ガールズちゃんねる

かまいたち濱家、スマホの請求に衝撃「尋常じゃない額」「何でこんなことに」乗っ取り疑うも…

95コメント2023/05/10(水) 20:27

  • 1. 匿名 2023/05/09(火) 14:51:56 

    かまいたち濱家、スマホの請求に衝撃「尋常じゃない額」「何でこんなことに」乗っ取り疑うも…― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    かまいたち濱家、スマホの請求に衝撃「尋常じゃない額」「何でこんなことに」乗っ取り疑うも…― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    お笑いコンビ「かまいたち」が、9日までにYouTubeチャンネルを更新。濱家隆一(39)がひと月のスマホ料金を明かし、反響を呼んでいる。


    高額の原因となっているのは、やはり“ギガ”を買い足していることで、基本料金に加えて「追加パケットで1万3000円分」の支払いがあったという。さらに、携帯料金と合わせて支払いをする「まとめて払い」も利用しているといい、paypayのチャージ分などを含めて「携帯料金+4万円」が上乗せされていた。これを受け、濱家は「悪い何かが俺のスマホに入ってチャージしてるのでは」と、乗っ取りを疑っていた。

    さらに、濱家は「20GB」までしか使えない「6000円」のプランを利用していたが、現在では「ギガ無制限」で「5600円」のプランがあるという。さらに、ほとんど電話をしないにも関わらず、通話し放題のオプションもついており、濱家は「月1万円ずつ多く払ってたのを、5~7年くらいしてる…」と絶望感をにじませた。

    料金プランを見直したところ、これまで「携帯料金だけで1万8000円」かかっていたのが、ひと月「8780円」まで改善された。濱家は「ソフトバンクさんのためになってんなら、まあええか」としつつ「いったんこれに変えます」と、安堵(あんど)していた。

    +8

    -53

  • 2. 匿名 2023/05/09(火) 14:52:53 

    バリ高くて草

    +118

    -5

  • 3. 匿名 2023/05/09(火) 14:53:18 

    ウゥーイエー!ハマイエー!

    +4

    -3

  • 4. 匿名 2023/05/09(火) 14:53:26 

    ちょっと私もプラン見直してくる

    +60

    -3

  • 5. 匿名 2023/05/09(火) 14:53:43 

    わからない人にわざとカタカナとか使ってみんなしてますとか言って
    いらないプラン付けたりするからこわい

    +195

    -3

  • 6. 匿名 2023/05/09(火) 14:53:53 

    好きじゃない

    +28

    -12

  • 7. 匿名 2023/05/09(火) 14:53:54 

    それぐらいどうってことないんじゃない?
    芸能人だから、お金持ちでしょ?

    +94

    -19

  • 8. 匿名 2023/05/09(火) 14:54:06 

    ウチも電気代がなぜか高いわ。乗っ取りかも(笑)。

    +131

    -3

  • 9. 匿名 2023/05/09(火) 14:54:17 

    高収入であろう人に言われてもね

    +90

    -9

  • 10. 匿名 2023/05/09(火) 14:54:32 

    収入あるんだからいいじゃん

    +64

    -4

  • 11. 匿名 2023/05/09(火) 14:54:46 

    通風には神経質になって
    薬は飲まずに
    漢方を何種類も飲んでるのにな
    エネルギーやお金の使い方が不思議

    +49

    -4

  • 12. 匿名 2023/05/09(火) 14:55:08 

    30万ぐらいの請求が来たのかと思った、、、

    +188

    -3

  • 13. 匿名 2023/05/09(火) 14:55:09 

    ギガ買い足すなら無制限プランにしたらいいのに

    +97

    -3

  • 14. 匿名 2023/05/09(火) 14:55:21 

    私のトピ承認されない

    +2

    -13

  • 15. 匿名 2023/05/09(火) 14:55:46 

    ホント自分で時々料金プランのチェックした方がいい。

    面倒だからと当初のプランそのままって人多いと思うけど、自分に合ったプランを携帯会社からお知らせしてくれることなんてないからね。

    +76

    -3

  • 16. 匿名 2023/05/09(火) 14:56:01 

    別にフツーじゃない?

    +17

    -3

  • 17. 匿名 2023/05/09(火) 14:56:20 

    濱家の体型とかガルでネタ多いけど皆んなそんなこの人に興味ある?

    +9

    -3

  • 18. 匿名 2023/05/09(火) 14:56:28 

    あたしたちみたいに底辺這いずり回ってるガル達からしたら

    へーって話なんだわ

    +3

    -9

  • 19. 匿名 2023/05/09(火) 14:56:44 

    だからアタシがあれほど言ったじゃないのよ!

    +1

    -4

  • 20. 匿名 2023/05/09(火) 14:56:56 

    当月内のギガ追加は高いよー
    安い所でも1GB 500円以上するよ。
    (アホやん)

    楽天だと無制限で3000円ちょっとだから
    ポケットWiFi持ってなくて外使いなら
    乗り換えた方がいいよ。

    +7

    -3

  • 21. 匿名 2023/05/09(火) 14:57:10 

    >>14
    誹謗中傷系は採用されないよ、婆さん

    +2

    -7

  • 22. 匿名 2023/05/09(火) 14:58:32 

    >>13
    それを知らんかったって話だと思う

    +52

    -3

  • 23. 匿名 2023/05/09(火) 14:59:25 

    情弱はカモの例

    +2

    -3

  • 24. 匿名 2023/05/09(火) 14:59:28 

    >>14
    誹謗中傷系じゃないよ

    +4

    -3

  • 25. 匿名 2023/05/09(火) 14:59:35 

    機種変するたびにプラン変わりましたって言われて少しずつ値上がりしてるド◯モ

    +10

    -3

  • 26. 匿名 2023/05/09(火) 15:00:28 

    2万くらい払えるんやから払ったらいい

    +5

    -3

  • 27. 匿名 2023/05/09(火) 15:01:55 

    器ちっちゃいのかなって感じ。庶民的と思えば良いのかしら。

    +5

    -5

  • 28. 匿名 2023/05/09(火) 15:02:05 

    最初はいらないオプションがたくさん付けられてるよね。
    チェックして解除しないとずっと払うハメになるから、チェックは必要。
    年配者とか知らずに払ってる人多そう。

    +15

    -3

  • 29. 匿名 2023/05/09(火) 15:02:10 

    無制限プランより20Gのが高いってのがよくわからない。20Gのプランはいらないんじゃ?

    +9

    -3

  • 30. 匿名 2023/05/09(火) 15:02:50 

    ハイブランドの洋服たくさん着てるのにね

    +8

    -3

  • 31. 匿名 2023/05/09(火) 15:03:15 

    ギガ買い足す時に自覚なかったのかな?いちいち低速になるたびに買い足すならどれくらい使ったかなんて覚えてるはずでは

    +6

    -3

  • 32. 匿名 2023/05/09(火) 15:03:41 

    プラン見直したくても、ショップいくだけで時間かかりすぎるから聞きにも行けない

    +3

    -3

  • 33. 匿名 2023/05/09(火) 15:03:50 

    スマホのプランってたまには見直した方がいいよね。
    私も母と2人で1万弱からプラン見直しで4000円弱まで減らせた。
    新プランのCMは見たけど自分も対象だとは思わなくて変更していなかった。

    +6

    -3

  • 34. 匿名 2023/05/09(火) 15:03:54 

    奥さんも何もいわなかったのかな?自分なら高いから見直そうって言う思うわ

    +5

    -3

  • 35. 匿名 2023/05/09(火) 15:04:30 

    ギガを買い足す
    ギガって…

    +0

    -6

  • 36. 匿名 2023/05/09(火) 15:04:46 

    >>21
    お前は爺さんだろw

    +3

    -2

  • 37. 匿名 2023/05/09(火) 15:05:34 

    >>29
    かなり前の料金プランなのかな?と思った。

    +8

    -3

  • 38. 匿名 2023/05/09(火) 15:08:10 

    儲かってるからずさんでも問題ないんでしょ。
    うちは100円でも無駄にしたくないから、楽天のギガ無制限とアプリの無料通話で2980円でおさめてる。

    +3

    -3

  • 39. 匿名 2023/05/09(火) 15:09:24 

    ギガ買い足してたら7万の請求きたことあるから、濱家のはこんなもんかと思っちゃった

    +12

    -3

  • 40. 匿名 2023/05/09(火) 15:10:48 

    ペイペイのチャージとかやるんだ
    これだけ収入ある人がレジで「ペイペイで」とか言って会計してると思うとなんかホッとするな

    +3

    -7

  • 41. 匿名 2023/05/09(火) 15:12:25 

    稼いでるのに、しっかりしてるね。請求ちゃんと見てるんだね〜

    +0

    -5

  • 42. 匿名 2023/05/09(火) 15:12:49 

    >>29
    20ギガの時は買い足していたからでは

    +3

    -3

  • 43. 匿名 2023/05/09(火) 15:13:17 

    >>25
    ほんと!?私もドコモだけど安くなってるわ なんでだろ

    +3

    -3

  • 44. 匿名 2023/05/09(火) 15:14:45 

    思った以上の額になる場合、自分の確認不足もあるのでその月はしょうがないと諦める。
    ただ、ガチ貧乏につき即解約、もしくはプラン変更をする。
    自分の不注意ってのもあるからなぁ。
    悔しいが気付いた月までは受け入れる。

    +4

    -3

  • 45. 匿名 2023/05/09(火) 15:21:02 

    >>25
    以前はギガ追加だったのに、今は自動的に移行されるの嫌だわー。そんな出歩かないし1ギガ以内に抑えたいのに残り1日2日なのに追加2ギガも要らんのよ。

    +8

    -3

  • 46. 匿名 2023/05/09(火) 15:21:40 

    >>11
    今は通風の薬飲んでるよ

    +3

    -3

  • 47. 匿名 2023/05/09(火) 15:21:50 

    >>5
    そーですねー、だいたいみなさんこちらのプランにされてる方が多いのでー、

    +7

    -3

  • 48. 匿名 2023/05/09(火) 15:24:02 

    >>7
    どうってことないから何年も黙って払ってたんだろうね

    +11

    -3

  • 49. 匿名 2023/05/09(火) 15:29:15 

    情弱は損するよ。リテラシー高いと生活しやすい。

    +1

    -3

  • 50. 匿名 2023/05/09(火) 15:31:01 

    数年もの間、6万の通信料を
    夫婦揃って気にも止めないなんて‥
    だらしないとも言えるけど
    稼いでるなぁぁぁ!!(笑)

    +0

    -4

  • 51. 匿名 2023/05/09(火) 15:31:51 

    >>31
    反射的に遅い!でチャージしてたんじゃないかな。
    高いな?って思う人ならたぶん無制限プランとかないの?で検索してとっくに20GBプランから無制限プランに変更してると思う。

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2023/05/09(火) 15:33:12 

    >>20
    日本通信の290円のプランは1ギガ追加220円だよ。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2023/05/09(火) 15:33:20 

    >>15
    だよね。それとどんどんお得なプランも出るから定期的に見直すのもあり。
    でもショップってやたら時間かかるし面倒だよね。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2023/05/09(火) 15:35:23 

    >>29
    20ギガ使い切ってギガを買い足してたから無制限より高くなったじゃないかな。

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2023/05/09(火) 15:36:17 

    >>46
    そっか
    そうだったんですね

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2023/05/09(火) 15:37:13 

    海外で使ったのでは?

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/05/09(火) 15:40:41 

    >>51
    遅いなー!で自発的にチャージポチポチしてるのにそれにいくらかかったかの感覚ないって怖いね…
    濱家は芸能人で金持ちだからいいけど、一般人で同じような感覚で適当に生きてる人いたら破産するね

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2023/05/09(火) 15:48:26 

    >>50
    6万の通信料じゃないよ。ペイペイかなんかのチャージ料も含まれてる

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2023/05/09(火) 15:49:36 

    お金持ち

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/09(火) 15:50:52 

    >>15
    私も携帯ショップでプラン見直しチェックしたら、月7000円→4000円まで下がった。マジでやった方がいい

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2023/05/09(火) 15:52:06 

    >>52
    追加安いけど、外で使うには足りなすぎる。
    別プランでwifi無きゃだめだわ。
    芸能人なら尚更。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/05/09(火) 15:55:27 

    >>50
    文書をちゃんと読んで

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/05/09(火) 15:56:40 

    >>55
    そうかそうか

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/05/09(火) 15:57:03 

    >>13
    データ通信量のこと「ギガ」って呼ぶのってもう一般化されたのかな?
    どうも慣れない、、、ギガって単位だよね。。キロが足りない、メガ使い放題、とかって言ってる気分

    +2

    -9

  • 65. 匿名 2023/05/09(火) 15:58:19 

    >>1
    お笑いなのに情弱爺さんだな

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2023/05/09(火) 16:09:11 

    携帯払い用のPayPayとかチャージしてるんなら携帯代だけじゃないでしょ

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/05/09(火) 16:11:24 

    もっと高い請求かと思った

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/05/09(火) 16:22:43 

    >>13
    金あるから無頓着なんだろうね
    で実際目の当たりにするとこんなわけわからん状態だったのかってなるやつ
    わりといると思う

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2023/05/09(火) 16:22:44 

    >>5
    騙すような分かりにくいプランとか、何年縛りとかに嫌気がさして、格安SIMにした。快適。

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2023/05/09(火) 16:24:06 

    >>1
    芸能人でさえスマホ料金を高いと思ったり倹約するんだね

    しかも2のコメントも高いが赤文字になってるのに


    なんで一般人は何かごねた訳でも無理難題言った訳でも値下げ交渉した訳でもなんでもなく高めな買い物したのに

    貧乏人、底辺、ケチ、金にがめついだのと罵られないといけないの?

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2023/05/09(火) 16:26:42 

    痛風てスゴく痛い?尿管結石と
    どちらが痛いかな

    スマホは原因分かって良かったし
    めちゃくちゃ大損でもないでしょ

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2023/05/09(火) 16:28:54 

    >>5
    スマホショップの店員は信用できないからスマホに詳しい弟か父を連れて話を聞きに行く

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2023/05/09(火) 16:31:28 

    >>5
    ほんとこれ。毎度、詐欺師集団かと思う。携帯会社はもっと全ての人に、色々わかりやすくクリアにするべき。お年寄りとかかわいそう。

    +26

    -0

  • 74. 匿名 2023/05/09(火) 16:40:22 

    アホなんじゃないの?

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/05/09(火) 16:46:59 

    年収億ある?から誤差みたいなもんだろ
    ついでにiphone14promax512ギガ買ったみたいだし

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/05/09(火) 16:50:17 

    ソフトバンクのCM決まれば何百倍になって返ってくるよ

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/05/09(火) 17:27:40 

    >>45
    ドコモのギガホプランですか?
    1ギガで制限かける設定にできるはずですよ!超えそうになったらお知らせもしてくれます。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/09(火) 17:39:51 

    >>1
    まとめ払いって金銭の流れを不明瞭にさせられてる気がする

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/05/09(火) 17:47:51 

    >>77
    そうなんですか??お知らせは来るように設定してるんですけど、スマホ決済とかでうっかりすると超えちゃうので困ってました。早速見てみます。ありがとう!!

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/05/09(火) 17:50:22 

    よーわからんからええの頼むわ。最新のやつあんの?くらいのノリで最初に契約してそう
    普段から節約意識してないと前もって調べたりしてないだろうな
    芸能人らしい

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/05/09(火) 18:26:39 

    >>54
    20G→6000円
    無制限→5600円
    今回の場合。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/05/09(火) 18:32:05 

    スマ放題かな?
    私もそれのデータ5GBのやつ使ってたけど通話プランとウェブ使用料も別に必要で、当時はショップで契約してたから余計なオプションも付けられててめっちゃ高かった…
    色々調べてMNPしたけどもう二度とSoftbank系には戻らないと決めてる

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/05/09(火) 18:41:28 

    >>79
    ちょっとでも超えたら千円くらい値上がりするから困りますよね。お役に立てたなら嬉しいです!

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/05/09(火) 18:57:33 

    >>2
    スネ毛バリ濃くて草みたいに言うなw

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2023/05/09(火) 19:10:15 

    auでWi-Fiルーターの料金と一緒になってて月¥17000なんだけど
    パソコンも無いしYouTubeも見ないので、このWi-Fiルーターが本当に機能してるのか謎のまま…

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/05/09(火) 19:13:00 

    >>30
    あざとさがここでバレるよね

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2023/05/09(火) 19:14:37 

    >>5
    消費者がキャリアを比較できないようにわざと各社分かりにくい料金設定にしてる、て内情が書かれてた。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2023/05/09(火) 19:48:44 

    無知だっただけだね。普通に使った分が請求されてるだけっていう。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/05/09(火) 20:09:42 

    >>12
    私もタイトル見て、そりゃ大変!と思ったら….なんだその程度か…となったよ。

    携帯が出始めた時、携帯代に数万円とか使ってる中高生いたからそれ以上なイメージが頭の中で浮かんでた。

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2023/05/09(火) 20:11:54 

    >>32
    マイページ的なところでチェック出来ると思うよ。なんならそこで変更もできるはずだよ。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/05/09(火) 21:25:31 

    20ギガまでしか使えないプランとギガ無制限のプランを一緒に契約出来るの?やさしくない!

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/05/10(水) 08:57:10 

    これたまたま見たけど6万の月があったとか5年以上前に店に来たったきりで放ったらかしでどうなってるか分からんとか結構やばいよね
    貧乏で払えなかったらすぐプランとか見直しに行くと思うんだけど下手に金あるから払えるから放置しちゃったんだろうなと

    普通のリーマンなら仕事も生活も破綻してそうと思った
    芸人になって売れてよかったねと思う
    常識外れたエピソードも全部笑いにできるし金になるから

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/05/10(水) 08:58:34 

    >>30
    金入ったら後先考えず使っちゃうタイプなんじゃない?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/05/10(水) 15:30:32 

    >>13
    昔のプランのままで、更に自動でギガ追加になるオプション付けてたから、ギガ使うたびに自動追加されてただけだと思う。
    157から何回も追加のお知らせ来てたって言ってたし

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/05/10(水) 20:27:42 

    >>92
    スマホ代は18000円で、後はまとめて支払いって言ってたから純粋なスマホ代は2万ぐらいね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。