ガールズちゃんねる

退職代行で辞めた人がいる職場

214コメント2023/05/26(金) 07:30

  • 1. 匿名 2023/05/12(金) 19:03:58 

    4月から中途で新しく入った女性がGW明けに退職代行使って辞められました
    パワハラやセクハラもない風通し良い職場で、丁寧に教えられていたのでおどろきました
    彼女を教えていた教育係の人は周りに若干腫物扱いされていて気まずいです(特に厳しくしてた様子はないです)

    職場で退職代行を使って辞めた人がいる人は、やはりその後は少々ざわつきましたか?
    初めて退職代行使った人を見たので気になりました

    +71

    -65

  • 2. 匿名 2023/05/12(金) 19:05:01 

    今はそれが普通みたいよ。顔合わせるのが気まずいとか退職を説得されたら嫌だとかで

    +250

    -36

  • 3. 匿名 2023/05/12(金) 19:05:03 

    代行じゃなくても短期間で辞めるとザワつく、あんまりいないけど

    +183

    -2

  • 4. 匿名 2023/05/12(金) 19:05:24 

    あなたが知らないだけで色々あったんじゃないの

    +302

    -2

  • 5. 匿名 2023/05/12(金) 19:05:26 

    そんな人もいるんだね

    +17

    -1

  • 6. 匿名 2023/05/12(金) 19:05:37 

    ごめんなさい、代行使ったことあります🙇‍♀️

    +153

    -14

  • 7. 匿名 2023/05/12(金) 19:05:37 

    腫れ物扱い可哀想に
    代行でやめる人はいつもそれでやめてるんだと思うよ
    パワハラとかが無いならね

    +95

    -11

  • 8. 匿名 2023/05/12(金) 19:05:46 

    退職代行サービスがちゃんと仕事してくれなくてトラぶるケースあるって聞くね。頼んだ方としては地獄だよな…

    +140

    -2

  • 9. 匿名 2023/05/12(金) 19:06:09 

    良い時代になったな

    +88

    -1

  • 10. 匿名 2023/05/12(金) 19:06:15 

    だいたいゴールデンウィーク挟むと辞める人いるね

    +135

    -1

  • 11. 匿名 2023/05/12(金) 19:06:26 

    代行で辞めるって彼女しか知らない何かがあったのかも…とは思っちゃうかも🥹

    +131

    -4

  • 12. 匿名 2023/05/12(金) 19:06:27 

    申し訳なくて顔を合わせられなくて退職代行を使う場合もありそう

    +116

    -3

  • 13. 匿名 2023/05/12(金) 19:06:56 

    何年か前にGW明けに来なくなった新卒の子が代行で退職したよ

    +97

    -3

  • 14. 匿名 2023/05/12(金) 19:08:19 

    >>1
    常連なんじゃないかな?
    そんなの使うほうがめんどいよ。

    +67

    -5

  • 15. 匿名 2023/05/12(金) 19:08:36 

    入職代行を希望します

    +115

    -1

  • 16. 匿名 2023/05/12(金) 19:08:36 

    パワハラもセクハラもない。。

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2023/05/12(金) 19:08:56 

    大人にもなって自分のケツすら拭けないなんて
    世も末ですよ

    +53

    -47

  • 18. 匿名 2023/05/12(金) 19:08:57 

    >>1
    新人さまにとっては何かお気に召さなかった事があったんでしょう。
    全て否定的にしか受け取れない人もいるから。

    +68

    -30

  • 19. 匿名 2023/05/12(金) 19:09:06 

    パワハラが凄くて精神的に病んで精神科行って辞める旨を言ったのに「精神科の診断書みせて」と言われてえぐられた事あるからこれもあり。

    +192

    -4

  • 20. 匿名 2023/05/12(金) 19:09:11 

    >>1
    調べたら3万だった。
    パートなら使えないわ。

    +60

    -0

  • 21. 匿名 2023/05/12(金) 19:09:31 

    それで腫れ物扱いされるって本当に問題ない職場なの?

    +117

    -3

  • 22. 匿名 2023/05/12(金) 19:10:03 

    気まずさ代行サービス
    儲かるのかな?

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2023/05/12(金) 19:10:06 

    >>1
    腫れ物扱いも凄いね。
    悪くないのに。

    +109

    -2

  • 24. 匿名 2023/05/12(金) 19:10:07 

    退職代行使うなんて、みたいな意見見たことあるけど、ちゃんと手続き踏むだけマシだよね。
    うちの会社なんて急に来なくなる人いる。

    +169

    -0

  • 25. 匿名 2023/05/12(金) 19:10:14 

    派遣事務だけど、私の前任は主婦さんで、一週間でバックレたあと旦那さんが退職の代行で派遣元に電話してきたと言ってた

    +20

    -0

  • 26. 匿名 2023/05/12(金) 19:11:11 

    退職するくらいなら自殺するよね、

    +0

    -27

  • 27. 匿名 2023/05/12(金) 19:11:12 

    風通しが良い職場っていうワードもちょっとした恐怖を感じるの私だけ?

    うちの職場も風通しが良いという名の「筒抜け」だよw

    +199

    -3

  • 28. 匿名 2023/05/12(金) 19:11:48 

    田舎のデパートだけどあるよ。朝早く総務に代行から電話かかってきたらしい。若い女の子だった。初めてだったから皆ビックリしてたけど音信不通になるよりましかって話で終わった

    +66

    -1

  • 29. 匿名 2023/05/12(金) 19:12:07 

    >>6
    その後の手続きに出向く必要もないの?

    +48

    -1

  • 30. 匿名 2023/05/12(金) 19:12:34 

    >>1
    いるけど、別にざわつかない。
    余程辞めたかったけど、言いづらかったんだね。
    で終わり

    +28

    -4

  • 31. 匿名 2023/05/12(金) 19:12:37 

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2023/05/12(金) 19:12:58 

    今の所見たことないな
    親が電話してきたってのはある

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2023/05/12(金) 19:13:11 

    はーい退職代行でやめました🙋
    社長がパワハラチックで、長く勤めてて腰痛めてるパートの人も退職願出したのに辞めさせてもらえてなかったです…

    +74

    -1

  • 34. 匿名 2023/05/12(金) 19:13:35 

    >>20
    辞めたら会う事もないのに、辞めるってだけで3万も使うのもったいなすぎる。うちの職場でも去年シングルマザーのパートさんが退職代行で辞めていったけど、こっちがすごくモヤモヤしました。

    +96

    -6

  • 35. 匿名 2023/05/12(金) 19:13:49 

    >>1
    旦那の職場でも代行で辞めた人居るって。今は珍しくないみたいだよね。

    +24

    -0

  • 36. 匿名 2023/05/12(金) 19:14:31 

    新人でいたけど、ブラックじゃないから顔合わせるの嫌になったんだなあと思った
    上司は特に腫れ物扱いされてなかったよ
    信用の積み重ねがあるし、普段パワハラしてないのを見てきてるので
    その教育係は若くて実績がなかったのかな?

    +47

    -1

  • 37. 匿名 2023/05/12(金) 19:14:39 

    >>1
    特に悪いところもなく、丁寧に教えてもらってたからこそ、どうしても辞めたくてなってら言いづらくて退職代行使ったのかも?

    +84

    -0

  • 38. 匿名 2023/05/12(金) 19:14:39 

    >>1
    ズルズル当欠続いたりバックれられたりするより全然いいと思う
    ドライに行きましょう

    +72

    -2

  • 39. 匿名 2023/05/12(金) 19:15:02 

    オジサンが突然会社来なくなって、年老いたご両親が会社に菓子折り持って現れて退職しますって言いに来たのはあったw

    +88

    -1

  • 40. 匿名 2023/05/12(金) 19:15:24 

    >>27
    うちも。わざわざ周知するよ。下っ端以外で。

    +21

    -0

  • 41. 匿名 2023/05/12(金) 19:16:36 

    同僚の1人(Aさん)が急に辞め、退職代行を使ったらしいと噂が広まった途端、
    同じ部署からまた1人、隣の部署と向かいの部署からまた1人ずつ、と退職が続いたことがある。
    辞めた人みんながAさんと仲が良かったから
    「Aさんがやったのを真似て代行を利用したのではないか」
    「もしかしてAさんからその業者を紹介してもらったのかも」
    と憶測が飛び交った

    +78

    -2

  • 42. 匿名 2023/05/12(金) 19:16:50 

    エステ業界です。エステティシャンも本部スタッフもこれで辞められてます

    +22

    -0

  • 43. 匿名 2023/05/12(金) 19:16:50 

    >>15
    それいいねw

    +36

    -0

  • 44. 匿名 2023/05/12(金) 19:18:36 

    幾らかかるんだろう

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2023/05/12(金) 19:19:30 

    三年前くらいに退職代行で辞めた人がいたよ。
    突然会社に電話がかかってきて私が総務に繋いだけどすごい怒ってたし、他の社員に退職代行という手段を知られたら真似するかもしれないことを危惧して口止めされた。
    私は退職代行の存在を知らなかったからいざとなったら使えるなと参考になったわ。

    +99

    -6

  • 46. 匿名 2023/05/12(金) 19:20:39 

    >>1
    あなたが知らないだけで、何かあったんだと思う。

    私の会社では、経歴詐称して入ってきた人が、卒業証明書出せずに代わりにパワハラ受けたって言って1週間でやめて行ったよ。私は管理職だから知ってるけど、他の社員さんはパワハラ受けて辞めたらしいって思ってるよ。

    +82

    -5

  • 47. 匿名 2023/05/12(金) 19:20:55 

    >>1
    まさに!
    連休明けに代行業者と名乗る人から連絡が来てざわついた。(保育園の1歳児クラス担任)
    本人とは一切連絡つかず、
    『私を通さない連絡は控えてください』と言われ、数日後に普通の格好したおじさんが保育園に来て、
    仕事の引き継ぎの書類、退職の書類関係を手渡しし、ロッカールームで荷物を全部まとめて持っていった。
    本当に唖然でした(;゚Д゚)

    +72

    -2

  • 48. 匿名 2023/05/12(金) 19:21:09 

    転職2回ありますが、辞めますって言ってから1ヶ月働くのキツいよね。引き続きしてたらあっという間かもだけど。
    だから結婚しますとかそういう理由じゃないと言いづらいよね。

    +81

    -2

  • 49. 匿名 2023/05/12(金) 19:22:10 

    >>29
    基本弁護士が介入するからそうなったら社内の人間がその人に連絡取るのも禁止になるみたいよ。
    後の手続きは全部代行がしてくれるから何もしなくても良いらしい。
    うちの職場もこれ使った人いた。

    +81

    -3

  • 50. 匿名 2023/05/12(金) 19:23:42 

    >>6
    職場に残した私物も取りに行ってくれるの?

    +25

    -0

  • 51. 匿名 2023/05/12(金) 19:24:03 

    退職願を出して周りからどうせ辞める人間だからと冷たい態度を取られるくらいなら退職代行を使ってスパッと辞めたいよね。

    +90

    -3

  • 52. 匿名 2023/05/12(金) 19:26:55 

    >>49
    仕事にあぶれてる弁護士からすればいいビジネスだなあと思った

    +84

    -2

  • 53. 匿名 2023/05/12(金) 19:27:10 

    私総務7年目だけど、過去に五人ぐらいいた
    そんなに驚かない

    +25

    -0

  • 54. 匿名 2023/05/12(金) 19:29:42 

    >>1
    うちの元職場は5人ぐらい退職代行で辞めてて最初こそざわついてたけど、3人目ぐらいからまたか。って感じで呆れられてた。
    私も退職したけど、3ヶ月前に言って最後は菓子折り持ってみんなにお礼言ってやめました。
    特別な理由がなくて、気まずいからとかめんどくさいからならただの無礼だと思う。

    +26

    -37

  • 55. 匿名 2023/05/12(金) 19:29:44 

    >>48
    そうなんだよね。そりゃ円満に辞めたいよ。
    でも小さい会社とかだとその辞めるまでの間も苦痛だろうなぁと思う。
    3万で済むなら自分の心の健康を守るのもいいと思うな。

    +85

    -3

  • 56. 匿名 2023/05/12(金) 19:31:11 

    このビジネスの先駆け企業の代表がテレビの取材受けて
    先日、新人が同業他社のサービス使って退職しました
    と言ってたの見たことあるw

    +59

    -0

  • 57. 匿名 2023/05/12(金) 19:32:47 

    >>47
    荷物も代行の人が返したり受け取ったりするんだね。

    +34

    -0

  • 58. 匿名 2023/05/12(金) 19:33:22 

    代行使って辞めた人いるけど、上司は別に引き止める気も無く即日退職してくれて構わないと思っていたらしいので無駄金だと思った。

    +40

    -2

  • 59. 匿名 2023/05/12(金) 19:34:19 

    >>29
    代行を使えば 会社に出向く必要はないです。

    退職手続きに関する会社の人とのやり取りは、代行者さんが電話でしてくれたので。

    退職手続きに必要な書類や 会社で借りていた制服は 後日 郵送で会社に送りました。

    +36

    -2

  • 60. 匿名 2023/05/12(金) 19:34:45 

    うちにもいたけど、代行業者にもいろいろあるみたい。弁護士介入あり、からトラブル知りませーんみたいな。
    ホームページに騙されないでね。

    +20

    -0

  • 61. 匿名 2023/05/12(金) 19:35:20 

    >>6
    パートだけどあるよ
    1ヶ月前に辞めたいって話して募集してたけど人が決まらなかったら、後任も決まってないのに辞めるつもりか!普通は引き継ぎしてから辞めるのが常識だ!そんな非常識な人間見た事ないとかって毎日散々言われたので最初に話した退職日から行かない様にして電話も何度もかかってきたけど無視して代行使った

    働いてたのは支店だけど本社に直接話をしてくれたみたいで手続きも郵送で出来て残ってた有給も使え、すぐに退職出来たよ

    +137

    -1

  • 62. 匿名 2023/05/12(金) 19:35:30 

    これ使ったら引き継ぎせずに辞められるの?

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2023/05/12(金) 19:36:18 

    >>2
    普通までには至ってない
    なんでこんな適当なコメントにプラスなんだ

    +70

    -1

  • 64. 匿名 2023/05/12(金) 19:36:39 

    >>1
    代行業者ならまだマシよ
    お母様が退職の電話して来てくるんだもの、、、

    +15

    -4

  • 65. 匿名 2023/05/12(金) 19:36:46 

    代行使うってことは言えない環境があったり、本当に辛かったんだろうなって思うわ。

    +37

    -1

  • 66. 匿名 2023/05/12(金) 19:36:47 

    >>59のコメントは、>>6のコメントした私が投稿しました

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2023/05/12(金) 19:42:17 

    >>47
    代行業者っていう証拠はあるのかな
    ただの知らんオジサンだったら怖いよね

    +52

    -0

  • 68. 匿名 2023/05/12(金) 19:44:46 

    >>6
    いくらかかるの?

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2023/05/12(金) 19:46:34 

    >>2
    退職代行は置いといて、相手の顔みて謝罪とか挨拶出来ない人増えた印象。
    メールでサクッと謝罪、YouTubeでそれっぽいスーツきて謝罪とか。

    +66

    -2

  • 70. 匿名 2023/05/12(金) 19:47:12 

    >>50
    6のコメントした人です🙇‍♀️

    職場に残した私物は、 不要なモノだけで量もそんなには無かったので、職場の人に全て廃棄処分してもらいました。

    +18

    -0

  • 71. 匿名 2023/05/12(金) 19:48:15 

    >>10
    行きたくないのは皆一緒なのに

    +0

    -13

  • 72. 匿名 2023/05/12(金) 19:50:09 

    >>24
    そういう場合給料は貰えるの?

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2023/05/12(金) 19:52:00 

    >>68
    6のコメントした人です🙇‍♀️

    わたしが頼んだ代行の費用は、 本物の弁護士が介入して手続きするということもあり、5万ぐらいでした

    +49

    -0

  • 74. 匿名 2023/05/12(金) 19:52:03 

    >>58
    そういうのも辛いんじゃない?
    傷付くよ。

    +21

    -4

  • 75. 匿名 2023/05/12(金) 19:53:20 

    >>62
    知らんひとが引き継ぎするのも変よ。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/05/12(金) 19:57:15 

    今まで2人いました。
    どっちも入社してすぐだったから気まずかったのかな?
    でも退職意思のみを伝えてくれる退職代行サービスだったみたいで、結局本人と調整しないとどうにもならないことがたくさんあったので代行会社に「引き留めや事情を聞くことは一切しない、事務手続きに関する話のみなので会社に連絡してくれ」と伝えてもらったら本人から連絡きた。笑
    こんなんで3万とかみたいだからまじで金の無駄だと思う。

    +28

    -0

  • 77. 匿名 2023/05/12(金) 19:57:16 

    >>2
    きちんとケジメもつけれない、ただ逃げただけでしょ?全然、普通じゃない
    一生女々しい生き方して過ごしたらいい

    +21

    -18

  • 78. 匿名 2023/05/12(金) 19:59:03 

    私も以前代行使いましたよ。普通に常識ある身なので自分が使うとは思わなかったけれど、それだけ追い詰められていたから。単に退職の挨拶面倒とかならちゃんと自分でやめろって思うけど、こちらが真摯な姿勢で勤めようとしても、受け入れ側が非常識な事ってあるから、そういう場合はどんどん使っていいと思うけど。

    +77

    -2

  • 79. 匿名 2023/05/12(金) 19:59:03 

    >>1
    パワハラやセクハラもない風通し良い職場で、丁寧に教えられていたのでおどろきました
    これはあくまで主さんの主観だからねぇ。ベテランにとっては当たり前の些細なことでも新人にとってはそうじゃないから、そのへんのズレはあるよ。

    +82

    -1

  • 80. 匿名 2023/05/12(金) 19:59:17 

    >>70
    姿も見せずに最後まで職場に迷惑かけるんだね
    代行使わなくてもサッさと辞めてくれたほうが職場のためだよ

    +26

    -27

  • 81. 匿名 2023/05/12(金) 20:01:52 

    >>10
    連休によって糸が切れてもう嫌になっちゃうんだろうね。退職者もだけど自殺者も増えるんだよね。

    +29

    -1

  • 82. 匿名 2023/05/12(金) 20:03:16 

    >>68
    3万円でした

    +11

    -2

  • 83. 匿名 2023/05/12(金) 20:06:31 

    >>70
    よっぽど辛かったんだね
    頼める人がいて良かった!

    +25

    -0

  • 84. 匿名 2023/05/12(金) 20:14:18 

    >>68
    2万

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2023/05/12(金) 20:15:41 

    >>2
    普通はおかしいよ

    +30

    -1

  • 86. 匿名 2023/05/12(金) 20:19:34 

    >>76
    結局電話しなきゃならないのはお腹痛かっただろうね

    +7

    -1

  • 87. 匿名 2023/05/12(金) 20:26:23 

    >>64
    家族が掛けてくるってよくある話
    代行使う方が珍しい

    +7

    -1

  • 88. 匿名 2023/05/12(金) 20:30:38 

    >>61
    なるほどー、こういう話を聞くと代行使うべき状況もあると分かった。教えてくれてありがとう。
    今まで逃げ癖のあるだらしない人が使うのかと思ってたけど、確かに会社側が問題あるケースも多数あるよね。

    +124

    -0

  • 89. 匿名 2023/05/12(金) 20:32:03 

    代行って、綺麗に辞められた事になるのかな? 結局モヤモヤを残すんだったらお金払うのもったいないな

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2023/05/12(金) 20:33:06 

    退職代行の仕事にいる人が別の退職代行使ってやめたらしい

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2023/05/12(金) 20:34:49 

    >>1
    いたね〜私のとこにも
    ほんとにそんなの使う人いるんだって思った
    私の勤め先に関しては社長がカスでクソの理不尽パワハラ野郎だったからもう会いたくなかったみたい

    +12

    -1

  • 92. 匿名 2023/05/12(金) 20:36:30 

    ブラック企業で代行使って有休とボーナスが取れるなら使うわな

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2023/05/12(金) 20:37:09 

    >>34
    職場ではなくて申し訳ないけど、退職代行で社員が辞めた社長さんを何人か知ってる。
    社員全員に「お金がもったいないので普通に辞めたいと言ってください。引き止めもしないし、普通に手続きします」ってアナウンスしたらしい。

    +79

    -3

  • 94. 匿名 2023/05/12(金) 20:37:29 

    退職エネルギーいるからいいと思う

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2023/05/12(金) 20:38:38 

    私も退職代行使いました。
    少人数(7人全員女)の会社で全員に無視され仕事も貰えなくなり毎日冷たい態度をとられ限界でした。
    無事退職出来た時は素直に嬉しかったです。
    迷惑をかけているかもしれませんが代行があって助かった人は沢山居ると思います。

    +85

    -0

  • 96. 匿名 2023/05/12(金) 20:46:24 

    >>72
    出るよ。
    そういう人はまだ有給ついてない人だから、欠勤分が引かれて振り込まれるよ。

    +11

    -0

  • 97. 匿名 2023/05/12(金) 20:46:44 

    >>68
    私が使ったとこは正社員29800円/バイトorパートだと19800円だった

    +11

    -2

  • 98. 匿名 2023/05/12(金) 20:48:36 

    >>54
    これにマイナスが多くて驚く…

    勝手なこと言うな!やめさせねーぞ!とか言うようなブラック企業ならそりゃ使って当然だけど
    ごく普通の会社を、何か気まずいから、面倒だから、で代行使って何が悪い、って人がそんなにいるんだね

    +31

    -6

  • 99. 匿名 2023/05/12(金) 20:50:45 

    退職代行の人1人だけいたけど、言えば普通に辞められる会社なのに無駄なお金使ってんなと思った。

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2023/05/12(金) 20:51:53 

    3万くらいなら使ってもいいかも

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2023/05/12(金) 20:52:18 

    >>27
    わかる。
    チクられてるよな

    +7

    -1

  • 102. 匿名 2023/05/12(金) 20:54:43 

    同じ部署で過去に一人いる
    正直腫れ物社員だったから、変に気まずい期間を過ごすこともなくスパッと来なくなってくれて良かった
    その人たいした仕事も振られてなかったから何も困らなかった

    +16

    -2

  • 103. 匿名 2023/05/12(金) 20:54:43 

    >>98
    文章的に短期間に5人辞めていったように受け取られたのかもね
    もしそうだとしたらふつうの会社じゃないだろう的なマイナスかな

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2023/05/12(金) 20:57:03 

    >>49
    引継ぎもせずにいきなり辞めるの?2週間前に告知して辞めるという規約や法律はどうなるの?

    +1

    -9

  • 105. 匿名 2023/05/12(金) 20:58:59 

    >>29
    手数料いくら掛かるの?

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2023/05/12(金) 21:02:39 

    >>68
    27000円

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/05/12(金) 21:04:26 

    >>1
    その女性にとっては居心地が良くなかったかもよ
    社風が合わなかったり

    +25

    -0

  • 108. 匿名 2023/05/12(金) 21:06:15 

    >>23
    風通し良くなかったようだね

    +32

    -0

  • 109. 匿名 2023/05/12(金) 21:08:33 

    例えば社内いじめとかパワハラで精神的に会社にも行けなくなって代行で辞めるならともかく、
    さほどでもない、どこに行ってもよくある理由で辞めるのに自分で挨拶も手続きも出来ないって、社会人としてどうかと思う

    +11

    -10

  • 110. 匿名 2023/05/12(金) 21:08:50 

    >>103
    横から
    自分はちゃんと辞めてまーすにマイナスかと

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2023/05/12(金) 21:09:45 

    引き継ぎせずに出社拒否ってことでしょ
    最悪

    +3

    -8

  • 112. 匿名 2023/05/12(金) 21:10:17 

    >>1
    全く素振り見せずに突然ていうのはよくあるよ。

    普通にイキイキ働いてるように見えてて、誰にも相談なんかしてなかった同僚がある日、突然鬱の診断書だして休職したりね。

    人間、表面上だけでは分からないことだらけ。

    +54

    -0

  • 113. 匿名 2023/05/12(金) 21:12:05 

    >>50
    辞めることは本人は決めてる訳だから、事前に持ち帰ったり整理するよ。

    +31

    -1

  • 114. 匿名 2023/05/12(金) 21:14:52 

    >>54
    なんでこんなマイナス多いんだろ?
    会社側によほどの問題あるのは別として、常識あれば、気まずいとか面倒とかいう理由で引き継ぎもせず突然退社とかないと思うわ
    別に手続きで代行頼むのは勝手だけど、ちゃんと引き継ぎして最低限の責任果たして辞めてほしい

    +6

    -7

  • 115. 匿名 2023/05/12(金) 21:16:22 

    >>15
    想像したらウケるw
    初日〜1週間目まで代行の人に出社してもらって、私のプロフィールで挨拶して、周りの環境を把握してもらう。代行さんから詳細にレクチャーを受けて2週目から私が出社。挨拶済ませてるから既に知り合いですよの体で仕事を始めるw

    +39

    -0

  • 116. 匿名 2023/05/12(金) 21:19:20 

    代行って、本当に退職した本人の代理人である証拠ってあるの?
    委任状なんていくらでも偽装できるし
    それで手続き進めるのもなんか怖い

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/12(金) 21:20:32 

    >>88
    私がもっと強くはっきり言えるタイプだと必要無かったのかとは思いますがパワハラ気味な上司だったので悩んだけど代行使ってみて良かったと思ってます

    +64

    -1

  • 118. 匿名 2023/05/12(金) 21:20:36 

    単純な疑問なんだけど、引き継ぎどうすんの?

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/05/12(金) 21:25:03 

    >>109
    さほどでもない理由って…
    あなたにとってはさほど程度でも代行使う方にとってはかなりの苦痛だったんだろうなとか考えれないのかね。

    +15

    -2

  • 120. 匿名 2023/05/12(金) 21:25:22 

    >>118
    横だけど、1ヶ月前に入ったばかりの人にしかわからない仕事なんて普通ないだろうし大丈夫じゃない?

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2023/05/12(金) 21:28:34 

    >>120
    トピ主の職場の人はともかく、このトピで他の人が挙げてる例とか、代行使う人結構いるみたいだから気になってさ

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/05/12(金) 21:29:33 

    >>47
    ちゃんとした代行業者だね
    私二回電話受けたことあるけどどっちも電話で◯◯さんやめますと伝えるだけだったよ

    +13

    -0

  • 123. 匿名 2023/05/12(金) 21:31:45 

    >>116
    前の会社で代行使った人いたけど、連絡受けた後に本人に連絡して退職願もちゃんと出してもらってたよ

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2023/05/12(金) 21:34:41 

    >>119
    そういう「その人にとって精神病むほどの理由があった」というケースの話はしてないよ
    上司と合わない(パワハラとまではいかない)、同僚と合わない、仕事が合わない、給料少ない…などなど
    転職するってことは皆何かしら不満あるわけだからさ
    本当に「よくある退職理由で気まずい、面倒だからって辞める場合に代行使う人」は私はあまり賛同できない

    +10

    -3

  • 125. 匿名 2023/05/12(金) 21:34:50 

    >>24
    うちの会社離職率めちゃくちゃ高いブラックだから代行でやめた人もいるし、いきなり来なくなって電話でやめますって人もよくいる
    ここに入る前10年以上自営業だったから今の時代はこうなのか?って思ってた

    +28

    -1

  • 126. 匿名 2023/05/12(金) 21:35:01 

    >>116
    リスクはあるみたいだよ。

    2〜3万円以上かかる。有給消化や未払い給与の交渉ができないことがある。会社から連絡が来ることがある。退職後に「ありえない・クズ」と思われる可能性がある。懲戒免職や損害賠償請求の可能性はゼロではない。退職代行には悪質な詐欺業者もいる。退職代行を使うことで罪悪感を感じやすい。即日退職できない可能性がある。

    時間がかかった、スムーズに退職できなかった、お金かかった、対応が残念だったなど後悔してる人もいる。

    参考:転職サイト比較plusより

    +2

    -3

  • 127. 匿名 2023/05/12(金) 21:35:39 

    >>59
    ということは、離職票や失業手当ての受給に必要になる書類も代行会社を経由して届くんですね?

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2023/05/12(金) 21:36:18 

    >>123
    でもこのトピで出てる例だと、本人には連絡先するな、弁護士を通せって言われるケースもあるみたいだから
    その場合本人に確認出来ないから総務も困るだろあな

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2023/05/12(金) 21:38:17 

    辞めると言ったら次の日からもう会社行きたくないよね。
    伝えてから辞めるまでのあの期間が苦痛でしゃーない。

    +27

    -0

  • 130. 匿名 2023/05/12(金) 21:38:41 

    >>116
    確かに
    テレワークで出勤してない間に嫌がらせで代行使って勝手に辞めさせられてたとか‥?

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/05/12(金) 21:40:55 

    >>126
    >退職後に「ありえない・クズ」と思われる可能性がある。懲戒免職や損害賠償請求の可能性はゼロではない。

    え、こらって代行使った誰かのレビューなんだらうけど、
    このレビュー書いてる人、代行使ってばっくれる辞め方しておいて、ありえない、クズと思われないか気にしたり、損害賠償とか解雇の可能性も考えてないのか…

    +0

    -4

  • 132. 匿名 2023/05/12(金) 21:41:34 

    >>126
    知恵袋より======
    私も以前弁護士が運営する退職代行に依頼して、非常にスムーズに無事退職できたのですが、大変なのはその後でした。

    再就職の面接を3社受け、面接では良い雰囲気なのに、数日後の返事では全て落ちるという次第…

    3社目の会社に「以降の課題として理由を教えていただけないでしょうか?」と聞いたところ、「退職代行とか弁護士を使う人だとわかって雇用する会社はなかなかないよね」と言われました。

    何が理由で話が漏れているのかはわかりませんが、ひどい後悔をしました。

    その後に色々と調べているとやはり退職代行と特に弁護士を利用して退職をすると、会社を辞めることに関しては問題ないのですが、その後の再就職に「大きなリスクがある」と書いてある退職コンサルティングのサイトがあり、詳しく内容を読むと正しく私のパターンでした。

    アドバイスとしては、辞めるために非常に心強い退職代行は「辞めること」だけであればどこに頼んでもいいのかなっと思いますが、その先の再就職を考えると、退職代行や弁護士などを使った事が会社側にわからないようにしてくれる業者を選ぶ事が非常に大事だと思います。

    以下省略



    +15

    -1

  • 133. 匿名 2023/05/12(金) 21:43:31 

    >>130
    例えば犯罪に巻き込まれて監禁、軟禁、洗脳とかね。
    友人知人親族が勝手にするのもあり得る。
    私が総務なら、本人から一度も退職連絡ないのに手続き進めるってこわいけどなー。
    単にばっくれて無断欠勤続くなら解雇という形取れるけど。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2023/05/12(金) 21:43:54 

    >>124
    上司と合わない、仕事が合わないとかが代行使う人にとっては苦痛だったんだろうなとは考えないのって言ってるんだけどな。あなたにとってはさほどだけど他の方にとってはさほどじゃないかもよ。

    +16

    -1

  • 135. 匿名 2023/05/12(金) 21:47:00 

    次の就職先で本当に影響無いんだろうか。

    +3

    -2

  • 136. 匿名 2023/05/12(金) 21:47:41 

    >>134
    正直、社会に出て仕事してたらそりゃ辛いこと、合わないことなんていっぱいあるわけで
    だからこそみんな何社か転職するわけだよね?
    そりゃよほどブラックで辞めさせてくれない、いじめみたいな会社もあるんだろうけどさ、
    そうでなくて合わないとかきついとか、どこに転職してもありがちは理由でその度に引き継ぎもせず自分で連絡もせず退職代行するの?って思うよ

    +6

    -9

  • 137. 匿名 2023/05/12(金) 21:52:16 

    >>2
    退職を引き伸ばされて円満退社しようとしてついた嘘に苦しめられています。
    代行してもらいたいくらいです。

    +12

    -0

  • 138. 匿名 2023/05/12(金) 22:05:05 

    >>56
    www

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2023/05/12(金) 22:06:02 

    >>20
    でも途中で辞めたら違約金20万も請求する会社があるよね?違法なんだけど。

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2023/05/12(金) 22:08:09 

    以前働いてた会社では、内定出した新卒が内定辞退のためになぜか退職代行使って来たことがあった。
    べつに内定辞退を引き止めたりしたわけじゃないのに。
    そんなの使わなくても、まだ雇用契約も結んで無いんだし、メール一本送って後は無視でもいいのにもったいないなぁと思った。

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2023/05/12(金) 22:10:13 

    >>112
    私それだった
    発達障害で精神科に通いつつ、我慢して我慢してやっと行けてたくらいだったけど、たまたまあった4連休の間にプツンと切れてしまい、3ヶ月の休職診断書出した後、上司とは一切話をせずに辞めた
    制服と社員証は郵送した

    +22

    -1

  • 142. 匿名 2023/05/12(金) 22:16:22 

    >>50
    いきなり来なくなった人は
    お母様が来ていた
    本人はかなり追い詰められていたからね

    +17

    -0

  • 143. 匿名 2023/05/12(金) 22:16:44 

    >>140
    怒られる
    起こられたくない
    恥かきたくない。
    って思ったのかな。

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2023/05/12(金) 22:20:58 

    >>13
    うちは入社して、2週間で代行使って辞めた新卒います。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2023/05/12(金) 22:22:47 

    前の職場でいたよ
    若い男の子だったけど、結婚したばっかりだったけど代行使って辞めた。そこまで仕事はしんどいけどその子の常識は面倒見良くて良い人だった。だからこそ辞めるって言いにくかったのかなぁって思う。

    +9

    -2

  • 146. 匿名 2023/05/12(金) 22:28:42 

    ここまで出てる例見る限り、会社がブラックというだけでなくて言い出す勇気がない、怒られたくない、悪く思われたくない、という感じで使う人もいるのかなという印象

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2023/05/12(金) 22:33:19 

    >>74
    辞めた会社に何て思われようと良くない?
    だから代行使ったんでしょ

    +18

    -1

  • 148. 匿名 2023/05/12(金) 22:34:33 

    退職代行使わないと辞められない職場ってブラックすぎるでしょ。
    新入社員が1、2ヶ月で辞めるとか、その人の今後にとって良くない影響がある場合は考え直すよう多少引き留めるだろうけど、意思が固ければすんなり辞めさせる場合がほとんどじゃない?

    +14

    -1

  • 149. 匿名 2023/05/12(金) 22:40:38 

    >>148
    代行使わないと辞められないと言う話じゃなくて、そもそも辞める話もしてないのに突然代行で辞めてる人ばかりじゃない?

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2023/05/12(金) 22:55:06 

    >>133
    確かに
    特に一人暮らしの人だと退職代行で辞めたあと失踪してても分からないね

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2023/05/12(金) 22:55:10 

    >>1
    風通しがいいって言うのは外からの意見であって内部からの言葉は怖いかも。信用的できなそう

    +12

    -0

  • 152. 匿名 2023/05/12(金) 23:04:04 

    >>54
    5人も辞めるような職場、どっか絶対まともじゃないわ

    +24

    -2

  • 153. 匿名 2023/05/12(金) 23:08:42 

    >>6
    謝る必要なくね?
    私も使ってやめたよ

    +20

    -1

  • 154. 匿名 2023/05/12(金) 23:09:52 

    >>152
    それそれw
    5人も代行使って辞めるような会社、絶対ブラックだよね。このコメ主はその会社に馴染めてたから一般的な退職の仕方できただけだと思う。

    +26

    -2

  • 155. 匿名 2023/05/12(金) 23:10:36 

    >>104
    業者によっては、辞める前にトラブル防止のため引き継ぎ書は作っておいてくださいね、て言ってくれる場合もある。

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2023/05/12(金) 23:14:19 

    >>104
    やむを得ない事情の場合には即日退職可能です。

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2023/05/12(金) 23:15:29 

    普通に言えばいいのにってコメント多いね。
    それができないから需要が増えて、こうやってビジネスとして成り立ってんじゃん。
    簡単にできたら苦労しねーよ、てこと世の中にいっぱいあるのに、退職代行だけは親の仇みたいに批判する人がまだいるんだよねえ。

    +23

    -3

  • 158. 匿名 2023/05/12(金) 23:17:05 

    >>156
    法律的にOKということなの?かな。

    >>155
    ふーん。そういう感じなんだね。

    +3

    -1

  • 159. 匿名 2023/05/12(金) 23:18:08 

    >>157
    いや、言うくらい出来るでしょ
    言っても辞めさせてもらえないような人が代行使うものだと思ってたけど、そもそも言わないという理由がわからない

    +3

    -12

  • 160. 匿名 2023/05/12(金) 23:23:59 

    >>126
    損害賠償なんて、本当にその人だけに非があって会社に大きな損害を与えたのでなければ、まず認められないっていう記事もある
    急に辞めたから損害を被ったなんて、ふつうの職場ではありえないよね
    人が突然出社できなくなることなんて、別に珍しくないんだから

    +10

    -1

  • 161. 匿名 2023/05/12(金) 23:30:55 

    >>121
    誰でも同じだよ
    その人にしかわからない業務があったなんて、逆にプレッシャーがすごくて仕事大変だったんだろうから仕方ない、としか言えないわ

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2023/05/12(金) 23:35:15 

    >>160
    まぁ何を信じた所で、自分が働いてた会社がどういう反応するかというガチャの世界ね。しかも、同じ会社だとしても、業績残したり好かれてたかどうかでも扱い違うだろうし。

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2023/05/12(金) 23:35:20 

    >>127
    あんな書類、本人が会社に行く必要ない
    退職願も、離職票もどっちも郵送ですむ

    +10

    -0

  • 164. 匿名 2023/05/12(金) 23:39:14 

    >>132
    それ、前職に問い合わせて聞き出したんじゃないの
    どっちもろくな会社じゃないな

    +24

    -0

  • 165. 匿名 2023/05/12(金) 23:43:01 

    総務の立場だと、バックレより代行使ってもらった方が全然いい。

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2023/05/12(金) 23:45:34 

    >>161
    何の引き継ぎせずに突然連絡取れなくなったら困る業務、世の中たくさんあると思うよ
    営業だって顧客情報とか契約ごとの進捗なんて本人に聞かないとわからないことあるし
    もちろんそれで会社が潰れることはないけど、しばらくは周りの同僚が後処理、尻ぬぐいで迷惑するのは変わりない

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2023/05/12(金) 23:46:51 

    引き継ぎさえちゃんとしてくれたらいいわ
    全ての業務をマニュアルとかに落とし込んで辞めてほしい

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2023/05/12(金) 23:48:08 

    代行業者じゃなく親がきてやめた人ならいる

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2023/05/12(金) 23:50:36 

    >>132
    同じ業界なら話は回る
    都会で会社がたくさんあるならいいかもしれないけど

    +5

    -3

  • 170. 匿名 2023/05/12(金) 23:52:26 

    >>6
    ロッカーの私物も持ち帰ってくれるの?そこ気になる。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2023/05/13(土) 00:02:07 

    >>1

    主さん達にとっては風通し良くても
    退職代行業者に依頼してまで辞めたいと感じさせる
    何かがあったんだよ
    うちの職場もまだ数年しか経ってない20代の社員が退職代行使う事が多くて、最近その穴埋めに私がその職場に異動する事が続いてる。
    いざ着任してみるとまだ若い子じゃ耐えられなかったろうなという環境なのが納得出来るよ


    +25

    -2

  • 172. 匿名 2023/05/13(土) 00:05:20 

    >>132
    個人情報を平気でだだ漏らしにする会社たちと縁が切れて良かったんだよ

    +19

    -0

  • 173. 匿名 2023/05/13(土) 00:34:34 

    >>34
    シングルマザーって情報、必要?

    +9

    -3

  • 174. 匿名 2023/05/13(土) 00:51:49 

    >>169
    情報回るよね。リーダークラスが契約期間とかプロジェクト状況わかった上でキリの悪いタイミングで無理やり辞めるとお客さん側もびっくりして、無責任な人として色んなとこで情報回る。遠方に引っ越したり業界変えるならいいけど、引っ越さずに同じ業界でやるならキリのいい時期に円満にやめた方がいい。下っ端はモブだからいつ辞めても関係ないけど。

    +2

    -1

  • 175. 匿名 2023/05/13(土) 01:06:34 

    >>15
    >>115
    私も良さそうなサービスじゃん!と思った、けど…
    入社代行業者には親切にして、その後入って来た本当の新人には嫌がらせスタート、みたいな職場出てきそうだと思った

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2023/05/13(土) 01:47:29 

    >>27
    ほんとだ!
    男が多い職場だけど、さっき話した事を悪気なく?言い触らす奴何人もいてクソしかいないと思ってたけど、これからは風通しを良くしてくれてるって思ってみるよ(笑)

    +11

    -0

  • 177. 匿名 2023/05/13(土) 01:59:59 

    私も転職してまだ数ヶ月ですが、正直辞めたいです…
    女性1人に目をつけられ、怒り狂ったように怒られます。業務上で私がミスをして怒るのは理解できるのですが、業務以外のことも細かくやたら強く怒ります。また、そもそも会社自体がブラック体質でカレンダー通りの休みなのにも関わらず土日出勤が当たり前のようです。(私はまだしたことないです)
    確かに求人通りでない会社があるということは分かっていたつもりでしたが、職種と休日を重視して転職をしたのに本末転倒です。
    数ヶ月しか働いていないのに、就活をしても書類で落とされてしまいますよね🥲
    なんか、もう人生終わりです😭

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2023/05/13(土) 02:10:01 

    退職代行めちゃくちゃいい!!
    本当におすすめです。
    たしかに数万円はかかったけど、心の病から解放されて体が劇的に軽くなった。。。
    そう考えたらお金じゃないなって思ったからこのサービスは有料とはいえ賛成です。

    +18

    -0

  • 179. 匿名 2023/05/13(土) 02:41:16 

    >>174
    わかる
    新人が代行使って辞めていったときはその後どうしてるか誰も気に留めなかったけど、問題案件放り出してバックれた人の転職先(同業者)は把握していた
    担当がその人だったら何かしら問題起きるので

    +2

    -2

  • 180. 匿名 2023/05/13(土) 03:22:56 

    >>177
    辞めたいなら爪痕残してトラブル対処の経験値積むのも手だよ。その問題児と上司と3人で話し合いをするとか。決して解決はしないけど、そいつに自分の行動、言動を改めて文字にして読み上げてやるとか、それだけでも本人はビビる。
    そこまでやれば代行なんて使わなくても辞められるっしょ

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2023/05/13(土) 05:04:00 

    >>2
    普通なわけないでしょ。
    円満退社できる場合だってあるのに。

    +6

    -2

  • 182. 匿名 2023/05/13(土) 05:05:28 

    >>34
    多分もっと高いところあるよ
    それでも使う人は使う

    +2

    -1

  • 183. 匿名 2023/05/13(土) 05:06:04 

    >>14
    使わずに辞める方法がわからなくなってるのかもね。こういうビジネスのいい顧客になってるんだろうな。

    世にも奇妙な物語にありそう。

    +6

    -2

  • 184. 匿名 2023/05/13(土) 06:18:14 

    パワハラにあった人は鬱になって母ちゃんが手続きして荷物も取りに来てた
    その次のパワハラ目標が私になって鬱発症、代行も親も使わず吐きながら荷物取りに行った

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2023/05/13(土) 06:35:13 

    >>173
    横だけど、母子手当もらってるくせに退職代行なんかに使うお金あるのかよ!って感じかな?

    +5

    -2

  • 186. 匿名 2023/05/13(土) 07:23:45 

    >>49
    それは普通に弁護士に依頼して会社と約束させたんでしょうね。
    退職代行の3〜5万でそこまではできないと思います。
    会社側の下手な言い訳を信じない方がいいですよ。

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2023/05/13(土) 07:45:05 

    まあ、お金もかかるしはじめから代行を使おうとしないで
    さらっと自分で退職を申し出てみるのが一番いいよ

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2023/05/13(土) 08:05:29 

    >>1
    パワハラやセクハラもない風通し良い職場で、丁寧に教えられていたのでおどろきました



    こう言い切ってしまう時点でブラック。
    風通し良いかどうかは、あなたが決めることではない。

    +13

    -0

  • 189. 匿名 2023/05/13(土) 08:50:08 

    >>48
    新人がやめるならまだしもそれなりに案件を抱えてる人は引き継ぎをしないと悪いから仕方ないと思うよ。
    転職4回してるけど、むしろ辞めるの決まって清々しい期間だったけどなーそのまま有給消化だし。

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2023/05/13(土) 08:57:05 

    去年来た新卒の子が1ヶ月くらい働いた後、急に退職代行から電話かかってきたことある。退職代行使うのは別に構わないし、本人にどうこう思うことは無い。ただ退職代行の人がめちゃくちゃ偉そうでそっちのが印象に残ってるわ。まるでこっちが悪者みたいにガンガン言ってくるし、別に今いる従業員に対してはそこまでしなくて良くない…?って思った。

    +4

    -1

  • 191. 匿名 2023/05/13(土) 10:02:53 

    >>152
    じゃあ代行使うんだw

    +1

    -4

  • 192. 匿名 2023/05/13(土) 12:11:39 

    >>47
    『私を通さない連絡は控えてください』ってそんな権利、代行の人にあるのかね
    なんかもやもやするわ

    +8

    -5

  • 193. 匿名 2023/05/13(土) 12:16:45 

    >>88
    寧ろ話通じないパワハラ気質の人がいるところで使うもんだと思ってた。
    話通じるなら普通に辞めますですんで余計なお金かからないもん。

    +14

    -0

  • 194. 匿名 2023/05/13(土) 13:27:03 

    代行のビジネス的には成り立つのかね。まあ使いたい気持ちも判るけど本人のメンタル的には微妙。弱そう。これからの時代生きるのに。

    +1

    -4

  • 195. 匿名 2023/05/13(土) 13:34:11 

    会社にもよると思う。

    前の会社は新卒は4回面接しないとやめられない仕組みだった。どんだけやめられたら困るんだ(笑)

    +5

    -1

  • 196. 匿名 2023/05/13(土) 14:03:53 

    >>1
    上司も言ってたよ。
    「⚪⚪さん、穏やかだし優しく教えてたのに…」って。会社は風通しが良いと評判だった。
    でも、下っ端の私は実情を知ってる。
    端折ってしか教えない、理解出来るように教えない、ミスは周りに吹聴、やんわり新人を困った人扱いして孤立させる、こんな教育係だった。
    穏やかだけど口癖は、「前に言ったよね…?」。
    ミスすれば呆れ顔と軽蔑の視線。上司が不在の時は特に酷い。
    圧が強くて常に息苦しかった。
    上には低姿勢だから周りは全く気付いてない。訴えても新人が神経質で堪え性がないみたいに思われてしまう。
    私は限界が来て即日退職したよ。退職代行使えばよかった。

    +17

    -2

  • 197. 匿名 2023/05/13(土) 14:16:12 

    >>10
    GW明け、特に今年みたいにGW明けが月曜だと自殺がかなり多くなるって聞いた

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2023/05/13(土) 14:58:21 

    労基法に則り1ヶ月前に告知したとしても、代行が色々やって引き継ぎ出来ないんだったら、即日辞めたのと同じことだよね?

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2023/05/13(土) 14:59:31 

    >>198
    労働者側は2週間前に言えばいいのか?!

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2023/05/13(土) 15:04:36 

    プロの代行じゃなく同じ職場で働いてた彼氏が代行役となり彼女が辞めたがってるからと上司に話して気付いたらいなくなってた子ならいたな
    そういう辞め方する女も女だし、間に入る男も利口ではないよね
    聞いたとき本当にびっくりしたよ

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2023/05/13(土) 15:40:41 

    >>51
    私ならそれに3〜4万が払いたくない気持ちもあるけどな
    どうせ辞めるんだし、どんな態度取られても気にしないでおこ!みたいな

    +4

    -4

  • 202. 匿名 2023/05/13(土) 15:54:18 

    >>148
    職場がブラックなのか
    辞める人が弱すぎるのか

    昔はなかったシステムだからどちらに非があるのかはわからないね。

    +1

    -3

  • 203. 匿名 2023/05/13(土) 18:21:50  ID:jV6bYoLnq5 

    >>26
    ちょっと何言ってるかわからない

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2023/05/13(土) 18:59:53 

    わりとすぐ辞める人多いから一度代行使ってる人いてもったいないなーと思ったことあるw働いた分プラマイ0だったろうな

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2023/05/13(土) 19:37:31 

    うちの職場にもいました。
    入社して1年くらいの子で、デスクの中も職場からの支給品以外全部無くなってた。
    一般社員の人達に挨拶もせずに退社することをお許しくださいって同じ内容のメールが早朝に届いてた。
    寮に入ってたけど、部屋の中は綺麗に片付けてあったよ。

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2023/05/13(土) 20:39:43 

    >>195
    その会社やばすぎ

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2023/05/14(日) 08:30:04 

    >>173
    普段からお金ない、と言ってたのに退職代行使うなんてもったいないと思ってしまいました。3万も払うなら子供に何かしてあげればいいのに。

    +3

    -4

  • 208. 匿名 2023/05/14(日) 18:38:25 

    >>189
    私も、何度か転職してるけど、退職申し出てからの方が伸び伸び働けたわ。

    無敵の人になるので、ややこしい案件ふられても
    「退職までに、引き継ぐところまで整理できなくて迷惑かけそうなので……」と逃げることができるし。

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2023/05/14(日) 18:43:14 

    >>49
    普通の退職代行は弁護士なんて入らないよ。弁護士に依頼したら着手金だけで何十万になる。

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2023/05/17(水) 11:27:53 

    >>209
    今は弁護士が退職代行も引き受けてるんですよ
    仕事あぶれてるから
    調べてみ?

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2023/05/18(木) 14:15:25 

    >>1
    主にとっては居心地のいい場所かもしれないけど新人にとってはそうじゃない場合もある。過去の職場と比べて環境が合わないとか、面接で事前に聞いてた職場環境と実際とではギャップがあるとかね。むしろズルズル辞められず、時間かけていろいろ仕事教わってきた中で辞めるよりは、すぐ辞めた方が良いと本人は思ったんじゃない??辞めますって言ってから数ヶ月一緒に働くのも地獄だと思うし、退職代行は即日退社できる所がメリットだと思う。そういった点でも2~3万払う価値があるんだと思う。

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2023/05/22(月) 10:43:55 

    別部署の人が使ってたよ
    関わり一切なかったから詳しく知らないけどどうやら上司に陰湿なパワハラされてたらしい
    代行使う→相当なことと会社は判断したらしくパワハラした上司は謹慎からの自主退職で上司の上司が謝罪したいと代行業者に伝えたけど本人に拒否されたって
    相当な事がないと普通に辞めるし大分追い詰められてたんだなって思う
    代行使うなんて甘えとか言うだとか常識ないとか言われるけどみんなそれぞれに事情があるんだよね

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2023/05/22(月) 20:36:42 

    今日まさに35歳の年上後輩が代行使って辞めた

    入社当初から引き継ぐ話をしてて半年。量を調整しながら仕事渡してたけど、みんな理解してる話を1人だけわかってない、5回以上説明しても覚えてくれず、チーム全体でフォローする状態。

    それでも同じミスを繰り返すし、提出期限には間に合わないし、仕事渡せないかもって話が出始めた所だったので、流石にみんなどうすれば良かったんだってザワついてる。

    +0

    -4

  • 214. 匿名 2023/05/26(金) 07:30:03 

    >>95
    お疲れ様でした!
    想像しただけで胃が痛む...
    毎日辛かったでしょう、あなたは何も悪くないのだから自分を責めないでくださいね!

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード