ガールズちゃんねる

トマト缶

90コメント2023/05/17(水) 02:16

  • 1. 匿名 2023/05/14(日) 12:06:15 

    安かったので大量に買いましたがミートソース以外の使用方法を知りません。
    トマト缶あれば何作りますか?
    トマト缶

    +15

    -2

  • 2. 匿名 2023/05/14(日) 12:06:36 

    トマトのチキン煮

    +130

    -2

  • 3. 匿名 2023/05/14(日) 12:06:38 

    カレー🍛

    +62

    -0

  • 4. 匿名 2023/05/14(日) 12:06:40 

    煮込みハンバーグ!

    +58

    -0

  • 5. 匿名 2023/05/14(日) 12:06:50 

    >>1
    ミネストローネとチキンのトマト煮込みよく作るよ!

    +78

    -1

  • 6. 匿名 2023/05/14(日) 12:06:58 

    >>1
    カレー

    +15

    -0

  • 7. 匿名 2023/05/14(日) 12:07:09 

    >>1
    鶏肉のトマト煮

    +35

    -0

  • 8. 匿名 2023/05/14(日) 12:07:22 

    孤独のグルメで見たミートパトラみたいなの作るよ
    ミートソースに卵とチーズ乗せてトースターで焼くだけなのでエセだけど

    +9

    -1

  • 9. 匿名 2023/05/14(日) 12:07:31 

    塩かけてそのまま食う

    +1

    -17

  • 10. 匿名 2023/05/14(日) 12:07:32 

    トマトソース自体を作っとけば何か炒める時とかに調味料として足せるでしょ

    +15

    -0

  • 11. 匿名 2023/05/14(日) 12:07:37 

    そのまま飲む

    +1

    -14

  • 12. 匿名 2023/05/14(日) 12:07:45 

    チキンとかロールキャベツのトマト煮込み系とか、カレーに入れるとかかなぁ。

    +21

    -0

  • 13. 匿名 2023/05/14(日) 12:07:47 

    ロールキャベツ

    +20

    -0

  • 14. 匿名 2023/05/14(日) 12:08:02 

    ミネストローネ
    ハヤシライス
    トマトカレー

    +33

    -1

  • 15. 匿名 2023/05/14(日) 12:08:03 

    ロールキャベツ

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2023/05/14(日) 12:08:15 

    >>1
    ビーフシチュー

    +1

    -2

  • 17. 匿名 2023/05/14(日) 12:08:17 

    ミネストローネ

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2023/05/14(日) 12:08:20 

    アラビアータ

    +14

    -1

  • 19. 匿名 2023/05/14(日) 12:08:30 

    ラタトゥイユ

    +34

    -0

  • 20. 匿名 2023/05/14(日) 12:08:38 

    お風呂入った後パックにしてるよ!
    ニキビの鎮静作用があるらしいから主もやってみな!

    +1

    -22

  • 21. 匿名 2023/05/14(日) 12:09:08 

    >>14
    横だけど今日ハヤシライスにしようかなありがとう!

    +6

    -1

  • 22. 匿名 2023/05/14(日) 12:09:16 

    トマトカレー ハッシュドビーフ ハヤシライス トマトシチュー チキンライス ミネストローネ トマトクリームパスタ トマト煮込み料理(鶏も豚も牛でもOK)

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2023/05/14(日) 12:09:19 

    ハヤシライス

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2023/05/14(日) 12:09:43 

    >>1
    玉ねぎとオリーブオイルとニンニクと月桂樹で煮込んで取りあえずトマトソースを作っておく。

    +15

    -0

  • 25. 匿名 2023/05/14(日) 12:09:51 

    エビとトマト缶と生クリームで
    エビのトマトクリームパスタ

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2023/05/14(日) 12:10:09 

    バターチキンカレー

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2023/05/14(日) 12:10:16 

    ロールキャベツ
    トマト缶

    +20

    -0

  • 28. 匿名 2023/05/14(日) 12:10:33 

    >>1
    ミネストローネ、チキンやサバのトマト煮、エビかツナでトマトクリームパスタ、ロールキャベツ、トマト煮込みハンバーグ

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2023/05/14(日) 12:10:44 

    娘がよくピザを手作りするからトマト缶は常時ストックしてるよ

    +5

    -2

  • 30. 匿名 2023/05/14(日) 12:11:21 

    ラタトゥイユ

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2023/05/14(日) 12:11:39 

    一人暮らしの時楽で作ってたのは
    鍋に玉ねぎやキャベツ入れて、その上に牛肉薄切り乗せて、トマト缶とブイヨンまたは固形コンソメと塩胡椒入れて蓋しめて煮るだけの料理

    +13

    -3

  • 32. 匿名 2023/05/14(日) 12:11:58 

    カルディのサルサソースの素あると便利だよ
    トマト一缶と混ぜるだけ

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2023/05/14(日) 12:12:21 

    一度カレーに入れたらもう入れずに作ったものは物足りなく感じるようになった

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2023/05/14(日) 12:12:31 

    >>26
    バターチキンカレー美味いよね


    簡単だけど本格的♪ バターチキンカレーのレシピ動画・作り方 | DELISH KITCHEN
    簡単だけど本格的♪ バターチキンカレーのレシピ動画・作り方 | DELISH KITCHENdelishkitchen.tv

    東海テレビ「スイッチ!」で紹介! 自宅で手軽にバターチキンカレーが作れます!自宅でもお店のような味が楽しめます♪酸味の抑えたい場合はトマト缶の水分を飛ばし、仕上げにバターを足してお試しください。

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2023/05/14(日) 12:12:32 

    脂肪燃焼スープ

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2023/05/14(日) 12:13:11 

    チーズトマト鍋美味しいよ

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2023/05/14(日) 12:13:19 

    >>32
    サルサソースの瓶は見たことあるけど、素も売ってるの??
    良い情報ありがとう!

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2023/05/14(日) 12:13:44 

    ちょうど昨日鶏肉や野菜をオリーブオイルで焼いてトマトソース入れて少し絡め炒めたあとオーブン皿に入れてチーズかけてオーブントースターでチーズがこんがりするまで焼いて食べた
    カチャトラ風

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2023/05/14(日) 12:14:00 

    キーマカレー。

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2023/05/14(日) 12:14:56 

    トマト煮込みハンバーグ

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2023/05/14(日) 12:15:01 

    ラタトゥイユ
    チキンのトマト煮こみ
    トマトパスタ
    カレー
    ポークビーンズ
    ミネストローネ
    トマトクリームシチュー
    トマトクリームリゾット

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2023/05/14(日) 12:15:28 

    ミネストローネ

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2023/05/14(日) 12:15:57 

    トマトソースとかミートソースとか作って冷凍

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2023/05/14(日) 12:16:04 

    >>37
    サルサソースシーズニングって商品名で小袋に入ってるよ
    トマト缶の近くでよく見かける

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2023/05/14(日) 12:17:37 

    サバ缶汁ごと入れて煮込んだパスタ美味しいよー

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2023/05/14(日) 12:21:52 

    誰かチキンのトマト煮込みの定番味付け教えて

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2023/05/14(日) 12:21:53 

    >>2
    チキンのトマト煮だな

    +31

    -0

  • 48. 匿名 2023/05/14(日) 12:22:14 

    ラタトゥイユ作る
    超簡単

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2023/05/14(日) 12:22:42 

    ラタテュイユとかカチャトーラもいいよ

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2023/05/14(日) 12:25:01 

    >>1
    トマト缶は内側の金属が変質するのであまり長期間保存しないほうがいいです。早めに冷凍保存のきく料理をして使い切ることをお勧めします。

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2023/05/14(日) 12:26:56 

    >>1
    トビ画を見てこれを思い出した
    トマト缶

    +0

    -1

  • 52. 匿名 2023/05/14(日) 12:27:20 

    >>46
    基本的には塩胡椒、あとはバジルやナツメグやローズマリーなどお好きな香辛料をアクセントにするくらい。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2023/05/14(日) 12:30:18 

    ハッシュドビーフ(ポーク)
    ルー買うより美味しい

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2023/05/14(日) 12:30:40 

    ポークビーンズかな

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2023/05/14(日) 12:31:13 

    煮込んで保存

    味噌汁にちょっと入れると美味いよ😋

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2023/05/14(日) 12:35:14 

    >>1
    すごい身体に悪いんだよね!

    +5

    -7

  • 57. 匿名 2023/05/14(日) 12:35:25 

    季節外れですがトマト鍋!
    オリーブ油でニンニクを炒め、そこにトマト缶投入。
    コンソメや塩コショウで味を整えて、あとは好きな具材を入れるだけです。

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2023/05/14(日) 12:35:44 

    ミネストローネぽいスープ

    だしの代わりにコンソメ
    お味噌の代わりにトマト缶を使えばめちゃ美味しいよ

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/05/14(日) 12:37:20 

    >>46
    コンソメキューブ・ニンニク・こしょう・塩・ウスターソース!

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/14(日) 12:39:02 

    輸入のは、すごい添加物、保存料が入ってるときいて買わなくなった。

    +2

    -3

  • 61. 匿名 2023/05/14(日) 12:39:05 

    >>28
    どれも美味しそう

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2023/05/14(日) 12:39:11 

    カポナータ

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/05/14(日) 12:41:22 

    挽き肉と玉ねぎのみじん切りを炒め大豆の水煮と煮てチリコンカン。お好みでチリパウダーかチリソース加える。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/05/14(日) 12:55:53 

    >>50
    そうなの?食材にも影響あるの?

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2023/05/14(日) 13:00:35 

    >>60
    まじ?私がよく買うイタリア産のは、添加物クエン酸としか書いてない。
    もし他の添加物や保存料が入ってるのに表記されてなかったら法律違反だよね?

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2023/05/14(日) 13:02:47 

    鯖カレー

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/05/14(日) 13:04:30 

    >>65
    缶の腐食がヤバいみたい。

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2023/05/14(日) 13:06:14 

    >>1
    ミネストローネ!

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/05/14(日) 13:06:25 

    >>56
    どうして?

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/05/14(日) 13:07:46 

    >>47
    新玉ねぎ、手羽元、煮上がる頃にピーマンを入れて昨日作ったよ。お昼にミックスビーンズとコーン入れて、パスタと食べた。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/05/14(日) 13:21:24 

    >>5
    うちも。コンソメ入れると美味しくなりますね。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/05/14(日) 13:25:51 

    トマト缶は使い切れないので、キューブ型の製氷皿に入れて冷凍してる
    ただしトマトの赤い色が付くので注意

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/05/14(日) 13:43:26 

    >>21
    家、今日ハヤシライス。
    っても市販のルーだけど笑
    ただネットで市販ハヤシルーにトマト缶入れて更に美味しくっての見たから試してみたくてトマト缶買ってきた!
    本当は市販ルーはそれだけで完成されてるから足すのどうかなーと思うけど、トマト缶入れるくらいならそんなにおかしくならないかなと冒険してみるよ。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/05/14(日) 13:48:16 

    トマト缶とサバ缶でカレー
    包丁使わなくて楽なのにおいしいし栄養もばっちり

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/05/14(日) 13:50:57 

    >>56
    気になるなら紙パックのもあるよ

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/05/14(日) 14:02:21 

    🍅は、生で

    食べるのが

    一番

    🐎いんだよ

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2023/05/14(日) 14:13:22 

    >>67
    それが原因なのか
    以前医者が食べない物
    ベスト10みたいのにトマト缶があって
    しばらく買うの控えてた。
    今は時々買っちゃう。
    実際どうなのかな?
    詳しい方に教えて欲しいです。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/14(日) 14:15:32 

    >>69
    イタリアのトマト缶でも実際の中身は中国産トマトだったり
    トマトの酸が缶のコーティングを溶かしたり
    云々かんぬん

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/05/14(日) 14:42:46 

    トマトが高い時期はこれを作るときに生トマトの代用で使っちゃう
    後はタコライスしたり
    トマト缶

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/05/14(日) 14:43:33 

    処分が楽だから紙パック派

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/05/14(日) 14:48:21 

    毎年夏になるとカルディで販売されるコレ
    一人前でトマト缶半分とこの調味料を混ぜて、冷製パスタにします
    一番合うという極細パスタが入手しづらいので、私は素麺で代用してますが、食欲の落ちる夏にビタミン補給できていいよ
    トマト缶

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2023/05/14(日) 15:14:45 

    パスタソース
    煮込みハンバーグ
    ミネストローネ

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/05/14(日) 15:22:08 

    >>69
    毎日大量に食べれば少し身体に悪いかもれしないくらいの話し
    なんでも大ごとにした方が話題性があるってだけ

    +2

    -2

  • 84. 匿名 2023/05/14(日) 15:26:40 

    >>78
    中国産云々は分からないけど、缶は凹んだりしている所から缶が傷んでくるらしいから、きれいな缶を選ぶといいらしいよ。

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2023/05/14(日) 16:09:58 

    トマト缶は気をつけないと、製造がイタリアでも、中国産のトマトだったりする

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2023/05/14(日) 16:35:53 

    ハヤシライス

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/05/14(日) 17:14:12 

    >>64
    50です。
    こちらをご覧いただけばお解りになるかと。
    期限内に使い切れば問題ないとは思われます。
    参考までに
    イタリア産のトマト缶は危険?有害といわれる3つの理由 | 食・料理 | オリーブオイルをひとまわし
    イタリア産のトマト缶は危険?有害といわれる3つの理由 | 食・料理 | オリーブオイルをひとまわしwww.olive-hitomawashi.com

    トマトソースを作るときに、便利なイタリア産のトマト缶。危険だといわれているのを知っているだろうか?なぜトマト缶が危険なのか、その理由を詳しく紹介していく。トマト缶が有害だといわれる理由を知れば、正しくトマト缶を使うことができるだろう。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/05/14(日) 17:28:22 

    アフリカ料理のトマトシチュー
    美味しいよ

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/05/14(日) 21:54:32 

    トマト缶、ニンニク、乾燥バジル、オリーブオイルを一緒に煮込むだけのトマトソース
    めちゃくちゃ簡単だけどシンプルで美味しいよ
    パスタソースとして食べてもいいし冷凍しておくと何にでも使える
    解凍して水、他の野菜、コンソメと煮込めばスープになるし
    煮込み料理に使ってもいい

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/05/17(水) 02:16:40 

    トマト缶ってどうしても酸っぱくなりがちじゃないですか?
    ホールトマトとカットトマトでも味違うのかな?
    ちなみにカットトマトしか使ったことないです。
    砂糖いれてもなんか微妙なんだよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード