ガールズちゃんねる

貧乏になって良かったことありますか?

60コメント2015/08/29(土) 13:58

  • 1. 匿名 2015/08/28(金) 15:30:01 

    以前は裕福だったのに貧乏になった人で、貧乏で良かったと感じたことはありますか?
    我が家は、貧乏になってご飯のおかずが2品になりました。
    2品になるとご飯をちゃんと味わって大事に大事に食べるようになりました。
    食べ物が以前より美味しく感じ、食べ物や生産者に対して感謝できるようになったのが良かったと思います。
    それと、お金の大切さを知りました。
    お金がないのは辛いことですが、明るく生きていきます。

    +56

    -45

  • 2. 匿名 2015/08/28(金) 15:30:40 

    んなもんねーよ

    +147

    -8

  • 3. 匿名 2015/08/28(金) 15:30:54 

    無い

    +100

    -6

  • 4. 匿名 2015/08/28(金) 15:31:10 

    金があるにこしたことはない

    +157

    -2

  • 5. 匿名 2015/08/28(金) 15:31:32 

    (ヾノ・ω・`)ないない
    お金ある方がいいに決まってる

    +116

    -1

  • 6. 匿名 2015/08/28(金) 15:31:38 

    まあ、無いなら無いなりの生活に落とすしかないワケで、、、、

    やっぱり炭水化物祭になるのかな
    野菜や魚や肉は高いからね

    +94

    -2

  • 7. 匿名 2015/08/28(金) 15:32:10 

    貧乏なりに楽しみや幸せを見つけようとする気持ち、物や時間を大切にする気持ち、金持ちにはわかるまい!!

    +96

    -5

  • 8. 匿名 2015/08/28(金) 15:32:12 

    貧乏なんて やだよ‼

    +86

    -0

  • 9. 匿名 2015/08/28(金) 15:32:15 

    いいことなんあるわけない!
    私はお金の為に頑張って仕事してる。
    お金があるに越したことはない。

    +74

    -0

  • 10. 匿名 2015/08/28(金) 15:32:30 

    あるわけねー

    +43

    -2

  • 11. 匿名 2015/08/28(金) 15:32:41 

    あるって言うと 何かもらえるシステムかな?


    ある訳がない

    +57

    -3

  • 12. 匿名 2015/08/28(金) 15:32:48 

    世相が良いならまだビンボーでも救いもあるが
    今は日本の社会や政治、空気、倫理感とかすべて退廃してるから救いようがない

    つまり、「ない」

    +45

    -1

  • 13. 匿名 2015/08/28(金) 15:32:55 

    良かったこてなんて、何にもない
    むしろ悪くなることばっかり

    +54

    -2

  • 14. 匿名 2015/08/28(金) 15:33:08 

    いいことない中にも、よかったことを見つける。

    そういうトピなんだよ。

    +16

    -11

  • 15. 匿名 2015/08/28(金) 15:33:10 

    札束持ってきたら教えてあげる

    +27

    -3

  • 16. 匿名 2015/08/28(金) 15:33:34 

    貧乏だった時あったけど二度と戻りたくない‼︎

    +48

    -1

  • 17. 匿名 2015/08/28(金) 15:33:36 

    主さんみたいに現実をしっかり受け入れる事のできる人はすごいと思いますよ。
    でも残念ながら貧乏になって良かったと思う人はいないと思います。

    +71

    -1

  • 18. 匿名 2015/08/28(金) 15:33:37 

    凄く前向き(笑)

    +26

    -2

  • 19. 匿名 2015/08/28(金) 15:34:06 

    無いけど気持ち的には一つ一つの物の有り難みが良く分かるようになる

    +18

    -0

  • 20. 匿名 2015/08/28(金) 15:34:39 

    +79

    -4

  • 21. 匿名 2015/08/28(金) 15:34:53 

    健康になった

    +10

    -11

  • 22. 匿名 2015/08/28(金) 15:34:53 

    結局金だよこの世は

    +59

    -4

  • 23. 匿名 2015/08/28(金) 15:35:29 

    お金がなくなって生活苦しくなった時に食べ物や物を大切にするようになりました。
    詰め替えも最後の1滴まで絞り出したり、ティッシュをババッと取って使わない、野菜も絶対に腐らないように無駄なく買って無駄なく使う等。
    元の生活に戻った今もそれが習慣になって、あの頃の生活があって良かったなと思っています。

    +63

    -3

  • 24. 匿名 2015/08/28(金) 15:35:39 

    どこか上から目線の気持ちがなくなった。

    +24

    -1

  • 25. 匿名 2015/08/28(金) 15:36:32 

    ダメだ!ニヤニヤするw

    +4

    -17

  • 26. 匿名 2015/08/28(金) 15:37:07 

    怖いものが少なくなって、腹が座った気がする。

    +25

    -1

  • 27. 匿名 2015/08/28(金) 15:37:11 

    物を大事にするとか?

    +19

    -0

  • 28. 匿名 2015/08/28(金) 15:37:38 

    部屋が散らからない

    +16

    -1

  • 29. 匿名 2015/08/28(金) 15:38:16 

    無駄遣いしなくなった。
    (できない。)

    +45

    -0

  • 30. 匿名 2015/08/28(金) 15:38:42 

    貧乏になって良い事?

    ないわよ!

    家族の仲だって悪くなるし
    やりたい事が出来ず我慢ばかり、
    食生活の偏りでストレス増加…
    優しい気持ちもねたみ、ひがみに変わります。

    +71

    -2

  • 31. 匿名 2015/08/28(金) 15:38:58 

    工夫が楽しい。

    +15

    -3

  • 32. 匿名 2015/08/28(金) 15:40:32 

    物を大切にするようになりました。
    いままでの浪費を反省しています

    +33

    -0

  • 33. 匿名 2015/08/28(金) 15:40:46 

    とてもそんな前向きな気持ちになれません。貧乏になって良かったこと  何ひとつありません。盆 正月の時期がくると 浮かれて楽しげな人、ご馳走買える人を横目で見て 自分の人生が なんとも惨めで、空しくなります。

    +35

    -0

  • 34. 匿名 2015/08/28(金) 15:41:10 

    イライラすることばっかりじゃない?
    そんな穏やかになれません。

    +22

    -0

  • 35. 匿名 2015/08/28(金) 15:42:44 

    貧乏になってよかったこと?

    物を大事に使うようになったことと、お金のありがたみが分かったこと。

    +13

    -1

  • 36. 匿名 2015/08/28(金) 15:43:58 

    税金を1億円納めたことのある人から聞いた。
    お金持ちの時は人が寄ってくる度、オレの財産を盗みにきたと思い嫌だったが、破産して貧乏になったら、人は寄ってこなくなったけれど、本当に自分が好きな人しか寄ってこなくなり、人のありがたみが分かるようになったと言っていた。

    +79

    -0

  • 37. 匿名 2015/08/28(金) 15:54:22 

    貧乏という自虐ネタで笑いがとれることを覚えてしまったウチの息子(6歳)

    +6

    -6

  • 38. 匿名 2015/08/28(金) 15:55:51 

    まあ宝くじあたって殺された人はいるよね。

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2015/08/28(金) 15:57:16 

    お金はいくらあっても困りません。
    収入が減った今、何にいくら。とか細かく管理する様になってお金のありがたみがわかったアラサーです。
    それまでは一月一体いくら必要なのかなんて知らなかった。
    貧乏になって物の価値や必要性など考えたり、物を大事にする様になった。

    +38

    -0

  • 40. 匿名 2015/08/28(金) 16:00:59 

    あるとすれば強くなったかな❗️どんなどん底になっても生きていけるって思うようになった(^_^)なんとかなる‼️

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2015/08/28(金) 16:03:06 

    子供がしっかりした子に育つんじゃない?

    +7

    -3

  • 42. 匿名 2015/08/28(金) 16:06:16 

    ダイソーに行く機会が増えてしまう

    +11

    -2

  • 43. 匿名 2015/08/28(金) 16:06:20 

    都心一人暮らしで、現在年収260万前後でカツカツです
    これまでは年収500位キープしてましたが体調崩し日雇い派遣してます

    来年から常勤になり、年収450-480にあがるので今の金銭感覚のまま行ければ年に200万くらい貯金できるので良かったです
    1度切羽つまらないと金銭感覚は戻らないですね

    +41

    -1

  • 44. 匿名 2015/08/28(金) 16:06:56 

    水と食料と寝る場所が確保できれば生きていけると思えるようになった。
    お金は必要だし欲しいけど、自分の性格や感情がお金に支配されるのは嫌だ。

    +21

    -2

  • 45. 匿名 2015/08/28(金) 16:38:29 

    節約上手になりました。

    +18

    -1

  • 46. 匿名 2015/08/28(金) 17:03:37 

    昔は親に甘えてたけど、大学生から実家離れて自活しなきゃいけなくなって

    精神的に強く、しっかりした。
    貧乏だから得たものもあって、良かったと思ってる。

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2015/08/28(金) 17:09:51 

    ポリアンナみたいによかった探しをしないと平常心を保てない貧乏なんてなりたくない!
    貧乏になって良かったことありますか?

    +14

    -3

  • 48. 匿名 2015/08/28(金) 17:14:01 

    食料品や本や癒しなど、人間に本当に必要なものにお金をかけるようになったかな。
    その代わり余計な物は買わない持たない。
    以前は惰性からの無駄遣いが多かったと反省…

    +12

    -3

  • 49. 匿名 2015/08/28(金) 17:16:22 

    好き嫌いが全くない。何でも食べられる。リサイクルショップでも全く抵抗なく買える。

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2015/08/28(金) 17:16:42 

    マイクタイソンは貧乏になって幸せ、周りのありがたみがわかって貧乏のままがいいって言ってたな

    +16

    -0

  • 51. 竜 2015/08/28(金) 17:16:52  ID:QjHffEoLuX 

    1さんマイナスがついているけど偉いよ!
    人生捨てたものじゃないから頑張ってね!

    それにしてもなぜマイナスがついたのだろう。。。
    1さんが今もずっと金持ちなら食べ物やお金に感謝して偉いねってプラスがついたくせに。
    女の妬みや弱者への攻撃が垣間見えるね、腹を立ててマイナスつけた方はいい死に方しないよきっと。

    +13

    -3

  • 52. 匿名 2015/08/28(金) 17:23:15 

    実家がわりと裕福だから飽きて嫌になって一人暮らしはじめてからは貧乏生活してます
    食べ物が必要なだけ最低源しかないって生きてるって感じがして幸せ
    広くて綺麗な家なんてストレスしかない

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2015/08/28(金) 17:41:42 

    痩せました・・・20kg
    貧乏で食べるものにも苦労して強制ダイエット状態です
    もうどうしょうもなく引き篭り主婦から週5パート主婦になりました
    生活苦を経験しなかったら今でも引き篭りだったと思ってます
    働き出したら心身ともに健康になったから不思議

    物の大切さといろんな人への感謝の気持ちも以前とは比べ物にならないくらい感じます

    +19

    -0

  • 54. 匿名 2015/08/28(金) 18:13:23 

    私も1さん偉いと思った!
    私は離婚して母子家庭になり、家賃15万のマンションから6万のアパート暮らしになったけど、人間贅沢しないで真面目にコツコツがいいなって思えた!

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2015/08/28(金) 18:14:12 

    貧乏より、お金がある方が良いに越したことないけど、強いて言えばブランドものへの執着が薄れた!

    お金がある時より、本を図書館で借りたりBOOK・OFFで買って読むようになった。小説を読む機会増えましたね。

    あとは、お出掛けは美術展などに目が向く様になりました。レジャーはお金がかかるけど、展覧会の入場料の方が安いので。

    +18

    -0

  • 56. 匿名 2015/08/28(金) 18:18:07 

    お金があるにこしたことは無いのはわかるけど
    何でこんなに良い話をしてる1さんにマイナスが大量につくんですか?

    +10

    -1

  • 57. 匿名 2015/08/28(金) 21:53:53 

    買い物上手になった!定価で2万位すく靴が欲しかったんだけど、セールになるまで我慢して、70%オフになったとこでGETしたよ!
    セールにかかるまで残ってなかったら、縁が無かったって諦めれるしね♪
    あと、病院代がもったいないから体調管理にも気を付けてるよ!

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2015/08/28(金) 22:03:30 

    48
    本と癒しは無くても生きていけるよ。

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2015/08/29(土) 02:12:12 

    あんまないかも。
    でも一つ!親が離婚して母と姉二人の4人家族に。ボロい家だったけど狭い部屋に布団くっつけて寝てた。皆揃った夜は布団の中で雑談タイム(^^)
    離婚する前は皆バラバラだったから何だかんだそれは楽しかった!

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2015/08/29(土) 13:58:13 

    ある。
    金に目覚めた。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード