんは面倒くさいなぁと思うけど喧嘩をおさめたいなら「そうだったんだ。知らなかったからごめんね」で済んだのかもね…と思う

    +10

    -3

  • 120. 匿名 2023/05/21(日) 15:21:00 

    >>87
    主がモラハラ気質ね。

    +6

    -25

  • 121. 匿名 2023/05/21(日) 15:22:33 

    >>118
    自己肯定感低いって言う割には上から目線な言い種だね。彼氏にはもっと優しい彼女のほうがいいよ。

    +12

    -4

  • 122. 匿名 2023/05/21(日) 15:23:57 

    >>115
    いい悪いじゃなくて主と合うか合わないかじゃないの?

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2023/05/21(日) 15:24:13 

    >>105
    >今まで何気ない些細な事で機嫌損ねたりしてきたので。

    交際期間でこの面倒くささなんだから
    これ間違いなく結婚したらもっと悪化するよ。
    モラハラ夫待ったなし。
    主さんもちゃんと反論して話し合い試みてるみたいなのに
    3年も交際してて今だにこれって性格が治る未来はないよ。
    主もさっさと見切りつけて次行った方がいい。
    花の時間を無駄にしてるよ。

    +23

    -2

  • 124. 匿名 2023/05/21(日) 15:24:29 

    同僚の分の仕事で忙しい上に、毎回その話でお互い相手を責めて自分の足らなかった部分を言い訳してのやり取りでキリがないから疲れちゃったんだよ
    主は納得いかないのもわかるけど

    +5

    -1

  • 125. 匿名 2023/05/21(日) 15:25:22 

    >>82
    え、ごめん、
    普通聞くよねとは?
    え、主が普通じゃないと?
    普通じゃねえのはおめえだよ
    冗談も通じねぇ、ドタキャンのくせして十分に事情も話さねぇ、主のリアクションが気に入らなかったからって一方的に切れやがってよ
    今はごめん?話したくねぇって?笑
    まともに人と会話できるようになってから言えよ


    つーか、そんなに人の立場理解できねーなら、用事の代理とかやめとけ!勤まんねえから!その同僚の顔潰すだけ笑
    潰しに行きたいなら好きにすればー笑


    と、赤の他人の私が率直に思ったことをコメントしてみた

    +59

    -8

  • 126. 匿名 2023/05/21(日) 15:26:29 

    >>103
    私と一緒にいる時にシフト変更の電話が上司から来たので、仕事なのは事実ですよ〜

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2023/05/21(日) 15:26:57 

    >>121
    横、彼をめんどくさい男と言ったり、主は優しくないと言ったりなんか変

    +12

    -0

  • 128. 匿名 2023/05/21(日) 15:27:41 

    >>118
    徹底して彼を下げるんだね

    +12

    -4

  • 129. 匿名 2023/05/21(日) 15:29:04 

    >>126
    これ主本人なら~でばかばかしくなった

    +9

    -1

  • 130. 匿名 2023/05/21(日) 15:29:37 

    >>112
    そう思う。彼氏を叩いて欲しくてしょうがないんだと思う。私悪くないもん!って子供みたい。急用で仕事になったって言われたら、退っ引きならない事なんだなって察するのが大人だよ。合わないんだよ。別れたほうがお互いストレスなさそう。

    +7

    -13

  • 131. 匿名 2023/05/21(日) 15:29:43 

    >>7
    ガッ

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2023/05/21(日) 15:31:41 

    >>109
    主は彼に怒った経験は、ほぼありません。
    こうやって喧嘩した時には意見は言いますが。
    主従関係が出来てしまっているんでしょうね。
    いつも向こうが怒って私が謝るパターンです…。

    +6

    -8

  • 133. 匿名 2023/05/21(日) 15:31:44 

    >>82
    そんな内容なら「普通は」先に言うよね

    +51

    -2

  • 134. 匿名 2023/05/21(日) 15:32:10 

    >>130
    だよね。皆まで言わなきゃいけないんかいって思うわ。面倒なのな主のほう。

    +8

    -7

  • 135. 匿名 2023/05/21(日) 15:33:26 

    >>132
    それでも彼がいいなら手のひらで転がしとけばよろしい

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2023/05/21(日) 15:35:31 

    >>132
    これだけだとよく分からないな
    理不尽に怒られているのか、主さんが悪気は無くても彼を怒らせるような発言をしているのか

    +7

    -1

  • 137. 匿名 2023/05/21(日) 15:35:46 

    >>1
    おもむろに服脱いで咥えちゃいな。
    それでダメならそんな男やめた方がいい。

    +2

    -5

  • 138. 匿名 2023/05/21(日) 15:37:31 

    >>134
    彼氏の事全て把握しときたいんじゃない?

    +4

    -8

  • 139. 匿名 2023/05/21(日) 15:37:44 

    >>76
    本人は冗談のつもりでも言われた方はカチンとくることってよくあることだよね
    それで怒ったら冗談通じないやつ!って怒った方がなぜか責められる
    彼氏の言い分も聞かないとなんとも言えないし怒らせた側の証言だけで彼氏の器が小さいだなんだって悪者にするのは違う気がするね

    +8

    -1

  • 140. 匿名 2023/05/21(日) 15:37:53 

    >>129
    うん…
    主も我が強いなと感じる。
    喧嘩して相手に対して納得できない気持ちは分かるけど、仲直りしたいつもりなら相手の神経を逆撫でするような発言や態度はあかんよね。まして、ここにコメント送ってる人は喧嘩には全く関係のない赤の他人で、わざわざ考えてコメントしてるわけなんだから、その人たちまで馬鹿にするというか見下すというか、煽るというか…そういう感じの返信する時点で(しかもきっと無自覚で)、主も主だなと思う。

    +10

    -2

  • 141. 匿名 2023/05/21(日) 15:38:35 

    >>132
    だから今回のように毎回喧嘩した時は主が責めて立てて彼の方が謝る形にさせてるんじゃないの

    +3

    -3

  • 142. 匿名 2023/05/21(日) 15:38:53 

    >>137
    それでうやむやにしていくと後でツケがまわる

    +3

    -1

  • 143. 匿名 2023/05/21(日) 15:39:11 

    >>140
    ごめんなさい。
    〜このマークが人を煽る意味とは思いませんでした。
    こういう無自覚な所が彼をイラつかせてしまうのかもしれませんね。
    申し訳ないです。

    +10

    -0

  • 144. 匿名 2023/05/21(日) 15:39:33 

    >>138
    聞いてもいないことまで自ら話す彼氏のほうが合うかもね。

    +5

    -1

  • 145. 匿名 2023/05/21(日) 15:39:53 

    >>82
    その言い方は納得出来ないね!
    こっちは事情を知らないんだからさ。察して君なの?、こちらからすればドタキャンするんだからきちんと理由を説明すべきだろって思う。

    +18

    -2

  • 146. 匿名 2023/05/21(日) 15:40:34 

    主、ほんまにその男と仲直りしたいか?
    私だったらもういいかなってなるわ

    +11

    -0

  • 147. 匿名 2023/05/21(日) 15:42:17 

    >>132
    不機嫌で相手をコントロールしようとするタイプか
    子どもじゃないんだから…

    今は別々に暮らしてて
    「こんな彼氏の相手できるのアタシだけよね♡」と浮かれていられても
    今後結婚して同居して色んな問題や話し合いが必要な場面で
    「今はちょっと…ごめん💢」と不機嫌オーラで
    二人だけの空間で逃げ場ない状況でギスギスしては
    主が謝って妥協してって形に間違いなくなるよ
    マジでさっさと別れて次行った方がいいと思う

    +14

    -0

  • 148. 匿名 2023/05/21(日) 15:45:06 

    >>143
    おせっかいおばさんでごめんなさい。主はいつも言葉尻をそうやって伸ばしてるの?~が普通?目上の人にも、仕事でも?直した方がいいと思う。話し言葉と、こうやって書く書き言葉は違うよ

    +3

    -10

  • 149. 匿名 2023/05/21(日) 15:46:38 

    >>82
    ぬしだって喧嘩の原因我々にを後だししたくせに…
    と思ってしまうんだけどw
    主も自分勝手すぎない?
    同じこと彼にされたらぶちギレてそう
    彼とつきあえるのは私だけって彼を見下してるし
    自己肯定力低め?逆でしょw

    +8

    -20

  • 150. 匿名 2023/05/21(日) 15:48:00 

    >>118
    むしろ自己肯定感高いんじゃいないの
    こんな面倒な男と付き合えるのは私くらいしかいないとか
    自己肯定感低いならそんな彼しか私と付き合ってくれないって考えに陥るでしょう

    +7

    -2

  • 151. 匿名 2023/05/21(日) 15:49:43 

    >>64
    うちの2歳児と同じくらいの精神年齢だね
    4歳もいてそっちはもう少し大人です

    +3

    -5

  • 152. 匿名 2023/05/21(日) 15:52:48 

    >>82
    なんか理不尽だしめんどくさい彼
    私だったらぼちぼち別の彼氏探し始めるわ
    この人と結婚はやめたほうがいいよ

    +31

    -2

  • 153. 匿名 2023/05/21(日) 15:54:34 

    別れないなら彼に合わせるしかない、

    主が相談したいことは、主への肯定か?それとも待つは黙って彼から連絡来るまで待つorだめ押しするの相談?

    +2

    -2

  • 154. 匿名 2023/05/21(日) 15:57:44 

    先日お互いに自分の主張して言い合いになった。その後テレビ一緒にみてたけど楽しくないからいつもより早めに帰ってきた。

    私は言い合いなって終わった時点で全て終わった認識だから次の日はいつも通りおはようラインした。

    今日会ったけど彼は普通だった。
    たぶんいつか同じようなことがあったらネタにしてイジってくると思う。お互いに。

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2023/05/21(日) 15:59:57 

    >>82
    私なら詳細聞かない。
    彼めんどくさいね。

    これは主が怒っていいやつ。
    普段からこんな人?

    +29

    -2

  • 156. 匿名 2023/05/21(日) 16:00:03 

    >>64
    疑って申し訳ないけど、この同僚が原因で仕事入ったって話は信用できるの?他に女がいて急遽そっちを優先した可能性はないのかな。主が本命で大事ならドタキャンしといてこんなキレ方する男どうかと思う。

    +11

    -2

  • 157. 匿名 2023/05/21(日) 16:03:20 

    内容だけをそのまんま捉えたらドタキャンして逆ギレだよね?それでも主だから叩くべきみたいな人多すぎ

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2023/05/21(日) 16:04:28 

    >>82
    うわぁ、、マジめんどくせー男
    私だったら放っておく。連絡も何もしない。そういう男ってそのうち俺を怒らせたお前が悪いっていう思考に繋がってく奴多いよ
    主が1度謝っても機嫌直さないんでしょ?自分の機嫌も取れない大人なんて嫌すぎる。

    +31

    -0

  • 159. 匿名 2023/05/21(日) 16:05:52 

    >>132
    普段の様子や喧嘩したときの内容にもよるけど、主が主従関係だと感じてるあたり、相性が合わない可能性が見えてきた。第三者が主と彼のことをどんなによく理解し、どのように捉えても、二人の間にある壁というか溝というか、そういうものを、消してやることはできないと思うの。

    主は彼の人間性をよく観察して、本当に自分がいけなかったところを治す。そんでもって次に行く笑
    最低限次の人と出会った時に、その人とは上手くやっていけるようにしたらいいんだ笑

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2023/05/21(日) 16:08:21 

    >>82
    そりゃ納得できない〜!
    察してちゃん(今回は察してくん?)ってやつかな

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2023/05/21(日) 16:10:39 

    主です。
    皆さまたくさんのコメントありがとうございます!
    全部読ませてもらってます。
    主への批判の意見も受け止めています、無自覚に人を不快にさせてしまう言葉を使ってしまう私にも悪い部分はあるのだと反省しております。
    今はごめんと言われたら、とても辛いですが今出来ることは待つことですよね。
    言えることは言ったし、別れるかどうするかの決定権は彼にあるので…。

    +10

    -8

  • 162. 匿名 2023/05/21(日) 16:14:05 

    >>82
    普通は彼氏から理由を言うもんじゃね?だってどんな事情があるにしろ主からしたらデートキャンセルされた側じゃん。主は何もデートを断った事に対して怒ってないのにね。それをお前から聞くもんだとかwまるで当たり屋のような彼氏

    +31

    -0

  • 163. 匿名 2023/05/21(日) 16:14:06 

    >>132
    彼氏さんは主さんが初めての彼女なんだよね?
    で、このパターンが定着してるって危険な気がするよ〜

    自分が悪くても自分からは謝れないって事だもんね
    好きなら仕方ないけど結婚したり子供産まれたりしたら余計しんどい気がしちゃうなー

    +19

    -0

  • 164. 匿名 2023/05/21(日) 16:14:24 

    >>161
    今回の件で主が悪い部分特に無くない?
    別れる決定権が彼にあるっていうのも何だかモヤるわ
    好きなら仕方ないけど、こういうこと続くと冷めてかない?

    +38

    -5

  • 165. 匿名 2023/05/21(日) 16:16:21 

    >>161
    もし別れる事になってもさ!
    (主さんは彼氏さんが好きなのにごめんね)

    ガルではあるあるだけど、いいタイミングで良い出会いがあったりしそうよ
    どういう結果になってもあんまり自分を下げないように!
    ちゃんとあやまれて自分の気持ちも伝えられて主さんエライと思うよ

    +18

    -1

  • 166. 匿名 2023/05/21(日) 16:21:51 

    >>161
    こんなわけわからん男にすがるの?
    なっさけな…

    +28

    -1

  • 167. 匿名 2023/05/21(日) 16:23:46 

    >>3
    火に油注ぐやつ

    +6

    -1

  • 168. 匿名 2023/05/21(日) 16:27:33 

    >>161
    >別れるかどうするかの決定権は彼にあるので…。

    え?
    約束ドタキャンされた上に理不尽な理由で逆ギレされて
    謝罪を送っても不機嫌アピールでスルーされて
    なんのフォローもなくすでに1週間放置でしょ?
    こんなクソみたいな男のどこがいいの?
    「許してやる」って言われたらこれからもご機嫌取り必須の奴隷人生だよね
    振られたら主は引きずってすがりそう

    言っちゃなんだけどモラハラ彼氏にすでに洗脳されてるよ
    主はなぜかまだ好きらしいけど目を覚ました方がいい
    こんなクソ男こっちから振ってやるんだよ!
    どうせこんな調子こき男(しかも非モテ)は
    下に見てた彼女が離れていきそうになると
    必死で繋ぎ止めようとしてくるよ

    +44

    -0

  • 169. 匿名 2023/05/21(日) 16:29:01 

    >>161
    いやいや主にもあるって!別れる決定権は

    +36

    -0

  • 170. 匿名 2023/05/21(日) 16:29:35 

    >>161
    もし仮に別れたとして、次に付き合った人が穏やかな人だったら、なんでこんな頭堅い奴と付き合ってたんだろ?って思うと思うよ、、振られたとしても、回れ右してスキップできるから安心しなよ

    +31

    -0

  • 171. 匿名 2023/05/21(日) 16:37:47 

    >>82
    仲直りしたいの?
    やめとけばw
    その程度のことでブチ切れて距離置く人とか面倒くさい

    +31

    -0

  • 172. 匿名 2023/05/21(日) 16:37:51 

    >>82
    彼女ごときにこんなこと言われたくないわ。お疲れさまの間違いじゃなくて。っていうか、信頼関係がないか愛情が薄れてるからそんなことになったのでは?

    +2

    -12

  • 173. 匿名 2023/05/21(日) 16:48:19 

    デート中止で彼自身が責められたとかでもないのに、第三者である同僚のことにそんな熱くなるのが分からない私には
    同僚のお子さんを思いやれない女は無理ってこと?
    しかも子供の体調とか理由知らないのに

    +10

    -1

  • 174. 匿名 2023/05/21(日) 16:49:11 

    >>64
    冗談も通じない人いるよね。
    ことあるごと突っかかって生きにくそう。

    私ならちょっと距離おくわ。
    ドタキャンになった内容を事細かに聞くのは次会ってから聞くかも。その話題になったらね。残業するときに根掘り葉掘り聞かない。

    そういう人は聞いたら聞いたで疑ってるのか怒りそうだね。

    +10

    -2

  • 175. 匿名 2023/05/21(日) 16:50:15 

    3年付き合ったという年数の長さに執着してるだけだと思う。
    一緒に暮らしていないなら別れてもさほど影響ないから別れて他の男性も見た方がいいと思うけど。

    こんなくだらない事で距離置かれて1週間も連絡取り合わない人と将来生活してもっと大きな事があった時に話し合いして一緒に乗り越えていけるとは思えない

    +18

    -0

  • 176. 匿名 2023/05/21(日) 16:55:44 

    主です。
    付き合ってきた3年の中でも、何度も距離を置かれたり別れようと言われてきました。
    アラサーまで交際経験が無かったからと言ったら彼に失礼かもしれませんが、女性の言動でほんの少しでも理想とか予想外のことがあると嫌になってしまうのかもしれませんね。

    +23

    -3

  • 177. 匿名 2023/05/21(日) 16:58:46 

    その程度の事で1週間も放置して主と向き合おうともしない彼氏が、主に対して、こういう扱いをしても離れて行かないとあぐらをかいてる男にしか見えん。
    何年付き合おうと、結婚して家族になっても、お互いの関係を良好に保つようにする努力は必要だよ。
    それが出来ない男なんだよ?

    +17

    -0

  • 178. 匿名 2023/05/21(日) 17:06:03 

    >>106
    これだよね。彼が最初から分かりやすく状況を伝えてくれればケンカにすらならなかったと思う。
    ちょっと思いやりや想像力が足りない気がした。

    +16

    -0

  • 179. 匿名 2023/05/21(日) 17:09:53 

    >>176
    こりゃもう主導権が彼氏にあるね。彼氏から距離置かれたり別れるって言われたりする度に主さんが謝って事なきを得て来たんやろ?そら彼氏からしたらこいつチョロってますますつけ上がるよ。トピタイが仲直りしたいって書いてるから仲直りしたいんだろうけど主さんが心配。今回さ、もし彼氏が距離置きたいとか別れるってまたグダグダ言って来たらうん!分かったって言ってみたらどうかな。私の勘だと絶対あら?こいつどうした?ってなって最終的に彼氏が慌てて擦り寄って来出して立場逆転しそうなんだよね。でもそのまま別れたらごめんやけどいらんやろこんなの

    +35

    -0

  • 180. 匿名 2023/05/21(日) 17:15:56 

    >>176
    やっぱりね
    主、彼氏が交際経験ない非モテだから…と
    おおらかに受け止めてるつもりみたいだけど
    すでにモラハラの洗脳受けてるよ

    もしかして交際経験ない非モテなのは主もなんでは?
    この彼を逃したら…って気持ちがあるのかもしれんけど
    こんなクソキショモラ男よりマシなまともな男性は
    世の中いくらでもいるよ

    +43

    -0

  • 181. 匿名 2023/05/21(日) 17:37:26 

    こいつは俺に惚れてる
    だからちょっと気に入らない事あったらすぐ説教して俺好みに教育してやろ
    って感じ?
    相手に振られる、嫌われるって思ってたら出来ないよね

    +14

    -0

  • 182. 匿名 2023/05/21(日) 17:40:12 

    >>176
    ぬし逃したら他の女性と付き合える?と思ってしまうわ。
    自分好みの完璧な女が現れたらめちゃくちゃ優しくするのか?こいういモラ傾向あるやつって

    +19

    -0

  • 183. 匿名 2023/05/21(日) 17:41:42 

    恋愛や結婚て平行線じゃない?相手に不満とかって
    怒らないし我慢ならぬなら早々に別れる
    ご機嫌伺いしながら付き合うなんてごめんだわ

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2023/05/21(日) 17:45:03 

    >>82
    だったら先に内容言ってよ!!それなら私も心配するし、あんな発言しないよ

    それはないわ、
    そのタイミングで「そんな事とは知らずに嫌なこと言ってごめんね。会えるの楽しみだったから。」って言っておけば終わってた
    だったら○○してよ!って自分の非を認めず相手を責める言い方だから今後は控えた方がいいよ

    仲直りとか話し合いをする時は相手の言い分をちゃんと聞いて
    その考え方が自分とは違ってもそう思ってたんだねって一度受け入れてあげることが大切
    それから私は○○だと思ってたから、そういうときは◎◎してくれたら嬉しいな、私も気をつけるね。で大体は解決

    +11

    -17

  • 185. 匿名 2023/05/21(日) 17:53:29 

    >>82
    納得出来ないなら仲直り無理じゃない?

    自分の気持ちを飲み込んででも仲直りしたいのか
    彼氏がおかしいと向こうが謝るまで言い上げたいのかどっち?

    +4

    -1

  • 186. 匿名 2023/05/21(日) 18:01:42 

    >>82
    納得できないなら、仲直りしなくていいんじゃないかな?
    これから先、同じような事で悩みそう。

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2023/05/21(日) 18:04:58 

    >>82
    仲直り出来たとしても今後も面倒な事が多々起こりそうな予感がするから考えた本当がいいかも

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2023/05/21(日) 18:25:04 

    >>82
    結局好きな方が負けなんだわ
    あと主の性格もあるかな
    私なら逆に別れ覚悟で説教する
    じゃないと納得いかない

    +11

    -0

  • 189. 匿名 2023/05/21(日) 18:31:10 

    >>176
    私ならすぐ切ってしまうな。
    主さんが彼と別れないと思われてるからどんな態度してもいいと見下されてるんだよ。
    主さんは悪くないでしょ。

    私は私の言うこと聞いてくれる人とか付き合ってこなかったから。下僕にしたいわけではなく言い方1つで態度を改められる人ってこと。

    もっと素敵な人いると思うなー
    1週間って長いよね。そんなプリプリすることかな?

    +24

    -0

  • 190. 匿名 2023/05/21(日) 18:48:12 

    >>176
    主は過去の彼とはどうだったの?

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2023/05/21(日) 18:49:51 

    >>176
    あたしもアラサー童貞恋愛経験0の非モテ男と付き合ってたけど、女への理想の高さやばいよねw
    気遣ってスッピン見せれない彼氏はあの非モテ男が初めてだったw
    比較対象の元カノがいないから優しくすればするだけ「彼女は○○してくれて当然」って思い込むし。
    主さんその負のループに入ってる気がする。

    +20

    -0

  • 192. 匿名 2023/05/21(日) 18:55:12 

    今はごめん、って
    彼はかなり参ってるってこと?
    主よ、何したんだ…

    +3

    -6

  • 193. 匿名 2023/05/21(日) 19:32:11 

    >>90
    彼氏の方は知ってんだから、わざわざ用事でっていう必要ないよね。面倒くさいわぁ。

    +17

    -0

  • 194. 匿名 2023/05/21(日) 19:43:09 

    >>161
    主さんが初カノでしかも付きあって3年目なんでしょ?
    その彼氏にとって主さんはすでに自分と違う人格を持った人間じゃなくなっちゃってるんだよ
    自分が思った通りの言動をするのが当たり前で、それからズレた事を言うのは責めるべき落ち度だとみなされる程に、主さんと自分の境界が引けなくなっちゃってる
    彼氏本人は意識してないんだろうけど
    まぁ簡単に言えばモラ男の一言なんだけど、これで逆に主さんの方が疲れてしまって別れ話でも切り出そうものなら、多分気が狂ったように荒れ狂い泣きわめき追いすがってくると思う
    正直向こうが引いてる今のチャンスに離れた方が良いと思うわ…

    +16

    -1

  • 195. 匿名 2023/05/21(日) 19:50:55 

    >>194
    私もそう思う。
    自分の思い通りに動かしたいだけ。
    1週間も放置とか子供かよ。
    主さんにはどこか良いところがあるんだろうけど。

    よこ。

    +14

    -0

  • 196. 匿名 2023/05/21(日) 19:59:19 

    >>105
    結婚とかの話は出てるの?
    結婚して喧嘩して1週間も無視されたら…つらいな。
    彼は主さんに向き合わないで怒りが鎮まるのを待ってるのかな?
    子供が生まれたら子供がいきなり2人になる感じだし。

    もうそろそろ将来のことを考えるのであれば彼は結婚に向いているのかちゃんと考えた方がいいよ。
    ここで出会ったのも縁ですし主さんには幸せになってほしいです。

    +11

    -0

  • 197. 匿名 2023/05/21(日) 20:35:37 

    >>184
    こんなに良いアドバイスがマイナスだなんて

    +4

    -7

  • 198. 匿名 2023/05/21(日) 21:13:47 

    >>161
    私もそうだったのでそういう未熟な男に構ってしまいたくなる気持ちは分かるけど時間が経つほど自分が辛くなるだけですよ

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2023/05/21(日) 21:15:14 

    その子供が熱出ちゃった「同僚」って、男性なんですか?実は女性で、でなんていうかわりと彼氏が気に入ってる人だから、そこまで怒ってる…って可能性は無いんですかね。

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2023/05/21(日) 21:54:06 

    >>176
    皆、別れろていうけど、
    気がすむまで付き合ったらいいと思う
    主も彼氏に縋ってるうちは別れられないし
    そろそろ、何コイツ?て、冷める日が絶対に来るよ、、

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2023/05/21(日) 22:04:01 

    >>176
    なんか、彼は別れるって言っても主さんが別れるつもりないって思って言ってるのかな??
    主さんは3年も付き合ってるから情もあるし好きなんだろうけど‥
    いったん別れてみるのもありかも??
    例えば1年くらい離れてみて、お互い気付けることもあるだろうし
    それでもまた付き合いたいなら付き合えばいいんじゃ?
    他の人達が言うように結婚したとしても苦労する未来しか見えない。

    +8

    -1

  • 202. 匿名 2023/05/21(日) 22:04:05 

    >>161
    主は素直なのだと思う。そして彼は神経質か支配的なのかなと感じる。
    いつかその素直さが漬け込まれるんじゃないかと、心配だ
    何にせよ、彼と主は合わないと思う。
    似たようなこと何度もあったんでしょ?彼が一方的に怒って、主は彼の沸点が理解できなくて…、意見も言うけど結局は自分ばかり謝ってる。
    ねえ、そんなに主ばっかり悪いってことある?どんな関係も持ちつ持たれつで成り立ってるんだよ?彼はそんなに完璧なの?今回の件ですら、100%彼の言葉足らずが原因なんだよ?主の立場を1ミリたりとも理解しないで怒って無視してるんだよ?自己中なだけじゃない?仮に完璧なんだとしても、同じレベルを他人に強要する人はやっぱり自己中だと思うの。

    ねえ主、自分も傷つけられてることに気がついてる?好きだから全部受け止めたいと思ってるのだろうけど、それなら何で彼は主のこと受け止めてくれないの?好きな人に傷つけられたら、誰に傷つけられるより辛くない?
    ねえ、いつも謝ってるの主なんだろうけど、違うよね。自分が悪かったことにして、彼を許してるのが主なんじゃないの?
    今の関係に少しでも疑問があるのなら、自分が彼に謝って寄り添ってきたくらい、彼が自分に寄り添ってくれる気があるのか、彼の傲慢と自分の独りよがりになってしまってないか見つめ直した方がいいよ。

    +8

    -7

  • 203. 匿名 2023/05/21(日) 22:37:02 

    喧嘩を引っ張ってるんじゃなくて、彼が別れを考えてるのでは。少なくともこの1週間は主と関わりたくなかったんだよね

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2023/05/21(日) 23:04:49 

    彼は初めての彼女ということで・・・
    他人なんだから多少の価値観の違いとかあっても話し合って譲り合って受け入れれずに、相手に怒るのが普通だと思ってしまっているのかな。
    そんなんじゃ女性とお付き合い出来ないよ。

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2023/05/21(日) 23:06:33 

    【シンプルに】

    私の彼氏の場合、
    お互い拗ねた後にどちらかが

    『ねえ、仲直りちよ』的な感じにハグです。
    ※強がらずにまるで子供のように※

    喧嘩する度に最終着地はいつもこれ

    そして過去は振り返らない

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2023/05/21(日) 23:08:31 

    >>197
    そう思ってくださる方がいて幸いです。

    彼氏さんが悪いって思う方が多いからかな
    確かにそんな事で突然怒る彼氏さんも彼氏さんですけどね
    主さんは仲直りしたい建設的な話し合いをしたいって事かと思ったけど
    多数の方の解釈は違ったのかな

    +3

    -7

  • 207. 匿名 2023/05/21(日) 23:21:32 

    >>202

    ことの発端は彼氏が悪いけど
    仲直りできずに長引いてるのは主にも非があるとおもうよ

    気持ちのすれ違いに片方が100%悪いって事はない
    彼氏も神経質だと思うけど、気分の浮き沈み、体調だったりで判断を誤ることなんてよくある事
    そこを鬼の首取ったかの様に100そっちが悪い!って言うようじゃうまく行くはずがない
    それは彼氏さんじゃない人が相手でもね

    99相手が悪くても1の自分の悪い所を謝ったら
    相手も案外すんなり謝れるんだよ
    それから落ち着いて話し合えばいい

    主にとって離れたくないと思う相手ならね
    勝手に想像して彼氏さんをモラハラ野郎扱いするのは良くないよ
    本気のモラハラ野郎なら別れた方がいいけど

    +3

    -9

  • 208. 匿名 2023/05/21(日) 23:56:22 

    >>82
    それだけの喧嘩で一週間引きずるの?ヤバいね。
    モラ彼で主を調教中か、フェードアウト狙いに見える。
    モラだろうがフェードアウトだろうが、主を罵るキッカケができるならなんでも良いんだろうな。

    +6

    -1

  • 209. 匿名 2023/05/22(月) 04:30:42 

    抽象的過ぎて何とも言えないんだけど、主が原因だから詳しく書けないの?

    +1

    -4

  • 210. 匿名 2023/05/22(月) 07:05:43 

    そもそもがまず、彼氏は格下と思ってる主に対して「約束キャンセルしてごめん」って謝るのが癪で癪でたまらなかったんよ。
    この俺様がどうしてこの女に謝らなきゃならないんだって思ってたところに、主が付け入る隙を与えたからそりゃもうここぞとばかりに大反応。
    結果的に何も悪くなかった主に謝らせて、(本来の立場と逆転させて)自分はツンツンで保持。
    これ以外無いよ。

    +11

    -1

  • 211. 匿名 2023/05/22(月) 07:39:03 

    なんか…怖くて何も発言できないね、その彼といると。
    何気ない発言でそんな1週間無視になるって。
    今後付き合ってくにしても、ものすご〜く慎重に丁寧な言葉しか使えなさそう怖すぎ。

    +9

    -2

  • 212. 匿名 2023/05/22(月) 11:17:47 

    >>64
    その前から主の事が嫌だったとしか思えない。
    断る理由もウソで、その反応もやっぱり無理だわと思ったんじゃない?
    好きな人相手にそんな事で怒るやつおらん。

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2023/05/22(月) 11:24:39 

    >>1
    セックス一択

    +1

    -5

  • 214. 匿名 2023/05/22(月) 13:54:00 

    男性って、そういう時に追っかけてしまうと確実に逃げたくなる=別れ。

    どうしても手放したくないなら、余裕のある女性でいた方がいいですよ!
    男の人って単純です^_^

    今は我慢するべき!

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2023/05/22(月) 16:00:30 

    仲直りしたいってトピタイにあるけど、
    ここで別れろって言われても別れたくないんじゃない?
    納得出来ない言い方されたけど、
    彼氏もドタキャンの罪悪感あったから、ノリでも同僚さんはもう!みたいに言われたのが責められてる感じがしたんじゃない?余裕が無い時とかツンケンした返事する時てあると思う。
    夫婦だけど全然あるよ、冷却期間置く時ある
    まあ、散々されてるみたいだし嫌なら別れるのがいいのかもしれないけど、、、

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2023/05/22(月) 16:02:17 

    >>206
    わかるよ、

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2023/05/23(火) 09:39:52 

    >>85
    もう誰も見てないかと思いますが主です。
    改めて、このような言葉で謝罪しましたが既読がつくだけでスルーでした。
    喧嘩した際にも言われましたが、他人の都合より自分の会いたい気持ちを出す事がもう許せないっぽいです。

    +10

    -1

  • 218. 匿名 2023/05/23(火) 17:43:13 

    >>217
    主さん、既読無視されて辛いね
    会えなくて寂しい気持ち否定されたら
    何も言えなくなるね、、無視される辛さ分かる
    取り敢えず暫く放置して、その間に仲直りしたい、付き合い続けたいか 考えてみたら?

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2023/05/23(火) 20:02:40 

    >>217
    そいつ女性経験無いくせに相手に完璧を求めるところとか、私が最近切ったやつと似てて本気でムカつく
    離れたらそんなやつに必至になって自分の価値を下げていたことに気づいて後悔するよ
    自分が好きになれることしよう
    主の好きな人なのにごめんね

    +10

    -2

  • 220. 匿名 2023/05/24(水) 03:10:12 

    >>82
    頭悪い男。きっとこの先同じような事で何回も喧嘩するよ。
    相手も折れないし主も悪くないし、思いっきり恥かかせて振りたい。

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2023/05/25(木) 21:33:53 

    >>217
    >他人の都合より自分の会いたい気持ちを出す事がもう許せないっぽいです。


    でもさいつもハイハイ言ってなきゃいけないの?自分の主張もするけど彼も意見を言う、それがコミュニケーションじゃない?
    そんなに既読無視をずっとするほど主は悪いことしたかな?

    私には理解できないよ…主が毎回自分の気持ちを全面に出してるなら今回は引いたほうがよかったかもしれないけど。普段の二人がよくわからないからなー

    なんか…好きな人にわかってもらえないのって悲しいね。


    +2

    -0

  • 222. 匿名 2023/05/26(金) 07:20:21 

    >>14
    わかる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード