-
1. 匿名 2023/05/17(水) 15:16:35
同窓会行ったことない
案内すら来たことない+705
-14
-
2. 匿名 2023/05/17(水) 15:17:04
飛行機乗ったことない✈️𓈒𓂂𓏸+168
-7
-
3. 匿名 2023/05/17(水) 15:17:07
セックス+167
-17
-
4. 匿名 2023/05/17(水) 15:17:08
車の免許を持ってない。+183
-8
-
5. 匿名 2023/05/17(水) 15:17:08
ファストファッション着たことない+17
-11
-
6. 匿名 2023/05/17(水) 15:17:08
海外旅行行ったことない32歳+343
-0
-
7. 匿名 2023/05/17(水) 15:17:15
成人式に行ってない+301
-5
-
8. 匿名 2023/05/17(水) 15:17:23
スタバ+57
-2
-
9. 匿名 2023/05/17(水) 15:17:26
異性とのあらゆること
手も繋いだことないや+124
-6
-
10. 匿名 2023/05/17(水) 15:17:29
友人の結婚式に行ったことがない
小学生の頃姉の親族のみの結婚式のみだから
披露宴とか参加してみたい+111
-3
-
11. 匿名 2023/05/17(水) 15:17:32
>>1
私も。
そして驚かれる。+85
-0
-
12. 匿名 2023/05/17(水) 15:17:34
海外旅行行ったことない
もちろんパスポートも作ったことない+168
-0
-
13. 匿名 2023/05/17(水) 15:17:35
高校入学したことない+25
-5
-
14. 匿名 2023/05/17(水) 15:17:42
カップ麺食べたことない。親が禁止しててそのまま大きくなった+81
-7
-
15. 匿名 2023/05/17(水) 15:17:43
同窓会、結婚式に行ったことない+71
-1
-
16. 匿名 2023/05/17(水) 15:17:44
ユニクロで買い物したことがない+43
-1
-
17. 匿名 2023/05/17(水) 15:18:02
働いたことない
みんな士ねばいいのに+14
-44
-
18. 匿名 2023/05/17(水) 15:18:09
>>1
私も成人式もない。
でも中学時代の友人が一番仲良し+69
-0
-
19. 匿名 2023/05/17(水) 15:18:13
小学生の頃からアンダーヘア剃ったことない+78
-5
-
20. 匿名 2023/05/17(水) 15:18:20
>>1
同じく。引っ越しけっこうしてたから行方不明になってそう+52
-3
-
21. 匿名 2023/05/17(水) 15:18:21
恥ずかしながら5ミリ以上のタバコを吸ったことがないです(。>﹏<。)💦+1
-25
-
22. 匿名 2023/05/17(水) 15:18:27
>>12
今無料でパスポート作れる政府のキャンペーン中よ+7
-8
-
23. 匿名 2023/05/17(水) 15:18:37
ディズニーユニバ行ったことない+76
-1
-
24. 匿名 2023/05/17(水) 15:18:38
リアルがるみんと遭遇したことがないよ+75
-1
-
25. 匿名 2023/05/17(水) 15:18:41
アラフォー大卒で都内でずっと正社員で働いてきたけど手取り30万超えたことない…
短期離職してないし管理職経験もあるんだけどね+44
-4
-
26. 匿名 2023/05/17(水) 15:18:42
ディズニー行ったことない36歳+74
-0
-
27. 匿名 2023/05/17(水) 15:18:44
>>10
わたしも無い
ドレスとか着物きたい+8
-0
-
28. 匿名 2023/05/17(水) 15:19:04
モテ期がない!+106
-5
-
29. 匿名 2023/05/17(水) 15:19:08
プライベートでディズニーランドもシーも行ったことない
修学旅行でランド1回行っただけ+66
-2
-
30. 匿名 2023/05/17(水) 15:19:24
父とほぼ過ごしたことない
16年間、単身赴任だったから+30
-4
-
31. 匿名 2023/05/17(水) 15:19:27
ジブリ映画いっこも見ないまま42歳になりました。
子供もあんまりジブリ興味ないみたい。+54
-2
-
32. 匿名 2023/05/17(水) 15:19:37
>>3
わかるー。アラフォーだけど。
もう人に経験無いなんて絶対言えないし、それっぽい冗談が仲間内で出ても知ってるふりして笑うしか無いw
+98
-1
-
33. 匿名 2023/05/17(水) 15:19:41
>>17
w+12
-1
-
34. 匿名 2023/05/17(水) 15:19:44
誰かと一緒にカラオケ行ったことない+5
-7
-
35. 匿名 2023/05/17(水) 15:19:45
>>24
ガールズちゃんねるって知ってる?なんてリアルで聞かれても絶対知らないフリするわ+51
-1
-
36. 匿名 2023/05/17(水) 15:20:08
36歳処女です
もうずっとこのままだと思う
+77
-2
-
37. 匿名 2023/05/17(水) 15:20:30
骨折したことない
手術も受けたことない+124
-1
-
38. 匿名 2023/05/17(水) 15:20:32
カラオケ、プリクラ、サイゼ、ゲーセン、TDL、USJ、スイパラ、アフヌン
20代だけど陰すぎて全滅
誰か一緒に行く?+34
-1
-
39. 匿名 2023/05/17(水) 15:20:56
ピアスあけたことない+99
-1
-
40. 匿名 2023/05/17(水) 15:21:18
スキースノボスケート
ウィンタースポーツしたことない+38
-1
-
41. 匿名 2023/05/17(水) 15:21:54
投票したことないです
でも政治に文句言ったこともないです+10
-14
-
42. 匿名 2023/05/17(水) 15:21:56
>>37
同じく、入院したことない+34
-1
-
43. 匿名 2023/05/17(水) 15:22:03
高校以後、泊まりで旅行に行ったことがない+9
-1
-
44. 匿名 2023/05/17(水) 15:22:05
>>17
唐突なタヒねばいいのにw+26
-1
-
45. 匿名 2023/05/17(水) 15:22:10
>>31
私はハリポタ処女+30
-1
-
46. 匿名 2023/05/17(水) 15:22:23
人生で一度も働いた事のない、46歳専業主婦。+16
-7
-
47. 匿名 2023/05/17(水) 15:22:31
>>17
あなたに言われたくない。+13
-2
-
48. 匿名 2023/05/17(水) 15:22:47
受験のストレス
親の経済事情で自宅から通える大学しか行けなかったから、受験の前日まで遊んでたよ
先生ももったいないって親を説得しようとしてくれたけど無駄だった+8
-0
-
49. 匿名 2023/05/17(水) 15:22:51
合コンに行ったことがない+92
-0
-
50. 匿名 2023/05/17(水) 15:22:59
俗に言うとこの、アイドルを好きに
なったことは、ない。
洋楽聴いていたから余計に。
海外のアイドル的な人も、特に
好きではない。+54
-1
-
51. 匿名 2023/05/17(水) 15:22:59
留学中にスペインの王族の人から求婚された。+9
-0
-
52. 匿名 2023/05/17(水) 15:23:09
経験なし
性風俗
違法薬物
殺人
経験あり
目に瞬間接着剤が入った
鼻にカマキリが入ってきた
口に板チョコを折らないで真っ直ぐ飲み込んだ
+10
-3
-
53. 匿名 2023/05/17(水) 15:23:16
>>1
私もないよ。
なんなら同窓会が終わったあとに「最近、忙しいの?」って言われたことある。
で、案内すら来てないことを伝えたら次は教えるからきてねと言うくせに教えてはくれないw+57
-1
-
54. 匿名 2023/05/17(水) 15:23:25
キス、セックス
アラサーです。+11
-0
-
55. 匿名 2023/05/17(水) 15:23:37
>>17
YouTuberになればいいじゃん+4
-0
-
56. 匿名 2023/05/17(水) 15:23:38
正社員になったことがない+27
-0
-
57. 匿名 2023/05/17(水) 15:23:40
>>10
私もない
友達少ない上に誰も結婚式してない
これからそういう人増えそうだとは思う+15
-0
-
58. 匿名 2023/05/17(水) 15:23:44
まともに正社員の仕事をしたことない。ずっと非正規+41
-0
-
59. 匿名 2023/05/17(水) 15:23:50
相思相愛
来世に期待する+26
-0
-
60. 匿名 2023/05/17(水) 15:23:58
>>51
自己レス。
経験したこと書いちゃいました。すみません。+8
-0
-
61. 匿名 2023/05/17(水) 15:24:10
ここからここまで頂戴って言ったことない+16
-0
-
62. 匿名 2023/05/17(水) 15:24:19
>>34
私は25年生きていてカラオケに入ったことがないよ
家族とも1人でも友達とも
わざわざ外で歌うとか恥ずかしすぎる+1
-4
-
63. 匿名 2023/05/17(水) 15:24:41
アラフォーだけど、周りの子はみんなアイススケート行った事ある子ばかりで、行った事ないと言うと必ず驚かれた。
今は昔よりアイスリンクが減ってるし、未経験の人は昔より多そうだから、驚かれないかな?+7
-1
-
64. 匿名 2023/05/17(水) 15:24:53
>>60
盛大なトピずれではあるけどさらっと気になること書いてて笑った+14
-0
-
65. 匿名 2023/05/17(水) 15:24:53
ジブリ
コナン 見た事ない+9
-0
-
66. 匿名 2023/05/17(水) 15:24:55
一人暮らししたことない+48
-1
-
67. 匿名 2023/05/17(水) 15:24:58
>>1
電話はかかってきたことあるけど娘はいません!でガチャ切り
親曰く行っても選挙の応援頼まれたり怪しいものを買わされたりいい事何もないよとのこと
本当?+4
-2
-
68. 匿名 2023/05/17(水) 15:25:01
私も成人式行ってないんだけど行ってない方何歳ぐらいですか?
ちなみに私は28歳+0
-0
-
69. 匿名 2023/05/17(水) 15:25:26
>>7
中受したから地元の成人式では浮くと分かっていたので行きませんでした。+16
-0
-
70. 匿名 2023/05/17(水) 15:25:37
>>1
私もないよ
大昔に一度だけ案内は来たけど行かなかった
それ以降はやってるのかすら知らない+25
-1
-
71. 匿名 2023/05/17(水) 15:25:40
タイタニック、アルマゲドン、ハリーポッターなどめちゃくちゃ有名な映画を観た事ない+13
-0
-
72. 匿名 2023/05/17(水) 15:25:47
>>7
私も行かなかったよ。
小中学生の頃いじめられてたから。
いじめた人達とは2度と会いたくない!
+47
-0
-
73. 匿名 2023/05/17(水) 15:26:20
>>38
陰だったから学生の頃は1人でゲーセン行ってたよ。バイト→レディースDayに映画→下のゲーセンでお菓子のクレーンゲームが充実した1日だった。もちろん映画も1人笑+4
-0
-
74. 匿名 2023/05/17(水) 15:26:25
ネイルしたことない。セルフでも何でも
なんか、別に爪に色塗ってテンション上がらないから。綺麗だとは思うけどね+7
-1
-
75. 匿名 2023/05/17(水) 15:26:48
ディズニーランド行った事ない。+7
-0
-
76. 匿名 2023/05/17(水) 15:26:52
>>3
あるけど、お相手も自分も経験少なく普通の体勢しかした事ない
バックとかどういう仕組みになってるかわからない…
後ろからでどうやって…?と疑問+29
-1
-
77. 匿名 2023/05/17(水) 15:27:16
1度も告白されたことがない。
男ならわかるけど女なのに、、+21
-0
-
78. 匿名 2023/05/17(水) 15:27:18
>>7
引越し多かったり、大学で地元を離れると行かない人も結構いない?(普通に大学の試験だったり)
今はお盆の時期にしてるところもあったけど…
コロナの時期の成人式騒動は結局子供を振り回しただけだったね+25
-0
-
79. 匿名 2023/05/17(水) 15:27:34
>>21
私はタバコ自体を吸った事がない
たぶん一生吸わないと思う
+37
-0
-
80. 匿名 2023/05/17(水) 15:27:36
>>6
初めてなら、台湾おすすめ。ご飯もお米に醤油文化圏で欧米より疲れないし、中国茶も最高のものがある
水が違うのか淹れ方がいけないのか同じお茶の葉で日本で淹れても味が違う+7
-9
-
81. 匿名 2023/05/17(水) 15:27:54
失恋。
ふってばかりだった。+4
-4
-
82. 匿名 2023/05/17(水) 15:28:04
>>9
体育祭でフォークダンス無かったんだね・・・
おばちゃんの頃はあったんだよ・・・+15
-0
-
83. 匿名 2023/05/17(水) 15:28:11
モロ世代なのにスラムダンク読んだことありません+25
-0
-
84. 匿名 2023/05/17(水) 15:28:14
メルカリやったことない+61
-0
-
85. 匿名 2023/05/17(水) 15:28:19
ボーリングやったことない
一回だけ飲み会の後誘われたけどネイルしてるから、という理由で断った+5
-0
-
86. 匿名 2023/05/17(水) 15:28:26
>>10
コロナ前は何回か行ったけどそれ以降は一度も行ってない。
緩和されたとは言えなかなか難しいよね。+1
-0
-
87. 匿名 2023/05/17(水) 15:28:43
家族旅行かな+5
-0
-
88. 匿名 2023/05/17(水) 15:28:44
ウォシュレット使ったことない+11
-0
-
89. 匿名 2023/05/17(水) 15:28:49
34歳、鼻血が出たことない。鼻ほじほじがてらティッシュ詰めてちょっと血がついてたとかはあるけど垂れてきたことがない。+7
-0
-
90. 匿名 2023/05/17(水) 15:30:19
マジで驚かれるのはコンビニで買い物したことがない
入ったことは流石にあるけどレジに何かを持って行ったことはない+13
-0
-
91. 匿名 2023/05/17(水) 15:30:38
>>60
いつかは自慢気に話したいとウォーミングアップ怠りなかったんだね
壮大なフライングw+7
-0
-
92. 匿名 2023/05/17(水) 15:30:55
回転すし行ったことない。回ってないのは行ってるとかじゃなく寿司そんな好きじゃないから+2
-0
-
93. 匿名 2023/05/17(水) 15:30:58
>>1
60代の両親は昔ハガキが来てでかいホテルに集まってたりしてたっけなー。
今どきは住所録とかもないし、大々的にはやらない感じよね。+10
-1
-
94. 匿名 2023/05/17(水) 15:31:12
ラーメン屋いったことない+3
-0
-
95. 匿名 2023/05/17(水) 15:31:21
アラフィフだけど一度もG見たことない+5
-0
-
96. 匿名 2023/05/17(水) 15:31:45
肩こり+4
-0
-
97. 匿名 2023/05/17(水) 15:32:07
バーベキューしたことない。+4
-0
-
98. 匿名 2023/05/17(水) 15:32:13
電車に乗ったことない+2
-0
-
99. 匿名 2023/05/17(水) 15:32:15
ラーメン屋でラーメン食べたことない+0
-0
-
100. 匿名 2023/05/17(水) 15:32:16
42歳。
海外行ったことない。+19
-0
-
101. 匿名 2023/05/17(水) 15:32:26
自転車乗った事ない+5
-0
-
102. 匿名 2023/05/17(水) 15:32:41
>>1
私も。開催された事がないのかと思ってたらある筋から何度も開かれてる事を知った。引っ越したし仲のいい友達もいないし。。仕方ないよね。+9
-1
-
103. 匿名 2023/05/17(水) 15:32:42
45歳だけど白髪染め+15
-0
-
104. 匿名 2023/05/17(水) 15:33:02
ローンを組んだことがない
親からお金が無いなら貯めてから買うように育てられた
携帯も車も一括で買った+11
-0
-
105. 匿名 2023/05/17(水) 15:33:20
>>7
私もー。なんか尖ってた時期で振袖着て集まるなんて〜ってバカにしてたのよね。今思えば厨ニ病だね+14
-1
-
106. 匿名 2023/05/17(水) 15:33:39
>>7
私も行ってないよ。二日酔いでそれどころじゃなかった。+1
-0
-
107. 匿名 2023/05/17(水) 15:34:58
>>22
よこ
マジっすか。情報ありがとう。お初で作っちゃお!+1
-1
-
108. 匿名 2023/05/17(水) 15:35:34
LINEやってない+17
-0
-
109. 匿名 2023/05/17(水) 15:35:46
ナンパ
39年生きてきて一度もない
ぶすでも1回くらいされると思ってたけど(笑)+21
-0
-
110. 匿名 2023/05/17(水) 15:35:47
>>3
私もだよ
SEX普通にしてる夫婦達凄い
私的には正社員で働くとかより遥かにハードルが高いw+89
-2
-
111. 匿名 2023/05/17(水) 15:36:16
>>1
友達の結婚式
呼ばれたことない
同期と親族のみしか呼ばれたことない+15
-1
-
112. 匿名 2023/05/17(水) 15:36:24
友達がいない+12
-0
-
113. 匿名 2023/05/17(水) 15:36:39
34歳
飛行機乗ったことない+4
-0
-
114. 匿名 2023/05/17(水) 15:36:40
>>3
それどころかキスもまだのアラサーよ+78
-2
-
115. 匿名 2023/05/17(水) 15:36:43
>>7
当日にノロウィルスにかかって行けなかった笑+4
-0
-
116. 匿名 2023/05/17(水) 15:36:43
携帯電話を持ったことがない
ファンデーションを買ったことがない+5
-1
-
117. 匿名 2023/05/17(水) 15:36:46
習い事したことない
塾も通ったことない+5
-0
-
118. 匿名 2023/05/17(水) 15:36:51
>>98
これは凄いわ、お嬢さん?+3
-0
-
119. 匿名 2023/05/17(水) 15:36:59
昨日テレビ見て思った
クレーンゲームしたことないアラフォー+2
-0
-
120. 匿名 2023/05/17(水) 15:37:28
この前合コンしてきて、と言うと、私一度も合コンとかしたことないーって必ず被せてくる人いる。
経験しててもしてなくても上とか下とかないと思うんだけど、その人にとっては合コン経験ないことが上だと思ってるのかな?
+3
-0
-
121. 匿名 2023/05/17(水) 15:37:40
>>28
モテ期とか都市伝説だよ。+13
-0
-
122. 匿名 2023/05/17(水) 15:37:42
結婚式に行ったことがない
呼ばれても全部断ってる+4
-0
-
123. 匿名 2023/05/17(水) 15:37:46
>>1
私もない!
陰キャだから連絡来なかったのか、そもそもなかったのかもわからない
昔ってグループLINEとかないから集めるの大変そうだよね+9
-2
-
124. 匿名 2023/05/17(水) 15:39:04
>>1
私もないよ。+12
-0
-
125. 匿名 2023/05/17(水) 15:40:03
>>26
私もない(30歳)
北海道なんだけどほとんどの子は修学旅行で行ってるんだよね+7
-0
-
126. 匿名 2023/05/17(水) 15:40:04
>>88
今のトイレってボタン多くてわからないよね
流すだけでもトイレによって場所違ったりするし、勝手に流れたりするし
+6
-0
-
127. 匿名 2023/05/17(水) 15:40:09
ちょっとちがうかもやけど自分の血液型を知らない。+5
-0
-
128. 匿名 2023/05/17(水) 15:40:13
部活
ずっと帰宅部+5
-0
-
129. 匿名 2023/05/17(水) 15:40:21
彼氏+6
-0
-
130. 匿名 2023/05/17(水) 15:40:43
33。彼氏できたことない。近しい友人は知ってるけど、仕事先やら何やらだと当然に恋愛してきた前提で話されるからバツが悪い。相手が男性の場合(特に恋愛対象とみてない男性のとき)。年下の男の子が恋愛相談してきたり、彼女できましたって写メ見せてきたりすると経験ある風装うが正直ワカランて思う。昔就活フェスの企業ブースで担当のお兄さんが説明の時に"例えば彼氏さんと〜"みたいな例出されてギクッとしてしまった。隠キャの苦労は続く。+14
-0
-
131. 匿名 2023/05/17(水) 15:40:48
鼻血+0
-0
-
132. 匿名 2023/05/17(水) 15:41:07
>>19
え、普通剃るの?!
+39
-0
-
133. 匿名 2023/05/17(水) 15:42:12
>>19
一度ムシャクシャして剃ったことあるけど
チクチクするし隠れないから恥ずかしいし
毛って大事だなと痛感した+16
-1
-
134. 匿名 2023/05/17(水) 15:42:39
>>130
なぜ就活の企業ブースで彼氏さんが出てくるの?+4
-0
-
135. 匿名 2023/05/17(水) 15:43:02
>>2
飛行機には乗ったことがあるのに、新幹線は乗ったことがない
なんか恥ずかしくて人には言えない+6
-0
-
136. 匿名 2023/05/17(水) 15:43:10
>>120
私もないけどどっちかっていうと逆。
羨ましい的な感じ。
でこーなの?あーなの?って根掘り葉掘り聞いて
キャッ(≧∇≦)ってなる。+1
-0
-
137. 匿名 2023/05/17(水) 15:43:11
脱毛+10
-0
-
138. 匿名 2023/05/17(水) 15:43:27
>>131
私は鼻血が出過ぎて
病院に行ったことがあります。+0
-0
-
139. 匿名 2023/05/17(水) 15:43:52
宅配ピザ頼んだことない+8
-0
-
140. 匿名 2023/05/17(水) 15:44:36
>>6
Twitterで海外旅行行った事ない人は〜ってなるってるけど、同じ金額なら国内がいい+24
-1
-
141. 匿名 2023/05/17(水) 15:45:19
>>14
ちょっと似てるけどマクドナルド行ったことない+7
-0
-
142. 匿名 2023/05/17(水) 15:45:43
>>52
ツボって腹が痛い+9
-0
-
143. 匿名 2023/05/17(水) 15:46:34
不倫したことないです+15
-0
-
144. 匿名 2023/05/17(水) 15:46:36
18歳になってすぐに運転免許取ってから一度も運転してないアラフォーです。+4
-0
-
145. 匿名 2023/05/17(水) 15:46:40
SEXって面倒くさくないのかな?
気持ち良さが勝るの?
相手に気を遣ったり、体動かしたりすんのがだる過ぎて…
経験した事がないから全く分からない+11
-0
-
146. 匿名 2023/05/17(水) 15:47:26
>>51
他のトピで詳しく教えて欲しい!+9
-0
-
147. 匿名 2023/05/17(水) 15:47:37
>>109
そう言えば私も一度もない!気づかなかったわ+5
-0
-
148. 匿名 2023/05/17(水) 15:47:59
フェ〇チオ
友達みんなしてるんだけど、ほんとに!?
AVだけの世界じゃないの??+10
-0
-
149. 匿名 2023/05/17(水) 15:48:21
>>101
気持ち良いよ!
歳とっても乗れるから練習する価値ありだよ
足が悪い、とかの事情があったらごめんね+6
-0
-
150. 匿名 2023/05/17(水) 15:48:46
ハリーポッターとスターウォーズを見たことがない+5
-0
-
151. 匿名 2023/05/17(水) 15:49:03
>>52
板チョコすごっ+13
-0
-
152. 匿名 2023/05/17(水) 15:49:09
>>31
私はドラえもんほぼ見たことない
その時間父親が野球見てた気がする+4
-0
-
153. 匿名 2023/05/17(水) 15:49:14
>>98
心の底から羨ましい
電車通勤してると、人間嫌いが加速するよ+8
-1
-
154. 匿名 2023/05/17(水) 15:49:15
>>28
モテ期ないまま50才
このまま人生終わる+18
-0
-
155. 匿名 2023/05/17(水) 15:49:37
>>136
レスありがとう!
なんて言うんだろう。その人は羨ましいとか興味津々ってかんじのオーラを感じないんだよね。
私が話したい気持ちにならないのと、質問とかもされないし。
極端だけど出会いに飢えてるwって小馬鹿にされてるかんじ。これだけ書くと私がひねくれてる人みたいだけど、実際の会話聞いて判断してほしーw+2
-0
-
156. 匿名 2023/05/17(水) 15:50:10
>>51
漫画の世界だわー+4
-0
-
157. 匿名 2023/05/17(水) 15:50:49
45歳処女+8
-0
-
158. 匿名 2023/05/17(水) 15:50:54
>>118
徳島の田舎者です
車か汽車かバスで移動してます
大阪に遊びに行くときは高速バスで行ってレンタカー借りてます+2
-0
-
159. 匿名 2023/05/17(水) 15:51:43
>>143
いや、したことない人の方が多いでしょ。
あと意外なタイプが不倫してる方がよほど驚かれるから大丈夫。+4
-0
-
160. 匿名 2023/05/17(水) 15:52:12
ウンコ+0
-4
-
161. 匿名 2023/05/17(水) 15:52:17
全然関係ないけど、昔って美容院とかでも彼氏いるんすか?とか僕彼女いますとか言ってくる頭悪そうなアシスタントとかジムのインストラクターがマシンの使い方とかじゃなく個人的な事を聞いてきたりとか良くあったけどビジネストークにしても要らないと思う
今は余計な会話はしない時代だから良いよね+5
-0
-
162. 匿名 2023/05/17(水) 15:52:54
>>1
私もない!!案内も来ない!!
けど別に特段会いたい先生や同級生もいないし、今のお付き合いしている人間関係だけで充分だから、もういいや、です。+28
-1
-
163. 匿名 2023/05/17(水) 15:53:57
万里の長城でのキャンプ。
会社の褒賞旅行がそれだった。テーブルとか食材、楽器持つ人もついてきて、そこで演奏付きディナー。夜は星を眺めながら、シュラフでごろ寝。こんなこともう二度とできないだろう・・・+4
-0
-
164. 匿名 2023/05/17(水) 15:54:42
33歳、雪を見たことがない+2
-0
-
165. 匿名 2023/05/17(水) 15:56:05
同窓会はないな
公立中学とか成人式以来ないよ
そういう人結構多いと思う+0
-0
-
166. 匿名 2023/05/17(水) 15:56:29
いとこと出かけた事がない。
親抜きで叔父や叔母と接したことがない。+0
-0
-
167. 匿名 2023/05/17(水) 15:57:29
前に似た様なトピに親からクリスマスプレゼント貰った事無いって書いたら泣かれた+2
-0
-
168. 匿名 2023/05/17(水) 15:57:29
インフルエンザにかかったことない+6
-1
-
169. 匿名 2023/05/17(水) 15:58:41
>>28
モテ期は生まれた時と死ぬ時と結婚した時だよ
一回は経験してるはず+4
-4
-
170. 匿名 2023/05/17(水) 15:59:05
子どもの頃、施設で暮らしてた。言うと必ずドン引きされる+2
-0
-
171. 匿名 2023/05/17(水) 16:00:06
>>141
たぶん食べるとハマるからやめておいたほうがいい。ソースはお嬢育ちの友人。+5
-0
-
172. 匿名 2023/05/17(水) 16:00:32
>>1
同じ同じ+2
-0
-
173. 匿名 2023/05/17(水) 16:00:50
25歳ですが、友達の結婚式に行ったことがありません。
そもそも友達が3人くらいで、彼氏要らないって言ってるからもう二度と行かない気がしてる。
+5
-0
-
174. 匿名 2023/05/17(水) 16:01:07
>>17
働いたことない系ユーチューバー爆誕の予感w
もういるかな?+2
-0
-
175. 匿名 2023/05/17(水) 16:01:25
>>120
わかる。合コンと縁がなかった自分にちょっと誇りすらある感じ。
ほんとにたまたま縁がなくて(もしくは苦手で)合コン自体には興味はあるパターンと、そういう機会にすら恵まれなくて興味ない(必要ない)フリしてるけど実は憧れがあるパターンとありそう。前者は明るいし、後者はネチネチしてる。+1
-1
-
176. 匿名 2023/05/17(水) 16:03:25
>>170
全然引かないよ?+15
-0
-
177. 匿名 2023/05/17(水) 16:03:30
ディズニーランド行ったことない。+4
-0
-
178. 匿名 2023/05/17(水) 16:04:03
GWに遊びに行った事がない
田植えなので
お年玉もらったことがない
毎月のお小遣いもらったことがない
必要な時にお金貰ったり買ってもらったりするので+2
-0
-
179. 匿名 2023/05/17(水) 16:05:34
>>1
私も!
引越ししまくって自分でも昔の住所覚えてないしまぁいいや+6
-0
-
180. 匿名 2023/05/17(水) 16:05:38
>>158
まあ、意味合い的には「汽車=電車」じゃないの?
何で動いてるかっていう機能の違いであって。
いわゆる「駅行って切符買って改札通って線路を走行する乗り物」に乗ったことないのかとみんな誤解してると思うよ。+6
-0
-
181. 匿名 2023/05/17(水) 16:05:47
>>88
つい3年前までそうだった。
勇気いるよね。+1
-0
-
182. 匿名 2023/05/17(水) 16:06:35
>>20
同じく!
実家ごと他県に引っ越し&実家出たあとも何度も引っ越し&苗字も携帯番号も変わってるから、誰も私のこと追い掛けられないと思う。+6
-0
-
183. 匿名 2023/05/17(水) 16:07:17
正社員1年以上続いたことない。
今年30歳。もちろん貧乏。+3
-0
-
184. 匿名 2023/05/17(水) 16:07:47
>>1
あるけど
いったことないわ
結婚式もあるけど
行ったことないわ+0
-0
-
185. 匿名 2023/05/17(水) 16:08:09
>>51
ブルボン家の花嫁候補www
医者の嫁どころじゃないマウントパワーやんw+5
-0
-
186. 匿名 2023/05/17(水) 16:08:40
>>14
何歳⁈+4
-0
-
187. 匿名 2023/05/17(水) 16:08:49
UNOを知らない+1
-0
-
188. 匿名 2023/05/17(水) 16:10:48
スノボーした事ない+15
-1
-
189. 匿名 2023/05/17(水) 16:11:07
>>148
私はしたことはあるけど、求められたことが1度もない。
知恵袋で質問したら珍しいですねって言われた。
まぁ旦那しかしたことがないってのもあるけど、どちらかといえばうちの旦那が珍しいのかも。+4
-0
-
190. 匿名 2023/05/17(水) 16:11:30
>>6
2人に1人は行ったことないくらいの割合だと思ってた
飛行機怖いし海外怖いし+20
-0
-
191. 匿名 2023/05/17(水) 16:11:33
>>32
みんな知ってて黙ってるだけだよ
アラサー越えたらものすごく指摘しづらいからね+4
-16
-
192. 匿名 2023/05/17(水) 16:11:52
>>19
小学生で生えてたの?!+3
-5
-
193. 匿名 2023/05/17(水) 16:13:03
>>38
ここで誘っても、一言も喋らず解散になりそうw+7
-0
-
194. 匿名 2023/05/17(水) 16:13:58
給食食べた事ない+4
-0
-
195. 匿名 2023/05/17(水) 16:16:15
>>1
合コン。
一度は行ってみたかった…+5
-0
-
196. 匿名 2023/05/17(水) 16:16:53
>>28
てことはこれから3回も来るんじゃない?+4
-0
-
197. 匿名 2023/05/17(水) 16:17:46
>>7
当日39.2℃の熱出たから行けなかった+3
-0
-
198. 匿名 2023/05/17(水) 16:18:55
>>14
すごい
カップ麺ばっかり食べてる人と健康状態比べてみたい+26
-0
-
199. 匿名 2023/05/17(水) 16:19:52
>>6
パスポート取得率は良くて2割くらいだったはず
少数派ではないかと
お金持ちと海外好きな人達の人数って感じ+8
-0
-
200. 匿名 2023/05/17(水) 16:23:08
>>22
無料で作れないよ
嘘教えるな+8
-0
-
201. 匿名 2023/05/17(水) 16:25:08
小学生の時短期間だけど一人暮らししてた事+1
-0
-
202. 匿名 2023/05/17(水) 16:26:24
>>52
目はどうなったの?
水で洗ったら意外と大丈夫?
板チョコやばいw+8
-0
-
203. 匿名 2023/05/17(水) 16:26:34
>>201
驚かれそうな事と勘違いしてた、すみません+5
-0
-
204. 匿名 2023/05/17(水) 16:28:24
お葬式に参列したことがない+1
-0
-
205. 匿名 2023/05/17(水) 16:29:38
>>104
結構当たり前w+2
-0
-
206. 匿名 2023/05/17(水) 16:31:57
日本の義務教育を受けていない+1
-0
-
207. 匿名 2023/05/17(水) 16:32:36
>>4
免許は持ってるのに危ないからと路上を走ろうとしない。何のための資格だよw+3
-0
-
208. 匿名 2023/05/17(水) 16:32:50
家系ラーメン食べたことない!行ってみたいけど一人では敷居が高いし、一緒に行く人もいない。+9
-0
-
209. 匿名 2023/05/17(水) 16:33:17
>>26
たぶんこの先も行く事ないと思う56歳です。+8
-0
-
210. 匿名 2023/05/17(水) 16:33:35
>>6
私も
英語がハローとサンキューとペンくらいしか言えないと思うから、言葉の通じない所へ行くなんて恐怖+10
-0
-
211. 匿名 2023/05/17(水) 16:33:38
水商売+7
-0
-
212. 匿名 2023/05/17(水) 16:34:44
>>51
私もあるよ
てかヨーロッパって王族の末裔だらけだからそんな珍しくないって留学してたなら知ってるはずたけど
芸能人にもたまにいるよ
バトミントンの塩何とかさんもブルネイの王子から求婚されてるし+3
-4
-
213. 匿名 2023/05/17(水) 16:35:23
>>3
性病にならないから勝ちだね+33
-2
-
214. 匿名 2023/05/17(水) 16:38:14
>>7
親が事前に安く着物借りられて写真撮れるっていうのに連れて行ってくれたんだけど、それで終わったんだよね。
だから当日は着ていく着物なかったから、何となく行けなかった。+1
-0
-
215. 匿名 2023/05/17(水) 16:38:38
>>108
私も!
インストールさえもしたことも無い。+3
-0
-
216. 匿名 2023/05/17(水) 16:38:50
>>7
私も行かなかった!
前撮りした時に着物似合わなかったから、絶対行かないって決めてた!+2
-0
-
217. 匿名 2023/05/17(水) 16:38:54
インフルエンザかかったことない
ワクチンも打ったことない+5
-0
-
218. 匿名 2023/05/17(水) 16:39:00
>>1
田舎なので親の世代と違って、進学就職で一斉に県外に出て、そのまま結婚して帰ってこない。
最近はお盆お正月も帰省しなくなってるから、開催がかなり難しいだろうなと思う。
+0
-0
-
219. 匿名 2023/05/17(水) 16:39:15
マツエク、マツパ、つけまをしたことがない。
決して長くもないし多くもないまつ毛だけど、メンテナンスがめんどくさくて。+13
-0
-
220. 匿名 2023/05/17(水) 16:39:30
>>191
経験あるなしなんて、本人が口に出さないなら知りようがないんじゃない?
話題にするのイヤって人も普通いるし
経験あってもメッチャ気まずそうにする人もいるし+29
-0
-
221. 匿名 2023/05/17(水) 16:39:41
ディズニーランドに行ったことがない。ものすごく驚かれる+1
-0
-
222. 匿名 2023/05/17(水) 16:41:40
自転車に乗った事がない+2
-0
-
223. 匿名 2023/05/17(水) 16:42:22
>>14
カップ麺とかスナック菓子あたりは、禁止してるお家もあるよね
家から出て初めて食べたとか、お友達の家でごちそうになった事があるとか、たまーに、本当にたまーに聞く+15
-1
-
224. 匿名 2023/05/17(水) 16:43:59
>>209
ちなみにちょっと興味はあったりする?
それとも全く無い感じなのかな+0
-0
-
225. 匿名 2023/05/17(水) 16:47:20
海外旅行、ディズニーランドありません
ピアス、つけま、ヘアカラーも未経験
一生無しで終わるの確定です+3
-0
-
226. 匿名 2023/05/17(水) 16:50:49
プリクラ撮ったことない+4
-0
-
227. 匿名 2023/05/17(水) 16:51:46
小〜から大まで卒業式出たことない+0
-0
-
228. 匿名 2023/05/17(水) 16:56:11
>>1
私もです
アラフォーですが高校卒業して上京しましたが
同窓会って一度もお知らせ来たことない
地元の同級生とか付き合いないし仕方ないんだろうね+3
-0
-
229. 匿名 2023/05/17(水) 16:57:45
>>191
本当に親しい間柄でも経験に関しては黙ってる事もあるよ。
私もこの前までずっと彼氏いない=年齢だった友人がいるけど、婚活始めて付き合ったりしてるみたいだからもう経験済みかなーとか思ってるし。
ただし聞かないけどwだって自分が聞かれたら嫌だもの+18
-0
-
230. 匿名 2023/05/17(水) 17:00:15
>>1
親が転勤族だとわりと多いケースかも
大学からは住所変わってなかったから何回か行ったけど+0
-0
-
231. 匿名 2023/05/17(水) 17:06:50
写真を加工した事ない+4
-0
-
232. 匿名 2023/05/17(水) 17:07:52
同窓会(私も案内すら来ない。てか不登校だったから同級生とは誰とも繋がってない)
SEX(彼氏すら…)
結婚式参加(友達いないので)
正社員(就活すらしたことない)
+6
-0
-
233. 匿名 2023/05/17(水) 17:08:15
新幹線乗ったことない
ディズニーランド行ったことない
結婚式新婚旅行も。
虚しくなってきた。+2
-0
-
234. 匿名 2023/05/17(水) 17:09:22
普通のバイト
大学の学内の施設でとか学校行事関連とかのバイトしかしたことない+1
-0
-
235. 匿名 2023/05/17(水) 17:15:57
>>133
パンツから尽き抜けるし痒くなるよね
私もそれ以来どうやって処理すればいいのかわからない
穴が毛で覆われちゃってるわ+5
-0
-
236. 匿名 2023/05/17(水) 17:27:46
>>77
40代だけど告白されたこともしたこともないし
キスもえっちもない手も繋いだこともない恋愛関連一切合切なし
身体目的ですら需要なし
きっと私前世で何か異性関係でやらかして今世で同じ轍を
踏まないようにされてんのかなと思う
実際はどこからどうみてもチビデブスのガチ陰キャだからです
せめて家事とか得意だったらまだ需要あったんだろうけど
汚部屋の住人でどう片づけたらいいのかももはやわからないし
料理もどへたで人生オワタ
+15
-0
-
237. 匿名 2023/05/17(水) 17:39:11
50歳、まだ白髪染めした事ない+3
-0
-
238. 匿名 2023/05/17(水) 17:48:20
キスした事ない+5
-0
-
239. 匿名 2023/05/17(水) 17:59:12
>>193
トピが立つよwww
よこ。+1
-0
-
240. 匿名 2023/05/17(水) 17:59:50
マラソン大会やった事ない。公立の小・中・高出身だけど一度もなかった。
フォークダンスも一度もなかった44歳。+1
-0
-
241. 匿名 2023/05/17(水) 18:11:10
沖縄行ったことない+7
-0
-
242. 匿名 2023/05/17(水) 18:13:52
>>1
え?案内も?+1
-1
-
243. 匿名 2023/05/17(水) 18:15:02
>>76
体位じゃなくて体勢って言ってるとこが可愛いです+23
-0
-
244. 匿名 2023/05/17(水) 18:16:08
ケーキ食べたことない+1
-0
-
245. 匿名 2023/05/17(水) 18:19:26
私も、同窓会結婚式に
呼ばれたことない人付き合い苦手だから
呼ばれたくないです。成人式もいってないです
+0
-0
-
246. 匿名 2023/05/17(水) 18:23:00
アラフォーで今まで正社員で働いたことないです
パートとかばかりです。この年齢じゃ難しいかも
ですが正社員で働きたかったです。今は無職のニート
です、精神障害です+3
-0
-
247. 匿名 2023/05/17(水) 18:30:28
>>207
身分証明書+8
-0
-
248. 匿名 2023/05/17(水) 18:32:42
>>76
私は未経験。
純粋に疑問だけど、体位かえるのって、どのタイミングなの?男がイッたら?
それとも普通に途中?+6
-0
-
249. 匿名 2023/05/17(水) 18:34:01
>>37
これそんなに珍しいことなの?+3
-0
-
250. 匿名 2023/05/17(水) 18:46:21
合コンというものに行ったことがない+6
-0
-
251. 匿名 2023/05/17(水) 18:46:50
>>13
中高一貫?中卒?+0
-1
-
252. 匿名 2023/05/17(水) 18:48:22
>>1
私も。+4
-1
-
253. 匿名 2023/05/17(水) 19:21:51
タクシー乗ったことない。
田舎だから両親とも免許持ってて1人ずつ車持ってるし自分も18歳で免許取ったからタクシー乗る機会がなかった。
電車も片手で数えられるくらいしか乗ったことない。+2
-0
-
254. 匿名 2023/05/17(水) 19:22:57
私アラフィフだけど未経験なこと多数。
男性経験。キスもハグも無い。
海外旅行もだけど、そもそも飛行機乗ったことない。
車の免許ないので運転したことない。
いい歳して、みんなが経験してるようなこと何も知らんよ。
そしてこのまま死んでいくんだと思ってます。+7
-0
-
255. 匿名 2023/05/17(水) 19:24:38
>>239
トピ内で会話すればいいかw+0
-0
-
256. 匿名 2023/05/17(水) 19:41:45
アラフィフずっと神奈川住み
バイト
身体弱くてできなかった+2
-0
-
257. 匿名 2023/05/17(水) 19:51:00
>>248
76だけど、気分転換にみたいな感じでは?
私はお相手がとても速い方なので、さてかえましょうか?ってなった事がない…
+4
-0
-
258. 匿名 2023/05/17(水) 19:56:03
牛丼食べたこと無い+1
-0
-
259. 匿名 2023/05/17(水) 20:03:41
>>1
私もない+6
-0
-
260. 匿名 2023/05/17(水) 20:04:38
27歳、結婚式出たことないです。+0
-0
-
261. 匿名 2023/05/17(水) 20:16:33
>>6
私もないよ〜、34歳ですが。
行けるチャンスはあったけど、言葉が読めない事や通じないの嫌だったから行かなかった。
+10
-0
-
262. 匿名 2023/05/17(水) 20:21:19
妊娠
出産
花粉症
コロナ
インフル
+0
-0
-
263. 匿名 2023/05/17(水) 20:56:22
プリクラ
ちなみにアラフィフ。
ルーズソックスもないな+1
-0
-
264. 匿名 2023/05/17(水) 21:10:39
44歳。年齢=いない。から親に恋愛話した事ないし紹介もデキなくて情けない。+0
-0
-
265. 匿名 2023/05/17(水) 21:50:40
歯医者に行ったことない
毎年自治体の検診は受けてるから放っておいてる訳ではない+2
-0
-
266. 匿名 2023/05/17(水) 21:57:34
>>158北海道以外でも汽車って言うんだね!
北海道だけだと思ってたわ
+1
-0
-
267. 匿名 2023/05/17(水) 22:02:42
>>3
セックスどころか恋愛もないし、好きな人もできたことがない
子供の頃から少女漫画大好きで恋愛に興味はあったのにな
どこで間違ってこんな人生になってしまったんだろ+36
-1
-
268. 匿名 2023/05/17(水) 22:13:47
自転車に乗れません
(長崎市民です、坂が多い街なので)+3
-0
-
269. 匿名 2023/05/17(水) 22:56:08
サイゼリアに行ったことがない+5
-0
-
270. 匿名 2023/05/17(水) 23:00:07
>>2
私もなかったけど2年前の32歳人生初の飛行機だったよ。離陸で気分悪くなったからもう乗りたくない。今の若い子はよくライブで遠征とか韓国に旅行に行くから飛行機なんて普通って感覚だもんね+5
-0
-
271. 匿名 2023/05/17(水) 23:02:20
>>103
前の職場関連の人は70すぎて全く染めないで真っ黒でフサフサだった+0
-0
-
272. 匿名 2023/05/17(水) 23:08:05
正社員なったことない+7
-0
-
273. 匿名 2023/05/17(水) 23:13:46
>>1
漬物を食べたことがない
食わず嫌いだけど、あれは本当口にいれたくない+0
-0
-
274. 匿名 2023/05/17(水) 23:26:33
>>6
同じく。
日本(東京)でいい。+6
-0
-
275. 匿名 2023/05/17(水) 23:30:05
京都に行ったことがない。(都内在住)+0
-0
-
276. 匿名 2023/05/18(木) 00:00:47
>>6
日本より観光が面白い国はないと私は思ってる
みんな国内にお金落とそう
+10
-0
-
277. 匿名 2023/05/18(木) 00:02:27
スラダン、NARUTO、BLEACH通らずに大人になっちゃった+1
-1
-
278. 匿名 2023/05/18(木) 00:10:05
包丁が使えず、未だにりんごなど剥いたことない。+1
-0
-
279. 匿名 2023/05/18(木) 00:15:18
旦那はウォシュレットが怖いらしく
50になるのに、まだ一度も使ったことが無い。
トイレットペーパーの消費が早くて困ってる。+7
-0
-
280. 匿名 2023/05/18(木) 00:15:40
国外に出たことない+4
-0
-
281. 匿名 2023/05/18(木) 00:18:42
鼻血出たことない+0
-0
-
282. 匿名 2023/05/18(木) 00:20:34
セルフのガソリンスタンド。
+0
-0
-
283. 匿名 2023/05/18(木) 00:48:18
受験合格…
全部落ちました+3
-0
-
284. 匿名 2023/05/18(木) 00:59:31
>>37
逆に手術数回、入院複数回あるよ、そっちのほうが珍しい気がする+2
-0
-
285. 匿名 2023/05/18(木) 01:14:32
あまり社会性もなくて正社員になった事ないまま派遣で経験積んでフリーランスになった。
正社員で探した事あるけれど、ご縁がなく、会社員に向いてない雰囲気が出てたのかもしれない…
最近スキルアップしたくて諦めて正社員で探してたけど、運良くそのようなオファーをいただけたのでフリーランス続けます。+0
-0
-
286. 匿名 2023/05/18(木) 01:46:43
>>14
え、私も結構親が色々厳しくて色々食べれなかったから一人暮らしして色々ジャンクフードにお菓子食べまくったよ 虫歯になって(それまで0)、吹き出物大量発生したけど、精神的には満足した
大人になったのにまだ食べないの?+1
-0
-
287. 匿名 2023/05/18(木) 01:46:52
>>24
見たくて見た訳じゃないけど、満員電車で立ってたら前の人ががるちゃんの画面見てたのが目に入った。
身近な人が見てるかどうかなんて聞けないから、本物のがるちゃんやってる人だ!と感動したw+6
-0
-
288. 匿名 2023/05/18(木) 01:49:10
トトロの映画観たことないです+2
-0
-
289. 匿名 2023/05/18(木) 02:35:24
実はアルバイトしたことない。大学卒業後はそのまま就職。+2
-0
-
290. 匿名 2023/05/18(木) 04:55:37
書き方が難しいけど普通に男性が仕事を作業着やスーツのまま終わる事かな。
会社がボディーチェックの時に男性だけパンツ一丁になるんです(笑)当たり前ですが女性は作業着やスーツのままボディーチェックします!!
ボディーチェックは毎日あるので必ず男性は作業着着ててもスーツでもパンツ一丁になります(笑)
しかもすでに私が入社した時から事務や総務の人もボディーチェック受けてました。
最初は現場に物を持ち込まないかのチェックなので作業員のみだったそうですが女性管理職達が作業員だけやるのは可哀想だし、差別って言い出して、それに女性はスーツのままボディーチェックなので別になんの影響もないので困るのは男性です♪それで全員でやる事になりました!当然男性管理職達が猛反対しましたが管理職の女性は男性管理職の2倍いるので多数決で絶対女性が勝ちますw w
驚いたのは入社式さえもボディーチェックがあったのでこれまで同期の男性のパンイチ姿を見なかった日は無いです(笑)+3
-0
-
291. 匿名 2023/05/18(木) 05:32:34
イったことない+4
-0
-
292. 匿名 2023/05/18(木) 05:45:02
同窓会
成人式
結婚式
飛行機
海外
ありません。+2
-0
-
293. 匿名 2023/05/18(木) 06:54:29
ガラケーもスマホもない+0
-0
-
294. 匿名 2023/05/18(木) 06:55:25
60代で新幹線乗ったことない+1
-0
-
295. 匿名 2023/05/18(木) 07:19:29
テレビゲームしたことない
ファミコン全盛期の世代なのに+0
-0
-
296. 匿名 2023/05/18(木) 07:25:49
>>120
合コン、彼氏がいる時に限って誘いが来る。彼氏欲しい時には話が近くで無いの繰り返しで、結婚しちゃった
同じ感じで、お見合い話も。
どっちもしてみたかった+0
-0
-
297. 匿名 2023/05/18(木) 07:32:26
上京してから一度も彼女できてない、とゆーか彼女できたことがない、趣味はメルカリで買ったサボテン育ててます+1
-1
-
298. 匿名 2023/05/18(木) 07:39:35
教習所以来、高速道路に乗っていない+3
-0
-
299. 匿名 2023/05/18(木) 08:17:54
車の免許取得後、車を運転した事がない(10年経ちました。ペーパーです。)
教習所時代に運転向いてないと思って乗ってません。。+3
-0
-
300. 匿名 2023/05/18(木) 08:19:59
サブウェイ、サンマルクカフェとかに行った事がない。
サブウェイの注文方法が複雑そうで…
サンマルクカフェは行く機会を失ったきりです。+1
-0
-
301. 匿名 2023/05/18(木) 08:52:12
>>28
爆笑問題の太田光代さんは60からがモテ期って言われてたと思う。本当に離婚するかもって思う
+0
-0
-
302. 匿名 2023/05/18(木) 08:55:44
>>120
どんな言い方か知らないけど、いいなー行ってみたいの意味合いじゃなくて?
すごく裏読みしたら、常に彼氏いる子は合コン行かなさそうだし、すごいかわいいと合コン連れて行かないとかあるからそういうの?
+0
-0
-
303. 匿名 2023/05/18(木) 08:56:50
バリウム飲んだことありません。
アラフィフです。+3
-0
-
304. 匿名 2023/05/18(木) 09:26:14
>>79
ストレスがおさまるって言う人いたから、まだ自販機ある頃買って1本目数回吸ったら凄い頭痛くなり気持ち悪くなった。急性ニコチン中毒?
一生関わらないモノだなーと思った。仕事のイライラがおさまると期待したのに。
+0
-0
-
305. 匿名 2023/05/18(木) 09:37:05
>>302
>>155読んでいただけたら…!!+1
-0
-
306. 匿名 2023/05/18(木) 10:39:45
>>1
わたしもー!派手目?グループにいたのに笑
みんな個々で会ってるからべつにしなくてもいいけどね+0
-0
-
307. 匿名 2023/05/18(木) 10:53:42
>>133
若かりし頃に無知で剃ったけど痒くて痒くて悶絶した+2
-0
-
308. 匿名 2023/05/18(木) 10:58:33
>>79
自分では吸った事ないけど親の煙草の副流煙はしこたま吸った 子供のいない場所で吸うなんて意識がないので家じゅうヤニまみれで多分自分も煙草の臭いさせて学校行ってたと思う+0
-0
-
309. 匿名 2023/05/18(木) 11:01:27
>>39
興味がないなら必要ないと思う。ピアスあけたいけど親からもらった体に穴開けるのは…云々言う人いるけど、成人してからは好きにしていいんじゃない?って思う。大事に守ったところでいずれ土に返るんだし。。持論過ぎてごめん。+3
-0
-
310. 匿名 2023/05/18(木) 11:05:14
>>267
少女漫画のような恋愛なんて実際にはないからね。+3
-0
-
311. 匿名 2023/05/18(木) 11:06:38
>>14
私もそうだった
職場でそのことを話したら周りから、お嬢ぶりやがってとドン引きされた。
たぶん、言わないほうが良かった。+3
-0
-
312. 匿名 2023/05/18(木) 11:07:25
>>50
私は中高はビジュアル系のロックバンドにハマっていたのであまりクラスで語れる人いなくてちょっと寂しかったな。クラスの女子はアイドルの話で盛り上がってて楽しそうだった。+1
-0
-
313. 匿名 2023/05/18(木) 11:16:36
付き合うまでは10回以上あるけど、彼氏を作って一年以上続いたことがない。そんなだからあきらめて最近は活動すらしてない。+1
-0
-
314. 匿名 2023/05/18(木) 11:37:22
突き指、ねんざ、骨折+0
-0
-
315. 匿名 2023/05/18(木) 11:42:54
スノボしたことない+4
-0
-
316. 匿名 2023/05/18(木) 11:50:35
スタバに行った事がない+2
-0
-
317. 匿名 2023/05/18(木) 12:18:10
>>32
セックスって世間はそんなハードル高くなくて
美男美女だけがしてるわけじゃないから
(実際、私の親だってしてるわけだし)
周りはみんな経験してるもんだと思ってるもんね。
逆に、冗談言ってる?みたいな変な空気になりそうだから、私も言ったことない…。
+6
-0
-
318. 匿名 2023/05/18(木) 12:46:48
友達1人もいない
友達いないから結婚式とかにも呼ばれた事ない
LINEには母親と祖母しかいない
+2
-0
-
319. 匿名 2023/05/18(木) 12:50:45
>>3
インボイス導入をめぐり、消費税の本質に関する議論が進んできました。
まずは、これは財務省が明確に認めたのですが、
「消費税は預かり税ではありません」(2023年2月10日 衆議院内閣委員会 金子俊平・財務大臣政務官)
いわゆる「預り金」説を基に「益税論」を主張している連中は、ものの見事に財務省から梯子を外されたことになりますが、どのように軌道修正しました? まさか、未だに「免税事業者は預り金をがめている!益税!」とか、情弱なことは言っていないよね?
さて、財務省は「預かり税など存在しない」ことを認めた上で、
「消費税は消費者が実質的に、負担するから間接税」
と、アホなことを主張していますが、そんなことを言ったら、法人税も「消費者が実質的に負担する」わけだから、間接税になってしまうではないか。
私は、事業主として、消費者が支払ってくれたことで成立する売上から、法人税を(消費税も)支払っていますよ。とにかく「売上」がなければ、税金は支払いようがない。そして、売上は「消費者が支払う」ことで成立しているわけですから、財務省の言い分が通るなら、消費税はもちろん、法人税も「間接税」ということになってしまう。
財務省は「間接税の定義」をあいまいにすることで、逃げようとしているわけですが、厳密に定義するならば、間接税は、
「特別徴収する事業者ではなく、消費者自らが税務署に行き、支払うことが可能な税金」
になるのでございますよ。
例えば、我々は温泉に入る際に、入湯税(150円くらい)を負担し、温泉事業者が特別徴収者として「預かり」、まとめて税務署に収めています。入湯税を温泉事業者が懐に入れたとしたら、それはまさに横領であり、「益税」ということになります。
論理的には、入湯税は、我々が税務署に行き、150円を納め、その後、温泉に入るということが成立するのです。なぜならば、温泉事業者は特別徴収者として定められているだけで、入湯税とは無関係だからです。
入湯税の主役は、我々温泉に入る消費者と、税務署だけです。温泉事業者は、法律で特別徴収者として定められており、
「温泉に入りに来た客から、入湯税を徴収し、貯めといて後でまとめて払ってね」
と、代行を義務付けられているに過ぎません。納税者(温泉事業者)と、担税者(消費者)が異なるため、「これ」が可能なのです。つまりは、入湯税は完全に間接税です。
それに対し、消費税は、我々が買い物する際に、
「税務署に行き、消費税分を納め、その後、買い物する」
ということは成立し得ないのです。理由は、そもそも消費税の担税者は消費者ではなく、事業者であるためです。
「税務署に行き、消費税分を納め、その後、買い物する」
をやった場合、消費者はそもそも支払う必要がない税金を税務署に納めるという話になってしまうのです。消費税は、納税者も担税者も端から事業者です。そう、法律で決められている。
さらには、消費税額は我々が買い物する時点では確定しません。レシートに、
「価格110円 (内、消費税10円)」
と、書かれていたとしても、小売業者は10円の消費税を納税するわけではないのです。(高すぎます)
じゃあ、(内、消費税10円)は何なんだ! と、思われるでしょうが、実は(内、消費税10円)は、
「価格110円÷11*1は10円です」
という意味しか持たないのです。
消費税は、期末を過ぎ、決算してみなければ税額が確定しない税金なのです。決算しなければ確定しない、法人税と全く同じです。
とういわけで、担税者も納税者も事業者。さらには、法人税同様に、決算が終わらなければ確定しない税金が消費税なのでございます。
これで、消費税を「間接税」と主張する者は、相当に頭が変(バカ、というよりは、変)か、自分の過去の言動に縛られて、真実を歪めようとしているクズか、もしくは財務省の飼い犬であるとしか表現のしようがないのですよ。
それにしても、日本同様に付加価値税(日本の消費税)を導入している欧州すら採用していない「税抜き経理方式」が、なぜ、日本だけ導入されたのか。税抜き経理方式のため、消費税が単なる「コスト」に過ぎず、預り金でも何でもないという真実が覆い隠されてしまった。
あるいは、無意味極まりない(割に、誤解は生む)あのレシート表記は、誰が決めたのか。
与野党問わず、国会議員には、是非ともこの点を追求し、明らかにしてほしい。+0
-1
-
320. 匿名 2023/05/18(木) 13:16:48
>>4
私も43までそうだったー。特に不便を感じてなかったけど、子供2人の色んな送迎やら病院やらが重なり始めてやっと重い腰をあげて免許取ったよ。嫌々取ったわりには免許取ったらめちゃくちゃフットワーク軽くなった。+2
-0
-
321. 匿名 2023/05/18(木) 13:22:27
既婚ですが、結婚する前からセックスをしない(したことはある)
私のほうが問題で…どうしても怖いとか気持ち悪いとか思ってしまう…。
+1
-0
-
322. 匿名 2023/05/18(木) 14:20:14
>>14
よこ
試しにチャレンジしてみては?
私も大人になってから震災に備えとくべきかとチャレンジしました
非常食としては自分には厳しいという知見を得られました+2
-0
-
323. 匿名 2023/05/18(木) 14:20:28
>>317
実際やるだけならすぐできるしね
やるだけなら+4
-0
-
324. 匿名 2023/05/18(木) 14:49:28
>>317
未経験なのに婦人科で思いっきり棒突っ込まれて内診されたんだけど
痛くて悲鳴上げて死ぬかと思った
その前段階のSSのクスコでもヒイヒイ泣いて
ナースさんにしがみついてめっちゃ恥ずかしい思いしたのに
あれを!!あれ以上の太さのものを!!??痛くなくなるまで繰り返せと!!??
無理無理無理!!ってなってる(´;ω;`)ウゥゥ+5
-1
-
325. 匿名 2023/05/18(木) 15:14:33
生まれて40年、ボーリングしたことない+4
-0
-
326. 匿名 2023/05/18(木) 18:28:34
お酒を飲んで記憶が無くなったり吐いたりした事が一度もない。+2
-0
-
327. 匿名 2023/05/19(金) 18:49:04
>>1
親に愛されたこと。
搾取子だったので。
稼ぎが少ないと罵倒されたことならある。+0
-0
-
328. 匿名 2023/05/20(土) 11:13:01
>>296
それ言う子居るけど、私からするとめっちゃ羨ましい!
合コン行った事無いなんて言ってみたい…。
自然な出会いで恋愛が出来てきたって事だから、きっと可愛くてモテるんだろうな。+0
-0
-
329. 匿名 2023/06/12(月) 17:31:56
すき屋吉野家行ったことない
うまい棒ガリガリ君食べたことない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する