- 1
- 2
-
1. 匿名 2023/05/16(火) 22:31:52
出典:www.inside-games.jp
『ドラクエ5』ビアンカ独身の裏話 花嫁に選ばれない後の設定…堀井雄二が説明「主人公のことを忘れられなかった」 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jpニュース| タレントで歌手の中川翔子が15日、自身のYouTubeチャンネルにて、大人気ゲーム『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』(ドラクエ5 スーパーファミコン版)の実況生配信をした。
ゲーム設定の裏話について中川は「ビアンカを選ばなかった場合、山奥で独身じゃないですか。ビアンカに対しても誰か結婚相手を出してあげるとかはなかったのですか?」と堀井氏に問うと、「ビアンカはちょっと違うかなと」と即答。
視聴者からも「ビアンカが独身の理由は主人公のことを忘れられなかったから?」と質問が飛ぶと、堀井氏は「主人公のことを忘れられなかったというね…。心が動かなかった」と裏話を展開すると、中川とスタッフは「おー!」「ビアンカを選ばないといけないやつだ」「堀井さん、そんなこと言うの!?」と驚いていた。
+44
-155
-
2. 匿名 2023/05/16(火) 22:32:43
>>1
わたしはフローラよりビアンカを選んだよ!!+1133
-62
-
3. 匿名 2023/05/16(火) 22:33:23
俺はビアンカ派+478
-103
-
4. 匿名 2023/05/16(火) 22:33:24
パッケージに書いているからビアンカ+291
-29
-
5. 匿名 2023/05/16(火) 22:33:29
年上の幼馴染って設定とビジュが好きじゃないからフローラ派+495
-105
-
6. 匿名 2023/05/16(火) 22:33:39
あ~いかにも男性が考えた設定+792
-16
-
7. 匿名 2023/05/16(火) 22:33:43
私は薄情な人間だから、ビアンカがハイスペイケメンと結婚していたり商売で大成功している方が
何て強くて素敵な女性を逃してしまったんだ!と後悔して次はビアンカに行こうかと思ってしまう+557
-10
-
8. 匿名 2023/05/16(火) 22:33:46
フローラを選ぶやつとは仲良くなれねぇって誰かアイドルが言ってたよね?+291
-6
-
9. 匿名 2023/05/16(火) 22:33:50
何周もしたから大丈夫🙆♀️+98
-0
-
10. 匿名 2023/05/16(火) 22:33:58
あれは切ないよね
最初ビアンカ選んで次フローラ選んだけど、何か後悔した+297
-18
-
11. 匿名 2023/05/16(火) 22:34:06
凄い髪型+32
-6
-
12. 匿名 2023/05/16(火) 22:34:17
普通の人はビアンカ選ぶ+70
-79
-
13. 匿名 2023/05/16(火) 22:34:26
ドラクエVと言えば、ビアンカ・フローラよりも
スライムナイトのピエールの印象が強い
最後まで使える頼もしい奴だった+578
-4
-
14. 匿名 2023/05/16(火) 22:34:46
>>1
スーファミ版のイラストのビアンカが1番可愛い+406
-10
-
15. 匿名 2023/05/16(火) 22:34:52
ビアンカ選んだらフローラはどうなるの?誰かと結婚する?+92
-2
-
16. 匿名 2023/05/16(火) 22:35:04
デボラ派です+134
-29
-
17. 匿名 2023/05/16(火) 22:35:09
>>8
長瀬?+137
-0
-
18. 匿名 2023/05/16(火) 22:35:11
ストーリー追ってると自然とビアンカに流れていくよね+201
-27
-
19. 匿名 2023/05/16(火) 22:35:32
>>15
フローラは彼女のことが大好きな青年・アンディと結婚+335
-0
-
20. 匿名 2023/05/16(火) 22:35:42
新しい方のデボラとかは出さなくてよかったと思うのよね…アイツは違う+182
-19
-
21. 匿名 2023/05/16(火) 22:36:03
ドラクエ全然知らないけど
長瀬が熱弁したやつ?+43
-1
-
22. 匿名 2023/05/16(火) 22:36:07
切ねぇやないかい
ビアンカ派の人が報われない+53
-13
-
23. 匿名 2023/05/16(火) 22:36:17
フローラ選んだら人の心が無いみたいなこと言われてるのが納得いかんわ…+305
-25
-
24. 匿名 2023/05/16(火) 22:36:37
>>6
いつまでも自分のこと思ってて独身で居てほしいんだよね+535
-3
-
25. 匿名 2023/05/16(火) 22:36:41
>>1+315
-16
-
26. 匿名 2023/05/16(火) 22:36:53
大人になったらビアンカは空気読めない子だということに気がついた
でフローラ派になった+171
-21
-
27. 匿名 2023/05/16(火) 22:36:57
+195
-26
-
28. 匿名 2023/05/16(火) 22:37:09
>>8
正統派男子発言+52
-8
-
29. 匿名 2023/05/16(火) 22:37:43
子供の頃は年上の自称幼馴染だからって振り回すし、大人になって再会したら重い女だし、苦手だわ。+141
-25
-
30. 匿名 2023/05/16(火) 22:37:48
独身だけど元彼から「俺のことが忘れられないんだな」と思われていたらぞっとする。+277
-2
-
31. 匿名 2023/05/16(火) 22:37:49
>>15
ルドマンパパが悲しむ+4
-12
-
32. 匿名 2023/05/16(火) 22:37:55
>>25
男前はビアンカ選ぶ+158
-24
-
33. 匿名 2023/05/16(火) 22:38:06
>>16
私もです
この話題の時はいつも空気だけど+62
-6
-
34. 匿名 2023/05/16(火) 22:38:11
公式のドラマCDでは、子猫ちゃんがかかってる肝試しの時点でお互いに初恋だったんだよね。+21
-5
-
35. 匿名 2023/05/16(火) 22:38:34
フローラはぽっと出感が強いんだよね
+131
-15
-
36. 匿名 2023/05/16(火) 22:38:57
フローラの場合の子供ブルマにしか見えない+191
-7
-
37. 匿名 2023/05/16(火) 22:39:32
ビアンカ美人だから振っても大丈夫。
同じ村に住む金髪の若者がビアンカに惚れていたから。+118
-7
-
38. 匿名 2023/05/16(火) 22:39:33
+197
-21
-
39. 匿名 2023/05/16(火) 22:39:33
どこにでもしょこたん出てくるな。
ほんとにやってるんかな?+104
-3
-
40. 匿名 2023/05/16(火) 22:39:35
>>18
それをねじ曲げたいて人もいるんだよ+14
-9
-
41. 匿名 2023/05/16(火) 22:40:00
>>6
多いよね。
そっちが女性の幻想に応える気ないならそろそろ本音ぶっちゃけてくよ?ってなる+266
-6
-
42. 匿名 2023/05/16(火) 22:40:40
ビアンカと過ごす子供時代なんて短いって言う人いるけど、私はその場のメンバーに最高の武器と防具が揃うまで進めない派で体感ではビアンカとめちゃくちゃ長く過ごすからビアンカ以外あり得ないわ+216
-21
-
43. 匿名 2023/05/16(火) 22:40:50
>>27
果たしてちゃんとゲームはしていたのだろうか?+139
-15
-
44. 匿名 2023/05/16(火) 22:40:53
>>10
ビアンカ独身
フローラは選ばれなくても幼なじみと結婚しちゃうもんね。
ビアンカごめんってなるよね。
+199
-14
-
45. 匿名 2023/05/16(火) 22:41:03
>>38
フローラがガル民だったらガルちゃんにトピ建ててるわw+78
-0
-
46. 匿名 2023/05/16(火) 22:41:25
>>27
じゃあビアンカにします+91
-21
-
47. 匿名 2023/05/16(火) 22:41:38
お嫁さん選びはもちろん、幼年期ラストといい青年期前半終了といい、そもそも初見で小中学生にはハードすぎる設定だよね…。+95
-2
-
48. 匿名 2023/05/16(火) 22:41:47
>>25
誰かがこれ貼るだろうなと思ったわ+53
-1
-
49. 匿名 2023/05/16(火) 22:41:53
>>2
私はどっちも選んだわ!+66
-3
-
50. 匿名 2023/05/16(火) 22:42:08
>>15
さっさと幼なじみと結婚。
+157
-6
-
51. 匿名 2023/05/16(火) 22:42:28
やっぱりビアンカだよ+43
-43
-
52. 匿名 2023/05/16(火) 22:42:37
ビアンカに言われてキラーパンサー助けたら、ペットの世話押し付けられて印象悪かったわ。+82
-8
-
53. 匿名 2023/05/16(火) 22:42:42
>>38
www確かに+76
-3
-
54. 匿名 2023/05/16(火) 22:42:47
>>13
中途半端な性能な上に洞窟に放置しても問題ないキラーパンサーよりピエールの方がよっぽど相棒って存在だったね+177
-5
-
55. 匿名 2023/05/16(火) 22:42:54
大人になってからは
・主人公を求婚した相手がいるにも関わらずいきなり女を連れてきてその女と結婚する不義理な男にしたくないと思った
・ダンカンの死ぬ死ぬ詐欺とそんなダンカンがいるのについてくるビアンカに不信感
・求婚に行くと言っているのについてくるビアンカに不信感
・リメイク等で会話が増える度、意外とウジウジしていて(制作側にとってはこれがかわいい女性なのかもしれないけど)苦手になった
でビアンカを避けるようになってしまった+131
-19
-
56. 匿名 2023/05/16(火) 22:43:00
>>24
横
ぜんっぜん関係ないけど社会学の講師が昭和の演歌で歌われてる女性像って男性の理想と願望が詰まってるみたいなこと言ってたの思い出した
別れた男に未練たっぷりでいつまでも忘れず待っている女ってやつ
(ヾノ・∀・`)ナイナイ+207
-5
-
57. 匿名 2023/05/16(火) 22:43:17
フローラを選ぶ男は令嬢好きな財産目当ての男だよ+18
-27
-
58. 匿名 2023/05/16(火) 22:43:20
>>23
出会いが少女漫画ぽくて好き+69
-12
-
59. 匿名 2023/05/16(火) 22:43:27
昔連載してたドラクエ4コマ漫画劇場のオチでは
主人公はルドマンおじさんを花嫁に選んでたよー+20
-1
-
60. 匿名 2023/05/16(火) 22:43:28
デボラ派です。
痒い所に手が届く+26
-6
-
61. 匿名 2023/05/16(火) 22:43:49
>>13
ゲレゲレは?+17
-4
-
62. 匿名 2023/05/16(火) 22:44:33
>>1
どっちかというとビアンカの方が好きなんだけど、この子を選ばないと不幸になるから選ばざるおえない感じが好きじゃない。
フローラを選んだ何年か後再会したときに、凄い幸せになってて私を選ばなくて後悔してももう遅いのよ✨と鼻で笑ってくれるなら絶対ビアンカ一択なのに。+131
-11
-
63. 匿名 2023/05/16(火) 22:44:58
堀井さんは「主人公はあなたです」と言ってたんだから、ビアンカ選ばなくても別にいいじゃない。
重い女は好きじゃないのよ。+107
-10
-
64. 匿名 2023/05/16(火) 22:45:19
>>10
会話システムで、子供が「あの人、お父さんのこと…」と言っているのを聞いて
子供にこんなことを感じさせる人と結婚しなくて良かったと思った+199
-19
-
65. 匿名 2023/05/16(火) 22:45:37
>>3
だよね+27
-32
-
66. 匿名 2023/05/16(火) 22:45:42
>>18
ルドマンパパからの時たま来る贈り物目当てにフローラにするやつもたくさんいたw+65
-9
-
67. 匿名 2023/05/16(火) 22:45:58
>>38
病気で身体が弱ってるビアンカのお父さんとビアンカの前に突然現れて
「よっ!ビアンカ元気だったかぁ〜」って悟空みたいに常識がないセリフを言い、横には自分とはかけ離れてる令嬢を連れてる時点で終わってるよね+242
-0
-
68. 匿名 2023/05/16(火) 22:46:01
>>19
誰も傷つかない大円団だね。
+144
-10
-
69. 匿名 2023/05/16(火) 22:46:10
>>16
フローラ可愛いけどお嬢様だし結婚相手他にいるだろーで除外。ビアンカは身寄り無くて不憫さで牽かれる。デボラは性格悪いけど、放っておくと嫁にいき遅れそうだし戦闘力に惹かれてしまう+84
-9
-
70. 匿名 2023/05/16(火) 22:46:31
>>15
さっさと幼なじみと結婚
しばくぞ+30
-28
-
71. 匿名 2023/05/16(火) 22:46:46
>>61
横
ボロンゴだった+28
-1
-
72. 匿名 2023/05/16(火) 22:46:55
>>23
父の遺志を継いで盾を手に入れるために求婚しているのに、それを曲げる方が人でなしでは?と思わなくもなかった
ルドマンは対ブオーンの戦力確保という点を除いても人格者だし+88
-8
-
73. 匿名 2023/05/16(火) 22:47:04
>>52
ビアンカの地元にいたクソガキふたり、このベビーパンサー(子猫)をいじめてたんだよね。
まず棒で叩いてる時点で論外だけど「鳴き声を面白がってしつこくいじくり回してたら」嫌われるのは当たり前でしょうが…w
全うな人間でさえ、これを自宅の飼い猫や猫カフェの猫にやったら逃げられるようになるんだから。+47
-0
-
74. 匿名 2023/05/16(火) 22:47:12
私は最初にルドマンさんを選んだよ。その次にメイドのおばさん。
みんなもそうでしょ?+96
-5
-
75. 匿名 2023/05/16(火) 22:47:42
>>15
街にいたでしょうフローラ好きな男
普通はあれ見たら「フローラにはコイツがいる」ってなるよ+188
-13
-
76. 匿名 2023/05/16(火) 22:48:08
長瀬智也はビアンカ派+25
-0
-
77. 匿名 2023/05/16(火) 22:48:19
>>14
やっぱり鳥山絵だよねぇ+143
-0
-
78. 匿名 2023/05/16(火) 22:48:40
ドラクエ5はゲマを殺すためのゲーム
奴の死=大団円みたいなもの+38
-2
-
79. 匿名 2023/05/16(火) 22:48:47
>>75
アンディだね
アンディはリメイクされるたびにブサ化していくから何か可哀想だった+50
-0
-
80. 匿名 2023/05/16(火) 22:49:20
重い女のビアンカもビアンカ好きなオタク男性も苦手。+55
-15
-
81. 匿名 2023/05/16(火) 22:49:35
>>44
ならない
ビアンカうざい
小さい時のお化け退治とゲレゲレしか思い出にいない
あの頃のビアンカはもういない
しかもフローラは後半強いし金持ち+45
-52
-
82. 匿名 2023/05/16(火) 22:49:39
>>7
次はってことは1番手ではないってことだよね。
周回で次にビアンカを選んだとしても、1番最初に選ばれるのと2番目では選ばれる方からしたら差があると思う。とはいっても周回の世界では登場人物達に前の周回の記憶はないんだけどさ。+10
-2
-
83. 匿名 2023/05/16(火) 22:50:08
>>79
そうなんだ!リメイクはやってないからわからないけど、何でブス化してるんだろう?+31
-1
-
84. 匿名 2023/05/16(火) 22:50:20
>>1
フローラと結婚して多目的の泉にビアンカを呼び出す主人公はダメよ+28
-0
-
85. 匿名 2023/05/16(火) 22:50:36
>>65
これが男の夢なのはわかるが、まともな父親は娘がこんな装備してたら心配を通り越してその場で卒倒するよ。+127
-4
-
86. 匿名 2023/05/16(火) 22:50:38
>>2
データ3つ作ってビアンカフローラデボラルート全部やったわ+122
-1
-
87. 匿名 2023/05/16(火) 22:50:39
どうでもいいけどⅥのミレーユって
人造人間18号にちょっと似てね?
って思いながらドラクエを
プレイしていた頃が懐かしいわぃ+21
-1
-
88. 匿名 2023/05/16(火) 22:51:39
>>36
デボラ選ぶと魚みたいな顔と呼ばれた気がする+40
-0
-
89. 匿名 2023/05/16(火) 22:51:40
嫁よりプックルとピエールの方が一緒にいた時間長いわ。
嫁は馬車要員。息子と娘はレベル上げして育てたけど。+48
-2
-
90. 匿名 2023/05/16(火) 22:51:59
>>61
相棒感はあるけど正直あんま強くないのよね…まあそこは愛でカバーだ+29
-0
-
91. 匿名 2023/05/16(火) 22:52:06
>>83
これ
左がスーファミ、右がPS2
DS版はイラストあったか分からないけど+93
-1
-
92. 匿名 2023/05/16(火) 22:52:07
>>61
いやいや
チロルでしょ+59
-0
-
93. 匿名 2023/05/16(火) 22:52:16
悩む男たち+29
-1
-
94. 匿名 2023/05/16(火) 22:52:29
>>1
あんまりそういう話はしてほしくなかったな
この人、アンルシアの名付けに関しても自分でやったとかやってないとかその時によって曖昧で信用してない+22
-0
-
95. 匿名 2023/05/16(火) 22:52:30
最初はビアンカを選んで、次にプレイした時はフローラを選んだけど、ずっと罪悪感みたいなのが付きまとって2回目は途中で辞めた記憶
アニメやドラマでも途中から出て来たぽっと出に主人公をとられるのはなんか気に食わないw+41
-16
-
96. 匿名 2023/05/16(火) 22:52:49
>>1
フローラだけにイオナズン使えるようにさせるのやめて+56
-9
-
97. 匿名 2023/05/16(火) 22:53:03
>>51
ウェーブロング可愛い!!+44
-4
-
98. 匿名 2023/05/16(火) 22:53:20
>>91
うわぁ〜こんなになってたのか!!
何があったのよ笑+124
-0
-
99. 匿名 2023/05/16(火) 22:53:46
>>6
でも引きずるのは結構男性だと聞くけど。忘れられないってネチネチ言ってるのも男性。+225
-5
-
100. 匿名 2023/05/16(火) 22:53:49
>>33
空気くらいでちょうどいいw+16
-0
-
101. 匿名 2023/05/16(火) 22:53:52
確か石化してる期間がビアンカの方が長いから主人公の年齢が追いつくだか追い抜くだかしたよね
あやふやな情報でごめんw+31
-0
-
102. 匿名 2023/05/16(火) 22:53:58
>>26
ちょっとあざといんだよね
幼馴染みたって1日一緒に冒険したくらいだし
フローラが好きだわ+137
-17
-
103. 匿名 2023/05/16(火) 22:54:51
>>90
結局愛よりもピエールとキラーマシンとかわいいスライムなのよ
そしてルイーダの酒場に入り浸るピピンとステテコパンツのおっさん+21
-1
-
104. 匿名 2023/05/16(火) 22:54:55
>>42
ストーリー的には短いけど、体感的にはすごく一緒にいた印象
小学校の時、初めてやったゲームがドラクエ5で、ゲームに慣れるまで、レヌール城では何度も絶滅を繰り返したので、長い時間プレイしたし、思い出深い+73
-3
-
105. 匿名 2023/05/16(火) 22:55:04
>>23
2周目とかならわかるけど、初プレーでフローラ選ぶ人は「なんで?」って思っちゃうw+20
-47
-
106. 匿名 2023/05/16(火) 22:55:25
>>42
私と同じような人がいるw
最初のお化けのお城では装備揃うまで結構時間費やしたからビアンカとかなり一緒にいた感じするよね。あの思い出があるとなかなかフローラを選べない。そして苦肉の策で毎回ルドマンに求婚する。+103
-8
-
107. 匿名 2023/05/16(火) 22:55:36
坊ちゃんはこのわたくしめ
サンチョをお選び下さい。+18
-1
-
108. 匿名 2023/05/16(火) 22:55:56
産まれてくる子供の髪の毛の色がスーパーサイヤ人1.2.3が良いか
産まれてくる子供の髪の毛の色がスーパーサイヤ人ブルーが良いか
どちらかで変わる+8
-3
-
109. 匿名 2023/05/16(火) 22:56:55
>>1
なんかだったらパッケージにも載っててストーリー的にもビアンカ一択でも問題ないのに、なんでフローラ作ったんだろう
こんな設定まであるなら花嫁ビアンカ固定でよかったじゃん。+101
-3
-
110. 匿名 2023/05/16(火) 22:56:58
ひ
と
し
こ
の
み
+1
-1
-
111. 匿名 2023/05/16(火) 22:57:02
>>6
そりゃあ男性が作ったゲームだもん
少女漫画はいかにも女性が考えた設定なんだし
男達からしたら「無い無いw」って思われてんだからお互い様よ
突っ込んだら負け+250
-12
-
112. 匿名 2023/05/16(火) 22:57:21
ぱっと見フローラの方が好み。
でもビアンカ選んでた。
ビアンカ選んだのは私プレイヤーは愛情ではなく同情と気づいてからはフローラ選ぶ。+54
-4
-
113. 匿名 2023/05/16(火) 22:57:43
>>1
ビアンカは性の手ほどきをするお姉さんって感じがいい。
ビアンカには家庭に入らず自由に生きてほしい。+7
-22
-
114. 匿名 2023/05/16(火) 22:57:49
デボラも選ばれなかったらずっと1人なんだよね…
それを考えるとフローラだけは選ぶ気になれない+9
-17
-
115. 匿名 2023/05/16(火) 22:58:09
幼なじみと言われても、プレイヤーはそんな記憶ないし、ビアンカと冒険したの一晩だけだし。
ヘンリー王子が幼なじみならわかるけど。+63
-4
-
116. 匿名 2023/05/16(火) 22:58:44
>>93
やっぱりデボラ+19
-5
-
117. 匿名 2023/05/16(火) 22:58:47
>>91
アンディ、こんなに美形だったの?
びっくり
もうアンディでいいや(笑)+126
-4
-
118. 匿名 2023/05/16(火) 22:58:50
>>91
酷い……
アンディは吟遊詩人風の綺麗な顔立ちだと思っていたのに+127
-1
-
119. 匿名 2023/05/16(火) 22:59:31
ゴリゴリのビアンカ派でビアンカしか選んだことないけど、こういうフローラを選ぶのはあり得ないみたいな言い方する人は好きじゃない
選択肢があるんだから好きな方選ばせてあげてよ
あとこのイベントでフローラ派しょこたんが堀井さんのトラップに引っかかってビアンカ選んじゃって離婚させてっていったのも不快だった+91
-0
-
120. 匿名 2023/05/16(火) 22:59:32
こんなこと言われたら…+34
-25
-
121. 匿名 2023/05/16(火) 22:59:36
>>1
今後ドラクエも選択で
男
女
オカマ
独身
と選択肢が増える
+17
-2
-
122. 匿名 2023/05/16(火) 23:00:20
>>92
チロルだよねー!+22
-0
-
123. 匿名 2023/05/16(火) 23:00:34
ちなみにパパスの奥さんの名前は
マーザだっけマザーだっけ忘れたわぃ+1
-1
-
124. 匿名 2023/05/16(火) 23:00:48
>>120
だからビアンカと結婚する+40
-45
-
125. 匿名 2023/05/16(火) 23:00:48
>>103
パンチョだっけ?
良い人だよね+2
-4
-
126. 匿名 2023/05/16(火) 23:01:43
>>23
他人に全然懐かないフローラの家の飼い犬が、街に訪れた青年(主人公)になぜか懐くのが出会いだよね。父親が勝手に結婚相手探しを始めてて憂鬱な気分のところに、その青年が候補者として現れるー
この運命的な出会いが気に入って、初見の時はフローラ選んだよ。ビアンカ選ぶ人の気持ちも分かるけど、フローラと結婚する物語も素敵だと思うんだけどなあ。+174
-13
-
127. 匿名 2023/05/16(火) 23:02:04
>>109
フローラが当て馬で可哀想
ビアンカ選べの圧力に屈したくなくてフローラ選んでたw
会話でウジウジしてるところも苦手だし+93
-8
-
128. 匿名 2023/05/16(火) 23:02:08
>>123
マーサ+6
-0
-
129. 匿名 2023/05/16(火) 23:02:15
銀さんはビアンカ派。+3
-0
-
130. 匿名 2023/05/16(火) 23:02:52
>>6
振った女や別れた女にはいつまでも俺を思っていて欲しいという願望ね。正直言って気持ち悪い。+220
-6
-
131. 匿名 2023/05/16(火) 23:02:53
>>103
スライムはニフラムが意外と役に立つのよね、結構色んな奴に効く+7
-0
-
132. 匿名 2023/05/16(火) 23:02:59
>>117
確かこの人、愛はあるけれどもすぐに倒れて役立たずじゃなかったっけ?w+45
-2
-
133. 匿名 2023/05/16(火) 23:03:26
>>103
サンチョか!+4
-0
-
134. 匿名 2023/05/16(火) 23:03:27
>>45
「プロポーズしてきた彼が自称女友達の女性をつれてやってきました、なんとその女性は彼のことが好きとのことです」
+72
-0
-
135. 匿名 2023/05/16(火) 23:04:09
>>120
これを言うのがちょっと...
しかもプロポーズの場に着いてくるのも空気読めない+108
-6
-
136. 匿名 2023/05/16(火) 23:05:40
>>88
小魚は身体にいいし嫌いじゃないわよ
って選ばれる前に精一杯のアピールしてたんだよね わたしはそれが可愛くて仕方ないと思ってしまった派+66
-3
-
137. 匿名 2023/05/16(火) 23:06:06
ビアンカ、フローラ、どちらのバージョンもやったよ。フローラ選んだ時は心が痛んだ。+5
-7
-
138. 匿名 2023/05/16(火) 23:06:12
>>120
遠慮なくフローラと結婚した+104
-11
-
139. 匿名 2023/05/16(火) 23:07:24
>>127
あの会話モード失敗だったと思う
フローラの性格改悪してビアンカの地位を磐石にしたかったんだろうなというのを感じたけど、
ビアンカに求めていたのはしっかりもののお姉さんだったから会話システムのビアンカは違うなと思った
そして、フローラ以上にありえない枠にしたかったのかどうなのか分からないデボラはギャップがあって意外と良かった+58
-2
-
140. 匿名 2023/05/16(火) 23:07:53
>>1
せっかく再会して仲間になってもすぐに使い物にならなくなっちゃうキラーパンサーがねぇ…+9
-4
-
141. 匿名 2023/05/16(火) 23:08:01
>>105横
一目惚れ
+31
-6
-
142. 匿名 2023/05/16(火) 23:08:21
>>91
悪意しか感じないわ+120
-0
-
143. 匿名 2023/05/16(火) 23:08:23
>>120
男前の男達の男気がこんな女を振ることを許さないんだよね+12
-9
-
144. 匿名 2023/05/16(火) 23:08:35
>>55
マジこれ!
ダンカン死にそうならそばに付いててやれよと思ったし、フローラにプロポーズしに行くのに付いてくるのも謎。女連れでプロポーズしにくる男って何だよ+117
-9
-
145. 匿名 2023/05/16(火) 23:08:48
おっぱいが大きい方が良いよ+1
-0
-
146. 匿名 2023/05/16(火) 23:08:51
>>120
じゃあ何でここに来た+80
-2
-
147. 匿名 2023/05/16(火) 23:08:58
>>13
前にネットで主人公の嫁といえば?というアンケートでビアンカ、フローラ、デボラを抑えて何故かスライムナイトのピエールが1位だったのを見た事あるw+199
-0
-
148. 匿名 2023/05/16(火) 23:09:20
>>107
ルドマンさんと悩むw+4
-0
-
149. 匿名 2023/05/16(火) 23:09:55
>>23
そもそもフローラと結婚するために動いてたのに、俺のこと好きな幼馴染が現れたからさようならの方が薄情だろと思う+147
-9
-
150. 匿名 2023/05/16(火) 23:09:56
>>135
ここは、女目線と男目線の決定的違いなんだろうね+51
-1
-
151. 匿名 2023/05/16(火) 23:10:02
>>139
デボラ可愛いよね
ツンデレだし主人公と同じ黒髪なのもいい+47
-5
-
152. 匿名 2023/05/16(火) 23:10:08
>>125
ピンチョスみたいな名前だった気がする+7
-0
-
153. 匿名 2023/05/16(火) 23:10:47
>>2
子供の頃からずっとビアンカを妻に迎えてきて、大人になってやっとフローラを選んだ。
ビアンカが醸し出す孤独感がほっとけない感じで。
フローラで1度プレイしたらまたビアンカに戻ってしまった(笑)+95
-21
-
154. 匿名 2023/05/16(火) 23:10:51
>>120
子供の頃はこのシーンに絆されたけど、大人になってこのシーン前後見返してみるとビアンカは割と図々しいなと思う。
結婚しようとしてるのに旅どころか相手の家にまで乗り込んできてさ…。それでこれだぜ+127
-8
-
155. 匿名 2023/05/16(火) 23:11:28
盾のことなんてすっかり忘れて、
炎のリングを手に入れるために何度も溶岩原人に全滅させられたなぁ+2
-0
-
156. 匿名 2023/05/16(火) 23:11:34
私は妖精のベラと結婚したかったよ!
種族違いの幼馴染、切ない+19
-1
-
157. 匿名 2023/05/16(火) 23:12:13
>>6
主人公のことを忘れられなかったから独身貫くとか
そこまで主人公と関係濃密じゃねーだろと思ってしまった
幼少期に数日一緒に遊んだだけの男の子と再会したってそんな思い入れないよ+324
-11
-
158. 匿名 2023/05/16(火) 23:12:21
>>152
誰やねんw+6
-0
-
159. 匿名 2023/05/16(火) 23:12:51
>>6
男が女の気持ちを歌った歌でも「捨てた俺のことをいつまでも忘れられなくてメソメソ泣いてる女」って設定多くてこいつ勘違い野郎なんだなぁと思う
バンドのボーカルと付き合えるような女性は恋愛上手だからお前のことなんか忘れてるだろうに+206
-6
-
160. 匿名 2023/05/16(火) 23:13:39
>>23
私の場合は、フローラと結婚したら
母親探しや勇者探しなんて捨てて新しい生活を始める気でいたから
ちょっとだけグサッときたなぁ+0
-21
-
161. 匿名 2023/05/16(火) 23:13:50
>>125
サンチョだよ
王妃が拐われてから王に付き従い、幼い坊っちゃんの面倒を見ながら旅をして
ある日突然、村が焼かれて戻ってこない王と坊っちゃんを思いながら命からがら祖国へ
安全のためコクミンは城の中で暮らすのに一人城の外で暮らして警備につとめ
やっと坊っちゃんと再会できたと思ったら坊っちゃんとその妻は拐われて
残された双子の乳児の面倒を見て子連れで坊っちゃん夫婦を探しに行く
そしてようやく夫妻を救いだし、世界が平和になる
そこまでにかかった月日は30年+59
-0
-
162. 匿名 2023/05/16(火) 23:14:07
>>23
なんでフローラと結婚するという話になるのかというと、父親のパパスの遺言を守るためなのにね。
魔界に連れ去られた母親を取り戻すために、天空の勇者を探して天空の装備を集めてくれという。
それでフローラと天空の盾を選んだら人でなし呼ばわりされるって、シナリオおかしいわ。
+120
-9
-
163. 匿名 2023/05/16(火) 23:14:39
小さな頃からまったくビアンカ派じゃなかった
なんかずる賢いっていうか性格良くなく感じちゃって🥹+38
-13
-
164. 匿名 2023/05/16(火) 23:14:49
>>156
DSで1人増えるって聞いた時はてっきりベラだと思ったよ
+5
-1
-
165. 匿名 2023/05/16(火) 23:14:55
>>88
クソが!!!って思ったけど、個人的にデボラが一番いいお母さんで一番かわいい妻だった+39
-6
-
166. 匿名 2023/05/16(火) 23:15:51
>>36
ちょっと待って
真ん中の人知らない+70
-2
-
167. 匿名 2023/05/16(火) 23:16:12
いやいやフローラでしょ
ビアンカの山小屋で一人暮らしてますみたいな重さが嫌なんだよなあ…しかも主人公と一緒だった期間なんて短いし小学生くらいの年齢からずっと主人公好きです感も重すぎる
フローラの結婚したら金貰えるし、振っても次の男と幸せになりましたくらいのライトさがいいんだよなあ+70
-15
-
168. 匿名 2023/05/16(火) 23:16:26
精神科医によれば、ビアンカ派の男性の性格は、“情が深いけれど、やや受動的で流されやすい。
また、どちらかといえば女性に引っ張っていってほしいタイプ”と分析することができるとのこと。
フローラ派の男性は、計算高く、感性よりも論理で物事を決める人が多いです。
プライドが高く、どちらかといえば亭主関白のタイプと分析できるでしょう。+29
-6
-
169. 匿名 2023/05/16(火) 23:16:54
>>151
ファミリー揃ったときの統一感がいいよね
パパスも黒髪だからなお良い+23
-5
-
170. 匿名 2023/05/16(火) 23:17:07
>>65
横かつトピズレだけど、
ドラクエ4あたりからレオタードやビスチェみたいなランジェリー系の装備が増えたね。
なぜか厚手の初期装備より守備力が高いという…。
どういうメカニズム(?)何だろう。+91
-2
-
171. 匿名 2023/05/16(火) 23:17:14
>>56
おじさんが作った歌詞でおじさんが喜んでるのかー+109
-1
-
172. 匿名 2023/05/16(火) 23:17:56
>>6
わあ気持ち悪い+80
-7
-
173. 匿名 2023/05/16(火) 23:18:59
基本幼馴染キャラが好きじゃない
ずーっと友達。みたいな関係性でいいよ+30
-1
-
174. 匿名 2023/05/16(火) 23:19:17
>>56
昔の演歌の歌詞書いてたのって、高齢者の爺さんだしね。+90
-2
-
175. 匿名 2023/05/16(火) 23:19:37
>>159
女性が作ったそれ系の歌って加藤ミリヤのwhyとかくらいしか思い浮かばんけど、男ウケはあまりしないような
要はどうして!っとかメンヘラっぽい勢いにならん程度に思ってろってこと?都合いいな+43
-0
-
176. 匿名 2023/05/16(火) 23:20:07
>>144
子供の頃、「ダンカンさん体調悪いんだ、ダンカンさん可哀想。結婚してダンカンさんが安心するなら…」と思ったけど
ビアンカが普通に冒険について来て「看病は?」と違和感を覚え、
数年後墓参りくらいの感覚で訪問したら相変わらずで何だか騙された気持ちになった
ビアンカもお父さんの様子見に行きたいとか言わないし
せめて、ダンカンさんを慕う人が面倒見るからビアンカは安心して行ってこいみたいなワンクッションがほしかった+70
-6
-
177. 匿名 2023/05/16(火) 23:20:15
>>170
3の時点であぶない水着と魔法のビキニがあって
ドットキャラの見た目も変わってたよ
守備力高いとそれを装備する理由にもなる男のスケベ心だよ…
ゲーム的には魔法かなんかの加護でいいんじゃいない?+55
-3
-
178. 匿名 2023/05/16(火) 23:21:28
>>170
色気で惑わしてモンスターの手元を狂わせたり手加減させたりしてる+32
-1
-
179. 匿名 2023/05/16(火) 23:22:06
>>167
同じく。ビアンカはなんかあざとくていらつくw
あと単純にフローラの見た目が好み+56
-12
-
180. 匿名 2023/05/16(火) 23:22:13
>>56
違和感はそれ
結婚しないと不幸だぞ〜……がイヤらしかった+89
-4
-
181. 匿名 2023/05/16(火) 23:22:21
>>167
どんな状況でも自分の幸せを見つけられるというのは良いなと思う
別に結婚じゃなくて商売でも趣味でも良いんだけどね+31
-1
-
182. 匿名 2023/05/16(火) 23:23:18
>>120
このイベントでビアンカの方が計算高そうだと思う。
フローラは寝てるけど主人公=プレイヤーに判断任せますって器の大きさがわかったシーンだった。+96
-10
-
183. 匿名 2023/05/16(火) 23:23:31
芸のためなら尿母も泣かす
+2
-4
-
184. 匿名 2023/05/16(火) 23:25:01
>>6
でも、少女コミックとか、恋愛ドラマでも、フラレたけと、いつまでも女主人公想ってるイケメンキャラいるよね。+97
-1
-
185. 匿名 2023/05/16(火) 23:25:12
>>82
ドラクエ5はビ→フ→フ→フ…になる人も結構いるし、最初に選ばなかった=ナンバーワンではないということはないと思う+26
-1
-
186. 匿名 2023/05/16(火) 23:25:15
ビアンカ派の私はここでビアンカが嫌われてるのが少し悲しいわ🥺
青髪より金髪の子供の方が可愛いんだよなぁ+46
-18
-
187. 匿名 2023/05/16(火) 23:25:52
>>3
しれっとガル男w+110
-2
-
188. 匿名 2023/05/16(火) 23:26:57
>>177
水の羽衣は2から登場だっけ?
あれもなんか神秘的なセクシーさを少し感じた、勝手に+7
-0
-
189. 匿名 2023/05/16(火) 23:27:14
>>69
デボラ性格やばいなと思ったけど今はデボラが一番性格良いんじゃないかと思う
子供を励ます台詞とか、よく言われる最終決戦前の台詞とかこの人を選んで良かったと思った+58
-4
-
190. 匿名 2023/05/16(火) 23:27:15
>>186
制作サイドはあれこれ言わず、お客さん側の感想を受け止めて欲しいよね+20
-2
-
191. 匿名 2023/05/16(火) 23:28:18
>>132
町の青年にあの洞窟はきついわ
百戦錬磨の主人公だって(大抵は)モンスター引き連れて行ってるし+49
-0
-
192. 匿名 2023/05/16(火) 23:29:08
>>87
個人的にシリーズ1の美女はミレーユ+7
-2
-
193. 匿名 2023/05/16(火) 23:29:33
>>177
Ⅵのハッサンが装備してたよ。
ドラクエ4コマ漫画劇場のオチで。
スケベ心だけじゃなく
お笑いネタにも出来る為かも。+15
-0
-
194. 匿名 2023/05/16(火) 23:29:56
>>95
フローラにとってはビアンカがぽっと出で取って行った女なような…+46
-10
-
195. 匿名 2023/05/16(火) 23:30:30
>>134
ビアンカ引き止めたのフローラじゃなかった⁈
ビアンカさん主人公の事好きでしょ?って感じで。
主人公はルドマンに気に入られただけでまだプロポーズはしてないかと。+34
-2
-
196. 匿名 2023/05/16(火) 23:31:30
>>6
女が作ったゲームで遊びな+15
-30
-
197. 匿名 2023/05/16(火) 23:32:04
>>191
ヤケドしちゃったんだっけ?
あの洞窟はなかなか手強かったよね
溶岩魔神??なんか嫌だった記憶が
でもさぁ、ブオーン?がいる街なのにあの弱さはルドマンさんの息子としては困るわw
なんだかんだでドラゴンクエスト5をやってた時間はめちゃ幸せだったよ
+46
-0
-
198. 匿名 2023/05/16(火) 23:32:05
シンプルにパツキンが嫌い+4
-9
-
199. 匿名 2023/05/16(火) 23:32:35
>>192
私は3の女賢者
文武両道タイプが好きなだけかもしれないけど+4
-0
-
200. 匿名 2023/05/16(火) 23:33:44
>>1
>>109
フローラはペットが絡んできて出会うというベタベタの設定が苦手だった+5
-19
-
201. 匿名 2023/05/16(火) 23:33:55
>>91
こんなの振った女(フローラ)が自分よりイケメンと結婚する事に腹立てた男性ユーザーの投書とか恨みから右になったとしか思えんのだけど+153
-1
-
202. 匿名 2023/05/16(火) 23:34:01
>>101
確かタメになるよ。+7
-1
-
203. 匿名 2023/05/16(火) 23:34:24
>>8
どーぞどーぞだわフローラ一択
これは一度も揺るがない+124
-39
-
204. 匿名 2023/05/16(火) 23:34:32
>>193
変態仮面のビジュアルが脳裏をよぎったよ笑
というかハッサンはデフォが半裸じゃない??+12
-0
-
205. 匿名 2023/05/16(火) 23:35:00
>>195
引き留めさせるほど分かりやすいのってかなりやばいような…
花婿選びに立候補して、条件として提示された指輪持って行くのは求婚そのものだと思う+27
-5
-
206. 匿名 2023/05/16(火) 23:35:25
>>192
ミレーユ好きだったけど移植版やったら声がぶりっ子過ぎてアカンかった
ぶりっ子無理すぎて一生馬でいて欲しかったくらい+4
-9
-
207. 匿名 2023/05/16(火) 23:35:31
>>197
だからルドマンは強い青年とパイプ作ったんだろうね+24
-0
-
208. 匿名 2023/05/16(火) 23:35:37
>>8
こういうのがあるからビアンカ嫌いなんだよ+73
-45
-
209. 匿名 2023/05/16(火) 23:35:54
>>206
馬はミーティアでは…?+32
-0
-
210. 匿名 2023/05/16(火) 23:36:00
>>30
とっくに何も思ってもいないし、好きじゃないから別れているのにね。笑
好きだけど別れる なんて嘘だよ。
そう言わないと逆上してくる男に見えて怖かったから、プライド傷付けないようにそうやって言って別れた事ある。笑+51
-1
-
211. 匿名 2023/05/16(火) 23:36:59
>>207
さすがお金持ちだぜルドマンさん
やっぱり求婚するなら初っ端はルドマンさん一択+25
-1
-
212. 匿名 2023/05/16(火) 23:37:19
>>23
フローラの方がいいアイテム持ってくるんだよね、結婚で。
アレが全ての元凶だったと思うw
男女逆転状態の、レアアイテム持ってる稼ぐ男を取るか、お金はないが幼馴染を取るかだもんよ…+66
-4
-
213. 匿名 2023/05/16(火) 23:37:35
かなり昔だけどいたストでフローラの性格が改悪されて2ちゃん(当時)でもやりすぎだと批判されていたとき、
こんなことする人たちが推すビアンカは嫌だなと思った+48
-7
-
214. 匿名 2023/05/16(火) 23:37:48
>>208
うるさいのよねいちいちビアンカ推しは+46
-31
-
215. 匿名 2023/05/16(火) 23:38:17
>>139
ヨコだけど、ドラクエⅣのリメイクのクリフトやアリーナ姫達の関係性や会話の感じドラクエ4コマ漫画に引っ張られてるなって思う事もあったw+30
-0
-
216. 匿名 2023/05/16(火) 23:38:46
>>91
え…
え…?+37
-0
-
217. 匿名 2023/05/16(火) 23:40:32
>>205
まぁ揉める前にハッキリさせよーぜってのも
あったのかもね。
フローラのが賢いw+28
-3
-
218. 匿名 2023/05/16(火) 23:40:44
>>188
確かにシースルーっぽさは感じるわ
でも透けてはいないらしい笑
男女共に装備できるしね+15
-0
-
219. 匿名 2023/05/16(火) 23:41:04
>>186
ああ、子どもは金髪の方がビジュアル的にしっくり来た記憶あるw
父親似なら黒だから、黒でも別にいい気もするけど。+15
-5
-
220. 匿名 2023/05/16(火) 23:43:10
>>218
透けてないんだ!
確かに男女装着できて謎だったw
ドンモハメすごい+11
-0
-
221. 匿名 2023/05/16(火) 23:43:44
正直ビアンカって小さい頃お化け退治ちょとしただけだよね。+32
-5
-
222. 匿名 2023/05/16(火) 23:44:06
>>204
あぶない水着と
魔法のビキニ装備した
ハッサンは何気に最強だよ。
その姿を見たモンスター達が
たちまち逃げ出すから
バトルにならなくて済むし
ダンジョンクリアが楽になる
しのびあしの効果よりも凄いんだから!+21
-0
-
223. 匿名 2023/05/16(火) 23:44:12
>>120
本気で好きなんだろうね
絶対誰にも渡したくない!+4
-16
-
224. 匿名 2023/05/16(火) 23:45:29
>>182
子供の頃はフローラ図太く寝てるぜ…主人公の事対して好きじゃないなって受け取っちゃった
+22
-27
-
225. 匿名 2023/05/16(火) 23:45:47
>>217
自称友人という言葉通り「私はただの付き添いです、父の看病もあるので帰ります」と言うかと思いきやまさかの居残り決められたのかもしれん+30
-2
-
226. 匿名 2023/05/16(火) 23:46:50
>>222
一緒にいるパーティーメンバーのメンタルすごいな!笑+16
-0
-
227. 匿名 2023/05/16(火) 23:47:20
ルドマン派です
デボラが最後は好きになったけど
昔はビアンカ派だったけど、パーティ会話できるようになってから好きじゃなくなったんだよね+5
-1
-
228. 匿名 2023/05/16(火) 23:47:27
>>16
試しにデボラ選んで以来会話楽しすぎてすっかり小魚となった+86
-4
-
229. 匿名 2023/05/16(火) 23:48:57
個人的に子供の髪の色なんかどうでもいいけど、昔から疑問。
黒髪と金髪が結婚して劣性遺伝の金髪の子供が生まれるっておかしい。黒髪主人公の両親も黒髪だし。
これが現実の話なら不倫托卵を疑っちゃうわ。+8
-14
-
230. 匿名 2023/05/16(火) 23:49:59
>>221
一晩で解決して子猫助けなきゃ!って思い込んだせいで
ホントにゲーム内の一晩でクリアしてしまったよ
妖精のベラのほうが長く冒険してたなー+17
-1
-
231. 匿名 2023/05/16(火) 23:51:08
私はフローラよりビアンカ派だな😃 でもこういうイベント好きじゃなかったな(-_-#)
DSのドラゴンクエスト5だったかな…フローラの姉デボラが、いて花嫁👰候補だったな(^_^)+6
-5
-
232. 匿名 2023/05/16(火) 23:52:06
>>20
でも、戦闘の時はデボラが一番マシ…なんだよなぁ‼︎+43
-4
-
233. 匿名 2023/05/16(火) 23:54:27
>>85
もはやただの痴女かな。+18
-1
-
234. 匿名 2023/05/16(火) 23:54:41
>>231
なんでおじさん構文なのよw
さてはルドマンパパだな?+15
-0
-
235. 匿名 2023/05/16(火) 23:55:16
>>187
俺女もおる!+6
-1
-
236. 匿名 2023/05/16(火) 23:57:08
単純にフローラがお姫様みたいなデザインだったから選んでた+34
-1
-
237. 匿名 2023/05/16(火) 23:57:15
>>23
ビアンカも幼馴染っていったって少し冒険しただけだし、そんなに責められる選択なの?って思うよね+101
-5
-
238. 匿名 2023/05/17(水) 00:01:33
>>1
ちょっとそういうのが重いのと
外堀埋めてくる感が嫌でフローラ選んだw+53
-3
-
239. 匿名 2023/05/17(水) 00:03:36
>>120
自サバって感じ。+71
-5
-
240. 匿名 2023/05/17(水) 00:09:39
ビアンカモテるだろうにね
主人公を超える男はいなかったのか+9
-0
-
241. 匿名 2023/05/17(水) 00:11:13
>>120
おかみさんが死んだ後、血が繋がってなくても支えて育ててくれたダンカンさんがいるのに、
パパスを目の前で殺された主人公に向かってよくそんなことが言えるな+72
-2
-
242. 匿名 2023/05/17(水) 00:12:39
>>236
でもスーファミの時のフローラはお嬢様感なくて
せめてリボン🎀ドット絵で表現してくれたらもっと可愛いのにっておもったよ。
奴隷と見た目あんまりかわらないんだもん。白ドレスに黄色いライン?だけでドレス感もなくて。+4
-9
-
243. 匿名 2023/05/17(水) 00:13:49
フローラとデボラは家が名家だったりブオーンのことがあるから結婚は優先事項でも、
ビアンカはそれに対する縛りなんてない自由に選べるのに
どうして結婚しなきゃいけないのかが分からなかった+21
-1
-
244. 匿名 2023/05/17(水) 00:17:27
>>51
優しそうな18号さんがいる
+36
-1
-
245. 匿名 2023/05/17(水) 00:17:55
>>242
奴隷の女の子グレーの服じゃなかった?
意味もなくフローラ連れてヘンリー夫妻に会いに行ってた+6
-0
-
246. 匿名 2023/05/17(水) 00:22:01
幸せにしてあげてよ+1
-0
-
247. 匿名 2023/05/17(水) 00:22:29
>>23
ネットでこういう書き込みをよくみかけてフローラ派になった+62
-7
-
248. 匿名 2023/05/17(水) 00:27:21
父親や母親を突然目の前で殺されたり
奴隷生活で10年間も強制労働させられたり
呪いで石像にずっとされたまま長年
何も物を言えず放置されたり・・・
ドラクエシリーズの中で最も
辛くて過酷な人生を歩んできた
可哀想な主人公って印象だなー+25
-0
-
249. 匿名 2023/05/17(水) 00:28:58
>>3
ワイもビアンカ+13
-17
-
250. 匿名 2023/05/17(水) 00:30:53
>>26
リアルタイムでプレイしてたとき小学生だったけど、あのグイグイ来る感じ、勝手に物事を決めてしまう感じがすごく苦手だった。
大人になってもなぜかついてくるし、本当に苦手だった。+105
-7
-
251. 匿名 2023/05/17(水) 00:33:38
>>236
私は子供の髪の毛を青くしたくて…+14
-2
-
252. 匿名 2023/05/17(水) 00:45:29
>>23
結婚したい相手のいる主人公に纏わりつく匂わせビアンカホント気持ち悪い+88
-24
-
253. 匿名 2023/05/17(水) 00:46:32
つまりフローラはあっさり主人公を忘れられる尻軽女+4
-28
-
254. 匿名 2023/05/17(水) 00:49:36
ビアンカ嫌い
結婚を認めてもらうための指輪探しに勝手にくっついてきて「もう遅いし今日はどこかに泊まる?」とか肉食ビッチすぎて+34
-18
-
255. 匿名 2023/05/17(水) 00:51:01
>>34
そんなのあるの!聞きたくなってきた+3
-3
-
256. 匿名 2023/05/17(水) 00:52:14
>>253
親の決めた結婚だし、想い出なんかないし、お嬢様だから素直に聞いたんじゃない?
+15
-1
-
257. 匿名 2023/05/17(水) 00:52:31
>>178
いかにも平成初期な感じでこれはこれで+12
-0
-
258. 匿名 2023/05/17(水) 00:53:22
>>91
薄い顔の女にも見える+47
-0
-
259. 匿名 2023/05/17(水) 00:55:08
>>1
つい最近夫と話してたわ。
私は子どもの頃からなんだかビアンカ一択だけど、夫は宝箱もらえるからフローラだろ!って。
ちょっと子供の頃肝試し行ったくらいの女好きにならんから!って熱弁してた+46
-5
-
260. 匿名 2023/05/17(水) 01:12:10
子供の頃にやった時は、不遇な出来事の後での再会だったからやっと出て来た!と思ってビアンカ選んだけど、大人になってからリメイクやるとメンヘラ臭くてちょっと無理だった。
個人的にはデボラが可愛い。+32
-2
-
261. 匿名 2023/05/17(水) 01:14:55
>>13
分かる。
ピエールなくして天空の花嫁は語れないほど主人公の片腕だった。+105
-1
-
262. 匿名 2023/05/17(水) 01:21:45
ビアンカは独身だけど、フローラはアンディいるからな
別にアイテムなくても何とかなるしどっちかっていうと愛+14
-13
-
263. 匿名 2023/05/17(水) 01:23:02
ツンデレのマリベル好きだから、デボラも好き。デボラ割と良妻賢母になるし。
口が悪いだけで性格はいいお嬢様。+28
-2
-
264. 匿名 2023/05/17(水) 01:26:21
>>182
器がおおきいっていうかそこまでの情熱が主人公に対してない感じがな
政略結婚感ある+26
-11
-
265. 匿名 2023/05/17(水) 01:26:26
>>261
わたしはギガンテス
双子の女の子はバイキルトと賢者の石専門係w
嫁は馬車で待機のバイキルト係
しかもイオナズンと金あれば場所で待機して貰ってもありがたいのでフローラ一択
とにかく、凍てつく波動されたら戦いのドラム系ならさないと気が済まない+19
-2
-
266. 匿名 2023/05/17(水) 01:37:24
>>56
“ 別れた男に未練たっぷりでいつまでも忘れず待っている女”って私は若干恐く感じるけど、男性の感覚では違うんだ。+97
-1
-
267. 匿名 2023/05/17(水) 01:41:19
>>69
3人の中では戦闘力高いけど、魔物たちの方が強いのが悩ましいんだよね
オフェンス重視の私の普段のパーティは主人公、デボラ、グレイトドラゴン、キラーパンサー
で、デボラに祝福の杖持たせて兼回復役にしてた
子供たちは決戦以外使わずw+11
-2
-
268. 匿名 2023/05/17(水) 01:43:41
>>20
そんなことない
フローラもビアンカもキャラの能力も好きじゃないからデボラ登場で嬉しかったんだけど+40
-7
-
269. 匿名 2023/05/17(水) 01:45:03
>>32
ってか普通の男はビアンカを選ぶらしい+49
-10
-
270. 匿名 2023/05/17(水) 01:45:54
>>56
現実にはいないから、理想像としてあるんだろうね。
現実にいっぱいいたら、珍しくも健気にも思わないだろうし。+33
-0
-
271. 匿名 2023/05/17(水) 01:51:37
>>92
なんでゲレゲレで決めるの?
愛がないよねw
(ボロンゴは100歩譲る)+10
-6
-
272. 匿名 2023/05/17(水) 01:54:30
>>54
キラーパンサーは中途半端でもネコ好きなんで最後までパーティにいたよ
ピエールは馬車で回復役でがんばってくれてた+47
-0
-
273. 匿名 2023/05/17(水) 01:57:55
+16
-9
-
274. 匿名 2023/05/17(水) 02:04:42
正直、スーファミの嫁はどっちでも良かったのでなんとなく初めの方からいるビアンカにしただけ
デボラ登場のDSはむしろデボラがいるからプレイした
デボラの見た目も性格の悪さもみんな好み+19
-2
-
275. 匿名 2023/05/17(水) 02:07:45
>>16
デボラの容姿に惹かれてDS版買った+12
-5
-
276. 匿名 2023/05/17(水) 02:14:23
>>184
そういえばいるな、けっこういる
そういう願望は男女関係ないのかもね+57
-0
-
277. 匿名 2023/05/17(水) 02:21:02
DS版では、3人の嫁候補で一番最初に出会ったのはデボラなんだよね
パパスと主人公が初めて船で旅した時にぶつかってきた子+3
-0
-
278. 匿名 2023/05/17(水) 02:24:46
>>38
行かんとゲーム進まんし+26
-1
-
279. 匿名 2023/05/17(水) 02:33:47
>>82
単になんとなく流れでビアンカにって人けっこういると思う
+26
-1
-
280. 匿名 2023/05/17(水) 02:37:41
>>161
なかなかの忠義心+21
-0
-
281. 匿名 2023/05/17(水) 02:45:22
>>166
これがちょいちょいコメントでも出てくるデボラだよ
DS版から出てくる、フローラの姉+35
-0
-
282. 匿名 2023/05/17(水) 02:51:11
>>266
たぶん俺は結婚しちゃったけど元カノは俺に未練だらだらが理想なんじゃない?
本命は自分が追いかけたくなる人だけど長年連れ添って新鮮味もないしみたいな+51
-1
-
283. 匿名 2023/05/17(水) 02:51:25
>>192
11のマルティナが最強美女だと思ってる
個人的に+15
-3
-
284. 匿名 2023/05/17(水) 02:53:26
>>32
イケメンは尽くされ愛されなれてるからお嬢様だと物足りないんだよ+5
-8
-
285. 匿名 2023/05/17(水) 02:54:29
>>214
でもフローラ推しのビアンカへの言い分もけっこうヒドイ気がするw+47
-15
-
286. 匿名 2023/05/17(水) 03:10:44
>>167
わかるわー
これが「あれー?幼馴染の主人公君じゃん超ひさしぶりー!何?洞窟に指輪取りに行くの?私も暇ぶっこいてるから一緒にいくわー」からのうぇいうぇーい♪とかならわかるけど、引っ越し先の山奥の村で今までずっと一人ってどんだけ人生のイベントねぇんだよって感じするわ+37
-4
-
287. 匿名 2023/05/17(水) 03:14:38
ビアンカはお姉さんだからか、小さい頃の自分に対するアタリが強くて苦手だった。フローラは優しくて、ついフラッと行ってしまった。生涯独身だったことを知って罪悪感で一杯になった。+22
-0
-
288. 匿名 2023/05/17(水) 03:16:46
私は心情的なはビアンカなんだけど、ゲームを有利に進めたいならフローラも良いと思う。好みの問題もあるからね。
ファンの間で“結婚相手”論争が長い間続いていると書かれてあるくらい有名みたいだけど、敢えてフローラ推しのしょこたんゲストなんだよね。
間違えてビアンカと結婚で絶叫してたみたいだけど。+8
-0
-
289. 匿名 2023/05/17(水) 03:59:41
フローラはマホカンタ覚えるまで育成するのが面倒
貢ぎ物も終盤は別にいらん、ってなるし
なのでビアンカ+10
-8
-
290. 匿名 2023/05/17(水) 04:06:45
>>6
男性でも女性でもこういうのあるからそこは性別じゃないと思う
あの人がいいのーって実際もう関係ないのにいつまでも執着して婚期逃した人知ってる
比較してスペックが劣ると嫌がるから自分のスペック下がってるのにいつでも最高求めてるの+56
-6
-
291. 匿名 2023/05/17(水) 04:13:26
マリアが良かった+7
-1
-
292. 匿名 2023/05/17(水) 04:29:02
>>271
なんでゲレゲレに愛がないって決めるの?
めっちゃ愛持ってるけど
キラーパンサーはとにかくかわいい!+15
-1
-
293. 匿名 2023/05/17(水) 04:34:19
>>6
ゲームって基本男のものだよ
ドラクエなら「ぱふぱふ」だってあるわけで
女の立場でありながら自由にゲームやらせていただいてることに感謝するべきだね+6
-54
-
294. 匿名 2023/05/17(水) 04:45:56
確かフローラの子供の方が優秀なんだっけ?
リアルだよね+21
-7
-
295. 匿名 2023/05/17(水) 04:49:31
>>221
お化け屋敷で吊り橋効果❣️+4
-2
-
296. 匿名 2023/05/17(水) 04:50:12
昔の男は、ビアンカがイイなと思いつつ、最終的には自身だけのお姫様が欲しいと、フローラを選び
今の男は、最初可愛いフローラと付き合い、途中で一切合切の責任感を持つ事に気が重くなって
最終的にはビアンカを選ぶんじゃ無いか?と……
+7
-8
-
297. 匿名 2023/05/17(水) 04:51:41
>>281
フローラの姉ちゃん、妹と違って激しいなw+57
-0
-
298. 匿名 2023/05/17(水) 05:02:50
旅人で流浪の冒険者の男性に突然
良家のお嬢様であるフローラ嬢が
嫁に嫁いで来たら一人の男性として
色々とプレッシャーを感じてしまう
のではないだろうか?
一応幼馴染であるビアンカの方が
気持ち的にも負担は軽いし相性も合う?+6
-8
-
299. 匿名 2023/05/17(水) 05:03:16
>>23
あのまま独身ビアンカが主人公を一途に想って生涯を終えるわけがなかろうに。1・2年したら他の男と遊び出すってw+62
-7
-
300. 匿名 2023/05/17(水) 05:08:49
>>299
【なんと アンディが おきあがり なかまに
なりたそうに こちらをみている!】+8
-3
-
301. 匿名 2023/05/17(水) 05:22:05
>>189
全パターンやったけど、ビアンカの時は周りを固められて選ばなきゃいけない雰囲気だったし、フローラを選んだときは「ビアンカを選びたくないから」と言う感覚だった。
デポラが出た時に初めて「私が選ぶのはこの子だ!」と、自分の意志で選べた気がする。
会話も、他の二人だとシラケたのに、デボラとの会話はとても楽しかった。+41
-4
-
302. 匿名 2023/05/17(水) 05:39:59
こんな過酷な旅について来れそうな嫁は・・・
って視点でビアンカを選んだ私は異端者か+5
-5
-
303. 匿名 2023/05/17(水) 05:42:58
>>16
ビアンカ派だけどDS版はデボラを選ぶために買ったよ(笑)なかなか良かった。+24
-3
-
304. 匿名 2023/05/17(水) 05:44:31
>>6
女だって一途さめっちゃ求めるじゃん+59
-5
-
305. 匿名 2023/05/17(水) 05:58:57
>>284
それだと逆でしょ。
愛したいならウブなお嬢様になるはず。+16
-3
-
306. 匿名 2023/05/17(水) 06:22:46
フローラって、ガル民のよく言う
[実家が太い]ってやつだな?+26
-0
-
307. 匿名 2023/05/17(水) 06:25:52
嫁論争大嫌い。トピも最初はビアンカ派が多いけど後から必ずフローラ派の意見が多くなりビアンカがウジウジネチネチしてるとか性格の批判で盛り上がるから。
堀井雄二を批判してくれ
フローラのキャラデザ、ビジュが好きとか性格が好きとかわかる。私もたまにあんな服着たい。イオナズン覚えるし良かったね、強制的にビアンカを選ばせるのに反抗する気持ちもわかる。映画でもフローラの方が可愛い。
でもビアンカ好きだから批判されると凹む。+34
-9
-
308. 匿名 2023/05/17(水) 06:54:58
>>161
主人公と張るレベルで人生ハードモードやん。双子ワンオペで育てながら旅するとか想像を絶するんだが。+37
-0
-
309. 匿名 2023/05/17(水) 07:03:55
恋愛ストーリー的にも好きなのはビアンカなので今も昔もビアンカ。+9
-9
-
310. 匿名 2023/05/17(水) 07:39:07
フローラ大好きだったけど、いたストのフローラ見てからビアンカ派になった+8
-24
-
311. 匿名 2023/05/17(水) 07:39:57
>>306
結婚したら定期的に送金されるらしいね+5
-1
-
312. 匿名 2023/05/17(水) 07:40:20
ビアンカは選ばなければ独身なのにフローラルートのアンディはフローラ以外の人と普通に結婚してて諸行無常を感じた+24
-0
-
313. 匿名 2023/05/17(水) 07:40:50
>>242
あのシンプルなワンピース着てそうなデザインが可愛かった+9
-2
-
314. 匿名 2023/05/17(水) 07:41:01
みんな花嫁を選ぶ時に一度はルドマンさんに話しけるよね!?私だけじゃないはず!+10
-0
-
315. 匿名 2023/05/17(水) 07:44:26
>>307
そう、それ!
制作サイドの演出がいやらしくて逆らいたくなった
+12
-1
-
316. 匿名 2023/05/17(水) 07:44:36
>>211
わしと結婚したいと申すか?!+16
-1
-
317. 匿名 2023/05/17(水) 07:47:18
選ぶわけではないけど、ファイナルファンタジーの7もティファ派かエアリス派かで分かれたな+9
-1
-
318. 匿名 2023/05/17(水) 07:51:04
>>23
フローラと結婚する方がパパスとマーサの人生をなぞってるみたいで運命的ではあるんだよね+69
-3
-
319. 匿名 2023/05/17(水) 07:56:38
>>26
子供だったけど幼馴染の私が選ばれるに決まってるじゃんという上からのマウント感じてフローラ一択でした
アイテムの事もあの当時は知らなかったしフローラ選ぶのはアイテム目当と言われるのに納得できなかったです+73
-5
-
320. 匿名 2023/05/17(水) 07:58:50
>>319横
初回プレイでアイテムとか、どんな魔法覚えるかとか分かるわけ無いのにね
+34
-1
-
321. 匿名 2023/05/17(水) 07:59:29
でも山奥の村にビアンカのこと好きそうな青年がいたよね?
うろ覚えだけどビアンカは主人公に選ばれなくてもこの青年と結婚して幸せになるから大丈夫!と脳内補完してフローラ選んだ覚えがある+17
-1
-
322. 匿名 2023/05/17(水) 08:01:06
>>310
何でこんな腹黒キャラにしたんだろうね
スタッフの悪意を感じるw
SFCとPSプレイしたけどフローラこんな子じゃないと思ってるよ+59
-0
-
323. 匿名 2023/05/17(水) 08:04:56
>>157
ビアンカ=幼馴染ヒロインの王道みたいに言われること多いけど、実際はそこまで濃密な関係じゃないよね
SFCの頃からドラクエⅤ好きだけど、「ビアンカがヒロイン」「ビアンカを選べ」と強制されてる感じが子供心に嫌だった
フローラの性格があざといとか、フローラ選ぶと冷たいとか言われるのも変だと思う
ビアンカもフローラもいい子だし、どっちを選んでもいいじゃん+85
-3
-
324. 匿名 2023/05/17(水) 08:04:57
>>322
この時のいたストってFFキャラも嫌味な女にされていたし、プレイしながら嫌な気持ちになったわ。
+21
-1
-
325. 匿名 2023/05/17(水) 08:07:42
アンディに取られるのが嫌でフローラにしてたけど、友達の家に行った時に友達のプレイ動画見てたらビアンカの子供の髪の色が可愛かったから、ビアンカと結婚するようになった。+2
-4
-
326. 匿名 2023/05/17(水) 08:07:48
>>8
これじゃない?+117
-4
-
327. 匿名 2023/05/17(水) 08:08:21
>>64
性格ねじ曲がりすぎw
そこは子供の方を大人びてるなと思うとこだぞ+54
-10
-
328. 匿名 2023/05/17(水) 08:10:12
>>310
これが公式設定とはとても思えん
テンプレ腹黒お嬢様キャラって感じで安っぽいし、ファンが作った二次創作みたい
>>322
フローラこんな子じゃないと私も思う
おしとやかで芯が強い性格で、ビアンカにも好意的だったイメージ+55
-1
-
329. 匿名 2023/05/17(水) 08:18:43
>>36
主人公の険しい顔といったら。+23
-1
-
330. 匿名 2023/05/17(水) 08:23:07
>>272
そうそう、後半は火力不足になるけどMPもそこそこあってベホマ使えるのは大きい
大人になってもモンスター仲間に出来るようになったらまずピエールを仲間にしに行った+18
-0
-
331. 匿名 2023/05/17(水) 08:23:32
>>1
おっさんの願望だね。女なんてとっとと忘れて次行くわ。+30
-0
-
332. 匿名 2023/05/17(水) 08:24:29
>>68
しかも実家所有の別荘で新婚生活だからパパも娘を手放さなくて大喜び
孫でも産まれたら入り浸ってアンディの居場所が無くなったりしてね+13
-7
-
333. 匿名 2023/05/17(水) 08:30:23
>>212
初めは金髪だからビアンカ選んでその次にフローラ選んだら金はくれるわ、水の羽衣はくれるわでウハウハ
しかも1番金のない時期だったから余計に助かった
それ以来ずっとフローラ選んでるけど夫には「金に目がくらんでひどい」みたいに言われたわ
冒険には金がいるんだよ!って返したけど+29
-4
-
334. 匿名 2023/05/17(水) 08:31:43
>>321
魔物がいなくなって平和な世の中になった後に……とかね
結婚は何歳だって出来るんだから+5
-0
-
335. 匿名 2023/05/17(水) 08:36:47
>>310
初めて見たけど腹の内はこんなもんなのかもね…
私がフローラならプロポーズの時に何でこいつが?て思うもんw
にしてもこれは悪意あり過ぎだけども+0
-25
-
336. 匿名 2023/05/17(水) 08:38:33
>>6
男はアホだから美化して元カノはいつまでも俺のことを思ってるとか勘違いしてるようだけど別れた途端に周囲に悪口言いまくっていい男紹介してよとか言ってるわ。+40
-6
-
337. 匿名 2023/05/17(水) 08:41:08
>>1
独身貫くビアンカ、アンディーがいるフローラ
夜眠れないビアンカ、すやすや眠るフローラ
父親から娘と結婚してアピールがあるビアンカ
ビアンカ派の村人はビアンカの外見や内面を褒める台詞ばかり
フローラ派の村人は金目当て盾目当ての台詞が多い
「ヒロインを自分で選んだ感」のためにフローラ用意しただけで製作陣にとってのヒロインはビアンカでしかないのよね…
アンケートかなんかでビアンカ選んだのが7割だか8割だか超えてたのにフローラ選んだ人がこんなにいるのかとびっくりしたって発言もあったらしいし+45
-0
-
338. 匿名 2023/05/17(水) 08:41:29
ドルマン選んだよでもダメだからフローラにした青髪好きだから+7
-0
-
339. 匿名 2023/05/17(水) 08:45:25
>>42
わかるわかる。同じ理由でベラにもめちゃめちゃ愛着があるw+6
-2
-
340. 匿名 2023/05/17(水) 08:46:40
>>310
一番下左の幼馴染を武器にってのと似た感覚だったからフローラ選んだ。+17
-0
-
341. 匿名 2023/05/17(水) 08:46:51
>>294
嫁によって能力違うの?
パラメータ?+4
-0
-
342. 匿名 2023/05/17(水) 08:47:45
>>335
うろ覚えだけどビアンカわざわざ引き止めて選べるようにしてくれたのフローラだった気がするし結婚式でも花嫁ビアンカのお手伝いしてくれなかったっけ+17
-0
-
343. 匿名 2023/05/17(水) 08:48:02
いずれフローラ実家の敷地内で新居建てて、ビアンカに義実家の愚痴言ってそう+1
-7
-
344. 匿名 2023/05/17(水) 08:51:11
>>339
ぶっちゃけビアンカよりもベラといた時間のが長いから3人目のヒロインがくるって聞いた時ベラ期待しちゃったよ
あとヘンリーがいるから無理だけどマリアにも愛着あったな+10
-1
-
345. 匿名 2023/05/17(水) 08:56:16
>>6
主人公にはそう言っとくけど実は金持ちと結婚してるパターン+40
-3
-
346. 匿名 2023/05/17(水) 08:56:22
スーファミ版を買ってプレイしてたら、
マリアのグラフィックが黒髪から金髪に変わって、
パッケージに描かれてたのはマリアだと思ったら、まさかヘンリーにとられて
失恋を抱えてサラボナに着いて、フローラと運命の赤い糸を感じた+13
-1
-
347. 匿名 2023/05/17(水) 09:07:16
>>337
なんかスタッフの「ビアンカ選べ」圧がすごいというか、誘導の仕方に悪意あるんだよね
フローラは完全に引き立て役で、フローラと違ってビアンカは健気でいい子!純粋!幼なじみの王道ヒロイン!お金より愛の方が大切だよ!って感じ
私は人生の重要なイベント前日にグースカ寝てるフローラ、肝玉すわってていいじゃんと思ったけど笑
久美沙織さんの小説版だとフローラはおしとやかで優しくて、でも小さい頃は勝ち気でわがままなところもあったという描写だった(成長と共に落ち着いて大人しくなった)
大富豪の令嬢ならこんな感じだろうなというリアルさもあって、でもいい子で、小説版のフローラの性格が一番公式設定に近いのではと思う+41
-0
-
348. 匿名 2023/05/17(水) 09:13:48
>>305
相手からの愛を感じないからうまくいかないってこと。
+0
-1
-
349. 匿名 2023/05/17(水) 09:15:20
フローラを選ぶと、うん!そうだよね!私もそれがいいと思った!おめでとう。とか言うよね確か。
当時はあれ?主人公のこと好きじゃ無かったのか?と思ったけど、健気すぎて泣ける+4
-8
-
350. 匿名 2023/05/17(水) 09:15:46
>>347
私もそれ感じたから、じゃあ、どっちか選んでいいって言われたらフローラ!って思った。だいたいビアンカとの再開後の絆がないんだもん。髪ももっこりしてるし+21
-3
-
351. 匿名 2023/05/17(水) 09:16:06
ヘンリーともっと冒険したかった+13
-0
-
352. 匿名 2023/05/17(水) 09:19:00
ビアンカもフローラもどっちも好きだけどフローラ派
可愛いし+13
-1
-
353. 匿名 2023/05/17(水) 09:19:38
>>310
スタッフの悪意がひどすぎてフローラ気の毒になった
リメイクもこの調子だったらどうしようと思ったけど、さすがに批判がかなりあったのかこれよりはましでほっとした
(それでも選ばせたくないからかフローラの性格を改悪しようという抵抗は感じたけど)+44
-2
-
354. 匿名 2023/05/17(水) 09:22:27
当時は何も感じなかったが、芸能界や世間などの恋愛事情を知ってしまった身としては、意外と深く掘り下げて議論してもいいようなテーマなんだなと気付かされた。+2
-0
-
355. 匿名 2023/05/17(水) 09:23:38
>>6
現実の幼馴染はだいたい
男の淡い期待を裏切ってさっさとどこぞの知らん男と恋に落ちて結婚しちゃうよね
でも女性作者のなろう小説とか読むとやっぱり同じように、主人公を思いヒーローは独身を貫いてました、そして転生した主人公と再会し歳の差が逆転して…みたいなの滅茶苦茶多いからお互い様+53
-1
-
356. 匿名 2023/05/17(水) 09:24:57
>>1
山奥っていうのと実の父親じゃない育ての優しいお父さんのお世話もしなければってのがビアンカが選ばれなかった場合の切なさや辛さがより一層+8
-10
-
357. 匿名 2023/05/17(水) 09:25:16
見た目は癖強いけど性格で言えばデボラが1番女受け良さそう+7
-2
-
358. 匿名 2023/05/17(水) 09:26:07
スーファミ版からデボラが最初からいたら
世の中の評価はどうだったんだろう?+5
-0
-
359. 匿名 2023/05/17(水) 09:29:11
>>349
その切り替えの早さが強がりじゃなくて、本当だったら良かったのに
2周目でビアンカ選んで実は強がりだったってしってショックだった+0
-7
-
360. 匿名 2023/05/17(水) 09:29:59
>>91
え!!??アンディこんな顔だったの!!??
私スーファミ時代からプレイしてたけどこれ初めて見るわ
公式でちゃんとキャラ設定あったんだね
てか1992のアンディってホイミンの人間になった姿のイメージだ
+37
-0
-
361. 匿名 2023/05/17(水) 09:31:34
>>346
同じ
マリアが結婚相手かと思った+4
-0
-
362. 匿名 2023/05/17(水) 09:34:10
>>332
ルドマン、そういう人じゃないと思うけどな
そういう人なら娘を冒険に出さないだろうし、孫連れて会いに行ったら引き留めたりしそう+15
-0
-
363. 匿名 2023/05/17(水) 09:34:28
フローラPS2版で幼少期に主人公と出会う描写追加されてるし何だかんだ恵まれてるよね。ベホイミとイオナズンにステータスもビアンカより若干高い。そして貴重な装備も手に入る。スーファミ版ではビアンカ選んだけどPS2版でフローラ選んだ人多いと思うわ。私は小説が好き。主人公の方がビアンカ好きーって感じでとても可愛かった。+3
-9
-
364. 匿名 2023/05/17(水) 09:34:58
>>91
アンディの顔初めて知った
綺麗な顔した吟遊詩人風の優男ってイメージだから
左はピッタリだったのに
フローラをイケメンと結婚させるのが嫌だったのかな+65
-0
-
365. 匿名 2023/05/17(水) 09:40:44
>>168
精神科医でなくても何となく知ってたw+2
-3
-
366. 匿名 2023/05/17(水) 09:44:20
>>32
とりあえず私の中では「やったねバッチリ好印象!」ではある+29
-5
-
367. 匿名 2023/05/17(水) 09:48:01
>>27
しょこたんは絶対ビアンカ派だと思ってたのであえて通好み(フローラの方がちょっと難しい)の方選んでて意外だった+23
-0
-
368. 匿名 2023/05/17(水) 09:48:41
>>326
面白いw
確かに普通の人なら捨てた女の村になんて行けないわwww+140
-3
-
369. 匿名 2023/05/17(水) 09:51:10
>>301
この二人だとなんか色々周り固められてプレッシャー感じるからデボラが1番自由な感じがして選びやすいな+11
-2
-
370. 匿名 2023/05/17(水) 09:52:30
>>6
わかる~女の人って駄目だったらいろんな方法で吹っ切って次行くもん
男のことを思い続けてほしい男性の思想だなぁと思いました
進撃の巨人のエレンもそうだったw
まぁ現実ではなくキャラの設定なのでね+35
-4
-
371. 匿名 2023/05/17(水) 09:52:36
>>359
ただの村娘の自分と大富豪の令嬢なら諦めるよね。
+1
-0
-
372. 匿名 2023/05/17(水) 09:54:13
>>146
ワンチャンあるかと+7
-0
-
373. 匿名 2023/05/17(水) 10:01:33
>>91
劣化してて草+26
-0
-
374. 匿名 2023/05/17(水) 10:01:34
フローラと結婚しなきゃいけないんだと思ってフローラ選んでたわ。
フローラと結婚すれば天空の盾だったか兜だったか渡そうってルドマン言ってたよね?
ビアンカ選んだら貰えないんだと思ってた。+10
-1
-
375. 匿名 2023/05/17(水) 10:04:29
>>326
同感!
主人公の立場なら奥さんと子供連れてなんて絶対行けない。
+109
-1
-
376. 匿名 2023/05/17(水) 10:09:27
>>13
ピエールは救済措置的なキャラクターだった
仲間になりやすい、強い、耐性がある
製作側が意図して仕組んだ仲間モンスター+35
-0
-
377. 匿名 2023/05/17(水) 10:10:57
>>78
ゲマが印象強すぎてラスボスとの戦い覚えてないw
一応クリアしたはず。
+5
-1
-
378. 匿名 2023/05/17(水) 10:12:03
>>273
どの顔ぶら下げて行けるんだ❗+33
-1
-
379. 匿名 2023/05/17(水) 10:14:00
>>20
リメイクではルドマン(フローラの父)を選ぶ会話の選択肢なかったっけ?
「わしと結婚したいと申すか、それはイカン」みたいなことを言われたような+28
-3
-
380. 匿名 2023/05/17(水) 10:14:52
>>329
お前らは絶対に選ばない!とでも言いたいのだろうか?+11
-1
-
381. 匿名 2023/05/17(水) 10:15:49
>>329
ビアンカ勝ちを確信した顔+4
-5
-
382. 匿名 2023/05/17(水) 10:18:57
ルドマンと結婚してルドマンが勇者になる世界線も追加して!w
ルドマン「なんと、ワシが勇者だと申すと!?」+1
-1
-
383. 匿名 2023/05/17(水) 10:19:07
>>51
こういう雑コラ嫌い+5
-5
-
384. 匿名 2023/05/17(水) 10:28:58
>>326
主人公フローラ子供2人のパーティーでちょくちょくビアンカに会いに行ってるわ
ダンカン生きてるかなって+66
-2
-
385. 匿名 2023/05/17(水) 10:32:04
>>367
私はしょこたんフローラ選んでて納得。
可愛らしいルックスとトークだけど昔からブログ見てた身としては(炎上抜きでも)どんどんランクアップしたい人だなって思ってた。+17
-7
-
386. 匿名 2023/05/17(水) 10:32:22
>>359
分かるわ
そのさっぱりした性格のビアンカの方が魅力的+9
-2
-
387. 匿名 2023/05/17(水) 10:33:41
アンディはアンディでフローラ奪われたらエロい女即家に連れ込んでるんだよな
ヘタレで女癖悪い男にフローラなんて渡せない+17
-0
-
388. 匿名 2023/05/17(水) 10:33:46
>>379
初期からあったよ+17
-0
-
389. 匿名 2023/05/17(水) 10:34:09
>>273
なんで新婚旅行の一番先に行くのがビアンカの所なの?
意味わからん!
+43
-0
-
390. 匿名 2023/05/17(水) 10:34:20
>>36
フローラ、お金かけてもらってるなぁって感じ(主婦目線)+7
-0
-
391. 匿名 2023/05/17(水) 10:36:04
マリアが一番好きなんだよー!!!
レヌール城行っただけのビアンカより幼少年~青年を奴隷時代過ごしたマリアの方が長い
勝手にルドマン宅に押し掛けるビアンカに恐怖した+21
-4
-
392. 匿名 2023/05/17(水) 10:36:05
>>20
外見も性格も好みじゃなくてコンプリートのために一回選んだらまさかの一番良かった+22
-3
-
393. 匿名 2023/05/17(水) 10:37:13
>>329
デボラに小魚呼ばわりされてムッとしてるのかと
けど、彼にはそれくらい感情出せる相手の方が良さそうだ+7
-1
-
394. 匿名 2023/05/17(水) 10:40:10
>>19
いっつも笛もってるやつ?+12
-0
-
395. 匿名 2023/05/17(水) 10:42:33
>>170
見た目通り守備力低く設定してドット絵をセクシーにした方が面白いのにね。
「それでも装備させる!キリッ」ってわざわざ苦労する人続出で盛り上がるんじゃないかな?
私も見た目変わるなら絶対無理してでも装備させる!ww+14
-0
-
396. 匿名 2023/05/17(水) 10:42:36
>>178
モンスターって、人間の女見てセクシーとか思うのかな
メスのモンスターは?+11
-0
-
397. 匿名 2023/05/17(水) 10:45:08
>>1
フローラと結婚する前提でルドマンと接触してるのに、途中でビアンカに乗りかえるのは2人に失礼だと思うんだよね+33
-2
-
398. 匿名 2023/05/17(水) 10:48:34
>>367
私も納得した
普通にかわいいもの好きそうじゃん+17
-1
-
399. 匿名 2023/05/17(水) 10:50:28
義父がダンカンになるかルドマンになるか
自分の体調で同情を誘うアシストをかますダンカンか、娘を選ばなくても結婚式も船も家宝もプレゼントしてくれるルドマンか+7
-0
-
400. 匿名 2023/05/17(水) 10:51:01
ビアンカ一択よ+8
-8
-
401. 匿名 2023/05/17(水) 10:52:07
>>351
ヘンリー、いいやつだよね
ずっとパーティ組んでいたかったなあ+18
-0
-
402. 匿名 2023/05/17(水) 10:55:40
けど、この堀井さんは糟糠の妻と離婚して新たな伴侶を得ているから
ファンに「ビアンカを否定した生き方」と言われてちょっと納得してしまった+22
-0
-
403. 匿名 2023/05/17(水) 10:55:50
>>121
そうなったらドラクエとは完全に縁を切るわ+6
-2
-
404. 匿名 2023/05/17(水) 10:59:36
ビアンカ選ぶ強制イベントだよなほぼ。
三回目ぐらいでそろそろ気分転換でフローラ選びたいのに村でビアンカ寂しそうにしてるのがなぁ+8
-8
-
405. 匿名 2023/05/17(水) 11:05:20
>>307
同感だよ
私はどちら派でもないからさ
どっちも悪い子じゃないのに、悪口だらけになる(特にビアンカの)のなんなの?
制作側は別にそんな意図もなく、普通にビアンカをヒロイン的立ち位置にしただけなのにものすごい言われようでかわいそうになってくる
そんな私はデボラが一番好き+13
-9
-
406. 匿名 2023/05/17(水) 11:14:32
>>171
もはやおじさん同士で恋愛すりゃいいじゃんね+34
-0
-
407. 匿名 2023/05/17(水) 11:17:16
>>292
ゲロっぽい名前つけてるからじゃない?
+1
-1
-
408. 匿名 2023/05/17(水) 11:20:14
デボラさんを登場させていただきありがとうございます!+5
-1
-
409. 匿名 2023/05/17(水) 11:22:07
>>15
選ばなかったらトンヌラに憎まれ口たたくよね!フローラは!
デボラのがまだマシ+2
-12
-
410. 匿名 2023/05/17(水) 11:22:59
>>275
DS版のCMにこれまたそっくりさん出てましたね+6
-0
-
411. 匿名 2023/05/17(水) 11:26:24
>>14
髪型と髪の色と目の色を変えたら悟空とブルマと同じだったりするんですよね+23
-0
-
412. 匿名 2023/05/17(水) 11:28:03
主人公が女でビアンカとフローラが男だったら絶対にフローラを選ぶのがガル民+16
-2
-
413. 匿名 2023/05/17(水) 11:30:08
>>121
どっかの町に、ババーガールならぬジジーガールが働く酒場があったのよ。(コスプレ趣味かも)
逆に今はそんなセリフをモブキャラのだれかに言わせることはできない。
昔のほうが多様性があってクスッとなれる部分があったと思う。
実際にオカマさんはそういうところでしか働けない現実が昔からあったわけで、それでも楽しく生きてる人たちも多かったし、それで良かったという人もたくさんいた。
隠して公務員をやって家族を持つ人もいた。
昔から個性の一つとしてちゃんと認められてたんだよ。苦しさに焦点が当てられることはなかったからそこは必要かもしれないけど、今のトイレ問題やらはズレてるし、当人たちも指摘してるよね。
なんでこんな語っちゃったのかわかんないけど、
ドラクエって人生や時代を考えるきっかけになるようなゲームとしても人気あるからつい。+11
-0
-
414. 匿名 2023/05/17(水) 11:33:55
>>405
たぶんだけど、当時の好きだった男の子がビアンカ派だったのを根に持ってるガル民いると思う。笑
私は可愛いおしとやかなフローラに憧れてフローラ選んだのを、兄にぼうけんのしょ消されてビアンカに直されたの根に持ってる。
たぶん男が絡んでるんだよ。
後からけんかしたよ。お互いにアラサーになってから、実はフローラのほうが強いの知ってた?って私からふっかけて。
呆れられたけど。+5
-22
-
415. 匿名 2023/05/17(水) 11:34:01
>>30
馬鹿だよね+9
-0
-
416. 匿名 2023/05/17(水) 11:36:08
>>206
ミレーユはテリーのお姉ちゃんだから馬じゃないよ+10
-0
-
417. 匿名 2023/05/17(水) 11:38:43
>>412
意地でもビアンカ選ぶ男って、結婚できなさそう。
それかすごいピュアなまま結婚して女の怖さを知って離婚しそう。
親側?の目線で見たら、フローラ選ぶような男のほうがある意味安心する。てめぇはトランプか?ってくらいの出世欲ありそうだもん。+2
-16
-
418. 匿名 2023/05/17(水) 11:39:54
>>326
でも、別に捨てた訳でないから。
ただ、これだよね。情で相手決めずに、世界一の金持ちの優しい娘を嫁にした方が何だかんだ本人にも子供に良いのよ。勇者の血筋は嫁に来るんだったっけ?
実生活だったら、多分ビアンカをビジネスパートナーとかで、ずっと一緒に旅してたら違うと思うけど、昔会ってて離れたから気にしてるだけだからねぇ。
だから、しょこたんがそう言ってるんだろうね。+33
-6
-
419. 匿名 2023/05/17(水) 11:40:07
>>91
すっぴんから大変身するYouTuberじゃん+17
-0
-
420. 匿名 2023/05/17(水) 11:40:51
両方選んで、隣に寄り添ってて欲しいのがフローラだった+7
-3
-
421. 匿名 2023/05/17(水) 11:41:27
>>384
たけしかよ+22
-0
-
422. 匿名 2023/05/17(水) 11:42:35
一番面白くて夢中になったドラクエ5
だけど不満も多い
けれどやっぱり楽しい+2
-0
-
423. 匿名 2023/05/17(水) 11:43:29
というか、幼馴染がどっちもいて、どっちも好きな設定でビアンカ選ばせようとしてた訳ではないのかな?
子供だったら普通にビアンカを選びそうだけど。。
2回遊べるようにしてるのかな。
紫が優しいイメージで好きだから、そっち好きなんだが、ビアンカだと活発で村の子だから王子とは合わない感があるよね。+0
-0
-
424. 匿名 2023/05/17(水) 11:45:49
モンスターじいさんとのやり取りは、ゲマが仲間になる伏線なのかと思った+4
-0
-
425. 匿名 2023/05/17(水) 11:46:36
>>152
サンチョ!+4
-0
-
426. 匿名 2023/05/17(水) 11:46:43
>>375
しかもしっかり温泉も楽しんで自分の城へ帰るw+33
-1
-
427. 匿名 2023/05/17(水) 11:48:26
>>391
ヘンリーのがもしかしたら主人公より良い男なのかも…⁈w
+8
-0
-
428. 匿名 2023/05/17(水) 11:48:53
>>6
そんな女いねえから+21
-3
-
429. 匿名 2023/05/17(水) 11:49:46
>>15
幼馴染のアンディと結婚する。
主人公とフローラが結婚した場合、アンディはスーザンという踊り子風の女性と結婚する。
アンディとビアンカそれぞれの恋が成就しなかった場合、アンディは新たなパートナーを得て前向きに生きているのに対して、ビアンカは主人公への未練を断ち切れていないまま独り身という対照的な人生を歩む。
+68
-0
-
430. 匿名 2023/05/17(水) 11:55:32
>>229
マーサって金髪じゃなかった?
私、マーサにいつか会える主人公を見たかったな。
パパスも実は生きている設定を信じて最後までやったからさ、本当にひとりぼっちなんだって思って泣いたもん。
子どもたちが強くなるたびに嬉しかったけど、本当の相棒はボロンゴだけだから、ボロンゴだけはHP0にならないようにしてた。+2
-7
-
431. 匿名 2023/05/17(水) 11:57:41
>>393
注意深くデボラの台詞を読み取ると「小魚みたいな
顔は嫌いじゃない」
主人公の事を下僕扱いしているが「下僕は一人でいい」と言ってるあたり、デボラにとって主人公は特別な存在。
そして最終決戦直前も実はデボラの方が主人公に対して一目惚れしていて自分を選んでくれた事に感謝の言葉を述べる。
+26
-1
-
432. 匿名 2023/05/17(水) 11:57:48
>>430横
緑色
+4
-0
-
433. 匿名 2023/05/17(水) 12:03:15
>>414
初恋の男子がエアリス派、私はティファ派でお互い「何で?」と言ったことはあるけどエアリス好きだよ
彼がティファ派だったら、喜ぶことはあってもティファを嫌いになることはなかったかな+5
-3
-
434. 匿名 2023/05/17(水) 12:03:15
>>161
サンチョが勇者と名乗っても過言でない😭+18
-0
-
435. 匿名 2023/05/17(水) 12:04:52
>>20
色々な場所に連れて行って
デボラに話しかけたら
妹のフローラを思いやるような優しい言葉がたくさん聞ける
ちなみにフローラにいろんな場所で話しかけても
主人公へのデレしか聞けない+42
-2
-
436. 匿名 2023/05/17(水) 12:05:15
>>421
今度やる時主人公たけしにしようw
+22
-0
-
437. 匿名 2023/05/17(水) 12:05:30
>>314
※「なんと この私が 好きと申すか!?
そ それはいかん! もう一度 考えてみなさい。
だっけ。
ルドマンさんとも冒険してみたかった。作中はデブだけど、若い頃は冒険者だったと娘から語られているので腕っ節は強かったハズ。
ちなみに近くにいる召使いのおばちゃんに話しかけると
※「あら嫌ですよガルコさん。年寄りをからかわないで下さいな。
と返される
+9
-2
-
438. 匿名 2023/05/17(水) 12:06:17
>>424
仮にゲマが仲間入りできる設定だったなら
制作側サイコパスやな。+4
-0
-
439. 匿名 2023/05/17(水) 12:11:33
>>438
だってダイ大でも『きみは 倒れた敵に 手を差し伸べ許すだろう〜♪』で歌ってたし
勇者物語とかって、憎しみにとらわれず相手を許すのが勇者の条件って流れになると思ってたら、
まさか仇を討つのを肯定してる世界観だなんて思わなかったから+2
-0
-
440. 匿名 2023/05/17(水) 12:11:44
>>431
ラストの会話とパパスがタヒったとこ連れていくとデボラにハマってしまうんだよね
あースマホにDLしてるから久々にやろうかな
モンスターブローチもカジノの景品になったし
レヌールで最強装備を買うまでストップし、ヘンリーとカジノでキラーピアスにメタキンとグリンガムを手に入れるまで足止め喰らうタイプです
+16
-0
-
441. 匿名 2023/05/17(水) 12:14:56
>>271
パパスのネーミングセンスも酷いがビアンカのネーミングセンスもあまり良くないw+7
-0
-
442. 匿名 2023/05/17(水) 12:29:44
>>38
さすがは「勇者ヨシヒコ」よ…+18
-1
-
443. 匿名 2023/05/17(水) 12:36:28
後日談なんていらないよ
ドラクエは想像して楽しむゲームだからさ
+8
-0
-
444. 匿名 2023/05/17(水) 12:36:39
>>417
勇者ともなれは金等いくらでも入って来るよ街の金持ち以上に+2
-0
-
445. 匿名 2023/05/17(水) 12:36:52
>>126
旅の若者と運命の出会いというのは、パパスとマーサも似てる気がする。
マーサは特別な能力を持つ者としてエルヘブンの街で大切に育てられてきたけど、ある日グランバニアのパパス王子が街に迷いこんで来てお互い情熱的に惹かれ合って駆け落ちして、その後に主人公を身籠る。+28
-2
-
446. 匿名 2023/05/17(水) 12:42:52
>>430
ウチの子はチロルだけど、パーティは時々替えたけどチロルだけはずっと最後まで一緒だったw
魔法も回復も使えないけど大事にしてたよw+9
-0
-
447. 匿名 2023/05/17(水) 12:56:29
>>126私はビアンカ派だけフローラとの出会い方も素敵だと思う。子供時代に追加エピソードでフローラ増やして欲しいという意見があるけど増やさなくていいと思う。妖精村のエピソードにフローラと旅する案もあったみたいですが。
+25
-1
-
448. 匿名 2023/05/17(水) 13:00:04
>>207
フローラ(またはデボラ)を選んだ場合、ブオーン討伐の依頼は「いいえ」を選べす「はい」と答えるまで無限ループ。この時の主人公は国王陛下なのにw(ビアンカが妻の場合は「いいえ」を選べる)
エンディングで「わしは勇者のおじいちゃんなんだぞ」と喜ぶルドマンさん好き。
ビアンカを妻にしていた場合は「あの時わしの娘と結婚してくれていれば‥。」とちょっと残念そうな台詞になる。
+16
-0
-
449. 匿名 2023/05/17(水) 13:03:52
>>391
ヨシュア兄さん、主人公・ヘンリー・マリアの命の恩人なのに、終盤で屍と妹・マリアへ残したメッセージを遺してして悲しかったな…+16
-0
-
450. 匿名 2023/05/17(水) 13:05:33
>>413
主人公に求婚されたルドマンさんが動揺しつつ「もう一度よく考えてみなさい」と諭すあたり、そういう人への理解がある反応のように感じる+8
-0
-
451. 匿名 2023/05/17(水) 13:05:45
>>96フローラあまり選ばれないだろうから金と装備とイオナズンできるようにしたみたいだよね。でも、もうフローラも人気なんだからビアンカにも追加ステータスつけて欲しい。いつもビアンカ選ばない人達にイオナズンのこと言われるの可哀想。
+29
-4
-
452. 匿名 2023/05/17(水) 13:06:47
>>91鳥山明は右の方のデザインが好きそうだよね(笑)
+9
-0
-
453. 匿名 2023/05/17(水) 13:10:55
>>401
幼少期はすげー嫌なやつ!と思うけど、その後の友情はグッとくるよね
親父さんのことは一日だって忘れたことはない、とかさ…+13
-0
-
454. 匿名 2023/05/17(水) 13:15:01
>>186
わかるよ!
嫁は使わないからどっちでもいいけど、子供の髪色が変わるからね。
自分は金髪の子供にしたいからビアンカだったよ。
青髪だと画面が重たくなる感じがして。
完成に見やすさで決めてたよ。
+10
-2
-
455. 匿名 2023/05/17(水) 13:16:29
>>184
確かに!
主人公がずっと好きで、主人公が本命彼氏といざこざして傷ついたとき慰めてくれる都合の良い男よく居るよね
一瞬フラフラするけど結局は当て馬で、最終回あたりに主人公の友人とくっついたりするよね笑+35
-0
-
456. 匿名 2023/05/17(水) 13:20:56
>>285うん。ここのコメントみてるだけでもけっこう酷いわ(笑)
+20
-8
-
457. 匿名 2023/05/17(水) 13:21:12
>>441
私もゲレゲレは嫌だ…
ドラクエシリーズはネーミングセンスは良くないと思う
女の子も見た目は可愛いのに名前はあんまり可愛くないよね
+4
-1
-
458. 匿名 2023/05/17(水) 13:22:01
子供の頃はビアンカもフローラも好きだったから毎回悩んだしどちらかが否定されてると悲しい
どっちも魅力的なキャラだよね+7
-0
-
459. 匿名 2023/05/17(水) 13:22:22
>>288しょこたんのエピソードは創作が多いから(笑)
+4
-0
-
460. 匿名 2023/05/17(水) 13:23:50
>>294子供のステータスは同じじゃない?フローラはイオナズン使えるけど
+7
-0
-
461. 匿名 2023/05/17(水) 13:25:10
>>310
こんなんビアンカ派のスタッフがいて陥れるためにやったとしか思えないほどの悪意あるテキストだわ
ゲームやっててフローラこんなキャラだと思ったこと一度もない
寧ろプロポーズ前夜爆睡しちゃうようなほのぼのマイペースな女性だよね+41
-3
-
462. 匿名 2023/05/17(水) 13:25:22
>>300アンディはフローラに振られた場合違う人と付きあってなかったけ?(笑)
+8
-0
-
463. 匿名 2023/05/17(水) 13:26:43
>>448
年配の大富豪なんだから家で待っていてくれても良いのに自分も前線で戦う気満々のルドマン好きだわ
勇者のおじいちゃんにしてあげたい+18
-1
-
464. 匿名 2023/05/17(水) 13:27:28
イオナズンと別荘目当てに、迷いなくフローラと結婚した。+5
-5
-
465. 匿名 2023/05/17(水) 13:30:39
>>1
どっちを選んだか覚えてない!!+3
-1
-
466. 匿名 2023/05/17(水) 13:30:56
>>370
進撃を例えに出すならミカサも亡くなるまでエレンを想い続けたから、女性も吹っ切れないことになる。+3
-2
-
467. 匿名 2023/05/17(水) 13:31:41
ずっとプックルでプレイしてたけど、ドラクエ4コマかなんかでゲレゲレ設定の漫画があってそれが面白かったから一時期ゲレゲレにしてたな
チロル推しの漫画家さんもいた気がする+8
-0
-
468. 匿名 2023/05/17(水) 13:32:12
>>299エンディングをむかえてビアンカ前向きになってましたよね?私はビアンカって主人公のこと凄い心配してたんだと思うですよね。たんなる恋心だけじゃなくって。世界が平和になってこれからは主人公は幸せになるしやっと安心できて前向きになれたのかなって。
+23
-1
-
469. 匿名 2023/05/17(水) 13:34:19
ビアンカ、サンタローズ村が襲撃あって主人公を探しにきたんだよね。+7
-1
-
470. 匿名 2023/05/17(水) 13:38:21
>>466横
ミカサについては、おそらく10月に予定されてる最終回の加筆とかで明らかになるだろうね
+2
-0
-
471. 匿名 2023/05/17(水) 13:40:01
フローラは前夜すやすや寝てるし
主人公に選ばれなかったらアンディに乗り換えるし全体的に嫌な女として描かれすぎてるのも可哀相
制作側は絶対ビアンカを選べって圧かけすぎなんだよ
自分ビアンカ派ですけどね+14
-1
-
472. 匿名 2023/05/17(水) 13:40:18
>>307私もビアンカの性格批判は解せないです。普通にいい子だし。ビジュアルも金髪碧眼て実際いたらまさに美人!と思ってました。フローラも普通に好きです。
+12
-5
-
473. 匿名 2023/05/17(水) 13:41:44
>>2
私もビアンカ!
初見でフローラ選ぶ人とは仲良くなれない笑
ゲームが楽になるからフローラ選ぶなら分かるけどさ
+24
-33
-
474. 匿名 2023/05/17(水) 13:42:45
>>105
薄情だよね笑+5
-13
-
475. 匿名 2023/05/17(水) 13:44:43
>>6
そうかな?
フローラ選ぶ方が男性的だと思った
男の人って平気で売れる前に支えてくれた彼女捨てたりするし
+17
-12
-
476. 匿名 2023/05/17(水) 13:47:01
ビアンカは公式としては正史ルートなんだろうね
最近フローラ目線だとなろうテンプレの婚約破棄っぽい気がする
炎のリング持ってきた段階でフローラも主人公と結婚するのは意識してたと思うんだけど、水のリング持ってきたら知らん女連れてきて結婚はしないとかは流石にフローラも可哀想だわ
子供の頃はビアンカとも結婚したしフローラも結婚したけど、大人になると純真な心でプレイできなくなるね
個人的にはマリアとヘンリーは一緒に旅して欲しかった+27
-0
-
477. 匿名 2023/05/17(水) 13:48:21
>>437
めっちゃ覚えてますやんww+2
-1
-
478. 匿名 2023/05/17(水) 13:49:18
>>1
フローラ派は浮気性多い
もちろんビアンカ派だから浮気しないというわけではないが
体感フローラを選ぶ人のほうが浮気しやすい気がする
この質問で多少見抜ける
+7
-20
-
479. 匿名 2023/05/17(水) 13:50:54
いろいろ重ーい…
ビアンカが男だったら間違いなくキモいって言われるやつじゃないの+7
-7
-
480. 匿名 2023/05/17(水) 13:52:04
>>437
そうそうおばちゃんも反応してくれるんだったw
細かい所にネタが仕込まれていて楽しかったなあ+4
-0
-
481. 匿名 2023/05/17(水) 13:54:11
>>479
そうかな
フローラ選ぶってことは結局お金じゃんと思っちゃう
+3
-15
-
482. 匿名 2023/05/17(水) 13:55:58
>>473
マイナス見てると
ここはフローラ派が多いみたいね
まぁゲームだしな+14
-10
-
483. 匿名 2023/05/17(水) 13:56:07
>>390
常にメイクばっちりのフローラとすっぴんのビアンカ
それなのに周りはビアンカの方が美人評価なのがまた…+5
-15
-
484. 匿名 2023/05/17(水) 13:56:53
>>478
芸人とかで売れない時代に支えてくれた彼女を振る人と重なるよねw+7
-5
-
485. 匿名 2023/05/17(水) 13:57:44
>>104
横だけど絶滅にワロタ+4
-1
-
486. 匿名 2023/05/17(水) 14:00:53
>>62
おえない…+14
-1
-
487. 匿名 2023/05/17(水) 14:02:45
>>65
エッチな下着って、この上になにか服を着ているわけではなくて下着状態で歩いてるってこと?+17
-0
-
488. 匿名 2023/05/17(水) 14:03:07
アプリ版(デボラが出たり嫁達の個性が豊かなバージョン)しかやってない私はフローラ派
プレイ前はビアンカにしようと思ってたのにフローラを選んでしまった
悲惨な子供時代を過ごしてヘンリーとも別れて孤独なときにふいに現れた美少女が運命的すぎた+18
-1
-
489. 匿名 2023/05/17(水) 14:07:44
>>68
私もそう思うけど、5ちゃんねるのまとめサイトでこの話題のスレ見てたら、自分が選ばなかったら他の男とくっつくのが確定してるからこそフローラ選んだって人が多くいてびっくりしたw
いろんな人がいるね+40
-1
-
490. 匿名 2023/05/17(水) 14:10:24
>>55
>・リメイク等で会話が増える度、意外とウジウジしていて(制作側にとってはこれがかわいい女性なのかもしれないけど)苦手になった
でビアンカを避けるようになってしまった
ファミコンの時からビアンカは苦手で初プレイの時さんざん葛藤したあげく1度きりしか選んだ事はなかったけど、これで絶対選びたくなくなってしまった
プロポーズ目的で頑張っている相手に頼まれたならともかく有無を言わさず付いてきて圧をかけまくりあげく「結婚すれば天空の盾が手に入るかも知れないんでしょ。また一歩目的に近づくわね。」って言われた時は心の底から何なのこいつって思ったよ…
+33
-8
-
491. 匿名 2023/05/17(水) 14:19:27
>>477
覚えてるんじゃなくてあきらかにカンニんぐ…+4
-0
-
492. 匿名 2023/05/17(水) 14:20:23
フローラがプロポーズ前夜にスヤスヤ眠ってたのは、
アンディの看病疲れだと思った
主人公とならこんな心配させたりしないと思ってフローラを選んだら
まさかとてつもない過酷な運命が待っていたなんて+18
-2
-
493. 匿名 2023/05/17(水) 14:28:38
>>473
ゲームが楽になるっていったってほとんど変わらないレベルのものじゃん
むしろそれくらいの理由でフローラを選ぶなんて人なんていないでしょ
本当にゲームが楽になるほど得があるとしたって初プレイでそんなの分かるわけないし
+13
-9
-
494. 匿名 2023/05/17(水) 14:33:26
>>3
ここは女の子の掲示板だよ。
金玉珍太朗はお帰りください。+35
-15
-
495. 匿名 2023/05/17(水) 14:37:30
>>13
小説版の設定も良かった。+5
-0
-
496. 匿名 2023/05/17(水) 14:40:14
もう止めなよ。
フローラやデボラを選んでる人が悪みたいじゃん。+17
-3
-
497. 匿名 2023/05/17(水) 14:43:42
>>1
中川とスタッフは「おー!」「ビアンカを選ばないといけないやつだ」「堀井さん、そんなこと言うの!?」と驚いていた。+7
-1
-
498. 匿名 2023/05/17(水) 14:48:44
>>310
ふふふ ビアンカさん ブザマですわね
とか、いたストも堀井さん監修してるから何も言わなかったの酷いと思う。
ドラクエキャラ出てるのは全部プレイしてチェックしてるからね。+22
-1
-
499. 匿名 2023/05/17(水) 14:51:41
映画みごとにスッ転んだな~+8
-0
-
500. 匿名 2023/05/17(水) 14:53:35
>>499
見てないけど、そうなの?
主人公をリュカにしたことの件は揉めたっていうのは聞いたことあるけど+2
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する