ガールズちゃんねる

「上げ馬神事」投稿で批判殺到の米販売店が謝罪 出走の馬が予後不良で安楽死「重く受け止め」

3058コメント2023/06/13(火) 19:12

  • 2001. 匿名 2023/05/15(月) 20:25:10 

    >>1984
    つづけよう多度祭りプロジェクトのホームページを開くといきなり虐待動画が始まるので開かないほうがいいです
    ここに後援: 公益財団法人岡田文化財団
    と今もありました
    「上げ馬神事」投稿で批判殺到の米販売店が謝罪 出走の馬が予後不良で安楽死「重く受け止め」

    +17

    -0

  • 2002. 匿名 2023/05/15(月) 20:26:19 

    >>1971
    田舎者のくだらない小競り合いでしかないから人間だけでやればいいのにね
    くだらない

    +19

    -0

  • 2003. 匿名 2023/05/15(月) 20:27:42 

    >>1994
    きっと 知ってるんですよ
    当たり前の事となってるんですよ
    その業界  

    +5

    -0

  • 2004. 匿名 2023/05/15(月) 20:31:00 

    イオンにはもう行かない

    +14

    -0

  • 2005. 匿名 2023/05/15(月) 20:39:52 

    >>2000
    私もずっと苦しいです。
    声を上げ続けます。

    +14

    -0

  • 2006. 匿名 2023/05/15(月) 20:40:27 

    >>2001
    SNSのアカウント動物虐待で報告だね

    +16

    -0

  • 2007. 匿名 2023/05/15(月) 20:42:12 

    >>2003
    メルズーガの元厩務員さんは家畜業者に渡ったのは認識してるとは思うけど祭で虐待されたことは知らないかも

    +12

    -0

  • 2008. 匿名 2023/05/15(月) 20:42:37 

    >>1986
    私も今から問い合わせしてみます!
    もしも返事がない時は返事がないってことは容認と言うことで受け取りますとも言っときます
    今までお問い合わせ色んな所にしたけど唯一BBCだけ返ってきました

    +19

    -0

  • 2009. 匿名 2023/05/15(月) 20:43:06 

    農水省 色々とやばくないですか?
    これで良いのですか?

    +16

    -0

  • 2010. 匿名 2023/05/15(月) 20:44:29 

    >>2007
    知らないんですか‥
    そういうものなんですか‥

    +4

    -0

  • 2011. 匿名 2023/05/15(月) 20:46:13 

    >>2010
    ただこれだけの騒ぎになってるからSNSで知ることになるんじゃないかな この厩務員さんのことを思うととても辛い

    +18

    -0

  • 2012. 匿名 2023/05/15(月) 20:49:45 

    厩務員さんもある程度割り切らなきゃやってられない職業だと思うから覚悟はあるのだろうがさすがにこれは…目の当たりにするとキツいものがあるんじゃないかと思う
    私ならこんな目に合わせた奴らを呪うな

    +22

    -0

  • 2013. 匿名 2023/05/15(月) 20:50:40 

    この虐待を知ってから調子が悪くて、仕事中も考えてしまう
    ネットから離れなきゃと思うのだけど
    メルズーガの写真が辛い

    +29

    -0

  • 2014. 匿名 2023/05/15(月) 20:53:34 

    >>1989
    ほぅ、馬を殺して騒ぐ祭りしながらこんなに楽しそうにキャッキャするとは良いご身分だこと

    +15

    -0

  • 2015. 匿名 2023/05/15(月) 20:55:50 

    >>2008
    ここで良かったのかわからないですが問い合わせ完了しました
    返事を待ちます
    「上げ馬神事」投稿で批判殺到の米販売店が謝罪 出走の馬が予後不良で安楽死「重く受け止め」

    +21

    -0

  • 2016. 匿名 2023/05/15(月) 20:58:10 

    >>2009
    イオンもやばいですね。こんなこと後援してるなんて。黄色いレシートキャンペーン等社会福祉、平和に貢献するという企業理念に反してしまっています。
    もしかしたら矛盾が生じてしまっていることに気づかないだけかもしれないので明日にでもお知らせしてみようと思います。

    +27

    -0

  • 2017. 匿名 2023/05/15(月) 21:00:57 

    本当に残虐な酷い扱いをされたのですね。
    ここの人達のような人間ばかりだったら、こんなことは起きないだろうにと思います。動物に辛い仕打ちをして平気な人間がいなくなればいいと思います。まずは自分の出来る活動をしていきたいです。

    +21

    -0

  • 2018. 匿名 2023/05/15(月) 21:01:53 

    >>2016
    こんな事にまでイオンが絡んでいてびっくりです。

    +16

    -0

  • 2019. 匿名 2023/05/15(月) 21:03:53 

    >>2013
    わかります。私は不眠になってます。虐待の内容が頭から離れません。
    今後同じような虐待がないように、今できる事をやろうと思います。

    +21

    -0

  • 2020. 匿名 2023/05/15(月) 21:08:45 

    >>2013
    私もです。
    ネットから離れなきゃと思う反面
    気掛かりでネット観てしまう。

    +18

    -0

  • 2021. 匿名 2023/05/15(月) 21:10:00 

    >>2004
    不買一択よね。

    +12

    -0

  • 2022. 匿名 2023/05/15(月) 21:11:38 

    >>2001
    どんな虐待が‥

    +6

    -0

  • 2023. 匿名 2023/05/15(月) 21:12:26 

    イオンもだけどヤクザも絡んでるよね。
    声を上げてくれた杉本彩さんが危険な目に合いませんように。

    +25

    -0

  • 2024. 匿名 2023/05/15(月) 21:16:39 

    >>2023
    そんな‥
    そんなのが神事?
    色々絡みあっていてほどけるんでしょうかこれ
    メルズーガ、他馬達が浮かばれる日が来るんですか?

    +16

    -0

  • 2025. 匿名 2023/05/15(月) 21:26:25 

    >>2015
    私もその画面から問い合わせしました
    もし誰か一人でもまともな感情持ち合わせた人間が関わってたら馬を助けてあげる事が出来たかもしれないのにと思うと、あの馬の悲しく辛そうな姿を見ると
    少しでいい、何かしら行動したいと思います
    どうかもう来年からは犠牲になって欲しくない

    +22

    -0

  • 2026. 匿名 2023/05/15(月) 21:27:44 

    >>2022
    うわぁ。なぁにが続けようだよ
    生け贄や悪魔崇拝みたいだね。命を奪って騒ぎ喜ぶ祭り

    +28

    -0

  • 2027. 匿名 2023/05/15(月) 21:34:55 

    >>535
    馬主に返すわけないじゃん!それに虐殺されるって分かってるのに処分した馬主が受け入れるわけないよ…

    +20

    -0

  • 2028. 匿名 2023/05/15(月) 21:40:37 

    >>535
    元の馬主に返すっていうのは競馬時代の馬主にってことじゃなくて、競馬の後の馬主の家畜業者のことだよ 屠殺に回す前にもうひと稼ぎしてもらおうってことでこの祭に行かせたってこと 生き残った子は返された後屠殺なんだと思う

    +23

    -0

  • 2029. 匿名 2023/05/15(月) 21:48:07 

    >>2028
    もう嫌だ本当に嫌だ

    +19

    -0

  • 2030. 匿名 2023/05/15(月) 21:50:14 

    >>2028
    競馬が嫌だ

    +17

    -0

  • 2031. 匿名 2023/05/15(月) 21:51:02 

    関心が薄まることが怖いです
    私は声を上げ続け、絶対に来年からは廃止させます
    皆さんもお願いします

    +26

    -0

  • 2032. 匿名 2023/05/15(月) 21:53:27 

    タレントの紗栄子さんは引退後の馬たちのファームを買い取っているね。
    明日ダメもとで知らせてみようかな

    +23

    -0

  • 2033. 匿名 2023/05/15(月) 21:56:41 

    >>2028
    鞭で叩いて、増強剤打って、競争させて何が面白いの

    +15

    -0

  • 2034. 匿名 2023/05/15(月) 21:59:15 

    イオンのサイトに投資家専用の問い合わせ窓口あるのね。ガル民でイオン株持ってる人いたら、ここから意見してみたらどうだろう?一消費者よりも株主の意見の方が真剣に聞いてくれそうな気がするんだけど。私は残念ながら株主じゃないんだけどさ。

    +18

    -0

  • 2035. 匿名 2023/05/15(月) 22:07:56 

    >>2033
    興奮して楽しむ人達の神経は、理解に苦しみます。
    人間の精神性が低いばかりに、こんなことが起きるんですよね。
    自分が同じことされないとわからない人達でしょうか。

    +16

    -0

  • 2036. 匿名 2023/05/15(月) 22:09:41 

    ただの馬鹿騒ぎにしか感じないわ
    豊作?なるわけない

    +17

    -0

  • 2037. 匿名 2023/05/15(月) 22:12:03 

    上に出てた獣医師さん青木先生の病院ブログより

    >告発の件は、津地方検察庁四日市支部が動物愛護管理法違反容疑で書類送検された8名全員を嫌疑不十分で不起訴としたので、裁判所の判断を仰ぐことができなかった。反省点は、我々だけでなく、他の方々からも馬への暴力が虐待であると指摘し、警察に取り締まるよう訴える声が複数あったら、嫌疑不十分にならずに起訴され裁判が行われたと思う(検察官の話から)

    https://www.aoki-pets-clinic.com/%e7%8b%ac%e8%aa%9e%ef%bc%95%e3%80%80%e9%a6%ac%e2%91%a0%e3%80%80%e4%b8%8a%e3%81%92%e9%a6%ac%e7%a5%9e%e4%ba%8b%ef%bc%88%e9%95%b7%e6%96%87%e5%be%a1%e5%85%8d%ef%bc%89/

    +16

    -0

  • 2038. 匿名 2023/05/15(月) 22:14:31 

    >>2003
    この問題は、なかなか根深いと思います。
    この地域の特性、いろんな利権で、たんなる祭りではなく、興行と捉えれば、クリーンな人達だけではないと。

    +15

    -0

  • 2039. 匿名 2023/05/15(月) 22:17:13 

    >>2028
    競馬界の仕組みを変えていかないといけないですね。
    改善がされないようなら競馬という産業がなくなればいいと思います。
    人間が動物を安易に商売に利用すること全般、取り締まらないといけないです。

    +16

    -0

  • 2040. 匿名 2023/05/15(月) 22:18:23 

    >>2037
    我々声をあげていかないとって事ですね

    +16

    -0

  • 2041. 匿名 2023/05/15(月) 22:19:22 

    >>2039
    これは容易ではなさそう
    国絡みですよぬ

    +10

    -0

  • 2042. 匿名 2023/05/15(月) 22:27:00 

    自分でも使いたくない言葉を使って多分パニック起こしてるんだと思うけど、上げ馬のことがあってからずっと調子悪い けど自分のためにもお馬さんのためにもまだまだ向き合って行かないといけないと思う 

    +21

    -0

  • 2043. 匿名 2023/05/15(月) 22:33:10 

    >>2034
    息子が株主になったばかり
    息子に問い合わせさせてみよう!

    +18

    -0

  • 2044. 匿名 2023/05/15(月) 22:35:16 

    >>2023
    イオンにヤク○
    まさかあちらの国絡んでのかな
    日本の神事に?

    +13

    -0

  • 2045. 匿名 2023/05/15(月) 22:55:04 

    イオンの岡田さんは三重出身だそうです。
    あくまで私の感想ですが国ぐるみ、イオンぐるみというより地域の利権に国が繋がっちゃってるのかなという印象です。

    競馬(農水省管轄)引退後の馬行き先のひとつ→上げ馬
    イオン岡田(三重県出身)→地元の活性化に協力→後援を受ける

    +15

    -0

  • 2046. 匿名 2023/05/15(月) 23:06:27 

    >>2039
    元の馬主は、産業廃棄物の社長みたいです。

    +7

    -0

  • 2047. 匿名 2023/05/15(月) 23:10:28 

    >>2043
    ありがとうございます。息子さんによろしくお伝えください。
    m(_ _)m

    +9

    -0

  • 2048. 匿名 2023/05/15(月) 23:12:47 

    >>2036
    そもそも、もともと大した農作物無い。

    +6

    -0

  • 2049. 匿名 2023/05/15(月) 23:33:13 

    >>2046
    姫路のリサイクル業者→米屋って事ですか、

    +4

    -0

  • 2050. 匿名 2023/05/15(月) 23:51:19 

    >>2032
    発言力のある人達の目に止まる事で少しでも何かしら動くかもしれない
    広がりすぎて無視できない所まで燃え上がれば
    例え数年後でも、こんな目にあう馬達を救う事に繋がるかもしれない

    +14

    -0

  • 2051. 匿名 2023/05/15(月) 23:55:57 

    がるちゃんも捨てたもんじゃないよ。災害時に見知らぬ同士で気遣いあったり
    今、たかが馬の命なんて思ってた馬鹿な地域に対して一致団結できる
    それが、あんな悲しく辛そうな目をさせてしまっま馬達の命を救っていく事に繋がるって信じてる
    だから私も出来る事する!世の中さ戦争だの震災だの悲しい事が溢れてる
    何もわざわざ祭りだと騒ぎたいがために命を奪わなくてもいいじゃん!命を奪うより命を生かす祭りに変わっていって欲しい

    +31

    -2

  • 2052. 匿名 2023/05/15(月) 23:58:47 

    >>2046
    その産廃業者の社長もかなり酷いだろうね。
    ポイ捨て感覚で馬を見捨てた

    +18

    -0

  • 2053. 匿名 2023/05/16(火) 00:00:01 

    >>2036
    そもそも、もともと大した農作物無い。

    +8

    -0

  • 2054. 匿名 2023/05/16(火) 00:00:59 

    杉本彩さんに寄付する。馬のことをメールして話す
    塩村あやかさんに馬のことを話す
    参議院の議員さんに馬のことを話す
    青木医師に馬のことを話す
    馬のことで動きを出してる人に寄付する
    動物愛護のデモをする

    +29

    -0

  • 2055. 匿名 2023/05/16(火) 00:05:17 

    >>2052
    その業界では当たり前の事なんでしょうね

    +5

    -0

  • 2056. 匿名 2023/05/16(火) 00:07:51 

    https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/2_data/arikata/h16_02/mat01.pdf
    https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/2_data/arikata/h16_02/mat01.pdfwww.env.go.jp

    https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/2_data/arikata/h16_02/mat01.pdf



    環境省にも言おうか

    +12

    -0

  • 2057. 匿名 2023/05/16(火) 00:11:53 

    特定非営利活動法人どうぶつ弁護団
    特定非営利活動法人どうぶつ弁護団animal-dt.org

    声なき動物を護りたい―当法人は,弁護士や獣医師などの専門家と連携して動物虐待の告発等を行い,適切に捜査・処分がなされるための活動をしています。

     

    たしか福島地震で置き去りにされた家畜や動物の時も関係されてたと思います
    この人にもメールしましょう

    +16

    -0

  • 2058. 匿名 2023/05/16(火) 00:16:03 

    >>2057 
    杉本彩さん、浅田美代子さん長野智子さんがいらっしゃるんですね

    +7

    -0

  • 2059. 匿名 2023/05/16(火) 00:25:53 

    特定非営利活動法人どうぶつ弁護団
    特定非営利活動法人どうぶつ弁護団animal-dt.org

    声なき動物を護りたい―当法人は,弁護士や獣医師などの専門家と連携して動物虐待の告発等を行い,適切に捜査・処分がなされるための活動をしています。

     

    たしか福島地震で置き去りにされた家畜や動物の時も関係されてたと思います
    この人にもメールしましょう

    +10

    -0

  • 2060. 匿名 2023/05/16(火) 00:27:28 

    メルズーガの命を無駄にしてほしくない
    メルズーガの命を無駄にしてほしくないtwitter.com

    三重県桑名市・多度大社主催の上げ馬神事で犠牲になった馬、メルズーガがいたたまれないあまりにアカウントを取得しました。メルズーガの母方のおじいちゃんは「神の馬」と言われたラムタラ。メルズーガの命に敬意を払うなら上げ馬神事は中止するべき。人間の身勝手...



    やっぱり酷いです

    +19

    -0

  • 2061. 匿名 2023/05/16(火) 00:41:08 

    >>2051
    そうだよね。このトピだって立ってからけっこう時間もたってるけど、まだまだ伸びてる。みんながこうして関心を持って声を上げ続ければ、きっと祭りの当事者達だって世間の声を無視し続けていくわけにはいかなくなるはず。

    +21

    -0

  • 2062. 匿名 2023/05/16(火) 00:42:44 

    >>2060
    初めて見てしまった‥壁に激突、途中動かなくなる
    なんなんだ

    +16

    -0

  • 2063. 匿名 2023/05/16(火) 00:45:03 

    >>2053
    そんな実りもしない土地に対して何頭の馬が犠牲に。
    ただの虐待祭り

    +20

    -0

  • 2064. 匿名 2023/05/16(火) 00:45:34 

    >>2052
    社長1人だけじゃ無いよ、殆どの馬主は転売するよ。

    +6

    -0

  • 2065. 匿名 2023/05/16(火) 00:47:09 

    >>2064
    システムの見直し

    +8

    -0

  • 2066. 匿名 2023/05/16(火) 00:49:15 

    抗議できるところに出来るだけ沢山しよう。
    これ以上犠牲になる馬を出してはいけない。

    +16

    -0

  • 2067. 匿名 2023/05/16(火) 00:57:48 

    >>2057
    ありがとうございますお問い合わせします!

    +8

    -0

  • 2068. 匿名 2023/05/16(火) 00:58:11 

    >>2056
    ありがとうございますメールします

    +7

    -0

  • 2069. 匿名 2023/05/16(火) 01:10:48 

    >>1984
    気持ち悪いドキュメンタリー映画、三重や愛知のイオンシネマで上映したみたいだね

    気持ち悪い展示物も一緒に

    こんな映画に何千円払うやつの気がしれん

    どうせ大赤字では、笑笑
    「上げ馬神事」投稿で批判殺到の米販売店が謝罪 出走の馬が予後不良で安楽死「重く受け止め」

    +11

    -0

  • 2070. 匿名 2023/05/16(火) 01:14:45 

    メルズーガの命を無駄にしてほしくない
    メルズーガの命を無駄にしてほしくないtwitter.com

    三重県桑名市・多度大社主催の上げ馬神事で犠牲になった馬、メルズーガがいたたまれないあまりにアカウントを取得しました。メルズーガの母方のおじいちゃんは「神の馬」と言われたラムタラ。メルズーガの命に敬意を払うなら上げ馬神事は中止するべき。人間の身勝手...



    やっぱり酷いです

    +14

    -0

  • 2071. 匿名 2023/05/16(火) 01:16:59 

    アニマルライツセンター - Wikipedia
    アニマルライツセンター - Wikipediaja.wikipedia.org

    アニマルライツセンター - Wikipediaコンテンツにスキップメインメニューメインメニューサイドバーに移動非表示案内メインページコミュニティ・ポータル最近の出来事新しいページ最近の更新おまかせ表示練習用ページアップロード (ウィキメディア・コモンズ)ヘルプヘ...



    上げ馬は昔から虐待案件

    +17

    -0

  • 2072. 匿名 2023/05/16(火) 01:26:14 

    >>2071
    wikiにまで上げ馬は虐待と書いてあるのに何故続けるの
    やめて欲しいと申告を20年近く報告しているのに受理却下なの

    +17

    -0

  • 2073. 匿名 2023/05/16(火) 01:58:35 

    >>2070
    見るに耐えない画像やムービーばかりだね
    もう本当に居た堪れない

    +11

    -0

  • 2074. 匿名 2023/05/16(火) 04:48:40 

    >>2065
    生かすにしても受け入れ先の数が足りないし、乗馬人口今のままなら乗馬クラブも増やせないよ。簡単な事ではないです。

    +3

    -0

  • 2075. 匿名 2023/05/16(火) 05:11:27 

    >>2026
    ああ、それだ
    悪魔崇拝だわ

    +10

    -0

  • 2076. 匿名 2023/05/16(火) 06:49:58 

    >>2028
    だよね
    だから「今年の」って書いたんだろうし
    奴らにとっては普通の事だから、自然と出てきた言葉で何も考えずに打った言葉なんだろうけどすごい違和感あるわ
    神事なのに生き物が使い捨ての道具ってね…
    神って穢れや血を嫌うはずなんだけどな

    +17

    -0

  • 2077. 匿名 2023/05/16(火) 06:50:37 

    >>616
    それ分かる、乗馬ライセンス持ってる私からしたら怒りで震えて眠れない。

    お馬さんはとても繊細だから、ビニール袋の転がる音や、傘をいきなり開くと驚いて怪我してしまう。

    とにかく人が思ってる以上に繊細で敏感で心を読めるから、こっちが怖いと思って接すると、向こうも警戒するし、きちんと言葉を理解して感情もあるのに、何故そこまで痛め付けるのか解らない。

    昔旅行し神社に参拝した時、白馬が汚いボロボロの馬荘に入れられてて、餌¥100で人参が入ってるバケツを売られていて、他人の子供がそれを買ってお馬さんに人参投げつけて笑ってたから「辞めて」って怒鳴ってしまったんだけど、その子の親に「何なの?うちの子に怒鳴り込んで通報するわ」って言われた事がある。

    きっとその親みたいな感覚なんだろうね。

    その白馬さんは私を悲しい瞳でずっと見ていた、あの光景は忘れられないよ。

    +28

    -0

  • 2078. 匿名 2023/05/16(火) 07:53:29 

    馬が泣いてたよ足が変な方向向いてた

    +21

    -0

  • 2079. 匿名 2023/05/16(火) 08:11:19 

    桑名市多度大社馬虐待神事の話題は日本国内で行われている虐待祭りや虐待神事をしている地域の人も見聞きしていると思う。
    どんなに神事と言ったところで怖がらせたり暴行殺傷は虐待だ。
    今後行われるであろう地域の人は前持って話し合って縫いぐるみに変更するなど考えてほしいですね。
    産業商業や地域活動に起こる動物虐待の裏には必ず国が関与してるから一筋縄ではいかないかも知れないけど(動物虐待の他に日照権騒音廃棄物汚染など何年も国相手に戦ってる問題がたくさんあるとニュースで見るから)
    訴えをやめないことが大事みたいだし特に動物虐待については反対し続けるよ。

    +19

    -0

  • 2080. 匿名 2023/05/16(火) 08:15:54 

    昨日テレビで徳島の阿波踊りの観客席(有料)がVIP席みたいなところだと値上がりして15000円になったから地元で物議ってやってたけど可愛いもんだよな
    てか上げ馬やれよって感じなんだが

    +10

    -1

  • 2081. 匿名 2023/05/16(火) 08:36:04 

    >>2070
    酷いね
    ただのイキったヤンキー集団じゃん、素人童貞いるし
    どこが神事なの?神事って神聖なものじゃないの?
    こんな奴らに使い捨てにされる馬が本当にかわいそう

    +23

    -0

  • 2082. 匿名 2023/05/16(火) 08:52:45 

    なんか田舎ってめんどくさいね
    地元をディスられて傷つきましたとかよく分からんわ
    だから若者いなくなるんだな納得めんどくせーもん

    +20

    -0

  • 2083. 匿名 2023/05/16(火) 09:13:34 

    +21

    -0

  • 2084. 匿名 2023/05/16(火) 09:18:52 

    >>2083
    可哀想になぁ…言葉がないわ
    怖くて痛かったろうに…

    +17

    -0

  • 2085. 匿名 2023/05/16(火) 09:22:11 

    >>2057
    教えてくれてありがとうございます。
    ありとあらゆる
    上げ馬の虐待動画のリンクを送付しておきました。
    何でここまで炎上してるのに報道されないのか、闇ですね。、

    +12

    -0

  • 2086. 匿名 2023/05/16(火) 09:49:12 

    >>2070
    警察官いるのに見てるだけだったね。
    ひょろひょろのおじいちゃんみたいな人だったけど慌てる素振りもないし虐待や屠殺しなれている地域だから馬が怪我しても痛めつけても何の感情も湧かないんだろうなって思った。

    +14

    -0

  • 2087. 匿名 2023/05/16(火) 10:20:28 

    >>2060
    メルズーガが血を出して歩いてる側に
    警察官?が見てますよね。
    この状況で歩かせる事は虐待だ!
    と逮捕案件じゃないの?
    警察官も見て見ぬふり?
    暗黙の了解?

    +16

    -0

  • 2088. 匿名 2023/05/16(火) 10:20:44 

    占ったり馬まかせにしてるだけ。
    ただの(質の悪い)おまじない、ギャンブル。
    いいきっかけだから農作物の品種やサービス改良、コンプラ整備したらいいのね。
    この先日本はどうしたって観光なり労働力なり何かしら外国人受け入れするんだから、時代錯誤のイベントができなくなる時期が早まるだけ

    +8

    -0

  • 2089. 匿名 2023/05/16(火) 10:23:30 

    >>2086
    警察の責任問題ですよね。
    NHKは「警察も交えて話し合っている、その場で注意している」と明言していますから

    +12

    -0

  • 2090. 匿名 2023/05/16(火) 10:26:32 

    >>2078
    悲しい。許せない。
    私、この問題はずっと取り組んでいきます。
    他の馬に同じような辛い思いさせたくない。

    +16

    -0

  • 2091. 匿名 2023/05/16(火) 10:28:51 

    >>2087
    未成年が酒飲んでてもスルーらしいから馬の負傷や扱いなんて当然スルーなんじゃない?
    警察も警察として機能してなさそう

    +14

    -0

  • 2092. 匿名 2023/05/16(火) 10:32:27 

    北海道のノーザンホースパークには、あのディープインパクトのお母さんウインドインハーヘアが30歳を過ぎても、元気に暮らしているのですよ。こちらに引き取られていたら良かったのにね。メルズルーガちゃん…😭ただだだ心が痛みます。

    +14

    -0

  • 2093. 匿名 2023/05/16(火) 10:55:59 

    >>2066
    継続して声を上げることが大事

    関係者は、「どうせほとぼり冷めたら大人しくなる」
    って舐めてるから

    +19

    -0

  • 2094. 匿名 2023/05/16(火) 11:08:14 

    >>2092
    せめて馬名は間違えないであげて

    +6

    -0

  • 2095. 匿名 2023/05/16(火) 11:11:40 

    表面は、特攻服が似合いそうなヤンキーと土建屋が大騒ぎ。裏では、神社や地元の企業がすました顔でお金数えてる。
    そのために何も関係ない馬たちが犠牲になって、ほんと気持ち悪い。
    恥を知れ。
    男って、ほんと自分のことしか考えてないな。

    +19

    -0

  • 2096. 匿名 2023/05/16(火) 11:14:00 

    +19

    -0

  • 2097. 匿名 2023/05/16(火) 11:19:37 

    昭和36年5月の馬上げの映像
    今より盛り土が低い
    [昭和36年5月] 中日ニュース No.382_1「多度の上げ馬神事」 - YouTube
    [昭和36年5月] 中日ニュース No.382_1「多度の上げ馬神事」 - YouTubeyoutu.be

    この映像へのお問合せ↓https://www.youtube.com/channel/UCKcU5f3sXYhnN1DyXVe9Ekw/about概要↓三重県多度神社、6人の少年が陣笠裃姿で3mの絶壁を駆け上がる。※当時の音声オリジナルのまま、編集しております。■■□―――――――――――――――――――□■■こ...">

    +5

    -0

  • 2098. 匿名 2023/05/16(火) 11:26:04 

    >>2091
    それなら警察は職務怠慢じゃないの?
    獣医師が居たみたいだけど獣医師はメルズーガが
    落ちた時に駆け付けて診てる写真も無いし
    骨折して歩かせてる場面にも獣医師は居ないし
    骨折して歩かせてる現場を獣医師は見てないの?
    それとも獣医師が歩かせても良いと判断?
    警察官も獣医師も職務怠慢じゃん。
    反論しなさそうな人を選んで待機させてたのか?
    皆グルになってメルズーガを死なせた。

    +14

    -0

  • 2099. 匿名 2023/05/16(火) 11:28:11 

    >>2097
    やっぱ昭和から娯楽でどんどんひどくなっていったんだよ
    それより昔ってなると農耕で使ってる馬って超貴重だよ、食い扶持なんだから潰すわけないんだよ
    今の時代の農家さんでもダメになる可能性高いけどトラクター貸してって言われて貸す農家いないと思うよ

    +16

    -0

  • 2100. 匿名 2023/05/16(火) 12:23:30 

    >>2063
    動物に酷い仕打ちをしているから、実りがないのかもしれません。
    動物の悲しみの念は深いと思います。

    +10

    -0

  • 2101. 匿名 2023/05/16(火) 12:32:16 

    >>2074
    簡単なことではないからこそ、声をあげ続けて行動していかないとですね。馬の生産数を減らす取り組みも必要だと思います。

    +17

    -0

  • 2102. 匿名 2023/05/16(火) 12:33:15 

    +22

    -0

  • 2103. 匿名 2023/05/16(火) 12:34:42 

    >>616
    馬の特性をわかっている騎手はあまり鞭を使わないらしいですね。武豊とか。

    +12

    -0

  • 2104. 匿名 2023/05/16(火) 12:58:47 

    >>2102
    動物に対する倫理観が昭和初期で止まってるから、馬使わんでほしいよね
    まず倫理観が狂ってるから今は燃えたから来年はじゃあ別の安全な方法で馬使いますってなっても結局また人の目が離れたらまたどんどん過激になっていくと思うよ

    人が馬の格好してやるとか藁で作ったサラサイズの馬人形を人間達で上げる(実際今も上がれない馬を乱暴に人間達が無理やり上げてる訳だしもはや神事も占いも関係ない)とか動物を使わない方法でなら伝統という名目でもやっていいと思うけど
    生体を使うのはもうやめてそれは過去に行っていた事として記録に残しとけば充分でしょ

    ここがなくなったら引退馬の行き場がなくなるという意見もあるけど、基本レンタルって事だし終わったらポイでいずれにせよ廃用行きになっちゃうんだから引退馬への貢献にもなってないと思うしね
    引き取って終生まで面倒見るならまだしも違う訳でしょ?他の馬もどこ行ったんだ状態だし。虐殺の現場になってるだけで何一つ貢献できてないよ。

    +21

    -0

  • 2105. 匿名 2023/05/16(火) 13:05:25 

    >>2077
    子どものそのような行為は、まず親が戒めないといけないですよね。
    この親のような人は、人間以外の生き物の痛みがわからないのでしょうね。

    +11

    -0

  • 2106. 匿名 2023/05/16(火) 13:13:52 

    >>2104
    生体使わずに藁の人形を使うとかめっちゃ印象いいし新しい雇用も生まれそうだしいいね 神事ってほんとそういうのでいいと思う

    +14

    -0

  • 2107. 匿名 2023/05/16(火) 13:18:49 

    >>2102
    一概に信じられない。
    変更じゃなくて廃止では?

    +7

    -0

  • 2108. 匿名 2023/05/16(火) 13:22:14 

    >>2094メルズーガちゃんでした。ごめんなさいね。

    +7

    -0

  • 2109. 匿名 2023/05/16(火) 13:23:30 

    >>2106
    うん、本当そう思う
    それで新たな雇用が生まれれば地域にとってもいい事だし活性化にも繋がるし叩かれることもなく伝統も続けられいい事づくめだと思うんだよね
    動物虐待する時代遅れの県、市って言われ続けるの、住んでる市民だって嫌でしょうに
    人間には知恵があるんだから代替方法なんていくらでも思いつくだろうに固執して思考停止してないで知恵絞れと。
    伝統なんて人間が作ったもんなんだから変えられるんだよいくらでも。そしてそうして築かれたのが現代なんだから。

    +10

    -0

  • 2110. 匿名 2023/05/16(火) 13:38:30 

    >>2077
    「この親にしてこの子あり」の典型例のような親子ですね。

    +12

    -0

  • 2111. 匿名 2023/05/16(火) 13:38:52 

    >>2107
    ツイート主さんは廃止してほしいみたいだけど、氏子達が廃止はしたくないんだろうね
    頭硬そうだもん
    外の世界(世論)を知らなさそうだし動物愛護法ってのが出来たのも知らないんでしょ
    上げ馬しないと成人できないとかアホみたいな事言って反対してんだもん
    何時代の人間やねんと

    +17

    -0

  • 2112. 匿名 2023/05/16(火) 13:46:54 

    三重県にはこの神社と関わりの深い伊勢神宮がありますね。
    伝統とは異なる急角度の壁を設置し、駆け上がることに向いていない足の細いサラブレッドに駆けさせ、奮起のために転んでいる最中に暴言暴力、その後の扱い。
    天皇陛下はこのような「神事」を望んでいらっしゃるのでしょうか。

    +14

    -0

  • 2113. 匿名 2023/05/16(火) 13:53:34 

    >>2112
    陛下もだけど神も望んでないと思う
    何目的?多度大社の画像を見るだけでも禍々しいものを感じる
    あそこに神はいない絶対穢れてるもん

    +14

    -0

  • 2114. 匿名 2023/05/16(火) 14:03:33 

    上げ馬って過去12回しかやってないってほんと?

    +1

    -0

  • 2115. 匿名 2023/05/16(火) 14:14:12 

    >>2114
    いや、それ以上はしてる。毎年ニュースになってますからね。ローカルでしか流さないから嘘つきまくりだね。

    +9

    -0

  • 2116. 匿名 2023/05/16(火) 14:17:36 

    >>2115
    あ、そうなんだね。ありがとう。

    +4

    -0

  • 2117. 匿名 2023/05/16(火) 14:24:50 

    >>2096
    桑名市の市長 保育園の盗聴音声も聞き取り拒否したじゃない。
    なんでも拒否なんだよ  
    そろそろヤバいんじゃないのかね

    +9

    -0

  • 2118. 匿名 2023/05/16(火) 14:32:10 

    >>2111
    やばいと思うのが一度書類送検をされたにも関わらずそこで意識を改められなかったところ

    +16

    -0

  • 2119. 匿名 2023/05/16(火) 14:33:01 

    >>2117
    ミヤネ屋の司会に似てる人だよね

    +3

    -0

  • 2120. 匿名 2023/05/16(火) 14:43:39 

    先週小馬見てきたよ。
    何も汚いものを知らない優しい目してた。
    北海道の日高です。
    「上げ馬神事」投稿で批判殺到の米販売店が謝罪 出走の馬が予後不良で安楽死「重く受け止め」

    +23

    -0

  • 2121. 匿名 2023/05/16(火) 15:09:19 

    >>2111
    不破 義人(桑名宗社 宮司)
     伊藤 文郎(桑名石取祭保存会 会長)
     増田 秀麿(多度大社 権禰宜)
     石川 久信(多度大社総代 会長)
     石川 日出生(多度区長/多度大社氏子)
     伊藤 陸人(元上げ馬神事騎手)


    この石川ってやつが、決定権を持つらしい

    +12

    -0

  • 2122. 匿名 2023/05/16(火) 15:17:25 

    先日行われた神田祭に参加した相馬野馬追騎馬隊の馬の画像。
    馬ってとても優しい瞳をしているんだね、撫でてる優しい手に甘えてる感じがかわいい。
    人間と同じように感情があって頭の良い馬によくもまぁ酷い事ができるよね、神事の関係者は。
    「上げ馬神事」投稿で批判殺到の米販売店が謝罪 出走の馬が予後不良で安楽死「重く受け止め」

    +17

    -0

  • 2123. 匿名 2023/05/16(火) 15:18:35 

    >>2121
    石川久信ってやつ?
    こいつ爺だよね?TwitterとかSNS系はやってないんだろうな
    直接抗議したいわ

    +11

    -0

  • 2124. 匿名 2023/05/16(火) 15:52:55 

    自分の父親見てても思うけど年寄りって頭固いんだよね
    絶対譲らないしさ。融通効かなくなって無駄に偏屈になる。更に田舎者だからこの爺さん余計頑固だと思うわ

    +8

    -0

  • 2125. 匿名 2023/05/16(火) 16:19:51 

    >>2111
    昨日競馬の掲示板に、足場を組む建設業、いろいろな雇用とあったので、もはや祭りではなく催事、見世物だと改めて思いました。
    要は、過激な事をして、集客が目的。
    馬を使って、何頭登れるか?など賭け事とかしてそうだなと思いました。
    祭りに参加しない家から、2万集金との声も。
    とにかく仕事をしていても、家で横になってても、ふとあの子達を思い出します。
    本当許せない。
    あれが虐待じゃなかったら何なのか?
    競走馬でも辛い人生だったと思うけど、最後あんな輩達にと思うと、、
    連れてこられても大声出されたり、蹴られたり、絶食させられたりしてたんだろうな、、と思わせる祭りで最低です。

    +19

    -1

  • 2126. 匿名 2023/05/16(火) 16:20:53 

    >>2123
    そう。こいつ
    「上げ馬神事」投稿で批判殺到の米販売店が謝罪 出走の馬が予後不良で安楽死「重く受け止め」

    +7

    -0

  • 2127. 匿名 2023/05/16(火) 18:07:30 

    騒動をうけ、日本維新の会の串田誠一参院議員は、Twitterで《三重県の多度大社の上げ馬神事に多くの方からご意見やご要望を頂いています。伝統行事と動物虐待に関しては、アニマルウェルフェア議連で取り上げる予定でありますが、個人的にも環境省に質していきます。昔から行われているというだけで動物虐待が許されることにはなりません。》と言及。立憲民主党の塩村あやか参院議員も《選出議員に相談してみます》と、問題視する姿勢を見せた。

     また、上げ馬神事に起用される馬はサラブレッドだが、ある競馬ライターは「こんなことをサラブレッドにさせるとは、信じられない」と憤る。

    +15

    -0

  • 2128. 匿名 2023/05/16(火) 18:09:01 

    「“ガラスの脚”と呼ばれるほど、サラブレッドの脚は細く故障しやすいものです。競走中の骨折は多いのですが、そのほとんどは、ひびが入ったり、剥離骨折程度。これはしばらく治療すれば治りますが、ぽっきりと折れた場合、粉砕骨折や開放骨折ではまず助からず、殺処分となります。400kg、500kgの巨体を、残り3本の脚で支えると、それらの脚に負担が大きく、蹄葉(ていよう)炎など、さまざまな疾病を起こすためです。

     この祭りのようなことをさせれば、重度の骨折の可能性が高いことは間違いないでしょう。脚だけでなく、ひっくり返れば骨盤などの骨折もありえます。しかも、まわりであれだけ大勢の人間にけしかけられて、馬はパニック状態に陥っているので、危険度はさらに高くなるはずです。

    +18

    -0

  • 2129. 匿名 2023/05/16(火) 18:37:19 

    転げ落ちる馬
    人々に押さえつけられる馬
    見慣れない群衆に囲まれる馬
    背中にはがっちりしがみつく騎手
    ハミをぎゅうぎゅうと引っ張られる馬

    そもそも、馬は臆病で見慣れないものが前にあると進めなくなったりもします。そのような動物が派手な服装をした人々、見知らぬ興奮した男たちに囲まれ、人が乗っている状態で急坂を走らされ、目の前には壁がそびえ立つ状況。
    これらの行為を神事だとして楽しみ大声を上げる群衆が取り囲んでいます。馬が転げ落ちても、人が怪我をしても、群衆は歓声を上げるのは異常なことのように思います。

    2017

    +18

    -0

  • 2130. 匿名 2023/05/16(火) 18:38:26 

    >>2125
    ガリガリで肋骨が浮き出ていたもんな

    +14

    -0

  • 2131. 匿名 2023/05/16(火) 18:42:47 

    >>2101
    こんな今年何十年とやってきたのだろう
    業界は何を今更と言うのだろうか

    +8

    -0

  • 2132. 匿名 2023/05/16(火) 18:57:28 

    >>2126
    素人なのに自分の所に馬連れてきたんだ‥

    +10

    -0

  • 2133. 匿名 2023/05/16(火) 19:00:29 

    >>2125
    >>2130
    痩せてますよね。あと鼻の上のへこみは棒とかで叩かれたのではとか、祭り前に来た時からずっと虐待されてたのではと色々考えます。本当許せない。

    +14

    -0

  • 2134. 匿名 2023/05/16(火) 19:02:45 

    >>2133
    あのへこみ、骨折じゃないかって書いてる方もいた

    +11

    -0

  • 2135. 匿名 2023/05/16(火) 19:27:17 

    >>2128
    これを虐待と言わず伝統と言い張るあたおか多度大社の関係者さぁ。

    +8

    -0

  • 2136. 匿名 2023/05/16(火) 19:35:03 

    >>2134
    それは違うと信じたい、、

    +6

    -0

  • 2137. 匿名 2023/05/16(火) 19:37:08 

    >>2134
    あのへこみは骨折かもしれないのですね。
    知れば知るほどあまりに酷い残酷な虐待してますよね。
    こんな動物に酷いこと今後絶対なくすために、今自分に何ができるかを考えてます。

    +9

    -0

  • 2138. 匿名 2023/05/16(火) 19:43:02 

    >>2131
    90年代から引退馬協会とか、黒潮牧場とかの養老牧場など、一念発起した方が引退場の行き先をと牧場立ち上げて地道に活動してます。

    家庭の事情で数年前に勇退した元JRAの角井調教師も引退馬が乗馬になるべく活動してました。
    馬を飼うというのは生半可な気持ちでは出来ないし、お金かかるから個人の方々が関心を持ってくれたり、コロナで焼け太りした競馬界もなんぼかは還元しないとダメじゃ無いかなと思ってます。

    引退馬全頭を乗馬は難しいかなとは思いますし、重度の故障をした馬は安楽死はやむを得ないと思います。
    肥育して肉になる馬が出てしまうのは気の毒ではありますが、せめて清潔な環境でたらふく餌を食べ、なるべく苦痛ないようにと思います。
    屠殺に関わる方々は、自分の知る限りでは真摯に向き合っていると思います。

    参考資料 今日もどこかで馬は生まれる ドキュメンタリー映画

    https://www.amazon.co.jp/%E4%BB%8A%E6%97%A5%E3%82%82%E3%81%A9%E3%81%93%E3%81%8B%E3%81%A7%E9%A6%AC%E3%81%AF%E7%94%9F%E3%81%BE%E3%82%8C%E3%82%8B-%E8%8D%92%E6%9C%A8%E8%B2%B4%E5%AE%8F/dp/B0918X169W/ref=nodl_?dplnkId=d21a4013-2ba2-40f4-9fa2-6689394ce5a2

    +8

    -0

  • 2139. 匿名 2023/05/16(火) 19:55:22 

    >>2126
    こんな事があったばっかだしド偏見なんだけど、めちゃくちゃ頭硬そう

    +13

    -0

  • 2140. 匿名 2023/05/16(火) 20:00:51 

    +13

    -0

  • 2141. 匿名 2023/05/16(火) 20:04:52 

    >>2134
    骨折…なんでその場にいるくせに、少しの間でも世話して写真も撮ってたのに気付かないのか
    悔しくて泣きそうだ

    +8

    -0

  • 2142. 匿名 2023/05/16(火) 20:06:44 

    +21

    -0

  • 2143. 匿名 2023/05/16(火) 20:15:07 

    >>2120
    メルズーガもだけど、本当に穢れない目だよね。
    人間よりよっぽど神に近いんじゃないかな。
    神の目で人間のやること見てるような気がする。

    +13

    -0

  • 2144. 匿名 2023/05/16(火) 20:16:29 

    >>2117
    園児虐待してるし、上げ馬神事といい桑名は一体どうした?そういう人たちの集まりなんだと他県から思われるよ
    【不適切保育】泣く子どもに?…保育士「目の前で最高」 保育園内の“音声” - YouTube
    【不適切保育】泣く子どもに?…保育士「目の前で最高」 保育園内の“音声” - YouTubeyoutu.be

    三重・桑名市にある「長寿認定子ども園」で不適切な保育が疑われる事案が起きていたことが明らかになりました。市によると保育士は、3歳の子どもに、約4時間にわたり給食を食べきるよう強要し、トイレにも行かせなかったということです。事態が明るみに出たきっかけ...

    +14

    -0

  • 2145. 匿名 2023/05/16(火) 20:19:07 

    >>2124
    でもコロナを理由に上げ馬神事は開催してなかったんだよね。
    だった頭の固い年寄りが寿命くるまで神事は中止にして代替わりになったら穏やかな神事に変えたらとは思う。
    土建や部落同和とかの利権がらみなら難しいけど。

    +4

    -0

  • 2146. 匿名 2023/05/16(火) 20:21:11 

    >>2144
    ツイでは地元民が暴れまくってるしもう手遅れだよ
    イメージは最悪

    +12

    -0

  • 2147. 匿名 2023/05/16(火) 20:22:54 

    >>2140
    流鏑馬はあっても上げ馬はしてないとハッキリしたね。
    戦後の坂を駆け上がる映像が残ってるから、多分そこから上げ馬を始めて年々過激にしていったんだろうね。

    +14

    -0

  • 2148. 匿名 2023/05/16(火) 20:24:26 

    >>2134
    米屋に来た頃の写真は、まだ元気そうだった。
    最後の写真は、素人が一発でわかるぐらい痩せ細って生気を失くしていた。
    どうせ死ぬのだから、買い取ったのだから、尊厳もなく、モノ扱いだったのだと想像がつく。
    競馬時代は、大事な商品だから、あそこまで大勢の男達に怒鳴られたり、蹴られたりはなかっただろう。
    集団心理が働いて、誰一人助けてくれなかっただろう。
    上げ馬は、私が今から25年以上前からありましたよ。
    三重県に観光した時、バスガイドさんが、あちらの神社は〜と上げ馬の説明をしていましたから。

    +13

    -0

  • 2149. 匿名 2023/05/16(火) 20:27:42 

    >>2145
    でも子育て世代のヤツらでも肯定しててお馬さんは可哀想ではありませんこれは神事ですとか言っちゃってるし、洗脳状態でイカれた倫理観が受け継がれちゃってるから難しくない?
    やっぱりこれはエセ伝統だし我々はおかしかったのだ、動物虐待はやめときましょってきっぱりやめた方がいいと思う
    大体本当に神事ならコロナ禍でもやってる筈だけどもはや集客目的でしかないから取りやめた感じでしょ
    地元民はその辺の矛盾も気づいてなくて盲目的に神事、伝統って呪文のように繰り返し言ってるしさ

    +11

    -0

  • 2150. 匿名 2023/05/16(火) 20:28:15 

    >>2147
    絶対そう
    間違いなくそう
    それなら辻褄合うんだよね

    +9

    -0

  • 2151. 匿名 2023/05/16(火) 20:49:01 

    >>2142
    凄い。これトピ立たないかな 立て方がわからない
    また皆の目に触れるよう

    +18

    -0

  • 2152. 匿名 2023/05/16(火) 21:17:21 

    >>2120
    2月から5月は出産シーズンだね。

    +6

    -0

  • 2153. 匿名 2023/05/16(火) 21:25:20 

    >>2140
    当時の関係者(神主)が書いた物なのに擁護は「書いてないからってやってないとは限らない」て言ってる…
    当時を記録した神主をも否定していくスタイル

    +17

    -0

  • 2154. 匿名 2023/05/16(火) 21:32:54 

    >>2153
    伝統とは‥

    +9

    -0

  • 2155. 匿名 2023/05/16(火) 21:34:27 

    >>2139
    口角がめっちゃ下がってる

    +5

    -0

  • 2156. 匿名 2023/05/16(火) 21:37:53 

    >>2154
    執着

    +3

    -0

  • 2157. 匿名 2023/05/16(火) 22:09:44 

    >>2142
    農水省の人、全然駄目だ

    +13

    -0

  • 2158. 匿名 2023/05/16(火) 22:11:41 

    >>2153
    あーそれ見た
    やっばいよね、斜め上からのアクロバティック擁護
    そんなに虐待を肯定したいんかね、知性を疑うわ

    +10

    -0

  • 2159. 匿名 2023/05/16(火) 22:18:18 

    >>2158
    ああいう人にリプしても苛立つだけだと思って見てるだけなんだけど、頭のおかしい擁護と戦ってる?みんなすごいよね
    私絶対無理だわ

    +5

    -0

  • 2160. 匿名 2023/05/16(火) 22:22:07 

    >>2142
    串田議員、有難うございます。
    メルズーガに対して優しさが溢れてました。
    に、対して馬のダンスを持ち出す大臣に幻滅
    桑名の関係者なの?

    +21

    -0

  • 2161. 匿名 2023/05/16(火) 22:26:46 

    >>2043
    2043さん息子さん、ありがとう

    +7

    -0

  • 2162. 匿名 2023/05/16(火) 22:27:40 

    >>2159
    私も見てるだけだよ
    イラついて罵詈雑言出そうでさ、堪えてる。本当は罵ってやりたいんだけどそれやったら中傷になっちまうし。

    >>2160
    偏見強いかもしれないけどやっぱりお爺ちゃんだからだと思う
    爺ちゃんでも元々動物好きな人なら別だけど、昔の人だから動物はあくまでも動物で、人間様最上位、今の価値観とはだいぶ離れたところにいるんだと思う、そもそもの関心が薄いんだろうなと思った
    立場が危ぶまれるとかになったら慌てるだろうけどね

    +6

    -0

  • 2163. 匿名 2023/05/16(火) 22:28:52 

    >>2142
    串田さんありがとう!これからあなたを応援します

    +9

    -0

  • 2164. 匿名 2023/05/16(火) 22:36:45 

    >>2153
    やってないとは限らないなら
    やってるとも限らない

    +5

    -0

  • 2165. 匿名 2023/05/16(火) 22:39:52 

    >>2157
    大臣なので串田議員より素晴らしい答弁を
    するのかと思いきや…ズコッ
    上げ馬の動画観てこんなコメントが言えるって
    仮にも貴方大臣なのに恥ずかしくないのか!

    +19

    -0

  • 2166. 匿名 2023/05/16(火) 22:42:50 

    >>2162
    おじいちゃんが大臣って駄目な証拠じゃない?
    今の時代を感じれる大臣がならないとね

    +16

    -0

  • 2167. 匿名 2023/05/16(火) 22:49:48 

    >>1769
    法律でそこまで定めたらいい。
    馬を所有するってのはそこまでが含まれるとしたらいい。あとは馬券にもその費用をのせたらいい。引退馬の飼育費用、競馬で楽しませてもらったなら払うべき。

    +11

    -0

  • 2168. 匿名 2023/05/16(火) 22:54:59 

    >>2166
    心底そう思う
    もう定年じゃない?かなりの爺ちゃんだよね。退いてほしい。

    +12

    -0

  • 2169. 匿名 2023/05/16(火) 22:56:28 

    動物虐待…
    もう人間が二人で馬の仮装する方法に変えれば?

    +9

    -0

  • 2170. 匿名 2023/05/16(火) 22:59:26 

    ググったら穏やかそうな顔の可愛い馬じゃん…
    本当、こんな祭りやめちまえ

    +10

    -0

  • 2171. 匿名 2023/05/16(火) 23:01:50 

    >>2128
    私は因果応報を信じているのですが、これを良しとする人達は、来世でも近い将来でもいいので、同じことに遭えばいいと思います。
    願ってしまいます。
    馬達はどれほど恐ろしく辛かったことでしょう。

    +11

    -0

  • 2172. 匿名 2023/05/16(火) 23:05:53 

    >>2162
    2160です。
    告発されて逮捕者まで出たのに改善をしなかった。
    今回は日本中から批判されてる。
    この怒りの渦はメルズーガちゃん他、今まで犠牲にさせられた馬達の呪いじゃなくて忠告だと思う。
    何故なら、メルズーガちゃんの、あのつぶらな瞳から人間を憎んだり恨んだりしないと思うからです。
    鼻が陥没して骨折してたら激痛だったんじゃない?
    なのに可愛い顔して写真に写ってた。
    メルズーガちゃんが神だと思う。
    メルズーガちゃんが命と引き換えて闇を世間へ知らしめてくれたんだと思う。事実今、そうですから。
    後は人間達がどう判断するか人間に託されてます。
    あの優しい目、透き通る目を写真で見ただけの私だけど、この文字を打ちながら涙が出るのに、実際にメルズーガちゃんの目を見て虐待をした人間
    それを黙認した人間
    そんな人間達に規制をしてみても陰で虐待を絶対にする!と思うので国会で上げ馬神事をするなら馬は使用禁止!と決めて欲しい。

    +15

    -0

  • 2173. 匿名 2023/05/16(火) 23:11:19 

    >>2149
    子育て世代のヤツら←このような親に育てられる子どもは可哀想だなと思います。でもこのような親に育てられると倫理観等がおかしくなって、動物の虐待が平気な子になるのでしょうか。
    負の連鎖を止めたいですね。

    +8

    -0

  • 2174. 匿名 2023/05/16(火) 23:15:41 

    >>2167
    本当、その通りだと思う
    アニマルフェアに程遠過ぎる
    法律を正して政治家の人

    +11

    -0

  • 2175. 匿名 2023/05/16(火) 23:17:57 

    >>2173
    親だけじゃなくて地域性も絡むよ
    なので友達関係もそうだろうし
    教師も上げ馬行こうね〜って言ってるかもだし
    クラス全体→地区全体→市と
    住みたくないし近づきたくもない桑名市

    +15

    -0

  • 2176. 匿名 2023/05/16(火) 23:17:57 

    申告したけどトピ立たなかった 串田議員質疑

    +6

    -0

  • 2177. 匿名 2023/05/16(火) 23:28:27 

    >>2175
    三重県の中でもちょっと特殊かもしれないね
    ツイで見てると上げ馬問題よりも自分たちの街が文句言われてることに重き置いちゃってる人多いよ
    上げ馬よくないとか言いながらね
    変な人ばかり

    +18

    -0

  • 2178. 匿名 2023/05/16(火) 23:29:28 

    >>2177
    怒るとこの矛先が間違ってるよね
    救いようがない

    +14

    -0

  • 2179. 匿名 2023/05/16(火) 23:32:13 

    >>2172
    君もこえをあげるべきだ。テイクワンはみんなに問題提起している

    +9

    -0

  • 2180. 匿名 2023/05/16(火) 23:36:15 

    >>2157
    農水野田の返答にはアホかお前は!!って声出ちゃったよ。
    「子供たちが喜んでるかも知れない」ってよく言えるよね。
    串田さんは理路整然とされていて隙がなくさすがでした。

    +22

    -0

  • 2181. 匿名 2023/05/16(火) 23:37:32 

    やっぱり愛護法に違反しているのに県警は動かなかったんだね。

    +17

    -0

  • 2182. 匿名 2023/05/16(火) 23:46:35 

    >>2155
    歳とると生き方って顔に出るよね

    +10

    -0

  • 2183. 匿名 2023/05/16(火) 23:48:47 

    >>2181
    警察、農水省、環境省 全部だめ 10年以上前から声を挙げていた方々がいたのに
    こうやってメルズーガで全国に広がったの今なのね 声挙げていた方々、馬含め辛かったでしょうね

    +17

    -0

  • 2184. 匿名 2023/05/16(火) 23:52:19 

    この地域で子育てされてる方々は、こんな風に命を犠牲にする光景を子供達に見せたいと本気で思ってるのかな
    素晴らしい伝統だなんて思ってるのかな?
    未来に残したい光景かな?
    馬が苦しみもがくのを見続けるなんて
    私なら嫌だよ。馬の命を奪う祭りなんて
    この地域の人達や、三重県、桑名市の人達が立ち上がるのが一番未来を変えていく事に繋がるはずなのに
    馬の命を生かす未来ある祭りにしたいって立ち上がる人達は三重県にはいないの?

    +15

    -0

  • 2185. 匿名 2023/05/16(火) 23:54:33 

    桑名市に売り飛ばされてからもう自分の最期を悟った表情だと繋がれているメルズーガの写真を見てしまった。

    +9

    -0

  • 2186. 匿名 2023/05/16(火) 23:56:41 

    >>2184
    動画のメルズーガの周りにいた人らはチン○ラ、ヤン○ーばかりしかいなかった

    +18

    -0

  • 2187. 匿名 2023/05/16(火) 23:58:57 

    >>2144
    ちょっと、異常な地域なのかな。他者の痛みや苦痛に配慮したり優しさを持てないのか
    普通動物が苦しむ姿を目の前にして、死ぬ馬が出てキャッキャ騒げないし祭りだなんて気分にならないよ
    心が締め付けられる

    +22

    -0

  • 2188. 匿名 2023/05/17(水) 00:02:01 

    >>2186
    そのチン◯◯や、ヤン◯ーにも家族はいるだろうに。
    優しさやまともな心は育たなかったのか。

    +15

    -0

  • 2189. 匿名 2023/05/17(水) 00:04:32 

    >>2188
    その家族もだから‥‥

    +12

    -0

  • 2190. 匿名 2023/05/17(水) 00:05:00 

    >>2187
    その光景を目にする伝統

    +4

    -0

  • 2191. 匿名 2023/05/17(水) 00:06:16 

    >>2179
    貴方はどの様に声を挙げられてるのですか?
    参考までにお聞きします。

    +2

    -0

  • 2192. 匿名 2023/05/17(水) 00:06:24 

    正直、この桑名市も関わる人達も異常だよ。大勢で話せない馬をとりかこんで死ぬような事やらせてさ
    それをおかしいって思えない事がもう異常。
    海外の方々にもぜひ知って貰いたい
    日本で未だにこんな残酷な事を開き直る人達がいる
    それがいかに恥さらしか。世界中に知れ渡ればいい

    +21

    -0

  • 2193. 匿名 2023/05/17(水) 00:08:10 

    >>2192
    英語で書いてるツイッターを見た
    世界へ届け!

    +14

    -0

  • 2194. 匿名 2023/05/17(水) 00:08:31 

    >>2191
    いくらでもあるんじゃない?
    署名、問い合わせ、抗議、この事に取り組んでくれる議員さんを応援する
    例え一人一人の力は小さくても、行動する事に必ず意味はある。

    +12

    -0

  • 2195. 匿名 2023/05/17(水) 00:23:42 

    >>2180
    馬が悲惨な死に方するの喜ぶ子供?大人どもがアタオカじゃん。

    +17

    -0

  • 2196. 匿名 2023/05/17(水) 00:28:11 

    上げ馬関連ではありませんが…
    NHKが取材内容を正しく伝えなかったとして放送法違反のハッシュタグがTwitterにあがっています。
    どんどんメスが入っていきますね

    立憲民主党の原口議員のツイートです。

    +8

    -0

  • 2197. 匿名 2023/05/17(水) 00:38:34 

    >>2195
    子どもの中には心を痛めている子もいるかと思います。
    あのような行為は教育上良くないと思わないのでしょうか。
    もし喜んでる子どもがいたら大人が諌めないといけないのではないでしょうか。

    +8

    -0

  • 2198. 匿名 2023/05/17(水) 00:40:39 

    >>2173
    NHKの上げ馬庇護のツイで見掛けたこれ読んでゾッとしちゃった。一家総出で虐待してたら子供が悪いと認識するのは困難だ。
    「上げ馬神事」投稿で批判殺到の米販売店が謝罪 出走の馬が予後不良で安楽死「重く受け止め」

    +7

    -0

  • 2199. 匿名 2023/05/17(水) 00:59:25 

    +8

    -0

  • 2200. 匿名 2023/05/17(水) 01:01:08 

    >>2180
    結局政治家ってこんなレベルの人間性の人がほとんどなんだろね。
    選挙に勝つ事、今の地位を守る事、動物なんて興味ない
    それに利権やらいろんな事も絡んでるかもしれないしヘタに物も言えない
    この年代くらいのおじさん達、馬にちゃんとした感情あるの知らないんじゃない
    そんな事も理解しようとしない、人間が俺達が一番上の人たち。

    +13

    -0

  • 2201. 匿名 2023/05/17(水) 01:08:57 

    >>2198
    無病息災、厄払い
    痛い、苦しいの感情がある馬達を拷問して絶命させといて本当に幸せが来ると何故思えるのかな
    命を軽視して人間の幸せなんて来るはずもない、不幸せしかないと思うわ

    +23

    -0

  • 2202. 匿名 2023/05/17(水) 01:28:18 

    >>2198
    怖い。
    馬を殺さなきゃ、成人出来ないって事?

    +20

    -0

  • 2203. 匿名 2023/05/17(水) 01:32:56 

    >>2175
    まともな人は、祭りに関わらないと思います。
    いつの時代であろうと、単純に馬が可愛そうとまともな神経なら思うはずですから。

    +15

    -0

  • 2204. 匿名 2023/05/17(水) 02:29:53 

    >>2175
    桑名市の中でも分裂してるね?
    Twitter見てるだけだけど、最近統合したから桑名市じゃなくて多度町がやばいって桑名市在住の人が言ってたりする

    +16

    -0

  • 2205. 匿名 2023/05/17(水) 02:32:28 

    >>2198
    この人くっそ叩かれたあとに一回謝ったけどその後にまた「皆はお肉食べないんだね〜!」みたいな事言って煽ってた
    地元民に見せかけたアンチ?
    あれが本当に地元民だったらとてつもなく民度の低い話し方で引く

    +22

    -0

  • 2206. 匿名 2023/05/17(水) 02:34:09 

    +16

    -0

  • 2207. 匿名 2023/05/17(水) 06:14:28 

    >>2188
    あの人達もあの地域出身でずっと神事を見ているから、あれが当たり前な事なのになぜ外野がこんなに批判しているのか分からないんだと思う。
    Twitterで多度青年会って検索すると黄色法被の集合写真が出て来くるんだけど後ろに2020年に参加した馬の姿が見える。馬の名前もちょっとボケてるけど何となく分かる。
    この馬はこのあとどうなったんだろうと思った…

    +11

    -0

  • 2208. 匿名 2023/05/17(水) 06:17:53 

    >>2207
    よく見ると「多度祭りしたかったな」とあるからコロナで祭りが中止になってるのか
    じゃあこの写真の参加予定だった馬達は結局どうなったんだろう…?よくわからない

    +8

    -0

  • 2209. 匿名 2023/05/17(水) 07:35:01 

    >>2204
    外野から見るとどっこいどっこいだけどね…

    +9

    -0

  • 2210. 匿名 2023/05/17(水) 07:58:46 

    >>2207
    >>2208
    後ろに馬たち写ってますね。その後どうしてるか…こいつらが今でも大切に育ててるとは思えないし
    神事じゃなく、集団で馬に酷い暴行で虐待して殺してそれを楽しんで見世物にして金儲けもしてる。
    絶対辞めさせたい。

    +12

    -0

  • 2211. 匿名 2023/05/17(水) 08:10:54 

    >>2196
    忖度記事出された時に賛成派がドヤ顔で反対派にソースとしてNHK記事を出して食ってかかってたけど、NHKなんて偏向報道しかしないのに今どきそんな事も知らんのかこいつらと思って草生えたわ
    案の定だったし

    +9

    -0

  • 2212. 匿名 2023/05/17(水) 08:15:59 

    >>276
    ひどいね

    +12

    -1

  • 2213. 匿名 2023/05/17(水) 08:21:10 

    >>2210
    米屋がメルズーガの写真と共に“今年のお馬さん”と書いてるくらいだもんね
    神事への参加は免れたけど…って感じなのかな…

    +16

    -0

  • 2214. 匿名 2023/05/17(水) 10:36:04 

    >>2213
    “今年の生け贄さん”だよね。
    当たり前のように“今年の”って書きやがって。

    +10

    -0

  • 2215. 匿名 2023/05/17(水) 10:43:54 

    >>2207
    毎年参加できてるような子がいれば、大社の錦山みたいにちょくちょく出してるはずだけど、それがどこにもないって事は虐待祭りが終わったらそのまま売ってるか馬主に戻すかして処分してるんだと思うよ
    怪我した子はその場で殺処分されてるんだろうし

    +10

    -0

  • 2216. 匿名 2023/05/17(水) 11:01:15 

    日本人としては情けないけど
    ジャニー性加害も海外で問題視されてから謝罪にいたってる。
    この「神事」も拡散されて、世界中から批判されてでもいいから
    なくなってほしい。

    +16

    -0

  • 2217. 匿名 2023/05/17(水) 11:30:17 

    >>1010
    つづけよう多度大社プロジェクトのホームページから、協賛企業消えてる?

    +2

    -0

  • 2218. 匿名 2023/05/17(水) 11:31:32 

    地元の方のツイート

    地元民です。
    昔は日本固有の馬をひいて練り歩くだけの神事と聞いています。
    それが今はビジネス虐待ショーとなっています。
    600年も前から上げ馬は続いていませんよ。
    従兄弟がこの地区に嫁ぎましたが、男の子を産むと無条件でこの行事の訓練に参加させられるようです。

    +10

    -0

  • 2219. 匿名 2023/05/17(水) 11:43:26 

    >>2217
    1010が消えてるんですが消せるですか?

    +0

    -0

  • 2220. 匿名 2023/05/17(水) 11:46:37 

    >>2205

    ヤンキー生息率の高いど田舎が地元なんだけどあれは見せかけじゃなくて普通にキレて嫌み言ってるよ。田舎の人はホワイトカラー従事者少ないから見せかけだけでも争わないよう言葉を重ねようって習慣がない。勢いがあるか、メリットがあるか、仲間がいるか。これが全て。
    恥ずかしいけどよその市町村の人からも仲良く話せるようになると「そこの地域って独特だよね」って言われる。

    +14

    -0

  • 2221. 匿名 2023/05/17(水) 11:51:52 

    >>2218
    なんと!チャグチャグ馬コ並みに平和ないいお祭りだったんだ。
    「伝統」にのっとって原点回帰、「お練り馬神事」に戻せばいい。

    +8

    -0

  • 2222. 匿名 2023/05/17(水) 11:54:24 

    >>2198
    この地域の若者が成人する為にどうしても必要なら、馬を使わず親がやればいいと思います。
    親が身体を張って壁を越えたらいいじゃないですが。
    動物を利用しないでほしいです。

    +19

    -0

  • 2223. 匿名 2023/05/17(水) 12:01:35 

    >>2198
    ここが同じ日本とは思えない、、
    他の県でも虐待祭りしてるのかも
    私が知らないだけで、、
    TV報道だけでは闇は分からない

    +13

    -0

  • 2224. 匿名 2023/05/17(水) 12:14:12 

    命を返せ
    神様は命を求めてない

    +15

    -0

  • 2225. 匿名 2023/05/17(水) 12:35:39 

    このお祭りを知ってから、ずっと、どうやったら、これから馬の犠牲が出ないかを考えてる
    目立つとこ(東京とか)でデモをする
    メルズーガ(今回殺された子)が競馬を引退してから上げ馬祭りで殺されるまでを漫画にして、Twitterにあげる→100日後に死ぬアレのパクリみたいだけど
    とにかく、この悲惨なお祭りのことを知らない人はまだまだ多いと思うから拡散したい

    +21

    -0

  • 2226. 匿名 2023/05/17(水) 12:39:03 

    >>2219
    >>1010に貼ってくれている協賛企業を調べようと、つづけよう多度大社プロジェクトのホームページ見に行ったら、協賛企業様ってのが見当たらないです。もしかして協賛企業に迷惑がかかるとかで消したのかもです。

    +8

    -0

  • 2227. 匿名 2023/05/17(水) 13:12:36 

    >>2226
    そうなんですね。
    有難う御座います。

    +4

    -0

  • 2228. 匿名 2023/05/17(水) 13:38:50 

    >>2225
    地元民にモラルを託してもダメだと言う事を知ったので上げ馬の馬は禁止!法律で決定して欲しい!
    メルズーガが骨折して血を流してるのに歩かせるソバに警察官が写ってた。虐待で現行犯逮捕しない呑気な警察官。何の為に神事の日に居た?
    仕事しないなら税金ドロボー

    +13

    -0

  • 2229. 匿名 2023/05/17(水) 13:43:24 

    >>2213
    これだけ非難されているんだから
    去年、おととしの馬もどうなったのかしっかり報告すべき

    +10

    -0

  • 2230. 匿名 2023/05/17(水) 13:45:21 

    >>299
    それ、本当に気持ち悪い

    会場が盛り下がるからって崖の高さを変えたり
    それで何が豊作を占うだよ、
    気持ち悪い

    +13

    -1

  • 2231. 匿名 2023/05/17(水) 13:53:35 

    反対派の地元民でもあれでも改善されているし過去の馬の目は酷すぎて見れなかったけどメルズーガの目は見れたとか言ってるしもう意味がわからないです

    +11

    -0

  • 2232. 匿名 2023/05/17(水) 13:54:21 

    上げ馬で検索したら動画では
    角度が分かりずらいけど
    写真は90度の壁みたいになってた。
    これ傾斜になってんの??
    傾斜じゃなくて直角じゃんと思った。
    こんなの登らせて見せ場を作ろうと
    よくもこんな悪知恵を働かせてくれたね💢
    上げ馬神事(虐待ショー)のトップがGo出したから行うんだろうけど。関係者達を事情聴取して欲しいわ💢
    三重の警察はグルだろうから第三者委員会で!

    +19

    -0

  • 2233. 匿名 2023/05/17(水) 14:04:00 

    >>2171
    私は因果応報を信じて無いのですが
    動物虐待をした人間には因果応報を求めたいです。
    人間の様に反論も出来ない物言えぬ動物達を死に至りしめたのは許せない。
    韓国は暴力して虐めれば虐める程犬肉が美味しくなるとやってる事と、何ら変わらない事やってると思ってる。逆に神事や伝統を振りかざしてるだけに問題が複雑だし利権も絡みで国会議員が力になってくれなさそう。単純に馬への扱いを我が身に置き換えれば分かりそうだけどな。人間の欲程汚い物は無いね!

    +13

    -0

  • 2234. 匿名 2023/05/17(水) 14:11:22 

    >>110
    28,000いったね
    今週中に29,000いきたい

    +15

    -0

  • 2235. 匿名 2023/05/17(水) 14:17:53 

    >>2220
    うおぉ、そうなんだ
    あんな馬鹿な話し方だし地元民に見せかけたアンチだと思っちゃった
    全員がそうじゃないんだろうけどまだあんなヤンキー(笑)おれらの仲間最高(笑)みたいなのいるんだね

    +11

    -1

  • 2236. 匿名 2023/05/17(水) 15:08:53 

    これって本当に神事なの?この神社が取り仕切ってないならただの観光客目当てのイベントだよね それを地元民が神事神事って言ってるだけじゃないのかな 神社も本当は関係ないけど黙認しているんじゃ

    +16

    -0

  • 2237. 匿名 2023/05/17(水) 16:34:21 

    >>2236
    この神事とやらを知れば知る程闇を感じるよね

    +11

    -0

  • 2238. 匿名 2023/05/17(水) 16:49:48 

    >>2209
    まず市長がやばいよね
    虐待祭りの事も子ども園での事もだんまりだもんね
    役所の意味…

    +16

    -0

  • 2239. 匿名 2023/05/17(水) 17:51:00 

    >>2230
    半身引っ張り上げるのも成功にカウントされるんだと驚いた
    それなら馬じゃなくて人間が駆け上がって登れなかったら上から引っ張り上げればいいのにね昔のオロナミンCのCM「ファイトー!一発!」みたいにさ

    +14

    -1

  • 2240. 匿名 2023/05/17(水) 17:59:43 

    >>2221
    ここはもう動物を扱っちゃ駄目だと思う。
    どんな形であろうと。
    三重県桑名市

    +14

    -2

  • 2241. 匿名 2023/05/17(水) 18:06:55 

    吾妻神社の馬だし祭りってのもなにやらな画像出てきたけど、これは大丈夫なやつ?

    +4

    -0

  • 2242. 匿名 2023/05/17(水) 18:59:32 

    >>2241
    動画観ました。
    どーなんでしょうね

    +3

    -0

  • 2243. 匿名 2023/05/17(水) 19:08:13 

    >>2242
    お馬さん、やりたくはないでしょうね

    人の壁の前でちゃんと止まって偉いですね

    +7

    -0

  • 2244. 匿名 2023/05/17(水) 19:22:21 

    >>2243
    あの後、あの馬はどうなったのかな、
    馬主に返したのかな?
    今年の上げ馬で犠牲になったのは一頭だと言うけど
    登り切れない馬を無理に引き上げたりしてる動画を観て馬は無傷だったのかな?と。
    神事の日に亡くなった馬はメルズーガだけだと言うけど他の馬達は今も元気にしてるのかな?

    +5

    -0

  • 2245. 匿名 2023/05/17(水) 19:28:33 

    >>2244
    いちいち記録がないってのを見た気がするな
    何十頭ここに来て亡くなっちゃったのかな
    虐待されながら

    +5

    -0

  • 2246. 匿名 2023/05/17(水) 19:32:19 

    >>2228
    米穀店の代理人文書にも「子どもの頃より毎年5月には神事に参加することが、生活の一部でもあり、誇りでもございました」と書かれてる
    動物虐待しているという自覚がないんだよ
    馬が可哀想って微塵も思わないんだよ
    警察官も地元の人だったら同じだと思う
    「今からこの馬は、骨折して歩けなくなったので殺処分されます。トラックが会場内へ入れないため、骨折した脚で自ら歩かせ殺処分場へ向かわせます。殺処分までは時間がかかるため暫く放置いたしますが、痛がって悲鳴をあげておりますので、ブルシートをかけておきます。殺処分まで暫くお待ちください。会場の皆様、テレビ中継をご覧の皆様は引き継ぎお祭りをお楽しみください」
    ってお祭りの会場でメルズーガの最期をアナウンス
    して、テレビ中継もきちんとメルズーガの最期を放送して、市役所のTwitterやホームページにもきちんと馬たちがどうなったかを載せてほしい
    だって、それもお祭りの一部でしょ?
    自分達がしてることが動物虐待だと思わないなら堂々とそういうことも発信してよって強く思うよ

    +9

    -0

  • 2247. 匿名 2023/05/17(水) 19:41:13 

    >>2241
    動画見ました。海で馬の左右に人がいて、大声出して一緒に走ってるのですか?人によっては馬に体当たりしてる感じの人いますね。
    もうメルズーガちゃん達のような事が起きないように、動物が嫌がるような事は止めてほしい。

    +12

    -0

  • 2248. 匿名 2023/05/17(水) 19:42:56 

    >>2246
    そもそも競馬業界の闇だとも思うんですよね。
    廃用となった馬の引取先でこうなる馬とならない馬と。
    勝手な人間の都合で生きるも○すもなんて。
    ニュースにならなかったり、何十年前から告訴する方々がいたのにますますの虐待だったのですからね。

    競馬業界なくなる事はないでしょう?
    じゃあ 引退させられた馬の責任も人間が取らないとですよね。

    +12

    -0

  • 2249. 匿名 2023/05/17(水) 19:45:38 

    >>2234
    趣味垢のタイムラインにちょいちょい上げ馬神事関連のリツイが流れてきてるよ。
    無言リツイだけど、動物好きな方や保護犬達と暮らしてる方もいるか、 無言の怒りだなと思う。

    +11

    -0

  • 2250. 匿名 2023/05/17(水) 19:52:26 

    恐ろしい地域なのはわかった。犠牲になる馬はもう出したくない。この行事をやめさせるのが1番の急務で最優先事項だけど、反対署名や関係機関へのクレームのほかに私たち女性が草の根的にできるのはこの地域の男性に関わらないことなんじゃない?後継を産まなければいずれ廃れる。長い時間がかかるけど。もちろん上げ馬自体は即刻廃止だと思ってるよ。

    +12

    -0

  • 2251. 匿名 2023/05/17(水) 19:58:14 

    >>2236
    神事ではなく、客寄せのイベントです。
    虐待ショーです。
    障害馬術でも出来ない事を、単なる素人ができる訳ない。それに、2メートルなんて、国際規格でも違反ですよね。
    神事と言えば許されると思っている。
    メルズーガちゃんが、競馬の時マスクを被っていたのは、音に敏感で怖がりの馬に装着すると書いてありました。
    こんな可愛い、純粋な生き物に、虐待なんて許せない。
    厳かに欲なく、人々の為に行うのが神事。
    酔っ払いや、大声を出して、金儲けしてるだけで、単なる興行。
    どれだけ恐怖と苦しみの中息絶えたのか。
    悔しくて。

    +25

    -0

  • 2252. 匿名 2023/05/17(水) 20:28:22 

    >>2245
    神事と言う名の犠牲馬に対しての扱いが雑過ぎる。
    ま、そんなんだから馬にも人にも虐待すんだろうな、、桑名市の保育園で4時間給食を食べさせ失禁させられた園児。そのボイスレコーダーを市に提出しても確認しようとしなかったらしいしね!

    +10

    -0

  • 2253. 匿名 2023/05/17(水) 20:31:24 

    姫路のリサイクル業者ってどこなんだろう?メルズーガを買い取り→米屋に貸し出す?

    毎回やってる?このリサイクル業者

    +11

    -0

  • 2254. 匿名 2023/05/17(水) 20:40:22 

    >>2240
    今後は、人間だけで祭事を行ってほしいですね。

    +6

    -0

  • 2255. 匿名 2023/05/17(水) 21:01:22 

    市長の定例会見とかで、誰か質問してくれないのかなー、、?このまま放置って本当に市としてヤバいと思うんだけども。多度大社のインスタもコメント欄は閉鎖されてるし、米屋だけの説明じゃ納得できない

    +12

    -0

  • 2256. 匿名 2023/05/17(水) 21:23:52 

    >>2222
    成人する為とか、豊凶占いとか伝統のはずなのに実際は何のためにやるものなのか地元でもきちんと伝承されてないのが意味わかんない

    +8

    -0

  • 2257. 匿名 2023/05/17(水) 21:35:57 

    >>2255
    ここの市は機能してるのか

    +10

    -0

  • 2258. 匿名 2023/05/17(水) 21:38:01 

    >>2225
    三重県で集まればいいんだよね。
    で。桑名市にパレード(デモ)します、って了解をえれば、警察の付き添いのもとデモができるよ。
    やるならやろうよ。どーする?集まれるの?

    +5

    -0

  • 2259. 匿名 2023/05/17(水) 21:47:45 

    塩村あやかさん、現地入りするみたいな話や上げ馬神事のツイート全部削除してますね

    +4

    -0

  • 2260. 匿名 2023/05/17(水) 21:51:24 

    あ、消してなかったわ。ごめんごめん

    +0

    -0

  • 2261. 匿名 2023/05/17(水) 21:52:06 

    >>2259
    え? どうして?

    +0

    -0

  • 2262. 匿名 2023/05/17(水) 21:53:34 

    祭りも神社もクソ男達も競馬も三重県も大嫌いになったし、許せない。
    お酒を無理やり喉の奥深く突っ込んで大量に飲ませる。確実に飲ませるため喉から胸にかけて拳骨で叩いてたとか、思いっきり殴ってる動画を見てしまった。たくさん残酷で酷い虐待を米屋に来てからされてたのかなと思うと、本当メルズーガちゃんが可哀想。
    署名と関係ありそうな所とかに問い合わせとかはしたけど、他に何か今できる事ないかな?

    +14

    -0

  • 2263. 匿名 2023/05/17(水) 22:03:42 

    >>2262
    そんな動画あるんですか‥

    +2

    -0

  • 2264. 匿名 2023/05/17(水) 22:08:07 

    >>2259
    どっかからの圧力…??

    +2

    -0

  • 2265. 匿名 2023/05/17(水) 22:23:01 

    >>2262
    本当にこの祭りを廃止させたい。仮にこの関係者たちが言うように、馬が壁を駆け上がって越えられた回数で吉凶を占うというなら、ガリガリに痩せさせた状態にしないだろうしわざわざ馬に酒飲ませたり、走っているところに蹴りを入れたりなんかしないもんね。そんなことしたら失敗するの目に見えてるじゃん。神事なんてただの言い訳。ただただ馬を虐待したいだけだよ。暴力性はエスカレートするらしいから危険だよ。串田先生の動画見たけど、みんな他人事みたいな空気感だったよね。動物虐待は法律違反なのにさ。伝統行事(自称だけど)だから法律違反してもいいなんてわけないもんね。私はこの動物虐待問題を忘れずにずっと追いかけていきたいな。

    +15

    -0

  • 2266. 匿名 2023/05/17(水) 22:26:54 

    私へたれで「カイジ」が話題になっても
    漫画も映画も見られなかったんだけど
    「悪趣味な金持ちのための殺○ショー」
    みたいな場面があるらしいことは知ってて
    この件が重なって思えたよ

    +5

    -0

  • 2267. 匿名 2023/05/17(水) 22:30:22 

    >>2265
    権力者が上げ馬廃止を訴えてくれなきゃ
    ガルちゃんで討論しても解決策が、、
    ホンマ上げ馬廃止にして欲しいし
    今年、馬を虐待してる動画から犯人逮捕して欲しい!
    殴る蹴る、無理矢理酒呑ませる、超えれもしない坂を登らせる、骨折した馬を無理矢理歩かせる
    これ全て虐待でしょ!

    +13

    -0

  • 2268. 匿名 2023/05/17(水) 22:34:56 

    >>2267
    ここで討論しても仕方ない その通りですよね
    心の行き場がなくて
    これで終わらせない為にも自分に出来る事をやっていきます
    コメント出来なくなるまでここに来るかも知れません

    +12

    -0

  • 2269. 匿名 2023/05/17(水) 22:40:12 

    >>2253
    同じ兵庫として胸糞悪くなった
    どこなんだろう…

    +5

    -0

  • 2270. 匿名 2023/05/17(水) 22:44:40 

    >>2269
    調べているんですがわからないんですよね

    +3

    -0

  • 2271. 匿名 2023/05/17(水) 22:49:37 

    >>2259
    イオンの岡田克也、塩村あやかさんと同じ立憲民主党で三重県連顧問だ。

    +3

    -0

  • 2272. 匿名 2023/05/17(水) 22:54:44 

    2009年からはもうこの三重県桑名市の上げ馬虐待の事を獣医師の青木先生が訴えていたのに今の今までこれまで大沙汰に取り上げられなかった。

    とてつもない闇

    +15

    -0

  • 2273. 匿名 2023/05/17(水) 22:59:36 

    >>2268
    横です。
    私たちは権力もってるわけではないからすぐ問題が解決できるわけではないけど、ここで好きに討論して、気持ちを吐き出しあって、励まし合ってアイデア少しでも出してみる、できる人ができる分行動するのも悪くないと思います。
    ジャニーズやNHKの問題など今まで権力に隠れて蠢いていた悪事が表面化して今までの日本とは確実に変わってきているので希望はまだ捨てなくてもいいと思います。

    +12

    -0

  • 2274. 匿名 2023/05/17(水) 23:01:09 

    >>2268
    明日もおいで。明日も来るよ

    +12

    -0

  • 2275. 匿名 2023/05/17(水) 23:03:12 

    ジャニーズのは、ファンが声明文だしてカメラの前で読み上げたよね。

    +6

    -0

  • 2276. 匿名 2023/05/17(水) 23:07:10 

    >>2268
    歯痒くて仕方無いんです。
    私の気持ちを理解して下さり有難うございます。
    数年前、ある事で文科省に改善点を伝えました。
    私の話をもっともですと言われましたが全く改善されず。私が有名人だったら、、と悔しかったです。
    なので今回の上げ馬への批判を電話、メールした所で改善はされないと認識します。
    三重の警察も関係者とグルだろうし市長も。
    なら、外部から圧力をかけて上げ馬廃止にして欲しいです。米屋がエサを食べさせず痩せさせたなら虐待!
    病気で痩せた馬を酷使したならそれも虐待!
    虐待した人間の動画から皆逮捕!
    規制したとてあの地元民は馬に虐待する。
    モラルを期待しない!
    意識改革は無理なので馬は廃止と国家で決定して欲しいです。

    +14

    -0

  • 2277. 匿名 2023/05/17(水) 23:14:48 

    >>2246
    そんなアナウンスが流れたんですね
    痛がって悲鳴をあげてます
    ブルーシートをかけますって、、

    で、メルズーガちゃんは獣医師によって薬で殺されたんですね。



    +0

    -2

  • 2278. 匿名 2023/05/17(水) 23:20:12 

    >>2277
    獣医師は本当にいたのでしょうか

    +3

    -0

  • 2279. 匿名 2023/05/17(水) 23:21:25 

    児童虐待に馬虐待

    とんでもない所

    +7

    -0

  • 2280. 匿名 2023/05/17(水) 23:25:17 

    上げ馬虐待が広く問題視された後の桑名市のツイート
    「お姫様体験してみませんか」
    ツイッターの皆さん酷くお怒りになっています

    +14

    -0

  • 2281. 匿名 2023/05/17(水) 23:28:51 

    >>2259
    脅迫されたかな…恐ろしいね。
    でももう意識高い国民にはバレバレだわ。

    +2

    -0

  • 2282. 匿名 2023/05/17(水) 23:32:21 

    >>2278
    すくなくともその場にはいないよね。待機していたら骨折(多分解放骨折)した段階で即出て行って安楽死だよ。
    祭り終わるまでほったらかしで、そのあと呼んだんじゃない?

    +6

    -0

  • 2283. 匿名 2023/05/17(水) 23:33:56 

    >>2277
    流さないよ、流れていたらTwitterにアップされたんじゃない?

    +2

    -0

  • 2284. 匿名 2023/05/17(水) 23:36:50 

    >>2282
    じゃあ、ずーーーーっと
    痛みで悲鳴を上げてたのを放置させてたのか、、
    もう辛くて言葉にならないや、、

    +10

    -0

  • 2285. 匿名 2023/05/17(水) 23:37:33 

    >>2282
    その後も呼んだのかしら
    あそこの人らの残酷さをみると何をどうしたんだかと信じられないくて。
    メルズーガが必死に、まるで覚悟決めたかの様に駆け上がって行った姿が目から離れないのです

    +9

    -0

  • 2286. 匿名 2023/05/17(水) 23:40:24 

    >>2281
    脅迫されたなら
    塩村議員脅迫内容をツイートして広めて!
    何で悪党が世の中を牛耳ってんのよ!

    +1

    -0

  • 2287. 匿名 2023/05/17(水) 23:42:38 

    >>2286
    先程見た限りではツイート残ってました。
    どう桑名市と関わるのか注視したいですね。

    +3

    -0

  • 2288. 匿名 2023/05/17(水) 23:43:52 

    >>2285
    メルズーガが上がれなかったらブーイングが起きたんでしょ。誰も怪我してるメルズーガを気遣う事もしなかったんだね。可哀想に

    +13

    -0

  • 2289. 匿名 2023/05/17(水) 23:45:18 

    >>2288
    罵声浴びさせて、お尻殴ってた

    +9

    -0

  • 2290. 匿名 2023/05/17(水) 23:46:29 

    >>2272
    一筋縄では無理だわ

    +2

    -0

  • 2291. 匿名 2023/05/17(水) 23:48:59 

    ヨコ失礼します。

    地方競馬って、重賞クラスじゃないけど、
    まだ走れそうな馬が突然引退する事がある。

    まさか、怪我して祭りで使えなくなる前に
    多度用にするか・・
    だったら怖すぎる。
    考えすぎです・・ね。

    +6

    -0

  • 2292. 匿名 2023/05/17(水) 23:49:20 

    >>2290
    それこそ 圧力に利権ですかね
    何度訴えても「不起訴」
    役所が機能しない闇

    +5

    -0

  • 2293. 匿名 2023/05/17(水) 23:50:19 

    >>2289
    ホンマムカつく愚民どもだわ
    お尻を蹴ったヤツ
    お前があの壁登れ!!

    +10

    -0

  • 2294. 匿名 2023/05/17(水) 23:52:32 

    >>2291
    そのまさかかも知れませんよね
    ツイートにまだ8歳なのにって書いてあったの見た気がします。
    恐ろしい。 「物」ですね

    +8

    -0

  • 2295. 匿名 2023/05/17(水) 23:53:26 

    馬をこの祭りで一切渡さない!
    馬が居なきゃ上げ馬したくても出来ない
    もうそれしか無い!
    上げ馬したけりゃ馬を産んで育ててやれ!

    +6

    -1

  • 2296. 匿名 2023/05/17(水) 23:54:04 

    >>2286
    ごめん早合点🙏ツイート消えてなかったね!

    +2

    -0

  • 2297. 匿名 2023/05/17(水) 23:55:24 

    >>2289
    チェーンソー持っていたら皆殺しにしかねんぐらい腹立つわ💢

    +11

    -0

  • 2298. 匿名 2023/05/17(水) 23:55:53 

    >>2292
    もう、虐待市(死)だね

    +5

    -0

  • 2299. 匿名 2023/05/17(水) 23:58:29 

    >>2295
    駄目です
    三重県桑名市に動物を与えては駄目です

    +9

    -0

  • 2300. 匿名 2023/05/17(水) 23:59:11 

    >>2298
    その通り

    +2

    -0

  • 2301. 匿名 2023/05/18(木) 00:11:54 

    >>2280
    あれもさ、多度町からしたら虐待祭りは「いつもの日常」だからなーんとも思わずお姫様体験のツイートしちゃったんだろうけど、部外者からしたらブチ切れ案件だよね
    火に油注いでどうすんねんと

    +17

    -0

  • 2302. 匿名 2023/05/18(木) 00:12:02 

    >>2290
    私は長丁場も、覚悟しています。
    また来年も再来年も選ばれてしまった馬が苦しむことを想像したらあきらめられません。
    せっかく国会まで話が上がってsnsが発達しているんですから、諦めません。

    +23

    -0

  • 2303. 匿名 2023/05/18(木) 00:21:06 

    擁護は何で俺たちだけ批判されるのって言うけど、そりゃ他にもまだ残酷な祭りはあるかもしれないけど一つずつ変えていくしかないじゃないか
    いっぺんに全て変えるなんて無理なんだから
    第一段がメルズーガなだけでこの先も時代と共に変わっていくと思う、てか変わって欲しい
    残虐な神事は沙汰されるべき

    +20

    -0

  • 2304. 匿名 2023/05/18(木) 00:25:16 

    >>2282
    絶対にいないと思う
    もう最初から、この祭が終わったら処分するつもりで馬主から買ってるんでしょ。祭に使う道具のひとつでしか思ってないよ
    だからハナから獣医なんて準備してないんじゃない?
    経費に入ってないよ、きっと

    +19

    -0

  • 2305. 匿名 2023/05/18(木) 00:35:46 

    >>2253
    競馬サイトに載ってましたよ

    +2

    -0

  • 2306. 匿名 2023/05/18(木) 00:48:52 

    >>2291
    競馬は馬が5着以内に入ると馬主に賞金入ります。5着以内じゃないと出走手当という参加賞みたいな賞金だけが入ります。
    月2回走ってくれても、賞金がゼロだと赤字になるので、2、3ヶ月着外だと引退か、まだ稼げそうなら賞金低い他所の競馬場移籍してみるかになりますね。
    引退させて引き取りしないと厩舎に意思表示したら、厩舎は馬を馬喰業者に引き渡し、業者は馬をあちこちに売ったり、祭りに使いたいとなればそちらに引き渡したりとなります。 
    昨今は楽天オークションに馬を出す馬主もいます。
     
    強い馬多数抱えてる成績良い厩舎は引退か他の厩舎探すよう勧告したりもします。
    馬主から貰う馬の預託費の他、賞金の2割は厩舎に入るからです。

    それでもずっといる馬は月2回より多く走らせていたり、マイナスでも元気なら乗馬クラブ預けるより安いからという理由で在籍していたりします。

    余談ですがハルウララが勝てなくてもずっと高知で頑張ったのは、賞金ちょこちょこ稼いだり、稼げなくても月2回より多く走れるぐらい足が丈夫だったからです。最初の馬主が生産牧場の人だったのもあるかもです。

    +14

    -0

  • 2307. 匿名 2023/05/18(木) 00:51:53 

    >>2305
    サイト行って見ましたが、リサイクル業者がわかりませんでした。

    +2

    -0

  • 2308. 匿名 2023/05/18(木) 00:55:29 

    >>2255
    Twitterのリプだけでなく、市のサイトの問い合わせにもけっこうな数の意見が来てるはずなのにね

    +14

    -0

  • 2309. 匿名 2023/05/18(木) 01:04:26 

    有名人の馬主いますよね ちゃんとしてますでしょうかね

    +6

    -0

  • 2310. 匿名 2023/05/18(木) 04:27:32 

    >>2263
    お酒を飲まされていたのは動画ではなくTwitterで読みました。
    紛らわしい書き方で、すみません。

    +5

    -0

  • 2311. 匿名 2023/05/18(木) 05:28:53 

    >>2298
    笑えないけど座布団差し上げます

    +5

    -0

  • 2312. 匿名 2023/05/18(木) 06:23:38 

    >>2253
    現役時代の馬主を調べたら氏名がわかるからそれで関連会社も探せる

    +8

    -0

  • 2313. 匿名 2023/05/18(木) 07:12:25 

    >>5
    人間なんてとっとと滅びれば良いのよ
    この世で1番のゴミ

    +7

    -0

  • 2314. 匿名 2023/05/18(木) 07:36:30 

    >>2304
    人と馬が一体になっての神事、、
    と言いながら馬の使い棄てが許せない
    馬を安楽死するなら乗馬人も安楽死させるなら納得。
    伝統!伝統!と言ってみても、たかが占いに命かけて登る人間は誰も居ないでしょう。
    人間が豊作占いしたいし米も食べるんでしょ。
    なら馬が命かけるんじゃなくて人間が命かけて登って見せろよ!と思うわ
    そもそも馬は米は食べ無いから豊作なんて関係無し💢

    +15

    -0

  • 2315. 匿名 2023/05/18(木) 08:26:13 

    人間がこれを着て走ればいいと思うよ
    「上げ馬神事」投稿で批判殺到の米販売店が謝罪 出走の馬が予後不良で安楽死「重く受け止め」

    +17

    -0

  • 2316. 匿名 2023/05/18(木) 08:34:13 

    +1

    -0

  • 2317. 匿名 2023/05/18(木) 08:44:29 

    >>2316
    あくまで大社側の意見なので真偽はまだ不明だけど、引退前に骨折してた馬にさらに危険な神事に参加させるとか本当に酷すぎる…

    +13

    -0

  • 2318. 匿名 2023/05/18(木) 08:57:10 

    >>2316
    骨折してるの知ってて負傷を追ってる動物に更に危険な事やらせるんなら紛れもなく100パーセント虐待じゃん
    尚更タチ悪くない?

    +15

    -0

  • 2319. 匿名 2023/05/18(木) 08:58:05 

    >>2317
    知れば知る程に酷い扱いを受けた
    メルズーガちゃん。
    私も毎日、毎日、腹立たしく思う
    メンタルどうにかして欲しいわ!

    +14

    -0

  • 2320. 匿名 2023/05/18(木) 08:59:26 

    >>2318
    尚更達悪くない?
    じゃなくて悪いよ!!
    極悪人の溜まり場、桑名市

    +14

    -0

  • 2321. 匿名 2023/05/18(木) 09:00:59 

    >>2316
    1️⃣年々壁は低くなってる
    2️⃣前から骨折してた

    その証拠と説明を願いたい💢

    +13

    -0

  • 2322. 匿名 2023/05/18(木) 09:02:58 

    >>2316
    もうこの際、全ての関係者を集めて
    事情聴取して悲しんでる国民にきちんと説明しろや💢

    +17

    -0

  • 2323. 匿名 2023/05/18(木) 09:12:45 

    三重県 医療保健部 食品安全課 生活衛生・動物愛護班に問い合わせして、返信きました。

    上げ馬神事は、行事を担う社会組織の形態、古式の祭礼形態、成人への通過儀礼の形態を良く残しており、庶民の暮らしの変遷を知るうえで重要であることから、三重県の無形民俗文化財に指定されています。神事は地域の祭礼として自主的に運営されておりますので、県から運営方法を強制できるものではありませんが、人馬ともに安全な行事として行われることが望ましく、これまでも動物愛護管理の観点から、馬に対して不適切な取扱いがないよう、また、安全で適切な実施ができるよう地元関係者に対し改善指導を行ってきました。神事が動物虐待に該当するか否かについては、現在、いずれとも判断しかねているところですが、今後も地元関係者に対し、文化財保護、馬に対する適切な取扱い等について、引き続き助言を行っていきます。ご意見につきましては、地元関係者に伝えさせていただきます。


    医療保健部食品安全課
    教育委員会事務局社会教育・文化財保護課

    +8

    -0

  • 2324. 匿名 2023/05/18(木) 09:28:58 

    >>2317
    虐待のオンパレード

    +7

    -0

  • 2325. 匿名 2023/05/18(木) 10:18:55 

    >>2323
    変えるつもりなくね?

    +10

    -0

  • 2326. 匿名 2023/05/18(木) 10:30:09 

    >>2255
    コメント閉じたのかw

    +3

    -1

  • 2327. 匿名 2023/05/18(木) 10:31:41 

    >>2316
    骨折した馬に人乗せるの???マジ?
    嘘つきも大概にせい!

    +10

    -0

  • 2328. 匿名 2023/05/18(木) 10:41:07 

    >>2265
    元は競馬の競走馬だから競馬関係者も戦友ともいえる競走馬が傷めつけられたら怒るだろうと思ったら、
    誰1人言及してなくて何なのこいつらって怒りの矛先が競馬関係者らにも向いてしまった。
    特に大手のJRAが声明出したら動かざるを得ないと思うんだよね。
    大手だろうが地方だろうが競馬の馬なのに心配や愛情の欠片も持ってないのかな。

    +7

    -0

  • 2329. 匿名 2023/05/18(木) 10:49:40 

    >>2328
    厩舎関係者もJRAも間接的に馬主非難するような公式発言は無理よ。
    厩舎は馬主が馬引き上げたら生活出来なくなる。JRAも売り上げや賞金のは凄いけど、一頭あたり月60万以上預託費を厩舎に払う馬主の機嫌損ねる発言はできない。

    +10

    -0

  • 2330. 匿名 2023/05/18(木) 10:58:25 

    >>2329
    ありがとう。競馬関係者は生活を守る為に悪と知っていながらスルーしてるんだね。
    諸悪の根源がここなんだろうね。

    +9

    -0

  • 2331. 匿名 2023/05/18(木) 11:00:08 

    >>2303
    苛めや悪事をしている人って、指摘されると「何で俺達だけ?」とか「他もやっている」って返すんですよね。他もやっているから良いとの認識になる思考がおかしいです。
    桑名市のこども園のことと神事のことは、もっともっとメディアで大き取り上げてほしいです。酷い地域です。
    文春辺りで記事にしてほしいのでメールします。

    +11

    -0

  • 2332. 匿名 2023/05/18(木) 11:05:26 

    >>2323
    あれを「いずれとも判断しかねている」?
    教育委員会判断力無さすぎじゃない?
    これじゃいじめがあっても
    「いじめとは判断できなかった」とか言いそう

    +10

    -0

  • 2333. 匿名 2023/05/18(木) 11:06:03 

    ガルに来る前に上げ馬廃止タグでツイートしていて、なぜか追加タグでJRA入れたやつだけ消されてた。私の知る限りJRAタグ入れてるの見てないから触れちゃいけないってことなのか。

    +5

    -0

  • 2334. 匿名 2023/05/18(木) 11:13:33 

    >>2331
    ほんとそれ!
    虐める側の常套文句だよね。
    今、桑名市の上げ馬神事の馬への扱いが問題視されて批判され、その対応が更に批判されてるの。
    話をすり替えるなよと言いたいけど他にも虐待紛いな神事が有るなら、各方面の神事を暴露して改善して欲しいです。警察が動かないならNPO作って公にしてくれないかなと思う。


    +12

    -0

  • 2335. 匿名 2023/05/18(木) 11:19:55 

    >>2207
    青年会の画像見る限り
    誰一人、真面目そうな人がいない…

    みんな特攻服みたいなの着て
    明らかに馬より単車や改造車がお似合いなんだもん

    +13

    -0

  • 2336. 匿名 2023/05/18(木) 11:27:36 

    >>2313
    陰謀論者ではないのですが、コロナは人間を間引く為に発生したのかな…と思ってます。
    自然界は人間の自粛期間中、穏やかさ静けさを取り戻しましたし。でも今また荒らされてますね。
    感染症の収まりは良いことですが、人間の行動が元に戻ってしまい残念です。

    +5

    -0

  • 2337. 匿名 2023/05/18(木) 11:43:17 

    >>2332
    判断力は有ると思うよ。
    ただそう判断したら大変な事になる(仕事が増える)
    から虐めや虐待だと言いたく無いんだろう。
    嵐が過ぎ去るのを待つばかり。

    +6

    -0

  • 2338. 匿名 2023/05/18(木) 11:58:35 

    >>2323
    「判断しかねている」
    明らかな虐待行為が見てとれるのに、この返答は不誠実ですね。誰が見ても酷い虐待行為です。なのに、届いた意見を地元関係者に伝えて終わりということでしょうか?

    +13

    -0

  • 2339. 匿名 2023/05/18(木) 12:37:36 

    >>2272
    部〇、同〇なのでは?

    +10

    -0

  • 2340. 匿名 2023/05/18(木) 12:40:51 

    >>2318
    なおさら動物虐待ですね!
    米屋と言い、多度大社と言い、余計なことを自ら言って姉妹、墓穴掘ってますね!

    +8

    -0

  • 2341. 匿名 2023/05/18(木) 12:49:20 

    >>105
    祭りに関わった奴バチ当たってしまえ!!!!!!

    +10

    -0

  • 2342. 匿名 2023/05/18(木) 12:58:55 

    >>2338
    言葉は悪いが、揃いも揃ってそれぞれの管轄がクソ

    +8

    -0

  • 2343. 匿名 2023/05/18(木) 13:13:13 

    >>2342
    だから波風が立たないから
    住みやすいんだろうな

    +5

    -0

  • 2344. 匿名 2023/05/18(木) 13:21:47 

    >>2277
    そういうアナウンスをしてほしいってコメ主の要望だよ。実際にはそういうアナウンスはない。

    +4

    -0

  • 2345. 匿名 2023/05/18(木) 13:42:00 

    >>2316
    過去の上げ馬神事の動画はたくさん残ってるよね、壁が年々低くなってるとは感じられないんだけど。
    ※5年前、壁に馬が激突してる
    三重県多度大社 上げ馬神事 - YouTube
    三重県多度大社 上げ馬神事 - YouTubeyoutu.be

    転げ落ちる馬人々に押さえつけられる馬見慣れない群衆に囲まれる馬背中にはがっちりしがみつく騎手むやみにハミをぎゅうぎゅうと引っ張られる馬そもそも、馬は臆病で見慣れないものが前にあると進めなくなったりもします。そのような動物が派手な服装をした人々、見...


    ※9年前、成功する馬が多いように思う(動画の時間が短いので全体的の成功率は不明)坂を上がる馬をパンチしてるような姿がうつってる
    三重県・多度大社で上げ馬神事 - YouTube
    三重県・多度大社で上げ馬神事 - YouTubeyoutu.be

    武者姿の若者が、馬に乗って急な坂を駆け上がる「上げ馬神事」が5月4日、三重県桑名市多度町の多度大社で始まった。馬場を100メートル近く走った馬が、長さ20メートルの坂へ。最後に約2メートルの土壁を勢いよく飛び越えると、集まった観客から大きな歓声が...


    ※6年前、馬が上る前に日本酒をかけているので足元が滑りやすくなってないか?と思ってしまう

    ※11年前、手前にいる男性が平均身長なら約170cmくらいの壁の高さかと推測
    急坂を駆け上がれ 三重で「上げ馬神事」 - YouTube
    急坂を駆け上がれ 三重で「上げ馬神事」 - YouTubeyoutu.be

    ■朝日新聞デジタル動画 http://www.asahi.com/video/ 三重県桑名市の多度大社で4日、武者姿の若者と馬が坂を駆け上がる「上げ馬神事」が始まった。5日まで。 この日は、地元の16~19歳の男性6人が騎乗。約80メートルを助走し、その勢いのまま20メートル...


    見るのは辛いけど検証お願いします。

    +6

    -0

  • 2346. 匿名 2023/05/18(木) 13:59:52 

    三重県警に調査依頼を求める電話しようかな

    +9

    -0

  • 2347. 匿名 2023/05/18(木) 14:07:43 

    三重県警察本部 お問い合わせフォームから
    意見を送りました

    +11

    -0

  • 2348. 匿名 2023/05/18(木) 14:38:04 

    関西の朝の番組で取り上げられたそうですよ!!

    +10

    -0

  • 2349. 匿名 2023/05/18(木) 14:38:15 

    >>2330
    現役調教師の頃にサンクスホースプロジェクトという引退馬を乗馬にするプロジェクトを立ち上げた角居元調教師さんがいます。今はそれをサンクスホースプラットホームに移行し継続、ご自身は故郷の石川県玖珠市で乗馬できなくなった引退馬の面倒をみています。
    調教師時代は牝馬のダービーホース、ウォッカなどで有名でした。

    +8

    -0

  • 2350. 匿名 2023/05/18(木) 14:39:21 

    >>2335
    成人式で派手に騒いでりゃ良いのに。

    +5

    -1

  • 2351. 匿名 2023/05/18(木) 14:42:03 

    >>2349
    自己レスだけど、調教師や騎手の中には思い入れある馬をこっそり引退後に引き取りクラブや牧場に預けたりする方もいます。内心は生かせるなら生かしたいと思っていると思います。

    +16

    -0

  • 2352. 匿名 2023/05/18(木) 14:46:06 

    >>2347
    ちなみにここから送りました

    電話が苦手な人はメールでも良いと思います


    三重県警察オフィシャルサイト/Mie Prefectural Police Headquaters
    三重県警察オフィシャルサイト/Mie Prefectural Police Headquaterswww.police.pref.mie.jp

    当サイトは三重県警察のオフィシャルサイトです。三重県警の紹介、各種統計情報、管内警察署の案内、三重県警の活動。

    +7

    -0

  • 2353. 匿名 2023/05/18(木) 15:02:24 

    >>2349
    角居先生は地域ともうまく行っていてやっぱり世界の角居なんだなぁと あの人は世界を変えられるレベルが違うなぁと涙出る そうそう、本当は口には出さないけど引退後の馬のことを気にしてる人の方が多いと思うんだよね

    と思ってなんとなく検索して先生の動画見たんだけど、ゴー○ドシップの勘違いファンが勘違いコメントしてて本当にこんなところまで〜〜〜〜!!!ってなってる今

    +6

    -0

  • 2354. 匿名 2023/05/18(木) 15:49:21 

    >>2349
    角居調教師はそのような活動をされているのですね。
    馬への愛が感じられ感動しました。
    父は厩務員でしたが、所属していた厩舎の調教師の先生は、なるべく実家の経営する牧場に馬達を引き取っていました。一度父の担当する馬が中央で結果が出せず 馬主が障害に出そうとした時は「この子は足弱いからダメだ」と止めてくれました。
    競走馬の引退後の受け皿はJRAがきちんと取り組まなくてはいけないと思います。

    +12

    -0

  • 2355. 匿名 2023/05/18(木) 16:11:43 

    メルズーガの厩舎は111戦も頑張ったのに馬喰渡しなのか… みんながみんな余生を全うできるとは思わないけどこれが現実だね 厩舎と馬主の善意にかかってる

    +15

    -0

  • 2356. 匿名 2023/05/18(木) 16:15:49 

    >>2299
    人間が馬を産んで育てたら
    上げ馬にはさせないだろ?
    と現実性の無い例えでした。

    +5

    -0

  • 2357. 匿名 2023/05/18(木) 16:17:52 

    引退馬支援してる地域って印象いいんだから見習えばいいのに 虐待県のイメージついちゃって嫌じゃないのかな

    +13

    -0

  • 2358. 匿名 2023/05/18(木) 16:26:17 

    >>2307
    メルズーガ 馬主 
    山本益臣 こちらで検索してみてください。

    +8

    -0

  • 2359. 匿名 2023/05/18(木) 17:08:12 

    引退馬協会さんが声明を出しましたね!
    上げ馬は虐待であるとハッキリ言ってくださってます。

    +23

    -0

  • 2360. 匿名 2023/05/18(木) 17:29:51 

    >>2359

    「上げ馬神事」について
    三重県桑名市の多度大社において2023年5月4日、5日に行われた「上げ馬神事」につきまして、当会の考え方を以下に記します。


    動物愛護管理法では、牛・馬・豚・犬・猫等の動物は、動物の福祉に沿った飼育をするよう定められています。5月16日に開催されました参議院農林水産委員会の答弁にもありましたように、「(伝統行事など)正当な目的があったとしても、動物(馬)を扱う行為の手段、対応等が社会通念上容認される範囲を超えている場合、殺傷、虐待罪が成立する可能性がある」と、当会も認識をしております。



    「上げ馬神事」は、祭りの名を借りた動物虐待であると当会では捉えております。         
    三重県および桑名市に対しましては、動物愛護管理法に則り、適切に対応していただくことを望みます。



    当協会は「上げ馬神事」関係者に馬の譲渡は行っておりません。
    引退馬のセカンドキャリア、サードキャリアは、動物愛護の精神に則ったものであることを第一に考えています。馬も人も双方が健全な状態で生活を維持できることを願っております。



    認定NPO法人 引退馬協会

    +27

    -0

  • 2361. 匿名 2023/05/18(木) 17:32:20 

    誰がどう見てもどう考えても虐待だよね…
    機関が声明出してくれたのはありがたいわ。
    やっぱ桑名市の人達麻痺してるよなー結局関わってない人でうっすら知ってた人でも可哀想だけど神事だし大事な伝統だからしょうがないよね感がすごい
    その感覚を当たり前のように言われても理解できねえのよ

    +19

    -0

  • 2362. 匿名 2023/05/18(木) 17:41:04 

    もしかして獣医師さんと一緒に告訴したらいいのかな?

    +8

    -0

  • 2363. 匿名 2023/05/18(木) 17:50:49 

    >>2360

    吉報だ!
    何の罪も無い動物が殺されて良い理由なんて無い。
    虐待死させられたメルズーガが可哀想でならない。
    令和になり不要な物は淘汰される時代に。
    そうなるとやはりワクチンで人口削減も理にかなってるのかも。人間が地球上のクズだから

    +18

    -2

  • 2364. 匿名 2023/05/18(木) 18:30:25 

    >>2360
    引退馬協会が声明を出したのですね。
    今後厳しく取り締まって、桑名市のようなところには馬がいかないようにしてほしいです。
    地球上のどの動物も行かせたくないです。

    +17

    -0

  • 2365. 匿名 2023/05/18(木) 18:34:34 

    >>2363
    人間が環境破壊をしたり動物を苦しめてる根元なので、病が流行って人口が減っていったり、悪しき事を追及してなくしていくのは、人間に気付きを与え反省させるために必要なことかもしれませんね。

    +6

    -0

  • 2366. 匿名 2023/05/18(木) 18:42:13 

    >>2363
    さりげなく過激派反ワク混じっててワロタ
    ご自分からどうぞ笑

    +10

    -2

  • 2367. 匿名 2023/05/18(木) 19:07:05 

    >>2366
    そんな嫌味を言う貴方が淘汰されちゃいな笑

    +5

    -4

  • 2368. 匿名 2023/05/18(木) 19:30:58 

    >>2352
    こことは違ってしまいますが三重県へのお問い合わせにメールしました。怒りはありますが決してケンカ口調とかにならないよう、どうか馬の命を犠牲にするのではなく、馬の命とともに輝く誇れる素晴らしい祭りに変えていくよう
    三重県として考えて欲しいと切に願う文面送りましたが
    読まれているかすら分かりません
    三重県素晴らしい所たくさんあるのに残念ですよね

    +15

    -0

  • 2369. 匿名 2023/05/18(木) 19:31:28 

    米屋以外のSNSやってない共同馬主は何考えてんのか気になる

    +15

    -0

  • 2370. 匿名 2023/05/18(木) 19:33:32 

    人間はクズで淘汰されればいいって言っている人から真っ先に淘汰されるべき

    +3

    -6

  • 2371. 匿名 2023/05/18(木) 19:34:03 

    >>2361
    今まで犠牲にされた馬達の為にも、この先犠牲にされる悲しく苦しい思いさせられる馬達を出さない為にも抗議や問い合わせ諦めちゃいけないですよね!
    祭りや神事を大切に思う気持ちは素晴らしいと思います
    でも、その為に馬がこんな苦しみを強いられたり命を軽く扱われ死んでもいいなんて
    それは絶対違う。

    +14

    -0

  • 2372. 匿名 2023/05/18(木) 19:34:37 

    大黒屋って書いたハッピを着てた人がいたね

    +9

    -0

  • 2373. 匿名 2023/05/18(木) 19:46:18 

    >>2355
    地方でも100戦超えて走らせるのは、脚が丈夫で成績それなりじゃないと無理だから少ないですね。7歳か8歳まで走らせないと到達しないです。

    +4

    -0

  • 2374. 匿名 2023/05/18(木) 19:47:10 

    +17

    -0

  • 2375. 匿名 2023/05/18(木) 19:53:07 

    >>2360
    沼田さん(代表)さすがだわ。

    +8

    -0

  • 2376. 匿名 2023/05/18(木) 19:54:53 

    +10

    -0

  • 2377. 匿名 2023/05/18(木) 19:58:52 

    +10

    -0

  • 2378. 匿名 2023/05/18(木) 20:02:41 

    >>2373
    地方だと出走手当目的でかなり走らされる子もいるよね この子はどういう理由でこんなに走ったんだろう

    +8

    -0

  • 2379. 匿名 2023/05/18(木) 20:03:46 

    >>2354
    馬を預けるの、実家が牧場なら安く上がるけど何頭も養うとなると餌代も結構かかりますね。中央の調教師さんは羽振り良いとはいえ、大変だと思います。お父様の働いていた厩舎、素晴らしい先生ですね。
    お仕事は早朝からというか未明からだしものすごく大変だったと思いますが。

    +9

    -0

  • 2380. 匿名 2023/05/18(木) 20:04:58 

    >>2370
    クズ人間は淘汰されたら良いと思うけどな

    +6

    -0

  • 2381. 匿名 2023/05/18(木) 20:06:30 

    >>2378
    今年初めまで賞金稼げていたから引退させる理由は特になかったと思います。
    着外ばかりなのにずっと走らされて、月2回を超えてレース出してる馬は出走手当狙いと見ればいいかと。

    +6

    -0

  • 2382. 匿名 2023/05/18(木) 20:13:00 

    >>2376
    ポッキリ折れた足の馬に協議したって骨折治らねーよ!さっさと獣医呼んで苦しまないよう安楽死だろ!

    てか、障害レースだって玄人や資格持ちのジョッキーが馬訓練相当してから出すんだから。
    それよりはるかに高い障害に急坂を訓練ろくにしないで素人野郎どもが無茶して上手くいくわけねー!💢
    馬殺しに行ってるとしか思えねー!素人ジョッキーも落馬して当たりどころ悪きゃ即死ぬぞ!

    +18

    -0

  • 2383. 匿名 2023/05/18(木) 20:16:25 

    田舎の警察って地元とかなり密着してるよね
    色々期待できそうにないなぁ

    +10

    -0

  • 2384. 匿名 2023/05/18(木) 20:17:47 

    桑名市に問い合わせした返答がきました。

    民俗文化財に指定され、南北朝時代から続くお祭りです。今回、祭りが開催されたことを受け、馬への虐待行為にあたるのではないかという
    ご意見を多くの方からいただいております。
    桑名市といたしましても、三重県・三重県教育委員会とともに、祭りの
    準備段階から安全な祭りの催行について指導をしてきました。
    この後、多度大社や参加自治会などの関係者が集まる会議が開かれる予定
    ですので、今後の祭りの在り方について指導をしていきたいと考えています。

    との事です。あんな崖を上がらせるよう盛り上がるよう作ったのは南北朝時代からではないのに。
    サラブレッドが南北朝時代からあんな崖駆け上がる文化だったのですかね。
    準備段階から安全について指導しているならなぜ毎回馬が死ぬような事になるのか。
    根本的には何も考えていなかったのかなと悲しくなりました。
    ですが三重県、三重県教育委員会と協議すると返答しているからにはどうか、もう同じような事が起こって欲しくはないです

    +12

    -0

  • 2385. 匿名 2023/05/18(木) 20:20:26 

    多度大社インスタ更新した
    「上げ馬神事」投稿で批判殺到の米販売店が謝罪 出走の馬が予後不良で安楽死「重く受け止め」

    +0

    -0

  • 2386. 匿名 2023/05/18(木) 20:21:59 

    >>2381
    引退させた理由について何か思うところある?

    +0

    -0

  • 2387. 匿名 2023/05/18(木) 20:22:22 

    >>2376
    来年も開催する気だよね

    +8

    -0

  • 2388. 匿名 2023/05/18(木) 20:30:25 

    >>2387
    これだけの批判でこの文章、三重県桑名市どうなってるの

    +11

    -0

  • 2389. 匿名 2023/05/18(木) 20:30:51 

    >>2376
    これさ、多度大社がすぐに全部消したんでしょ?
    炎上しちゃってこの文書も見つかるって思ってすぐ消したんだよね?
    速攻保存したわ

    +11

    -0

  • 2390. 匿名 2023/05/18(木) 20:33:16 

    >>2389
    ごめん勘違いしてるかも

    +1

    -0

  • 2391. 匿名 2023/05/18(木) 20:36:14 

    >>2386
    そこは別に。脚痛めずに8歳まで現役ってかなり丈夫な方だよ。活躍していても6歳過ぎたら能力衰えてくるし。レース翌日足腫れてて故障判明とかよくあるし。1着取っていきなり引退は故障のせいが多いね。

    +6

    -0

  • 2392. 匿名 2023/05/18(木) 20:36:51 

    >>2385
    もうなんか、今更こんな長ったらしい文章だしても言い訳にしか聞こえんのよな

    +13

    -0

  • 2393. 匿名 2023/05/18(木) 20:37:24 

    >>2373
    ごめん元のコメ主だけど書いてる内容の意味がわからないんだけど…

    +2

    -0

  • 2394. 匿名 2023/05/18(木) 20:38:05 

    >>2385
    700年続いてないってそろそろ認めろよ
    多度大社自身が1794年の当時の神主を否定するなよ

    +13

    -0

  • 2395. 匿名 2023/05/18(木) 20:39:07 

    >>2392
    お役所仕事wwwwww

    +6

    -0

  • 2396. 匿名 2023/05/18(木) 20:41:19 

    >>2393
    111戦も無事に走ってきた馬はなかなかいないよ。って書いたらわかる?

    +7

    -0

  • 2397. 匿名 2023/05/18(木) 20:42:36 

    >>2396
    そんなに走ってる馬はなかなかいないのはわかってるけど、だから何が言いたいのかわからないんですが

    +3

    -1

  • 2398. 匿名 2023/05/18(木) 20:47:40 

    >>2397
    じゃあ無視してください。不快だったならすみません。ブロックしても構いません。さようなら。

    +4

    -0

  • 2399. 匿名 2023/05/18(木) 20:52:49 

    >>2398
    大変不快です マウント取りたいのならこんな場所ではなく他でやってください。

    +1

    -5

  • 2400. 匿名 2023/05/18(木) 21:01:23 

    走れなくなったら捨てちゃうんだもんな
    競馬業界にもメス入れてよ
    金 金 金 金の業界で生き物こんなふうにしないでよ

    +7

    -0

  • 2401. 匿名 2023/05/18(木) 21:02:16 

    >>2394
    必死に挽回しようとしてるだけ

    +4

    -0

  • 2402. 匿名 2023/05/18(木) 21:03:45 

    >>2388
    何も伝わってない

    それに、あんな田舎の年寄りたちだから
    Twitterすら知らないから声が届いてない

    +12

    -0

  • 2403. 匿名 2023/05/18(木) 21:04:31 

    >>2402
    桑名市の市長は?

    +4

    -0

  • 2404. 匿名 2023/05/18(木) 21:08:47 

    >>2403
    無言

    +5

    -0

  • 2405. 匿名 2023/05/18(木) 21:09:55 

    仲間内だけで話し合って
    祭りの形は変えない気だね


    +11

    -0

  • 2406. 匿名 2023/05/18(木) 21:17:19 

    「おれらの多度祭」って恐ろしい映画があるみたいだ
    嫌がる馬を引っ張りまわしてる??
    監督 三重県桑名市出身

    +12

    -0

  • 2407. 匿名 2023/05/18(木) 21:27:57 

    >>2380
    動物に虐待行為をして平気な人達は淘汰されてほしいと思いますよね。

    +11

    -0

  • 2408. 匿名 2023/05/18(木) 21:30:54 

    >>2391
    8歳までたくさんレースに出て元気だったのに上げ馬で命を落とすなんてなんかなぁ…
    そんな頑丈だった子を1ヶ月ぐらいで虐待して殺すなんてどんな扱いしてたのか…

    +16

    -0

  • 2409. 匿名 2023/05/18(木) 21:35:40 

    >>2367
    では最初に嫌みをいってきたのはあなたからだから、あなたからどうぞ笑
    それとも自分の文章の意図が汲み取れないの?

    +0

    -7

  • 2410. 匿名 2023/05/18(木) 21:44:14 

    その後のこの件についてトピ立て申請してるんだけど全然たたないの

    +9

    -0

  • 2411. 匿名 2023/05/18(木) 21:48:35 

    >>2409
    貴方に嫌味言ってませんが

    +1

    -1

  • 2412. 匿名 2023/05/18(木) 21:54:04 

    >>2408

    市も地元民も警察も含めて
    馬を虐待死させる祭り
    「それが俺らの多度祭」
    って事ですね、、、

    +11

    -0

  • 2413. 匿名 2023/05/18(木) 21:55:01 

    メルズーガが可哀想だから弔ってくださいね
    ここではお願いいたします。

    +8

    -0

  • 2414. 匿名 2023/05/18(木) 22:20:59 

    +12

    -0

  • 2415. 匿名 2023/05/18(木) 22:25:03 

    >>2410
    くだらない芸能人のトピとか、要らないのにね

    +7

    -0

  • 2416. 匿名 2023/05/18(木) 22:25:51 

    >>2406
    そのTwitterの中の人
    色々と要注意だよ

    +5

    -0

  • 2417. 匿名 2023/05/18(木) 22:31:03 

    多度大社のあの長文、あれ結局来年も改善もせずに今年通り開催しまーす!って事だよね?

    +11

    -0

  • 2418. 匿名 2023/05/18(木) 22:39:47 

    >>2416
    本当だ‥

    +7

    -0

  • 2419. 匿名 2023/05/18(木) 22:45:49 

    >>2399
    訳わからん奴

    +0

    -0

  • 2420. 匿名 2023/05/18(木) 22:45:50 

    多度大社は改善しないで神事(笑)続行みたいたけど、6地区か7地区で話し合って改善か廃止の方向でみたいな事言ってる関係者のツイートなかったっけ?
    と言う事は神社が絶対やめたくないって事だよね?
    やっぱり金なんだろうなー

    +12

    -0

  • 2421. 匿名 2023/05/18(木) 22:46:59 

    >>2404
    意気地なーしーね♪

    +4

    -0

  • 2422. 匿名 2023/05/18(木) 22:49:08 

    >>2414
    見てられないわ、此処では冷血扱いされる馬主どもも怒るやろ。

    +8

    -0

  • 2423. 匿名 2023/05/18(木) 22:52:07 

    >>2422
    馬主も了承済なのでは‥

    +5

    -0

  • 2424. 匿名 2023/05/18(木) 22:56:01 

    >>2423
    祭りの時の馬主じゃなくて、一般の馬主です。
    テイクワンと祭り用に命名された馬は1ヶ月の間に毛艶悪くなり痩せちゃってましたから祭りの馬主は論外です。

    +9

    -0

  • 2425. 匿名 2023/05/18(木) 22:57:58 

    >>2424
    なるほどありがとう

    +4

    -0

  • 2426. 匿名 2023/05/18(木) 22:58:42 

    >>2412
    多度の虐待殺戮祭りとして一生忘れないわ。

    +11

    -0

  • 2427. 匿名 2023/05/18(木) 23:02:31 

    >>2413
    JRAのトレーニングセンター内にある馬頭観音にちゃんと祀ってあげてほしいです。

    +5

    -0

  • 2428. 匿名 2023/05/18(木) 23:09:37 

    >>2412
    このままだと桑名市の市民や桑名市出身の人が世間から
    嫌悪される可能性ありますが、いいのですかね。
    酷い人ばかりではないのはわかりますが、私は怯んでしまいます。

    +14

    -0

  • 2429. 匿名 2023/05/18(木) 23:14:34 

    >>2408
    繋がれたメルズーガは痩せこけて悲しい目をしてた
    そう見えました

    +9

    -0

  • 2430. 匿名 2023/05/18(木) 23:15:50 

    >>2355
    競馬業界の闇!

    +9

    -0

  • 2431. 匿名 2023/05/18(木) 23:24:06 

    >>2358
    検索してみました

    HIMEKANホールディングス
    株式会社姫路環境開発 取締役相談役

    他にも沢山競走馬所有してるみたいですね
    行方が心配です

    +11

    -0

  • 2432. 匿名 2023/05/18(木) 23:53:24 

    >>2410
    これどういうことだろうね、ほんとに。

    +5

    -0

  • 2433. 匿名 2023/05/19(金) 00:07:39 

    >>2370
    それは分かってるから笑笑

    +1

    -0

  • 2434. 匿名 2023/05/19(金) 00:07:58 

    >>2351
    馬って人間に寄り添ってくれるよね
    昔に競馬のレース中の事故で馬が転倒、騎手もその弾みで頭打って意識消失したんだよね。馬は骨折したんだけど、その脚で意識失ったままの騎手の所まで歩いてきてた
    結局騎手の方は病院に運ばれてから意識を取り戻したけど馬の方は予後不良でその場で安楽死された
    この話、がるちゃんで教えてもらったんだけどYouTubeで馬の名前検索したらアンビリーバボで映像見れた
    その時に馬って本当にちゃんとした感情がある動物なんだって知った
    だから今回の事は本当に許せない

    +14

    -0

  • 2435. 匿名 2023/05/19(金) 00:09:41 

    >>2319
    あなたはいつもこの件で病んでいるけど大丈夫?

    +1

    -5

  • 2436. 匿名 2023/05/19(金) 00:09:43 

    >>2432
    立たないからここに来ちゃって。
    でも色々情報を教えて下さる方がいるから助かります。

    +5

    -0

  • 2437. 匿名 2023/05/19(金) 00:16:57 

    >>2434
    優しいね。馬は色々状況がわかってて、3歳児位の知能があるんだよって書いてあるのを見ました。

    米屋に連れてこられ痩せこけ、暴行加えられ、あの崖を駆け上がる時、もう悟っていたかも知れませんね。
    そういう見解の方がいて苦しくなりました。

    メルズーガは馬生を人間の為に全力で生きたと思います。

    +12

    -0

  • 2438. 匿名 2023/05/19(金) 00:24:41 

    >>2437
    だけど最期は恐怖、痛み苦しみしかなく人間に絶望して息絶えてしまったと考えたら本当に申し訳ない
    引退してから本当に寂しかっただろな

    +9

    -0

  • 2439. 匿名 2023/05/19(金) 00:25:12 

    >>2302
    やるよいつまでも。

    +4

    -0

  • 2440. 匿名 2023/05/19(金) 00:27:16 

    >>2434
    キーストン観ました。
    人間と馬と心が通ってましたね。
    馬の優しさに感動😭

    +6

    -0

  • 2441. 匿名 2023/05/19(金) 00:29:49 

    >>2437
    5歳児の知能とコメで読みました。

    +7

    -0

  • 2442. 匿名 2023/05/19(金) 00:32:28 

    >>2441
    ありがとう
    なおさら状況を把握できますね

    悲しい
    メルズーガだけじゃないですよね?
    10年以上前から声あげてる方々がいたのですから。

    +6

    -0

  • 2443. 匿名 2023/05/19(金) 00:34:52 

    >>2323
    虐待なんだけど。これ。

    +9

    -0

  • 2444. 匿名 2023/05/19(金) 00:35:09 

    >>2417
    イオン様とかどうするのか

    +7

    -0

  • 2445. 匿名 2023/05/19(金) 00:50:24 

    令和5年 上げ馬神事について | 多度大社
    令和5年 上げ馬神事について | 多度大社tadotaisya.or.jp

    本年の上げ馬神事について多度大社および上げ馬神事の奉納団体である御厨総代会は、令和元年以降4年ぶりに上げ馬神事を斎行するにあたり、いま一度上げ馬神事の本義を尋ね、人馬一体の妙技を正しく継承するとともに、祭事関係者はもとより勇壮無比な上げ馬神事をご覧...



    文言変わった?

    +2

    -0

  • 2446. 匿名 2023/05/19(金) 00:56:03 

    いや、もともとTwitterで流れてるのもかわってないし、私がみのがしてたか。
    すみません皆さん

    +4

    -0

  • 2447. 匿名 2023/05/19(金) 00:56:08 

    >>2287
    信念を持って追及してほしい
    政治家ってどんな信念を持っていても、利権が絡んでるから周りから潰されるんだよね。反対される
    女性だったらなおさらだわ

    +9

    -0

  • 2448. 匿名 2023/05/19(金) 01:06:26 

    >>2447
    それはそうですね

    +1

    -0

  • 2449. 匿名 2023/05/19(金) 01:09:15 

    >>2445
    一生懸命、命削って走り抜いた競走馬をこんなところで使わないで!
    虐待!

    +10

    -0

  • 2450. 匿名 2023/05/19(金) 02:43:00 

    >>2434
    キーストンは、誰が見ても歩けない状態で、騎手に歩み寄り、頭をすりよせ、騎手を起こしていました。また、騎手も意識朦朧の中で、係員にどうか頼むと、キーストンを託しています。
    キーストンは安楽死措置がとらましたが、騎手を呼び続け、命を終えるまで通常より時間がかかったそうです。
    病院で意識が回復した騎手は、キーストンの安楽死をしり号泣されました。「あの世に行ったら、一番にキーストンに会いたい」と生前おっしゃられていました。
    海外では、亡くなった飼い主の柩に顔をすりつけ泣く馬や、病院に運ばれる妹馬の車の後を、兄馬が8キロ追い続けた映像が残っています。
    馬は犬と同じ程度の知能があると聞きました。
    優しくて愛情が深いです。

    +11

    -0

  • 2451. 匿名 2023/05/19(金) 03:22:07 

    全てが腐ってる三重県桑名市

    +20

    -0

  • 2452. 匿名 2023/05/19(金) 03:27:37 

    みんな、この様子だと来年も開催されてしまうよ

    刑事告発しかないと思う

    +17

    -0

  • 2453. 匿名 2023/05/19(金) 05:27:58 

    多度大社の言い分見てると変える気ないね
    結局氏子云々ではなくてここも変える気がないってことだ
    滅びてほしい

    +19

    -0

  • 2454. 匿名 2023/05/19(金) 05:47:48 

    >>2434
    走らせる為に無理させても乗ってる人が怪我をしたら寄り添ってくれる馬が酷い目に遇ってるのに競馬関係者は何もしない。
    で自分たちの為だけにお金掛けて馬のことなんて放置。黙ってられなくて訊きたくて問い合わせホームに書き込んだけどスルーで返答もなし。
    保護できなくてもやめろ!って声は出せるじゃん。自分たち優先で軽蔑しかない。
    たまにガルでも見掛ける競馬トピあるけど賭け事してる時だけ馬可愛いってして、引退したり傷ついた馬についてはきっと都合良くスルーしてるんだろうね。せめて上げ馬のように悪用され生命に関わる危険行為については声をあげるべきだよね。
    図太い奴らは悔しいけど知らん顔でのうのうとレースとか繰り返してるだろうな。

    +19

    -0

  • 2455. 匿名 2023/05/19(金) 07:48:17 

    >>2429
    あのメルズーガちゃんの姿を見て、祭り前からずっと凄く辛い生活を送っていたんだろうと思いますよね。
    痛くて怖くて悲しい思いをいっぱいして苦しんで亡くなったなんて、絶対許せない。
    この祭りに動物が使われなくなるまで、関係ありそうな所に無視されても問い合わせし続ける。
    関西のテレビで取り上げてくれたので、関東の番組でも取り上げてほしいと問い合わせする。
    変な例えだけど、ずっと黙りだったジャニーズのようになるよう抗議し続けるよ。

    +17

    -0

  • 2456. 匿名 2023/05/19(金) 08:19:05 

    >>2404
    保育園の虐待と通じるものがありますよね。
    弱い者いじめ。

    +7

    -0

  • 2457. 匿名 2023/05/19(金) 09:30:48 

    >>2454

    貴方の一語一句に共感します。
    愛犬と17年共に生活をして来ました。
    動物を飼った経験が有れば
    競馬、ばんえい競馬、サーカス
    動物を使う見世物は見るに耐えないと思います。
    動物と心が通った経験が有れば動物に対して酷い事は出来ないと思うのですが「金」「高揚感」自分の為なら動物の悲惨さには目を向けないんだろう。
    今回の上げ馬でメルズーガの扱いを知れば知る程人間の醜さと馬の素晴らしさが浮き彫りになりました。



    +17

    -0

  • 2458. 匿名 2023/05/19(金) 09:40:30 

    >>2455
    国民が上げ馬反対!
    虐待調査願い!
    の嘆願書を集めて有名人が国会に提出
    その映像をTVで報道してくれないかな?

    +15

    -0

  • 2459. 匿名 2023/05/19(金) 09:53:07 

    >>2450


    普通の競走馬は安楽死の処分をされる際、もがき苦しみながら5分ほどで息を引き取るそうです
    が、キーストンは痛がる素振りも見せずじっと
    15分ほど我慢し、静かに息を引き取ったそうです。これは当時の獣医も驚くほどの生命力だった
    そうです。
    またキーストンはレースで負けた後、関係者たちが悔しがってる姿を見ていると落ち込んでしまい、食欲がなくなってしまうことがよくあったそうで、本当に人の心を理解できる馬だったと今でも言われています。

      ↑
    心に刺さりました。

    +19

    -0

  • 2460. 匿名 2023/05/19(金) 11:28:24 

    >>2411
    ここに書き込んでるのは動物なの?人間なの?
    自分が書いてる文章の意図がわからないだけ?
    だったら陰謀論はよそでやってくれない?論点ずれるから

    +2

    -2

  • 2461. 匿名 2023/05/19(金) 11:29:36 

    上げ馬や競走馬のことで安楽死って言葉をよく見るけど、安楽死も ろすとの同じだと思う。痛みで苦しんでる動物には必要な処置だけど。
    そもそも安楽死が必要になりそうな危険なことをさせるな。痛いこと、怖がることをさせるな。早い馬が欲しいからって沢山産ませるな。不要になったからと処分するな。馬を物みたいに扱うな。
    全部人間だけでやれって思う。

    +13

    -0

  • 2462. 匿名 2023/05/19(金) 11:30:48 

    >>2417
    しかもめっちゃ上から目線だよね?

    +5

    -0

  • 2463. 匿名 2023/05/19(金) 11:32:09 

    串田議員上げ馬関連ツイートしてくれてる。心強い。

    +15

    -1

  • 2464. 匿名 2023/05/19(金) 11:34:54 

    >>2460
    分かる人には分かってるよ笑
    貴方が分かって無いだけ

    +6

    -0

  • 2465. 匿名 2023/05/19(金) 11:41:53 

    >>2337
    なるほど。判断力はある、良心はない、と。

    +6

    -0

  • 2466. 匿名 2023/05/19(金) 12:11:37 

    >>2461
    「安楽死」って言葉から
    安らかに楽に逝ける良剤に思えてたけど
    あれはイメージ戦略であって
    本当は苦しむん時間があって亡くなってる。

    +9

    -0

  • 2467. 匿名 2023/05/19(金) 12:33:42 

    くだらないわほんと
    伝統?どこが?他県はドン引きだよ。

    +11

    -0

  • 2468. 匿名 2023/05/19(金) 13:02:58 

    ほんとくだらないわ
    何が伝統だよな

    +11

    -0

  • 2469. 匿名 2023/05/19(金) 14:21:20 

    21世紀の令和の日本で行われているとは信じられない蛮行

    +11

    -0

  • 2470. 匿名 2023/05/19(金) 15:58:58 

    >>2453
    絶対に滅びさせる

    +10

    -0

  • 2471. 匿名 2023/05/19(金) 16:00:55 

    >>2467
    ほんとやばいよね
    地元の人の気持ち〜って意味がわからん
    ほんと芋無理

    +11

    -0

  • 2472. 匿名 2023/05/19(金) 17:15:39 

    多度大社が声明文出したことによってTwitterの地元民が来年もやるぞオラー!とか言っててまじで引いた
    同じ日本人とも思いたくない、ただの野蛮人でキチガイだわ
    三重県イメージダウンすぎるよ

    +16

    -0

  • 2473. 匿名 2023/05/19(金) 17:43:46 

    >>2465
    鬼畜だな

    +7

    -0

  • 2474. 匿名 2023/05/19(金) 17:59:41 

    >>2472
    来年度行われるんですか?

    +1

    -0

  • 2475. 匿名 2023/05/19(金) 18:06:08 

    >>2424
    祭りの馬主 他にも沢山馬持ってますよね?

    +3

    -0

  • 2476. 匿名 2023/05/19(金) 18:12:50 

    >>2474
    地元民が言うには来年も今まで通りするみたいだよ?
    この人も地元民で抗議の声にずっと噛み付いてたけど来年絶対行くわ〜やったるぞ〜って言ってた(今はそのツイート消しててこのツイートしてた)
    ちなみにこの人のツイートあまり見に行かない方がいいかも
    乳丸出しの女とか素っ裸の女が股洗ってる写真のリツイートしたりK-1かな?殴る系の動画が多い
    「上げ馬神事」投稿で批判殺到の米販売店が謝罪 出走の馬が予後不良で安楽死「重く受け止め」

    +7

    -0

  • 2477. 匿名 2023/05/19(金) 18:30:35 

    >>2476
    やっぱ民度低いんだね…

    +15

    -0

  • 2478. 匿名 2023/05/19(金) 18:49:31 

    >>2476
    うん、つまり虐待だよね。やっぱり力を誇示するための生け贄ってことか。

    +12

    -0

  • 2479. 匿名 2023/05/19(金) 19:00:06 

    >>2476
    議員まで国会で質疑して、我々も声出しているのに
    伝わらないのか‥‥

    +14

    -0

  • 2480. 匿名 2023/05/19(金) 19:14:03 

    >>2477
    >>2478
    >>2479

    この地元民的からしたら上げ馬虐待も競馬も同じくくりみたいだった
    競走馬だって走りたくて走ってるんじゃないって言ってて「は??」だった
    時間ある時に擁護ばっかり探して見てみたけどまじでこんなんばっかだったよ
    揃いも揃ってK-1好きとエロ好きだった

    +8

    -0

  • 2481. 匿名 2023/05/19(金) 19:15:19 

      桑名市『多度大社』の権禰宜、杉原将一さん(カフェ) | ゲンキ3ネット
    桑名市『多度大社』の権禰宜、杉原将一さん(カフェ) | ゲンキ3ネットgenki3.net

    三重県を体で感じる!人と出会う!食べて楽しむ!自然に触れあう!ポータルサイト!



    だってこんなんだもん

    +5

    -0

  • 2482. 匿名 2023/05/19(金) 19:19:21 

    >>2452
    だから、やるか?やる気あるならやるか?って聞いてんの。
    なんか起こすか?

    しかしながらここでこんなこと言うからがるちゃんではこの馬ちゃんのトピックがたたなくなったんでしょ。

    +1

    -0

  • 2483. 匿名 2023/05/19(金) 19:30:39 

    >>2481
    この人なんですか?(*_*)

    +1

    -0

  • 2484. 匿名 2023/05/19(金) 19:57:12 

    +3

    -0

  • 2485. 匿名 2023/05/19(金) 20:03:58 

    >>2482
    串田議員と上に出てた獣医師さんは繋がってるかな?あと動物保護団体と連携とってほしい

    +6

    -0

  • 2486. 匿名 2023/05/19(金) 20:22:28 

    >>2476
    ヤカラ…

    +11

    -0

  • 2487. 匿名 2023/05/19(金) 20:25:27 

    多度大社はインスタのコメント欄も閉じたままで一方的に文章を出せば、このまま乗り切れると思ってるの?本当に気持ち悪い。こんなところに神様なんている訳がない。

    +13

    -0

  • 2488. 匿名 2023/05/19(金) 20:28:10 

    >>2480
    競走馬は走った後脚痛めてないか歩様チェック、クールダウンのためにしばらく歩かせたりして厩舎に連れ帰り、脚を流水で冷やしたりしてますけど。
    泥パックみたいのもするとこもある。
    クールダウンしたら体洗って足洗って爪に油塗り綺麗にするよ。
    翌日朝また脚チェックして、ビタミン点滴もしてる、レースでない日は朝乗り運動してから体の手入れ。

    多度の馬もこれぐらい手入れしていい餌食わせたらツルピカになるはずだよ。

    +8

    -0

  • 2489. 匿名 2023/05/19(金) 20:40:45 

    >>2488
    ここに来てからは真逆な事してたんでしょ?
    蹴ったり殴ったりご飯あげなかったりしたんでしょ?
    上げ馬神事もそうだけど連れてこられた期間も地獄よね?

    +12

    -0

  • 2490. 匿名 2023/05/19(金) 20:42:45 

    来年もやりますって お金出すのかな。
    イオンとか協賛社とか。
    また犠牲馬出るの?

    +9

    -0

  • 2491. 匿名 2023/05/19(金) 20:48:20 

    >>2486
    そういわれるのが嬉しい民族なんだよね、ここの桑名市の人たちやもともとのやからってのは。
    もはや大社の人もそう見える始末

    +7

    -0

  • 2492. 匿名 2023/05/19(金) 20:53:18 

    >>2476
    ここの市にはなんというか、普通?の会社員風の人っていないのか?

    +7

    -0

  • 2493. 匿名 2023/05/19(金) 21:03:23 

    塩村議員はいつ動くのかな

    +3

    -0

  • 2494. 匿名 2023/05/19(金) 21:04:48 

    氏子の家族の方が今回の件についてツイートしてるよ。多分多度地区以外の方みたい。



    +2

    -0

  • 2495. 匿名 2023/05/19(金) 21:07:13 

    >>2494
    検索教えてください

    +1

    -0

  • 2496. 匿名 2023/05/19(金) 21:11:46 

    >>2495
    “氏子です”で検索すれば2番目くらいに出てきます(私はメルズーガで検索してたら偶然見つけました)

    +3

    -0

  • 2497. 匿名 2023/05/19(金) 21:26:46 

    >>2493
    立憲の岡田がいるんだから、たぶんもう動かないんじゃないかな

    +4

    -0

  • 2498. 匿名 2023/05/19(金) 21:32:30 

    >>2497
    なんだよ。上げ馬の件ではお願いします、って寄付金書類取り寄せてるのに。。。。
    やるめわ。

    +5

    -0

  • 2499. 匿名 2023/05/19(金) 21:41:55 

    メルズーガご先祖どこの国から来たかな?
    こういうことされてるって広まってほしい恥だけどね

    +5

    -0

  • 2500. 匿名 2023/05/19(金) 21:44:12 

    >>2496

    教えてくれてありがとう。
    本当に氏子なのか、なんなのか実態がつかめないけど、多度大社と全くの違う意見を書いているよね↓

    氏子です。氏子の家族です。馬を出す6区のうちの1区です、今回の事は1発レッドガードで虐待した人物は相当の処分、上げ馬は廃止。我が家では結論出てます。他の区の馬の扱いに口を出しにくい他色々あります。何を言われても取り返しがつかない。

    +8

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。