ガールズちゃんねる

79歳のロバート・デ・ニーロ パパに!米アカデミー賞俳優、51歳を筆頭に7人の子持ち

167コメント2023/05/24(水) 03:49

  • 1. 匿名 2023/05/10(水) 08:22:35 

    79歳のロバート・デ・ニーロ パパに!米アカデミー賞俳優、51歳を筆頭に7人の子持ち : スポーツ報知
    79歳のロバート・デ・ニーロ パパに!米アカデミー賞俳優、51歳を筆頭に7人の子持ち : スポーツ報知hochi.news

    米ハリウッドの大御所俳優ロバート・デ・ニーロ(79)に第7子が誕生したことが日本時間10日、分かった。米メディアが、一斉に報じた。


    現地時間8日のETカナダのインタビューで記者に「6人の子ども」について尋ねられ、デ・ニーロは「実際は7人。生まれたばかりです」と第7子誕生を認めた。後にデ・ニーロの代理人も誕生の事実を認めたが、母親については言及しなかった。

    +14

    -79

  • 2. 匿名 2023/05/10(水) 08:23:29 

    元気!!!

    +94

    -13

  • 3. 匿名 2023/05/10(水) 08:23:41 

    元気いっぱいおじいちゃん

    +92

    -15

  • 4. 匿名 2023/05/10(水) 08:23:44 

    😨

    +177

    -6

  • 5. 匿名 2023/05/10(水) 08:23:49 

    芸能人の子供ってちょっとアレな子多い偏見がある
    日本でもジャニーズや俳優が40-60で子供作ってるし

    +42

    -33

  • 6. 匿名 2023/05/10(水) 08:23:59 

    素敵なおじいちゃんだと思ってたけどバリバリだった

    +155

    -6

  • 7. 匿名 2023/05/10(水) 08:24:03 

    セブン・デニーロ

    +49

    -7

  • 8. 匿名 2023/05/10(水) 08:24:08 

    芸能人は何歳でもモテるな

    +13

    -10

  • 9. 匿名 2023/05/10(水) 08:24:12 

    51歳から0歳の兄弟姉妹ってすごいな

    +313

    -2

  • 10. 匿名 2023/05/10(水) 08:24:13 


    養子とかでなく遺伝子的にお父さんってこと!?
    お金あるからいいけど、一般人はできない選択だね。

    +153

    -5

  • 11. 匿名 2023/05/10(水) 08:24:15 

    日本もお金持ちほど沢山産むべきだよ。
    かなりのレベルのお金持ちなら一夫多妻認めるべきだよ。

    +19

    -29

  • 12. 匿名 2023/05/10(水) 08:24:26 

    全員認知して養育費払ってるなら良い

    +152

    -5

  • 13. 匿名 2023/05/10(水) 08:24:29 

    曾孫レベル

    +87

    -0

  • 14. 匿名 2023/05/10(水) 08:24:41 

    いいなあ、男は40過ぎても子どもつくれて

    +37

    -17

  • 15. 匿名 2023/05/10(水) 08:25:11 

    >デ・ニーロには養子の51歳長女、46歳長男、双子の27歳次男と三男、25歳四男、11歳次女がいる。

    すごいな!

    +141

    -0

  • 16. 匿名 2023/05/10(水) 08:25:32 

    え?
    凄いわ!
    本当に自分の子か鑑定した方が笑笑

    +82

    -0

  • 17. 匿名 2023/05/10(水) 08:25:41 

    精子の劣化大丈夫?

    +118

    -6

  • 18. 匿名 2023/05/10(水) 08:25:43 

    デニーロって相手が黒人の人しかダメなんだっけ?

    +28

    -0

  • 19. 匿名 2023/05/10(水) 08:25:49 

    7人目の子、長男の孫でもおかしくないじゃん。

    +80

    -0

  • 20. 匿名 2023/05/10(水) 08:25:50 

    子供が小学生とかでパパがいなくなっちゃう可能性高いのか。
    お金には困らないだろうけど寂しいな

    +44

    -2

  • 21. 匿名 2023/05/10(水) 08:26:05 

    お孫さんですか?って言われるよww

    +25

    -3

  • 22. 匿名 2023/05/10(水) 08:26:07 

    お相手もお金あるから安心して産んだんだろうなぁ。そうでなきゃ絶対無理だわ。

    +27

    -0

  • 23. 匿名 2023/05/10(水) 08:26:39 

    あれ?せんだみつおさんに似てない?

    +38

    -4

  • 24. 匿名 2023/05/10(水) 08:26:43 

    河相我聞って俳優さんもお父さん80近くの時の子なんだよね。三船美佳も、三船敏郎70代の時の子供だったよね?

    +78

    -0

  • 25. 匿名 2023/05/10(水) 08:26:56 

    79歳ってすごいね
    良い人生だなぁ!

    +12

    -7

  • 26. 匿名 2023/05/10(水) 08:27:12 

    お母さんの方は年齢40代かそれより下ってことだよね……

    +20

    -0

  • 27. 匿名 2023/05/10(水) 08:27:49 

    >>5
    芸能人の時点で一般社会ではちょっとアレ率高いと思うで
    加齢で増えはするけど、加齢より遺伝的要因の方がデカい

    +60

    -2

  • 28. 匿名 2023/05/10(水) 08:28:08 

    79歳で?
    ちょっと気持ち悪いな

    +88

    -4

  • 29. 匿名 2023/05/10(水) 08:28:28 

    元気な精子だなぁ

    +19

    -3

  • 30. 匿名 2023/05/10(水) 08:28:31 

    爺さんは爺さんでも、お金あるから金銭的な不安が無いのは羨ましい。

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2023/05/10(水) 08:29:12 

    ひょえー

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2023/05/10(水) 08:29:13 

    ロバートデニーロの最初の奥さんが彼は夫としては不合格だけど子供にとっては最高のお父さんって言ってた。

    +54

    -0

  • 33. 匿名 2023/05/10(水) 08:29:38 

    >>14
    ただし金持ちに限る

    +34

    -2

  • 34. 匿名 2023/05/10(水) 08:29:42 

    >>11
    別にいいと思うけど弱者男性が今より増えるよ

    +12

    -7

  • 35. 匿名 2023/05/10(水) 08:29:55 

    >>21
    ひ孫でもおかしくない年齢差w

    +22

    -1

  • 36. 匿名 2023/05/10(水) 08:29:58 

    前の奥さんへの慰謝料が払えない程高額でキツイと言ってるのにまた子ども作るってどうよ、とは思う

    +46

    -0

  • 37. 匿名 2023/05/10(水) 08:30:11 

    外国には発達障害とかないの?
    気にしないで作ってるの?

    +46

    -3

  • 38. 匿名 2023/05/10(水) 08:30:28 

    ミック・ジャガーも73歳くらいで子供を作ってたっけ

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2023/05/10(水) 08:31:11 

    >>11
    秩序が乱れます。
    めちゃくちゃになるわ

    +7

    -13

  • 40. 匿名 2023/05/10(水) 08:31:14 

    >>1
    あと2人で野球チーム ロバート

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2023/05/10(水) 08:31:27 

    >>9
    兄弟なのに祖父母ぐらいの年齢差だよね
    すごいな~…

    +79

    -3

  • 42. 匿名 2023/05/10(水) 08:31:38 

    >>5

    どんなに見た目を美しく保ったイケオジ、美魔女でも、

    『内臓は』

    年相応のはずだから、私なら色々考えてお爺ちゃん、お婆ちゃんの高齢で子供を持とうとは思わないな。パートナーが若いとしても。

    それだったら、孤児を引き取るとかになると思う。財力もあったら。

    +43

    -15

  • 43. 匿名 2023/05/10(水) 08:31:48 

    >>9
    お前の兄さんってじいさんなの?って言われるね

    +70

    -2

  • 44. 匿名 2023/05/10(水) 08:32:13 

    子ども全員登場させた映画作ってほしいわ笑

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2023/05/10(水) 08:32:24 

    海外の金持ちって代理出産利用しているイメージがある
    金があれば何でも出来る世の中

    +15

    -0

  • 46. 匿名 2023/05/10(水) 08:32:43 

    >>9
    人間の話じゃないみたい…

    +25

    -0

  • 47. 匿名 2023/05/10(水) 08:32:48 

    >>11
    そんなにお金があるなら一夫多妻制の国で暮らせばいいのに。日本の法律までかえる必要は無し。釣りだろうけどね

    +6

    -5

  • 48. 匿名 2023/05/10(水) 08:33:24 

    >>23
    まぁ、どちらかというと同系統の顔ではある

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2023/05/10(水) 08:33:28 

    >>1
    さすがにフケたな

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2023/05/10(水) 08:33:34 

    子供が成人するまで生きられるかわからないのに、よく作ったね
    子供だって親がいなかったら寂しいだろうに
    その前に介護状態かもしれないけど

    +6

    -3

  • 51. 匿名 2023/05/10(水) 08:33:35 

    マイインターンのベンで間違いないですか?

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2023/05/10(水) 08:34:17 

    >>1
    失礼ながらまだ精子が元気なのはすごい。

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2023/05/10(水) 08:34:50 

    ロバート・デニロー

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/05/10(水) 08:35:25 

    ハリウッドってやっぱり変態多いよねw
    ディカプリオもある意味病気だと思う
    みなさん役者としては素晴らしいんだけどね

    +31

    -1

  • 55. 匿名 2023/05/10(水) 08:36:46 

    体外受精なのかな?流石に厳しくない?

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2023/05/10(水) 08:36:56 

    >>11
    渋沢栄一とかね
    優秀で金持ちなら良いと思う

    +7

    -6

  • 57. 匿名 2023/05/10(水) 08:39:36 

    >>1
    子どものこと考えろ
    同級生にからかわれるぞ

    +8

    -4

  • 58. 匿名 2023/05/10(水) 08:39:57 

    子供の母親いくつよ
    もちろん同世代なんだろうね

    +0

    -3

  • 59. 匿名 2023/05/10(水) 08:41:07 

    やはり男は自己認知能力がバグっている

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/10(水) 08:42:37 

    >>57
    そんな小学校には行かないよね

    +10

    -1

  • 61. 匿名 2023/05/10(水) 08:44:57 

    >>10
    お金あったら何が良いの?

    +2

    -17

  • 62. 匿名 2023/05/10(水) 08:44:59 

    長生きしなきゃねぇ

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/05/10(水) 08:45:41 

    >>24
    三船美佳は三船敏郎が62歳の時の子

    +26

    -0

  • 64. 匿名 2023/05/10(水) 08:46:07 

    >>11
    何で?お金持ちだとたくさん産んでいいわけ?

    +2

    -8

  • 65. 匿名 2023/05/10(水) 08:46:55 

    >>10
    長男は養子だってよ。

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2023/05/10(水) 08:46:59 

    >>14
    またそんなコメントする人がガルちゃんにいたとは驚き!流産や不妊も女性側だけの問題だと思ってる?

    そもそも40過ぎてできる確率もかなり低いし、できても子供に障害が出る確率も高い。
    精子は常に作られたとしても結局その作る体が衰えるんだから精子自体にエラーも起きやすい。
    最近の研究では父親が高齢であればあるほど母体にトラブル(糖尿病とか)が起きる可能性が高いってわかってきたんだよ
    大金がないと乗り越える事は難しいと思う

    +13

    -10

  • 67. 匿名 2023/05/10(水) 08:50:35 

    >>4
    まぁわかる

    +24

    -0

  • 68. 匿名 2023/05/10(水) 08:51:23 

    おめでとうって気持ちとすげーなってのとちょっとのドン引き

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2023/05/10(水) 08:52:55 

    それは金持ちだったら子供が金に困ることはないから

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2023/05/10(水) 08:54:50 

    子育てするイメージゼロ

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2023/05/10(水) 08:59:29 

    >>1
    誰!?私の知っているロバート・デ・成子坂じゃない😭

    +0

    -2

  • 72. 匿名 2023/05/10(水) 09:01:07 

    豊臣秀吉みたいだったりして

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/05/10(水) 09:01:57 

    正直気持ち悪い

    これを見てこの人の足元にも及ばないような虫ケラゴミ男が
    「ほら見ろ!男は何歳になっても子供が持てるんだ!男は偉い!女はクソ!」
    みたいな超理論ぶちかまして女差別するんだろーな

    +19

    -3

  • 74. 匿名 2023/05/10(水) 09:04:00 

    >>17
    なんでリスクあるのにそこまで子供欲しいのか分からん
    孫でいいじゃん

    +45

    -2

  • 75. 匿名 2023/05/10(水) 09:05:32 

    >>66
    藤岡弘「そうかなぁ〜?奥さんが若ければいいんじゃない?」
    千葉真一「ほんとそれ」
    ドナルド・トランプ「ホント、ソノトオリネ!」


    +12

    -7

  • 76. 匿名 2023/05/10(水) 09:06:03 

    >>66
    まあでも父親が50以上はちらほらいても母親になるとレアもレアだよ

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2023/05/10(水) 09:06:11 

    ひ孫

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/10(水) 09:08:07 

    >>61
    お金がある=養育費の心配なしって事だよね。子育てするにはお金が必要だからね!お金がないと子育て大変だからね

    +28

    -0

  • 79. 匿名 2023/05/10(水) 09:08:44 

    チャップリンを超えたのね

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/05/10(水) 09:10:02 

    遺産相続で揉めそう

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2023/05/10(水) 09:12:22 

    凄いね!

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/05/10(水) 09:12:46 

    この人レベルになると何歳だろうとお金はもちろん、シッターなりなんなり頼めばいいから体力の心配も要らないんだろうな

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/05/10(水) 09:15:58 

    >>34
    一見、男性にとってお得な制度に思えるけど、上位の男の人にしか恩恵がない制度なんだよね

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2023/05/10(水) 09:16:34 

    日本では昔は「恥かきっ子」という言葉があって40すぎて妊娠すると「世間の手前みっともない」みたいな考え方があり、それってつまり「いい年してセッ○スしてるのがバレるのが恥ずかしい」ということだけど、現代人ないし男性にはそういう感覚はないのだろうか。誰もが高齢で子供をつくることは誇らしいという感覚なのか?

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2023/05/10(水) 09:17:16 

    >>1
    性的虐待問題で「お爺ちゃんだから性的なことできるわけない!」って擁護してた人見てるー?

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2023/05/10(水) 09:17:36 

    きもい

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2023/05/10(水) 09:17:43 

    >>83
    優秀な遺伝子が残るという利点もある

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2023/05/10(水) 09:21:09 

    >>83
    一夫多妻って金持ち以外の男性不利だからね

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2023/05/10(水) 09:29:19 

    >>73
    拗らせてんな~笑
    なんかトラウマでもあるん?
    男性に憎しみすら感じてる感じの勢い

    +6

    -5

  • 90. 匿名 2023/05/10(水) 09:29:24 

    なんか秀吉が浮かんだ
    秀頼できたの57歳の時だそう
    当時の平均寿命は40未満だからすごいし
    デニーロもすごいわ

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2023/05/10(水) 09:32:46 

    >>83
    別によくない?
    質の悪い男の遺伝子残す必要ある?

    +0

    -2

  • 92. 匿名 2023/05/10(水) 09:32:48 

    ちょっと、 アイスコーヒー吹きそうになった
    すごいね おめでとう

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2023/05/10(水) 09:32:57 

    >>42
    一般庶民とケタ外れの金持ちとじゃ思考が違うのよ。一般庶民のあなたがどう考えようと関係ないよ。

    +10

    -1

  • 94. 匿名 2023/05/10(水) 09:33:30 

    そもそもそんな年で行為が成立するの!?
    うちの旦那は中年でもうダメになってきてるのに…

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2023/05/10(水) 09:34:44 

    さすがに気持ち悪い

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2023/05/10(水) 09:34:46 

    >>89
    横だけど、がる男にそっくりそのまんま返したい

    +3

    -2

  • 97. 匿名 2023/05/10(水) 09:36:46 

    >>64
    国に支援ばかり求める貧乏子沢山より余程良いと思うよ。でも現実は金持ち程子供生まないね。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/05/10(水) 09:38:52 

    >>84
    外国だと、どうだ!いくつになってもオレは女を満足させられるパワフルな男だぜ!って自慢してそう

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2023/05/10(水) 09:39:32 

    >>84
    高齢になって性欲あっても別にいい歳して恥ずかしい!なんて思うことはないけど、男性79で相手がどんなに若くても自然妊娠はないだろうから治療してまでその年齢で子どもを作りたいと思うの…??って引いちゃう

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2023/05/10(水) 09:41:22 

    >>43
    姉さんだし元奥さんの連れ子を養子にした形だから何言ってるんだお前と思われて終わりだろうね

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2023/05/10(水) 09:41:41 

    >>61

    養育費の心配はないんじゃないの?
    お金さえあれば良いって訳ではないけどさ

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2023/05/10(水) 09:43:42 

    >>1
    「なんで俺がモテるかって?ロバート・デ・ニーロだからさ」

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2023/05/10(水) 09:44:52 

    自分の父が79歳の時に生まれたら、ショックかも

    +9

    -1

  • 104. 匿名 2023/05/10(水) 09:45:50 

    >>9
    一番下の子供より、ひ孫の方が年齢上そう

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2023/05/10(水) 09:47:26 

    >>8
    人にもよるだろうけど、一般の人よりはいくつになっても結婚とかも出来る人多いなとは思う

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2023/05/10(水) 09:48:26 

    >>37
    アメリカとかはむしろ進んでる
    日本に発達障害という言葉が一般的に広まる2、30年前ですでに当たり前で対応策とかきちんとしてた
    だから支援も手厚い

    +18

    -1

  • 107. 匿名 2023/05/10(水) 09:49:11 

    >>24
    小学生ぐらいの頃、我聞がテレビで「物心ついた時にはもう父は杖ついて歩いてました」って言ってたのが衝撃的だった

    +35

    -0

  • 108. 匿名 2023/05/10(水) 09:54:43 

    >>1
    これ自然妊娠??
    と思うとさすがに79歳は気持ち悪い・・・

    +12

    -3

  • 109. 匿名 2023/05/10(水) 09:56:15 

    ヒートのロバちゃん好き

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/05/10(水) 09:56:53 

    0歳の子が成人する頃にはデ・ニーロさん、もう亡くなってるかもしれんな…元気なうちに子とたくさん遊んでね。
    にしてもすげーね。

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2023/05/10(水) 09:57:50 

    >>23
    せんださんロシアかどこかの血がはいってなかったっけ

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2023/05/10(水) 09:57:59 

    >>42
    お婆ちゃんは・・・

    +1

    -2

  • 113. 匿名 2023/05/10(水) 09:58:45 

    >>65
    違うみたいよ、養子は長女で最初の奥さんの連れ子
    長男は最初の奥さんが出産
    3番目4番目の双子男児は最初の奥さんと離婚後に当時交際のモデルが体外受精で授かるが結婚は無し
    2人目の奥さんが5番目の男児産んで、その後奥さん56歳で代理母出産で6番目の娘をもうける
    その後離婚
    今回7番目母親の情報は不明

    すごいな~
    結婚してないのに体外受精で出産とか56歳で代理母出産とか、女性側のほうも産みたい意思が強い!

    +20

    -0

  • 114. 匿名 2023/05/10(水) 09:58:53 

    >>93
    よこ
    少子化で学費無償化の流れだし、子育てにかかるコストの心配なくなったら桁外れのお金持ちじゃなくても年齢ハードル低くなると思うよ。
    一般人でも40以上で子供作ろうとする人増えそう。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2023/05/10(水) 09:59:49 

    こういう人は若い頃に精子凍結してるんじゃないの?
    優秀な遺伝子が欲しい女性が体外受精してるんじゃないかと思うわ

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2023/05/10(水) 10:03:25 

    >>4
    言葉にしないところ好きよ

    +16

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/10(水) 10:07:27 

    >>28
    これが日本人なら気持ち悪いの大合唱なのに、デニーロはそうはならない謎

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2023/05/10(水) 10:11:18 

    ロバートデニーロって名前も知ってるのに誰だかわからないわ…代表作なんでしたっけ
    気になって昼寝できない

    +1

    -4

  • 119. 匿名 2023/05/10(水) 10:17:13 

    >>18
    何でかな?

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2023/05/10(水) 10:18:01 

    >>117
    いや思ってるよw
    言葉にしないだけ

    +5

    -2

  • 121. 匿名 2023/05/10(水) 10:19:03 

    >>11
    入籍せず認知すれば良いのでは?

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/05/10(水) 10:19:52 

    >>1
    みんな養子?
    血縁のお子さんもいるの?

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2023/05/10(水) 10:21:13 

    >>57
    デニーロの子なら自慢になると思う

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2023/05/10(水) 10:23:22 

    >>1
    日本人で79歳の有名人だと尾藤イサオや車だん吉、うつみ宮土理だね

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2023/05/10(水) 10:24:07 

    男性だと79歳でも作ろうと思えば作れるんだ
    そこにビックリ

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/05/10(水) 10:29:14 

    スターだからできる事だろぅね。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/05/10(水) 10:39:34 

    >>57
    一般人とは違うから、通うような学校は周りも同じ様な家庭多いと思う。金持ちは親の年齢をからかう様なレベル低い事はしないだろうね。

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2023/05/10(水) 10:46:00 

    >>12
    末代まで養えるほどお金あるだろうね…

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2023/05/10(水) 10:55:58 

    >>24
    70近くじゃなくて?
    お坊さんなのに盛んよね
    しかもお母さんどういう経緯か愛人だったはず

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2023/05/10(水) 10:56:05 

    >>18
    たしか元カノや奥さん達もみんな黒人だよね
    ニコラス・ケイジみたいにアジア人好きもいるし
    好みはいろいろだよね

    +27

    -0

  • 131. 匿名 2023/05/10(水) 10:57:37 

    >>120
    言葉にしないのに何故わかるの?

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/05/10(水) 10:59:27 

    >>116
    卑怯だと思う

    +0

    -1

  • 133. 匿名 2023/05/10(水) 11:03:45 

    >>130
    人種もいろいろ。年齢もいろいろ。
    みんなちがってみんないい。
    なのにガル民ときたら外国人は駄目!同世代婚こそ正義!親が年取ってからの子供はかわいそう!
    そりゃ少子化にもなりますよ。

    +8

    -5

  • 134. 匿名 2023/05/10(水) 11:28:14 

    >>57
    考えろと言うべき対象が間違ってる。
    年齢や容姿で他人をからかう子供をきちんと教育すべきでしょ。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2023/05/10(水) 11:29:57 

    >>103
    誰もあなたの意見なんて気にしません。

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2023/05/10(水) 11:46:13 

    >>66
    父親が高齢だと精神疾患の子供が生まれやすいというのは定説

    +4

    -2

  • 137. 匿名 2023/05/10(水) 12:13:50 

    生涯現役おじさん気持ち悪っ
    精子も奇形でぐちゃぐちゃだろうに。

    +2

    -3

  • 138. 匿名 2023/05/10(水) 12:19:50 

    子供にはお金は渡してるけど関係性は薄そうね、知らんけど

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/05/10(水) 12:20:57 

    >>9
    腹違いのきょうだいがそんなにいたら、遺産相続のときに揉めそうだね。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2023/05/10(水) 12:26:19 

    自閉症はワクチンのせいのロバートデニーロじゃん

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2023/05/10(水) 12:32:58 

    >>1
    複数の女性に子供を産ませて、80歳目前になってもさらに子どもをもうける。

    なんとなく気持ち悪い。
    こういう「生涯現役!」に憧れる男性もいるんだろうか。

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2023/05/10(水) 12:36:57 

    欲があるのが凄い

    しかし子供が成人するまでご健在かなあ
    金あるから子育てはなんとでもなるけど、
    父親と過ごした時間を与えてあげられないよねえ

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2023/05/10(水) 12:37:58 

    79歳で、行為は(妊娠させる)できるのですか
    それが不思議で

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2023/05/10(水) 12:38:54 

    79歳の人を相手に子がほしいと思えるのが不思議

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2023/05/10(水) 12:52:42 

    >>118
    タクシードライバーとか。
    なんかアメリカの映画演劇の世界にはデニーロアプローチとダスディンホフマン?アプローチがあるとか聞いたような。違ったっけ。前者は肉体改造込みで演じるとかかな。
    肉体改造で思い出したがデニーロさん役作りで20kg痩せたの太ったのやってたから、この人長生きできないわーと思ってたら79で生きてるどころか子作りってすごい

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/05/10(水) 13:03:27 

    黒人女性が好きなんだよね

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/05/10(水) 13:04:02 

    この人のWikidiaを読んだら、両親が結婚後、父親がゲイだとカミングアウトして、
    デ・ニーロが2歳の時に離婚したとあった。
    ぺこりゅうみたい。

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2023/05/10(水) 13:08:50 

    >>1
    まじでこういうの、お金あればいいとかそういう問題じゃないと思う。

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2023/05/10(水) 13:49:17 

    >>37
    もちろんあるよー
    ロバートデニーロのお子さんも何番目の子かわからないけど自閉症

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2023/05/10(水) 13:53:13 

    >>122
    一人だけ奥さんの連れ子がいる
    後は全て実子

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/05/10(水) 13:55:15 

    >>55
    上の子たちも体外受精や代理母だから何かしらの生殖医療の手を借りてるかも

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2023/05/10(水) 13:56:34 

    ガルちゃんはデニーロのファン多いけど、若い時はともかく、中年になってからはどうにもモサくてオヤジ臭強くて無理だと思った。恋に落ちて?の映画も、オヤジ臭強くて。ほかの俳優は中年でも素敵な人いるけどデニーロはジジイって感じ。(そう言うのを売りにしてる役者じゃないし、本人も若くてイケメン俳優を目指してないのも分かるんだけどね)

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2023/05/10(水) 13:58:54 

    >>32
    奥さんの連れ子とも今も仲良いもんね

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2023/05/10(水) 14:41:01 

    >>3
    子作り(セックス)で元気じゃなく、社会貢献や家庭内貢献、俳優業で元気であって欲しいわ

    +7

    -1

  • 155. 匿名 2023/05/10(水) 15:12:25 

    >>1
    私祖母が59歳の子だから、ちょうどいいけどそれ以上に歳とってたらおばあちゃん相手してくれなさそうやもん。体力的に。おばあちゃんも小さい時に60歳くらいがいいわ。私のおじいちゃんおばあちゃんもうすぐ79歳だから、びっくりだわ。

    +1

    -1

  • 156. 匿名 2023/05/10(水) 15:47:24 

    >>152
    マイ・インターンは好き

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2023/05/10(水) 19:22:23 

    >>66
    仲良い友達が年の差婚して旦那さんが60過ぎで2人生んでたけど、2人ともなんの障害もなく元気に育ってるよ。

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2023/05/10(水) 20:15:50 

    凄いね
    グイグイくるね

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2023/05/10(水) 22:14:45 

    >>18
    みたいな話もちらほら聞くよね。
    とはいえこの人の若い頃(白黒映画時代)めちゃカッコイイ!

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2023/05/10(水) 22:46:10 

    相手の女性が何歳なのかが気になる…。

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2023/05/11(木) 06:39:17 

    ガル男達まだまだ元気なら子持ちになれるよ。
    もちろん23歳までから選んでね、リアルガールより
    79歳のロバート・デ・ニーロ パパに!米アカデミー賞俳優、51歳を筆頭に7人の子持ち

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2023/05/11(木) 06:43:41 

    >>1
    タクシードライバー見てみたいな
     
    79歳のロバート・デ・ニーロ パパに!米アカデミー賞俳優、51歳を筆頭に7人の子持ち

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2023/05/11(木) 22:19:20 

    精子なんて遺伝情報渡すだけだからね
    赤ちゃんの殆どはお母さん由来
    妊娠するのも産むのもお母さん

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2023/05/12(金) 11:50:28 

    いつだったか、徹子の部屋に出たのよデニーロ♪
    79歳のロバート・デ・ニーロ パパに!米アカデミー賞俳優、51歳を筆頭に7人の子持ち

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2023/05/14(日) 11:35:49 

    あっぱれ!ロバート・デ・ニーロ!彼の作品はほぼ外さないから好きだな!この年になってもこれだけの存在感を示せるって凄いと思う!
    同年代の普通の男性と、歳いってるセレブって2択なら、皆どっちを選ぶ?
    私は選べる立場なら前者かも?年取ってても魅力とか吸引力とか桁外れてそうと思う。

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2023/05/15(月) 00:36:33 

    >>1
    お腹の子の母でないかと言われてる人
    これだよ 意外だね
    79歳のロバート・デ・ニーロ パパに!米アカデミー賞俳優、51歳を筆頭に7人の子持ち

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2023/05/24(水) 03:49:46 

    >>18
    今度の赤ちゃんの母親はアジア系だね。でも少し黒人も入ってそうな感じの見た目。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。