-
1. 匿名 2023/05/14(日) 21:51:41
蓮くんの外見も内面もどタイプで、このキャラを超える少女漫画のヒーローは出てきそうにありません…
『ストロボ・エッジ』を読んでいた方、好きな方、このトピで色々お話ししませんか~?☆出典:up.gc-img.net
+30
-16
-
2. 匿名 2023/05/14(日) 21:52:35
実写映画は完璧だったね+7
-29
-
3. 匿名 2023/05/14(日) 21:52:36
昔のミルク飲み人形みたいだね+3
-13
-
4. 匿名 2023/05/14(日) 21:53:35
超タイムリー!古本屋で全巻セットを昨日買って読んだ。すごくリアルに好きになる過程が描かれてて凄い。+12
-4
-
5. 匿名 2023/05/14(日) 21:54:30
なつかし
10年前流行ってたね+8
-4
-
6. 匿名 2023/05/14(日) 21:54:31
主人公が本当に嫌いだった+64
-5
-
7. 匿名 2023/05/14(日) 21:55:16
かすみちゃんが可愛かった+5
-4
-
8. 匿名 2023/05/14(日) 21:55:50
>>2
突っ込み待ちなの?福士蒼汰が蓮くんて‥
そもそも蓮くんは絶対実写化不可能なんだよ
アオハライドの東出よりは5mmマシかなってレベル+42
-4
-
9. 匿名 2023/05/14(日) 21:58:02
好きな漫画なんだけど、蓮くんの彼女さんが普通にいい人だったからなんかそっちにも感情移入してしまった
人の気持ちは変わるからしょうがないけど略奪と言われるのもわからなくはない感じ‥+55
-0
-
10. 匿名 2023/05/14(日) 22:01:25
主人公に感情移入出来なくてモヤモヤして途中で読むの辞めちゃった…+10
-1
-
11. 匿名 2023/05/14(日) 22:07:09
蓮と麻由香ってどこまで行ってたんだろう+14
-1
-
12. 匿名 2023/05/14(日) 22:08:43
仁菜子が一度蓮振るとこイライラする展開
アオハライドに収録された番外編の蓮嫉妬深すぎて解釈違いだった…+18
-0
-
13. 匿名 2023/05/14(日) 22:09:17
なつかしいーーー!!
高校の時、男子に貸したら
崇められてた(笑)+3
-0
-
14. 匿名 2023/05/14(日) 22:09:28
何で一ノ瀬蓮この世に存在しないの??
顔も性格もタイプなのに+18
-1
-
15. 匿名 2023/05/14(日) 22:09:59
>>9
麻由香が主人公だったら仁菜子悪役よね+56
-0
-
16. 匿名 2023/05/14(日) 22:10:42
結局どうなって終わったんだっけね+6
-0
-
17. 匿名 2023/05/14(日) 22:10:52
仁菜子って低身長で小動物系でthe男ウケって感じ+23
-1
-
18. 匿名 2023/05/14(日) 22:11:32
冬の匂いがするヤツね+17
-0
-
19. 匿名 2023/05/14(日) 22:11:37
安堂君が好き+16
-3
-
20. 匿名 2023/05/14(日) 22:12:03
>>8
横だけどどんな顔なら蓮くんに合うんだろう?
切れ長な目が重要?つり目で+0
-0
-
21. 匿名 2023/05/14(日) 22:12:59
+15
-4
-
22. 匿名 2023/05/14(日) 22:15:23
実写貼られてるから浄化
+36
-0
-
23. 匿名 2023/05/14(日) 22:16:33
咲坂伊緒が作者のなら、連載中の「サクラ、サク。」も実写化しそう。+9
-0
-
24. 匿名 2023/05/14(日) 22:16:37
最近読み返したけどやっぱキュンキュンした
蓮くん、、、、、、( ᐢ o̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ ᐢ )+9
-0
-
25. 匿名 2023/05/14(日) 22:17:04
>>6
アオハライドの双葉はどう思うか聞きたい笑
私こっちの方が無理
仁菜子は安堂と付き合わなかったけど…双葉は…+24
-5
-
26. 匿名 2023/05/14(日) 22:18:21
>>9
蓮くん誠実キャラなのにただの心変わりなんだよね
と思うと確かに複雑ではある+16
-0
-
27. 匿名 2023/05/14(日) 22:19:41
>>8
洸が東出は本当ないわ。+53
-0
-
28. 匿名 2023/05/14(日) 22:20:34
>>26
横だけど
数年後また心変わりしないかちょいと不安になるな笑
蓮くん大好きなんだけどなぁ…
最初から彼女いない設定だったらどんな展開になってたかな+11
-0
-
29. 匿名 2023/05/14(日) 22:26:26
同じような人はあまりいないかもしれない感想です。
連載当時はとっくに成人してアラサー間近だった位なので、懐かしい学生時代を思い返すように読んでいました。私は蓮くんの元カノとスペック等は同じではないですが、彼のクラスメイトのアタックから暫くしてフラれると言うか察して別れる経験をしました。
でも読んだ時は不思議と元カノ贔屓で主人公憎し…みたいにはならなかったです。それはだいぶ過ぎ去って苦い気持ちが薄れてたのもあるし、人間の気持ちは移ろう事もある&約束ってあまり効力ないんだよなぁて自分のその後の経験も踏まえて改めて感じたからです。多分学生時代に読んでいたら全く違う感想だったと思います。
あ、でも主人公も両手離しで応援ーとはなれなかったです正直。
他の学生恋愛漫画も好んで読んできましたが、家庭を持ち歳を重ねた最近は、恋愛入る漫画についてはどファンタジーなものばかりになってます。+2
-0
-
30. 匿名 2023/05/14(日) 22:28:40
>>11
皆どう思う?
3年近く付き合ってたみたいだけど+8
-0
-
31. 匿名 2023/05/14(日) 22:29:01
雨の匂いがするやつ?+2
-0
-
32. 匿名 2023/05/14(日) 22:33:51
タイトルの由来は?+1
-0
-
33. 匿名 2023/05/14(日) 22:33:53
>>9
蓮くん彼女いるのに仁菜子が怪我してるからって家まで送って行ったよね!
優しいかもしれんがそれはアウト!!
仁菜子も好きになっちゃうよ…+9
-1
-
34. 匿名 2023/05/14(日) 22:39:36
>>6
こんなに好かれてないのね笑
そんなに嫌なところあったっけ略奪っぽいから?+19
-2
-
35. 匿名 2023/05/14(日) 22:40:45
>>33
横
仁菜子が元気ないのに気付いて階段下ってたのにわざわざ戻って腕掴んで「どうした?」って聞くやつとかね笑
イケメンにあんなんやられて落ちんやつおんのか?+15
-0
-
36. 匿名 2023/05/14(日) 22:45:28
>>23
ストロボ、アオハライド、ふりふら実写してるもんねー+8
-0
-
37. 匿名 2023/05/14(日) 22:48:36
日菜子ひとすじだった大樹の心変わりの早さにもちょっとショックだったw+25
-0
-
38. 匿名 2023/05/14(日) 22:51:24
>>8
アオハライドがなさすぎたから全然マシに思えた+8
-0
-
39. 匿名 2023/05/14(日) 22:52:13
>>6
この人の漫画の主人公何故かいつも好きになれない…けど読んでます笑+18
-1
-
40. 匿名 2023/05/14(日) 22:57:27
色々少女マンガ売ったけど、このマンガは売らなかった!
それくらい好きなマンガ!たまに読み返すよ、アラフォー近い主婦だけど。笑
略奪だし、あんな美男美女だらけの高校生活なんてないけど、少女漫画なんだからそれくらい夢見たっていいじゃーんって感じ。+15
-1
-
41. 匿名 2023/05/14(日) 23:00:52
>>36
横だけどその3作品買って持ってる位好きな漫画なんだけど、サクラサクだけはハマってないなぁ。全てのエピソードがこれまでの作品やキャラクターと同じに感じてしまって。+8
-0
-
42. 匿名 2023/05/14(日) 23:18:02
>>6
正論しか言わない、人の悪口言わない、落ち込んでもすぐ立ち直ってとびきりの笑顔で笑う、みたいな長所の塊なのに、
なんかめちゃくちゃ鼻に付いたような記憶がある。
なんか、感情移入しにくい主人公だった。+24
-1
-
43. 匿名 2023/05/14(日) 23:25:58
>>12
蓮は交際開始後の独占欲発動だからまだいい。サクラの陽希は交際開始前から。
+3
-0
-
44. 匿名 2023/05/14(日) 23:28:18
蓮くんみたいな人に会ったガル民はおらんかえ+0
-0
-
45. 匿名 2023/05/14(日) 23:30:27
>>25
菊池が「全部うけとめる」とわかった上でだから、双葉をそこまで嫌いじゃない
でも馬渕と墓参りしたのはアウトだと思う+7
-0
-
46. 匿名 2023/05/14(日) 23:33:51
>>17
nanaの幸子に似てる
男2人の名前もレンとタクミ(安堂)
+8
-0
-
47. 匿名 2023/05/14(日) 23:38:32
>>32
キラキラした瞬間を切り取るみたいな雰囲気の、作者の造語だったかと。
アオハライドは、青春に乗っかるみたいな。+3
-0
-
49. 匿名 2023/05/14(日) 23:57:40
絵はどんどん上手く綺麗になってるけど
作品の勢いは、ストロボがピーク+10
-2
-
50. 匿名 2023/05/15(月) 00:00:47
仁菜子がウザイw+5
-0
-
51. 匿名 2023/05/15(月) 00:54:14
安堂って無理やり電話番号聞き出すし勝手に連れ去るし勝手にキスするし(おでこも普通のキスも)
実際いたらただのヤバい奴なのに、何でここでは高評価なの?
+9
-0
-
52. 匿名 2023/05/15(月) 00:54:27
>>37
仁菜子は蓮くんより大樹の方が相性いいと思う
番外編の高校の合格発表の場面とか楽しそうだったなー+7
-0
-
53. 匿名 2023/05/15(月) 00:57:52
この作者のストロボより前の「君ばっかりの世界」って作品がいいんだよね
知名度はストロボの方が上だけど知ってる人がいたら嬉しいな+6
-0
-
54. 匿名 2023/05/15(月) 01:02:44
仁菜子と蓮くんが聴いてる?歌ってる?曲は何か読者から募集したら小さな恋のうたが1位だったけど、森のくまさんが複数票届いたって話を単行本に書いてあったのを覚えてる+7
-0
-
55. 匿名 2023/05/15(月) 01:15:32
>>51
連れ去りは、仁菜子が辛そうだったから。
キスは、蓮のところに行くよう背中を押すため。
ただ、仁菜子にフラれた後にワンナイトしてたから、やっぱりヒーローではないなと思った。+5
-3
-
56. 匿名 2023/05/15(月) 01:53:07
主人公みたいな人は自分の彼氏の近くにいて欲しくない
好きなのかな 分からない でもそばにいたい
あれ?これって好きってこと?
みたいなふんわり天然あざとい系女子だから+10
-0
-
57. 匿名 2023/05/15(月) 02:17:33
>>11
そりゃぁ…+6
-0
-
58. 匿名 2023/05/15(月) 03:37:28
>>57
仁菜子と付き合いだしてからの蓮ウブすぎて分からんくなった
裕くん(マックで仁菜子を待ち伏せ?してた時)と安堂(中学時代)との会話でピュア下り入れられてたし+3
-3
-
59. 匿名 2023/05/15(月) 04:15:12
>>49
絵もストロボの方が断然綺麗でええよ
レンくんと安堂くんは越えられない、三年の先輩もよく見れば正統派のイケメン
美人な親友キャラ大人っぽいさゆりと大樹の恋も見ものなら、番外編のガンちゃんの恋愛描写もいい
年上の彼女とレンくんはそこまで深い関係じゃなかった感じかな
どちらかといえば身体より心の繋がりで想いあってたっぽいしで
お互いに春の匂いを感じられるなら天然鈍感なニナに取られたけど、
ストロボは基本の王道を抑えつつ、色んな恋愛過程を楽しめるのが面白い、安堂君も最終は、
アオハライドは主人公は好感色でも、俺馬淵(田中)だけど……で、もって行かれる
当て馬にしても菊池君はキャラ性が薄いというか、個性があまり
思い振られ等、以降の作品は読み慣れてしまったのかもう似たり寄ったりで目新しさや意外性がなくなった……
+5
-0
-
60. 匿名 2023/05/15(月) 04:25:43
>>51
言動が軽いイケイケな友達が主人公に惚れるというありがちな展開でも見せ方かな
ケンカが弱かったり、他の女の子の連絡先消したり、元カノの存在、レンが大好きでも対抗心燃やしてる
何よりキャラデザインも良く、鈍感以外完璧なレンとはダブルヒーローみたいにカッコよく上手く描かれてた印象+3
-1
-
62. 匿名 2023/05/15(月) 08:35:06
>>34
多分ガルちゃんやってるから+0
-3
-
63. 匿名 2023/05/15(月) 11:32:52
>>42
蓮くんの事は好きでいるだけでいいとか言っときながら隙あらば狙うみたいなとこが嫌いって前どこかで見たな。+6
-0
-
64. 匿名 2023/05/15(月) 14:15:14
ヒロインを系統で分けるなら
小動物系の良い子・・・仁菜子&咲
美人で同性から反感・・・双葉&朱里
地味だけど頑張る・・・由奈
+6
-0
-
65. 匿名 2023/05/15(月) 14:37:01
孤高の王子・・・蓮
ツンデレ・・・馬渕&井竜
モテ・・・理央&安堂
天然・・・乾
いい人・・・菊池&陽希
+5
-0
-
66. 匿名 2023/05/15(月) 14:39:37
咲坂さんのヒロインが選ぶのは
「闇がある方・こんがらがってる方」+4
-0
-
67. 匿名 2023/05/15(月) 15:43:14
>>63
やっぱり略奪愛したい側の立場でいい子面してると、例え主人公でもムカつくのかもね。
ヒロイン失格みたいな悪役面で略奪しようとする主人公の方が、感情移入しやすい(こっちは別の理由で炎上したけど)
+6
-0
-
69. 匿名 2023/05/15(月) 17:13:03
蓮くんは仁菜子といる方が素でいられるみたいだったから良かったなと思う
大樹姉とでは大人にならなきゃと我慢して本当はもっと子供なのに年相応な蓮くんとして向き合えてなかったから
姉も仕事優先になって自分の拠り所が見つかったら蓮くんに対して関心が薄れていたし
大樹姉と蓮くんの繋がりはあまり恋愛をしているように見えなかった+5
-1
-
70. 匿名 2023/05/15(月) 17:38:13
>>59
パターンあるよね、高校生の三角関係。受験がからまない。
部活しない・バイトは飲食店。場面は学校・公園・自宅。
一旦ふる。
ヒロインが、ヒーローを闇から救う。
+9
-0
-
71. 匿名 2023/05/15(月) 20:12:19
>>9
確かにこの作品は美化された略奪女が主人公だよね
蓮くんは数年後にまた新しい女に奪われたりして
+10
-0
-
72. 匿名 2023/05/15(月) 20:21:20
>>71
絆が強くて別れそうにないのは、洸&双葉。+9
-0
-
73. 匿名 2023/05/15(月) 21:36:22
>>59
年配の人・乳児は出てこないよね。
サクラで小さい女の子は登場。
親・教師は、たま~に。
+5
-0
-
74. 匿名 2023/05/16(火) 00:20:56
>>72
その2人はくっついたら長く続きそうだもんね
くっつくまでがイライラさせられたけど笑+6
-0
-
78. 匿名 2023/05/16(火) 19:49:19
この作者の漫画ってくっ付くまでがめちゃくちゃダラダラして長いよね
そんでくっ付いたらパッと終わる笑
+7
-0
-
85. 匿名 2023/05/17(水) 09:57:24
このトピストロボのトピなんだってば
同じ人が荒らしすぎ+0
-0
-
86. 匿名 2023/05/17(水) 23:33:40
>>60
そうかなー。イケメン設定なのに変な髪型だし、どこかいいのかサッパリ分からなかった。+4
-1
-
87. 匿名 2023/05/17(水) 23:38:43
>>41
今月号読んだ?もう読むのやめようかなってぐらいの苛立ち。仁奈子みたいにぐずぐずしていてイライラする。こんな引き伸ばすようなことして何が面白いんだろう。とっとと付き合ってラブラブなところが見たいのに。
この人の漫画、付き合うまでが長くて、くっ付いたらすぐ終わる。
ちょっと古いんだよなー。今の少女漫画って早めにつきあって、その先に悩んだり色んなエピソードが入ってくるんだけど、咲坂さんはいつも同じパターン。
ふりふらの時は、リオ達が早めに付き合ってたからまだ読めたけど。もー、ほんと7巻まで出てるのにこんなに待たせるなんて、読者離れするよー。+5
-1
-
88. 匿名 2023/05/18(木) 07:51:40
主ですがストロボ以外の話で荒らすのやめてください+2
-0
-
89. 匿名 2023/05/21(日) 15:16:43
もう誰もおらんの+0
-0
-
90. 匿名 2023/05/21(日) 22:39:36
>>53
めちゃくちゃ遅レスですが、わかります
ストロボで当たる前の短編ばかり描いてた時期の作品が大好き+2
-0
-
91. 匿名 2023/05/29(月) 11:20:36
もう誰もおらんの+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する