-
1. 匿名 2023/05/14(日) 22:56:43
月曜から雨だともうほんとキレそう+210
-0
-
2. 匿名 2023/05/14(日) 22:57:15
やあ!じゃねぇんだよ+225
-4
-
3. 匿名 2023/05/14(日) 22:57:24
休みまでが長すぎて乗り越えられる気がしない+165
-0
-
4. 匿名 2023/05/14(日) 22:57:42
テンション低い、無表情+128
-1
-
5. 匿名 2023/05/14(日) 22:57:44
>>1
来なくていいのに+54
-3
-
6. 匿名 2023/05/14(日) 22:57:48
憂鬱しかないやろ+93
-0
-
7. 匿名 2023/05/14(日) 22:57:48
毎週1度は やって来る+75
-0
-
8. 匿名 2023/05/14(日) 22:58:00
>>1
呼んでないってば+50
-0
-
9. 匿名 2023/05/14(日) 22:58:16
ちびまる子ちゃんの床屋さんは月曜定休日なのに店名がマンデーだった。定休日を店名って+37
-1
-
10. 匿名 2023/05/14(日) 22:58:18
図書館が休み+14
-0
-
11. 匿名 2023/05/14(日) 22:58:26
>>3
海の日まで祭日なし+59
-1
-
12. 匿名 2023/05/14(日) 22:58:30
朝起きた瞬間から疲れてる+97
-0
-
13. 匿名 2023/05/14(日) 22:58:45
明日休み
わーい+39
-2
-
14. 匿名 2023/05/14(日) 22:58:55
>>7
マジ?
もっと多い気がする+8
-0
-
15. 匿名 2023/05/14(日) 22:59:08
市場へ行って糸と麻を買う+16
-0
-
16. 匿名 2023/05/14(日) 22:59:09
燃えるゴミの日+61
-0
-
17. 匿名 2023/05/14(日) 22:59:13
>>1
火曜日が雨だと私キレそう。ゴミの日なんで。+10
-3
-
18. 匿名 2023/05/14(日) 22:59:15
帰りの電車が混んでる
週末は寄り道する人も多いのかバラけてそこまで混まないけれど+16
-0
-
19. 匿名 2023/05/14(日) 22:59:16
>>1
こっち来んじゃねーよっw+27
-0
-
20. 匿名 2023/05/14(日) 22:59:17
月曜日、今日も今日とてやる気なし+23
-0
-
21. 匿名 2023/05/14(日) 22:59:20
月曜の朝からハイテンションなヤツはク○リでもやってんじゃないのかって思ったりする+11
-6
-
22. 匿名 2023/05/14(日) 22:59:22
>>1
土日でリセットしてしまい金曜日にやり直したことを思い出すのに時間がかかる。+31
-0
-
23. 匿名 2023/05/14(日) 22:59:44
+56
-0
-
24. 匿名 2023/05/14(日) 22:59:57
朝起きる時、今夜は早く寝よう…って考える+72
-1
-
25. 匿名 2023/05/14(日) 23:00:02
今週も穏やかに過ごせますように+20
-0
-
26. 匿名 2023/05/14(日) 23:00:03
火曜日が祝日で休みだったりすると頑張れる+43
-0
-
27. 匿名 2023/05/14(日) 23:00:23
>>13
ふぅぅん
私なんか無職だから毎日休みだかんね!
(;ω;)+9
-6
-
28. 匿名 2023/05/14(日) 23:00:27
>>16
うちはビン・カン・危険物+4
-0
-
29. 匿名 2023/05/14(日) 23:00:30
専業子なしだからめっちゃ気楽
世の中の人は大変だね
夫見送ったらソッコーで布団入って二度寝かアマプラみるw+5
-20
-
30. 匿名 2023/05/14(日) 23:00:43
絶望の始まり+28
-0
-
31. 匿名 2023/05/14(日) 23:01:06
>>1
電車遅れたりしてると、家に引き返したくなる+7
-0
-
32. 匿名 2023/05/14(日) 23:01:30
>>23
あああー
この時間にもう言っちゃう?+5
-1
-
33. 匿名 2023/05/14(日) 23:01:39
月曜の事考えて既に疲れてる+40
-0
-
34. 匿名 2023/05/14(日) 23:01:41
月曜日は省エネモードでやらせていただきます。+17
-0
-
35. 匿名 2023/05/14(日) 23:02:06
>>1
月曜日が昔の土曜日みたいに半日なら学校や会社で自殺する人減ると思う+75
-1
-
36. 匿名 2023/05/14(日) 23:02:13
財布を忘れる
週末買い物で出して戻すの忘れる
そこまで現金必要ないから何とかなるけど+2
-0
-
37. 匿名 2023/05/14(日) 23:02:22
>>23
かわいい+3
-0
-
38. 匿名 2023/05/14(日) 23:02:30
ラヴィットを観る+4
-0
-
39. 匿名 2023/05/14(日) 23:02:50
一本電車逃すとめちゃ混んでる
地味な寝坊する人が多いのかな+9
-0
-
40. 匿名 2023/05/14(日) 23:03:01
雨だから電車混むだろうな
日中寝ちゃったから寝られん+9
-0
-
41. 匿名 2023/05/14(日) 23:03:08
月曜のお昼くらいに木曜の気分になって「明日何曜日かなー」ってカレンダー見る。
で「チッ」ってなる。+17
-0
-
42. 匿名 2023/05/14(日) 23:03:15
朝から「また今日から5日間か…」と憂鬱な気分+35
-0
-
43. 匿名 2023/05/14(日) 23:03:24
子供の学校に持たせる荷物が多い+7
-1
-
44. 匿名 2023/05/14(日) 23:03:42
>>1
お気に入りの傘が使えるから雨は嫌じゃない。
日曜休みじゃないから、休み明けってことでいいのかな、仕事も嫌いじゃないから全然嫌じゃない。+4
-1
-
45. 匿名 2023/05/14(日) 23:03:56
土日休みの職場になったけれど、本当に五日間長い
以前は平日火金休だったのでコンデション良かった気がする+17
-1
-
46. 匿名 2023/05/14(日) 23:04:28
>>11
ヒェッ+12
-0
-
47. 匿名 2023/05/14(日) 23:04:50
>>1
自転車通勤で月曜日から雨だとテンション下がるけど、気にしないでいこ。+7
-0
-
48. 匿名 2023/05/14(日) 23:05:38
0655毎週月曜恒例たなくじが楽しみ+1
-0
-
49. 匿名 2023/05/14(日) 23:05:43
月曜日はマンデー、英語でMonday+1
-1
-
50. 匿名 2023/05/14(日) 23:06:01
>>35
大学時代の一年は月曜は午前で終了だったな+0
-0
-
51. 匿名 2023/05/14(日) 23:06:09
朝から死んでる+5
-2
-
52. 匿名 2023/05/14(日) 23:06:21
やっと休みだー(ホッ)+2
-1
-
53. 匿名 2023/05/14(日) 23:06:25
土日の間に、書類がドバーっと出されてるので、月曜日が一番忙しく、休憩無しの残業確定の日
無になってとにかく仕事を捌く日
逆に月曜日さえ乗り切れば、
あとは、金曜日の夜だけを遠くに見つめながら頑張れる
+8
-0
-
54. 匿名 2023/05/14(日) 23:06:29
朝からぼっーとする+7
-0
-
55. 匿名 2023/05/14(日) 23:07:03
床屋さん関係はラッキー+2
-0
-
56. 匿名 2023/05/14(日) 23:07:11
テンションが微塵も上がらない。上がった事も無いな。+10
-0
-
57. 匿名 2023/05/14(日) 23:07:40
>>3
無理やり仕事を楽しんでも、火曜の夕方くらいに我に返ってしまう。「ハッ、もっと楽しいことあるぞ」って魔法が解けた後はただ耐えてる+4
-0
-
58. 匿名 2023/05/14(日) 23:07:42
図書館などの公共施設の定休日+5
-0
-
59. 匿名 2023/05/14(日) 23:07:55
なんでみんなネガティブなの
職場にお目当ての彼とかいないのかな+2
-8
-
60. 匿名 2023/05/14(日) 23:08:08
>>29
私もそんな生活がしたい(´;ω;`)ウッ…+10
-0
-
61. 匿名 2023/05/14(日) 23:08:17
ジャンプ発売日+3
-0
-
62. 匿名 2023/05/14(日) 23:08:35
朝から電話の嵐+2
-1
-
63. 匿名 2023/05/14(日) 23:08:48
>>1
逆に月曜から晴れだと憂鬱になる
分かる人いる?
晴れが嫌いなわけじゃないんだけど+13
-2
-
64. 匿名 2023/05/14(日) 23:08:51
免許センターが朝激混み+1
-0
-
65. 匿名 2023/05/14(日) 23:09:26
車や電車、バスが渋滞、満員+5
-0
-
66. 匿名 2023/05/14(日) 23:09:27
月曜日って、妙にテンション高い人とすごいテンション低い人しかいない気がする。
+7
-0
-
67. 匿名 2023/05/14(日) 23:10:34
>>11
忘れていたかったのにやめてよー😭+18
-0
-
68. 匿名 2023/05/14(日) 23:10:35
日曜日の午後過ぎたあたりから憂鬱になってくる
またしんどい1週間が始まる…+7
-0
-
69. 匿名 2023/05/14(日) 23:11:18
>>1
また土日くんと楽しく過ごすためには、月曜くんに会わなければいけないと思って頑張ってるよ+9
-1
-
70. 匿名 2023/05/14(日) 23:12:07
>>50
それだとサザエさん症候群にならなかったでしょ?+2
-0
-
71. 匿名 2023/05/14(日) 23:12:40
日曜、出掛けないと昼寝するから寝付き悪くて朝がつらい。+5
-0
-
72. 匿名 2023/05/14(日) 23:12:46
全力で拒否したくなる+17
-0
-
73. 匿名 2023/05/14(日) 23:14:07
月一度の新聞休刊日+1
-0
-
74. 匿名 2023/05/14(日) 23:18:00
>>1
なんで月曜って雨なの?+7
-0
-
75. 匿名 2023/05/14(日) 23:18:33
>>23
カフェにもいる・・・+9
-0
-
76. 匿名 2023/05/14(日) 23:19:06
>>11
絶望しかない+6
-0
-
77. 匿名 2023/05/14(日) 23:19:19
>>32
楽しい時間はもう終わり。そろそろ現実に戻る頃合いです。+6
-0
-
78. 匿名 2023/05/14(日) 23:22:09
早く寝なきゃいけないけど昨日夜更かししすぎて昼まで寝てたから眠くならない泣
そんな感じで月曜日はだいたい寝不足+10
-0
-
79. 匿名 2023/05/14(日) 23:22:31
時を戻そう+9
-0
-
80. 匿名 2023/05/14(日) 23:24:09
4時間のパートだけど行きたくない…
働くのめんどい…
もう少しあとから働き出せば良かったなぁ…
と今更ながら後悔してる。+8
-1
-
81. 匿名 2023/05/14(日) 23:27:49
子供と旦那が出て行った後、開放感。とりあえずポテチ開ける。+2
-4
-
82. 匿名 2023/05/14(日) 23:28:34
仕事に行きたくなくて死にたくなる+5
-0
-
83. 匿名 2023/05/14(日) 23:30:34
>>35
毎週、慣らし出勤・登校日が欲しい
たった2日の休みで5日間の疲れは取れねぇよ…+21
-2
-
84. 匿名 2023/05/14(日) 23:30:38
同僚から「体調不良で休みます」の連絡が来ると、ちょっとイラっとしてしまう+7
-1
-
85. 匿名 2023/05/14(日) 23:31:57
ああ働きたくないな、ヘコヘコヘラヘラ笑いたくないなー
+5
-1
-
86. 匿名 2023/05/14(日) 23:32:00
>>27
私も無職。むしろ日曜が終わって月曜になる事が嬉しい。+9
-1
-
87. 匿名 2023/05/14(日) 23:32:57
>>63
すごく分かる
雨だと自分の気持ちと同じだ。
って少しだけ安心する+6
-0
-
88. 匿名 2023/05/14(日) 23:33:39
>>81
専業主婦にとって土日が最大の繁忙日だよね。
まあ平日も休みはないんだけど、子どもと夫がいないだけでも少し負担が減るよね。+6
-3
-
89. 匿名 2023/05/14(日) 23:34:04
>>79
似合うアイシャドウの色に変えたらいいのに。+0
-0
-
90. 匿名 2023/05/14(日) 23:35:54
>>35
でも昔って週一休みでしょ?+1
-0
-
91. 匿名 2023/05/14(日) 23:36:40
土日は平日と違う生活になるから、月曜は毎週疲れる+1
-0
-
92. 匿名 2023/05/14(日) 23:37:28
朝起きれない+3
-0
-
93. 匿名 2023/05/14(日) 23:39:24
ペットボトルのゴミの日+0
-0
-
94. 匿名 2023/05/14(日) 23:43:51
>>11
どこかで有給とろう…+8
-0
-
95. 匿名 2023/05/14(日) 23:44:20
>>72
💢間に合ってます。💢+4
-0
-
96. 匿名 2023/05/14(日) 23:45:11
ハローワークが激混み+0
-0
-
97. 匿名 2023/05/14(日) 23:52:38
>>90
昔の人ってすごいよね+4
-0
-
98. 匿名 2023/05/14(日) 23:53:12
月曜は雨って知った時点からイライラしている。+2
-0
-
99. 匿名 2023/05/15(月) 00:04:25
別に月曜日って嫌いじゃないんだよな
好きでもないけど…
嫌う人が多過ぎてなんか月曜日をよしよししたくなる
仕事は仕事内容で憂鬱になる
学生の頃も科目や習い事だった
+1
-1
-
100. 匿名 2023/05/15(月) 00:07:48
>>84
うちの同僚は金曜に、町内会の集まりあるから月曜日休むねって言って帰っていったわ。
しょっちゅう金曜や月曜に休むから嘘くさい。+1
-1
-
101. 匿名 2023/05/15(月) 00:11:07
人身事故+2
-0
-
102. 匿名 2023/05/15(月) 00:12:42
サブウェイ食べたくなる!+0
-0
-
103. 匿名 2023/05/15(月) 00:24:30
朝起きて絶望+5
-0
-
104. 匿名 2023/05/15(月) 01:07:08
+11
-0
-
105. 匿名 2023/05/15(月) 01:53:49
仕事行きたくない
今まではシフトで気楽な人もいたから乗り切れだけど、今は少しの時間シフト被る人すらも苦手な病院ばかりで辛い行きたくない、+9
-0
-
106. 匿名 2023/05/15(月) 01:56:10
朝の通勤時いつもより交通量多くて時間が掛かる+4
-0
-
107. 匿名 2023/05/15(月) 02:18:05
月曜の仕事帰りなんか屍状態。
水曜くらいから本気出す。+7
-0
-
108. 匿名 2023/05/15(月) 03:10:55
>>27
同士よ😄+5
-0
-
109. 匿名 2023/05/15(月) 04:59:23
結構雨降ってるー!傘持たないとだし、足元ぐずぐずだし嫌だ+2
-0
-
110. 匿名 2023/05/15(月) 06:18:34
夜勤明けで毎週月曜朝から休みなので嬉しい!
もうすぐ寝るから別に雨でもいい。おやすみなさい。+3
-0
-
111. 匿名 2023/05/15(月) 06:20:07
>>70
それは何才でも変わらない。+0
-0
-
112. 匿名 2023/05/15(月) 07:22:01
なんかすでに疲れるわ+2
-0
-
113. 匿名 2023/05/15(月) 07:52:55
月曜日はリハビリの日と思ってるw+5
-0
-
114. 匿名 2023/05/15(月) 07:55:11
バタバタするけど、嬉しいです。子どもが保育園に行ってくれるから、子守りより働いてたほうがゆっくりできる+2
-0
-
115. 匿名 2023/05/15(月) 07:56:22
>>83
慣らし出勤ほしい!+3
-0
-
116. 匿名 2023/05/15(月) 08:06:14
>>45
5連勤なんてフツーに考えてムリだよね。日本人は働き過ぎだよほんと‥。
仕事するための人生みたいで悲しくなってくる上に働いても値上げで生活苦。何の為に生きてるんだか。+17
-0
-
117. 匿名 2023/05/15(月) 08:09:31
資源ゴミの日なので早起き!からの二度寝+1
-1
-
118. 匿名 2023/05/15(月) 08:22:22
>>49
おはよう!スンズロー+1
-0
-
119. 匿名 2023/05/15(月) 08:24:41
雨だしお腹の調子悪いし早く帰りたい休みたい仕事したくない+3
-0
-
120. 匿名 2023/05/15(月) 08:48:38
>>59
まともに働いたことも恋愛したこともない人なのかな。好きな人さえいれば何もかも楽しくなって仕事もルンルンになると思ってるのか。+3
-0
-
121. 匿名 2023/05/15(月) 09:09:57
土日が夫と子どもがわちゃわちゃしててマトモに掃除出来ないから、幼稚園と会社に出る月曜日はほっとする。マッタリしてから掃除するかぁ〜ってなる。+0
-3
-
122. 匿名 2023/05/15(月) 09:33:54
月曜休みだぜフゥ〜!+1
-1
-
123. 匿名 2023/05/15(月) 12:53:28
>>1
皆さん、月曜は憂鬱な方がほとんどですね。
私は逆で、土日に夫と息子がいることがめちゃくちゃストレスなので(2人とも私を嫌ってます)、日曜の夜から元気になってます。
ずーっと平日がいいです。+0
-2
-
124. 匿名 2023/05/15(月) 20:16:15
>>1
月曜日は頭が働いていません。
勘違いとミスの連発。
火曜日は、月曜日のミスを引きずってミスしがち。
水曜日は週中の疲れでベストを尽くせず。
木曜日は明日頑張れば休みだ!というふわふわした気持ちでミスしがち。
金曜日は心は土曜日なので仕事にならず。+2
-0
-
125. 匿名 2023/05/15(月) 20:21:56
日曜に次の日の仕事の事を考えては、疲れて憂鬱になっている。本当に心が休まるのは土曜だけ。+1
-0
-
126. 匿名 2023/05/15(月) 20:23:27
1週間をそもそも7日の単位で決めたの誰なんだろう…
土日休みで月火水金の6日間で一週間にしてほしい+2
-0
-
127. 匿名 2023/05/15(月) 21:28:16
夕方からのテレビがつまらない+0
-0
-
128. 匿名 2023/05/15(月) 21:43:05
昼休憩明けになぜか水曜日だと勘違いし始めて午前中働き過ぎたなと思った+1
-0
-
129. 匿名 2023/05/21(日) 18:32:30
v(。・ω・。)ィェィ♪ 月曜日休みだー!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する