-
1. 匿名 2023/05/15(月) 18:25:31
最初のトピが非常に面白く勇気づけられたので、part2を立てました!
最初から恵まれてる人の話ではなく、
紆余曲折あった人の話を聞きたいです!
例えば不登校や引きこもりだったけど今は活動的になって人生楽しいとか、
勉強嫌いで学歴も資格もなかったけど今の仕事で稼げるようになったとか、
伸び代を感じるような、勇気づけられるエピソードが聞きたいです!
本人でも知人でも構いません。よろしくお願いします☆
+69
-4
-
2. 匿名 2023/05/15(月) 18:26:19
宝くじ当たった😤😤😤😤😤+200
-12
-
3. 匿名 2023/05/15(月) 18:26:39
中学生でいじめのストレスから鬱病発症
今30歳正社員で勤続9年目+424
-4
-
4. 匿名 2023/05/15(月) 18:27:05
>>3
凄い!+137
-0
-
5. 匿名 2023/05/15(月) 18:27:09
山本さんの奇跡の大復活劇!+24
-117
-
6. 匿名 2023/05/15(月) 18:27:47
イージーモードみたいなトピは参考にならないので有り難いです笑+135
-5
-
7. 匿名 2023/05/15(月) 18:28:07
母子家庭で子供の頃苦労したけど頑張って看護師になって、今は医者の嫁+417
-13
-
8. 匿名 2023/05/15(月) 18:28:14
+278
-6
-
9. 匿名 2023/05/15(月) 18:28:40
小学校を退学になるほどの問題児から日本一有名なテレビタレントになりました。+205
-14
-
10. 匿名 2023/05/15(月) 18:28:44
職場で冷遇されていたけど、医学部再受験成功+220
-1
-
11. 匿名 2023/05/15(月) 18:29:26
生まれてから結婚するまで地獄だった。
毒親、いじめ、パワハラなどその時代ごとに地獄を味わってきたから、結婚して実家を出て専業主婦になった今、毎日穏やかに過ごせるのが本当に幸せです+326
-8
-
12. 匿名 2023/05/15(月) 18:29:27
ギャンブル借金クソ野郎の父親のせいで貧乏家庭だった上に離婚して両親がどちらも家から居なくなり悲惨な高校生活を送った私。
高卒でフリーターしてた時に友達に紹介されたのが今の旦那なんだけど、これが大地主の三男坊。リベロな三男だが援助はめっちゃしてくれる義両親のお陰で何不自由なく暮らしている!+231
-7
-
13. 匿名 2023/05/15(月) 18:29:27
>>3
素晴らしい!!+70
-0
-
14. 匿名 2023/05/15(月) 18:29:28
>>2
すごーい✨羨ましい+60
-1
-
15. 匿名 2023/05/15(月) 18:29:30
>>4
歯磨くのもお風呂入るのもしんどくて寝てばかりいました
親から学校行け!って言われて行くしかなかった
不潔で余計にいじめられてた暗黒時代+38
-4
-
16. 匿名 2023/05/15(月) 18:30:03
>>15
そこから大逆転したのは凄いですね✨+14
-0
-
17. 匿名 2023/05/15(月) 18:30:18
まだ伸びていませんが希望を持つためにのぞきにきました…
新卒短期離職、トラウマで働くことがこわくなり転職活動するもなかなか実らず無職2年…
わたしも伸び率よくなれるようにがんばりたいと思います+247
-2
-
18. 匿名 2023/05/15(月) 18:30:54
ブスでいじめられてたけど二重整形したら美人になってモデルになれた+21
-12
-
19. 匿名 2023/05/15(月) 18:31:03
底辺高卒フリーター10年→職業訓練で正社員→結婚して子供産まれても正社員で働いてる。フリーターのまま終わらせなくて良かったと思ってる。
フリーター年収200万から正社員年収400万に上がりました+227
-5
-
20. 匿名 2023/05/15(月) 18:31:18
現実的なところでいうと、フィリピンの貧しい家庭に生まれて、日本の資産家の高齢ボンボンを上手くだまして結婚して、財産を売ってフィリピンに送金して土地買って、今では彼の地で大金持ちとか。+3
-14
-
21. 匿名 2023/05/15(月) 18:31:40
中学の時いじめられてトイレで水かけられた
高校受験にガリ勉したけど結局落ちて地元の高校に行ったらまたヤンキーに目をつけられた
ひたすらガリ勉してたら評定平均がめちゃ良くて
難関私大に指定校推薦貰えた
大学に入って先輩のつてで5歳上の社会人と付き合う
彼がかわいいって言ってくれたからお洋服等おしゃれも頑張ったらどうやら私は化粧で顔が変わるらしいとわかり、ダイエットも励んだら 整形した?ってくらい顔が変わった
神社の福娘に選ばれて
就活もそれなりの商社に内定もらい
働いてたらそこで働きに来てた主人と出会い
プロポーズされた。
主人はやや田舎だけど(でも大阪まで一時間)
その土地に根付いた優良企業の跡取りだった
今結婚して子供もこの前大学受験おわり
医学部に合格して悠々自適です+307
-19
-
22. 匿名 2023/05/15(月) 18:32:05
大抵の人が知らない、と言う大学出てますが、今の仕事でキャリア積んで年収1400万まで来ました。ビジネスクラスで海外出張してます。我ながらたまたまこの職について運が良かったと思ってる。+281
-4
-
23. 匿名 2023/05/15(月) 18:32:11
>>16
ありがとう+7
-0
-
24. 匿名 2023/05/15(月) 18:32:13
小中でいじめに遭い
高校ではそのトラウマで友達ができず勉強漬け
Marchに合格、都内で一人暮らし開始
大手勤務の彼氏ができる←いまここ+127
-7
-
25. 匿名 2023/05/15(月) 18:32:17
>>1
高卒の私
23歳でお金持ちと結婚して楽勝人生
子供3人国立大で一流職
私一生専業主婦+33
-19
-
26. 匿名 2023/05/15(月) 18:32:56
高校卒業後すぐデキ婚。
19歳と21歳で子供産んで25歳で離婚。
離婚きっかけにパチ屋でバイトしましたけどこのままじゃやばいと派遣で事務を始める。
派遣先が大手医療メーカーで、なぜかそこで成果を認められそのまま社員登用される。
32歳の今では年収550万までになりました。
+260
-9
-
27. 匿名 2023/05/15(月) 18:33:30
>>2
羨ましいーーー!
どうしたら当たるんだろ…。+26
-0
-
28. 匿名 2023/05/15(月) 18:34:01
不妊治療ずーーとやってできなくて13年。
奇跡が色々重なって やっと出産できた。
高齢出産になってしまいヘロヘロだけど、
頑張ります。+249
-6
-
29. 匿名 2023/05/15(月) 18:34:12
高校の頃に両親が癌で無くなって大学諦めて飲食業→激務で給料も少なくて病んで鬱になって存在を消しちゃいたいとまでなって辞めたけど、辞めたいと相談したら「お前は学歴も経歴もないから地方の会社のお茶くみくらいしかできないよ、病気なら薬飲んで働け」って料理長に言われて悩んだけど、「ここにいると消えたくなるんです。生きたいので辞めます。」と言って辞めた(色々嫌味言われたけど忘れた。)
→それから10年今は結婚して子育てしながら趣味で始めた事が仕事に繋がり、在宅フリーランスで飲食業の頃の倍稼いでます。フリーターを転々としてたから自分がこんなに稼げるとは思ってなかったし、あのときに思い切って逃げて良かった。生きててよかった。+210
-2
-
30. 匿名 2023/05/15(月) 18:34:53
トピ主です!承認嬉しいです😍✨
みなさん伸び率がすごくて早速勇気づけられています。
どうぞご遠慮なくどしどし教えてください✨+97
-2
-
31. 匿名 2023/05/15(月) 18:35:42
>>2
何枚買ったんですか?+16
-0
-
32. 匿名 2023/05/15(月) 18:36:00
>>28
おめでとうございますー!!🎊💖💖+30
-2
-
33. 匿名 2023/05/15(月) 18:36:19
>>2
何で怒ってんの?笑+5
-5
-
34. 匿名 2023/05/15(月) 18:36:39
>>8
これ好きで繰り返しみた。
疲れ切ってたけど話し方に育ちの良さを感じたよ+152
-2
-
35. 匿名 2023/05/15(月) 18:36:54
>>22
うらやましいです!
元々英語は得意だったんですか?+30
-2
-
36. 匿名 2023/05/15(月) 18:37:43
>>33
ドヤってんだとおもうよw+32
-1
-
37. 匿名 2023/05/15(月) 18:37:43
>>11
同じー!毒親で外でもいじめにあってた
記憶のある5歳からずーーーっと死にたかった
結婚して専業主婦になってからストレスからの開放がすごい
死にたいと思う頻度はずっと減ったし体調もメンタルも比べ物にならないくらい良い
実家という地獄から抜け出れて本当に良かった+128
-3
-
38. 匿名 2023/05/15(月) 18:38:08
>>22
とかいって、インペリアルカレッジとかモナシュ大学だったりしない?+22
-0
-
39. 匿名 2023/05/15(月) 18:38:19
中学時代クラス全員からの無視と陰口で人が怖くなり、就職するも2回転職。もうフリーターとして生きようと思っていたが、そこの社長から「引退するからお前に店譲る」と言われて今に至る。ガッツリ儲かるデカい会社とかじゃないけど、仕事を認めてくれる人に出会えて幸運だった。+155
-2
-
40. 匿名 2023/05/15(月) 18:38:35
>>26
すごい!前の職場にもいたけど
学歴関係なく仕事ができる派遣さん、
社員になってた。本当に羨ましかった。+88
-0
-
41. 匿名 2023/05/15(月) 18:39:37
>>3
すごいね!一歩踏み出した勇気が素晴らしいよ。無理しないでこれからも、自分のペースでね。+56
-0
-
42. 匿名 2023/05/15(月) 18:39:54
>>22
かっこいい!!夢のある話だ+26
-0
-
43. 匿名 2023/05/15(月) 18:40:36
>>36
ドヤってんのかw
🤪←これの方がドヤってる感出そうだけど+0
-9
-
44. 匿名 2023/05/15(月) 18:41:00
>>26
めっちゃすごいし、羨ましい!
頑張ったね!+24
-1
-
45. 匿名 2023/05/15(月) 18:41:08
>>21
もしかして
かわいいからいじめられてたんじゃない?
お子さん優秀で素晴らしい!+96
-2
-
46. 匿名 2023/05/15(月) 18:41:19
>>35
英語のみが得意でした。英文です。他の教科は全滅。+39
-0
-
47. 匿名 2023/05/15(月) 18:41:55
小4~6 イジメに堪える
中1 イジメはなくならないが唯一友人ができる
親友ができたと喜ぶ
高校 小学校の時のイジメ加害者と同じクラスになるが優しいグループに恵まれる
友人の結婚式で友人代表として選ばれず、ずっと親友だと勘違いしていたことに気付く
就職し鬱を発症
今なんとか生きてます
+29
-10
-
48. 匿名 2023/05/15(月) 18:42:07
毒親から結婚で逃れた後、子供3人産んで15年以上専業主婦だったところから社会復帰。
パートだけど、もう私なんて採用してくれるところなんて無いと思ってたから嬉しい。
最近リストラで退職したけど、職業訓練に通ってスキルアップするんだ!
前職より収入アップを目指すよ。+102
-4
-
49. 匿名 2023/05/15(月) 18:42:20
>>38
ないない笑+11
-1
-
50. 匿名 2023/05/15(月) 18:42:33
32歳 学生時代不登校で25歳まで引きこもり。(精神疾患)26歳障害者手帳取得、27歳大手企業の障害者雇用で就職。
29歳結婚
+37
-5
-
51. 匿名 2023/05/15(月) 18:44:25
早慶->新卒就職失敗—————->派遣年収280万->社員年収400万->管理職650万->転職-> 930万
派遣から現在まで6年。頑張ったー!!
+88
-8
-
52. 匿名 2023/05/15(月) 18:44:59
>>9
義務教育なのに??+5
-0
-
53. 匿名 2023/05/15(月) 18:45:13
田舎の芋女だったけど都会に出てキャバクラのキャッチに出会い自分磨き頑張った。
No.1のうちに引退して今は普通の専業主婦。
元に戻りつつある…+40
-4
-
54. 匿名 2023/05/15(月) 18:46:44
>>12
幸せになれて良かった。+60
-0
-
55. 匿名 2023/05/15(月) 18:47:56
>>1
片親非診断ですが知能に問題ありの貧乏育ち→中卒→手に職をと子どもながらに考え美容師に→師匠のお子さんが通う塾へ、以前から興味があった英語を習いに通い始める→お客様で看護師をされてる方々を多く担当し、看護師過程を耳にする→3年後、英検準一級にパス後、塾講師から高校認定取得したらとアドバイスで受験→看護学校受験、合格し看護師に→看護師を続けながらも塾には通い、数年後結婚、出産→再放送のカバチタレを観て、少しずつ勉強開始→40過ぎてから行政書士に。
後に主人の転職で英語圏へ引っ越し、まさか習っていた語学が、現地での日々は勿論、主人のお仕事関連でのお付き合いにも役に立つとは思ってませんでしたが、習って良かったと思っています。+98
-4
-
56. 匿名 2023/05/15(月) 18:48:05
>>9
人間には必ずひとつ秀でたものがある、って誰かに言われて、それを信じてここまでこられたんだよね。+53
-0
-
57. 匿名 2023/05/15(月) 18:50:14
>>55
すごすぎる!!努力の過程は苦しくはなかったですか?+39
-0
-
58. 匿名 2023/05/15(月) 18:50:25
離婚フリーター→結婚&30越えて公務員に合格→東証プライム企業に転職し給与倍になる+35
-1
-
59. 匿名 2023/05/15(月) 18:51:23
簡単に結婚って書いてるけど、みなさんどこで出会ったの?+26
-0
-
60. 匿名 2023/05/15(月) 18:51:46
ずっとコミュ障いじめられっ子キャラ、専門卒で取り柄もなく、なんとか結婚したものの、ママ友ゼロ。でも子供が小学校に上がったのを機にはじめたパートがあっていて、パートから正社員、役職つきになり今はまとめる立場になりました。大変だけどだいぶ気が強くなった。周りからは元から社交的な出来る人だとおもわれている。ほんとはまだまだコミュ障は抜けていなく、毎日いろんな人と関わるたび、あー、あの時はああ言えば良かったのかな。と大反省会はする。
でも、蚊のなくような声しか出せない子だったの。
いじめも親にも話せなかったし。今は我ながら良くやってるわ。とは思う。+66
-2
-
61. 匿名 2023/05/15(月) 18:52:51
>>43
ヨコ
🤪ふざけているかバカにしてる
😤鼻息荒くドヤっている
だと思う
+19
-0
-
62. 匿名 2023/05/15(月) 18:53:51
パチンコ不倫毒親育ち中卒、玉の輿婚
年下旦那に大学と車校までいかせてもらいました
あと若い頃の栄養状態が悪かったせいか不妊だったのでお金かけて不妊治療して子供授かった
子供や学歴等今の旦那じゃなきゃ無理だったかも
生活建て直してもらったのでいつ離婚されても恨まないくらい感謝!まあ仲いいけど+31
-7
-
63. 匿名 2023/05/15(月) 18:55:27
>>7
残念ながら医者はそういう家庭の人と結婚しない+18
-29
-
64. 匿名 2023/05/15(月) 18:56:06
実家を出てから自分のやりたいようにやってきて
人生好転したと思う+21
-1
-
65. 匿名 2023/05/15(月) 18:56:06
>>33
嬉しさをかみしめてるように感じたけど。受け止め方って人其れ其れ違うんだね+20
-0
-
66. 匿名 2023/05/15(月) 18:56:07
>>17
あなたのエピソードも待ってるよー!😊👍✨+38
-1
-
67. 匿名 2023/05/15(月) 18:56:43
高校中退でニートと非正規で45歳まで過ごす
ひょんな事から一族の稼業を継ぐ役目が私にまわってきた
現在53歳、現金だけで億
株に土地家屋も持ってます。。。
生涯独身だろうから相続の心配してる+91
-2
-
68. 匿名 2023/05/15(月) 18:59:53
>>12
私も同じようなもんだわ。
多分、旦那と結婚してなかったら自◯してた。
本当にいい事なんて何一つ無かったし悲惨な子ども時代だったから、自分の子には幸せな家庭で育って欲しいと頑張ってる。+74
-3
-
69. 匿名 2023/05/15(月) 19:01:15
父中卒トラックドライバー、母専門卒で元キャバ嬢でデキ婚。
うまくいくはずもなく私が5歳の頃離婚して祖父母に預けられた。
父親の遺伝でADHD、天然とよく言われいじめられたりしたけど祖父母が学費出してくれたおかげで家族で唯一の大卒に。
新卒で入社した会社で夫と出会い結婚、結婚後に夫が出世し駐在に。海外でタワマン暮らし、子供にも恵まれ今は経済的に不自由なし。
両親のもとでそのまま育ったらキャバクラで働かされてたと思う。+72
-5
-
70. 匿名 2023/05/15(月) 19:01:41
結婚までは順調な人生だった。
結婚、出産を経て復職、その後旦那がうつ病になった
私の年収は当時時短勤務だったこともあり280万。(当時25歳)
夫が働けなくなるかもしれないと思い、
まずは時短解除で必死に働き
社内の資格や試験にチャレンジ
27歳で年収400万
28歳で年収500万
30歳で年収650万
31歳で年収700万
ここで転職して
32歳で年収750万
33歳で年収800万の見込み
今は夫が専業やってます。+88
-3
-
71. 匿名 2023/05/15(月) 19:02:35
>>70
かっこよすぎる+65
-0
-
72. 匿名 2023/05/15(月) 19:03:07
>>51
努力もあるけど元々優秀な方なんだろうね。すごい+40
-0
-
73. 匿名 2023/05/15(月) 19:03:10
>>26
コミュ力は高いと見た!+26
-1
-
74. 匿名 2023/05/15(月) 19:04:12
妊娠中に離婚する
半年で就職
念願のマイホーム購入
馬車馬みたいに働く
鬱発症→休む→再就職→鬱発症→休む→再就職を繰り返す
今無職
転職回数が多くてひかれるので就活が辛いけど、休めている環境に感謝してます
+24
-6
-
75. 匿名 2023/05/15(月) 19:04:16
>>5
マリオっぽさ+2
-2
-
76. 匿名 2023/05/15(月) 19:07:08
毒親育ちだけど容姿がいいから幸せになれたみたいなのはあまり凄いと思わないな+51
-2
-
77. 匿名 2023/05/15(月) 19:07:11
結局結婚の話になるのか
結婚以外で伸びた話が聞きたい+73
-0
-
78. 匿名 2023/05/15(月) 19:08:39
>>8
某芸人は故郷に帰ると学生時代自分をいじめてた奴らがいまだに絡んでくるんだって。でも某芸人の方が当たり前のように勝ち組だから話を聞いてても余裕だったな。+73
-1
-
79. 匿名 2023/05/15(月) 19:09:13
>>59
顔がいいから職場とかで一目ぼれされたんだろ+16
-2
-
80. 匿名 2023/05/15(月) 19:11:10
風俗や援交やってた人はすごいと思わない
そういうのできる容姿があるんだもん
そりゃ幸せになれるでしょ+10
-1
-
81. 匿名 2023/05/15(月) 19:11:19
>>21
学生の時の彼とどこで破局したかわからないw+46
-1
-
82. 匿名 2023/05/15(月) 19:14:14
今までパートで年収80万円くらいだったけど、昨年の年収1,600万円になった+48
-2
-
83. 匿名 2023/05/15(月) 19:15:45
>>11
同じ
私は専業じゃなくてパートだけど、結婚して家出たら人間関係のトラブルやイジメがパッタリ無くなって趣味も出来た。
毒親の影響って大きいんだなと気付いた。+45
-3
-
84. 匿名 2023/05/15(月) 19:16:28
>>4
頑張ったね。心から尊敬する。+10
-0
-
85. 匿名 2023/05/15(月) 19:17:41
>>28
知り合いの方で19歳で結婚しお子さんが出来なくて夫婦二人の生活を楽しまれていた方が40歳で自然妊娠、42歳でまた自然妊娠した方がいました。
+66
-3
-
86. 匿名 2023/05/15(月) 19:17:49
>>47
いちおう友人だし結婚式にも呼ばれたのだからいいじゃない。無理せず穏やかな生活が送れますように。+55
-1
-
87. 匿名 2023/05/15(月) 19:18:51
小学校→バカ過ぎていじめられる
中学受験→桜美林中落ちる→公立中へ
高校受験→成城学園落ちる→中堅私立高校へ
大学受験→早慶落ちる→青山学院大へ
大学卒業→上場一部大手アパレルメーカーの本社へ就職
失敗ばかりでウナギ上りと言える程の人生では無いけれど、小学校のお馬鹿さ加減を考えると、まぁまぁ頑張ってきたのかな?😅
今は二児の母をやっています。+26
-12
-
88. 匿名 2023/05/15(月) 19:18:54
>>1
小学校 いじめられっ子
中、高、大 カースト底辺陰キャ
20代前半 ニート 自律神経失調症
20代後半 レジ打ちバイト
30代前半 事務員正社員、国家資格取得
30代後半 脱喪女、結婚、出産
レベルとしては世間的には中の下くらいの質素な生活してるけど
伸び率で言うと結構凄いと思う
人生諦めてたから
+67
-2
-
89. 匿名 2023/05/15(月) 19:20:02
>>43
それは、煽ってるかんじするw+5
-0
-
90. 匿名 2023/05/15(月) 19:21:48
>>39
努力されたんですね。
仕事で認められるなんてかっこいいですね!
+22
-1
-
91. 匿名 2023/05/15(月) 19:22:32
小学校高学年から不登校気味。
新卒で入った会社で適応障害で休職できず退社。
その後公務員試験に受かり、結婚。
子供2人を授かる。夫が優秀な人でスピード出世。
夫に出会ってから人生が好転した。+11
-4
-
92. 匿名 2023/05/15(月) 19:22:50
>>8
小宮はすごいよ 尊敬する+92
-1
-
93. 匿名 2023/05/15(月) 19:23:42
イジメに遭うくらい不細工で変わり者で勉強も運動もダメだった。
家が貧乏なので高卒で介護職に。
↓
職場でもハブられたが仕事は意外と楽しくて、介護福祉士とケアマネを取る。
↓
お金が貯まって結婚後に授業料安い看護学校に入る。
↓
正看護師になる。
↓
職場でハブられたが上は優しくて、仕事もやっぱり楽しくて主任になる。
↓
部下に舐められ、みんな指示を聞いてくれず肩身が狭くて退職。
↓
専門学校の講師になる。
↓
出した本がそこそこ売れる。
↓
次は何を勉強しようか考え中。+87
-2
-
94. 匿名 2023/05/15(月) 19:27:00
>>53
普通の綺麗な専業主婦でしょ。幸せそう。+8
-3
-
95. 匿名 2023/05/15(月) 19:27:46
太っていた時は仕事以外は、インドア派だしオシャレな美容院にもオシャレなお店にも行けなかった。
ダイエット成功したら、美容院も買い物も楽しい!暇さえあれば出かけるようになったし友達も増えて楽しい!!
ついでに一度も彼氏出来た事なかったのに結婚もした!
159センチ MAX85キロ⇒51キロ もう少し痩せられるようダイエットは継続中!+26
-2
-
96. 匿名 2023/05/15(月) 19:30:05
>>3
頑張ったね。すごいよ。くれぐれも無理しないで。
ホントすごいね。+22
-1
-
97. 匿名 2023/05/15(月) 19:30:17
>>74
タイトルが理解できるまで休養なさってから良い話を書き込みお願い致します。+5
-9
-
98. 匿名 2023/05/15(月) 19:30:47
>>7
実際にそういう人知ってる!
ほんとにあるよね。
お母さんがいい意味ですごい人たらしで、みんなが好きになるの。+41
-2
-
99. 匿名 2023/05/15(月) 19:31:37
皆本当すごいね!どの人の話読んでも「すごいな~」って感心してる
いいトピだね+37
-2
-
100. 匿名 2023/05/15(月) 19:31:53
先生や同級生からブスだデブだと小学校時代から虐められ、中学でも先輩や男子から椅子押しピンや教科書机捨てられる虐めにあう。が、今は優しく稼げる旦那がいて、超ホワイトな会社でのんびりパートをしつつ、趣味でも稼げるようになりめちゃくちゃ幸せ。
後人生半分もないかもだけど、このまま居れれば良いなと思う。+11
-3
-
101. 匿名 2023/05/15(月) 19:32:19
浜崎さん-01/本気で思えるようになると暇さえあれば 、幸せだなと考えてる | 引き寄せの法則と潜在意識で願望実現be-okay.net281 :幸せな名無しさん:2015/02/08(日) 19:22:37 ID:BNXt6pKA0199氏と豪さんの属性変更が凄すぎて絶句した。今まで1回も告白された事がないのがコンプレックスで好きな人にもふられつづけた。出会い皆無。この世
+1
-3
-
102. 匿名 2023/05/15(月) 19:35:11
>>21
身バレするレベルの情報で草+31
-7
-
103. 匿名 2023/05/15(月) 19:36:11
結婚で幸せになった人はどこで出会ったのか他トピでも知りたがってる人多いみたいだよ
書いていないあたりどうせアプリで出会ったんだろうから羨ましくないって言われてたぞ
私は堂々と人に言える出会いじゃないと嫌だってさ
私はアプリを否定しないけど、そう言ってる人いたから
+11
-2
-
104. 匿名 2023/05/15(月) 19:39:17
>>76
でも容姿がいいだけじゃ結婚できないよ
しかるべき時期に然るべき努力をしたから結婚できたのであって
何も努力してないみたいにいうのは違うと思う+11
-11
-
105. 匿名 2023/05/15(月) 19:39:18
男尊女卑の元農家に生まれ、周りは親戚だらけ。
親は今でいうとこの、ステップファミリー。
環境的には酷かった。従兄弟に性的イタズラをされてきたし。
姉のアル中出戻り、そして行方不明。弟はニート20年。
両親はリストラ、私一人で一家を養う羽目に。
貯蓄は集られ殆ど無くなった状態の自分と結婚してくれた旦那には、多分生涯恩に切る。
姉は亡くなり、母の介護や弟がようやくアルバイトから働き出し。
母は介護が進み、施設に。産まれた息子は発達グレー。
自分が波乱万丈というより、自分はずっと変わらず始終コツコツ働くのみでした。
最近、ちょっと出世をし息子は志望校に通って楽しく通っている。本当に良かった。
虫の出ないカビ臭くない家で、ごはんが食べられて風呂に入れて、、最近は猫も飼えて自分は幸せだなぁと実感しています。
+36
-2
-
106. 匿名 2023/05/15(月) 19:39:24
>>2
いくらー?+6
-0
-
107. 匿名 2023/05/15(月) 19:39:57
うらやましい 自分には理解ある彼くんなんていない+3
-0
-
108. 匿名 2023/05/15(月) 19:40:45
>>1
田舎の貧乏ゴミ屋敷育ち
中学で引きこもり不登校、引きこもりネトゲにハマっていましたが、ネトゲ友達(ギルドのメンバー)に高校生大学生や大人が多く、色々と諭され、自力で受験して進学高校→奨学金で大学→就職を機に家を出て一人暮らしにまで至りました
社会人になっても変わらず別のネトゲをしたり、オフ会に参加するようになったりしていて、そこで今の夫と出会い結婚
都心の不動産持ちの家に嫁いで兼業主婦する傍ら、育休中の暇にあかして株取引をはじめたら向いていたようで大当たりし、今はトレーダーしながら子育てをしています
夫はもともとですが、自分名義でも準富裕層に入り富裕層が見えてきました
どこかで下り坂来そうですが、なんとか子供を綺麗な家で育て上げてあげたく、頑張っています+27
-6
-
109. 匿名 2023/05/15(月) 19:41:39
友だちの話
高校時代、不登校の引きこもり
保健室登校しながら、ギリギリ卒業する
その後、進学も就職もできず、フリーターとなる
しかし、根がまじめの働き者のため、パートのおばちゃんや社長にも気に入られ、正社員に誘われる
しかし、やっぱり大学に行きたいと思い断る
そして、全寮制の予備校で、私立理系を受験するため、化学、英語、数学を受講する
そして記念にセンター試験を受けるが、全科目受けても値段は一緒のため、全科目受ける
そしたら、全く勉強してなかった国語、日本史(高校時代は世界史をとっていた)、物理が、まさかの高得点
あわてて、国立大学を受験して合格する
そのまま、院まで進み、就職する
しかし、仕事が多忙すぎて体を壊して、地元に帰る
そして、未経験のまま介護職に就く
勉強は嫌いでないため、ケアマネをはじめ、いろんな資格をとり、管理職となる
介護職に就く前にしていた、投資が当たる
今、小金持ちのおじさんになった+10
-6
-
110. 匿名 2023/05/15(月) 19:42:19
>>104
結婚とは書いてないけど+3
-0
-
111. 匿名 2023/05/15(月) 19:42:51
>>1
ガチで小、中、高、短大とスクールカースト
最底辺。
友達ゼロの学年多数。
中学の強烈すぎるいじめっ子グループが怖すぎて
対人恐怖症。
親戚カーストなんてもっと最底辺。
保育士なので思うが、
今なら間違いなく特別な支援の対象になってる。
最初に入職した保育園を4ヶ月で辞める。
強烈すぎるいじめ先生が怖すぎて
「先生なのにクズ??!!」と絶望&人間不信。
次の保育園は性に合い5年勤務。
リーダーも経験しながら婚活。
結婚して二児の母親で、パートで保育士の仕事も続けています。
+8
-2
-
112. 匿名 2023/05/15(月) 19:43:30
病気で両親が相次ぎ死亡、実家無くなる
その件の会社の対応が酷すぎて嫌気がさしライバル会社に入る
ライバル会社で技術職、家に帰れない程ブラック過ぎて鬱診断受ける
それでも捨てないで指導してくれた上司に付いて数年後退職
20代が怒涛すぎてボロボロだったけど今はフリーランスで安定して仕事しています
+29
-1
-
113. 匿名 2023/05/15(月) 19:44:29
>>91
あなた様が素敵な人だからこそ
旦那様が出世できた気がします!
一生幸せでいてください✨
素敵なお話をありがとうございます✨+5
-4
-
114. 匿名 2023/05/15(月) 19:45:17
>>9
徹子さんの場合は実家が太いからな。
本人の努力があるのはわかるけど。+27
-1
-
115. 匿名 2023/05/15(月) 19:45:40
人生というか給与だけど。
手取り13〜14で8年勤めても昇給なし。
思い切って転職して額面の月給が6万ほどアップした上に半年で更に2万昇給した。+34
-0
-
116. 匿名 2023/05/15(月) 19:48:32
五年前に父が亡くなった時点で
①職場倒産で無職
②貯金=残高
③160センチ70キロのデブ
④父が倒れて介護生活に突入
⑤片想い男性に振られる
今現在
①と②父が遺産で充分遺してくれたので働かなくてもやっていける
③ジムに入会して15キロ痩せる
④8ヶ月の介護を終え父を見送る
しんどい時もあったけどちゃんと見送れた
⑤痩せたのでモテるようになった
彼氏こそいないけどBF複数あり
一番良かったのは人生のパートナーとなる可愛い猫をお迎えしたこと
+16
-0
-
117. 匿名 2023/05/15(月) 19:49:20
容姿に恵まれてる人はできることがたくさんあるもん
そりゃ努力も必要だけど、その前に容姿だからな
ブスで発達障害の毒親育ちは何にもできないし一生報われないけど地味にやるしかない+13
-5
-
118. 匿名 2023/05/15(月) 19:53:48
>>116
それは親が遺産持ってて死んでくれたおかげって感じで
伸びエピソード的にはなんかイマイチ+20
-1
-
119. 匿名 2023/05/15(月) 19:55:02
>>19
職業訓練では何を学ばれましたか?+21
-1
-
120. 匿名 2023/05/15(月) 19:56:44
容姿が〜、運が〜、私は違うから〜、とか僻んでる人はそういう性格だから成功できないんだなということを理解した方がいい
人は自分が思ったようになる生き物+20
-9
-
121. 匿名 2023/05/15(月) 19:57:58
>>120
自分で書いてすぐに+するプライド高い人に言われてもね
さっきも私が−したら速攻+してワロタ+2
-8
-
122. 匿名 2023/05/15(月) 19:58:16
>>8
僕のほうが上なんで ってメンタリストdaigoを思い出す言葉だよね+22
-0
-
123. 匿名 2023/05/15(月) 20:00:24
自分で+する人の常套句
「+って自分で付けられるんてすか?知りませんでした」+1
-4
-
124. 匿名 2023/05/15(月) 20:01:15
必死でブロックしてコメント確認するんだよね
プライド高い人は+2
-2
-
125. 匿名 2023/05/15(月) 20:02:27
>>7
医者の嫁って伸び率すごいの?
私も看護師だけど医者とは絶対結婚無理ってみんな言ってるくらいアレでは+19
-7
-
126. 匿名 2023/05/15(月) 20:03:46
>>120
自分が思ったようになれるとか難易度低い人生だね
努力したって心がけを良くしたって良いことは何にも起こらず悪いことしかない人生だってあるんだよ
努力した上でダメだったからひねくれるんだよ+6
-7
-
127. 匿名 2023/05/15(月) 20:04:29
>>91
自分の伸び率の話なのに旦那の出世をわざわざ言ってしまうあたり残念だなと思う+5
-4
-
128. 匿名 2023/05/15(月) 20:05:56
>>53
キャバクラって辺りが田舎出身って感じ+1
-3
-
129. 匿名 2023/05/15(月) 20:06:19
もお~全員にプラス!!!良かったね!+52
-1
-
130. 匿名 2023/05/15(月) 20:07:00
>>11
こういう人って旦那によって人生左右されるってことだよね
旦那さんがクビになったり病気になったりメンタル病んだり浮気したりしないといいね+16
-18
-
131. 匿名 2023/05/15(月) 20:08:05
>>8
小宮良いやつだな。+82
-2
-
132. 匿名 2023/05/15(月) 20:09:40
>>24
彼氏なら大手でも別れたらおしまいだからなぁ+8
-5
-
133. 匿名 2023/05/15(月) 20:10:30
>>11
同じです…毒親の影響ってすごいですね。
実家に住んでた時は人間関係上手くいかず、理由分からないいじめやパワハラでしんどかった。
いまはお医者さんと結婚して専業主婦、学生時代や新卒時代の自分に頑張ってたら良いことあるよって教えてあげたい。+36
-4
-
134. 匿名 2023/05/15(月) 20:12:39
やっと出会えた理想の優しい彼から突然の音信不通。絶望感に打ちひしがれ食べれず眠れず体重激減。誰からも愛されずに孤独に生きていくんだなって思ってたけど私のことを愛しまくる男性に出会いぬるま湯のような毎日を過ごしてる。+9
-1
-
135. 匿名 2023/05/15(月) 20:16:45
小4からいじめで不登校
ギリギリの成績と出席日数で底辺高卒
最低1日~最長1年程度のバイトを10箇所くらい転々とし25歳から30歳までニート
ニート中になんとか簿記2級取って
中小企業の経理バイトでニート脱出
上司(年下)が寿退社した穴埋めで33歳にして人生初正社員
会社が親会社に吸収され大企業総合職に
34歳でネット経由趣味友の年下彼氏が出来て
35歳で結婚
36歳で出産
今年収500万でワーママやってます
30歳無職だった頃には想像もつかなかった人生…+47
-1
-
136. 匿名 2023/05/15(月) 20:16:47
>>120
すご、上記2件の返信同じ人ww+4
-2
-
137. 匿名 2023/05/15(月) 20:18:19
氷河期真っ只中、高卒で働き始めた会社がすぐに倒産、そこからはフリーターや派遣一直線
親はシングル毒親だったので離れたくて高校卒業してボロアパートで一人暮らし、ほんとお金無くてまじでこれ大丈夫か自分?って思ってたし職場のお局にいびられまくって毎日このまま死ねたらな〜とか考えてた
20代前半で出会った彼も同じくくそ貧乏でデートはもっぱら散歩(でも好きだった)
その彼とお互い貧乏なまま(彼には借金もあったけど)30代前半で結婚
今40代後半
夫の仕事が軌道にのりそこそこ裕福な生活させてもらってるし、想定外だったのが母が亡くなった際に遺産が億近く入った
貧乏性抜けなくてそんなに贅沢は出来ないけど、昔全く行けなかった旅行に夫と沢山いけるのが本当に幸せ
10代20代の自分に「今しんどいけど大丈夫だから!」と言ってあげたい+31
-1
-
138. 匿名 2023/05/15(月) 20:21:11
>>125
医者の旦那は看護師とは結婚したくないと言ってて、周りのドクターもそういう人多いみたい。
お互い思ってること同じなんですね(笑)+30
-4
-
139. 匿名 2023/05/15(月) 20:26:52
>>11
私も毒親の介護やって見送ったので全てのしがらみから解放されましたよ。多少の保険金と土地は相続出来たので贅沢は出来ないけど細々と楽しく生きていくわ〜。私の足を引っ張ることしかしなかった母親だけど、施設に入る前に亡くなったのだけは感謝だわ。
+26
-1
-
140. 匿名 2023/05/15(月) 20:29:49
>>130
よこ
そうじゃないし当たり散らし醜いw+15
-3
-
141. 匿名 2023/05/15(月) 20:33:34
ドン底貧乏の毒育ちから準富裕層になったよ
この生活が若い時に出来ていたらもっと人生違っていたのになあ…
今は憧れの一軒家に自室有
自由に時間使えて幸せ♡+6
-0
-
142. 匿名 2023/05/15(月) 20:35:33
貧乏家庭、毒親の宗教、虐待、横領、自己破産(親が)、成人して働き出してからも勝手に使い込みされて貯金失うし、交通事故で入院、後遺症残るし、スキルとか考える暇なくずっと派遣社員で人生ってきついなと思ってたんだけど35で結婚したら相手が年収2000万超え、タワマン住まい、3人の子持ち専業主婦になってしまった。毒親がまたしょうもない借金を作って悩んでたんだけどそれを旦那が返してくれて、疎遠にした。同い年の旦那は定時帰り、イクメンだし子煩悩。子供達もみんな育てやすい性格。義実家も優しくてたまに子供預かってくれる。
人生前半の苦労が嘘のよう。たまに幸せが信じられなくなる。でもぶっちゃけあれだけ酷い人生だったから後半くらいは幸せになる権利あると思うようになった。
ちなみに美人とかスタイル良いとか性格良いとかじゃない。性格は悪めだったけど結婚してから多少収まったかも。
こんなこと言うと叩かれそうだけど一部の人を除いて女は男で人生大きく変われるよ。旦那選びは重要だよ。+34
-5
-
143. 匿名 2023/05/15(月) 20:37:22
>>127
現実として夫の収入は生活レベルに直結するから。+5
-3
-
144. 匿名 2023/05/15(月) 20:39:09
>>11
私も同じー
友達は裏切るクズだし実家は毒
なんも良いこと無かったよ
たまたま就職した先の同期に恵まれその伝で旦那と知りあった
ダメなら離婚すれば良いや…なダメ元でした結婚でしたが幸せに暮らしてる
クズ友人と切れてから疎遠になっていた学生時代の友達と再会
毒親もポックリ亡くなり自由になって
毎日楽しくて幸せヾ(´∀`*)ノ+24
-1
-
145. 匿名 2023/05/15(月) 20:39:25
ブスだろうが父親に溺愛されて〜とかでいい意味で勘違いした女はモテるし幸せな生活送ってるよ。ハイヒールモモコとか。
本当に辛いなら一回頭おかしくなるくらい自分に暗示かけてみなよ。絶望するのはその後でいいよ。+23
-0
-
146. 匿名 2023/05/15(月) 20:43:43
このトピ見て元気になる人って心が綺麗ね。
何故か凹む🥺
非正規から正社員にはなれたよ。+30
-1
-
147. 匿名 2023/05/15(月) 20:48:14
>>82
何したらそんな増えるの?!
+23
-0
-
148. 匿名 2023/05/15(月) 20:50:20
>>9
wwwwwwwwwwwwww+0
-5
-
149. 匿名 2023/05/15(月) 20:50:48
>>6
「美人に生まれていたらどうなっていたと思いますか?」系のトピもw
受験や資格資格の勉強を頑張って一発逆転できるタイミングが今までの人生の中で何度かあっただろうにw+4
-0
-
150. 匿名 2023/05/15(月) 20:53:55
みんな男ありきやん
男がいないとダメだよね女って…
なんか虚しくなる+24
-2
-
151. 匿名 2023/05/15(月) 20:54:28
>>5
まじできめぇ+24
-0
-
152. 匿名 2023/05/15(月) 21:11:02
>>52
私立に行ってたんだよ
退学させられて、もっと自由のある私立の小学校に転校して
のびのびと育った+10
-0
-
153. 匿名 2023/05/15(月) 21:11:34
偏差値40もない底辺高卒業→専門学校に行くも出席日数足りなくて卒業式出られず補講受けてなんとか卒業→就職できず派遣社員年収300万
→勉強して転職成功して30歳年収700万まできました。
高収入ってほどでもないかもしれないけど、スタートを考えれば上出来だと思う!+36
-0
-
154. 匿名 2023/05/15(月) 21:14:55
>>130
そんな水をさすようなこと言わないで。
引き寄せってあるのよ。人間、同じレベルや性質の者同士が引き合うんだよ。
いい出会いがあった人はそこまで自分を高められた人なんだと思うよ。+28
-4
-
155. 匿名 2023/05/15(月) 21:16:45
父が給料ほぼぶんどって、貧しかったらしい生活を送る中(自分はそう思ってなかったから幸せだったとは思うし、母に感謝)私の病気発覚。
さらに父の女遊び悪化して、母が私に八つ当たりでめちゃくちゃしばかれたりどつかれたり。
いろいろあってメンタル病み、20代は借金、メンヘラ、ホストやクラブ遊びしながらも昼は一応公務員として勤務するものの、最後の職場の上司にパワハラ受けて鬱発動からの退職
でも今は、金ある旦那と結婚して子どもも恵まれて人生で1番安定してる。来年保育園預けられたら働いて、子どものために頑張るー+14
-1
-
156. 匿名 2023/05/15(月) 21:30:48
母子家庭で貧乏
大学行くお金なくて高卒
フリーターからとある専門職に
今年は年収1000万いきそう
余剰金で投資して資産も増えてる
結婚して可愛い子供を授かり義両親も温かい人+18
-0
-
157. 匿名 2023/05/15(月) 21:34:21
みんないいなあ、私の人生、ここ5年上がったり下がったりを繰り返して今絶賛下振れ中
野望はあるけど、理想を口にすると実を結びづらくなるって科学的に言われてるくらいだから、口が軽い私の意志の弱さを克服する意味でも不言実行を貫いて早く実現させてこういうトピに書き込みたい+27
-0
-
158. 匿名 2023/05/15(月) 21:35:10
>>1
小さい頃、親に捨てられてしまったけれど、
周りの人が力を出し合って助けてくれたので
今は何事もなかったかのように暮らせています。
育児放棄は外傷が見つからない為に、
保護のタイミングが若干難しいようですが、
行政の方々が個人的に食事を届けてくれたり、
ご近所さんや地域の方が身の回りの事を助けてくれました。
あまり望まれた子ではなかったようで、
親戚や血縁関係のある人達が手を差し伸べてくれることはなく、あのままならば衰弱死していても不思議ではありませんでした。
血の繋がりもない、見てみぬふりなんていくらでもできるような方々が振り向いて、手を貸してくれたおかげです。
自分はいらない子だと思っていたので、
血縁関係のない人達に助けられたからこそ
生きていて良いと認めてもらえた気がして、
ちゃんと生きようと思えたのかもしれません。
+40
-0
-
159. 匿名 2023/05/15(月) 21:36:20
普通に小学生になれるか怪しかった。
今でいうとグレーだと思うんだけど、+早生まれで身体も2周りぐらい小さくアホっぽかった。
地域の本格的な精神病院につれていかれてた。
なんのかんの小学生になり、意地悪なこともされたけど
こっちは普通のお子さんたちと普通学級に通えているだけアリガテェみたいな認識だから、一般の意地悪な子なんてザコでしょ「ハァ?」ぐらいにしか思っていないので、そのまんま元気に小学校卒業。
ヤンキー漫画に出てきそうな底辺高校を卒業して現在にいたります。
一昨年1週間も入院したけど(死ぬかと思った)。
それ以外は、ほぼ無遅刻無欠勤。
コロナ前に社長から賞もらったよ。
あと、貯金1000万円超えた。
人様からみればショボイけど限界幼稚園児からのスタートだから頑張っている方だと思うわ。+36
-0
-
160. 匿名 2023/05/15(月) 21:36:57
超低体重未熟児(710g)で、仮死産の状態から奇跡的に産まれる。
ただ、右足に脳性麻痺による尖足が残り、6歳、11歳、16歳と3回に渡り手術。その時に障がい者手帳を取得。
完全に元通りではないものの、1人で日常生活を送れる程度まで回復。
勉強は得意な方ではなかったけど、小学校5、6年の時の担任の先生の教え方が私に合っていて、成績が伸びる。
中学、高校を経て、大学に入学。
大学のサークルで先輩(後の夫となる人)に出会う。
小学校5、6年の時の先生に憧れて教員免許を取得。
ただ、障がい者枠の教員採用試験は狭き門で、受からなかった為、一般企業の障がい者枠を利用して就職。
社会人になった頃、小学校で教師として働いていた先輩からご飯に誘われて、食事に行く仲に。
先輩は教育大で特別支援の障がい児教育を専門に学んでいたので、私の障がいの事情もよく分かってくれていた。
食事に行く仲になって、1年経った頃に、告白を受けて付き合い始める。
交際期間に価値観や考え方、今後について擦り合わせて、2年後に入籍。
婚姻届の証人欄は、私が小学校5、6年の時の担任の先生が快諾して書いてくれました。
(夫の勤め先の学校で管理職として働いていた為)
今は穏やかに生活しています。
+33
-0
-
161. 匿名 2023/05/15(月) 21:38:31
>>18
もとが良かったんだね+2
-0
-
162. 匿名 2023/05/15(月) 21:40:04
高校普通課卒業後→フリーター→地元の接客業へ就職(正社員)3年で退職→地元で派遣やバイトして約1年後に上京→上京後も派遣やバイトで15年食いつなぐ→直近の職場で許せないいじめ、パワハラに会い退職後1年間無職状態。
バイトも派遣も正社員も3年以上続けられない私。
手取りは200万円台ずっと。
なんかこんな私でもここにコメントしたらちょっとは上昇出来る?って気がしてしまう+25
-1
-
163. 匿名 2023/05/15(月) 21:52:50
>>57
アンカーありがとうございます。
今思い返すとそれぞれの取得過程は、若さもあり私にとって新鮮で楽しい時間でした。
美容学校卒業後、バス通勤、その運転手さんのお子さんが地元でハイクラスな高校に進学されたみたいで、勤務後の練習もあり22ー23時台に乗ると、その運転手さんのシフト時があり、私の一つ下であると聞いていた息子さんに関してのお話が辛かったのを覚えています。
私はバス通勤時、シャンプーやパーマ液でぼろぼろになった手で参考書や単語帳と格闘してましたからね。
50過ぎた現在でも、薄くはなってますが、指には美容師時代にシザーで切った跡、腕には看護学生時代の跡もあり、公共機関での学生さんの参考書等に集中する姿等をお見掛けすると懐かしくもありつつ楽しかったなぁーと思い出します。
長文失礼しました。
+29
-1
-
164. 匿名 2023/05/15(月) 21:55:47
つまりレアケースの成り上がりトピ?+3
-0
-
165. 匿名 2023/05/15(月) 21:59:29
>>131
思った。私は全然嫌な気分になんてならないしいくらでもやっつける。私の小中時代返せって今も思ってる。+24
-0
-
166. 匿名 2023/05/15(月) 22:04:07
>>22
まさか、富士フェニックス女子短大?+3
-0
-
167. 匿名 2023/05/15(月) 22:05:48
>>162
できるよ!!!+8
-0
-
168. 匿名 2023/05/15(月) 22:11:07
>>165
任天堂の元社長の岩田さんもそんな感じ。あと松村邦洋も。+23
-0
-
169. 匿名 2023/05/15(月) 22:11:30
10代~20代。
鬱、慢性疲労症候群、過敏性腸症候群等々。
仕事も転々として、長続きしなかった。
おばちゃんになって、漸く落ち着いた。
若い頃は貧乏で、おしゃれも出来ず。
今は人生、enjoyしてるよ。
薄給だけど収入も安定してるから、おしゃれをしてライブに行ったり、食べ歩きを楽しんでる。
若い頃は、そんな日々を送れるなんて想像もしてなかったから。
人生、何があるかわからない。
まだまだ楽しみたいよ。+23
-1
-
170. 匿名 2023/05/15(月) 22:20:36
>>168
正直いじめっこがつけあがるからやめてほしいくらい。
個人の自由なんだけどね。
そのくらい私は恨み晴れることはない。+18
-1
-
171. 匿名 2023/05/15(月) 22:22:42
>>136
同じこと思ったw+2
-0
-
172. 匿名 2023/05/15(月) 22:24:07
高校で落ちこぼれて万年最下位。勉強にもついていけずコンプレックスの塊。結局、底辺大学にしか受からず。
自分が大嫌いだったので、大学ではみんなが遊んでる時にコツコツ勉強するしかないと考えて実行。
周りが勉強をしない底辺大学だから首席にはなりやすく、首席になった。就活で首席を猛烈アピールw
結果、旧帝大・早慶がゴロゴロいるホワイト大企業にギリギリ内定。
勉強はできなくても仕事には向いてたようで、4年上の先輩も抜かすくらいの最速で管理職に昇進して、30代で年収1000万超えに。
旦那も同じくらいの年収なので、30代夫婦で世帯年収は2000万超え、資産としては準富裕層に到達した。
上には上がいるけど、自分のポテンシャルからすると運よく最大限上手く行ったからこれ以上はあまり望まない。+51
-0
-
173. 匿名 2023/05/15(月) 22:37:53
>>162
3年近く続けられたこともあるんだから大丈夫よ。+10
-0
-
174. 匿名 2023/05/15(月) 22:37:54
トピズレでごめんだけどガルちゃん管理人変わった?
ガルちゃんの内部の事情はよくわからないけど、ここ数ヶ月暗いトピばかりでウンザリしてたから明るい話題のトピを何個も何個も申請したのに一回も採用されなかったの
試しに暗い話題のトピを立てたらすぐ採用された
だからこういう希望の持てるトピックがまた出てきてくれてすごく嬉しい!
ありがとう!+33
-1
-
175. 匿名 2023/05/15(月) 22:46:07
所々本気で泣きそうになるコメが…。
みんなすごいなー。+8
-0
-
176. 匿名 2023/05/15(月) 22:52:40
>>135
すごい。参考になります+8
-0
-
177. 匿名 2023/05/15(月) 23:10:26
不登校、ブス、発達障害、ど田舎、モテないのゴミ溜めスタート
現在、仕事が順調で、そこで知り合ったそれまでとは比べ物にならないハイスペの彼氏ができて結婚間近+9
-0
-
178. 匿名 2023/05/15(月) 23:25:25
大卒後資格試験受からずフリーター年収100万円→資格試験受かって400万円→結婚して現在アラフォーで夫900万円、私650万円。地方では子ども2人と十分暮らせる。+9
-0
-
179. 匿名 2023/05/15(月) 23:26:21
>>129
あなたのような人にはきっといいことがあります!
力づくで流れを変えるときも必要だから。+4
-0
-
180. 匿名 2023/05/15(月) 23:33:46
父親働かない借金ありほぼアル中、母親は人のグチばっかりでなぜか私にマウントとりまくり、祖父はお金もってたけど、知らない間に家族が会ったこともない水商売の女と籍いれてた。それで両親離婚。
小さい頃からお金ないお金ないと育てられて、電車も通ってない田舎で独特の閉塞感のなか育ったけど…
大人になって今年、銀座の本社のビルの最上階で社長表彰頂きました。田舎っぺで逃げ場がない場所で息苦しかったけど、ここまで上り詰めたなぁ。と表彰状を読み上げてもらってる時に泣きそうになった。
でもまだまだここで終わる気はしてないので何事も真摯に頑張る!!
+23
-0
-
181. 匿名 2023/05/15(月) 23:36:13
私がこんなドラマや漫画みたいな恋愛をするなんて。+2
-0
-
182. 匿名 2023/05/15(月) 23:36:27
>>162
できるできる!
運気が良くなる時は周りから来るって言われてるから、このトピ見つけられたあなたなら大丈夫だよ!!+17
-0
-
183. 匿名 2023/05/15(月) 23:40:10
>>11
私もー。
今幸せー。+6
-0
-
184. 匿名 2023/05/16(火) 00:55:29
>>22
すごい!どんなお仕事されてるんですか?+6
-0
-
185. 匿名 2023/05/16(火) 01:02:23
>>8
こう思えた時に、初めて勝ちきったんだと思う。
小宮天才だよね!+18
-2
-
186. 匿名 2023/05/16(火) 01:08:35
20代後半、アルバイトで年収200万から40代前半の今、1000万が見えてきました。IT業界正社員です。+8
-0
-
187. 匿名 2023/05/16(火) 01:17:11
>>130
あなたって、ネットの中さえ、見ず知らずの他人の幸せ妬んでるけど
リアルじゃ、もっとすごい顔して妬んでるでしょ、隠せないよ?
そういうことばっかりしてるから、いつまで経っても不幸なままなの。
他人の不幸にほくそ笑んでる女なんて、男寄ってくるわけないし。
せめてネットの中くらい、他人の幸せ喜んであげられるように
少しでも考え方変えないと、一生独りで一生不幸だよ。+15
-1
-
188. 匿名 2023/05/16(火) 01:39:51
>>116
それただの穴モテなだけ、、、+3
-6
-
189. 匿名 2023/05/16(火) 02:40:52
小5で両親ともに実家から居なくなり死なない程度に見に来られるだけの強制一人暮らしスタート。中学で虐められ不登校に。両親からも死んでくれと懇願され早く家を出なきゃと中二から年を誤魔化してスナックでバイト。そこで知り合ったお姉さんの家に転がり込んだ。そこからスナックで働きながら昼のバイトもし晴れて18歳で就職。
親の顔色見てたせいか周りの大人に気に入られ仕事をバリバリこなし26歳で起業。
中二の家出から家には帰らずよくここまで来たなぁと。私にはまだ結婚相手はあらわれてないけど婚活頑張りたい。+17
-1
-
190. 匿名 2023/05/16(火) 02:50:04
>>135
素晴らしいです+4
-0
-
191. 匿名 2023/05/16(火) 03:12:18
高校中退大学中退からのうつ病発症で自〇未遂したり自〇オフ参加しようとしたり2年近くodしてて吐いたり点滴したり毎日寝たきり廃人状態だった時
もう人生終わった飛び降りようって思った時高校の友達から連絡きてオンラインゲーム進められて一緒にやろうって言われてやるに連れて色んな人と交流し始めてそれが楽しくなって一気に人生変わった
徐々に笑顔も増えて感情も戻りつつそこから頑張って就活始めてバイトだけど週5で働けてるし親しい友達も彼氏もできて自分でも変わったなと思う
あの時友達が一緒にゲーム誘ってくれなかったら死んでたかも+24
-0
-
192. 匿名 2023/05/16(火) 03:12:19
>>108
東京なんてケムと水質基準一気に緩和で水空気すごく汚くて
イミンで治安悪いし無駄にお金かかりすぎるし全然良くないよ
都心でサービス提供する側だったり都心で懲役する人は負け組
勝ち組は都心を楽しむために使う+4
-5
-
193. 匿名 2023/05/16(火) 03:27:56
結婚してお金持ちの旦那さんつかまえたエピソード多過ぎて羨ましい…どうやってそんな人と出会えるんだろう。やっぱり美人さんなんだろうな+17
-0
-
194. 匿名 2023/05/16(火) 04:58:27
>>25
コスパのよい人生。本当の勝ち組ね。+7
-2
-
195. 匿名 2023/05/16(火) 05:59:17
そういえば外資系の夫が私を見初めてプロポーズして結婚してから都心に家を買って保険の受取人にしてくれて団信も私にして、親の生前贈与と遺産を含めて3億以上入るようにしてくれて、今もお小遣いとカードは自由。外商がついて不自由ない生活。
そんなことも、普段は考えないくらい
幸せに暮らしている。
+2
-3
-
196. 匿名 2023/05/16(火) 06:03:28
>>193
女性の友人のお母さんが私を見て、
あの人こそ男性から見て結婚したいと思うタイプだわ。と言ったそうです。
華があると言われます。+5
-1
-
197. 匿名 2023/05/16(火) 06:40:46
>>132
本人がmarchに入学したことは無視なんだ。+9
-0
-
198. 匿名 2023/05/16(火) 06:43:18
>>31
横だけど、2コメでこれは釣りコメじゃないかと。+3
-1
-
199. 匿名 2023/05/16(火) 06:51:20
>>5
きもっ+6
-0
-
200. 匿名 2023/05/16(火) 07:33:49
>>153
スタート地点からしたら高収入だよ。+7
-0
-
201. 匿名 2023/05/16(火) 08:03:00
>>8
こう思えた時に、初めて勝ちきったんだと思う。
小宮天才だよね!+9
-3
-
202. 匿名 2023/05/16(火) 08:15:08
>>168
昔のいじめっ子たちやその子どもは任天堂の商品で遊んでいるだろうね〜。+3
-0
-
203. 匿名 2023/05/16(火) 08:15:45
絶対男結婚関係なく上昇してみせるからまたトピ立ててくれ
彼氏結婚なくても自分の力で幸せになれるのを証明してみせる+27
-0
-
204. 匿名 2023/05/16(火) 08:19:30
中1の時1年で身長7センチ伸びた。
伸び率…+4
-0
-
205. 匿名 2023/05/16(火) 08:52:44
>>55
わらしべ長者のように、順調に好転されてますね。すごいです!!+8
-0
-
206. 匿名 2023/05/16(火) 09:36:13
デブス高卒公務員→心身壊して退職→引きこもり(当然婚期も逃して出戻りこどおば)→趣味を自営業規模まで頑張っていま年収450万くらい。
その間に両親が祖父母の畑を相続して賃貸経営始めて成功して、先々は不労所得年2000万円分くらいを私が相続の予定。両親祖父母ご先祖さまありがとう。
一時期は生活保護以下の額面で暮らしてたので、自分の貯金も1000万を超えて、どんどんお金に余裕が出てきてる今はすごく楽しいです。+16
-0
-
207. 匿名 2023/05/16(火) 09:42:40
>>130
そんなん言ったら自己を高めて自分で稼いで生きてる人も事故にあって障害者になったり親の介護で仕事どころじゃなくなったりする可能性もあるよ+4
-0
-
208. 匿名 2023/05/16(火) 09:43:36
>>79
別にみんな容姿がいいわけじゃないと思う。
ただ何かを持ち始めると全部持つようになるなとは思う。+18
-0
-
209. 匿名 2023/05/16(火) 09:47:30
彼氏ができた、結婚した…で好転した話は好まれにくそうだね
あくまで自分の力で自立してる話が人気
今時っぽいけど、性的魅力あっても働く力が無いタイプの人には辛い時代だね+11
-0
-
210. 匿名 2023/05/16(火) 09:52:45
>>182
そうなんだ!
ヨコだけどw、いいコト聞いた!
ありがとう!!
+10
-0
-
211. 匿名 2023/05/16(火) 09:57:14
母子家庭、貧乏で毒親が病んでしまって
私も影響受けて10代は毎日引きこもりだったけど
母と縁を切ってから変わった!
元々絵を書くのが得意だったので
バイトからデザイナー始めて、派遣、正社員になり
今は年収400万、旦那と共働きで持ち家車2台!
裕福ではないけど娘とわんこ育てながら
毎日充実していて、あの暗かった日々が嘘のよう…
あの当時の私を知る人はびっくりするだろうな笑+17
-0
-
212. 匿名 2023/05/16(火) 10:28:45
>>59
ほんとそれ
伸びが結婚きっかけのエピソードも多いけど付き合ってる相手すらいないんだよな…+7
-0
-
213. 匿名 2023/05/16(火) 11:07:14
中学受験を甘くみて失敗。
失意のうちに滑り止めに入学。初めは吐き気がしてた。
でもそこは明るい校風で英語に力を入れている学校だった。
何とか食らいついて行って英検準1級に合格。共通テストでも英語で稼ぎ、国立大医学部医学科に現役合格できた。
他の中学に行かなくて(行けなかったんだけど)本当に良かったー+28
-0
-
214. 匿名 2023/05/16(火) 11:20:05
>>9
輪郭めちゃくちゃキレイ+6
-0
-
215. 匿名 2023/05/16(火) 11:48:03
今の自分の周りは生まれ育った環境に恵まれてきた人生イージーモードが多いから、世の中苦労しつつ自分で稼げる様になれた人も沢山居るんだと知れるだけでこのトピ有難い!
自分とは無縁だと思ってたけど、これから幸せな結婚したり、億稼いだりする可能性も無きにしろあらずって希望が持てたわ
毒親と2年前に縁切ってこの1年くらいで仕事や恋愛で急激に運が良くなったんだけど、元が実家でも会社でも虐待、イジメ受けてた不幸体質だから新しい環境で上手くやっていく為に考え方や価値観を変えるのが今の課題だと思ってる
成功した方々は真っ直ぐに幸せに向かえる姿勢があったんだろなぁ+10
-0
-
216. 匿名 2023/05/16(火) 12:08:19
性犯罪にあって病んで就活失敗→ニートだったけど、30前に一念発起してなんとか正社員に、今40で年収900万。ものすごい稼げてるわけではないけどそこそこのストレスない生活が出来てる。男信用出来ない人間だったけど、収入は低いが誠実で明るい年下と37の時結婚出来た。とにかく動き出せば良くなることもあるよ!+17
-0
-
217. 匿名 2023/05/16(火) 12:27:01
>>17
自分を責めないようにしてくださいね
しんどい時は無理しすぎないように+7
-0
-
218. 匿名 2023/05/16(火) 12:37:20
>>203
👍+4
-0
-
219. 匿名 2023/05/16(火) 12:39:47
>>216
すごーい!年収900はうらやましいよ!!
年齢を理由にいろいろ諦めなくていいんだなー+7
-0
-
220. 匿名 2023/05/16(火) 12:40:17
ブラック企業で激務すぎ、結婚もできず
彼氏もいなく
おっさん上司にからかわれてばかりいたけど
使う暇ないので
貯金がいま2,850万円になりました。
あと2年以内に
3,000万目指してコツコツがんばります。+21
-0
-
221. 匿名 2023/05/16(火) 12:43:59
>>163
質問した者です!返信ありがとうございます。
すごい、努力家ですね〜🥇
私も最近英語とか資格を頑張ろうと思って勉強してるんですけど、楽しい努力だったら日々忙しくてもやるんだなーと思ってます。
この投稿を励みに頑張ります😊+9
-1
-
222. 匿名 2023/05/16(火) 13:01:08
結婚についていろいろ言う人がいるけど、仕事とかで社会的なステータスが変わると、周りの人間も変わって、いい人と巡りあう、みたいな循環になる気がする。
あと、コミュ力がある人は少ない機会でも相手の印象に残って付き合えるとかあるよ。
+13
-0
-
223. 匿名 2023/05/16(火) 14:20:46
>>10 すごい!尊敬します。
何才でチャレンジされましたか?
+5
-0
-
224. 匿名 2023/05/16(火) 14:24:46
>>163
私も感銘受けました。
ガルちゃんにこんな方もいるんですね。
素晴らしい。+4
-1
-
225. 匿名 2023/05/16(火) 15:46:30
高校時代がほとんど暗黒でした。
なじめず適応障害→不登校→日数ぎりぎりで卒業
中退するか毎日考えてた。
バイトはしてたけど、ちょうど同じ時期に親の収入激減しバイト代も家に入れてた。女子高生なのにいつもすっぴんでどうでもいい服着てた。
勉強もしてなかったので模試ではE判定
適当に選んだ近所の塾(費用が払える程度)に通い始め、バイトの学生講師だったけどその人に勉強のやり方を教えてもらい、合格圏内まで成長。
受験料とかも自分のバイト代から出したけど、学費の安い第一志望に合格。
そこで友人もできて華やかな学生生活ではなかったけど人間関係のリハビリ的な感じになり卒業後は正社員で就職しました。職場も良い人が多くて10年働いてます。社会人になってからはオシャレして自分の好きなもの買って遊んでました!
受験に失敗してたら引きこもりもあり得た気がしてます。塾のバイトの先生にも感謝。+18
-0
-
226. 匿名 2023/05/16(火) 16:03:18
小中高と友達数人しかいなくて陰キャ。ブス、暗い、変な人、と、所属するコミュニティ内で常に言われてイジメも受けた。高校では他人から距離を取り、美術系の趣味嗜好にハマっていき不登校にもなって、進学した美術系短大も1年で中退。
20歳で上京して風呂なしアパート住みながらフリーターしつつ美術作家活動。上京1年目で村上隆主催のアート展で特別賞(村上隆以外の審査員が急遽賞を作ってくれた。)取ったけど進展なし。
作品ファイルをアパレル店に送ったら、店のゴミ箱に捨てられていたのを他店の裏原カリスマバイヤーさんが拾って電話くれ、私の作風が好きなNY在住バイヤーさんに繋げてくれた。それから10年ちょい作家として活動しており、その間にはNYで個展させて貰ったり、原宿のセレクトショップに置いて貰って、収入も開業する位にはなった。でもずっとメンヘラ風で偏頭痛持ち、不思議ちゃんな佇まいだった。
35歳で出産して物理的に自宅作業出来なくなって、介護職パート始めて、加齢と共に心身逞しくなり、子供が小学生になってからは介護職フルタイム。職場ではテキパキ働く人だと評価貰い、話が面白いと利用者さんから「〇〇さんがレクの日が楽しみなんです!」とも言われ、リーダーとして職員達の中でわりと中心的なポジションに居るし看護師からも「頼りになる」と褒められる。
娘の学校ではPTAやボランティアも参加して、放課後の家庭科室でハンドメイド講座させて貰ってる。
娘の友達関係なく趣味や気が合う人と仲良くなって、休日は遊びの予定で埋まる。
今は「友達少なかった」と話すと「ウソー!?信じられないw」と言われる。
人って変われるんだなと自分でも驚いてるw
+13
-0
-
227. 匿名 2023/05/16(火) 16:37:48
>>125
どんな職場環境だ笑+4
-0
-
228. 匿名 2023/05/16(火) 16:50:13
>>213
私じゃないけど、こういう人みたことあるよ。
滑り止め校に行って、京大理学部現役合格してた。
中学受験の失敗がバネになったんだろうね。
いずれにしても、伸びしろすごいです…+7
-1
-
229. 匿名 2023/05/16(火) 17:08:02
>>125
私の周りの看護師もそう言ってるけど、姑の親友で幸せな人が居るよ。
ご両親が亡くなったのをきっかけに田舎のデパートのエレベーターガールから看護師になり上京、看護婦長にもなった頃にバツ一の医師と結婚。夫の連れ子2人を社会人になるまで育て上げて、高齢の今は自分の実家近くに旦那さん連れて移住。旦那さんは学会がある時だけ上京して、あとは趣味の植物栽培に精を出してる。
連れ子育てたり苦労もあっただろうけど、姑曰く「友達が急にお金持ちになったのよw」と、若い頃はその人の奢りで姑も宝塚観劇やら旅行やら楽しませて貰い、旦那さん宛に来た御歳暮の蟹を食べないからと毎年転送してくれたりw楽しい事も多そうな人生。
コロナ禍が緩くなって上京した時も、「伊勢丹が無いからつまらないわー!銀座恋しいわー!お気に入りの化粧品も美味しい店も田舎じゃ無いからネットショッピングばかりよー!」と、否庶民的な話題を振り撒いてたよw(姑や私はドラスト化粧品を使う生活レベル)
凄くサバサバと明るい方なので、良い人と結婚出来たのは納得する感じ。+7
-0
-
230. 匿名 2023/05/16(火) 17:13:54
>>21
福娘は自慢にはならないw
正直微妙な子も選ばれてるから+2
-2
-
231. 匿名 2023/05/16(火) 17:20:13
いいなー!みんな素敵!
ほとんどの人が努力して今の生活を手に入れてるんだなと思った
私も中卒、バツイチで人生どん底みたいな時もあったけど8年前再婚して今それなりに幸せ。
今年高認受けようと思っててその後の人生はぼんやりとしかイメージできてないけど何か勉強したいなと思ってる
何か始めるのに遅いってことはないと思って今以上に人生を好転させられるように私も努力します。
主さんトピ立てありがとう。
+17
-0
-
232. 匿名 2023/05/16(火) 17:56:48
てんかんの持病があって小学生の頃からずっと薬を飲んでいました。いつか結婚して子供ができたらな、でも無理かな、と思っていたら、理解のある夫と出会い、結婚。
ありがたいことに子供も産まれて、元気いっぱいな息子たちを追いかける日々です。優しい夫と出会えて生きていてよかったと心から思います。
平凡な毎日が心から嬉しい。+9
-0
-
233. 匿名 2023/05/16(火) 18:02:18
>>6
でも、こういうトピって、金持ちor優しい旦那と出会って結婚して幸せですで埋め尽くされるよ。+4
-0
-
234. 匿名 2023/05/16(火) 18:05:17
主です!素晴らしいコメントばかりで幸せな気持ちになってます。みなさんありがとうございます。
「伸び率がすごい」とは書きましたが、他人から見てどうよりも、自分がそう思えることが一番幸せなんだと思います。なのでお一人お一人のコメント、どの方も感銘を受けました。
ちなみに主はと言いますと、新卒で入社した会社で仕事内容も人間関係も辛く1年半休職しました。
ですが大学のバイト時代からずっとそうで、自分の考え方にも問題があるのはなんとなく分かってたので、カウンセリングに行ったりトラウマと向き合う本を読んで実践したり色々試しました。
結果的に、同じ職場に復職して2年したのち、希望の部署にも異動できました。
大好きな勤務地で、アフター6もエンジョイしまくってます笑
本当に考え方ひとつなんだなと思い、他にもそういう人がいるかなと思ったのでこのトピを立てた部分もあります。結果、やっぱり申請してよかったです!
主ももっといい報告をしたいので、ぜひぜひpart3,part4…と申請してください〜笑
長文失礼しました!+20
-0
-
235. 匿名 2023/05/16(火) 18:31:09
指定校~プロポーズまで同じです。あまり幸せに感じてなかったけど、当たり前に感じてきてしまってるのかな+3
-0
-
236. 匿名 2023/05/16(火) 19:01:04
>>3
えらいなあ!努力家で忍耐力もある方。+3
-0
-
237. 匿名 2023/05/16(火) 21:24:18
家族仲は良いけど非課税世帯で貧乏な家庭で生まれた。高校から奨学金を借りていて大学でも奨学金を借りて、大学ではねずみ講にひっかかって消費者金融で100万近い若干までしてしまったポンコツですが、
素敵な旦那と出会ったことと、自分の努力で、年商3000万稼ぐことができました。ほぼ利益なので法人税は600万ほど。仕事は在宅で激務というわけではないし、子供も生まれたし、もう本当にこれ以上望むものはないというくらい幸せです。
これまで税金に助けられながら生きてこれた分、これからはたくさん納税して社会貢献できるようにしたい。+15
-0
-
238. 匿名 2023/05/16(火) 21:47:52
私と結婚すると相手の運があがる。
あげまんというものだそうです。
なので私も結婚で、運が上がった。
+6
-0
-
239. 匿名 2023/05/16(火) 22:00:38
>>227
本当に。旦那の同僚や大学時代の友人に会ってもみんな愛想良くて優しくて話も楽しい。
仕事中だと人の命かかってるから、先生たちも悠長にご機嫌取りしてる場合じゃないよね。+4
-0
-
240. 匿名 2023/05/16(火) 22:03:33
私も人生伸びていけますようにナムナム+4
-0
-
241. 匿名 2023/05/16(火) 22:10:21
>>234
素敵なトピックをありがとうございました。私も皆さんの経験談を読めて幸せな気分になりました。苦労してきた分、幸せもひとしおですね。これから先も楽しく過ごしていきましょう!
+9
-0
-
242. 匿名 2023/05/16(火) 22:47:26
>>8
嫌な気分になった
って、この人いい人だな+11
-0
-
243. 匿名 2023/05/17(水) 01:33:13
>>1
アル中の母に暴言を吐かれる毎日で幼少期から自己肯定感低め。
おどおど、ビクビクした性格から小学校から高校までいじめに合い、新卒で入った会社でも一族経営のお局や上司から仕事ができないと怒られ鬱病で退職。
数年後、上手くいかない自分と田舎から逃げたかったのもあり、勇気を出して上京。ここから大躍進(^o^)
言われたこと、決めたことはやり遂げる性格から、国家資格を2つ取得。さらに自分の得意分野が見つかり、頼られる存在に。働いていた職場では管理する立場になり、今は日給3万円程度で週1.2ほどのんびり働きつつ、別会社の代表になるための準備中。その間に経営者と結婚して、まぁまぁ玉の輿。
一時は自殺も考えたほど辛かったですが、上京して急にいろんなことがハマって上手くいき始めました。今後も精進していきます!+7
-0
-
244. 匿名 2023/05/17(水) 07:33:05
>>135
就労の意志と訓練する意志がないのがニートの条件だから、実はあなたは無職期間があっただけでニートでは決して無かったのよ。+7
-0
-
245. 匿名 2023/05/17(水) 15:09:24
>>142
旦那さんとはどういう出会いをされたのですか?
ご自身のこと性格も見た目もそんなにみたいにおっしゃってますが、どこに惚れられたと思いますか?+0
-0
-
246. 匿名 2023/05/18(木) 15:45:58
>>243
なんの国家資格でしょうか。+0
-0
-
247. 匿名 2023/05/19(金) 18:25:25
>>17
応援してるよ!+0
-0
-
248. 匿名 2023/05/19(金) 21:36:48
>>8
全然しらない人だったけど、話してるの、すごく優しいかんじ。品があるな+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
伸び率すごかったぜ私の人生!な話が聞きたい!昨夜の一言つぶやいて寝るトピで宣言しましたが、タイトルのトピ立てました! 小さい時から地頭良くて優秀なんですとか、 持って生まれた容姿に恵まれて恋愛困らなかったよとか、 実家が裕福で人生色々楽なんです...