ガールズちゃんねる

アニメ夕方再放送が懐かしいPART3

195コメント2023/05/28(日) 10:28

  • 1. 匿名 2023/05/12(金) 17:00:24 

    昔はアニメを夕方に再放送していました。
    ドラゴンボール
    らんま1/2
    キテレツ大百科
    懐かしいです。
    当時はアニメが子供達の道徳教育にも一役買っていたような気がします。
    語りましょう!

    +168

    -3

  • 2. 匿名 2023/05/12(金) 17:01:04 

    アラサーのへずまりゅう世代ですが遊戯王はよく見てました。

    +4

    -19

  • 3. 匿名 2023/05/12(金) 17:01:23 

    今もやってね?

    +9

    -22

  • 4. 匿名 2023/05/12(金) 17:01:28 

    アニメタって何?と思ってしまった

    +69

    -1

  • 5. 匿名 2023/05/12(金) 17:01:31 

    少子化でアニメやらなくなったな

    +33

    -4

  • 6. 匿名 2023/05/12(金) 17:02:16 

    シティハンターとか夕方にやってたな

    今アラフォーです

    +148

    -1

  • 7. 匿名 2023/05/12(金) 17:02:18 

    アニメ夕方再放送が懐かしいPART3

    +126

    -1

  • 8. 匿名 2023/05/12(金) 17:02:22 

    幽遊白書みてた

    +51

    -0

  • 9. 匿名 2023/05/12(金) 17:02:31 

    確かに今のアニメは道徳の欠片も無いよね
    だからこんな世の中なのか

    +16

    -18

  • 10. 匿名 2023/05/12(金) 17:02:33 

    幼い頃日テレで、シティーハンターとかルパン三世もやってた記憶

    +104

    -1

  • 11. 匿名 2023/05/12(金) 17:02:46 

    >>1
    夏休みの朝もやってた。
    8頭身サリーちゃんや8頭身アッコちゃん観てたわ。

    +52

    -0

  • 12. 匿名 2023/05/12(金) 17:02:52 

    フランダースの犬
    タッチ
    ラスカル
    学校から帰ってきてからよく見てた

    +64

    -1

  • 13. 匿名 2023/05/12(金) 17:03:18 

    アニマックスって今も80-90年代あたりのアニメを再放送してるのかな

    +18

    -0

  • 14. 匿名 2023/05/12(金) 17:03:30 

    関西では「じゃりン子チエ」
    最終回になればまた1話からのエンドレス再放送。

    +48

    -2

  • 15. 匿名 2023/05/12(金) 17:03:30 

    愛知県です。ちびまる子ちゃんやこち亀だとヤッター、ハイジだとうーん😅だったな。

    あと、14時からドラマ再放送15時からドラマ再放送16時から↑のアニメ再放送16時半からドラマ再放送だった。やまとなでしこやカバチタレ、ランチの女王、王様のレストラン、反町GTO、ナースのお仕事とか飽きるくらい見た。

    +26

    -3

  • 16. 匿名 2023/05/12(金) 17:04:10 

    妖怪人間ベム

    永久にないでしょう!
    永久にないに100000000ペリカだー‼︎

    +22

    -2

  • 17. 匿名 2023/05/12(金) 17:04:13 

    パーマンのイメージが強い

    40代半ばです。

    +22

    -0

  • 18. 匿名 2023/05/12(金) 17:04:46 

    >>7
    ルパンは夕方の繰り返し再放送で人気が出た…

    +94

    -1

  • 20. 匿名 2023/05/12(金) 17:05:30 

    >>12
    タッチは夏休みに見てたな

    +35

    -1

  • 21. 匿名 2023/05/12(金) 17:05:35 

    >>9
    とにかく戦い暴力!
    アンパンマンすら暴力でかたがつく…

    +0

    -7

  • 22. 匿名 2023/05/12(金) 17:05:35 

    >>3
    ゾイド
    アニメ夕方再放送が懐かしいPART3

    +11

    -2

  • 23. 匿名 2023/05/12(金) 17:06:06 

    オッパイがない

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2023/05/12(金) 17:06:08 

    またミスター味っ子見たいわ。

    +37

    -0

  • 25. 匿名 2023/05/12(金) 17:06:14 

    >>3
    夜にやってるドラゴンボールZ、息子と観てるw

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2023/05/12(金) 17:06:45 

    >>1
    このラインナップもしや主、静岡県民?w
    キテレツとドラゴンボールはやたら再放送してた。

    +17

    -0

  • 27. 匿名 2023/05/12(金) 17:07:00 

    トムとジェリー

    夕方6時とか6時30分にやってたような。

    +43

    -0

  • 28. 匿名 2023/05/12(金) 17:07:07 

    >>21
    確かに暴力だよね
    ひろゆきが主人公でディベートで戦うアニメ作って欲しい

    +1

    -9

  • 29. 匿名 2023/05/12(金) 17:07:10 

    アニメ再放送していた夕方の時間帯が地元ローカルの情報番組になってしまいました。子供だけでなく大人も楽しんでましたけどね

    +30

    -1

  • 30. 匿名 2023/05/12(金) 17:07:34 

    ガッシュ見てたよ

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2023/05/12(金) 17:07:51 

    ガラスの仮面やベルバラも夕方に再放送してたよね

    +22

    -0

  • 32. 匿名 2023/05/12(金) 17:08:04 

    フジテレビ版ヤッターマンまた見たい!
    ゼンダマンみたい!オタスケマンみたい!

    +22

    -0

  • 33. 匿名 2023/05/12(金) 17:09:35 

    魔法少女シリーズ最高!
    夏休みのタッチもなんだかんだ見てたなー

    +25

    -1

  • 34. 匿名 2023/05/12(金) 17:10:24 

    ルパン三世とトムとジェリーはよくみた。
    アニメじゃないけど、夕方4時からは探偵物語や俺たちは天使だとかのドラマを再放送ばかりみてた。
    土曜はお笑い漫画道場だったし。

    +27

    -0

  • 35. 匿名 2023/05/12(金) 17:11:01 

    20年近く前になると思うけど、夏休みのお昼前ぐらいにコナンやってたよね?福島

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2023/05/12(金) 17:11:12 

    たるるーとばっかりだった

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2023/05/12(金) 17:11:49 

    >>9
    ダメおやじ観たら卒倒しそう

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2023/05/12(金) 17:12:03 

    いいなぁ
    夕方はどのチャンネルもローカルの情報番組でアニメの再放送なんてやってなかったよ

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2023/05/12(金) 17:12:21 

    アニメじゃないけど、Eテレ・タイムマシンは、ひとりでできるもん!一話、二話を再放送してました。すごく懐かしかったです♪
    子供は「何、この番組」って言ってました笑

    再放送は15日の15:30です

    +5

    -1

  • 40. 匿名 2023/05/12(金) 17:12:54 

    1980年代、夕方に妖怪人間ベム やってました

    +21

    -0

  • 41. 匿名 2023/05/12(金) 17:14:10 

    こち亀またやってくんないかな

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2023/05/12(金) 17:14:12 

    北斗の拳とドラゴンボールの再放送はしょっちゅう見てた。途中習い事とか遊びで見れなくなるから話飛ぶんだけどそれでと十分面白かった!昭和生まれです。

    +25

    -1

  • 43. 匿名 2023/05/12(金) 17:14:30 

    アニメって悪役は誰から見ても悪い人だし、正義の味方は誰もが認める良い人じゃん?

    なのに何で現実にも悪人になる人と善人になる人がいるのかな...
    正義の味方の方がかっこいいのに

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2023/05/12(金) 17:15:01 

    夕やけニャンニャンの前に4チャンのルパンを見てた記憶

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2023/05/12(金) 17:15:44 

    シティーハンターよく見てたわ

    +29

    -0

  • 46. 匿名 2023/05/12(金) 17:16:17 

    >>10
    夕方の再放送でシティーハンターが一番好きだった。
    もう再放送では見れないだろうな。

    +29

    -1

  • 47. 匿名 2023/05/12(金) 17:16:24 

    銀河鉄道999見てたなぁ。

    +23

    -0

  • 48. 匿名 2023/05/12(金) 17:16:56 

    テレ東系で朝8時台や夕方6時台に一休さん、キン肉マン、北斗の拳、他にも昔の世界名作劇場アニメの再放送をよく見てました
    夏休みなどの長期休暇にはテレ朝の子どもアニメ大会で藤子F不二雄のオバQ、パーマン、エスパー魔美や、ハーイあっこです等をよく再放送してたの見てた
    毎日アニメ見れてものすごく楽しみな時間だった

    +23

    -1

  • 49. 匿名 2023/05/12(金) 17:17:12 

    >>7
    放送される度に見てたから何度見たかわからん
    個人的には6時からやってた時が1番良かった
    見終わってお風呂入って「ワルサーピーさんじゅうはち〜ィ」
    お風呂出て7時から夕ご飯
    いい子供時代だった…

    +43

    -0

  • 50. 匿名 2023/05/12(金) 17:17:54 

    >>3
    地方によってはやってるね
    実家帰ったら放送時間違いすぎてビックリする

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2023/05/12(金) 17:19:12 

    こち亀を子供と一緒に見てました

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2023/05/12(金) 17:19:20 

    静岡はアニメ不毛の地
    延々とキテレツのループ
    アニメ夕方再放送が懐かしいPART3

    +17

    -0

  • 53. 匿名 2023/05/12(金) 17:20:04 

    >>7
    関西住みの35歳。
    土曜の昼によくやってた。

    +7

    -2

  • 54. 匿名 2023/05/12(金) 17:20:59 

    >>5
    話題のアニメはみんな深夜だね
    大人が支えてるということだよ

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2023/05/12(金) 17:20:59 

    魔女っ子メグちゃん
    アニメ夕方再放送が懐かしいPART3

    +27

    -1

  • 56. 匿名 2023/05/12(金) 17:21:13 

    >>7
    物凄い巻き舌の♫ゥルパンン〜ルパン〜ァイホォウッ♫て歌のバックにこの映像だった

    +18

    -0

  • 57. 匿名 2023/05/12(金) 17:21:48 

    >>25
    MX?
    最後に見たのヤムチャ死ぬとこだけどもうあれから2年経ってるしどこまで進んだんだろう

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2023/05/12(金) 17:22:02 

    >>7
    ルパンはこの絵の頃が一番好き。

    +29

    -0

  • 59. 匿名 2023/05/12(金) 17:22:07 

    >>32
    ヤッターマン見てた女の子もいたはず

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/12(金) 17:22:26 

    ふしぎの海のナディア
    機動戦艦ナデシコ

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2023/05/12(金) 17:22:38 

    夏休みに入れば子どもアニメ大会がやってて
    GS美神とか再放送やってた
    アニメ夕方再放送が懐かしいPART3

    +13

    -1

  • 62. 匿名 2023/05/12(金) 17:26:31 

    >>7
    ルパンの再放送は、夕方じゃ無くて昼にやってたイメージ。
    関西出身です。

    +18

    -1

  • 63. 匿名 2023/05/12(金) 17:26:49 

    小学校低学年の時に夕方に北斗の拳の再放送やってて雑魚キャラ爆発するの見て怖くなったw

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2023/05/12(金) 17:26:58 

    35.6年前だけど、夕方にさすがの猿飛とかいうアニメやってたの見てた人いる?
    恋の呪文はスキトキメトキス、みたいな歌詞の主題歌。

    +21

    -1

  • 65. 匿名 2023/05/12(金) 17:27:20 

    アラサー、関テレで初期のまる子やってた。勿論本放送も見てたけどあれがきっかけでまる子の漫画買ったりエッセイ読んだりしたな。

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2023/05/12(金) 17:27:41 

    >>57
    今セルが17号吸収した姿で戦ってるところら辺だったと思うw

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2023/05/12(金) 17:28:51 

    小さい頃、不二子ちゃんと侍ジャイアンツのヒロインが同一人物に見えてはてなマークがいっぱいだった。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2023/05/12(金) 17:30:05 

    貴重な時間だったな〜

    世代じゃなかったシティーハンター、キャッツアイ、コブラを初めて見たのが夕方の再放送だった。私の地方では17〜18時までが再放送アニメタイム。

    小学生ながらシティーハンターに大ハマりし、38歳の今でも大好きです。

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2023/05/12(金) 17:30:41 

    タツノコプロのアニメよく観てた

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2023/05/12(金) 17:30:42 

    >>16
    再放送の時に既にセリフにピー音(ブチッて音)入ってたから今では無理だろうね

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2023/05/12(金) 17:31:15 

    宇宙戦艦ヤマトとかキャプテンハーロックの再放送してくれないかなー

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2023/05/12(金) 17:31:48 

    >>7
    ばあちゃんがなかなか泣き止まない孫(2歳)にテレビを指差して「ほらっマンガだぞ!」って言ってた
    2歳児にルパン三世は面白くねえだろ
    案の定泣き止まなかった

    +19

    -0

  • 73. 匿名 2023/05/12(金) 17:32:02 

    美味しんぼやってて小学生ながら、大人があんなに堂々と仕事中寝ててもいいんだと思って安心した記憶笑

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2023/05/12(金) 17:32:43 

    >>70
    さらに容姿がアウト!
    特に指!
    タイトルも…

    +2

    -2

  • 75. 匿名 2023/05/12(金) 17:35:11 

    ワンサくんっていう野良犬のアニメをよく覚えてる。放送禁止用語なのか、ピーが入ることも多かった。

    大昔のアニメならではの怖さに興味が湧いてよく観てたな。子ども向けにしてないというか。

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2023/05/12(金) 17:35:18 

    >>4
    「夕方にやっていたアニメの再放送が懐かしい」ですよね?

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2023/05/12(金) 17:36:06 

    サンテレビは早朝だけど今でも懐かしのアニメやってくれてる。今はうる星やつら、キャッツアイ

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/12(金) 17:36:23 

    忍者ハットリくん
    夕方に再放送やってた
    アニメ夕方再放送が懐かしいPART3

    +18

    -0

  • 79. 匿名 2023/05/12(金) 17:38:56 

    >>66
    ありがとうございます
    もうサイヤマン辺りかと思ってましたw
    引っ越しちゃったので見れなくなりましたがZ長いなあって改めて思いましたww

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/05/12(金) 17:39:41 

    銀牙流れ星銀

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/05/12(金) 17:44:19 

    火曜日の19:00にサザエさん再放映していたような。
    OPもEDも日曜版とは違っていた。

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2023/05/12(金) 17:44:45 

    >>1
    こっちは夜にタイムボカンシリーズ・スラムダンク・めぞん一刻・ハクション大魔王をやってる

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/05/12(金) 17:45:17 

    >>1
    うちは息子が鍵っ子?で巨人の星を見てたらしく、よく話題になった
    あしたのジョーも見て欲しかったけどコレは再放送できないのかな?

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/05/12(金) 17:45:30 

    ときめきトゥナイトがやってた
    あと、パタリロも

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2023/05/12(金) 17:48:41 

    >>74
    でも最終回、すごくいい話なんだよね。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2023/05/12(金) 17:52:45 

    つるピカハゲ丸くん

    タイトルがもうダメだよね
    主題歌もね
    アニメ夕方再放送が懐かしいPART3

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2023/05/12(金) 17:52:55 

    >>55
    魅力的なライバルとか今じゃ当たり前だけどノン辺りからじゃないかなぁ?ノンは冷たいけど卑怯なことは嫌い。

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2023/05/12(金) 17:53:16 

    夏休みのタッチもね

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/05/12(金) 17:55:21 

    >>3
    今アニメの再放送を夕方にやってるのは地方局だけ。在京キー局はやってないよ。

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2023/05/12(金) 17:55:48 

    >>88
    懐かしいね。あれ観てから宿題やってたわ。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/05/12(金) 17:58:30 

    >>81
    火曜日は♪明るい話題を振り撒いて~お料理片手にお洗濯~タラちゃん、ちょっとそれ取って~母さん、この味どうかしら~♪みたいな歌だったよね。

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2023/05/12(金) 17:59:19 

    >>78
    パーマンもやってなかった?

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2023/05/12(金) 18:00:22 

    今 私の所は朝7時30に昔のうる星やつら
    が放送されている懐かしくってつい見てしまう
    忙しい時間のはずなのに

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2023/05/12(金) 18:01:10 

    >>69
    うちの地域(テレ東)は何故か「タイムボカン」を朝の登校前に再放送してた。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/05/12(金) 18:03:46 

    >>58
    この頃の絵は多分、今のジブリ組だよね。宮崎駿さんや高畑勲さんが携わってるはず。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2023/05/12(金) 18:04:59 

    夏休みはじゃりんこチエ見てた

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/05/12(金) 18:05:14 

    >>74
    妖怪人間
    良い奴らなのに…

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2023/05/12(金) 18:05:29 

    フラダンスの犬はよく観てたなぁ

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/05/12(金) 18:05:37 

    >>10
    そこの枠はキャッツアイもやってたよね?

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2023/05/12(金) 18:05:45 

    >>14
    サンテレビでやってたけど最近やらない。
    またやってほしいなー!
    エンドレスでええで!あれはおもろい!

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2023/05/12(金) 18:08:02 

    >>33
    クリーミーマミとペルシャが好きだった。

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2023/05/12(金) 18:08:04 

    アタックNo.1、アパッチ野球軍、勇者ライディーン、ルパン三世、アルプスの少女ハイジ、カリメロ、いなかっぺ大将、宇宙戦艦ヤマト、魔女っ子メグちゃんetc.。。。

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2023/05/12(金) 18:11:04 

    らんま1/2
    アニメ夕方再放送が懐かしいPART3

    +11

    -0

  • 104. 匿名 2023/05/12(金) 18:14:00 

    一休さん見てた

    +15

    -0

  • 105. 匿名 2023/05/12(金) 18:17:15 

    >>24
    ルネッサンス〜情熱〜懐かしい。私も味っ子見たい

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2023/05/12(金) 18:19:38 

    トム・ソーヤやってたなー
    どんだけ昔なんだ笑

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2023/05/12(金) 18:20:04 

    >>6
    GET WILDの良さを分かち合える友達いなかったアラフォーです

    +21

    -0

  • 108. 匿名 2023/05/12(金) 18:20:15 

    >>98
    フランダースね笑

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2023/05/12(金) 18:22:43 

    >>98
    子供が出来てから再放送見た友達は「アロアの父親の気持ちちょっとわかる」と言ってた。

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2023/05/12(金) 18:24:04 

    ビックリマンシリーズもあった

    ビックリマン
    新ビックリマン
    スーパービックリマン
    アニメ夕方再放送が懐かしいPART3

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2023/05/12(金) 18:25:42 

    >>32
    フジテレビ版かわからないけど、毎週金曜日18:30からタツノコタイムという名目で、歴代のタツノコ作品をMXで放映順に放送してます。今日はヤットデタマン

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2023/05/12(金) 18:25:59 

    ゲゲゲの鬼太郎が古いのから順にずっとやってた気がする

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2023/05/12(金) 18:27:46 

    愛知はSPY×FAMILYやってる 

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2023/05/12(金) 18:28:16 

    >>112
    歳バレるけど、夢子ちゃんが好きだったから夢子ちゃんが出てた頃の鬼太郎大好き

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2023/05/12(金) 18:28:43 

    私が小学生の頃はまる子と妖怪人間やってた。
    今はやってないよね。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2023/05/12(金) 18:30:52 

    >>1
    日本テレビとフジテレビで再放送してた

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/12(金) 18:42:15 

    >>17
    ハットリくんもじゃない!?

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/05/12(金) 18:46:08 

    グーグーガンモのマネする女子いた
    アニメ夕方再放送が懐かしいPART3

    +15

    -0

  • 119. 匿名 2023/05/12(金) 18:47:09 

    千葉テレビ、テレビ神奈川、テレビ埼玉は
    再放送アニメを流しているイメージ
    MXは1年遅れでプリキュアを流しているイメージw

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2023/05/12(金) 18:47:25 

    >>1
    兵庫のサンテレビは朝アニメやってる。今はうる星やつら

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2023/05/12(金) 18:52:04 

    50代だとサスケやカムイ外伝

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2023/05/12(金) 18:52:19 

    >>114
    私もww
    鬼太郎は戸田恵子

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2023/05/12(金) 18:53:18 

    >>27
    ジェリーが一休さんと同じ声だった

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/05/12(金) 18:58:10 

    >>64
    猿飛佐助ですね
    オープニングが個性的だった

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2023/05/12(金) 19:03:21 

    >>114
    私もww
    鬼太郎は戸田恵子

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/05/12(金) 19:03:41 

    いつも夕方にYAWARA!の再放送やってた。新潟です。

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2023/05/12(金) 19:08:28 

    らんまは再放送で見て好きになったなぁ

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2023/05/12(金) 19:18:22 

    中学生ぐらいのときに夕方にスラムダンク、タッチ、ちびまるこちゃんやっていた記憶。小学生くらいのときなんかハックション大魔王、ど根性ガエルやってた記憶。この頃まだ古くさいというか古き良きアニメがやっていた多分夕方。

    らんまは朝6時台、一休さんは朝8時にやっていた
    そして夏休みの午前中はドラゴンボール

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2023/05/12(金) 19:21:27 

    >>123
    一休さんの声といえば、故・藤田淑子さんだったね。「キテレツ大百科」でも誰の声をやったかわからないけど、出演していたな。

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2023/05/12(金) 19:31:34 

    私は「モーれつア太郎」を見ていたな。確かニャロメとか動物のキャラクターが出ていた。本放送をやっていた時代は「モーレツ社員」とか「OHモーレツ」てか流行していたけど、多分この「モーれつア太郎」が元祖なんだろうだと思う。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2023/05/12(金) 19:34:50 

    ちょうど20年前の春に、幽白再放送が始まり高校生だったけど夕方楽しみに見てました。最初はバトルものじゃなくて探偵ものだったんだ!!と。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/05/12(金) 19:38:21 

    >>11
    魔法使いサリーもよく夕方再放送をしていて、よく見ていた。確か最初の放送は「パパはにせもの」だった。これが第一回だとずっと思っていたんだけど、実は第一回から第十七回は白黒放送で私が記憶にある限り再放送は見たことがない。第十八回からカラー放送になった。

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2023/05/12(金) 19:38:45 

    >>118
    あの声、マネしたくなるのよw
    「はんぺーたくん!」

    +10

    -0

  • 134. 匿名 2023/05/12(金) 19:42:12 

    >>33
    タッチの最後のED夏の終わりを感じさせる…

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2023/05/12(金) 19:50:20 

    >>52
    キテレツトピの人達垂涎の県だね

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2023/05/12(金) 20:12:03 

    マチコ先生が堂々と放映されていたあの頃!

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2023/05/12(金) 20:17:39 

    >>128
    らんま は福岡では熱闘編の放送は本放送ではなく後からまとめて放送していた…。
    放送時は関係ない別の番組の予告の字幕でて画面の半分かぶっていた!
    ひどい扱いだったよー!
    スポンサーだったはごろもフーズにさえ殺意芽生えていた!まんぷく丸とかいうつまらないCMしてたし!
    アニメージュやアニメディアの情報は得てもそのとき見られなかった悲しさ…。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2023/05/12(金) 20:20:41 

    >>110
    ビックリマン懐かしい〜
    一番左端のラーメンマンみたいな子が好きだった。カッコよかった。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2023/05/12(金) 20:22:34 

    めぞん一刻
    アニメの再放送が福岡であったとき…
    福岡の本屋からめぞん一刻の単行本が消えた!!
    小学館に問い合わせ殺到した!
    福岡だけ異常な事態になったが事態を重くみて?急遽増刷をして主に福岡に送ったらしい!
    恐るべし…

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2023/05/12(金) 20:23:43 

    43歳
    朝は、12チャン
    夕方は、4チャン
    夏休みは、6チャン
    でやってたのかな?

    再放送と知らずに観てた
    アニメ沢山あるわ。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2023/05/12(金) 20:23:48 

    >>133
    姉の電気アンマ!!

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2023/05/12(金) 20:24:23 

    キャンディキャンディの再放送…

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2023/05/12(金) 20:25:36 

    >>59
    ボヤッキー「全国の女子高生の諸君!」が口癖でしたね!

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2023/05/12(金) 20:28:17 

    ゲゲゲの鬼太郎!
    カラーンコローンカランカランコロン!
    歌っていたのは若き日のサザエ…ガクブル

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2023/05/12(金) 20:29:59 

    ハイスクール!奇面組

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2023/05/12(金) 20:35:57 

    平日の夕方と日曜日の夕方の2回サザエさんやってた
    夏休みは『かぼちゃワイン』とか『ど根性ガエル』よく見てたな
    てっきん?って先生がいてた気がする

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2023/05/12(金) 20:49:39 

    BS朝日ではドラえもんとクレヨンしんちゃんが毎週金曜日に再放送
    アニメ夕方再放送が懐かしいPART3

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2023/05/12(金) 20:59:28 

    >>146
    地元では朝やっていたような

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/05/12(金) 21:05:36 

    >>111
    オープニングやエンディングの最後に

    製作
    タツノコプロ
    フジテレビ(旧ロゴ)

    だったら間違いないです!うらやましい!

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2023/05/12(金) 21:06:28 

    >>133
    皿田きのこ と同じ声!

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/05/12(金) 21:08:06 

    >>15
    愛知は夏休みは午前中に「うる星やつら」「パタリロ」がよくやってた夕方は世界名作劇場か「さすがの猿飛」タイムボカンシリーズと「北斗の拳」をよくみた(フジテレビ系列)
    読売系はそれと「コブラ」をよくみた
    テレ朝系は「ガンダム」
    テレ東系は平日の6時半から他局の再放送をやってた

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2023/05/12(金) 21:13:26 

    >>25
    ドラゴンボールは、スーパーとか、GTよりも、Zが一番好きだわ♡

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2023/05/12(金) 21:18:16 

    けろっこデメタン
    かしの木モック
    科学忍者隊ガッチャマン
    キャシャーン
    デビルマン
    みつばちハッチ

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2023/05/12(金) 21:32:29 

    90年代半ばくらいまで、地元では平日夕方4時〜6時くらいまでアニメタイムだった(そして6時からは天才テレビくんと海外ドラマ)
    学校から帰るのが楽しみだったなあ
    赤毛のアンは夕方の再放送で、小学校の自分のクラスの女子の間でブームきたよ
    アン見たいからすぐ帰る!とかって言いながら帰ってた

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2023/05/12(金) 21:59:17 

    キャッツアイよくやってた記憶あるわー

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2023/05/12(金) 22:11:41 

    >>155
    あの杏里さんが歌うオープニング曲「キャッツアイ」はいい曲だったな。

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2023/05/12(金) 22:16:56 

    >>153
    デビルマン以外はフジテレビで放送されたアニメだね。(デビルマンはNET=現在のテレビ朝日で放送)フジテレビは今と違って本当にいいアニメをたくさん放送していたな。

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2023/05/12(金) 22:17:33 

    午後4時ごろから水戸黄門とか

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2023/05/12(金) 22:31:57 

    元仙台市民
    中学高校の頃、ハイスクール奇面組とかキン肉マンやってました

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2023/05/12(金) 22:38:34 

    >>149
    フジテレビ タツノコプロってテロップに出てました。でも1話しかやらないから、続きがみられないのが難点ですね。ネットにアップされてますが、TVの画面で見たいものです。

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2023/05/12(金) 22:59:24 

    静岡です。
    子供の頃は夕方がアニメの再放送万歳だった。
    4時から2時間が1局、5時から1時間が2局
    早朝にもやってた時代があって子供にやさしかった。
    夏休みには朝に1時間あったりしたなぁ…
    それが今全部情報番組になってしまった。悲しい。

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2023/05/12(金) 23:10:02 

    今、月曜〜木曜夕方5時にハクション大魔王を1話ずつやってる。
    順番バラバラなので放送できるやつ選んでるのかな?
    忙しい時間だけどこの時だけは手を止めて小学生の頃に戻った気分で楽しく観ています。

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2023/05/12(金) 23:29:05 

    夏休みに岐阜のおばあちゃん家に行くと妖怪人間ベムかおじゃまんが山田くんやってた。
    40代です。

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2023/05/12(金) 23:37:56 

    ちびまる子ちゃん初期や妖怪人間ベムなどやってました。岐阜県民です。

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2023/05/13(土) 00:24:47 

    >>52
    奈良テレビは大江戸捜査網繰り返してるよ。

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2023/05/13(土) 00:52:39 

    アラフォー 京都
    やたらとYAWARA!やってた

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2023/05/13(土) 01:14:33 

    早朝も再放送やってたよ。
    21エモン観てた。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2023/05/13(土) 03:28:52 

    >>71
    千年女王も。
    ストーリーやラストが当時あまりわからなかったから、今見たい。
    よくわからなかったのに、今でもラストの主人公のせつない感じがずっと残っている。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2023/05/13(土) 06:26:15 

    >>3
    地方だけど、夕方にアニメやってるのは専用チャンネルを除けばNHKくらいだわ。
    あと、深夜のオタク向けアニメが爆発的に増えた。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2023/05/13(土) 06:28:06 

    >>168
    千年女王は原作とアニメはラストが違う。
    アニメ見てから原作読んだからビックリした。原作の方がいいわ~。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2023/05/13(土) 06:30:53 

    >>16
    アニマックスだかキッズだかでやってたよ。
    ヤバいセリフはしれっと消されてた気がする。やってくれただけでうれしい!

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2023/05/13(土) 07:22:50 

    夏休み子供アニメ大会だたったかな、朝9時半からずっと11時半までアニメしてた
    小学生の時は藤子不二雄アニメが多くて、パーマン、ハットリくん、Q太郎、エスパー魔美やサリーちゃんやあさりちゃんが交代でしてた記憶
    自分の中ではかぼちゃワインが来たらハズレだった

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2023/05/13(土) 07:24:00 

    >>62
    日曜日の12時から1時間再放送してたよ
    録画したビデオテープがあって擦り切れるまでみてたから

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/05/13(土) 07:25:08 

    関西は朝のサンテレビがアニメ再放送してくれてる
    今はうる星やつらのオリジナルの方が毎日してる
    毎週金曜日はキャッツアイ

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2023/05/13(土) 10:47:29 

    >>64
    45歳。オープニングは強烈に覚えてるけど
    内容が思い出せない。

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2023/05/13(土) 11:20:32 

    ガンダムやヤマトなんかは本放送より再放送の方が視聴率が高かったんだよね。その盛り上がりで総集編を映画で公開したらヒットした。
    あしたのジョーは再放送で30%超えたこともあったとか

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2023/05/13(土) 11:36:26 

    受験終わってヒマになった連中が再放送アニメみて、学校の廊下でルパンだの聖闘士星矢だの北斗の拳のOPを歌いながらうろついてる光景を思い出す。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2023/05/13(土) 13:36:04 

    何気に東京MXは結構やってる。フランダースの犬とかマジンガーZ等。プリキュアもね。

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2023/05/13(土) 14:36:26 

    「ピコリーノの冒険」という「樫の木モック」に似たようなアニメも見ていた。本放送はテレビ朝日だったんだけど、再放送はなぜかTBSでやっていた。

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2023/05/13(土) 16:52:33 

    >>64
    懐かし!
    これの後グーグーガンモ流れてたわ。

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2023/05/13(土) 16:58:28 

    夕方はストップひばりくん!とグーグーガンモを覚えてるわ。
    あと、夏休みの夕方?くらいにアニメではないけど夏 体験物語ってドラマわくわくで見てた。
    中山美穂と先生役?か寮長役?で吉幾三なのよ。
    あれまた見たいわ~。

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2023/05/13(土) 18:46:50 

    >>15
    懐かしき①期の“まるちゃん”
    今のいい子ちゃんじゃなく
    喜怒哀楽激しかった
    アニメ夕方再放送が懐かしいPART3

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2023/05/13(土) 18:55:00 

    >>151
    そういえば、テレビ愛知はなぜか他局の古い作品を再放送するよね。今も水戸黄門再放送してるし、少し前こち亀再放送もしてた

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2023/05/13(土) 18:56:31 

    >>182
    最近リメイクまつりしてるね。やはり古いのいいよね

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2023/05/13(土) 21:00:05 

    >>184
    “いとこの七五三”なかなか
    放送🏢📡しない😣
    もうそろそろやってもいいのに😒

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/05/13(土) 21:10:08 

    >>185
    ヒロアキ回は苦手です。

    そういえばグッピー回はなぜかリメイクされないな。動物愛護とか、ややグロいとかかな

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2023/05/13(土) 22:14:55 

    >>186
    つい先日ひろあき単独で来て
    まる子お爺ちゃんと一緒にヒーローマンショー
    見に行ったエピソードあった

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2023/05/13(土) 22:29:57 

    >>187
    私も見たよー

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2023/05/16(火) 18:29:59 

    >>1
    こういう枠がなければヤマトもガンダムもルパンもジブリもなかった

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2023/05/16(火) 18:31:16 

    >>9
    もうアニメは子どものものじゃないから

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2023/05/27(土) 13:30:01 

    >>72

    6才未満の子供には無理だろうね
    特に初代の五ェ門は子供たちからは人気最下位だったみたいだし
    チビッ子達にダントツで嫌われてたらしい

    Part2(2期)以降は性格を改善して嫌われ難くして行ったらしい

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2023/05/27(土) 18:02:23 

    >>190

    子供向けって今土日の朝しかやってないよね?早朝やるとこもあるけど

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2023/05/27(土) 18:14:35 

    >>191

    子供に1mmも媚びなかったしむしろ1stは子供嫌いだったからね
    ルパン家に花束持ってきた幼女をウザそうな目で見てたしね
    反対に次元は普通に子供好きだったのが対照的だった

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2023/05/27(土) 19:10:57 

    >>62

    KBSか琵琶湖かどっち?

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2023/05/28(日) 10:28:14 

    侍ジャイアンツ



    ルパン三世(1st)のスタッフが作ったスポ根アニメ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード