-
1. 匿名 2023/05/10(水) 16:43:05
一見害が無さそうに見えて、実際は
ガル子さんはここよりもっといい場所があるよ~
とか、ガル子さんここじゃ物足りないんじゃない~?
という感じで暗に優しく追い出そうとするお局が結構います。
ちなみに私はせっかく正看護師なのにここなの?(診療所)若いのに?勿体ない~
攻撃を1年受け続け辞めました。最後らへんは求人票まで寄越してきて。
このタイプは、新しい人間が入ると自分の立ち位置が危うくなるから追い出したい…んじゃないかなぁと思ってますがどうですか?
あと、このタイプはなかなか出ていかないと分かると豹変するタイプもいると思います…!+183
-7
-
2. 匿名 2023/05/10(水) 16:43:52
マドンナwでいたい局は一定数いる
誰もそう思ってはいなくても+222
-0
-
3. 匿名 2023/05/10(水) 16:44:00
そんな人いるの?w グイグイだね+1
-8
-
4. 匿名 2023/05/10(水) 16:44:29
>>1
そりゃ自分の食い扶持が無くなるかも&権力の頂点を危ぶまれそうだからじゃないのん?
それかセンセーとできてるか+138
-0
-
5. 匿名 2023/05/10(水) 16:44:34
女は自分より男にチヤホヤされる子と若い子が嫌い
+171
-2
-
6. 匿名 2023/05/10(水) 16:44:38
+34
-3
-
7. 匿名 2023/05/10(水) 16:44:49
できる子嫌い
いなくなーれ+112
-3
-
8. 匿名 2023/05/10(水) 16:45:03
新人の私に仕事は馴れた?だけ聞いて来る!馴れてないと言うと合わないだね〜と言って来る+48
-0
-
9. 匿名 2023/05/10(水) 16:45:05
+69
-1
-
10. 匿名 2023/05/10(水) 16:45:17
自分が仕事で抜かされそうな若い人が来るのが嫌なんだよ。+175
-0
-
11. 匿名 2023/05/10(水) 16:45:46
>>7
このスピリットか+46
-0
-
12. 匿名 2023/05/10(水) 16:46:17
そこ以外に行けない可哀想な人なんだよ+111
-0
-
13. 匿名 2023/05/10(水) 16:46:19
>>1
自分の居場所を守るのに必死なんだよ。まぁそういう人は大抵が能力不足で干される。+150
-1
-
14. 匿名 2023/05/10(水) 16:46:39
>>1を読んでると、途中までは主さん上げじゃないの?って思ったけど、「最後らへんは求人票まで寄越してきて 」のところで、あ、違ったと思った。
すごいねそのオバハン。
その求人票にオバハンが働けそうなとこ丸つけて投げ返したいね。
+138
-0
-
15. 匿名 2023/05/10(水) 16:46:47
お局様にお茶をぶっかけた子いた
その気持ちは分からなくはない
遠くから「お茶かけられるほうが悪い」と
聞こえるように言ってやった+154
-0
-
16. 匿名 2023/05/10(水) 16:47:09
>>1
仕事出来る人を、追い出したりしはないと思うけどな。+7
-46
-
17. 匿名 2023/05/10(水) 16:47:27
お局が脅威に感じてるから、追い出そうとするんだよ+92
-1
-
18. 匿名 2023/05/10(水) 16:47:31
>>1
職場以外に居場所がないんですね、その人+118
-0
-
19. 匿名 2023/05/10(水) 16:47:32
>>10
それだろうねえ+32
-0
-
20. 匿名 2023/05/10(水) 16:47:37
そりゃ自分がちやほやされてんのに
違う人になったら面白くないんじゃない?
違う意味で気いつかってんのにねww
関わったら面倒だけやから+61
-0
-
21. 匿名 2023/05/10(水) 16:48:10
気に入らない
自分が上だという無意識?のマウント
みたいな事だよね多分
心理も何もないんじゃないかな
気に入らないから追い出したい
気に入らないから意地悪をするってだけの気がする
私もそういうのがあったんだけど面倒くさいと思いながら放置してたら3年目くらいに急に馴れ馴れしくなってガル子ちゃんは強いよー
何言ってもへこたれないからねーとまるで鍛えてやったくらいの事を言われて心底馬鹿馬鹿しいなと思った
+121
-0
-
22. 匿名 2023/05/10(水) 16:48:22
主さん、ワキガなんじゃない?+2
-23
-
23. 匿名 2023/05/10(水) 16:48:27
>>1
お局様は
立ち位置が悪くなる場合もあるし
環境が変わるのが嫌って人も結構多いと思うよ
そもそもそういう自己中心的だったり過剰に保守的だったりする人がお局様になるから+42
-0
-
24. 匿名 2023/05/10(水) 16:48:40
>>1
主さんが
キレイ
人気者
幸せそう
自分の言いなりにならない
気が合わない
などが考えられるな+97
-0
-
25. 匿名 2023/05/10(水) 16:48:43
女帝タイプ。間違いない。+31
-0
-
26. 匿名 2023/05/10(水) 16:48:47
>>15
殺伐…+67
-0
-
27. 匿名 2023/05/10(水) 16:48:48
哀れな人やな 他に生きがい無いんかい+29
-0
-
28. 匿名 2023/05/10(水) 16:48:59
うちの50代の女の店長がそう
若い子はいいけど自分と年が近いと攻撃する+60
-1
-
29. 匿名 2023/05/10(水) 16:49:03
>>1
きっと主さんが仕事ができるか、もしくは人当たり良くてすっと仲間に入れるタイプの人で、脅威に感じて追い出そうとしたんじゃないかな。自分のポジション奪われそうって本能的に思ってしまったのかもね。
それにしても求人票見せてくるってすごいね。+64
-0
-
30. 匿名 2023/05/10(水) 16:49:06
>>24
あと、仕事ができる+31
-0
-
31. 匿名 2023/05/10(水) 16:49:20
自分より若い
自分よりかわいい
自分より仕事できる
自分の立場が危なくなる人を追い出す傾向+67
-0
-
32. 匿名 2023/05/10(水) 16:49:56
>>1
トピ主さんへ
ここにはお局様が一定数存在しますので
マイナスや否定的なコメントは気にしないようにしてください
通りすがりの者より+47
-2
-
33. 匿名 2023/05/10(水) 16:50:04
仕事できなさすぎる人に言ってしまいました。
昨日説明した事ができないのが毎日続きすぎて。+8
-7
-
34. 匿名 2023/05/10(水) 16:50:33
>>20
私が今まで見てきたお局はこれが当てはまる気がする+23
-0
-
35. 匿名 2023/05/10(水) 16:50:35
仕事が出来ないひと。+2
-6
-
36. 匿名 2023/05/10(水) 16:50:43
>>1
お局というより姑みたいな…あるいは小姑みたいな人いるよね?こちらが何をしても気に食わないって人
一年持ったのすごい!それこそもっといい職場あるよ!としか言えなくてごめんなさい+45
-0
-
37. 匿名 2023/05/10(水) 16:50:57
明日から新しい職場に行きます。何か怖くなってきました。+36
-1
-
38. 匿名 2023/05/10(水) 16:52:10
>>28
うわー女性って難しい+31
-1
-
39. 匿名 2023/05/10(水) 16:52:56
>>1
求人票ってすごいね
どうせ辞めるなら診療所の責任者に○○さんから貰いました、って差し出せば良かったのに!+13
-1
-
40. 匿名 2023/05/10(水) 16:54:30
私は絶対辞めないでと言われ続けて、お局辞めるまで辞めれなかったパターン
+20
-0
-
41. 匿名 2023/05/10(水) 16:56:25
うちのお局は回りを巻き込む。
「新人の〇〇さんは仕事ができない」って。
入ったばかりなんだから教えてあげればいいのに… 自分の株を上げるためだと、
ガルちゃんで知りました。+77
-0
-
42. 匿名 2023/05/10(水) 16:57:40
>>1
私そういう世界駄目だわ。めんどくさい。
でも働くわ。宝くじ当たらないかな。。+19
-0
-
43. 匿名 2023/05/10(水) 16:58:07
>>1
私も職種は違うけど接客業で34歳の時に入社した会社で32歳の年下上司に全く同じことされた
年上の新人は扱いにくかったんだろうけど毎日親切ぶって〇〇さんにはあそこの会社絶対合ってるよ受けてみたら?とか言われ続けて1年で辞めたわ+15
-2
-
44. 匿名 2023/05/10(水) 16:58:09
トピ画がピッタリ過ぎて+9
-0
-
45. 匿名 2023/05/10(水) 16:58:17
自分にとって利益がないって判断すると急に手のひら返してくる人もいる
噂話、悪口に参加しないとか飲みやランチ断るとか+28
-0
-
46. 匿名 2023/05/10(水) 16:59:48
>>15
飲み物をぶっかけるなんて 韓流ドラマみたいね+32
-0
-
47. 匿名 2023/05/10(水) 16:59:58
そのお局、職場にしか居場所がない人なんだろうな+40
-0
-
48. 匿名 2023/05/10(水) 17:00:46
>>2
二文目笑った。
うちの職場にもいるよ+50
-0
-
49. 匿名 2023/05/10(水) 17:00:50
>>2
最後の一文www
+46
-0
-
50. 匿名 2023/05/10(水) 17:03:05
>>2
勝手に思い込んでる自信が凄いよ+49
-0
-
51. 匿名 2023/05/10(水) 17:03:11
「あなただっていつかは退職する運命。その日は必ずやって来る。狭い世界で威張って、新しい人いじめて追い出すとか幼稚過ぎ!!」って思う。+17
-0
-
52. 匿名 2023/05/10(水) 17:03:35
うちのお局は仕事できるとかできないとか関係ない。お局の中で好感度が高い男性社員と仲良くおしゃべりしただけでアウトよ+40
-0
-
53. 匿名 2023/05/10(水) 17:03:38
>>24
それって悪いことではなく、良いことだよね。自分よりも優秀だから気が合わないってなるのでは?+35
-0
-
54. 匿名 2023/05/10(水) 17:05:42
お局がキツくあたるせいでみんなすぐ辞めちゃうのに自覚あるのかな?
何かしら文句ばかり言ってる…他人の粗探しして人生楽しいのかな?
わからない。私はそうなりたくないと思うだけ。+49
-0
-
55. 匿名 2023/05/10(水) 17:09:01
>>16
常識的に考えたら仕事が出来る人は有難いと考えるだろうけどゆるく働きたいとか思ってるオツボネにしたら仕事が出来る新人なんて脅威でしかないんだよ。
今までのんびりゆる〜く自分の匙加減で仕事してたのに、今更やる気満々の新人に引っ掻き回されてたまるかと思ってるんじゃないの?じゃなきゃそんなパワハラまがいな事しないでしょ。嫌がらせ、パワハラなんて訴訟問題になりかねないのによくやるよね。
こういう人が居ると生産性が下がるって会社も気付いてないんでしょう。サボってる人と頑張ってる人の給料に差がなかったり、長く働いてるだけで高給取りっておかしい話なのにね。
古い会社にありがちだと思う。未だに昭和の価値観と労働基準法を引きずってるアプデ出来てない化石人間。因みに自分が化石化してるなんて気付いてない。+44
-1
-
56. 匿名 2023/05/10(水) 17:09:06
転職した初日からいびってくるお局っているよね
あーあ〇〇さんなら言わなくてもやってくれてたなー
〇〇さんなら気を利かせてくれて楽だったなー
何で〇〇さん辞めちゃったんだろう
〇〇さんに戻ってきてほしいなー
って私の前任者と比べて私は使えないポンコツ扱いを大声で言われるのが苦痛で1ヶ月で退職したことあるよ
最後の日に他の人から私の前任者もお局にいびられて辞めたと聞かされたけどじゃあ何でこのお局は自分がいびって辞めさせた人の事をいい人だったから辞めないでほしかったみたいに言うのか全く理解出来なかった+45
-0
-
57. 匿名 2023/05/10(水) 17:11:56
>>7
先輩こそそろそろ定年退職考えたらどうですか~?旦那さんとの第二の人生応援してます~🥺✨️+43
-1
-
58. 匿名 2023/05/10(水) 17:13:32
40くらいになったら真意に気が付くかも
その人がほかの道に進みたかっただけだよ+9
-0
-
59. 匿名 2023/05/10(水) 17:16:10
>>56
きっと前任の方もいびられるのが嫌で、先回りに動いて頑張っていたんでしょうね。
お局的には気に入らないけど、アゴで使うには丁度良い人だったんだろうな。自分が動け!って感じだけど。+21
-1
-
60. 匿名 2023/05/10(水) 17:19:22
>>2
わかるw+19
-0
-
61. 匿名 2023/05/10(水) 17:21:08
職場からしても、そういう問題が多いお局様が自主的に辞めてくれた方が一件落着なんだろうけどね笑
+29
-0
-
62. 匿名 2023/05/10(水) 17:24:09
>>2
40代とかで痛々しいよね・・・ガルだと40代でもモテる!とか言われててびっくりする。ありえないからw+32
-1
-
63. 匿名 2023/05/10(水) 17:25:02
「嫌われる人(新人)を1人作って、自分は嫌われないポジションにいるため」って言っててドン引きした。明るくて楽しい人だと思ってたけど違った。+46
-0
-
64. 匿名 2023/05/10(水) 17:27:42
>>61
問題ある局ってコネ入社だったりする+8
-0
-
65. 匿名 2023/05/10(水) 17:34:26
>>15
ここぞと野次をとばすの性格悪いよね+3
-18
-
66. 匿名 2023/05/10(水) 17:34:45
パートなんですが、フルタイムで入った職場がありました。
教えてあげて〜と社長に言われて、教えてくれる人はシングルマザーの方でした。が、全然教えてくれず。まず何をしたらいいのかさえわからず、何したらいいですか?と聞いても、今何もすることなくて〜って、自分はセカセカ忙しそうなのに!!
数日して、検品みたいな事を奥の方でしていたら、聞こえたんですよね。
新しい人入ったら、私がシフト減らされるやん!
と男性スタッフに言ってました。結局ちょこちょこ男性スタッフが教えてくれましたが、シングルマザーにビビってるのか、何故かシングルマザーが近くにいたら教えてくれません。
やりがい無さすぎる職場でした。社長に言おうかな?と思ったら、ある日、私のタイムカード入れのとこに、シングルマザーのが入ってまして。
フルタイムで8時間勤務なのに、4時間とかなってまして。これって、違法じゃないか?と。少なく入って、給料少ないから手当とか?よくわかりませんが。
親の介護でーとか嘘ついて辞めました。社長もわかってやってるし、社長にシングルマザーの事言っても意味無いのかな?と。
+19
-1
-
67. 匿名 2023/05/10(水) 17:35:17
お局でもないくせに(30くらいで勤続7年)お昼休みも仲間外れ、それ以外も会話に一切入れない、必要なこと以外話しかけてもこない、4日目以降は仕事も教えない、名前も呼ばないなど、嫌がらせをされたから辞めたことがあるよ。
帰っていい時間なのに許可が出ず、ずっと席に座らされていたり。見かねた違う職種の人が帰っていいって言ってくれたほど!
Googleのクチコミに全部書いてやった。他の人も同じように辞めさせたんだって!こういうのはただの性悪クソ女だよ。+32
-0
-
68. 匿名 2023/05/10(水) 17:36:19
>>16
↑
まともに働いたことのない人ほど、知ったかぶりしてこういうこと言うよねwww+6
-0
-
69. 匿名 2023/05/10(水) 17:43:41
>>1
もっと詳しく教えて欲しいです
特に求人票持ってきたくだりとか…+3
-0
-
70. 匿名 2023/05/10(水) 17:46:33
今まさに追い出されそう。。
お菓子外し人生で初めてされたし、
わたしだけ会社行事のお知らせして貰えない。+24
-0
-
71. 匿名 2023/05/10(水) 17:49:53
人が足りないスーパーなのに新人や従業員に意地悪ばかりして
いつも辞めさせちゃう女性店長いたんだけど
自分が大変になるのにどうしてそんな事するんだろう
心底意地悪な人間はそういう感覚さえも無くなるのだろうか+40
-0
-
72. 匿名 2023/05/10(水) 17:50:11
お局様のいじめで仕事やめた経験あるから、すごい勉強になる。
自分が同じ年齢になって、更年期なのかすごい怠い時や頭痛がすることがあって、気分屋だったのもわからないでもない。でも人をいじめようとか辞めさせようとかはないねー。
きっと不幸な人なんだろうね。
+42
-0
-
73. 匿名 2023/05/10(水) 17:52:24
>>2
前の職場のお局が、私含め女性が入ってきたらとことんイジメ倒す奴だった。男には激甘。
後から職場の人に聞いたら、今はお局以外全員男性になってた。
+50
-0
-
74. 匿名 2023/05/10(水) 17:53:53
>>66
生活保護受けてる母子家庭は、ある金額までなら働いても保護費を減らされないらしい
前のパート先にシングルマザーさんがいて
「月8万くらいでお子さん3人養えるのかな」と内心思ってたけど
そういう縛りがあるそうだよ
おそらくそのシングルさんは2つタイムカードがあるんじゃないかな?
66さんが見たのは表向きのやつ+7
-0
-
75. 匿名 2023/05/10(水) 17:54:38
>>70
なにそれ、腹立つ!新人さんなんて年齢関係なくいるだけで可愛いし、色々聞いてきたり不安そうだったり、失敗してショック受けてるのも可愛いで、可愛いしかないけどな。早く馴染めるようにサポートしたいけど馴れ馴れしいのが嫌かもしれないし、プライベートをガンガン聞くのも苦手なので遠目に見守っていますけれど、助けを求めてくれたら嬉しいのでいつでもどうぞ!頑張ってるところちゃんと見てますよ!+5
-4
-
76. 匿名 2023/05/10(水) 17:57:05
>>17
ジャンルはそのお局によるね。仕事で頭角を現す。容姿が優れている。人気者、頼られる。存在価値がなくなるくらいなら人不足の方がマシなんだろうね。+21
-0
-
77. 匿名 2023/05/10(水) 17:57:44
>>1ほんま意味わからん行動ですよね。
新人入ってきたら早く成長してもらって、何なら責任も分け合いたいくらいですわ❗その方が自分が楽出来る!
+20
-0
-
78. 匿名 2023/05/10(水) 17:57:53
>>73
理想郷を手に入れたんだね。+23
-0
-
79. 匿名 2023/05/10(水) 17:58:31
>>1
一種のパワハラだよね+21
-0
-
80. 匿名 2023/05/10(水) 17:58:49
ちょっと違うかもしれないけど、なんでこの職場に決めたの?他にもあったんじゃない?ってよく言われた
悪気なく言ってたのかもしれないけど、何か自分の決断を否定されてるってことに変わりはないし
言ってきた人達も不満抱えてるってことだよね
本当に何でここに決めたんだろ?ってなったので辞めたけどw
モチベ下がるし、言わないでほしいよ+8
-0
-
81. 匿名 2023/05/10(水) 17:59:01
>>1
先輩の方がどこへ行かれても大出世しそうですよね〜+2
-0
-
82. 匿名 2023/05/10(水) 18:02:28
>>70
むしろ新人さんにほどお菓子すすめるけどな。+6
-0
-
83. 匿名 2023/05/10(水) 18:06:25
>>28
前職がそれだった。ものすごい巨乳のおばちゃんで、上司、常連客、地元の市議会議員から若いスタッフまで周りの男は全員おっぱいで牛耳ってたつわもの。
年が離れた私は実害なかったけど、同年代のスリムな美人さんは陰湿なイジメされてて、嫌になって私も辞めた。+9
-6
-
84. 匿名 2023/05/10(水) 18:10:34
私は新しいパート先で、社員の男にやられてる。
仕事をまともに教えてくれないんだよ?
上司にチクッてやった。+13
-0
-
85. 匿名 2023/05/10(水) 18:11:32
お局が手一杯でできなかった仕事をやって、それを上司に褒められたことが事の発端だった。
当時「仕事が片付いて、お局にほめられちゃうかも?」と思っていた私はアホだった。
私をいないものとして扱い、私がやった仕事もなぜかお局がやったことになっており、皆の前で怒鳴られたり、ねっとりした女の中で働く難しさを学んだよ。
今まで数々の人を辞めさせたと豪語してたから、私が辞めたこともお局の武勇伝になってるんだろうけど、そもそも会社自体が傾いてるって風の噂で聞いたから自業自得だって思ってる。+27
-0
-
86. 匿名 2023/05/10(水) 18:15:14
露骨に冷たいし、あえて仕事振らずにあなたなんて必要としてないからーみたいな対応の先輩が我が部にいるわ
でもその先輩仕事抱え込みすぎてできてないとこ結構あって、上司からも仕事振れって言われてるのに色々理由つけて現状維持
自分の居場所死守してんだなぁと思う
私は先輩とかぶらない仕事しててそこまで攻撃されないから、手持ち無沙汰の新人をフル活用して仕事進めてる
先輩からは楽してるって思われて馬鹿にされてる空気感じてるけど、人的資源を無駄に遊ばせるのはよくないし、仕事与えられないって離職に繫がったりするのになーと思ってる+24
-0
-
87. 匿名 2023/05/10(水) 18:17:25
新人いびりで「ここはわたしの縄張りだ!出てけ!」と言わんばかりに威嚇していじわるする動物的なお局もいる
+31
-0
-
88. 匿名 2023/05/10(水) 18:18:38
>>40
うちのお局もそうだった。
私が試用期間中に「辞めないよね」と何度も聞かれたんだけど、「一緒に頑張ろうね」とか「つらくても辞めちゃだめよ」という意味ではなかった。
私が正職員になった1週間後に
「あなたが辞めたら私が辞められなくなるから心配だったんだけど、もう正式採用されたんだから大丈夫ね。じゃあせいぜい頑張ってね」
と電話一本で辞めていった。
+0
-0
-
89. 匿名 2023/05/10(水) 18:18:54
>>32
何人か既に出没しました
同じく通りがかりの者です+6
-0
-
90. 匿名 2023/05/10(水) 18:19:32
そういう人って会社くるの好きだよね
会社で雑談するのが生き甲斐だったり
うちのお局は誰にも厳しく注意されたりしないし気を使われてるからのびのび働いてるわ
なのに他人には嫌みや注意が多い+35
-0
-
91. 匿名 2023/05/10(水) 18:21:33
転職して何がよかったってそういうお局がいないってこと。
女はいるけど、誰かをいじめるとか悪口を言うとかが無い。
人間関係がクリアなら、もうそれだけで転職してよかったって思える。+35
-0
-
92. 匿名 2023/05/10(水) 18:23:40
>>90
わかる。休日も張り切って来てた。
休みとっても出先から電話してきたり。
口癖は「私がいないと会社が回っていかないから。」だそうです。
もう会社が家なんだろうな。+28
-0
-
93. 匿名 2023/05/10(水) 18:36:32
>>6
焼き肉たらふく奢りて~+0
-0
-
94. 匿名 2023/05/10(水) 18:37:05
人からの恨みを買ってそうなお局に限って悪運が強いのか怨恨とかの事件には巻き込まれず本人は悠々自適に生活してるんだよね+15
-2
-
95. 匿名 2023/05/10(水) 18:37:31
>>54
自覚はあるけどあたしゃ治せない〜って言ってるらしい。
社長交えたミーティングしても社長よりも歳上で60過ぎの婆さんだから誰も手が付けられないって感じで放置してる。
その間辞めていった人私が知る限り2年間で6人位いる。
(1店舗5.6人で回すシフト制)
金出して求人かけて面接して採用しても婆さんが追い出すからやっぱり利益にならないよね。
+4
-0
-
96. 匿名 2023/05/10(水) 18:40:33
私の職場では、准看護師パートのお局が新人正看護師をいじめるってことがあって、絶対に嫉妬だろって思った+20
-0
-
97. 匿名 2023/05/10(水) 19:00:21
>>25
職場で女帝になろうとするなんて可哀想ね。
幸せな女は家庭やプライベートで大切にされて、女帝にでもお姫様にでもなれるのに。+18
-0
-
98. 匿名 2023/05/10(水) 19:00:45
>>78
横だけど笑った😂
お局様のユートピアww
うちにも男性大好きな61歳のお局様が君臨してて、気に入らない女性(特に若い新人さん)がいればあの手この手で嫌がらせして、潰そうとしてる。
そもそも周りに自分の仕事(慣れれば誰でも出来る程度)を教えず渡さず、一人で抱え込んで「私がいなきゃここは回らない✨」状態を死守してるんだよね。
それでいて「私ばっかり大変なんだからーもう、おばあちゃんなのに(プンプン)」って労れアピールにも忙しい。
周りはかまってあげてるけど、私はもう面倒だから、しっかり反面教師にさせてもらって、放ってます☺️+32
-0
-
99. 匿名 2023/05/10(水) 19:18:12
ここ読むといろんな職場があれど、同じようなお局エピソードが溢れてて、お局が発生するところとそうでないところの差はなんだろう?
職場をプラスにひっぱるリーダーでもなく、その負けん気で自分で会社起すとかでもなく、お局って日本の社会で独特なポジションだよね?
女独特のものなのか、人類学とか大学とかで誰か研究してないのかなあ?
なぜ世の中に数々のお局が生まれるのか?すごく気になる。+16
-0
-
100. 匿名 2023/05/10(水) 19:34:22
>>97
職場でもプライベートでも女帝タイプの人いる。聞き役では無い。私私私!です。話すのが好きな人は愚直陰口も比例していた。エネルギーバンパイアだった。頻繁に怒るし。キツかった+9
-0
-
101. 匿名 2023/05/10(水) 19:40:01
>>99
お局がいない職場…上が職場のがん細胞であるお局を葬る。
お局がいる職場…上がお局放置。「仕事に慣れてる人間がいると楽で良いや、新人はすぐ辞めるし」(原因と結果を分かっていない無能)+32
-0
-
102. 匿名 2023/05/10(水) 19:46:18
>>6
顔も性格もそっくりな人がいるわ。
トラウマ。+6
-0
-
103. 匿名 2023/05/10(水) 19:49:50
新人で入ってきた53歳の女性に、「なんでここで働いてるんですか?もっといい所ありますよね?」と毎日言われて、耐えられなくて辞めました。+12
-0
-
104. 匿名 2023/05/10(水) 19:53:30
>>100
そうなんだ。
私自身は女帝タイプだけど夫からチヤホヤされて満足してるから職場では大人しくしてるよ。+3
-5
-
105. 匿名 2023/05/10(水) 20:07:04
>>9
研修思い出した‥
なんでみんな研修の子にキツイんだろうか
研修だからこそ出来なくて当たり前なのに、とは今も思う+25
-1
-
106. 匿名 2023/05/10(水) 20:08:15
>>1
私の職場は爺さんが多くて、爺さんと時々婆さんが新人イビリをしてすぐ追い出そうとするから平均年齢が高すぎる。
だからいつまでたっても仕事の効率が悪い。
女のお局もタチが悪いけど、男も変わらない。
お前らに何が出来るんだと心の中でいつも思う。+20
-0
-
107. 匿名 2023/05/10(水) 20:12:23
>>104
嫌いなタイプだから近寄んな+5
-1
-
108. 匿名 2023/05/10(水) 20:23:03
>>99
そうだねー。全ての職場の労働環境改善のために、国を挙げて徹底して調査研究して欲しい。
過去のお局関連のトピ見てても、びっくりするもん。
人としてどうかしてるレベルの猛者が、こんなにも全国各地、ありとあらゆる職場に生息してるもんなんだって。
ああうちだけじゃないんだとw
お局がいなくなったと思ったら第2のお局が台頭なんてのもあるあるなようだし、お局システムというのはもはや必要悪なのか?だとしたら誰に、何の得があってそれが維持されてるのか?…等々、やっぱ謎が多い。
どうか早急に解明されて欲しい😭+21
-0
-
109. 匿名 2023/05/10(水) 20:24:47
家庭がうまくいってないから職場に居るしかない人。
たいした仕事もないのにダラダラと無駄に残業したり。
+12
-0
-
110. 匿名 2023/05/10(水) 20:33:06
>>74
生活保護!!ですかね!?
たしか、お子さん3人いるとは言ってたと思います。月に8万とかそんな感じの給料と申告してるということですかね。。
本当にフルタイムで、9時〜18時までなんですけどね。掃除だけは嫌いなのか、終了前の掃除だけは指示してきました(笑)
タイムカードは二度見しましたね。え?4時間?たまに3時間?とかあって、嘘やん!と。私は見た事は言ってませんが、間違えて私のタイムカードのとこに入ってましたからそのまんまにしておきました。+3
-0
-
111. 匿名 2023/05/10(水) 20:34:50
>>108
今人手不足だ、労働者が定着しないとか、いろいろ問題多いよね。
賃金と労働内容が見合わないってふんわりした意見は聞くけど、掘り下げたらきっとお局問題はここにも根深いと思う。決して離職する労働者の問題だけでは無い。
賃金が多少低くても人間関係がよければある程度の人数は確保できる職場だってあるはず。
お局問題を解決するだけで、この先の日本の経済問題にも役立ちそう。w+17
-0
-
112. 匿名 2023/05/10(水) 20:39:22
>>107
お局が言いそう笑+5
-0
-
113. 匿名 2023/05/10(水) 20:41:22
>>9
なんで獣みたいになっちゃうんだろうね。
恥ずかしい。+20
-1
-
114. 匿名 2023/05/10(水) 20:44:20
>>107
まさに嫌いな相手を追い出そうと暴言を吐くタイプ。
トビにピッタリ。+9
-0
-
115. 匿名 2023/05/10(水) 20:45:42
>>6
うちの会社のお局もこんな感じの髪型だわ
+8
-0
-
116. 匿名 2023/05/10(水) 21:38:36
>>99
お局は自身の女性性に傷ついているらしいよ。
お局は、女は結婚出産して、幸せな家庭築くという概念から、外れている人が多い。
反面、現実は好きでもない仕事でも働いていかないと食べていけないし、夫や子供がいても決して母として妻として満たされているわけでもない。
つまり、仕事でもプライベートでも不満で、評価されず、居場所がなく、孤独で辛酸をなめてるから勤務歴の長い職場で、その満たされない承認欲求を満たそうとする。
あとは、若い女性への若さ可愛さへの妬み、執念。
若い人や自分より優秀な人を蹴落とし、他の女性の中で一番になりたがる。
後は環境。
パワハラなど人的マネジメントができてない職場や、人の流動性のない職場は、そういう女性が誕生するよ。
日本は何か協調性を求められ、一度雇ったらなかなかやめさせられない終身雇用だし、虐めの温床になりやすい。+21
-2
-
117. 匿名 2023/05/10(水) 21:42:49
>>116
続き
日本では、女性が男性と平等に評価されないっていうのもあると思う。
例えば、お局で仕事できる人がいても、男性なら役職つくのに、女性だから役職つきにくくて、給料も上がらないとか。で、こじらすという。+9
-0
-
118. 匿名 2023/05/10(水) 21:48:22
>>18
職場の事ばっか考えてんなwって人居るよね。
休みなのに仕事の段取りが気になっちゃって…とかなら熱心だなーと思うけど。
職場の人間関係を思い通りにしたくていつも愚痴ってる人って、この人の生活ココしかないんかいと内心思ってしまう。
職場結婚のモンスターな先輩は「旦那もそれはおかしいって言ってた」とかよくドヤってたけど、旦那さんイエスマンだし家庭の話題すらそれかよみたいな。+30
-0
-
119. 匿名 2023/05/10(水) 21:55:40
居なくなったら仕事量が増えて困るのでわ+0
-0
-
120. 匿名 2023/05/10(水) 22:06:10
そんなゴミクズ相手にしない+7
-0
-
121. 匿名 2023/05/10(水) 22:07:57
>>24
かわいいってのはあるかもね。
お局はブスには優しいもん。+29
-0
-
122. 匿名 2023/05/10(水) 22:23:52
>>116
プライベートに不満があるから職場で発散するって理屈は分かるんだけど家庭の事情とか色々大変なのに意地悪しない人もいるしなぁ
お局って子供の時から裏で虐めてたり常に悪口言ってるグループに所属してて周りに甘えられずにそのまま大人になった人達なんだと思う
でも日本はやられる方が悪いって風潮だからこういう女性が居座ってしまうんだよね+25
-0
-
123. 匿名 2023/05/10(水) 22:43:53
>>24
下から三つが該当してた。
でも上二つに当てはまる新人らは好かれてた。+3
-0
-
124. 匿名 2023/05/10(水) 22:58:51
>>116
そうかも。
お局は独身だったけど、デスク周りを自分の家ですか?ぐらいに自分仕様にして、
「この部署ってさー、Aさんがお父さんで、Bさんが息子で、私がお母さんって感じじゃない?」とか言い出して、答えに困ったことある。AさんもBさんも急に引き合いに出されて気の毒だった。
そこに私は入ってないというのも、あんたは部外者だよって言いたいんだな・・・と。+9
-0
-
125. 匿名 2023/05/10(水) 23:13:01
>>116
うちのお局は私が入社した翌日に「ウチは母子家庭だから!」って謎の宣言してた。
?って思ってスルーしたけど、私は可哀想だから何もかも優遇しろって意味だったみたい
知らんがな!+16
-0
-
126. 匿名 2023/05/10(水) 23:32:59
>>5
これ理由に3回転職した
昔はモテてたんだろうなってオバサンたちのやっかみ本当に見苦しい+19
-1
-
127. 匿名 2023/05/10(水) 23:51:37
>>7
おじさんの上司がこれ
できる新人潰しと悪口吹聴に躍起になってる+6
-0
-
128. 匿名 2023/05/11(木) 01:00:57
>>7
出来る子の存在によって自分の居場所が無くなることが怖いんだよね+7
-0
-
129. 匿名 2023/05/11(木) 05:53:18
見る目がない男性社員が面接時の本人による熱弁のみでスペックがおかしな人を入れるから、追い出そうとは考えないが関わり合いたくはないです。採用した人が二人三脚でお仕事して欲しい。+4
-0
-
130. 匿名 2023/05/11(木) 06:39:20
>>15
ワオ!
あなたも色々あって働き続ける中で大変だっただろうな
そりゃいつか反撃する人もでてくるわ+4
-0
-
131. 匿名 2023/05/11(木) 06:50:02
>>63
やべー
でもその発言をするあたりその人は頭は良くない。+9
-0
-
132. 匿名 2023/05/11(木) 08:04:29
>>116
めちゃくちゃ納得。
職場でしか承認欲求満たせないから、あんなに執着が強いんだろうね。
将来自分のポジション奪いそうな若手社員とか、チヤホヤされてる可愛い社員とか、早いうちに潰して退職に追い込ませたり。
仕事教えたがらないし、お局だけにしか分からないような仕事たくさん作って、自分がいないとこの職場は回らない!って環境を作ってる+19
-0
-
133. 匿名 2023/05/11(木) 11:03:50
>>21
いるいる
お局ポジションじゃなくても古参の人
(強い人にはヘコヘコしてるタイプ)
自分がしたことが無かったかのように馴れ馴れしいけど、こっちは覚えてるんだわ+12
-0
-
134. 匿名 2023/05/11(木) 11:05:06
>>31
常に「自分」が世界の中心だよね+5
-0
-
135. 匿名 2023/05/11(木) 11:53:21
>>116
納得。
居場所が職場しかなくて新人いびりしか楽しみがない。子分を付けて昼休みも悪口大会、悪口言われたくないから下手に出て頷くだけの子分達wwwそれじゃ新人来ても続く訳がないよね。お局は仕事出来るから上司達も放置さ+9
-0
-
136. 匿名 2023/05/11(木) 15:33:30
>>1
実はそんなに仕事できないお局の場合、本当に仕事ができる新人、それでいて自分になびかない人だと分かると追い出しにかかる。世代交代みたいなのを恐れてるんだと思った。+9
-0
-
137. 匿名 2023/05/11(木) 16:01:13
>>122
お局って、動物的メス度が高い。
縄張り意識が高い、女性の中でのトップになろうとする、若い男には甘い、きいてもいないのに何でもこの職場のこと知っているのよ~優秀アピール、ボス猿っぽい。
人間的に大人な人や、ちゃんとした家庭や学校で育ってきた人は、例え自分が辛い立場であっても、虐めたりしないよ。
+9
-0
-
138. 匿名 2023/05/11(木) 18:11:03
やたらと正看護師にキツイ准看護師って一定数いる。嫉妬心でしょうね。しかも若かったらドクターも喜ぶだろうから、なおさらなんでしょう。+3
-0
-
139. 匿名 2023/05/11(木) 19:50:28
>>2
うちの職場にもいる。
しょっちゅう男性社員のなかに女はお局1人の飲み会を企画して飲んでるよ。
男性社員の下の名前を呼び捨てしたり。
「女はめんどくさい!」とか言って自サバ気取ってるけど、そりゃ男は気を遣ってくれるしお姫様扱い()してくれるから、女といるより男といた方がラクでしょうね…と思うわ。+3
-0
-
140. 匿名 2023/05/11(木) 21:16:46
>>137
本当それ、自称サバサバ系
バツイチで彼氏いるやつ男いなきゃ生きていけないタイプ人をバカにして嘲笑うことで生き甲斐感じてる低脳+2
-0
-
141. 匿名 2023/05/12(金) 23:34:48
>>1
待って、私が書いたかと思った
まさに初日からお局さんに数ヶ月間「もっといいとこあるよー」攻撃受けた
「なんでここに来たの?」
「若い子はすぐ辞めてく」
「都会とかに住まないの?都会に行きなよ〜」
若い子が嫌いなのかな思ってたらすぐ後に入ってきた若い子に同じこと言われたかやんわり聞いてみたら言われてなかった
わたしがそんなに嫌だったのか???
まぁ日に日に嫌味やら意地悪が悪化してきてしんどくなって辞めたけど心理がよくわからない
+1
-0
-
142. 匿名 2023/05/12(金) 23:36:12
>>139
それお局さんなの?
そういうお局さんなら女性も気を使ってイエスマンになってくれると思うんだけど+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する