-
1. 匿名 2023/05/11(木) 14:06:01
ポップアップには「広告ブロッカーを使用している可能性があります」「広告のおかげで、YouTubeは世界中の何十億人ものユーザーに無料で提供できているのです」とも書かれていました。また、ポップアップは「広告ブロッカーを無効にして広告の表示を許可する」「YouTube Premiumに登録する」の2択をユーザーに迫っています。
YouTubeの広報担当者は「広告ブロッカーを有効にしている視聴者に対して、YouTubeで広告を許可するかYouTube Premiumを試すことを促す実験を小規模に全世界で展開しています。広告ブロッカーの検出は新しいものではなく、他のサービスでも定期的に広告ブロッカーを無効化するようにユーザーへ訴えています」と述べました。+32
-240
-
2. 匿名 2023/05/11(木) 14:07:01
オワコン+337
-18
-
3. 匿名 2023/05/11(木) 14:07:11
チッ+392
-15
-
4. 匿名 2023/05/11(木) 14:07:13
>>1
安倍晋三+14
-76
-
5. 匿名 2023/05/11(木) 14:07:21
すげぇな、それより有害審査の精度上げたらどうかね。+785
-5
-
6. 匿名 2023/05/11(木) 14:07:22
みんな月1000円も払えないの?+25
-168
-
7. 匿名 2023/05/11(木) 14:07:26
広告の時は音量ミュートして画面見えないようにスクロールしてひたすら待ってる(笑)+292
-8
-
8. 匿名 2023/05/11(木) 14:07:33
まぁ、そうなるわな+75
-3
-
9. 匿名 2023/05/11(木) 14:07:48
お断りします+63
-3
-
10. 匿名 2023/05/11(木) 14:08:06
>>6
払えないお(^ω^)+203
-10
-
11. 匿名 2023/05/11(木) 14:08:06
まぁ、広告ありきだからなぁYouTubeなんて。+284
-5
-
12. 匿名 2023/05/11(木) 14:08:06
関係ない話だけど好きなYouTuberを聞くとその人の知能指数を測れる気がするわ+23
-33
-
13. 匿名 2023/05/11(木) 14:08:08
>>6
別に払えるけど、有料なら観なくていいかな。+511
-6
-
14. 匿名 2023/05/11(木) 14:08:10
嫌ならYouTubeを利用しなければいいだけだからYouTube側の好きにしたらいいと思うよ+277
-10
-
15. 匿名 2023/05/11(木) 14:08:11
チッ うぜえ+48
-19
-
16. 匿名 2023/05/11(木) 14:08:17
仕方ないと思う+61
-10
-
17. 匿名 2023/05/11(木) 14:08:27
広告は良いんだよ別に。広告の内容が見たくないんだよ+616
-5
-
18. 匿名 2023/05/11(木) 14:08:33
>>6
うん、払えない。+86
-7
-
19. 匿名 2023/05/11(木) 14:08:41
ショート見てたら広告の頻度多すぎるし種類も少ないから何度も同じやつ流れてきてイライラする+96
-3
-
20. 匿名 2023/05/11(木) 14:08:57
毎月1000円払ってプレミアムにしてる。広告ないからストレス無し。+147
-35
-
21. 匿名 2023/05/11(木) 14:08:57
>>12
全て時間の無駄。好きなユーチューバーなんていない。+68
-15
-
22. 匿名 2023/05/11(木) 14:09:01
youtubeプレミアム、マジでおすすめなのに
広告なしで音楽聞き放題
最高すぎる+21
-39
-
23. 匿名 2023/05/11(木) 14:09:04
>>5
この前、変換ミスのまま動画検索したら、アダルト動画っぽいのが出てきてびっくりした。+130
-0
-
24. 匿名 2023/05/11(木) 14:09:05
+39
-1
-
25. 匿名 2023/05/11(木) 14:09:12
>>6
払うほどの価値は無い+262
-11
-
26. 匿名 2023/05/11(木) 14:09:17
>>17
不快な広告が多いよね。
超早口女子がベラベラベラベラまくしたてたり+400
-0
-
27. 匿名 2023/05/11(木) 14:10:07
そうまでして見たいとは思わないからYouTube削除するわ。+67
-1
-
28. 匿名 2023/05/11(木) 14:10:18
>>6
払えないよ+59
-4
-
29. 匿名 2023/05/11(木) 14:10:28
広告あるのはいいけど、詐欺みたいなのや気持ち悪い漫画広告やめてよ 先ずは広告の審査をもっと厳しくして欲しい+348
-2
-
30. 匿名 2023/05/11(木) 14:10:32
ガルもそうなるかな
ここ最近の広告の差し込み数は異常だよね
コメント1つが広告にサンドイッチされてる状態だよ
コメントと広告のミルフィーユや+193
-4
-
31. 匿名 2023/05/11(木) 14:10:32
>>17
公衆の面前で見るのが憚れるCMあるよね?ああいうの一切排除してくれたらちゃんとCMも見るよ。+158
-1
-
32. 匿名 2023/05/11(木) 14:10:46
ブレイブで見れなくなる動画が増えるということ?+80
-4
-
33. 匿名 2023/05/11(木) 14:10:46
そんなええもんあったのか。家族でプレミアム入ってたわ・・・+2
-1
-
34. 匿名 2023/05/11(木) 14:10:53
1000円なんて一日30円だよ。モヤシ一袋の値段だよ+5
-41
-
35. 匿名 2023/05/11(木) 14:11:23
最初の10年近くがCM無しで運営してたからねー
YouTubeで商売(生計立てる)しようとする人のために金を払いたくなる
内容でも無いからなあ+81
-4
-
36. 匿名 2023/05/11(木) 14:11:27
youtube側も慈善事業じゃないもんね+24
-3
-
37. 匿名 2023/05/11(木) 14:11:42
>>17
たまにびっくりするほどエロいやつあって本当に殺意沸いた。+260
-2
-
38. 匿名 2023/05/11(木) 14:12:04
>>19
3分に一回ごと流れるし音量が急にでかくなるし、ホントにうっとうしいわー+78
-1
-
39. 匿名 2023/05/11(木) 14:12:12
こんなもんいたちごっこでしょ
次々とアドブロの進化に期待+57
-1
-
40. 匿名 2023/05/11(木) 14:12:27
ん?どうやってオフにすんの?+8
-0
-
41. 匿名 2023/05/11(木) 14:12:28
TVer並みにぶっ込まれるのは勘弁
今は広告ブロックしてる+79
-2
-
42. 匿名 2023/05/11(木) 14:12:30
スキップできない企業のものは買ってない+93
-3
-
43. 匿名 2023/05/11(木) 14:12:45
えっ、短めの広告ならともかくたまにある40分越えのやつとかも飛ばせなくなるってこと?
+32
-4
-
44. 匿名 2023/05/11(木) 14:12:47
4Kも有料にする実験もしてるという記事も見た
どんどん有料化の動き+6
-1
-
45. 匿名 2023/05/11(木) 14:13:31
広告見てほしいと思ったものないけど+100
-1
-
46. 匿名 2023/05/11(木) 14:13:41
>>6
払って見たいほどでもない+109
-4
-
47. 匿名 2023/05/11(木) 14:13:54
>>23
そっちを規制すればいいのに
迷惑、炎上系も+145
-1
-
48. 匿名 2023/05/11(木) 14:13:59
ガルちゃんもその内やり出すかな
広告ウザいからなー+26
-0
-
49. 匿名 2023/05/11(木) 14:14:27
少なくとも今日は平気だったわ
ブロッカー使用者だけどw+1
-0
-
50. 匿名 2023/05/11(木) 14:15:11
スマホでガルちゃん見るとコメントに広告挟まってるんだな。
ガルちゃんはいつもPCでやるから知らんかった。+43
-3
-
51. 匿名 2023/05/11(木) 14:15:17
>>30
しかもすぐタッチしちゃう
反応良すぎ+78
-0
-
52. 匿名 2023/05/11(木) 14:15:24
広告みるから有害なYouTuberたちをなんとかしなさいよ。+45
-2
-
53. 匿名 2023/05/11(木) 14:16:07
>>34
その日もやし無料でもらえるなら
広告見るわ+26
-1
-
54. 匿名 2023/05/11(木) 14:16:32
耳掃除が性的コンテンツに分けられて収益得られてないYouTuberさんが多い
再生回数凄いから広告代払いたくないんかな+6
-2
-
55. 匿名 2023/05/11(木) 14:16:40
>>6
実際払えないなら広告見て動画を見るべきだし、広告が嫌なら課金するべきだよね。
人が作ったものをタダで味わおうとするなんてせこいわ。+19
-42
-
56. 匿名 2023/05/11(木) 14:16:43
>>51
Amazonはすぐに反応するから1日に20回くらい画面が切り替わってる+13
-0
-
57. 匿名 2023/05/11(木) 14:17:03
>>32
ずっとブラーべって呼んでた(恥)+11
-5
-
58. 匿名 2023/05/11(木) 14:17:10
>>5
底辺の男のYouTuberほど全裸になるつまんないネタ動画上げるんだけど、編集下手くそだとモザイク外れたりしてる
有害審査の精度上げて欲しいし、局部出してる奴らはわいせつ物頒布等でアカBAN、逮捕されてほしい+39
-14
-
59. 匿名 2023/05/11(木) 14:17:21
YouTube の広告、うるさいだけだったり
なんか変な映画仕立てになってて
結局何を売りたいのかアピールしたいのか
わからないままスキップする
あんなの意味あるのか?ほんと、ウルサくて不快なだけ+62
-2
-
60. 匿名 2023/05/11(木) 14:17:24
YouTube必死だね
ゴミ広告見せるのに+32
-5
-
61. 匿名 2023/05/11(木) 14:17:32
>>30
アプリは全然そんなことない+2
-18
-
62. 匿名 2023/05/11(木) 14:17:40
みんななんのアプリ使ってるー?+0
-7
-
63. 匿名 2023/05/11(木) 14:18:29
>>58
そんな動画見たことないけどわざわざ検索して見てるの?+44
-3
-
64. 匿名 2023/05/11(木) 14:19:18
まぁでも確かに、広告のお蔭で無料に出来てるわけだからね・・・
ただこちらとしては広告見るのはOKなんだけど、ギガ食われるのが嫌なんだよ
広告だけ軽くするか、ギガのカウント対象外にしてほしい+20
-7
-
65. 匿名 2023/05/11(木) 14:19:41
>>5
それ違法アップロードじゃない?ってのまで広告ついてるもんね。+114
-1
-
66. 匿名 2023/05/11(木) 14:19:50
>>58
いやあそんなもの見てるあーたも大概よwww+32
-4
-
67. 匿名 2023/05/11(木) 14:20:05
Wi-Fi で見るものだろ
動画は+8
-1
-
68. 匿名 2023/05/11(木) 14:20:25
>>6
こんだけユーザー数あるんだからもっと安く出来るでしょ+28
-7
-
69. 匿名 2023/05/11(木) 14:20:37
ニコニコチャンスだぞ+14
-1
-
70. 匿名 2023/05/11(木) 14:20:42
>>55
元々なかったじゃん+11
-8
-
71. 匿名 2023/05/11(木) 14:20:49
そんなことより検索して全然関係ないグロい動画が出てくるの何とかしてよ!+23
-0
-
72. 匿名 2023/05/11(木) 14:20:57
>>6
映画一本でも1500円だから安いのにね+11
-26
-
73. 匿名 2023/05/11(木) 14:21:07
>>6
そうなの🥺🥺+3
-3
-
74. 匿名 2023/05/11(木) 14:21:24
>>6
映画ドラマの動画配信なら1000円払うけど、YouTubeだと100円でも払わないかな。+77
-5
-
75. 匿名 2023/05/11(木) 14:21:49
千円もあれば米投資信託に回すよ+7
-4
-
76. 匿名 2023/05/11(木) 14:21:51
youtuberも収入も減るんか?+3
-1
-
77. 匿名 2023/05/11(木) 14:22:01
>>12
私はヒカキンよ+3
-9
-
78. 匿名 2023/05/11(木) 14:22:04
YouTubeにも適用されるんだ。。まあそうか。笑
煩わしいし見づらいから有料でYouTube見てるんだけど。いろんなサイトが有料か広告有りか選べたらいいね+3
-1
-
79. 匿名 2023/05/11(木) 14:22:11
金持ちほど1円にもシビア+3
-0
-
80. 匿名 2023/05/11(木) 14:22:45
>>5
わかる
エログロ著作権侵害プライバシー侵害
規制もっとして欲しい+106
-0
-
81. 匿名 2023/05/11(木) 14:22:46
>>30
画像貼ってるコメかと思いきや広告だしうざいよね+59
-0
-
82. 匿名 2023/05/11(木) 14:22:49
>>5
ほんと
そんなことする前にもっと厳しくやることあるだろって思うわ+69
-1
-
83. 匿名 2023/05/11(木) 14:23:00
>>17
良くない
時間ある^_^もったいない+0
-13
-
84. 匿名 2023/05/11(木) 14:23:04
>>30
ガルの広告反応いいしついにがっつりエロ広告が入ってきた
スクロールしようとしたら広告に少し触れてたみたいですぐ広告開かれる+4
-36
-
85. 匿名 2023/05/11(木) 14:23:11
そんな事になっても広告カットで見れるアプリ開発してくれ+9
-2
-
86. 匿名 2023/05/11(木) 14:23:39
ウザ+1
-2
-
87. 匿名 2023/05/11(木) 14:23:53
Adblockしててごめんねー+14
-2
-
88. 匿名 2023/05/11(木) 14:24:11
音楽にいついてはプレミア一択よね。途中で途切れるんだから。
でも、高いしなぁ。+4
-2
-
89. 匿名 2023/05/11(木) 14:24:24
広告見ながらYouTubeいっぱいみてる人は馬鹿発見器だからね
まあYouTube自体沢山みてる人はみんなアレなんだろうけど+1
-13
-
90. 匿名 2023/05/11(木) 14:24:32
>>34
じゃあもやし買ったほうがマシだな!+28
-0
-
91. 匿名 2023/05/11(木) 14:25:09
>>17
わかる
いきなり「アァーン!おとうさん!」って流れてきた時はキモすぎてクレーム入れた+154
-0
-
92. 匿名 2023/05/11(木) 14:25:51
>>6
ただで観れるから観てるだけだよ+54
-3
-
93. 匿名 2023/05/11(木) 14:25:53
>>84
こんなの出るんだ
こんなにがっつりの広告初めてみたわ+53
-0
-
94. 匿名 2023/05/11(木) 14:26:01
もう見ないからいいよ+4
-4
-
95. 匿名 2023/05/11(木) 14:26:30
じゃ見ないから+5
-4
-
96. 匿名 2023/05/11(木) 14:26:50
変な広告やめてほしい+16
-1
-
97. 匿名 2023/05/11(木) 14:26:57
暇つぶしアプリのくせに+3
-3
-
98. 匿名 2023/05/11(木) 14:27:35
とりあえず最初のCMウザいわ
2本見なきゃいけないとか
だからってプレミアム入る気もないし
昔はそんなにCMなかったよね
CMないのが動画の売りだったんじゃない?+15
-2
-
99. 匿名 2023/05/11(木) 14:27:50
YouTubeもガルちゃんも広告ブロックしてるわ
みんなが広告見てるおかげで私は快適だけど
こんな事されたら困る+18
-2
-
100. 匿名 2023/05/11(木) 14:28:07
>>70
十年以上前の話してるの?
動画を投稿する側のユーザーも増えたからね
収益なしでひたすら動画を投稿する曲者なんていないでしょ
無料で使えるインターネットって全部広告収益がないと運営していけないよ
運営側をタダ働きさせるの?
ガルちゃんも一緒
課金制になるよりいいわ
嫌なら使わなければいいだけだし
+15
-7
-
101. 匿名 2023/05/11(木) 14:28:48
>>29
これで肌のシミがなくなる、痩せた、歯が白くなる
全部あり得ないのにドヤ顔で宣伝するの不快だよね+65
-0
-
102. 匿名 2023/05/11(木) 14:28:58
+0
-5
-
103. 匿名 2023/05/11(木) 14:29:36
マイナス見れなくした次はこれか
自ら廃れにいってるね
youtubeもテレビみたいにオワコンになる+31
-6
-
104. 匿名 2023/05/11(木) 14:29:52
動画はパソコンで見るからいいけど、スマホサイトに動画というか変な動く広告入れるのやめてほしい+6
-1
-
105. 匿名 2023/05/11(木) 14:29:57
You Tubeの広告って綾瀬はるか率高いよね
+1
-4
-
106. 匿名 2023/05/11(木) 14:30:29
ずっとPremiumだからどうでもいいや
そういえばTwitchで突如CM入るシステムはちょっと…+6
-0
-
107. 匿名 2023/05/11(木) 14:31:10
>>65
コンテンツIDでしょ+2
-1
-
108. 匿名 2023/05/11(木) 14:31:15
アドブロックで広告ブロックして
youtubeフィルタで目障りなチャンネル全部ミュートにして
関連動画に出てこないようにしたら視聴ストレスが一切なくなってめっちゃ快適+10
-2
-
109. 匿名 2023/05/11(木) 14:31:22
>>93
びっくりしてスクショしてしまった
運営見てるならこれ対処してほしい+11
-1
-
110. 匿名 2023/05/11(木) 14:31:31
無料会員だから文句は言えない
今は広告手動で飛ばしてるけど、飛ばせなくなったら有料会員も検討しようかな+8
-1
-
111. 匿名 2023/05/11(木) 14:31:40
がめついね+1
-5
-
112. 匿名 2023/05/11(木) 14:31:42
>>6
ブロッカーは無料か1回だけ500円とか払えばOKだからね
月1000円と比べちゃうと・・・
+1
-7
-
113. 匿名 2023/05/11(木) 14:32:18
古い順にできなくなったのって古い動画は広告つかなくて儲からないから無理やり新しい動画見せようとしてるって聞いた
感じ悪い+22
-0
-
114. 匿名 2023/05/11(木) 14:32:31
じゃあ見ないは草
Googleからしたら痛くも痒くもないよ+8
-4
-
115. 匿名 2023/05/11(木) 14:32:37
広告業者も審査されるべきだな
センスのいい、見ていられる広告なら見てやるよ
人の心を不快にさせ扇情する系CMが多いから。
金持ち向けの動画は富裕層向けCM流れるから少し関係あるのかな+17
-1
-
116. 匿名 2023/05/11(木) 14:33:32
>>30
ブロックアプリおすすめ!+25
-1
-
117. 匿名 2023/05/11(木) 14:33:48
>>30
広告画面がデカくてスクロールすると誤って広告画面を押しちゃうんだよね
気持ち悪い広告もあるから不快だわ
気をつけて押さないようにしてる+47
-1
-
118. 匿名 2023/05/11(木) 14:33:49
>>84
こういう特殊な性癖のエロ漫画を女性が盛り上がるいちおう健全なサイトに乗せる運営ってバカじゃないの エロ漫画否定しないけど棲み分け考えろよ+87
-0
-
119. 匿名 2023/05/11(木) 14:33:53
>>108
無料で快適な環境が作れるからそれを出来なくしようって話+1
-3
-
120. 匿名 2023/05/11(木) 14:34:16
>>7
分かる
You TubeじゃないんだけどwebCMに出てくるホスピタルなんとかっていうゲーム知ってる?
それのCMがグロいんだよ…
それ見て以来なるべく見ないようにしてる
+36
-0
-
121. 匿名 2023/05/11(木) 14:34:40
広告なしの類似のソフトが出てこないかな
Googleは最近迷走しているねー
それともYouTubeはGoogleから切り離すって噂あるけど本当かなあ+7
-1
-
122. 匿名 2023/05/11(木) 14:35:00
>>118
過疎すぎてまともな広告がつかなくなってるんじゃない?+15
-0
-
123. 匿名 2023/05/11(木) 14:35:00
ママスタが広告ブロックオフにしないと見れなくなったけどYouTubeもそんな感じになるのかな+3
-0
-
124. 匿名 2023/05/11(木) 14:35:47
>>121
広告なしってその会社はどうやって儲けるんだよ+8
-0
-
125. 匿名 2023/05/11(木) 14:36:01
まぁ広告は見たく無い、けど金は払いたく無い。
って言うクズは多いからね+10
-0
-
126. 匿名 2023/05/11(木) 14:36:26
>>101
もはや商品売るってよりケンカ売ってるよね クソみたいな韓国企業潰れろ+20
-0
-
127. 匿名 2023/05/11(木) 14:37:26
陰謀論みたいなCM気持ち悪いからやめてほしい
何であんなのがCMできるの?+4
-0
-
128. 匿名 2023/05/11(木) 14:37:33
>>20
私もついつい無料お試しに釣られてプレミアム入っちゃったけど快適過ぎて継続してる。
わざわざYouTubeにお金払ってまで…って思ってたけど、テレビより見てるから、まぁいいかと思ってる。+85
-0
-
129. 匿名 2023/05/11(木) 14:37:42
>>6
まあでもタダでしか見ない人を振るいにかけられるんじゃない?
見たい人は払うようになるし、広告のせいで見ない人なんて
そもそも見てくれなくて良いような+31
-0
-
130. 匿名 2023/05/11(木) 14:38:15
>>118
言ってるそばから😭+7
-1
-
131. 匿名 2023/05/11(木) 14:39:28
広告動画一切流すのやめてほしい。
Google ChromeのCM1番ウザい。+2
-1
-
132. 匿名 2023/05/11(木) 14:39:33
>>17
プレミアムにして結構経つから今どんな広告流れてるか分からないんだけど
そんなにヤバいの流れるの?+22
-0
-
133. 匿名 2023/05/11(木) 14:39:41
>>72
人は娯楽に金を使いたがらないから。
+0
-3
-
134. 匿名 2023/05/11(木) 14:40:03
>>130
ガルちゃんの広告って閲覧履歴や検索履歴からのAI表示でしょ+1
-17
-
135. 匿名 2023/05/11(木) 14:40:56
>>124
検索すればアドワーズで儲かる仕組みだよ+0
-3
-
136. 匿名 2023/05/11(木) 14:41:05
そこまでやるか+0
-2
-
137. 匿名 2023/05/11(木) 14:43:09
>>4
アベストーカー
どのトピにも湧いてキモすぎ+27
-2
-
138. 匿名 2023/05/11(木) 14:44:34
>>6
お試しでPremium使ったらCMないの便利すぎて辞められなくなった……なんやかんや毎日見てるからお布施感覚+36
-0
-
139. 匿名 2023/05/11(木) 14:44:37
>>57
ロマンス語族の言語では正解だよ!+1
-0
-
140. 匿名 2023/05/11(木) 14:45:08
やめろよー+0
-1
-
141. 匿名 2023/05/11(木) 14:45:22
>>134
トラッキング許可してないよ+26
-0
-
142. 匿名 2023/05/11(木) 14:46:49
>>30
ガルは広告ブロック入れたブラウザで見るに限るよ
アダルトの漫画なんて見たくもない
精神衛生に悪過ぎ
楽天やアマゾンの検索履歴関連の商品ならまだいいけど、悪質な広告は見たくないよ+64
-0
-
143. 匿名 2023/05/11(木) 14:47:02
>>131
使わなきゃ良いのでは?+0
-0
-
144. 匿名 2023/05/11(木) 14:47:04
>>135
動画検索したら検索結果に大量にGoogle広告流すの?
youtubeのがまだマシってことになりそう+0
-0
-
145. 匿名 2023/05/11(木) 14:47:27
>>136
大事な収入源なんだから当たり前。
+2
-0
-
146. 匿名 2023/05/11(木) 14:48:06
>>138
You Tubeってそんな見る?
Tverと動画サブスク見るからYou Tubeは殆ど見ないや+5
-9
-
147. 匿名 2023/05/11(木) 14:48:56
せめて、変なエロCMみたいなやつ出てくるのは規制して欲しい+9
-0
-
148. 匿名 2023/05/11(木) 14:49:01
Braveってアプリ経由でYouTube見れば広告なしで見られるよ。
広告ブロッカーで、セキュアで高速なプライベートウェブブラウジング | Brave Browserbrave.comBraveブラウザは、PC、Mac、モバイル端末で使用できる高速でプライベートかつ安全なWebブラウザです。今すぐダウンロードして、トラッキングソフトウェアのブロックによるデータとバッテリーを節約した、より高速な広告のないブラウジング体験をお楽しみください。
+7
-3
-
149. 匿名 2023/05/11(木) 14:49:28
>>146
見たいテレビ番組がない人は大体YouTubeじゃない?+13
-1
-
150. 匿名 2023/05/11(木) 14:49:36
好きにすればいいと思うけど、広告再生されようがされなかろうがどっちみち見てないのにね。
音量オフにして目を休める時間にしてるよ。
通信量くうだけだから、一番得してるのは通信会社?(家のWi-Fiがどういうプランなのか把握してないけど)+3
-0
-
151. 匿名 2023/05/11(木) 14:50:02
>>13
よこ
それは払えないと言うんじゃ、、+9
-41
-
152. 匿名 2023/05/11(木) 14:50:16
>>20
うちも払ってるけど、検索と関係ないキモグロ動画のサムネとか不愉快なショート動画何とかして欲しい。一般市民を盗撮した動画とか明らかに違法なのに。課金してるユーザーを手厚くしろっていいたい。+47
-2
-
153. 匿名 2023/05/11(木) 14:51:04
>>148
ブロッカー対策してるサイトはBraveで見れなかったりするし
YouTubeもそうなっていくんじゃない?+14
-0
-
154. 匿名 2023/05/11(木) 14:51:09
>>32
brave便利だし、braveは広告を見た側にお金を払う仕組みだからこの方法の方がいいと思うんだよね。+30
-3
-
155. 匿名 2023/05/11(木) 14:52:03
>>50
ブラウザで広告ブロックしてると表示されないよ+8
-0
-
156. 匿名 2023/05/11(木) 14:52:57
>>20
NHKより払う価値あるよね+73
-1
-
157. 匿名 2023/05/11(木) 14:53:59
>>6
払えない。
YouTubeにクレカ情報登録したくないのもある。
年間1.2万円も支払うなら、さすがにもう少し倫理観をもった運営を望んでしまうから。
あれに課金したら違法アップロード幇助みたいなものだと思うし。+12
-9
-
158. 匿名 2023/05/11(木) 14:54:05
リスト再生中に30分以上の広告が流れてくることある
あんなに長い広告誰が最後まで見るんだろ+9
-0
-
159. 匿名 2023/05/11(木) 14:54:18
>>13
千円あればアマゾンプライムに単月で2ヵ月使えるし、ネトフリもお釣りがくるからね。わざわざ素人率が高いYouTubeを有料で見る価値はないよね。+49
-8
-
160. 匿名 2023/05/11(木) 14:55:27
コメントしたらウザいアンカーつける奴をブロックする機能が欲しい+0
-1
-
161. 匿名 2023/05/11(木) 14:55:31
>>41
TverのCMはテレビで流れているものと同じだから良いんだけどYouTubeのCMは酷いのばっか!+39
-2
-
162. 匿名 2023/05/11(木) 14:56:10
ゆっくり真理沙と霊夢が見られなくなるのか(泣)
+1
-0
-
163. 匿名 2023/05/11(木) 14:56:35
>>148
それができなくなるって話では?+12
-0
-
164. 匿名 2023/05/11(木) 14:56:37
>>5
いきなり「ねェあなたァン」「チッ、疲れてんだよ、それにお前40でなんだよそのカッコ(セクシー下着)」て出てきて冷や汗よ+81
-0
-
165. 匿名 2023/05/11(木) 14:58:23
>>34
たっか!
+3
-0
-
166. 匿名 2023/05/11(木) 14:58:25
昔は変なの多かったけど最近は普通のテレビCMと変わんないやつがよく流れてる
たぶん認知度上がって大手企業もCM流すようになったんじゃないかな+2
-2
-
167. 匿名 2023/05/11(木) 14:59:35
>>129
無料なら理由するけどお金払うならいらないタイプの人って一定数いるけどすごく貧乏くさいと思う+18
-3
-
168. 匿名 2023/05/11(木) 15:00:31
>>37
美容系動画見るとそういう広告出てくるらしいね+22
-0
-
169. 匿名 2023/05/11(木) 15:00:50
TVも終わった
youtubeも終わった
どうすりゃええの?
+6
-1
-
170. 匿名 2023/05/11(木) 15:00:58
>>1
まあわかるけど広告だらけになって見たいと思うほどの動画減って案件ばかりだからそれなら他の配信サービス見ようかなとなる+9
-0
-
171. 匿名 2023/05/11(木) 15:01:16
>>169
本でも読めば?+5
-0
-
172. 匿名 2023/05/11(木) 15:02:26
>>1
いいんじゃないかな
TVerとかもやっていいよ+3
-2
-
173. 匿名 2023/05/11(木) 15:03:06
最近テレビ並みに変なことでCMぶっこむ。あれって投稿者は操作出来ないんでしょ。+0
-0
-
174. 匿名 2023/05/11(木) 15:03:23
スポンサーが広告料を支払ってそれがYoutube運営資金になってるのは分かるんだけど、googleが儲けすぎ。半分以上googleがとってるって言うし。それにYoutuberも儲けすぎ。年収1億円とかおかしいじゃん。消費者が見る広告を半分にしても、スポンサーは今と同じ金額払うと思うよ+3
-3
-
175. 匿名 2023/05/11(木) 15:04:27
>>152
プレミアム会員なのに観たくない動画見させられるの腹立つよね
ブロックしたら一生出てこないくらいの機能つけろって思う+17
-0
-
176. 匿名 2023/05/11(木) 15:05:11
>>173
何が入るかは操作できないけどどこで入れるかは操作できるよ+1
-0
-
177. 匿名 2023/05/11(木) 15:05:32
広告のタイミングが腹立つんだよ
動画開示に一括してればまだ許せる
+2
-1
-
178. 匿名 2023/05/11(木) 15:05:43
>>29
たまにテレビでYouTube見るけど、そこまで不快なCMはないかな
テレビもPCも同じCM?+4
-1
-
179. 匿名 2023/05/11(木) 15:05:52
最初だけの広告ならまだ許せる
動画中に何回も中断されるのむかつく+5
-2
-
180. 匿名 2023/05/11(木) 15:06:29
>>32
私も気になる。
ニコ動、ツベは広告邪魔でわざわざブレイブで見てる。
他の人の意見にもあるけど、料金払わないと見られないんだったら別に見なくていい。そこまで価値ない。
+42
-7
-
181. 匿名 2023/05/11(木) 15:06:39
>>174
スポンサーに広告半分にするけど同じ金額払ってくれって言うの?+3
-0
-
182. 匿名 2023/05/11(木) 15:06:39
>>116
言っちゃなんだけど、おすすめしても無駄だと思う。不快な広告トピとかでも教えてくれる人いるの散々見てきたけど、こういう人って不快不快言うだけで対策しないんだもん+0
-6
-
183. 匿名 2023/05/11(木) 15:07:57
>>180
それでいいんじゃない?
お金も払わない広告も見ないって視聴者は
トラフィックかかるだけでYouTubeにとっては害悪だし+13
-0
-
184. 匿名 2023/05/11(木) 15:08:33
>>6
他の機能いらんからCMカットだけを500円にしてほしい+27
-1
-
185. 匿名 2023/05/11(木) 15:09:55
スキップ出来ない広告はうざい+9
-2
-
186. 匿名 2023/05/11(木) 15:11:38
>>134
ガルにそんな高度な機能があるわけないやろ
トピに合わせた広告が出るようになってるから、ブランド家具とかデパコスのトピにはガル男向けエロ広告が出ない。ネトウヨが集まりそうなトピは男向け広告多い+8
-3
-
187. 匿名 2023/05/11(木) 15:12:46
>>186
ってことはエロ漫画広告よく見る人はネトウヨ向けな記事ばっか見てるってことか+2
-0
-
188. 匿名 2023/05/11(木) 15:14:17
広告は我慢するしかないか
民放がただで見られるのと同じだし
でもCMの効果はTVより低いかもね
+0
-0
-
189. 匿名 2023/05/11(木) 15:17:06
お金払って迄見たくない人は見なければ良い
私はDIYやHow-toもので価値あるからお金払ってます
見たいけどお金払いたくないはあさましい
+5
-1
-
190. 匿名 2023/05/11(木) 15:17:48
>>5
前にプラレールだかトミカの関連で変なの出てきて子供が見ちゃって焦った。
ああいう子供コンテンツに紛れ込むのやめてほしい。
キッズYou Tubeにすれば出てこないけどさ。+59
-0
-
191. 匿名 2023/05/11(木) 15:17:53
>>41
この間TVerで12個広告流れて発狂するかと思った。5/5 4/4 3/3って感じで、何故か広告が続いた。+14
-0
-
192. 匿名 2023/05/11(木) 15:19:59
>>100
「無料で使えるインターネットって全部広告収益がないと運営していけないよ」って、んなわけないじゃん。あなたが無料で使えるサイトを作ったらすぐに広告収益が上がると思ってる?せいぜいクリック制だよ。誰かがクリックしてくれたら1クリック1円入るけど、誰もクリックしてくれなかったら広告収益ゼロ+1
-7
-
193. 匿名 2023/05/11(木) 15:21:07
>>120
横だけど、それって足の裏とかからダラダラと汁みたいなの垂れてるCM?
気持ち悪すぎてそのCMが流れるゲームをアンインストールしてしまったわ+18
-0
-
194. 匿名 2023/05/11(木) 15:21:31
>>189
How-toもの見てるなら、広告出ないHow-toも見ればいいのに・・・
広告ブロッカーとかBraveって、本当は知らないんでしょ?+0
-3
-
195. 匿名 2023/05/11(木) 15:24:45
5秒→素直に見る
15秒→見たい動画の為なら我慢して見る
30秒→見ない+9
-1
-
196. 匿名 2023/05/11(木) 15:31:09
>>151
払えるけど払いたく無いってだけでしょ。
つまり、無償て快適に楽しく楽しみたい。
人の労力を無料で搾取したい。
ってだけ+23
-1
-
197. 匿名 2023/05/11(木) 15:32:19
>>176
そうなの?軽くショック。テレビと同じことをするんだ。
教えてくれてありがとう。+0
-0
-
198. 匿名 2023/05/11(木) 15:33:13
>>84
通報した+5
-0
-
199. 匿名 2023/05/11(木) 15:33:23
>>197
広告入れなければ何億回再生したってYouTuberに還元されないし+3
-0
-
200. 匿名 2023/05/11(木) 15:34:01
>>198
運営的に規制できないんじゃない?+6
-0
-
201. 匿名 2023/05/11(木) 15:34:57
>>5
ただで見させてもらってるから広告は我慢するけど
有害、不快な広告に対してはブロックさせてほしいわ
流石にその権利くらいはほしい+108
-3
-
202. 匿名 2023/05/11(木) 15:34:58
>>17
今ちょうど、ブツブツの毛穴をひとつひとつえぐって脂を出すゲームの広告を見た
(口の中のブツブツをえぐるバージョンもある)
気持ち悪かった
こんなゲーム誰がするのよ…
不快な広告は拒否させてほしい+105
-1
-
203. 匿名 2023/05/11(木) 15:39:46
>>132
映像ならまだしも、いきなり甲高い女の声でヤってるシーン出てきたわ・・・
子供もそばにいたから本当にむかついた。+33
-2
-
204. 匿名 2023/05/11(木) 15:43:57
子どもも普通に観るのにアダルト広告出るのは日本だから?アメリカとか厳しいイメージあるんだけど+9
-1
-
205. 匿名 2023/05/11(木) 15:45:00
>>17
わかる。まともな広告を流してくれ。+74
-1
-
206. 匿名 2023/05/11(木) 15:45:13
>>151
払えないってのは金銭的に払えないって意味合いでしょ
この人は金出してまでyou tube見なくていいかなと言ってるだけよ
+30
-0
-
207. 匿名 2023/05/11(木) 15:45:37
>>32
ガルで知ってからこれで見てるけど広告出なくて快適♪+21
-3
-
208. 匿名 2023/05/11(木) 15:46:17
>>41
TVerこそサブスクにしてほしいわ広告やばすぎる
+10
-1
-
209. 匿名 2023/05/11(木) 15:46:57
>>204
アカウントで年齢制限かけたらそういう広告は出ないはずだけど+5
-0
-
210. 匿名 2023/05/11(木) 15:47:31
>>11
それが基本だものね。
無料で楽しみたいCMも見たくないって、良いとこ取りばかりしていたら、どこかに歪みが出てくると思う。+17
-5
-
211. 匿名 2023/05/11(木) 15:50:23
一番困るのは収益が激減するYouTuber。
今すぐやってヨシ。+12
-0
-
212. 匿名 2023/05/11(木) 15:53:32
企業側は高い広告費払うメリットがあるのかってくらいみんな飛ばしてると思う+4
-0
-
213. 匿名 2023/05/11(木) 15:55:11
>>212
実際効果が出てるから広告費がネット>テレビになったんじゃないかな+3
-1
-
214. 匿名 2023/05/11(木) 15:55:12
>>193
それ
膿みたいなの出したりするやつ
本当に気持ち悪いよね
ぞわっとする+17
-0
-
215. 匿名 2023/05/11(木) 15:57:50
>>174
それのどこが儲かり過ぎてるの?
どの辺りが?
表面上だけ見て物言うってとても頭の悪い人のする事ですよ+1
-1
-
216. 匿名 2023/05/11(木) 16:06:01
>>6
払ってまでは見たくないなー。
年12000円はさすがに高い。+30
-2
-
217. 匿名 2023/05/11(木) 16:10:31
>>23
あるある
蜂蜜について検索してたらいかがわしいサムネ出てきた 裸エプロンの日本人男女がいて男性が女性の後ろに立って女性の胸を直に触ってるサムネ+35
-0
-
218. 匿名 2023/05/11(木) 16:10:57
>>151
どうしてその解釈になるのよ…。+17
-1
-
219. 匿名 2023/05/11(木) 16:19:16
>>204
子どもが見てるのにアダルト広告出るのは日本だけよー。試しに海外旅行した時にYoutube見てみて。広告どころか動画も見れないやつばっか。ちょっとでも暴力シーンとかあるとダメみたい。パスポート画像を送るとかして年齢認証すると制限解除になってアダルト広告が出る
+2
-0
-
220. 匿名 2023/05/11(木) 16:21:18
>>215
投げ銭2億円でgoogleに手数料1億2千万円とられた話
Googleに投げ銭の手数料1億2千万円取られてた話【2022/03/24】 - YouTubewww.youtube.com●junchannel(本家)→https://www.youtube.com/c/junchannel◆切り抜き動画TOP300再生リスト→https://www.youtube.com/watch?v=RW_c2OB4i0g&list=PL_L-C2xtKNSP-lEQcaJw-K34YdjIO-aEJ◆20...">
+2
-2
-
221. 匿名 2023/05/11(木) 16:24:32
>>20
プレミアムにしたら快適過ぎたので必要経費として割りきっている+33
-0
-
222. 匿名 2023/05/11(木) 16:25:08
>>26
どっちも同じアカウントのはずなんだけど、家でテレビで見る時とスマホで車の運転中にラジオ代わりに流してる時とでCMの内容が違う。
運転中は画面は見ないから語り中心で結構真面目な政治や世界情勢みたいなのが中心で家では旅ログやアニメ考察とか。
なのになぜか運転中に早口女の胡散臭い健康食品のCMが流れる笑+21
-0
-
223. 匿名 2023/05/11(木) 16:29:29
>>84
BL漫画が何度も出てきてほんまうざい+12
-0
-
224. 匿名 2023/05/11(木) 16:31:45
>>212
確かに右下のスキップしか見ていない。広告を見て買った商品はないし、なんなら何の広告が流れたかも覚えていない。
とばせない広告が流れる時間はコメントや概要欄を読む時間。テレビとスマホの二刀流。+5
-0
-
225. 匿名 2023/05/11(木) 16:38:49
>>6
楽天モバイルと同じで無料ならって人が多そう+5
-1
-
226. 匿名 2023/05/11(木) 16:40:46
なら変なCM入れるな、って思うわ
教育系しか見ないけどそれでも変なCM入るよね+2
-1
-
227. 匿名 2023/05/11(木) 16:41:24
>>6
無料で見れてたものに1円でも払いたくない
バカバカしい
+8
-7
-
228. 匿名 2023/05/11(木) 16:42:32
広告ブロック入れてない人には関係がない話+0
-0
-
229. 匿名 2023/05/11(木) 16:43:02
>>217
きんモー!+24
-0
-
230. 匿名 2023/05/11(木) 16:43:29
>>228
いやいやブロックしてる側の話でしょ+1
-0
-
231. 匿名 2023/05/11(木) 16:45:26
>>203
えー!
ないわー
チャンネルにはそういうのめっちゃ厳しいのに
広告で流すとか意味不明+33
-0
-
232. 匿名 2023/05/11(木) 16:47:07
気持ち悪い広告しかないのどうにかしてよ
あと、YouTubeで広告垂れ流してるとこの商品なんて意地でも買わない(笑)+5
-1
-
233. 匿名 2023/05/11(木) 16:53:49
>>5
車か何かにひたすら色んなおもちゃを轢かせて壊す動画がよく出てくるけどあれ普通に有害だよなぁと
+17
-0
-
234. 匿名 2023/05/11(木) 16:57:52
>>1
広告あっても良い。
ただ、YouTubeも韓国系の広告ばっかりになってきてだるい。
テレビの嘘の韓国推し嫌だからYouTubeとかに流れたのに。
広告じゃなくて、韓国ブロックしたい。+17
-0
-
235. 匿名 2023/05/11(木) 17:00:19
>>1
大丈夫?無料で見れるのが何よりの強みなのに
代替品はいくらでもあるからYouTube使う人いなくなるよ
さすがにあと10年はもつだろうけど+0
-3
-
236. 匿名 2023/05/11(木) 17:00:29
>>198
なんでよガルちゃんの広告なのにw+5
-0
-
237. 匿名 2023/05/11(木) 17:01:30
>>20
広告ブロック入れてる人は、無料でその快適さを味わってたのに…!ってスレじゃないの?
広告ブロック入れてると、ブラウザで観るときは広告出てこない+9
-1
-
238. 匿名 2023/05/11(木) 17:04:37
>>15
スキーのあいつか?+1
-1
-
239. 匿名 2023/05/11(木) 17:16:27
広告見てる人情弱すぎるw別にYoutubeに限らず
このままずっと広告を見ていて欲しい
そうしたら我々は快適に閲覧視聴できるので+2
-3
-
240. 匿名 2023/05/11(木) 17:20:20
>>11
昔々は広告なんてなかったのよ+11
-0
-
241. 匿名 2023/05/11(木) 17:38:07
YouTuber嫌いだからYouTubeそのものが消えて欲しいなぁ+0
-0
-
242. 匿名 2023/05/11(木) 17:38:23
>>240
YouTubeが出来た年から見てるけどMVやテレビの無断転載しかなかった記憶w
パソコンで子供の時のアニメのOP見れてすげえみたいな感想しかなかった
広告っていつからだろう?2010年まではなかった気がする+12
-0
-
243. 匿名 2023/05/11(木) 17:42:57
>>6
払えるけどグーグルに本名での視聴履歴等の個人情報を渡したくない。+2
-1
-
244. 匿名 2023/05/11(木) 17:48:47
>>6
ちなみに1180円でなかったかい?
私、なんかのお試しで3ヶ月やって、そのまま解約の方法面倒でずっとプレミアム笑
もう2年とか?3年近く。
おかげで最近の広告で不愉快なのを聞いても見た事ないよ。
YouTubeでドラマとか(公式)見るからティーバーより快適。
しかし、アマプラの倍以上払ってるのはどうなん?とは思う…+13
-0
-
245. 匿名 2023/05/11(木) 17:50:48
>>20
YouTubeなにみてるの?
みんなのおすすめ知りたい!今更すぎて人に聞けない💦+1
-0
-
246. 匿名 2023/05/11(木) 17:53:09
>>220
どこもかしこも軒並み還元率が下がってるんですけど…
Youtubeだけではない+0
-0
-
247. 匿名 2023/05/11(木) 18:02:55
>>26
ほんとタップルのcm多いんだよね
ほんとうっとしい+26
-0
-
248. 匿名 2023/05/11(木) 18:03:56
>>192
何を言ってるの?
そういうってことは広告収益ゼロでもYouTubeが運営していけると思ってるってこと?
あとただの一般人が始めたばかりのサイトと既にユーザーが世界中にいるYouTube並べられてもねw
+5
-0
-
249. 匿名 2023/05/11(木) 18:08:27
>>20
私はゲームの攻略動画しか観ないんですが、外での暇潰しに視野広げようと思って。
やっぱり全く広告なしって快適ですか?
Apple Music解約して音楽もYouTubeにしようかなと。+6
-0
-
250. 匿名 2023/05/11(木) 18:12:14
有料化したら見なくなるね。
別のプラットフォームを探すかも。既にYouTuberは対策やってるのかな?YouTubeの有料化とともに活動終了にならないといいね+3
-1
-
251. 名無しの権兵衛 2023/05/11(木) 18:19:15
>>30 ガールズちゃんねるの場合は、ブラウザでパソコン版の表示に切り替えて見れば、広告はほぼ表示されません。
特定のサイトのみ常にパソコン版の表示で開くという設定もできるそうです。
・Safari(iPhone)→デスクトップ用Webサイトを表示
・Chrome(Android)→PC版サイトをオン
+10
-1
-
252. 匿名 2023/05/11(木) 18:21:27
>>237
横だけどそんなことしなくて>>20さんは正当な方法で広告無くしてるよってことでしょ+2
-1
-
253. 匿名 2023/05/11(木) 18:26:39
>>5
YouTubeの広告は片っ端から適さないを押して報告しまくってるわ+14
-1
-
254. 匿名 2023/05/11(木) 18:29:30
>>23
今YouTubeでアダルト動画って見られるの?+3
-1
-
255. 匿名 2023/05/11(木) 18:31:39
>>203
子供は何歳なの?
ヤってる動画見ちゃったならムカついたって言ってる場合じゃない気がする
子供がかわいそう+6
-0
-
256. 匿名 2023/05/11(木) 18:40:51
>>20
そのうちこのコメを運営側が見て2000円ぐらいに値上げするかもね。確実に+0
-1
-
257. 匿名 2023/05/11(木) 18:41:30
>>245
怪物くん、朝倉未来のブレイキングダウン+0
-2
-
258. 匿名 2023/05/11(木) 19:38:22
データセーバー設定して、画質を落として使ってるのに、一動画、一動画、勝手にセーブが効いたり効かなかったりするのはなんで!
コマメにチェックしとかないとすぐに画質があげられてる。
+2
-0
-
259. 匿名 2023/05/11(木) 19:44:15
>>6
払った分の元が取れるほど暇じゃないんだわw+4
-2
-
260. 匿名 2023/05/11(木) 20:00:44
>>249
私も元々Spotifyに入ってたけど、Spotify代をYouTubeプレミアムの1000円に払ってYouTubeMusicで使ってるよ
YouTubeプレミアムに入ったからか、YouTubeMusicはSpotifyと遜色なくて快適
+3
-0
-
261. 匿名 2023/05/11(木) 20:06:03
>>15
反省してマース(・д・)+0
-1
-
262. 匿名 2023/05/11(木) 20:08:02
>>6
素人のワチャワチャをお金出してまで観たい人なんてそうそういないよ+15
-1
-
263. 匿名 2023/05/11(木) 20:09:22
プレミアムめっちゃ楽だよYouTubeミュージックもきけるし。
解約したくないものナンバーワン+1
-0
-
264. 匿名 2023/05/11(木) 20:35:37
>>30
ガルが先月からかな?重くなって、よくフリーズするんだよね。
容量消費がデカい動画広告が増えたせいだと思ってる。
ゲーミングメニューが繰り返し停止してます
とか、わけわからん。+7
-0
-
265. 匿名 2023/05/11(木) 20:40:42
>>17
ガルちゃんもね+10
-0
-
266. 匿名 2023/05/11(木) 20:43:49
BSのCMに気持ち悪いものが多い。
それが、YouTubeでもいきなり再生されるから
マジ嫌。
+0
-0
-
267. 匿名 2023/05/11(木) 20:44:59
でもYouTubeの広告でBrave?っていう広告ブロッカーのcm流してたよね?+1
-0
-
268. 匿名 2023/05/11(木) 21:04:39
CM我慢して観たら無断転載だったりするから、著作権違反についての通報と削除をもっと迅速に行ってほしい。
ショートなんてツイッターや公式の無断転載ばっかり。
それでお金が入るのは納得できない。+4
-0
-
269. 匿名 2023/05/11(木) 21:15:08
>>71
これすごいわかる😭
一度も調べたことないのに、角栓の動画とかサムネがめっちゃドアップで本当に気持ち悪い。。
好む人にだけ出してほしい+0
-0
-
270. 匿名 2023/05/11(木) 21:18:38
とりあえずどこまでやるのか実験してますよ
パソコンで広告ブロックブラウザと広告ブロック拡張機能を使ってます
捨て垢でYouTubeの動画を見続けて垢BANされるのか検証してみます
垢BANまでするようになったらEUがGoogleに制裁を加えそうですけどね笑+1
-0
-
271. 匿名 2023/05/11(木) 21:20:04
>>260
いいこと聞けました~!
ありがとうございます!もう入ります。+1
-0
-
272. 匿名 2023/05/11(木) 21:23:04
>>1
NHKかよ+1
-1
-
273. 匿名 2023/05/11(木) 21:28:14
>>267
そのBraveでも日本語で警告の文言が出ましたよ
YouTubeは何がしたいのかさっぱりですよね笑+5
-1
-
274. 匿名 2023/05/11(木) 21:56:54
>>1
広告ブロックしてる人に無理矢理広告見せても広告クリックしないし
もしクリックしてもその先の商品に金を払わないよ。
広告主にとって有効な消費者は広告ブロックという選択肢があっても使わない層。
広告閲覧数に対する売り上げ反映率が下がるから
一時的に広告収入が増えてもすぐに戻る。
で、プラットフォームの快適性が損なわれると過疎化が進み
最終的に広告を受け入れる層まで離れてしまう。
要約すると、一定割合の人は広告を見てくれてるんで
私には広告無しの無料でサービスを利用させてください。+3
-2
-
275. 匿名 2023/05/11(木) 22:05:24
>>1
じゃあ代わりに無音の5秒くらいの当たり障りのない広告だけにしてくれ
本当に頼むから+11
-1
-
276. 匿名 2023/05/11(木) 22:10:18
>>6
ほぼ毎日YouTube漬けだから広告無いだけで十分ありがたい
1500までならなんとか払うわw…!+3
-2
-
277. 匿名 2023/05/11(木) 22:23:17
>>17
楽しくで最後まで自分の意思で見たのは、ゴージャスのCMくらいだわ+2
-0
-
278. 匿名 2023/05/11(木) 22:30:39
広告の最適化とか審査とかって
Google側に任せるよりもユーザ側が手動でやった方が効果的だと思う。
ユーザが広告1つ1つにプラスマイナスの相対評価を付けるとか、
広告を5つまで拒否できて1つ見たら拒否できる数も1つ追加とかで
ユーザ毎の最適化をしつつ、ユーザ評価の全体的に悪い広告主にはペナルティを科す。
これを続ければユーザが快適な広告ばかりになるし
広告に対して能動的に行動させることで
広告をちゃんと集中して見る傾向が強まり広告効果が増す。
テレビやラジオみたいな不快な広告の押し付けをするんじゃネットの利点を活かせてない。+5
-0
-
279. 匿名 2023/05/11(木) 22:32:52
私性格わるいから、流れてくるうざいCMは買ったりしないことにしてる
+6
-0
-
280. 匿名 2023/05/11(木) 22:35:19
>>151
どう考えても支払う能力と資産はあるけど、それをするだけの値打ちがないってことやん。
馬鹿なのか。+11
-0
-
281. 匿名 2023/05/11(木) 22:41:20
>>3
反省してまーす+8
-0
-
282. 匿名 2023/05/11(木) 22:59:26
>>17
最近長州力のヨギボーがよく出てくるのは好きw+2
-0
-
283. 匿名 2023/05/11(木) 23:25:40
>>164
赤ちゃんや男性の乳首がダメであんなCM垂れ流してるの謎。コロナやワクチンの事言うとアウトで変なCMや変なアプリのCM流すっておかしいでしょ。+20
-0
-
284. 匿名 2023/05/11(木) 23:40:03
>>149
138ですが、その通りですね!テレビ見ないしドラマも興味ないのでYouTubeかNetflixです。+3
-0
-
285. 匿名 2023/05/12(金) 00:25:53
>>17
自分に関係無い興味無い広告を勝手に見せられても毎回ストリーミングと時間のムダと思う、意味無いじゃん、何で見たい広告のカスタマイズが出来ないんだろう?+16
-0
-
286. 匿名 2023/05/12(金) 00:28:14
>>201
下品で不快な広告はイラついてすぐさま不適切報告や今後表示しないってとこ押してたら、気づけば表示されなくなった。効果あるみたい。+18
-0
-
287. 匿名 2023/05/12(金) 01:13:37
広告ブロックしてないけど、出す広告が嫌だからちゃんとした広告だけ流して欲しい
地上派に広告出してる様な会社のCMが流れるとまともでほっとする+2
-0
-
288. 匿名 2023/05/12(金) 01:14:41
>>279
私それツイッターがそうだわ
ブロックする+2
-0
-
289. 匿名 2023/05/12(金) 01:45:46
私はユーチューブプレミアム絶対に入りません
だって昔はCM無かったんだから+0
-0
-
290. 匿名 2023/05/12(金) 01:48:16
>>129
だよね、このトピでもお金出してみる価値ないとかお金出すなら見ないとか言ってる人いるけど、広告ブロック入れてまで見てんじゃんって思う。あさましいよね。
結局広告にもなってないカス要員なんだから振るい落とされていいし「見ない」って言ってんだからお互い良かったんじゃないかな。+5
-5
-
291. 匿名 2023/05/12(金) 01:53:36
案件やら広告やらでテレビとたいして変わらない媒体になっていくのかな
肝心の広告ときたらテレビじゃ流せない下品で胡散臭いのばかり、流すなら内容位精査しろ
+0
-0
-
292. 匿名 2023/05/12(金) 03:06:12
>>142
だよね
コメント検索したいときだけアプリいれて用が済んだら削除してる
ずっとブラウザでしかやってない+3
-0
-
293. 匿名 2023/05/12(金) 03:40:05
>>1
https://www.google.co.jp/search?q=you+tube+%E3%81%8A%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%81%E3%80%80%E4%B8%8D%E5%BF%AB&ei=aTVdZMm7NdS22roPofqD-Ao&ved=0ahUKEwiJlJuC9O3-AhVUm1YBHSH9AK8Q4dUDCA8&uact=5&oq=you+tube+%E3%81%8A%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%81%E3%80%80%E4%B8%8D%E5%BF%AB&gs_lcp=Cgxnd3Mtd2l6LXNlcnAQAzoLCAAQgAQQsQMQgwE6DQgAEAQQgAQQsQMQgwE6BggAEAQQAzoKCAAQBBCABBCxAzoNCAAQigUQsQMQgwEQQzoHCAAQigUQQzoFCAAQgAQ6CAgAEIAEELEDOgcIABAEEIAEOggIABAIEAQQHjoFCCEQoAE6BQgAEKIESgQIQRgAUABY4BxgiB9oAHABeACAAWOIAfIOkgECMjOYAQCgAQHAAQE&sclient=gws-wiz-serp
おすすめの精度が悪すぎるから、最近はニコニコ動画を見ている。
you tubeはアニエもほとんど見れないし、検索は県警ないのが出てくるし
やたらどの検索にも不快なひろゆきが出てくるし
いらない。+2
-1
-
294. 匿名 2023/05/12(金) 03:48:42
だったら3分もあるような広告やめろ
スキップ出来ない広告もやめろ+2
-1
-
295. 匿名 2023/05/12(金) 05:02:50
>>6
払えないことはないけど 手続きがめんどくさいのもあるし
サブスクで毎月払ってるのいったいいくつあるの?ってゆうくらいいっぱい払ってる
年間にしたらすごい金額 昔よく「毎日たったコーヒー一杯の金額で、、、」って商法だね
そろそろ私が管理できるレベルじゃなくなってきてるのが 怖い+3
-1
-
296. 匿名 2023/05/12(金) 06:24:48
>>6
あなたはいっちばん高い卵や牛乳買ってんの?
お金があっても高い方がいい物なの分かっていようが考えて使うでしょう。+1
-2
-
297. 匿名 2023/05/12(金) 07:27:31
>>280
なら、文句言わずにエッチなCMでも見とけよ+2
-5
-
298. 匿名 2023/05/12(金) 07:57:50
>>6
Youtubeに価値ないならブロッカー使えなくても腹も立たないのでは?
+2
-0
-
299. 匿名 2023/05/12(金) 07:59:46
>>290
広告ブロッカー入れてまで見てるくせに、有料なら価値がない見ないってYoutubeにしてみたらどうぞどうぞじゃないのかな。
漫画も無料違法サイトじゃなきゃ見ないヤツとか客じゃないもの。
+5
-0
-
300. 匿名 2023/05/12(金) 08:26:48
Spotifyの無料プランの広告(有料プラン加入促進の広告が多い)の様に、不快な広告じゃなきゃ広告ありでもいいけどね+0
-0
-
301. 匿名 2023/05/12(金) 08:39:25
>>1
対策YouTubeにおける広告ブロック - なんJ AdGuard部 Wiki*wikiwiki.jpパソコンのブラウザでYouTubeを見る際には、広告ブロックの拡張機能を用いれば簡単に広告を無効にできますが、スマートフォンの場合そうはいきません。 AdGuard等のアプリを入れても広告をブロックできないのです。 また、動画がそもそも広告になっている場合もブロックすることはできません。 しかし絶対に広告をブロックできないというわけではなく、以下に記すアプリやアドブロッカーを使えば広告なしでYouTubeを閲覧できるようになります。
+2
-2
-
302. 匿名 2023/05/12(金) 08:41:19
CMの質だけはyoutubeより地上波の方が勝ってる+0
-0
-
303. 匿名 2023/05/12(金) 08:46:08
+2
-1
-
304. 匿名 2023/05/12(金) 09:04:08
>>297
思考回路がやばすぎ+1
-0
-
305. 匿名 2023/05/12(金) 09:11:16
>>5
制限付きモードがライブ配信見れないだけなのもどうにかして欲しい
普通にエロ系グロ系上がってくる+1
-1
-
306. 匿名 2023/05/12(金) 09:39:11
>>2
ね
コロナ禍で国民に真実が届かないように情報統制しまくってたしオワコンすぎ
+2
-1
-
307. 名無しの権兵衛 2023/05/12(金) 10:00:12
>>258 YouTubeの画質設定は行っていますか?
デフォルトでは回線速度などにより自動設定されているので、画質を下げたい・上げたい場合は手動で設定します。
私の環境では、最初に設定すれば、次の動画も同じ画質で再生されますよ。
YouTubeアプリ バージョン16.15.4(iOS版)の場合
+0
-0
-
308. 匿名 2023/05/12(金) 10:21:49
>>1
投稿者、配信者の設定にもよるところはあるけど広告多過ぎて見る気失せる+1
-0
-
309. 名無しの権兵衛 2023/05/12(金) 10:28:13
>>268 YouTubeアプリの場合は、動画をタップする前に自動で再生して内容を確認できる「フィードで再生」という機能があるので、見てみたら思っていた動画と違った(サムネ詐欺・無断転載など)ということを防げますよ。
ただし、この機能が働かない動画もあります。
+0
-0
-
310. 匿名 2023/05/12(金) 10:52:32
元々広告なしでやってたよね?
その頃が懐かしい+4
-0
-
311. 匿名 2023/05/12(金) 11:52:18
>>304
無償で快適にYouTubeの動画見せろって言う方がどうかしてるよ。
エロ広告は還元率良いんだから仕方ないでしょ。
+3
-2
-
312. 匿名 2023/05/12(金) 12:02:57
>>311
なんでそこまでエロにこだわるのか笑笑+1
-0
-
313. 匿名 2023/05/12(金) 12:13:44
>>312
私はお金払ってでもエロ報告は見たく無いから有料会員だけど?
むしろ、文句言うだけで言って金払わない奴が1番タチ悪いと思うけど。+3
-1
-
314. 匿名 2023/05/12(金) 12:32:28
>>313
お金払ってまで見る価値ないわ。+3
-1
-
315. 匿名 2023/05/12(金) 12:38:25
流し見する時にシークバーを動かすたびに広告が始まるの辞めてくれ
全体を軽く見渡すくらいノーストレスでさせてくれ+2
-0
-
316. 匿名 2023/05/12(金) 12:41:58
なんか当たり前になりすぎてて世の中麻痺してるけど、サービスが無料で提供されていることの方がおかしいと思うんだけど。
ユーザー無料なのは広告宣伝費で収益を得てるわけで、そこは広告ぐらい見たらいいじゃんと思う。+3
-0
-
317. 匿名 2023/05/12(金) 12:43:51
画面端にチラっとポップアップ広告を流すとかじゃダメなのかな。やり方が悪どいからユーザーが離れても仕方ない。+2
-0
-
318. 匿名 2023/05/12(金) 13:18:33
>>314
じゃあ、黙ってエロでもグロ広告位は見てれば良いよ。
カットする事に価値を感じないなら見るしか無い+2
-1
-
319. 匿名 2023/05/12(金) 13:37:46
>>318
つか、広告って日頃見てるものが反映される傾向あるよね。
あな日頃からエロ系のものばかり見てるの?
私は化粧系のとかダイエット系のものしか流れんけど。
だから、広告流れてもそんなに抵抗ないわ。+1
-1
-
320. 匿名 2023/05/12(金) 13:42:26
詐欺みたいな怪しげな商品の広告は載せないで欲しい
+0
-0
-
321. 匿名 2023/05/12(金) 13:52:11
そうやって狭め始めると大体どんなものでもすたるんだよね
金払ってまで見るものじゃない、広告うざいからもう見ない、で人が離れて行って使う人が減ると話題にもならなくなる
youtubeも終わりに近づいてるってことなんだろうな
+0
-0
-
322. 匿名 2023/05/12(金) 13:53:48
you tube 嫌いなおすすめが増えた+0
-0
-
323. 匿名 2023/05/12(金) 13:57:32
youtubeが消えそうな今こそ他の企業が新しいものを出してほしい
みんなそっちに鞍替えするから
+1
-0
-
324. 匿名 2023/05/12(金) 14:07:46
>>84
無意味なまでの躍動感は出せている。人体もおかしくないし上手い人なんだね
描きたくてこれを描いてるならいいけど仕事がなくてエロ系で仕事を貰わないと生活できない人ならかわいそうだな。実際大手に相手にされなくて小規模出版社でエロ系→名前を売ってようやく大手でバドミントン漫画を描いた人がいるから
+0
-0
-
325. 匿名 2023/05/12(金) 14:24:44
通りゃんせの歌をバックに仮面をつけた人物たちが薄暗い舞台みたいな場所をウロウロする意味わからんホラー系なCMが一回流れたよ。何をアピールしたいのかわからないしググっても出てこない。
youtubeはCMの審査をしてないんだろうね。+0
-0
-
326. 匿名 2023/05/12(金) 14:32:29
>>319
そうなの?ガルとかでもガッツリ出てるし化粧品系ってあまり見ないかな。
あと、王様が出てくるパズルゲームとか見るけど、私全然パズルゲームしないよ(ガルではない所)
じゃあ別にYouTubeに文句言う筋合い全然ないね。
+1
-0
-
327. 匿名 2023/05/12(金) 14:34:09
>>316
人って今まで無料だったモノに金は払いたがらないし、感謝もしないから+0
-0
-
328. 匿名 2023/05/12(金) 18:18:48
購入厨は、無料ユーザがたくさんいることで賑わって
良質なコンテンツが多く供給されてる事実を直視して
無料ユーザにもっと感謝すべき。+1
-0
-
329. 匿名 2023/05/12(金) 18:23:13
広告はクリックしてリンク先の商品を購入して初めて広告主の収入になるから
商品を購入せずに広告見てるだけなのに広告ブロックしてる人を批難するのは的外れ。+0
-1
-
330. 匿名 2023/05/14(日) 05:54:18
>>1
【無料】ガジェット通信ブロマガ
広告収入を稼ぐために意図的に飛行機を墜落させたYouTuberが罪を認める →最長で懲役20年
広告収入を稼ぐために意図的に飛行機を墜落させたYouTuberが罪を認める →最長で懲役20年:【無料】ガジェット通信ブロマガ:ガジェット通信(ガジェット通信編集部) - ニコニコチャンネル:バラエティch.nicovideo.jp広告収入を稼ぐために意図的に飛行機を墜落させたYouTuberが罪を認める →最長で懲役20年:【無料】ガジェット通信ブロマガ:ガジェット通信(ガジェット通信編集部) - ニコニコチャンネル:バラエティガジェット通信バラエティ▼ブロマガアニメ映画・ドラマ社会・言論特撮...
嘘でしょって思った+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
YouTubeが一部のユーザーに対して、広告ブロッカーを無効にするか有料プランのYouTube Premiumに登録しなければ動画の視聴を認めないようにする実験を行っていると報じられています。