-
1001. 匿名 2023/05/20(土) 01:28:22
1000ゲット!ズサー+26
-0
-
1002. 匿名 2023/05/20(土) 01:28:37
>>989
珍しくパターンきたこれ
使いにくかったんじゃないの!+4
-0
-
1003. 匿名 2023/05/20(土) 01:28:49
>>22
よくとばされてたわ
+0
-0
-
1004. 匿名 2023/05/20(土) 01:28:53
>>1001
100年ROMってろ+26
-0
-
1005. 匿名 2023/05/20(土) 01:29:32
>>1001
保守アゲ+15
-0
-
1006. 匿名 2023/05/20(土) 01:30:09
ここ読んでると昔のネットが懐かしくて切なくなってくる
多少口が悪くても、頭が良くてユーモアのセンスがあって本当の意味で優しい人が多かったなあ
もうあんな時代には戻れないんだろうけど、逆にそういう時代を知っている・経験できた自分は幸せだったのかなあとも思う+69
-1
-
1007. 匿名 2023/05/20(土) 01:30:14
YouTube初めて見たのが18年くらい前に中国人の若者二人がBSB口パクしてたやつなんだけど見たことある人いない?+1
-0
-
1008. 匿名 2023/05/20(土) 01:30:21
1000ならみんな幸せ+9
-0
-
1009. 匿名 2023/05/20(土) 01:30:21
5ちゃんならスレ完走か
誰か新スレ立ててきてーって感じ+24
-0
-
1010. 匿名 2023/05/20(土) 01:31:31
>>1009
テンプラ用意してくれたら漏れが立ててくるノシ+13
-0
-
1011. 匿名 2023/05/20(土) 01:31:49
_(:3」∠)_+6
-1
-
1012. 匿名 2023/05/20(土) 01:32:04
>>177
「くぁqwせdrftgyふじこ」の部分、
数年前に出た「アンダーテイル」っていうゲームでも使われていて、
スタッフの中に昔のネットスラングを知っている人がいるのかと興奮してしまったw+15
-0
-
1013. 匿名 2023/05/20(土) 01:32:18
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
キリ番 ゲトー⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ズサー
キリ番で思い出すのは、ネオ麦かな
あのバスは時折利用していたので、自分が死んでもおかしくはなかった+11
-0
-
1014. 匿名 2023/05/20(土) 01:32:53
>>892
今と雰囲気が違うのは所謂ドキュソが少なかったからだと思うよ
でも、当時もネット上の鍵のないコミュニティで大勢と平和にやり取りできる期間は極めて短くて、最後は大抵内輪揉めか荒らされて終わることが多かったけどね…
荒らしは2ちゃん以前から存在してる+27
-0
-
1015. 匿名 2023/05/20(土) 01:33:17
>>1001
プゲラ+6
-0
-
1016. 匿名 2023/05/20(土) 01:33:58
>>1006
ただユーモアもなく口の悪い人だけが増えたよね
2ちゃん全盛期のggrksって単に突き放してるだけでなくここで聞くと嘘や間違いを教えられることがあるから自分で調べた方が安全っていう意味もあったもんね+29
-0
-
1017. 匿名 2023/05/20(土) 01:34:23
>>29
「ぜーんぶ私の自作自演。たまにつきあってくれた人ありがとう」
とかいうやつなかった?+49
-1
-
1018. 匿名 2023/05/20(土) 01:36:22
>>1009
つ【仙人目指して】インターネット老人会Part2【四半世紀】+10
-0
-
1019. 匿名 2023/05/20(土) 01:36:46
>>1010
スレ立て乙ありです
保守してきますね~+13
-0
-
1020. 匿名 2023/05/20(土) 01:37:13
>>765
当時、imacが出始めてから自宅にPC持つ人たちが増えて、そこからテレホじゃないかな?+2
-0
-
1021. 匿名 2023/05/20(土) 01:37:17
>>525
私はもうすぐ60になります+17
-0
-
1022. 匿名 2023/05/20(土) 01:37:21
>>1019
もう落ちてるorz+5
-0
-
1023. 匿名 2023/05/20(土) 01:37:42
人には言えないんだけど未だに趣味実況です
昔は2ちゃんのテレビ板で実況しながらドラマ見たりしてた
今は昼間のNHKとか閑散としすぎてるけど昔はそこそこ盛り上がってた+8
-0
-
1024. 匿名 2023/05/20(土) 01:38:09
>>1002
当時小学生で、右も左も分からずただチャットにハマって専用のキーボード繋いで夢中でやってましたね笑
そして通信料がバカ高くなり震えた思い出…+4
-0
-
1025. 匿名 2023/05/20(土) 01:38:17
自分の立てたネタスレが末永く愛され、保守されてることを知った時の感動+20
-0
-
1026. 匿名 2023/05/20(土) 01:38:59
>>765
いや、普通にやってたぞw
アングラ過ぎて友達には言えなかったけどwww+6
-0
-
1027. 匿名 2023/05/20(土) 01:39:51
>>554
私も!
ネットアイドルだったわwww+1
-0
-
1028. 匿名 2023/05/20(土) 01:44:21
>>1014
横ですが昔の掲示板を見るとやっぱり紳士的ですよ
90年代+26
-0
-
1029. 匿名 2023/05/20(土) 01:45:24
>>1
36歳の私が大学生くらいの時に2ちゃんとかで書かれてた気がする。ここで見なければ一生忘れてたわw+28
-0
-
1030. 匿名 2023/05/20(土) 01:46:57
>>387
斎藤マタンキ(?)とかもいなかったっけ?+2
-0
-
1031. 匿名 2023/05/20(土) 01:50:16
>>23
大好きな曲
気分あげたいときはこれとマツケンサンバⅡ+23
-1
-
1032. 匿名 2023/05/20(土) 01:51:25
>>646
dosって呪文みたいなの入力するやつ?
会社でなんか使ってたんだけど
すぐ95に変わった+19
-0
-
1033. 匿名 2023/05/20(土) 01:52:27
>>1016
そう
半年ROMれもggrksもウソをウソと~も
魚釣れない子供に魚を釣ってあげるんじゃなくて
釣り方を教えてあげる
という意味でネットでの生き方と自衛を教えてあげてるんだよね+26
-0
-
1034. 匿名 2023/05/20(土) 01:53:07
2000年頃に上野駅で全席パソコン置いてあって記帳すればネットできるカフェがあって
前の定年近そうなサラリーマンが残した画面が2ちゃんねるニュース速報+板でした
もうね+4
-0
-
1035. 匿名 2023/05/20(土) 01:54:22
>>1031
VIP STAR+12
-0
-
1036. 匿名 2023/05/20(土) 01:55:46
>>1006
ネットと言えばオタクみたいな偏見があって、内向型人間(ゆえに思慮深い、頭が良い、博識)が圧倒的に多かったからね。
私も大学生の頃は朝までRPGツクールのフリーソフトで遊んだりスレをROMったりチャットで語り合ったもんだよ。
現代は偏見がなくなった分、玉石混淆+23
-1
-
1037. 匿名 2023/05/20(土) 01:55:48
>>646
つまらないマウントですよそれ+4
-6
-
1038. 匿名 2023/05/20(土) 01:56:59
>>940
プラマイ付けれるからがるはがるで楽しいけど、5ちゃんの方が振り切ってる人多くて面白いなあ。
広告ウザすぎて今はもうクラ板とダンス板を情報収集がてら覗く程度になったけど、本当に詳しい人多い。がるだとそのテのトピ全く伸びないからつまらない。+13
-0
-
1039. 匿名 2023/05/20(土) 01:58:19
>>373
初めて蓮画像踏んだ時の衝撃よww 懐かしすぎる+6
-0
-
1040. 匿名 2023/05/20(土) 01:59:16
ある時期からNECのパソコンが一気に駆逐されましたが
それと同じぐらいの深刻な変動が今起こってますね
今日本人はいかなる開発能力もなくしたでしょう+13
-0
-
1041. 匿名 2023/05/20(土) 02:01:15
>>2
カッ+9
-3
-
1042. 匿名 2023/05/20(土) 02:03:01
当時メモ帳にタグ手打ちしてジオティーンズとかで自サイト持ってた同士達は元気??ロリポップは憧れだったわよね。
BBAはXX年ぶりに息抜きでやってみたら使えなくなったタグの多さとCSSの進化にビビってるわ+11
-0
-
1043. 匿名 2023/05/20(土) 02:04:52
>>954
ww 鳥はむって2ch発祥なのに、色んな料理研究家が自分が考えたみたいにレシピ載せてて、なんか嫌だったなぁ
料理板、楽しかったなあ+28
-0
-
1044. 匿名 2023/05/20(土) 02:06:06
やあ (´・ω・`)
ようこそ、バーボンハウスへ。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。
うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
でも、この項目を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
そう思って、この項目を作ったんだ。
じゃあ、注文を聞こうか。+18
-0
-
1045. 匿名 2023/05/20(土) 02:06:36
>>20
中学時代のときケータイ持ってない子も多かったからもなちゃとってところで集まって話してた!+13
-0
-
1046. 匿名 2023/05/20(土) 02:06:51
>>1038
ガルちゃんはトピ立って1日経過して落ちると一気に過疎るし、トピ立ち直後はトピ内容に興味ない奴らが大量に入ってくるしで、一つのテーマについて話すのは全然向いてないなと思う+44
-0
-
1047. 匿名 2023/05/20(土) 02:08:14
>>1006
2ちゃんねるが変わった
というか最初からアングラではあったけど
変わった時期があってそれは「イラク3バカ」と騒いだ時期だと思う
ある意味真面目な憎しみを込めたヘイトで埋まるようになった+6
-0
-
1048. 匿名 2023/05/20(土) 02:08:14
>>1043
禿同
マターリ進行でよかったよね+4
-0
-
1049. 匿名 2023/05/20(土) 02:08:43
ふみコミュとか恐怖の館とかにハマってた当時小3
今は立派なアラサー+0
-0
-
1050. 匿名 2023/05/20(土) 02:10:18
吉野家はまだ出てないかな?
フルFlashの芸術的な作品に魅せられたなあ
キノっていうアニメーションも作り込みがすごかった+2
-0
-
1051. 匿名 2023/05/20(土) 02:10:24
>>756
横だけど、実際にそれあったよw
一見 猫への虐待に見えるけど、
よく読むと猫を丁寧にお世話してるっていう内容のコピペに。
「これは有名なコピペだよ」っていうコメントに、
クソ真面目に「こんな文章を考えるなんてセンスが無いね」とか書く人がいたけど、
コピペだと分かる人達から大量のマイナスを食らってたw+35
-1
-
1052. 匿名 2023/05/20(土) 02:12:10
31歳の香具師いる?+5
-0
-
1053. 匿名 2023/05/20(土) 02:12:25
吉野家コピペ+1
-0
-
1054. 匿名 2023/05/20(土) 02:12:55
>>1042
あっーロリポップって何だっけな~
なんだっけなあorz+1
-0
-
1055. 匿名 2023/05/20(土) 02:12:57
>>784
確か10年くらい前にはまだ現役のサイトだったなあ…
当時も「うわあ、この古のインターネット感よ…!」って同僚とワイワイ言いながら見た+9
-0
-
1056. 匿名 2023/05/20(土) 02:13:44
「ラウンジあいのうた」ってのが結構名曲だった、今でも歌える。♪駄スレ糞スレ〜は〜ラウンジの華〜♪+1
-0
-
1057. 匿名 2023/05/20(土) 02:14:17
>>966
ひらがな2文字で
漢字3文字という言葉があるのが衝撃だった
+29
-0
-
1058. 匿名 2023/05/20(土) 02:15:34
にしこり+16
-0
-
1059. 匿名 2023/05/20(土) 02:16:02
>>1012
あの作品はむしろ
オタクカルチャーやねらーのツボをしっかりと押さえて作ってる感じがする+11
-0
-
1060. 匿名 2023/05/20(土) 02:16:10
>>891
同じくw
23時以降安くなるプランみたいなのあったよね+42
-0
-
1061. 匿名 2023/05/20(土) 02:16:33
インターネットに繋がらないシャープのパソコンでX1が家にあった。
調べたら発売1982年。ゲームしてたけど、カセットテープだからロードするのにとてつもなく時間掛かってた。
知ってる人いるだろうか。+5
-0
-
1062. 匿名 2023/05/20(土) 02:17:05
>>667
そうだねぇ あの「ま~ん」が出た頃からかな
2010年以降でも、板やスレによっては普通に仲良くしてたとは思う
邦楽板の好きなバンドのスレは男女問わず仲良かったし、WOWOWで「ER」の再放送を平日の夕方にしていたんだけど、その時間の実況スレはほんとにみんな仲良くて、ふざけたり、うるっとしたり、毎日友達と一緒にドラマを観てる感覚で楽しかったし、良い思い出だよ
+18
-0
-
1063. 匿名 2023/05/20(土) 02:17:39
>>101
今でも時々ようつべで見てるよー!+7
-0
-
1064. 匿名 2023/05/20(土) 02:17:46
>>32
暫く使ってると寿命が来て最後のメッセージ置いてポスぺ霊園みたいなのに行くんだよね
結構辛くて2体目からあまり使わなくなったな+15
-0
-
1065. 匿名 2023/05/20(土) 02:18:08
>>1056
ぬ即ばかりやってラウンジはあまりいかなかったが
東京kittyという固定がいませんでした+1
-0
-
1066. 匿名 2023/05/20(土) 02:18:25
>>1058
今どきの標準フォントでは顔に見えづらくなってしまったなあ
薄目で見てようやく懐かしい顔文字が浮かんできた+4
-0
-
1067. 匿名 2023/05/20(土) 02:18:49
テキストサイトあちこち見て回ってて、侍魂にはまってた。侍魂見てた人居るかなあ+5
-0
-
1068. 匿名 2023/05/20(土) 02:19:00
ここだけがるちゃんの雰囲気違う定期(←あっ)+7
-0
-
1069. 匿名 2023/05/20(土) 02:19:26
>>33
∧_∧
ピュー ( ^^ ) <これからも山崎を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉+71
-0
-
1070. 匿名 2023/05/20(土) 02:19:52
>>618
普通に仲良かった
男と女じゃなくて人間と人間て感じだった
小学生みたいな感じで楽しかったね+37
-0
-
1071. 匿名 2023/05/20(土) 02:19:57
flash好きだったな
毬藻の歌とかめっちゃ意味不明で好きだった
ミ・д・ミ<ほしゅほしゅ+9
-0
-
1072. 匿名 2023/05/20(土) 02:20:16
当時のMacはトラブルが多くて、2ちゃんのMac板で質問するとどんな真夜中でも誰かが的確に答えてくれて凄く助かった思い出+12
-0
-
1073. 匿名 2023/05/20(土) 02:20:41
2ちゃんの化粧板と掃除板よく見てたなあ
一時期有料アプリでも見てた(twinkleってやつ)
改行ヤメロとか携帯からカキコすんなとかsageないと怒られたりいろいろ学んだw+18
-0
-
1074. 匿名 2023/05/20(土) 02:20:44
(爆)+4
-0
-
1075. 匿名 2023/05/20(土) 02:21:16
ネタにマジレス+9
-0
-
1076. 匿名 2023/05/20(土) 02:21:27
>>938
最近ふとハムスター速報がまだあるか気になって調べたら
まだあったからビックリした…w+8
-0
-
1077. 匿名 2023/05/20(土) 02:21:55
>>674
さいたまさいたま!+5
-0
-
1078. 匿名 2023/05/20(土) 02:22:00
ネ申+10
-0
-
1079. 匿名 2023/05/20(土) 02:23:24
>>1076
ハム速
って打ったら普通に出てきたw iPhoneのくせに(爆)+12
-1
-
1080. 匿名 2023/05/20(土) 02:24:43
小学生の頃、クラスの子と図書室のコンピュータでおもしろFlash倉庫を見てた
マイアヒ、もすかう、ペリーのピアノ教室…
赤い部屋は家でひとりで見てパニックになって友達に電話したっけ
最近小学生の子供がマイアヒを口ずさんでてびっくりした
流行ってるのかな+14
-0
-
1081. 匿名 2023/05/20(土) 02:26:05
>>929
よく覚えてる。本当はどこかで元気でいて欲しい。
ジュディマリのYUKIを大人っぽく美人にしたみたいな子だったね。アイスクリームよく見てたよ。うさぎさんも好きだった。+4
-0
-
1082. 匿名 2023/05/20(土) 02:26:38
>>618
今の5ちゃんも、古き良き昭和の映画やドラマの実況板なんかは
結構平和的で、和気あいあいと盛り上がってたりする
時々自分たちの日常ネタなんかも挟んだりして
おそらく年齢層は高いんだろうけど、懐かしい雰囲気に癒されてるよ+24
-0
-
1083. 匿名 2023/05/20(土) 02:27:19
>>1028
2ちゃん以前の荒らしや揉めさせ屋は一応会話はできたから紳士的っちゃ紳士的だった
ねっちょり絡んでじわじわ不穏な空気にして場を壊すやり方
コピペ荒らし等、話通じない系は2ちゃん以降増えた
最近のガルは昔の紳士的荒らしみたいな人が多いなと感じるw+27
-0
-
1084. 匿名 2023/05/20(土) 02:27:49
>>928
「JK」は「常識的に考えて」の略の意味で使われてたよね。
今は女子高生の意味が強いけど。+24
-0
-
1085. 匿名 2023/05/20(土) 02:28:04
>>618
女だとわかると総叩きになってたのはいつからだろう+18
-0
-
1086. 匿名 2023/05/20(土) 02:29:52
>>891
うちは途中からCATVだったので、あの時のサクサク感には感動した+17
-0
-
1087. 匿名 2023/05/20(土) 02:30:08
>>1080
懐かしいw
もおぉぉぉ、かぁいこォくしてくださあぁいよおゥ!+5
-0
-
1088. 匿名 2023/05/20(土) 02:30:11
バトン回すね~(/^-^(^ ^*)/+12
-0
-
1089. 匿名 2023/05/20(土) 02:30:18
ggrksも3年ROMれもいい言葉だったのにな
自分で一切調べようとしない教えてチャンには厳しかったけど
ちゃんとググった上でそれでもわからないから教えてほしいって時は必ず教えてくれる優しい人がいた+19
-1
-
1090. 匿名 2023/05/20(土) 02:32:11
スマホの今みたいな精巧な絵文字なんてなかった頃の
パソコンの記号で作られたモナーとかアスキーアート、懐かしいなぁ+9
-0
-
1091. 匿名 2023/05/20(土) 02:32:55
あめぞう住人だから最近のひろゆきの持ち上げられ方を苦々しく眺めています。+16
-0
-
1092. 匿名 2023/05/20(土) 02:33:44
>>1060
テレホーダイなっつ
テレホタイムになるとみんなのネット活動が始まってた+21
-0
-
1093. 匿名 2023/05/20(土) 02:33:49
>>1071
100万回生きたねこ
短くて名作だった…
+3
-0
-
1094. 匿名 2023/05/20(土) 02:34:23
タマネギage+1
-0
-
1095. 匿名 2023/05/20(土) 02:37:41
>>963
立花さぁーん!+1
-0
-
1096. 匿名 2023/05/20(土) 02:38:04
>>1092
世界中の人と繋がって延々と語れるチャットというものがもう信じられないほど画期的で、
テレホタイムまで待ちきれず、よくフライングしてた
請求書が来るたび親に怒られたなあ…+21
-0
-
1097. 匿名 2023/05/20(土) 02:38:41
シュタインズゲートっていう作品で2ちゃん語を話すキャラがいたよねw
そのキャラが喋る度にノスタルジーを感じて笑ってしまってたよw+9
-0
-
1098. 匿名 2023/05/20(土) 02:39:09
>>929
ナコちゃんめちゃくちゃ好きだったよ
かわいくて巨乳で腕がリスカ跡だらけのメンヘラなのも中二病心をくすぐられてよかった
サイトのデザインもかわいかったな
ナコの訃報を見た時はかなりショックだったけど、その後、死亡は嘘なのがバレたり、もういい年になってただろうに風俗店勤務が暴露されたりで
えーって思った+3
-0
-
1099. 匿名 2023/05/20(土) 02:39:51
>>924
今日始まったばっかやん+2
-0
-
1100. 匿名 2023/05/20(土) 02:40:42
>>784
確か院長が亡くなってからサイトリニューアルしたって聞いた。
同じ病院の先生がカメラが趣味で、撮影した写真を掲載したスッキリしたホームページと比較されてた。
文字サイズは「中」で!と、太陽にほえろのBGMが急に半音ずつ下がるのが笑えたw+11
-0
-
1101. 匿名 2023/05/20(土) 02:41:36
草がwwwwwwwだった頃、w1つを単芝って言ってて単芝うぜぇって時代あったよね+14
-0
-
1102. 匿名 2023/05/20(土) 02:42:23
>>237
柳原可奈子さんは昔いたね+5
-0
-
1103. 匿名 2023/05/20(土) 02:43:29
うはwwwおkwwwとVIPに書き込んでいた頃がなつかしす+23
-0
-
1104. 匿名 2023/05/20(土) 02:46:45
>>180
1読まないでコメントする人もいるのがガルだからw+48
-1
-
1105. 匿名 2023/05/20(土) 02:47:57
>>26
もちつけ+78
-0
-
1106. 匿名 2023/05/20(土) 02:49:17
>>1042
ロリポップはロリポおじさんに質問?相談みたいなことすると物凄いセンスでちゃんとした答え返してくれる連載ページがあって話題だったの覚えてる+2
-0
-
1107. 匿名 2023/05/20(土) 02:50:20
>>156
スイーツも聞かなくなったなー+26
-0
-
1108. 匿名 2023/05/20(土) 02:54:13
>>180
そんな簡単なことならレスがつくまで待つより自分で調べた方が早くない?と聞いてみたことがあるんだけど
・教えることが楽しい人もいるはず
・聞く→教えてもらう、のやりとり自体が楽しい
って感じのレスをもらったよ
自分で調べたら?なんて言う人は冷たい、リアルに友達がいないんだろうねかわいそう、まで言われて煽られた
時代が違うんだね+83
-7
-
1109. 匿名 2023/05/20(土) 03:01:55
>>258
うまい棒は老人会じゃなさそう
リア充爆発しろってバレンタインにチョコを買い占めてるあたりはおもしろかったけど、それをマネしてやってたからうまい棒買ってなんになるんだよ10円だから買いやすいってだけだろって言われてた記憶がある
+5
-0
-
1110. 匿名 2023/05/20(土) 03:03:51
>>1051
これだよね
ちょっとムシャクシャしてるから、ちょっと猫を虐待しようかと思う。
他人の目に触れるとまずいので家に連れ帰る事にする。
嫌がる猫を風呂場に連れ込みお湯攻め。 充分お湯をかけた後は薬品を体中に塗りたくりゴシゴシする。
薬品で体中が汚染された事を確認し、再びお湯攻め。 お湯攻めの後は布でゴシゴシと体をこする。
風呂場での攻めの後は、全身にくまなく熱風をかける。 その後に、乾燥した不味そうな塊を食わせる事にする。
そして俺はとてもじゃないが飲めない白い飲み物を買ってきて飲ませる。
もちろん、温めた後にわざと冷やしてぬるくなったものをだ。
その後は棒の先端に無数の針状の突起が付いたふわふわした物体を左右に振り回して
猫の闘争本能を著しく刺激させ、体力を消耗させる。
ぐったりとした猫をダンボールの中にタオルをしいただけの質素な入れ物に放り込み
寝るまで監視した後に就寝。
こうして猫を虐め上げてやろうと思う+38
-1
-
1111. 匿名 2023/05/20(土) 03:06:34
>>149
女の人が静かに近づいてきてぎゃーっていうGIFに何度もやられたわw+23
-0
-
1112. 匿名 2023/05/20(土) 03:09:09
エロ画像と称するリンクを踏むとジャイアント馬場の全身画像が
表示されるまでに凄く時間がかかるのでしばらくは気が付かない+7
-1
-
1113. 匿名 2023/05/20(土) 03:11:22
>>158
app Storeでダウンロードできるよ+1
-1
-
1114. 匿名 2023/05/20(土) 03:11:47
>>157
ねぇ・・・
懐かしすぎてろじぱら検索したらワタナベさんまだブログやってるんだけどw
ツイッターもやってるところが現代だわ+5
-0
-
1115. 匿名 2023/05/20(土) 03:12:42
>>618
そうかな
20年ちょい前くらいも2ちゃんでは女も男のふりするのが普通だったと思う
普通に全員男のスタンスで、「私女だけど〜」とたまに女の意見があるみたいな
もっと前の話かな
そういや、ま〜ん、女さんの前にもスイーツwwwていうもあったね+28
-0
-
1116. 匿名 2023/05/20(土) 03:13:17
おまいら、このトピが人気順で10位になってるぞ+39
-1
-
1117. 匿名 2023/05/20(土) 03:13:32
>>1
そう言えば職場のおじさんが使ってたな
「簡潔に3行で書くと良いかも」とシンプルにアドバイスすれば良いのに
+8
-7
-
1118. 匿名 2023/05/20(土) 03:15:31
>>508
若鶏のエヒフw+4
-0
-
1119. 匿名 2023/05/20(土) 03:22:35
>>780
当時のサイトは文化財として保存しておくべきだと思う+6
-1
-
1120. 匿名 2023/05/20(土) 03:27:54
>>149
ブラクラも何度か踏んだわ
全てが懐かしい…+28
-1
-
1121. 匿名 2023/05/20(土) 03:29:36
>>2
ガッじゃなくてガッな+59
-3
-
1122. 匿名 2023/05/20(土) 03:32:10
>>198
したらば育ちもいますよ+4
-0
-
1123. 匿名 2023/05/20(土) 03:32:16
>>287
俺、佐藤裕也(`ェ´)ピャー を思い出した+42
-0
-
1124. 匿名 2023/05/20(土) 03:34:11
>>261
昔も今も誹謗中傷大好き世代だもんね笑+20
-0
-
1125. 匿名 2023/05/20(土) 03:36:48
🦛
すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。
風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。
中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。
ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。
信じよう。そしてともに戦おう。
工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。+18
-0
-
1126. 匿名 2023/05/20(土) 03:39:09
>>1115
スイーツは使われ出したのは遅い
10年前といったところ
もう2ちゃんねるは職とお金がある強い立場の層の遊び場になっていた(彼らがヘイトスピーチしては「ニート」の仕業に擦り付けていた。)+7
-3
-
1127. 匿名 2023/05/20(土) 03:41:14
95でも98でもないキャンビー(94年NEC)使ってた人いないかなー+7
-0
-
1128. 匿名 2023/05/20(土) 03:42:29
>>63
みんなで行った千葉滋賀佐賀
いつも心に千葉滋賀佐賀
ガタンゴトンゴテーン
ゴテンガタンゴトーン
え~次は
新橋!!!!+12
-0
-
1129. 匿名 2023/05/20(土) 03:45:35
>>52
あれはやはり石破さんなのか+0
-0
-
1130. 匿名 2023/05/20(土) 03:45:42
>>217
毎日チャットしてました!
あと絵板でマウスで書いた絵投稿してた!
懐かしい~…+8
-0
-
1131. 匿名 2023/05/20(土) 03:48:01
>>806
FDねw
8 5 3.5 全部使いました
PC-9801(MS-DOS 2.0)
+8
-1
-
1132. 匿名 2023/05/20(土) 03:48:35
>>101
スピーディルデサァーデッツァーイ
ウービーナスクール
ウォウォウォウォウォウォ🐟+0
-0
-
1133. 匿名 2023/05/20(土) 03:54:27
とりあえず、自己紹介…っと。
誰も読んでませんよね…笑
…って、こんな定型あったよね?
23時になったらジーコロガーで繋いでた。
ポストペット使ってた。
会社で2ちゃん読んでたら、池付事件、ネオ麦事件、NEVADA事件、JR福知山線脱線事故(順不同)いろいろあった。
スレが瞬く間に埋まるのは、すごく一体感があったな。
あと、ネットのお作法的なものは2ちゃんで学んだ。
特に化粧板、鬼女板。スネークの技法もww
+13
-1
-
1134. 匿名 2023/05/20(土) 04:00:57
モスカウ〜モスカウ♪
あの曲何気に好き+6
-0
-
1135. 匿名 2023/05/20(土) 04:09:01
>>23
いやパクりの方だしやめてよ…+22
-0
-
1136. 匿名 2023/05/20(土) 04:14:14
>>1133
鬼女さんですか
まあガルちゃんだからいるよね+4
-0
-
1137. 匿名 2023/05/20(土) 04:14:29
>>1133
同じところにいたわw
PCの技術は、2ちゃんで学んだ
エロを見たさにPCの技術が向上したなんて話もあったっけ+6
-0
-
1138. 匿名 2023/05/20(土) 04:15:00
>>825
あったよねー、ヤフオクの出品画像(金属製)に写り込んでる画像を加工編集というか、歪みの補正とかでどんどん戻していったら、とんでもない場所がバレたとかね+34
-0
-
1139. 匿名 2023/05/20(土) 04:15:55
>>520
元気よ!+9
-1
-
1140. 匿名 2023/05/20(土) 04:16:46
>>1020
win95発売、テレホ、imac発売の順番じゃ?
そのまえはPC98とかでパソ通とかの購読者のごく一部のひとが
パソコン通信をしていた。+4
-1
-
1141. 匿名 2023/05/20(土) 04:18:40
こないだのスープストックの件で、久しぶりに吉野家コピペと遭遇出来て、懐かしかったわ。
2002年の2月22日に、正装して吉野家に凸したのも良い思い出。+8
-0
-
1142. 匿名 2023/05/20(土) 04:23:01
>>786
40-60代女性をボリューム層とした場合、二極化だな。PCやネットに早い内から慣れ親しんだ派とスマホで初めてネットを使いだした派
環境が違うと始めた時代にさが出るから、年齢では分けられないね
私が授業で学んだのはFortranだった(藁
+23
-0
-
1143. 匿名 2023/05/20(土) 04:24:19
メンタル系
個人サイトが沢山あった
あるアダルトチルドレンのサイトをいつも見た
簡易な掲示板とチャットがあった
当時はメンヘラという言葉はなかった+5
-0
-
1144. 匿名 2023/05/20(土) 04:24:59
>>825
グーグル先生とグーグルマップ、Photoshopあったから結構割り出せたね+15
-0
-
1145. 匿名 2023/05/20(土) 04:25:14
>>1140
実家にいた頃はテレホだった。
2000年に結婚してから、初代ではないiMac買った。青緑っぽいのが欲しかったけど、オレンジ使ってた。
そういえば、電子辞書みたいな見た目でキーボードついてて、携帯繋いでメール送れるモバイル機器使ってたわ。iMac全盛期だったから、あの青緑×半透明白のカラーリング。
名前が思い出せない+11
-0
-
1146. 匿名 2023/05/20(土) 04:28:50
ウイニーが流行ったのは当時youtubeもサブスクなんてサービスもなかったから+7
-0
-
1147. 匿名 2023/05/20(土) 04:30:43
>>1
まだガラケーも持っていない頃、パソコン通信と呼ばれていました。
接続する時「ピーーーガガガー」と音を立ててつながる。+134
-0
-
1148. 匿名 2023/05/20(土) 04:38:37
>>1101
あと半角のwも+6
-0
-
1149. 匿名 2023/05/20(土) 04:40:38
90年代後半、HTMLタグ打ち込んでPCサイト作ってたわ。カウンターとか付けたよ。
あなたは○○○人目のお客様です、のやつね。
背景色とフォントを同じ色にして、秘密の入口作ったりしたわ、懐かしくてムズムズするww+13
-0
-
1150. 匿名 2023/05/20(土) 04:41:53
+15
-0
-
1151. 匿名 2023/05/20(土) 04:47:03
>>1150
コレ!コレです!!ありがとう!!懐かしい!!
ケーブル繋いで駅のホームでメール読んだりしてたの思い出した!
情け無いことに、名前は全く思い出せないのよorz+6
-0
-
1152. 匿名 2023/05/20(土) 04:47:04
>>826
ここら辺SOTECがiMacのパクリみたいな廉価版PC出したり
結構PCが安く手に入る時代になってた記憶はある
自分もここら辺ではじめてiMac買った
pcつけて早いうちに2ちゃんに入り浸るようになったw+8
-0
-
1153. 匿名 2023/05/20(土) 04:49:14
>>1151
合ってたのね!
NTT DoCoMo、ポケボー後継機「ポケットボード ピュア」だそうですNTT DoCoMo、ポケボー後継機「ポケットボード ピュア」発売pc.watch.impress.co.jpNTT DoCoMo、ポケボー後継機「ポケットボード ピュア」発売NTT DoCoMo、ポケボー後継機「ポケットボード ピュア」発売'99年4月1日 発売標準価格:12,800円連絡先:ドコモデータ通信サポートデスク Tel.0120-289-360キャラクターはコニーちゃんから“ひよこ”に...
+7
-0
-
1154. 匿名 2023/05/20(土) 04:50:52
>>987
そういえばJKって常識的に考えての略だったよね+19
-0
-
1155. 匿名 2023/05/20(土) 04:58:10
>>1119
いや日本の恥でしょw
今思えば当時のネット用語とかめっちゃ寒いよ+0
-8
-
1156. 匿名 2023/05/20(土) 05:01:30
今のネットのほうが寒い+17
-0
-
1157. 匿名 2023/05/20(土) 05:07:59
>>1154
そうそう常考
JK(女子高校生)JC(女子中学生)だけど質問あるみたいなスレも立ってたね+6
-0
-
1158. 匿名 2023/05/20(土) 05:08:02
>>1108
ほんとこれ
ネットなんて偏った視点だけだったりウソで溢れててデマに容易く扇動されるのに匿名掲示板で真実教えてもらうのは当たり前前提でいないか心配だわ+64
-0
-
1159. 匿名 2023/05/20(土) 05:09:33
>>28
電車男って今思うと2ちゃんねるのイメージ上げたいひろゆき側と一儲けしたい電通が組んで作ったフィクションって感じがする
ひろゆきは…この件はコメントはしないだろうな+87
-0
-
1160. 匿名 2023/05/20(土) 05:10:13
ダイヤルアップ、キャッチホンで落ちる+5
-0
-
1161. 匿名 2023/05/20(土) 05:10:45
3,1時代から使ってる ThinkPad持ってた
ibmにいたから、OS2も使ってたわ その頃のグループウェアはNotesよ
大学ではドス画面でその頃主流はLotus123とかワードパーフェクトだった
あ、パソ通もやってたし、アングラサイト行ってシリアルナンバーや体験版のパッチ探したり
懐かしいね、自由だったわ
一時期マックも使ってたわ クラッシック
可愛いのよ小さくて
アバター使ったチャットもやったし、オフ会でアエラの取材を受けたわ+8
-0
-
1162. 匿名 2023/05/20(土) 05:11:08
Itokio時代からネットにいるよ!イト民はみんないい人だった。2ちゃんができてから過疎ちゃったけど。そう考えたら人生の半分以上ネット民だ。
そのおかげでIT系で生きていけてるけど。+5
-0
-
1163. 匿名 2023/05/20(土) 05:15:06
モバイル端末といえば、ポケットポストペット使ってた。
ちょっと例えは古いけど、3DSくらいのサイズ感。めっちゃ重たかった記憶
モバイルCATCH UPwww.watch.impress.co.jpモバイルCATCH UP 【2000/04/06】史上最強のメール端末「ポケットポストペット」到来!【2000/03/29】メール&メロディで楽しめる「Sky e pad」【2000/03/21】iボードはiモードを変えるか?【2000/02/15】モバイルのお供にデータ通信カード一体型PHS【2000/02/08】Pa...
+7
-0
-
1164. 匿名 2023/05/20(土) 05:17:56
おまいら+8
-0
-
1165. 匿名 2023/05/20(土) 05:18:15
>>1108
最近のライフハック系のネット記事とか
そんなのあえて記事にするまでもなく当たり前に知ってるでしょレベルのことでもバズったりするから
そういう自分で情報調べようとしない層が主流層になってしまったんだろうなって思う
いわゆるB層てやつ+58
-1
-
1166. 匿名 2023/05/20(土) 05:19:56
昔はMacにも互換機があったのよ
パイオニアので、スピーカーがちょっと良いって売りだった機種を使ってた。
初代のMacとか、なんだか小さい冷蔵庫みたいで可愛いよね
爆弾マークとか懐かしいな+4
-0
-
1167. 匿名 2023/05/20(土) 05:20:04
卒業式まで死にません+2
-0
-
1168. 匿名 2023/05/20(土) 05:21:35
カプラーで公衆電話からネットに繋いだこともあったわ+1
-0
-
1169. 匿名 2023/05/20(土) 05:24:43
>>1168
グレーの公衆電話!+2
-0
-
1170. 匿名 2023/05/20(土) 05:24:44
ITの人たち頑張ってちょ
今の日本人ラインとインスタとtiktokしかありませんよ+14
-0
-
1171. 匿名 2023/05/20(土) 05:28:21
>>1163
ポストペット
懐かしいー
ソニーバンクのキャラクターだったよね キャッシュカードがモモ 持ってるわ
メーラーもプロバイダーもいろいろあったよね
AOLだっけ メールが来ると、you got mail !っていうやつ かっこよかったなあ+11
-0
-
1172. 匿名 2023/05/20(土) 05:38:51
ICQ出た?+0
-0
-
1173. 匿名 2023/05/20(土) 05:40:25
インターネット老人って割と裕福な人が多いと思うんだけどどうなんだろう
あの時代ってまだパソコンも高いしそれなりに知識ないと使えないしダイヤルアップとか今よりもお金かかった気がする+22
-0
-
1174. 匿名 2023/05/20(土) 05:41:36
>>28
今ならチー牛の嘘松乙で終わっちゃうよね+51
-0
-
1175. 匿名 2023/05/20(土) 05:43:38
先週新しいPC久しぶりに買って、その時色々調べたけど、更年期婆さんはびっくりよ
ibmはレノボになったのは知ってたけど、NECもレノボ傘下だった ついでにモトローラも。
インテルのセレロンはもうゴミ扱い、ペンティアムなんてもうないのねwww
HDDじゃなくてSSDが主流
HPに牛はもういない
ビデオカードなんて使わないのね 内蔵GPUとかって何よ! スカジーもなかったわ。
+6
-0
-
1176. 匿名 2023/05/20(土) 05:45:14
>>236
あいっててー+3
-0
-
1177. 匿名 2023/05/20(土) 05:46:18
>>1172
懐かしい!
未だにあるよね+0
-0
-
1178. 匿名 2023/05/20(土) 05:46:34
>>17
自宅は2000だったけど、98からやってる。
中学生だったのになぁ…+13
-0
-
1179. 匿名 2023/05/20(土) 05:50:58
>>90
+0
-0
-
1180. 匿名 2023/05/20(土) 05:53:32
>>122
数年前パソコン教室通った時に、Macを使ってみようという内容でiMacの初代スケルトンカラーの奴でやらされた時は笑った、お前まだ生きてたんかーって 笑笑
更に、なぜかMacでインターネットエクスプローラー5を使ってみようという授業内容で初めて古のブラウザ使ったあの謎の授業だけ強烈に覚えてるわ…+47
-0
-
1181. 匿名 2023/05/20(土) 05:56:54
>>891
ぴぽぱぴぽぺぺ…
ピーヒョロヒョロ〜
だったなあ。
あとネット中電話使えなかったよねー+43
-0
-
1182. 匿名 2023/05/20(土) 05:57:51
>>128+31
-0
-
1183. 匿名 2023/05/20(土) 05:58:59
>>3
禿げ上がるほど同意+9
-0
-
1184. 匿名 2023/05/20(土) 05:59:53
>>674
さいたまー+4
-0
-
1185. 匿名 2023/05/20(土) 06:01:47
画像も貼らずにスレ立てとな+6
-0
-
1186. 匿名 2023/05/20(土) 06:01:51
>>811
F5連打したあの頃+8
-0
-
1187. 匿名 2023/05/20(土) 06:02:35
>>930
これのGIF待ち受けにしてたわ笑笑+6
-0
-
1188. 匿名 2023/05/20(土) 06:03:21
>>1180
古代遺産レベルじゃん+26
-0
-
1189. 匿名 2023/05/20(土) 06:03:31
>>4
今から自販機で>>5のジュース買ってくるわ swallow.5ch.net今から自販機で>>5のジュース買ってくるわ 5ちゃんねる★スマホ版★■掲示板に戻る■全部1-最新50 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています今から自販機で>>5のジュース買ってくるわ 1 :風吹けば名無し:2018/07/02(月) 01:45:30.60 ID:0fch...
+22
-0
-
1190. 匿名 2023/05/20(土) 06:04:10
>>236
まーるかいた(秒殺)+1
-0
-
1191. 匿名 2023/05/20(土) 06:11:58
+27
-0
-
1192. 匿名 2023/05/20(土) 06:12:32
>>1
orzが懐かしい!
最近使わないよね、歴史を感じます+68
-0
-
1193. 匿名 2023/05/20(土) 06:13:26
|彡サッ!+4
-0
-
1194. 匿名 2023/05/20(土) 06:14:23
>>1101
草刈っときますね
∧_∧
( ・ω・)
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
+18
-0
-
1195. 匿名 2023/05/20(土) 06:15:21
>>99
私、いまだに個人サイト存在してます
更新してないけど
昔、キリ番とった人にイラストとか描いてたww
あと、訪問者が足跡残す機能(掲示板的な)あったよね?名前が思い出せないw+42
-0
-
1196. 匿名 2023/05/20(土) 06:17:52
>>32
今も愛用+39
-0
-
1197. 匿名 2023/05/20(土) 06:19:41
>>1195
前略プロフィール?だっけ?+2
-1
-
1198. 匿名 2023/05/20(土) 06:20:13
初めて自分のパソコンを持った時にお試しでポストペットを入れて、期限が来ていつの間にか消えた時はもの凄く寂しかった🐻+2
-0
-
1199. 匿名 2023/05/20(土) 06:27:58
携帯からなので読みにくかったらすみません+5
-0
-
1200. 匿名 2023/05/20(土) 06:28:31
>>1108
教えられないってことは知らないんだね!へー知らないんだ〜とか逆ギレしてたけど、なんでタダで教えてやらないといけないの?笑+40
-1
-
1201. 匿名 2023/05/20(土) 06:29:25
オマエモナー+10
-0
-
1202. 匿名 2023/05/20(土) 06:33:32
>>49
OTL+9
-0
-
1203. 匿名 2023/05/20(土) 06:36:27
阿部寛のHP爆速+20
-0
-
1204. 匿名 2023/05/20(土) 06:44:52
>>160
これどういう意味でしたっけ?+7
-1
-
1205. 匿名 2023/05/20(土) 06:46:22
>>174
初めて見たけど、こっちのほうがプリっとしてリアルで
(・∀・*)bイイネ!+28
-0
-
1206. 匿名 2023/05/20(土) 06:48:20
>>33
うわ、懐かしい。これって結局なんの目的かとかはわからないんだよね?+32
-1
-
1207. 匿名 2023/05/20(土) 06:54:19
希ガス+4
-0
-
1208. 匿名 2023/05/20(土) 06:57:17
>>2
これは何が元ネタなのか分からないw+30
-0
-
1209. 匿名 2023/05/20(土) 06:58:19
>>1195
Web拍手?+7
-0
-
1210. 匿名 2023/05/20(土) 06:59:12
微レ存+6
-0
-
1211. 匿名 2023/05/20(土) 07:06:20
>>17
PC88の薄いフロッピーの頃からネットではなくパソコン通信してました笑+29
-1
-
1212. 匿名 2023/05/20(土) 07:06:52
携帯からスマソ
あの頃はひろゆきがこんなに市民権を得るなんて考えてもなかった…。
あんまり今も納得してない。+43
-0
-
1213. 匿名 2023/05/20(土) 07:07:19
>>1197
まだまだ老人会では若手よのう+6
-0
-
1214. 匿名 2023/05/20(土) 07:08:54
>>1126
横だけど、スイーツ(笑)はもうちょっと前からあったと思うよ
deep loveとかいうケータイ小説が流行った時に、それをパロった中身スカスカ、酷い文章の恋愛小説のコピペが出てきて、そこで使われてた
ラストがこんなんで、面白かった
「ガッシ!ボカッ!」アタシは死んだ。スイーツ(笑)+20
-0
-
1215. 匿名 2023/05/20(土) 07:10:49
>>1210
急激に流行ってあっという間に廃れたね微レ存+5
-0
-
1216. 匿名 2023/05/20(土) 07:11:22
ぬるぽ+2
-0
-
1217. 匿名 2023/05/20(土) 07:12:02
m9+5
-0
-
1218. 匿名 2023/05/20(土) 07:13:15
>>1
若い世代が嬉々として使ってる
草やwやワロタを見ると
表の世界で堂々と使えるモノじゃなかったんだよ!
そもそもそれらの言葉は我々老人会が使っていた言葉なんだよ!!と思ってしまう+109
-1
-
1219. 匿名 2023/05/20(土) 07:14:18
>>1152
iMacのパチモン買ったわー安かったしテレビ見れたしそのままテレビ録画できたから。+3
-0
-
1220. 匿名 2023/05/20(土) 07:17:19
スープストック離乳食サービスのニュースで
このコピペ改変見て完成度の高さに笑ってたが
ブチ切れマジレスかましてる人沢山いて古のネタだと思い知らされて少し悲しくなったw+34
-0
-
1221. 匿名 2023/05/20(土) 07:17:22
>>1021
( ゚∀゚)o彡°同い年!同い年!+19
-0
-
1222. 匿名 2023/05/20(土) 07:17:56
そう思っていた頃が私にもありました…+8
-0
-
1223. 匿名 2023/05/20(土) 07:19:35
昔同人女だったんだけど、2000年頃当時プロバイダ契約して与えられた分で(5MBだっけかな?)サイトの更新してたけど、魔法のiランドとか出てきて来てくれてた常連さんがみんなそっちに行っちゃって仕方なく1ページ250文字の変な仕様の使ってた
801番目の迷える子羊です
キリ番ふみ逃げ禁止
とかあったよね懐かしい
+23
-0
-
1224. 匿名 2023/05/20(土) 07:21:53
-------終 了------------
-------再 開------------+22
-0
-
1225. 匿名 2023/05/20(土) 07:23:29
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ+14
-0
-
1226. 匿名 2023/05/20(土) 07:23:47
お風呂入るからその間ROM専ですー+8
-0
-
1227. 匿名 2023/05/20(土) 07:25:59
ふいんき(何故か変換できない)で釣れる人が意外といた
懐かしい+16
-0
-
1228. 匿名 2023/05/20(土) 07:27:52
ちいかわ?モナーの方がかわいいんだが+12
-1
-
1229. 匿名 2023/05/20(土) 07:28:01
>>1
未だにorz使いたくなる時あるわ+50
-0
-
1230. 匿名 2023/05/20(土) 07:29:08
プゲラ+3
-0
-
1231. 匿名 2023/05/20(土) 07:30:13
>>1220
最近ネタにネタで返す人いなくなったね
マジレスの多さよ+30
-1
-
1232. 匿名 2023/05/20(土) 07:30:21
昔のサイトは阿部寛のHPみたいなのばかりだった+11
-0
-
1233. 匿名 2023/05/20(土) 07:34:17
>>63
このFlashを保存したくてソース見たりFLASHを動画に変換する事を覚えたし、Flash作ったりJava覚えたりPC使いこなせるようになろうとした全てのきっかけがそれだから感謝してる(そのFlashやJavaももう古だが)+7
-0
-
1234. 匿名 2023/05/20(土) 07:37:05
>>711
わかる
SNSで個人情報バレそうな写真載せたり炎上案件いっちょ噛みしてナチュラルに人を誹謗中傷してたりするもその世代に多い気がする。
そのくせ古の2ちゃん用語知ってるだけでなぜか情強だと思ってる節もあったりする。
若い子より遅くにネットどっぷりになった中高年世代の方がやばいんじゃ無いかと思う時がある。+21
-0
-
1235. 匿名 2023/05/20(土) 07:41:23
>>20
こん^^+23
-0
-
1236. 匿名 2023/05/20(土) 07:45:38
>>59
…テン…テン…テンテンテンテン…
ジャンッ!(エラー音)+12
-0
-
1237. 匿名 2023/05/20(土) 07:47:11
>>72
ggrksとか半年ROMれってのもちゃんとネチケット守れ、クレクレすんなとかの意味も込められてて優しい+26
-0
-
1238. 匿名 2023/05/20(土) 07:48:15
>>93
砂糖水だっけ?+0
-0
-
1239. 匿名 2023/05/20(土) 07:49:16
文末に草生やすだけでマイナスつける人いるからなガル
+16
-0
-
1240. 匿名 2023/05/20(土) 07:49:44
>>1
トピ立て乙
いにしえの話題キタコレ
分からない香具師は逝ってよし+80
-0
-
1241. 匿名 2023/05/20(土) 07:50:47
>>310
横だけど思い出してニヤけてる+5
-0
-
1242. 匿名 2023/05/20(土) 07:53:49
>>1108
若者というより高齢ネット初心者がたくさん居ると思う
そして無自覚繊細ヤクザだから教えてちゃん察してちゃん多め+68
-3
-
1243. 匿名 2023/05/20(土) 07:54:02
>>802
同じ人がいた
私もしてた
文通だから本名知られてて、fbににいるわw
プリをカラコしてセロテープで貼ってたな+1
-0
-
1244. 匿名 2023/05/20(土) 07:54:55
>>1239
草生やすのは5でも古いよ
あと5のノリガルに持ち込む婆は臭い+2
-12
-
1245. 匿名 2023/05/20(土) 07:56:14
ふじこ+1
-0
-
1246. 匿名 2023/05/20(土) 07:57:01
チャーハン作るよ!!
. ∧,,∧
(;・ω・)。・゚・⌒)
( o━ヽニニフ))
しーJ+25
-0
-
1247. 匿名 2023/05/20(土) 07:58:00
>>278
文字が小さくなってるggrksにプラスを押してるの私+23
-0
-
1248. 匿名 2023/05/20(土) 07:59:12
>>536
たぬき、気に入らないツイ垢晒す板もある+1
-0
-
1249. 匿名 2023/05/20(土) 07:59:26
>>1108
教えることが楽しい人もいるはず
これ、中国人が公共の場をめちゃくちゃ汚して
キレイに使ったら掃除する人が失業するからって考えと一緒だな+48
-1
-
1250. 匿名 2023/05/20(土) 07:59:53
>>341
アスカノはたぬきが忠実に再現されてた+3
-0
-
1251. 匿名 2023/05/20(土) 08:00:51
僕は神山満月ちゃん!+6
-1
-
1252. 匿名 2023/05/20(土) 08:01:04
ジオシティーズでサイト開いてた+8
-0
-
1253. 匿名 2023/05/20(土) 08:01:26
喪女板の「ち○こDistance」知ってる人いる?+0
-2
-
1254. 匿名 2023/05/20(土) 08:01:38
どこのってわけじゃにけど、
ある組織の末端信者たちは、
幹部に「〇ちゃんねるをやると地獄に堕ちる」って
おしえられててネット禁止
でも非信者の一般人たちは、組織や信者たちに
言いたい事いっぱいあったんで、
あらゆる分野で大暴露大会が長期間おこなわれたわけ。
あせった幹部は、ネット解禁にして
「あのとこのことはデマだった」
「え?そのデマまだ信じてるの?」と
3人組連投で会話形式を取って、都合の悪いことの火消しに
奔走してるけど、
みんな、むかしからの疑問の答え合わせが完了してるんで、
なかなかひっくり返すことができない。
もともと運が悪い人たちの集合体みたいなもんだから、
無理だろうけどね。
+8
-1
-
1255. 匿名 2023/05/20(土) 08:01:57
>>1227
ガチで怒られてる人いたの見たことある+11
-0
-
1256. 匿名 2023/05/20(土) 08:01:59
>>48
5年くらいまでこれ書いてる人ガルにもいたけど、これウザイとか言われてたね。今はもう書く人いなくなった+23
-0
-
1257. 匿名 2023/05/20(土) 08:02:36
>>1227
これがネタと分からずに国語やり直しとかって釣られてた人いたよね。懐かしい+19
-0
-
1258. 匿名 2023/05/20(土) 08:04:56
>>17
MS-DOSの時からやってますがwindows が出た時は感動した
0と1の大量のM語を打ちまくった頃が懐かしい+29
-0
-
1259. 匿名 2023/05/20(土) 08:09:32
2ちゃんのAAほんと好き+24
-0
-
1260. 匿名 2023/05/20(土) 08:10:01
>>1173
2chの初期の初期は本当に学歴高くて頭がいい理系の人とかニッチな分野に突出した知識のあるオタク、マニアの溜まり場だったと思う
2chの一般化は電車からって言われてるけど本当はその少し前、めちゃイケで悪口掲示板として紹介されてからB層が興味本位で雪崩れ込んできた頃なんじゃないかと思ってる+16
-0
-
1261. 匿名 2023/05/20(土) 08:14:51
>>20
AOLのチャットにハマって一晩中チャット漬けになっていた頃、
会ったこともない人を友達の様にはなしてて、アンタおかしいよ、と、リアルの友達に心配された。+34
-0
-
1262. 匿名 2023/05/20(土) 08:16:10
>>1256
〇〇な私が来ましたよ
は、今でも見かける
オバさんだろうなーと思う私も当然オバさん+35
-0
-
1263. 匿名 2023/05/20(土) 08:18:18
>>806
紙だよね+8
-0
-
1264. 匿名 2023/05/20(土) 08:18:48
>>399
ガルにはトピを伸ばすためのバイトが存在してな・・おや?こんな時間に誰か訪ねてきたようです。+22
-0
-
1265. 匿名 2023/05/20(土) 08:19:06
>>342
ソースは?って聞くと「この前ガルで見たよ」とか平気で返ってくるw+21
-0
-
1266. 匿名 2023/05/20(土) 08:20:08
>>1260
エロい人って死語か?+1
-0
-
1267. 匿名 2023/05/20(土) 08:21:25
>>1259
ギコ猫とか懐かしい
ダディークールとか、がるで貼ろうものならキモいし意味わからんって言われるんだろうな+13
-0
-
1268. 匿名 2023/05/20(土) 08:22:25
>>520+46
-2
-
1269. 匿名 2023/05/20(土) 08:24:00
天才チンパンジーアイちゃん+0
-0
-
1270. 匿名 2023/05/20(土) 08:25:07
このトピにもネカマさんいるのかな
今のガル男は男なのを隠さなかったりわざわざ「ガル男だけど」と名乗ってコメするから、ダサいしつまんないことこの上ない+25
-0
-
1271. 匿名 2023/05/20(土) 08:26:48
(^ω^≡^ω^) おっおっおっ+16
-0
-
1272. 匿名 2023/05/20(土) 08:27:55
sage進行+10
-0
-
1273. 匿名 2023/05/20(土) 08:29:54
>>114
私も2001年に夫に勧められた
特に2ちゃんねる面白いから見ろ見ろってしつこく言われて、開いたら面白すぎてハマった
最初はISDNでスムーズにつながらなかったりしたけど、ADSL導入で快適になりますますのめり込んだ
お気に入りのホームページ楽しんだり他にもインターネットでいろいろ生活変わったよ+27
-0
-
1274. 匿名 2023/05/20(土) 08:30:38
>>1173
知的好奇心ある人が多かった気がする。
それと、専門の板で質問すると博識な人が必ず居る。
現実世界で調べてもわからなかった事とか、2ch行くと解決方法教えてくれる事が多かった。
それだけ知識あるって事は、現実世界も推してしるべしだよね。+28
-0
-
1275. 匿名 2023/05/20(土) 08:31:26
>>1185
麿+11
-0
-
1276. 匿名 2023/05/20(土) 08:31:44
キタ――(゚∀゚)――!!+7
-0
-
1277. 匿名 2023/05/20(土) 08:33:43
これからしまむら行くんだ(三輪車で)
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ´・ω・)
(:::O┬O
◎-ヽJ┴◎ キコキコ+18
-0
-
1278. 匿名 2023/05/20(土) 08:35:43
>>119
トピタイ嫁
そして静かに立ち去れ+23
-0
-
1279. 匿名 2023/05/20(土) 08:37:38
>>237
イチローの「お前イチローだろ」事件とか?+3
-0
-
1280. 匿名 2023/05/20(土) 08:38:08
>>1203
当時アクセスしたら本当に爆速だったので思わず「おおお~!!」と声をあげた記憶があるw+5
-0
-
1281. 匿名 2023/05/20(土) 08:39:32
>>78
ツンデレかよwww+16
-0
-
1282. 匿名 2023/05/20(土) 08:40:55
高速埼玉+1
-0
-
1283. 匿名 2023/05/20(土) 08:42:39
>>167
なんならVIPの初期の方が面白いよね
VIPも後期はもしもし増えてつまらなくなってた
いちいち説明しないとわからない厨房が増えた印象
ニコニコ動画のβがネットで流行り始めたあたりから2も住民変わってきた気がする+16
-0
-
1284. 匿名 2023/05/20(土) 08:43:01
>>227
わたしは一時ハマって楽しんだけど、最後はよく言われたmixi疲れで放り投げた
気を使いすぎるタイプなのが向いてなかったみたい
それもあってその後いっさいsnsに触れる気がしない+13
-0
-
1285. 匿名 2023/05/20(土) 08:43:31
>>825
ヒゲの生えた奥様もいらっしゃったらしい+21
-0
-
1286. 匿名 2023/05/20(土) 08:43:36
ドゴォォォォォォォォォォォン!!!!
さわやかな朝です!+0
-0
-
1287. 匿名 2023/05/20(土) 08:51:01
>>17
95の頃はインターネットじゃなくて、パソコン通信と言いました。
まだ掲示板もなく、フォーラムに集っていて、そこでであって結婚した人たちもいました。+32
-0
-
1288. 匿名 2023/05/20(土) 08:52:33
>>82
bondeeみたいにも見える
かなり先取りしてたんだね+1
-0
-
1289. 匿名 2023/05/20(土) 08:54:16
>>1247
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ+10
-0
-
1290. 匿名 2023/05/20(土) 08:56:15
>>6
今じゃggっても大した情報出てこない…
20年前のGoogleに生き返って欲しい+101
-0
-
1291. 匿名 2023/05/20(土) 08:56:20
>>844
しばらくぶりに飛ばされると逆に嬉しくて記念カキコしてたわ。+7
-0
-
1292. 匿名 2023/05/20(土) 08:56:40
友達とインターネットカフェに行って、初めて検索したよ。
係りの人がやりかた教えてくれて、文字しか出なかったけど
+0
-0
-
1293. 匿名 2023/05/20(土) 08:57:55
未だに、ひろゆき=2ちゃん創設者のイメージしかないから、こんな発言したとか、識者みたいな扱いされて逐一ニュースになってて変な希ガス+27
-0
-
1294. 匿名 2023/05/20(土) 08:59:46
>>1279
Kwsk+5
-0
-
1295. 匿名 2023/05/20(土) 09:03:57
>>954
当時これを作るために初めてクレイジーソルトを買いました。+5
-0
-
1296. 匿名 2023/05/20(土) 09:06:08
何の話してたか忘れたけど、高校生の娘に~な希ガスみたいなことを言ったら、「大昔の2ちゃんかよ!」みたいに突っ込まれた。
なぜかぬるぽとか香具師と他にもいろいろ知ってたw
+9
-0
-
1297. 匿名 2023/05/20(土) 09:06:17
>>1287
オフ会行ったことある+7
-0
-
1298. 匿名 2023/05/20(土) 09:08:26
しぃのうた
切なくて涙出たよ+12
-0
-
1299. 匿名 2023/05/20(土) 09:11:45
もう老人になるのか
人生オワコン...+2
-0
-
1300. 匿名 2023/05/20(土) 09:13:19
>>17
最近やんと思ってしまった+7
-0
-
1301. 匿名 2023/05/20(土) 09:13:45
記念パピコ+11
-1
-
1302. 匿名 2023/05/20(土) 09:15:13
>>1290
ググって出てくるのがアフィ目的の素人のクソみたいな記事だもんね+112
-0
-
1303. 匿名 2023/05/20(土) 09:16:52
>>1216
■━⊂(`・ω・)彡ガッ+3
-0
-
1304. 匿名 2023/05/20(土) 09:17:30
長く続くスレが新しく立つとスレを立ててくれてありがとうのこういうレスがしばらく続いた
1乙
スレたてオツ
ありが㌧
+12
-0
-
1305. 匿名 2023/05/20(土) 09:18:17
>>1290
すごいわかる!
サイト自体がネタパクって大きくなったらサイトばかりだから。詳しくないとこ増えたよね。+65
-0
-
1306. 匿名 2023/05/20(土) 09:21:11
>>1147
あっ!この子、懐かしい!誰だっけ?+23
-0
-
1307. 匿名 2023/05/20(土) 09:23:23
>>1
今北産業の書き込み見たわww
そんな言葉もあったな、と思ったけど「なにそれ」って言われてたねw
トピ立てしたのか
+18
-0
-
1308. 匿名 2023/05/20(土) 09:23:42
メーリングリスト!
私、鳥メーリングリストとか猫メーリングリストに入ってた!+6
-0
-
1309. 匿名 2023/05/20(土) 09:25:28
>>202
ニコニコ動画で半年ROMってからコメントしてた。ガルちゃんもしばらくはロム専してから書き込むようにしてた。そういうもんだと思ってたw+47
-0
-
1310. 匿名 2023/05/20(土) 09:26:48
+40
-0
-
1311. 匿名 2023/05/20(土) 09:27:16
>>1
偉い上司(太ってる)が必ず社に戻ってきたときに
汗フキフキしながら「今北産業今北産業」って言うんだが
私は「ブホッ」って答えちゃって
若い子たちは「??ニコッ(愛想笑)お疲れ様です」か「??(真顔)」で、めっちゃ冷や汗出たのを思い出した。
改行おかしくてスマソ。
懐かしいなあ…+83
-0
-
1312. 匿名 2023/05/20(土) 09:28:35
>>1046
sage
ガルちゃんにあったらよかったね
ageる奴が多くて喧嘩になりそう(汗
+14
-0
-
1313. 匿名 2023/05/20(土) 09:29:08
>>23
テンション上がるからウキウキな時口ずさんでる。
TikTokでインフルエンサーが使えば今の若者にも刺さる曲だと思う
楽しいよね!+9
-1
-
1314. 匿名 2023/05/20(土) 09:29:28
>>17
それって PC-98XPの事かな 私もやりだしたのは PC-98からだった
+3
-1
-
1315. 匿名 2023/05/20(土) 09:30:13
自殺サイト覗いたり引きこもり共和国で話聞いてもらってた
南条あやさんの日記全て読んだり
デュラララチャットやミナコイチャットは3DSからも出来るし今も既存してる
でも今はLINEのオープンチャットがメインなのかな
フラッシュゲームでゆめかわいい着せ替えサイトや0銭ゲームしたり楽しかったなあ
ボカロもすぐハマったお(^ω^)
+1
-0
-
1316. 匿名 2023/05/20(土) 09:33:10
>>1306
PostPetのモモちゃん+25
-0
-
1317. 匿名 2023/05/20(土) 09:34:06
>>1258
マシン語
懐かしくて涙出そう♪+4
-0
-
1318. 匿名 2023/05/20(土) 09:34:51
殺伐すき家のテンプレ+0
-0
-
1319. 匿名 2023/05/20(土) 09:36:42
>>1
今どきそんな香具師いる?+24
-0
-
1320. 匿名 2023/05/20(土) 09:37:56
>>1045
もなちゃと懐かしいな
大学の頃に大ハマリして仲良くなった人達とスカイプとかラジオ?みたいなので一晩中喋ったりしてた
もう20年近くも前なのか…+7
-0
-
1321. 匿名 2023/05/20(土) 09:40:57
MAD(既存のアニメを切り貼りした動画)面白かった
著作権、ナニソレ?みたいな時代だった+13
-0
-
1322. 匿名 2023/05/20(土) 09:42:52
>>130
ひでたーむ使ってたなぁ+4
-0
-
1323. 匿名 2023/05/20(土) 09:45:07
>>1
ダイアルアップ時代からネットしてる老婆がとおりますよー+51
-1
-
1324. 匿名 2023/05/20(土) 09:46:06
>>1147
モモちゃん森永のお菓子くれた+8
-0
-
1325. 匿名 2023/05/20(土) 09:46:37
>>1220
吉野家ネタって初見だと分からない人が増えたスープストックは女の吉野家の意味や元ネタは?元ツイートは吉野家コピペで通じない? | みんなのキニナルNavinagi-sa.com今SNSでトレンド入りしている「吉野家コピペ」。謎の「スープストックは女の吉野家」なる言葉も急上昇しています!ここでは『スープストックは女の吉野家の意味や元ネタは?元ツイートは吉野家コピペで通じない?』と題しまして、「スープストックは女の吉
+14
-0
-
1326. 匿名 2023/05/20(土) 09:50:08
>>816
最近だと徒歩ニキすきだけど2年間動きがないな+0
-0
-
1327. 匿名 2023/05/20(土) 09:52:24
>>1256
通るだけなら、通らせてやれよ…
とも思うんだが。
変だな…目から汗が…+25
-0
-
1328. 匿名 2023/05/20(土) 09:52:46
>>229
顔本の時は私もありえん!と思ってたけど、あれよあれよという間にみんな登録しててビックリ。自分の顔と本名出すんだよ?!
あれじゃツイもインスタもラインもTikTok抵抗ないのわかるわ。+23
-0
-
1329. 匿名 2023/05/20(土) 09:53:48
>>355
って何だっけ?
聞き覚えあるんだけど思い出せないからググってくるわ+1
-0
-
1330. 匿名 2023/05/20(土) 09:54:44
何年か前まで、
大晦日にEテレで放送される第九の実況板で
クライマックスにエヴァンゲリオンのAAが大量に流れるのがお祭りみたいだった
毎年それを覗きに行くのがちょっとした楽しみだったんだけど、今はそれもなくなっちゃったようでちょっと寂しい+9
-0
-
1331. 匿名 2023/05/20(土) 09:57:02
>>1321
音当てと編集がハマって上手い動画は普通に感動する+8
-0
-
1332. 匿名 2023/05/20(土) 09:57:07
>>30
けっこう可愛いる+3
-0
-
1333. 匿名 2023/05/20(土) 09:58:08
>>1290
検索しても
うーん 〇〇については分かりませんでしたぁ
詳細が分かり次第アップします
みたいなゴミサイトばかり
ネイバーまとめは本当うざかった+112
-0
-
1334. 匿名 2023/05/20(土) 09:59:00
20年以上前、ジオシティーズでホームページ作ったなぁ…
懐かしい+7
-0
-
1335. 匿名 2023/05/20(土) 10:00:44
>>1290
検閲ひどすぎるからもうずっとchromeは使ってないです。+10
-0
-
1336. 匿名 2023/05/20(土) 10:02:43
>>1127
キャンビーじゃないけど、同時期の9821Xe10使ってた~+1
-0
-
1337. 匿名 2023/05/20(土) 10:02:54
15年以上前だけどYahoo!メッセンジャー使って色んな年代や居住地の人達と夜な夜な交流してたな。気が合うメンバーで集まってオフ会したり。
変わり者は多かったけど怖い目に遭ったことは一度も無かった。平和な時代だったな。+6
-0
-
1338. 匿名 2023/05/20(土) 10:04:43
>>6
Googleがなんか紐付け始めた頃から急激に廃れた気がする
+43
-0
-
1339. 匿名 2023/05/20(土) 10:08:49
>>938
鬼女板のまとめで黄金のバス読んで泣いた事あるよ藁+2
-0
-
1340. 匿名 2023/05/20(土) 10:11:12
>>1147
ポストペットはペンギンとウサギが好きだったな~
こう言うメールソフト(今ならアプリ?)今でも有れば良いのに+28
-0
-
1341. 匿名 2023/05/20(土) 10:17:30
>>1329
ぶっ飛んだ女性でしたね+1
-0
-
1342. 匿名 2023/05/20(土) 10:20:27
_人人人人人人人人人_
> テレホマン登場 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄+0
-0
-
1343. 匿名 2023/05/20(土) 10:23:53
>>284
ずっとマカーだけど漢字Talk7の頃から使ってる+3
-0
-
1344. 匿名 2023/05/20(土) 10:24:12
イヤッッッッッッホウ衝動買い!!!!!+4
-0
-
1345. 匿名 2023/05/20(土) 10:24:15
>>1108
嘘教えて釣ってやりたいね+23
-2
-
1346. 匿名 2023/05/20(土) 10:27:02
今北産業+3
-0
-
1347. 匿名 2023/05/20(土) 10:28:35
>>1343
漢字Talk懐かしい〜
私も最初はマカーだったから、会社PCでマイドキュメントはわざわざ右上に配置してたww
今でも謎のフォルダは「名称未設定」にしがち+6
-0
-
1348. 匿名 2023/05/20(土) 10:30:01
>>1343
私漢字Talk7.5からだ
懐かしい〜
Windowsは難しくてうまく使えなかった+3
-0
-
1349. 匿名 2023/05/20(土) 10:31:47
>>1329
自分が不倫してたにも関わらず、離婚したら女が慰謝料もらえると思ってたアホな女だっけ
(間男も慰謝料請求されることも理解してなかったような気がする)
当時から、知能がアレな人も2ちゃんに入ってきてたんだね+5
-0
-
1350. 匿名 2023/05/20(土) 10:32:44
オンドゥルルラギッタンディスカー+3
-0
-
1351. 匿名 2023/05/20(土) 10:32:49
>>1095
すごいwいたww+0
-0
-
1352. 匿名 2023/05/20(土) 10:33:22
>>1346
(´∀`)つ旦~~ ドゾー
↑「お茶」って入力したら出てきたw
+16
-0
-
1353. 匿名 2023/05/20(土) 10:34:22
>>1339
去年かな?ガルで貼られてた。
久しぶりに読んでこみあげてくるものが・・待ちわびていたバスがやってきた。今にも沈みそうな夕日に照らされて赤く、そして金色に輝いて見えた。 – すかっとしていきませんか | sk2chsk2ch.net待ちわびていたバスがやってきた。今にも沈みそうな夕日に照らされて赤く、そして金色に輝いて見えた。–すかっとしていきませんか | sk2chすかっとしていきませんか | sk2chカテゴリー管理人の一押し (345)大食い (8)本体 (15)読者投稿 (18)家族・義家族 (6,72...
+7
-0
-
1354. 匿名 2023/05/20(土) 10:35:30
>>1350
ダディヤナサァァン!+2
-0
-
1355. 匿名 2023/05/20(土) 10:35:34
>>174
オムツをはいた赤ちゃんだった希ガス
妊婦さんは
oQz+1
-1
-
1356. 匿名 2023/05/20(土) 10:36:26
今4位になってる近藤真彦のトピにオマエモナーって書き込みたくなった+17
-0
-
1357. 匿名 2023/05/20(土) 10:39:52
>>1118
愛媛岐阜!+0
-0
-
1358. 匿名 2023/05/20(土) 10:41:21
ウッウッウマウマ+5
-0
-
1359. 匿名 2023/05/20(土) 10:41:34
_φ( ̄ー ̄ )+5
-0
-
1360. 匿名 2023/05/20(土) 10:42:08
妊婦さんは「ぬんぷ」だったかな?
分娩台で女神になるとか、いろいろ書き込みに行ったなぁ
+5
-0
-
1361. 匿名 2023/05/20(土) 10:42:52
人生オワタ\(^o^)/…オワタ…オワタ
1位のトピ見ると、不謹慎だが頭に横切るんだ。+7
-0
-
1362. 匿名 2023/05/20(土) 10:44:21
さきってる+1
-0
-
1363. 匿名 2023/05/20(土) 10:45:18
>>1
The Trojan Room Coffee Pot
ケンブリッジ大学のコーヒーポットをリアルタイムで配信してた
1993年〜1994年ごろ世界的に流行ったよね
ブラウザはモザイクやネスケだった
windows3.1時代はトランペットwinsockでTCP/IP入れてインターネットに繋げてたな
マイクロソフトが当時なんであんなにTCP/IPを軽視してたのか今となっちゃ不思議+7
-2
-
1364. 匿名 2023/05/20(土) 10:45:59
>>985
個人的には大規模規制が頻繁に起きるようになった頃と重なっててそれを機に2ちゃん離れるようになったな
管理人変わってから雰囲気も変わっちゃったし雑談スレなんてほのぼのだったのに今じゃそんな所ですら何かしらの問題意識を振りかざして口煩く喚く人が出てくる+24
-0
-
1365. 匿名 2023/05/20(土) 10:46:57
iMac何色?+1
-0
-
1366. 匿名 2023/05/20(土) 10:47:27
>>1321
ニコニコで昔見たんだが、ドラえもんズに西川貴教さんの歌付けたやつとかおもしろかった希ガス+5
-0
-
1367. 匿名 2023/05/20(土) 10:48:03
実家の最古のパソコンはMacintosh+5
-0
-
1368. 匿名 2023/05/20(土) 10:48:31
7メールの話したけど誰にも伝わらなかった+0
-0
-
1369. 匿名 2023/05/20(土) 10:49:49
>>891
メグ・ライアンのユーガットメールだっけ?
この映画を観ると、ピ〜〜ヒョロロロブピ〜〜みたいな接続音が出てきて懐かし〜〜ってなるわvvv
56kbpsで接続していたあの時代+24
-0
-
1370. 匿名 2023/05/20(土) 10:50:36
>>1365
ブルーベリー欲しかったけどマンダリンにした+0
-0
-
1371. 匿名 2023/05/20(土) 10:50:42
>>129
春は春で香ばしい人たちも沢山来る+11
-0
-
1372. 匿名 2023/05/20(土) 10:51:44
>>1365
白
懐かしすぎw+1
-0
-
1373. 匿名 2023/05/20(土) 10:55:06
>>6
ggrksとかkwskは現役で使ってるw
よく若者を装った人から文から漂う加齢臭とか煽られるw
こういう笑って流せる範囲の軽い煽りも2ちゃん時代の文化だよね+77
-3
-
1374. 匿名 2023/05/20(土) 10:56:36
>>646
私がバイトしていたパソコンショップでは、サードパーティの外付けハードディスク500メガが10万円弱でいつも品切れだった笑
全国から電話で問い合わせが来ていたなぁ
NEC一強で、EPSONが次、通はMacの時代+7
-0
-
1375. 匿名 2023/05/20(土) 10:56:39
我が家にパソコンが始めてきたのは1988だったと思う
親からフロッピー使うなって言われてカセットテープで保存してた(誰も信じてくれないが)+4
-0
-
1376. 匿名 2023/05/20(土) 10:57:19
>>188
嘘松(ドヤッ)文化のせいでネットの面白さが半減したよね。
釣神様なんて終わってからもみんな「楽しかった〜」なんて言ってて最高だったけど、今じゃ楽しめない人だらけかも。+39
-0
-
1377. 匿名 2023/05/20(土) 10:57:46
>>1192
たまーにガルで使ってる人いるよね。+0
-0
-
1378. 匿名 2023/05/20(土) 10:59:57
>>1375
sugeeee!+3
-0
-
1379. 匿名 2023/05/20(土) 11:05:57
>>1
初カキコ…ども…+52
-0
-
1380. 匿名 2023/05/20(土) 11:07:44
∧_∧
ピュー ( ^^ ) <これからも山崎を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
+12
-0
-
1381. 匿名 2023/05/20(土) 11:10:00
>>1150
懐かしい!
私はPHS派(Dポ)だったから、ザウルスのigety使ってた。
携帯類で最初にメールが使えるようになったのは、PHSのDDIポケットだったと思う。+9
-0
-
1382. 匿名 2023/05/20(土) 11:10:49
>>1354
ウゾダドンドコドーン!+1
-0
-
1383. 匿名 2023/05/20(土) 11:13:42
>>1343
私も初めてバイトして貯めたお金で、アキバのソフマップ中古館で買ったのがmacのカラクラ2でした。+2
-0
-
1384. 匿名 2023/05/20(土) 11:13:43
>>1353
2ちゃんの投稿者って文が上手だったよね
落窪物語同様結末がわかってるのにドキドキしてしまう+15
-0
-
1385. 匿名 2023/05/20(土) 11:14:41
>>1220
吉野家コピペ目の当たりにした年代が母親になってるのね…
年取るわけだ…+12
-0
-
1386. 匿名 2023/05/20(土) 11:15:58
>>1318
吉牛のコピペだった、スマソ+0
-0
-
1387. 匿名 2023/05/20(土) 11:16:09
>>925
めっちゃくちゃわかる
SNSとかカオスだもん
キャラと全く関係ないワード検索した時に、腐の絵出てきて慄いた
自分もオタクだけど大っぴら過ぎて気持ち悪いなと感じてしまう+11
-0
-
1388. 匿名 2023/05/20(土) 11:17:16
>>690
個人情報晒された、訴えるとかもね
(ちな町中で池沼タクシーという個人タクシーを見かけた)
+7
-0
-
1389. 匿名 2023/05/20(土) 11:18:00
>>43
ちょっとスレが荒れそうなると、モチツケってたしなめてくれる姐さんたちがいたなぁ…+60
-0
-
1390. 匿名 2023/05/20(土) 11:18:08
何人か挙げてる人いるけど、私の中ではJOYといえば今でもJOY祭り+8
-0
-
1391. 匿名 2023/05/20(土) 11:18:45
>>1乙+6
-0
-
1392. 匿名 2023/05/20(土) 11:21:35
>>82
ハムスターの豆太を飼ってました
何か変なものを拾って帰ってきた記憶があります+8
-0
-
1393. 匿名 2023/05/20(土) 11:21:44
VIP先生+2
-0
-
1394. 匿名 2023/05/20(土) 11:22:04
>>925
禿げあがるほど同意
一般人がググったときにドーン!って腐絵やエロ絵が出てくるのはやっぱりね。
検索避け必須!オンラインブクマ禁止!の時代が懐かしい+13
-0
-
1395. 匿名 2023/05/20(土) 11:22:33
>>2
ガッ+6
-2
-
1396. 匿名 2023/05/20(土) 11:22:50
>>10
半年ロムれ+31
-0
-
1397. 匿名 2023/05/20(土) 11:25:30
>>798
めちゃくちゃ爆音で「太陽にほえろ」のBGM(ファミコンみたいな音)が流れてきて
色はチッカチッカチッカチッカ、文字は右左にずーっと動いてるやつw+3
-0
-
1398. 匿名 2023/05/20(土) 11:28:11
ながーーいニゲットのやつ好きww
+2
-0
-
1399. 匿名 2023/05/20(土) 11:28:19
>>23
対抗して浜崎あゆみのロゴマークパクってのまタコ作ったの死ぬほどワラタ+37
-1
-
1400. 匿名 2023/05/20(土) 11:28:31
やる夫+4
-0
-
1401. 匿名 2023/05/20(土) 11:31:06
今でも心の中ではぽまい、ぽまいらで変換される。+14
-0
-
1402. 匿名 2023/05/20(土) 11:32:38
ブーンの小説?めっちゃ読んでた
ツンとのお話とか+1
-0
-
1403. 匿名 2023/05/20(土) 11:32:47
メアドがニフティなのすごく老人くさいと言われる
でも会議室の頃から使ってるから変えられない
パソコン通信って言われても今の若い子わからんだろーな+9
-0
-
1404. 匿名 2023/05/20(土) 11:34:20
2chやってなかったから
キラキラ爽やかなネットの世界に生きてた
ネトゲでさえ仲間内以外は皆敬語だった+3
-0
-
1405. 匿名 2023/05/20(土) 11:39:30
静電気持ちの自分
メモリやマザボ差し替える時は、水垢離して身を清めてから。なんなら全裸で。+0
-0
-
1406. 匿名 2023/05/20(土) 11:44:30
プロ市民
逝ってこい+2
-0
-
1407. 匿名 2023/05/20(土) 11:47:04
◯◯な奴、ちょっと来い+4
-0
-
1408. 匿名 2023/05/20(土) 11:48:36
>>1058
松井秀喜に見えた時はひとりで爆笑しましたよ
あと
でつ
も手書きでネットしない人に広めた+6
-0
-
1409. 匿名 2023/05/20(土) 11:50:29
>>1404
2ちゃん創設者がそういう偽善っぽい世界が嫌だから2ちゃんを創設したのよね
匿名で本音でものが言えて会員登録なんかも不要
今すぐ書き込める掲示板
忖度なしで
ある意味世界を変えたね、創設者+2
-6
-
1410. 匿名 2023/05/20(土) 11:51:38
>>59
ピーヒョーーーピールピルピルピ+6
-0
-
1411. 匿名 2023/05/20(土) 11:52:06
もちつけ!ぽまいら+5
-0
-
1412. 匿名 2023/05/20(土) 11:52:10
>>1409
とはいえ、裁判沙汰になったら知らぬ存ぜぬで
フランスに渡米して、賠償金ヌルーするのもどうかと思う+18
-0
-
1413. 匿名 2023/05/20(土) 11:52:21
>>1384
あの人たちって今何してるんだろうか
もうSSもAIが書いてるんじゃないのっていうようなおかしなものが多いよね+7
-0
-
1414. 匿名 2023/05/20(土) 11:53:19
インターネットセキュリティといえばノートンアンチウイルス!+6
-0
-
1415. 匿名 2023/05/20(土) 11:54:37
>>1309
同じくwwwww
でもその掲示板ごとの雰囲気ってあるからなんとなくやっぱりROMるのは正しいのかなと思ってる+30
-0
-
1416. 匿名 2023/05/20(土) 11:55:19
私も乗っかりたかった楽しそう…
アホだから未だにネットのことやなんやはよく分からん+2
-0
-
1417. 匿名 2023/05/20(土) 11:59:41
>>149
グリーン姐さん
モーターサイクル+7
-0
-
1418. 匿名 2023/05/20(土) 12:00:26
ハンゲームにハマってた
中学生にして居場所がリアル<ハンゲだった
お小遣いをアバターに変えて着せ替え楽しんでたw
放課後、仲良い友達とそこのチャットで待ち合わせたりゲームしたり+3
-0
-
1419. 匿名 2023/05/20(土) 12:02:05
>>1415
○○板の前で赤ちゃんが見つかりました。
みたいなスレが一時期流行ったね。
みんなで妄想育児していくスレ。
各板ごとの特色が表れてて、面白かった。
ビジュアル系板なら、男女の双子でビジュアル系らしい漢字の名前にしたり。
育児板はガチだから、ミルクの量やらオムツはどのメーカーにするとか話し合ったり。+8
-0
-
1420. 匿名 2023/05/20(土) 12:03:42
>>1195
あったね
来訪者が書き込みしていってズラッと一覧が表示されてた掲示板っぽいやつ。固有の名前が付いてた希ガス
…ググったら「ゲストブック」だったわ
スッキリヽ(*´∀`*)ノ+6
-0
-
1421. 匿名 2023/05/20(土) 12:06:15
>>270+8
-0
-
1422. 匿名 2023/05/20(土) 12:07:39
何か問題でも?+2
-0
-
1423. 匿名 2023/05/20(土) 12:07:54
もまいらこれから別のスレでもこのノリでガル続けようジャマイカ+9
-0
-
1424. 匿名 2023/05/20(土) 12:08:27
Appleとは言わず、マッキントッシュと言われていた+19
-0
-
1425. 匿名 2023/05/20(土) 12:08:53
>>1115
少なくとも女叩きの記事は今ほどなかった気がする
なんか今のネットは男も女も皆ピリピリしてるわ…+15
-0
-
1426. 匿名 2023/05/20(土) 12:09:06
>>1380
うわぁ…懐かしくて涙出そう…+7
-0
-
1427. 匿名 2023/05/20(土) 12:09:30
>>1091
あめぞうが無かったら2ちゃんも無かったそうで+3
-0
-
1428. 匿名 2023/05/20(土) 12:09:41
>>287
珍しい名前だったらと想像してゾッとしたww
自分が珍しい苗字だからさー。+10
-0
-
1429. 匿名 2023/05/20(土) 12:10:14
>>887+17
-0
-
1430. 匿名 2023/05/20(土) 12:10:25
>>533
この一連の流れww懐かしい+22
-0
-
1431. 匿名 2023/05/20(土) 12:11:05
>>1423
普段クソ真面目な上司が最近チャットの誤爆で「◯◯ジャマイカ?」と送ってきたのを盛大に吹いた
その世代だよなぁ、自分もだけどと思ったわ+9
-0
-
1432. 匿名 2023/05/20(土) 12:13:08
>>170
なんかすごい待たされてたなって感じで細かい事は覚えてないのに、ガーぴーひゃろろろ…って音だけ鮮明に覚えてるわ。+8
-0
-
1433. 匿名 2023/05/20(土) 12:13:14
昔は明らかに嘘だとわかる話でも皆乗っかってワイワイやってたなぁ
今はすぐ嘘松認定で叩かれて終わりだもんね+13
-0
-
1434. 匿名 2023/05/20(土) 12:13:24
>>1421
オカ板読む時はBGMにすると良いんだよね
魔除け的な意味で+6
-0
-
1435. 匿名 2023/05/20(土) 12:13:28
>>1115
今はスイーツ男子も多いから、女=スイーツの認識じゃなくなったね+7
-0
-
1436. 匿名 2023/05/20(土) 12:14:57
>>1433
ふぐりスレは伝説。
最初から最後まで見事だった。+1
-0
-
1437. 匿名 2023/05/20(土) 12:19:43
>>6
夫がほんと何でも自分で
調べずに周りに聞いてくるから
心のなかでググレカスと
呟いてる+41
-1
-
1438. 匿名 2023/05/20(土) 12:21:03
クマーのAA好きだった+23
-0
-
1439. 匿名 2023/05/20(土) 12:21:56
老人会に参加できるほどネット歴がないわ
でも2ちゃんねるの昔のスレは面白いのが多いからたまに発掘して読むんだよね
それで大体の用語やネタはわかるという+5
-0
-
1440. 匿名 2023/05/20(土) 12:23:51
>>89
希ガスって2020年から貴ガスになったらしいね。老人会のみんなも注意してくれ。+17
-0
-
1441. 匿名 2023/05/20(土) 12:24:01
>>1364
よこ
2ちゃんは馴れ合いを嫌う雰囲気がありながら、ドライに笑い合えて気楽だったんだよね
誰かおもしろいこと言えば素直に乗っかって笑うというか
読み人知らずのギャグが沢山あったイメージ
住みにくくなったのはマイルールに厳しく承認欲求高くシリアスな人が増えてからかなあ
匿名掲示板で一対一のクソ真面目な議論望んで横槍入れられてガチギレするタイプね
地盤がゆるい土地に家建てる様なものだってのに+26
-0
-
1442. 匿名 2023/05/20(土) 12:24:06
ネオむぎ茶+1
-0
-
1443. 匿名 2023/05/20(土) 12:24:22
ネット始めた頃にこれが発売されてめちゃくちゃ欲しかったな+40
-0
-
1444. 匿名 2023/05/20(土) 12:26:01
>>1443
今でもほしいw+17
-0
-
1445. 匿名 2023/05/20(土) 12:26:19
>>1204
早稲田に医学部はないし、「渡米」というのはアメリカに行くことだから、フランスに渡米って言い方はおかしい。
単にツッコむところという意味かと思ったけど。+22
-0
-
1446. 匿名 2023/05/20(土) 12:27:10
荒巻がビターンされてるのが狂おしいほど好き+17
-0
-
1447. 匿名 2023/05/20(土) 12:27:29
ネチケットはもう死語(;´Д⊂)
最近だとネットリテラシーが近い言葉なのかな?+5
-0
-
1448. 匿名 2023/05/20(土) 12:28:44
>>1035
本人かと思うほど上手で草+1
-0
-
1449. 匿名 2023/05/20(土) 12:31:39
>>546
車庫証明は取って来た(車庫証明って何)+0
-0
-
1450. 匿名 2023/05/20(土) 12:32:14
>>479
姐さんかっけぇー!+7
-0
-
1451. 匿名 2023/05/20(土) 12:32:34
>>107
なちゃん?+2
-0
-
1452. 匿名 2023/05/20(土) 12:35:21
初めて買ったパソコンはIBMのアプディバとかいう名前だった。
毎晩チャットしていて電話回線使ってたら電話代4万位になって親にめちゃ怒られた。パソコンスキル0だけど、タグ組んでチャットするため色々勉強した笑
オフ会とか楽しかったな。みんな、何してるかな〜?
+7
-0
-
1453. 匿名 2023/05/20(土) 12:36:02
ブラクラは当時リア厨の私をトラウマにした+5
-0
-
1454. 匿名 2023/05/20(土) 12:36:13
>>729
ガッ+0
-0
-
1455. 匿名 2023/05/20(土) 12:36:34
>>762
書こうと思ったら書かれてた。
(´・ω・`)+2
-0
-
1456. 匿名 2023/05/20(土) 12:38:02
pspをカスタムフォームにしてisoファイルを探してた時代が懐かしい。
法が整備される2012年頃までは本当に無法地帯で、漫画、吸込みしたゲームROM、映画、アニメとありとあらゆるエンターテイメントが無料でダウンロード出来てた。
しかもファイル共有ソフトで罪の意識も無くアップロードとダウンロードを共有してたよね。
裏サイトいってもソースコードちょっと探れば誰でもたどり着ける所に置いてあってほんまに犯罪の温床ネット時代。
正直漫画村なんてかわいいもんだよ。
当時の無法地帯に比べたら。+13
-0
-
1457. 匿名 2023/05/20(土) 12:39:57
>>1259
すかさずAA作って貼ってくる人いて、職人技の仕事の早さに感心させられた+9
-0
-
1458. 匿名 2023/05/20(土) 12:40:16
>>1443
うちの物置にあるよ!可愛いから捨てるに捨てれず。
中身だして水槽にリメイクしてる人いるよね。+10
-1
-
1459. 匿名 2023/05/20(土) 12:43:17
>>676
わかる。
10年くらい前までは「ネットで調べた」って言ったら「ネットで、ねぇ(プゲラ」みたいな対応されること多かった。
そういう感覚の(馴染みのない新しいものを見下したがるような)人らが今ネットに大挙して押しかけてきてるんだろうから、今のインターネッツの惨状もさもありなんといったところでしょうな。
+15
-0
-
1460. 匿名 2023/05/20(土) 12:43:43
>>365
笑った。+8
-0
-
1461. 匿名 2023/05/20(土) 12:44:29
>>1438
今でもニューススレッドとか実況でクマが街に降りてきたニュースが出てくると光の速さでクマーが貼られるの好き w+6
-1
-
1462. 匿名 2023/05/20(土) 12:45:01
>>1451
いいえ、ケフィアです+12
-0
-
1463. 匿名 2023/05/20(土) 12:47:07
>>1456
音楽ファイルも無料でダウンロードできた時代あったよね
それが世界的にジワジワ問題になってきてサブスクリプション制のApple Musicできた
MDもすごかったけどパソコンがあればレンタルCDからCDに書き込みもできたしすごい時代だったなぁ…+14
-0
-
1464. 匿名 2023/05/20(土) 12:48:26
>>1147
いまだに初代パソコンに居るわ…
消せない😂+8
-0
-
1465. 匿名 2023/05/20(土) 12:49:49
昔は5chもいっぱい人がいて、趣味のスレが二日くらいでうまったこともあるw
今そこに居る人みんな40代以降なんだろうな~
もうその趣味のスレは、4年くらい同じスレッドだよ
人がまばら+7
-0
-
1466. 匿名 2023/05/20(土) 12:50:24
>>1443
持ってた!そういや手元に無いな
買い替え時に引き取って貰ったのかな?
記憶に無い+6
-1
-
1467. 匿名 2023/05/20(土) 12:50:33
>>1402
⊂二二二( ^ω^)二二⊃ブーン+7
-0
-
1468. 匿名 2023/05/20(土) 12:50:54
>>1420
それだー!!ゲストブック!+2
-0
-
1469. 匿名 2023/05/20(土) 12:52:51
>>1209
Web拍手は私の中では最近ww+3
-0
-
1470. 匿名 2023/05/20(土) 12:53:18
>>1416
学生の時に2ちゃんとかそんなのばっかり見てた
楽しかったけど、今となっては、なぜあんなムダな時間を…(三井寿)と思う
若いうちに語学とか資格の勉強しとけば良かった+4
-0
-
1471. 匿名 2023/05/20(土) 12:53:54
>>1345
正義感に燃えて大騒ぎして管理人を巻き込んで訴える人が出てきそう…+14
-0
-
1472. 匿名 2023/05/20(土) 12:54:11
>>562
つっかえ棒で立ってたよね。+0
-0
-
1473. 匿名 2023/05/20(土) 12:54:12
こうやって振り返ってみると一種の信仰や宗教に近かったんだよな。
あの空気感に親和性のある者だけが集まって、和気藹々と時間を共にし、切磋琢磨し、罵り合いながらわかりあい認め合う。
心が繋がってる、同じクラウドを共有してる、ある意味ではとてもスピリチュアルな空間だったな、と思う。+10
-0
-
1474. 匿名 2023/05/20(土) 12:54:59
>>1376
私は倉敷蓋事件が楽しかった。
最後にネタばらしがあったとしても。+1
-0
-
1475. 匿名 2023/05/20(土) 12:55:13
ネット歴25年近くの者です。
なのでネット上では絶対に本名載せないし、あだ名っぽいのも避けてる。
トーク系のアプリだと、平仮名オンリーのフルネームや下の名前とかで登録してるリアル知人や友達多くてびっくりする
漢字のフルネームもそれなりにいるし
私は何の関連も無い適当なHNで登録してる。
最近子供関係で繋がった人たちみんな本名や本名に近いのが多かったけど普通なの?適当な名前にしてる人私とあと何人しか居なかった。
+19
-0
-
1476. 匿名 2023/05/20(土) 12:55:56
>>1447
ネットリテラシーは誹謗中傷や権利問題対策って感じ
個人同士のマナーは退化しているような
+5
-0
-
1477. 匿名 2023/05/20(土) 12:56:51
加藤はいねさん元気かなあ
加藤はいね構文を書く若い子が
人気作家になってもてはやされてるのをみて
めちゃもにょる同年代。+0
-0
-
1478. 匿名 2023/05/20(土) 12:58:52
最近は漫画スレとか人いなくてツイッターに移って感想書いてる人も多くて匿名が好きな私としては困る
ゲームスレとかも当時はフラゲ画像や得な情報が早くて情報知りたいならとにかく2chだった
+7
-0
-
1479. 匿名 2023/05/20(土) 12:59:06
>>1475
古からのネットに馴染みない人は、ネットに対しても町内会くらいの世界の感覚だろうね。
世間だけで生きてる人が多いのでは。
社会の広さ、闇の深さを知覚できてないの。
「痛い目見ながらおぼえていくんだよね」というにはあまりにリスクの高い時代になってしまった感。+18
-0
-
1480. 匿名 2023/05/20(土) 13:01:09
>>1475
すごいわかる
まだアホだった17歳からネットやってる
今年43のおばさんだけど
当時のハンドルネームすら未だにネットを浮遊してるから
本名でやってたら黒歴史が刻印になってたと思う
本当によかった
今の子心配…+19
-0
-
1481. 匿名 2023/05/20(土) 13:01:58
神戸ではデニムのジャケットが流行ってます
マ?!なついなー+2
-0
-
1482. 匿名 2023/05/20(土) 13:03:51
>>1478
ほんとわかる
2ちゃんだと各作品にスレが立っててそこで考察したり感想言い合ったりできてよかった
Twitterは無秩序すぎて感想読み漁りたい時とかほんと不便
タグで検索しても玉石混交で必要な情報まで辿り着けない+16
-0
-
1483. 匿名 2023/05/20(土) 13:03:54
それなんてエロゲ♪
って頭の中で浮かぶことがある+7
-0
-
1484. 匿名 2023/05/20(土) 13:05:30
>>1412
フランスに渡米wヌルーw
内容より言葉が懐かしすぎて笑った+8
-0
-
1485. 匿名 2023/05/20(土) 13:05:31
>>535
未だに垢消さずにいて忘れた頃にログインするけど、廃墟探索してるみたいで面白いよ
ごくたまにログインしてるマイミクさんがいて、荒れ地で久々に人間に会った気分になるw+9
-0
-
1486. 匿名 2023/05/20(土) 13:07:41
私のいた界隈では、一人一ホムペみたいな感じだったから
みんなHTML打てたなー
私もジオシティーズで作ってた。素材屋とかあったよね
営利目的じゃなくて、ただ趣味で作ってた
みんなそうだったし、アフェリエイトとか
考えたこともなかった+9
-0
-
1487. 匿名 2023/05/20(土) 13:08:59
>>651
空気嫁だよね
+6
-0
-
1488. 匿名 2023/05/20(土) 13:09:26
>>1475
わかりすぎる!!!!
snsで仲良くなった年下の女性にしつこく、年や名前聞かれてびっくりした
会うわけでなし、言わなかったけど。+15
-0
-
1489. 匿名 2023/05/20(土) 13:10:27
>>901
そうそう。
来るもの拒まず去る者追わず。
ルールに馴染めるまでは半年ROMらせ自ら考えさせる。
馴れ合わずに楽しみだけを共有する。
今にして思えばなんてユートピアだったんだ、と嗚咽。
思い出補正だろうか…
+19
-0
-
1490. 匿名 2023/05/20(土) 13:10:36
>>40
でも、オバちゃんねるもあったら楽しそうw+7
-0
-
1491. 匿名 2023/05/20(土) 13:10:40
>>6
仕事のやり方を頻繁に聞いてくる後輩に
「少しはググってよ!」って言ってしまう。
自分で調べようとしないんだよね。
ガル歴より2ch歴の方が長いアラフォーです。+40
-0
-
1492. 匿名 2023/05/20(土) 13:11:15
>>32
懐かしい!可愛かったよね+6
-0
-
1493. 匿名 2023/05/20(土) 13:11:48
>>32
みかん星人+3
-0
-
1494. 匿名 2023/05/20(土) 13:14:01
>>1456
当時はワレもヤフオクとかで売ってたね。
今じゃ考えられないけどw+3
-0
-
1495. 匿名 2023/05/20(土) 13:14:59
マタコのくるぐるの墨、あれ後悔してるだろうね
□元気なのかな、まだ店やってるのかな+0
-0
-
1496. 匿名 2023/05/20(土) 13:16:14
>>1489
びっくりするほどユートピア!びっくりするほどユートピア!+17
-0
-
1497. 匿名 2023/05/20(土) 13:16:26
>>1449
登記済ませておいたよw+2
-0
-
1498. 匿名 2023/05/20(土) 13:17:17
50歳以上はインターネット禁止しよう+0
-8
-
1499. 匿名 2023/05/20(土) 13:18:03
>>20
AOLわかる?+3
-0
-
1500. 匿名 2023/05/20(土) 13:18:26
>>1498
多分そのラインだよね。
若者より年寄りがやばい。+0
-6
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
">