-
1. 匿名 2023/05/08(月) 13:56:02
決して高くない条件を言っても何故か理想高いと叩かれてしまう昨今ですが、
では世の中の普通の男とはどんなもんでしょうか?
モテない男が相対的に自分を上げるために普通のラインを下げているようにしか思えません
ちなみに私の考える普通とは、170以上、太っていない、30歳で年収500万以上、見た目普通以上です。
みなさんのこのくらいのステータスがあれば付き合ってもいいかなというボーダーはどこでしょうか?+133
-640
-
2. 匿名 2023/05/08(月) 13:56:51
野原ひろし+47
-102
-
3. 匿名 2023/05/08(月) 13:57:02
年収からして普通じゃない。350万の間違いだ。+861
-51
-
4. 匿名 2023/05/08(月) 13:57:27
その辺にいる人ほとんど付き合いたいと思わないから
自分の付き合いたいを普通にしたらだいぶ上がっちゃう+482
-17
-
5. 匿名 2023/05/08(月) 13:57:35
ジャルジャルみたいな感じ+13
-50
-
6. 匿名 2023/05/08(月) 13:57:46
+7
-33
-
7. 匿名 2023/05/08(月) 13:57:50
見た目普通
だから普通って何w+596
-4
-
8. 匿名 2023/05/08(月) 13:57:50
一つ一つは高くなくてもそれがいくつもあるから理想が高いと言われるんじゃない?+486
-4
-
9. 匿名 2023/05/08(月) 13:58:07
+84
-28
-
10. 匿名 2023/05/08(月) 13:58:07
付き合ってもいいかな←上から目線過ぎ‥+477
-6
-
11. 匿名 2023/05/08(月) 13:58:11
+16
-168
-
12. 匿名 2023/05/08(月) 13:58:21
自分がいいと思えるなら普通かどうかは問題ではないんじゃないかな+142
-6
-
13. 匿名 2023/05/08(月) 13:58:21
+63
-55
-
14. 匿名 2023/05/08(月) 13:58:22
普通の身長(170cmチョイ)
普通の毛量(禿げてはないけど胸毛は生えてない)
普通の学歴
普通の収入
普通の感覚の持ち主+31
-75
-
15. 匿名 2023/05/08(月) 13:58:22
この主もそうだけど、世間の言う「普通」って偏差値60くらいだよね…+444
-13
-
16. 匿名 2023/05/08(月) 13:58:30
コロナワクチン打ってない人がいい+88
-88
-
17. 匿名 2023/05/08(月) 13:58:39
付き合ってもいい基準と普通のラインは違うよね???
168cmで年収400マンの人もごく普通の人だと思うけど付き合いたくは無いし。+194
-68
-
18. 匿名 2023/05/08(月) 13:58:48
性格は?+34
-3
-
19. 匿名 2023/05/08(月) 13:58:49
>>1
ハイスペック女子からしたら普通以下
普通女子からしたら普通
底辺女子からしたら普通以上
じゃない?+299
-16
-
20. 匿名 2023/05/08(月) 13:58:56
東京住みだから私と同じ年収の400万は必要。
身長は私の164センチより高ければよし。
見た目は特に希望無し 生理的に受け付けない容姿でなければOK。
あとは箸の使い方 話し方 金銭感覚等が合うかどうか。
+261
-26
-
21. 匿名 2023/05/08(月) 13:59:12
>>3
それだけ衰退してるってことだよね
+182
-9
-
22. 匿名 2023/05/08(月) 13:59:18
>>1
女のスペックによる気がするんだよね。自分レベルの男みたいな。標準体型なら標準体系だし、美形なら美形を求めても普通だしね。美形と経済力とか代替もできる。
一般的な普通の男は大体平均の男。+216
-9
-
23. 匿名 2023/05/08(月) 13:59:20
>>13
この方誰ですか?+20
-2
-
24. 匿名 2023/05/08(月) 13:59:30
普通+9
-150
-
25. 匿名 2023/05/08(月) 13:59:31
普通って何って言われているけど、なんとなく“普通”って想像できるよね。
大多数に当てはまることが普通だと思う。
+97
-6
-
26. 匿名 2023/05/08(月) 13:59:37
>>1
あれ、MARCH以上が抜けてない?
そこはいいの?+24
-52
-
27. 匿名 2023/05/08(月) 13:59:44
自分より一円でも多く稼いでいたら後は何でもオッケー
相性の方が大事+43
-15
-
28. 匿名 2023/05/08(月) 13:59:44
>>1
まずは30歳独身男性の平均年収調べてみたら?+192
-2
-
29. 匿名 2023/05/08(月) 13:59:56
年収500万以上ってなかなかいないんじゃないかなぁ?+212
-11
-
30. 匿名 2023/05/08(月) 14:00:05
普通以上を全て兼ね備えてるとなったら「普通」ではなくなるんじゃない?+82
-2
-
31. 匿名 2023/05/08(月) 14:00:09
可もなく不可もなくって感じの人。
雑踏に紛れ込める人+32
-1
-
32. 匿名 2023/05/08(月) 14:00:10
こういう人+35
-89
-
33. 匿名 2023/05/08(月) 14:00:15
私は性格さえ合えば、体臭薄めで健康的な生活を送ってる心身共に健康な人なら付き合いたい+77
-4
-
34. 匿名 2023/05/08(月) 14:00:17
>>5
吹田市長の倅と芦屋のボンボンが普通なわけないやろ+168
-3
-
35. 匿名 2023/05/08(月) 14:00:25
>>11
ラッパーの梵頭さん?+11
-2
-
36. 匿名 2023/05/08(月) 14:00:27
スペックで付き合うとか意味わからん
好きになったらどうでもよくなるよ+144
-11
-
37. 匿名 2023/05/08(月) 14:00:28
「普通」って何なんでしょうね。『「普通」だったらああだろう。こうだろう。』うーん…。自分がその人と気が合っているのなら、それで良くない?って思います。+17
-2
-
38. 匿名 2023/05/08(月) 14:00:38
>>15
60じゃ済まないでしょ+83
-5
-
39. 匿名 2023/05/08(月) 14:00:39
目がちゃんと合って会話が続く+78
-7
-
40. 匿名 2023/05/08(月) 14:01:06
>>7
その普通っていうのが結構ハードル高いと思う。
なんというか、おしゃれ上級者ほどではないが適度に美容室通ってて、服もユニクロや無印を使いつつアウターはデパートブランドで買ったり
スニーカーは中学生が履いてる系ではない、おしゃれ路線のアディダスやナイキみたいな。+206
-10
-
41. 匿名 2023/05/08(月) 14:01:11
>>3
たしか東京都ですら300万円代〜400万円ぐらいなんだっけ+198
-22
-
42. 匿名 2023/05/08(月) 14:01:13
普通の男でいいとか言ってる人って、普通未満のスペックなんだろうな…+81
-10
-
43. 匿名 2023/05/08(月) 14:01:22
主の条件すべて満たしてる人と結婚したけど、まさかの義両親問題があった
別居だし関係ないと思ったけど、あらゆることに口出し、過干渉
それに対して夫も戦ってくれないからもう無理になった
離婚します
理想を並べるより、どうしても譲れないところをはっきりさせた方がいいと思う
私自身、結婚するまでこんなに義両親に悩まされるとは思わなかったから、予想できないところも多いけどね+207
-4
-
44. 匿名 2023/05/08(月) 14:01:30
長さは12cmくらい?+11
-14
-
45. 匿名 2023/05/08(月) 14:01:32
>>3
本当にその通り
人事給与厚生担当してるけど、頑張って働いてる30代以下若手層の給与は本当に低いと思う
残業代で頑張ってやっと400万超えるくらいって感じ
ボーナスも基本給ベースでの計算だから若手はしょっぱい+288
-5
-
46. 匿名 2023/05/08(月) 14:01:33
>>1
普通以上の普通の基準がよくわからんけど
あなたの基準の普通ってどこよ(笑)+60
-0
-
47. 匿名 2023/05/08(月) 14:01:39
主さんのは間違いなく普通以上だよ+63
-1
-
48. 匿名 2023/05/08(月) 14:01:43
それ年収も身長も平均より少し上だからね。その時点で普通より上の人だよ+39
-3
-
49. 匿名 2023/05/08(月) 14:02:01
>>1
こちらのスペックによる+37
-0
-
50. 匿名 2023/05/08(月) 14:02:14
普通が1番モテる+28
-9
-
51. 匿名 2023/05/08(月) 14:02:22
>>1
↓見ると30歳で年収500万は普通じゃないみたい【年代別】独身男性の平均年収は?中央値や平均貯蓄額まで|COCO the Stylecocozas.jp独身男性の平均年収及び中央値と平均貯蓄額を調査20代30代の独身男性の平均年収及び中央値と平均貯蓄額をチェックしていきます。インターネットで公開されているデータを参照して算出した金額は、以下に示す表の通りです。
+82
-0
-
52. 匿名 2023/05/08(月) 14:02:30
普通の定義を定めている時点で普通でない。
時代は変わっていくし、考え方も変わる。
…と思う。多分…+6
-0
-
53. 匿名 2023/05/08(月) 14:02:31
>>41
東京都の平均年収は600万越えてますよ
30歳前後でも500は越えてる+27
-87
-
54. 匿名 2023/05/08(月) 14:02:36
>>23
稲葉浩志?+73
-2
-
55. 匿名 2023/05/08(月) 14:02:41
>>5
2人とも坊ちゃんやし頭いいよ+60
-1
-
56. 匿名 2023/05/08(月) 14:03:02
>>1
見た目普通以上が実際理想高そう+99
-1
-
57. 匿名 2023/05/08(月) 14:03:13
ローンの審査が通る人+28
-3
-
58. 匿名 2023/05/08(月) 14:03:19
女側のスペックで普通の基準は変わると思う+31
-1
-
59. 匿名 2023/05/08(月) 14:03:20
>>1
あなたがそう思うならいいのでは?
自分の結婚相手とかお付き合いする相手としてのボーダーならお好きに。
現実的な普通なら世の中の平均年収とか年収の中央値が年齢別に出ているからそこから探してみたら。+32
-2
-
60. 匿名 2023/05/08(月) 14:03:21
>>1
理想高いと思います。現実を見てね。+69
-5
-
61. 匿名 2023/05/08(月) 14:03:23
>>1
30歳170㎝60~65キロくらい
学歴マーチ以上
年収500万
普通車免許持ち(車はなくてもいい)
運動も好きだけどインドアでもオッケー
+10
-53
-
62. 匿名 2023/05/08(月) 14:03:34
>>7
普通の見た目ってなんだろうね
チヤホヤはされた事ないけど見た目で罵られる事もない程度の人みたいな?+112
-1
-
63. 匿名 2023/05/08(月) 14:03:38
>>3
いや、350は低いでしょ
地域によるのはわかるけど+34
-64
-
64. 匿名 2023/05/08(月) 14:03:45
>>3
そうなんだ。高収入の旦那さん多そうなのに。
良かった。+47
-10
-
65. 匿名 2023/05/08(月) 14:03:48
>>3
土方狙えば?なんのかんの結構稼いでるよ土方の人。+13
-27
-
66. 匿名 2023/05/08(月) 14:03:57
>>53
平均は高く出るから普通の定義なら中央値じゃないと意味ないよ+91
-3
-
67. 匿名 2023/05/08(月) 14:04:21
結婚相手に“普通の男性”を求めるのって理想高いかな?
普通の男性の定義にもよるけど+3
-0
-
68. 匿名 2023/05/08(月) 14:04:23
>>26
MARCHの平均偏差値は60=6人中1位
大学進学率は全体の約50%
ってことは、MARCHってだけで12人に1人、上位約8〜9%だよ+70
-3
-
69. 匿名 2023/05/08(月) 14:04:32
自分と同レベルが「普通」だよね
家柄学歴容姿が良いけど性格悪い私は格下と結婚したけどね
今は出世してまあまあになったけど+13
-6
-
70. 匿名 2023/05/08(月) 14:04:38
>>41
夫は30の頃には600万あった
+16
-43
-
71. 匿名 2023/05/08(月) 14:05:08
>>53
>東京都の男性の平均年収は、30~34歳は約411万円、35~39歳は約463万円
都内で暮らす30代独身男性の平均年収や貯蓄額、生活費はいくら?【2023年版】 – MONEY PLUSmedia.moneyforward.com都内で暮らす30代独身男性の平均年収や貯蓄額、生活費はいくら?【2023年版】 – MONEY PLUSメニュー検索新着記事連載特集セミナーPRブランドタイアップPR生活ビジネス老後住まい趣味ファミリー新着記事連載特集セミナーPRブランドタイアップPRジャンル生活ビジネス老...
だそうですよ+66
-6
-
72. 匿名 2023/05/08(月) 14:05:10
私は35歳年収600万なんですけど、同世代同程度の年収の人と結婚がしたいと言うと高望みし過ぎだとガル民に罵られた事があります+42
-5
-
73. 匿名 2023/05/08(月) 14:05:22
>>1
平均年収は調べれば出て来るのでそれを基準にするのが手っ取り早いんだけど
そうしないところに他意を感じるトピだね+20
-0
-
74. 匿名 2023/05/08(月) 14:05:36
男性の身長の中央値 172センチ。
25から29歳の男性の年収中央値 362万円。
このあたりが今の普通。+30
-6
-
75. 匿名 2023/05/08(月) 14:05:39
>>1
主さん理想が高すぎるよ
身長は160もあれば十分だし年収も300万あれば普通だし、外見もザ・たっちくらいあれば十分だと思う+158
-50
-
76. 匿名 2023/05/08(月) 14:06:00
>>3
350万は低すぎ。
短大卒地銀勤めの私ですら初任給(20歳の時)で300万は超えてた。
+20
-70
-
77. 匿名 2023/05/08(月) 14:06:08
>>68
ガルではそれが普通、もしくは低学歴扱いだから皮肉でしょ+64
-1
-
78. 匿名 2023/05/08(月) 14:06:30
>>70
私の夫も600は軽く超えてたけど
世の中の平均はもっと低い事くらいは知ってるけど。+63
-11
-
79. 匿名 2023/05/08(月) 14:06:48
>>61
MARCHって、偏差値70の高校の中位レベルの人が行く大学なんだが
全くもって普通じゃない+100
-7
-
80. 匿名 2023/05/08(月) 14:06:48
身長160cm以上、体重70kg以下、30歳で年収350万前後、顔はバカリズム程度。
これが世間の普通だと思う。+96
-8
-
81. 匿名 2023/05/08(月) 14:07:00
>>71
うん、現実的
中央値だと400切ると思う
地方だと更に下がるからね+32
-3
-
82. 匿名 2023/05/08(月) 14:07:06
特に特徴の無いつまらない男のこと+3
-3
-
83. 匿名 2023/05/08(月) 14:07:11
>>53+20
-3
-
84. 匿名 2023/05/08(月) 14:07:21
この人と結婚して大丈夫かしら?と少し心配になるようなのが男の平均で普通だと思う+30
-2
-
85. 匿名 2023/05/08(月) 14:07:28
日本人男性の平均顔をコンピューターで作れば、顔の平均は分かる+1
-7
-
86. 匿名 2023/05/08(月) 14:07:31
いわゆる普通じゃなくても、自分好みだったらいいんじゃないかな?
+16
-0
-
87. 匿名 2023/05/08(月) 14:07:45
ガル民以外と謙虚だよね+3
-13
-
88. 匿名 2023/05/08(月) 14:07:45
>>5
ジャルジャルは2人とも38歳と39歳なのに見た目が若くて20代に見えるのがすごい+85
-5
-
89. 匿名 2023/05/08(月) 14:07:55
>>76
平均は参考にならない。中央値は300〜400万。+48
-3
-
90. 匿名 2023/05/08(月) 14:07:58
>>7
笑う😂+47
-1
-
91. 匿名 2023/05/08(月) 14:08:02
>>79
偏差値70の高校の中間は早慶上智理科大だよ
マーチは偏差値60台の高校の主な進学先+10
-33
-
92. 匿名 2023/05/08(月) 14:08:06
>>1
仮に婚活するなら
平均値とか気にしても意味ないのよね…
自分が27,28歳までに声をかけられた男の中で一番条件がいい男
それが自分の身の丈にあってる男だからこいつだと思ったら直ぐ結婚すべし
逆に言えばそこ過ぎてからの出会いは質が悪くなる一方なので妥協するしかない+122
-3
-
93. 匿名 2023/05/08(月) 14:08:27
>>72
高望みというか…
同世代同程度の年収の人は30歳の年収400万と結婚したがるじゃないかなぁ+61
-1
-
94. 匿名 2023/05/08(月) 14:08:39
>>7
自分の兄か弟
普通なんて人それぞれだから、自分の環境における普通の基準は性が違う年が近い家族で良いんじゃない?+11
-7
-
95. 匿名 2023/05/08(月) 14:08:43
>>67
自分は普通の女性か?って考えてみたら良いんじゃないの
身長学歴年収諸々平均程度あるかどうか+38
-0
-
96. 匿名 2023/05/08(月) 14:08:48
>>36
好きならないからスペックが必要なのよ。
恋愛抜きの婚活は。+43
-3
-
97. 匿名 2023/05/08(月) 14:08:59
>>85
平均顔が1番美形なんだよ
平均に近ければ近いほど美形になるのだから+28
-3
-
98. 匿名 2023/05/08(月) 14:09:33
>>83
400あれば高年収って事か。+4
-8
-
99. 匿名 2023/05/08(月) 14:09:36
>>9
普通じゃない。長男両親同居の時点で普通じゃない。
うちの父親そっくりでダメな父親の典型例だと思うよ+65
-14
-
100. 匿名 2023/05/08(月) 14:09:44
>>3
え?そんなことないよ+18
-87
-
101. 匿名 2023/05/08(月) 14:10:00
>ちなみに私の考える普通とは、170以上、太っていない、30歳で年収500万以上、見た目普通以上です。
165以上、30歳で350〜400万ぐらいが現実的じゃないかなって思う。+64
-3
-
102. 匿名 2023/05/08(月) 14:10:04
>>72
自分がその年収なら日々関わってる人もそのぐらいの年収の人が多いのに、それでもその層と結婚できてないってことはあなたのスペックにしては理想が高いんだと思うよ+64
-4
-
103. 匿名 2023/05/08(月) 14:10:06
>>91
いやいやそれはない
偏差値60台なんて東大合格者が毎年1人2人いるかいないかレベル、早慶に行けるのは上位1割くらいだよ
やや上位の人がMARCHとか、大半は日東駒専
なんなら日東駒専すら落ちる人もいる+53
-2
-
104. 匿名 2023/05/08(月) 14:10:08
>>7
トピ主です
私の考える見た目普通とは、
友達10人に見せた時に8人以上が不快にならない見た目で、2人以上がかっこいいと思うくらいのレベルです+7
-109
-
105. 匿名 2023/05/08(月) 14:10:30
>>8
そうなんだよね。全部が普通もしくはそれ以上って結構難しい。+73
-1
-
106. 匿名 2023/05/08(月) 14:10:37
>ちなみに私の考える普通とは、170以上、太っていない、30歳で年収500万以上、見た目普通以上です。
普通"以上"を求めてるってことだよね+29
-1
-
107. 匿名 2023/05/08(月) 14:10:38
顔は松下洸平みたいな感じが好きです
いないよねー+4
-2
-
108. 匿名 2023/05/08(月) 14:10:50
すべてが普通となると平均より
少し上になるよね
イメージとしては
日大文系卒の営業職でパートの
妻と子供が1人
千葉、埼玉、神奈川の駅から徒歩
15分以内のUR住宅に住んでる
+10
-2
-
109. 匿名 2023/05/08(月) 14:10:58
>>61
学歴MARCH以上は日本人の6〜7%くらい
公立小学校で1クラス40人いたら男女合わせて2〜3人
確率で言ったらクラスの女子の1〜2人しかMARCH以上の男とは結婚できない
それって普通?+55
-2
-
110. 匿名 2023/05/08(月) 14:10:59
>>75
10秒ほど考えて、なんでたっちやねん!って吹いたわ。+107
-4
-
111. 匿名 2023/05/08(月) 14:10:59
のび太パパ+19
-1
-
112. 匿名 2023/05/08(月) 14:11:02
まんさんとかま〜んとか言わない男+42
-4
-
113. 匿名 2023/05/08(月) 14:11:39
>>8
そうそう
170以上で年収低いじゃダメなんだもんね
身長
年収
性格
見た目
全て普通以上となると
かなりハイスペになると思う+135
-1
-
114. 匿名 2023/05/08(月) 14:11:41
>>19
まさにこれだよね
一般的にどうかは置いといて本当にそれが主にとっての普通であれば普通〜それ以下の人とは付き合えるわけで
今そういう人と付き合えてない、周りから高望みだと言われてるなら現実を受け入れなきゃいけないよね…
自分がどれくらいが普通と思うかは置いといて、自分が実際に付き合える相手があなたにとって釣り合ってる普通の相手なんだよ、と…+63
-2
-
115. 匿名 2023/05/08(月) 14:11:57
>>68
自分がその上位約8〜9%のコミュニティで生きていると、それ以上の学歴の人としか出会わないから「普通」になるんだよなぁ+55
-21
-
116. 匿名 2023/05/08(月) 14:12:02
>>100
これって全て当てはまる人ってかなり少数派なんじゃなかった。
テストで全教科平均点よりちょい上を取れたら学年上位になるような。大抵1教科くらいは苦手があるし。+96
-1
-
117. 匿名 2023/05/08(月) 14:12:09
>>13
この顔で、横国出身で、年収億の人がどうして普通になるの?+187
-0
-
118. 匿名 2023/05/08(月) 14:12:13
>>99
実は次男なんだよ…新茶くれる兄の一郎がいる。アニメ上の職業といい次男が親と同居というのも謎だよね。+27
-1
-
119. 匿名 2023/05/08(月) 14:12:16
>>2
これのどこが普通なの?+148
-4
-
120. 匿名 2023/05/08(月) 14:12:23
>>94
兄がかなりイケメンだったからそのレベルを普通と思ったことない。難しい。
ちなみに旦那はブサ寄り+8
-0
-
121. 匿名 2023/05/08(月) 14:12:23
JKと遊びたい+3
-4
-
122. 匿名 2023/05/08(月) 14:12:41
>>115
なのにその普通の人と結婚出来ないってヤバくない?+35
-10
-
123. 匿名 2023/05/08(月) 14:12:49
>>119
背高いんだね+94
-1
-
124. 匿名 2023/05/08(月) 14:12:51
>>115
そんなコミュニティーにいる人は自分が上位な事くらいは理解してるよ、口には出さないけど。+44
-2
-
125. 匿名 2023/05/08(月) 14:13:02
トピ主ですが、みなさん本気で言ってますか?
もっと素直になりましょうよ...
世の中の人が本当にそんな謙虚なら少子化なんてなってないと思います+2
-39
-
126. 匿名 2023/05/08(月) 14:13:09
自分基準の普通だよね。学歴だって、旧帝出身の人が言う普通って国公立大学出身とかだったりするし、けど世間では私大もレベルによっては普通なわけで。
+7
-1
-
127. 匿名 2023/05/08(月) 14:13:10
>>104
横だけど、普通って不快でもイケメンでもない8割の視界に入ってこない人のことだと思う
もちろん芸能人は芸能人である時点で上位2割+100
-1
-
128. 匿名 2023/05/08(月) 14:13:25
「見た目普通以上」って時点で普通じゃないと思うけど。+7
-0
-
129. 匿名 2023/05/08(月) 14:13:36
>>115
一般的な話でしょ+2
-2
-
130. 匿名 2023/05/08(月) 14:13:42
>>119
昔は普通でした+61
-3
-
131. 匿名 2023/05/08(月) 14:13:44
>>1
そのスペックの男性にふさわしい普通の女性って
25歳年収350-400の間
最終学歴4大卒
身長154-165cm
体重40-50kgの痩せ型で華奢
髪はツヤツヤ二重で唇は薄い色白
が似合うと思うんですがこういう女性って普通か?
まあまあハイスペックじゃない?+129
-16
-
132. 匿名 2023/05/08(月) 14:13:45
星野源が見た目普通と言われるけど
リアルにいたらかなり上の方だと思う
歯並び良い
ふとってない
鼻が高い
ハゲてない
全て揃ってるのは貴重+20
-22
-
133. 匿名 2023/05/08(月) 14:13:52
>>1
主の見た目も年齢もわからないからなんとも言えない。
+12
-0
-
134. 匿名 2023/05/08(月) 14:14:01
>>104
2人以上が「かっこいい」と思うのはもうそれ普通以上じゃんw
10人に見せて10人が「ふーん」で終わるのが普通じゃない?+198
-0
-
135. 匿名 2023/05/08(月) 14:14:02
大卒
身長175以上
年収800万+3
-8
-
136. 匿名 2023/05/08(月) 14:14:05
>>91
偏差値65の学校だったけどよくてよくてマーチ、日東駒専はそれなりにいるみたいな感じだったよ。浪人して日大とかもいた+27
-2
-
137. 匿名 2023/05/08(月) 14:14:10
>>115
そんな話してないけど、大丈夫か?
+11
-4
-
138. 匿名 2023/05/08(月) 14:14:17
特徴はないけど世間的には不細工ではない顔
面白いこと言わないけど不快なことも言わない
ベロベロになるまで飲まない
年収は私より多ければ良い
他者への思いやりはある
常識的
たしかにこう書き出してみると贅沢な条件かもと思えてきたw+10
-1
-
139. 匿名 2023/05/08(月) 14:14:26
>>19
自分の学歴高くて年収も800あるのに同世代の相手でそれ以下はハイスペックとは言えないよね。+9
-1
-
140. 匿名 2023/05/08(月) 14:14:38
>>100
長男以外って長男も含まれるやん…+18
-40
-
141. 匿名 2023/05/08(月) 14:14:45
普通=自分と同じくらいの意
鏡で自分の顔をよく見てみろ
身長に文句言うなら自分のスタイルを見て
学歴職歴はどうだい?+8
-1
-
142. 匿名 2023/05/08(月) 14:15:04
>>131
165cmなら51キロあっても細いよ
なんで50未満なんだろう+49
-6
-
143. 匿名 2023/05/08(月) 14:15:14
>>100
身長とか兄弟構成は本人の努力じゃどうしようもないのに気の毒+79
-2
-
144. 匿名 2023/05/08(月) 14:15:49
婚活女性から見た普通の男性+25
-3
-
145. 匿名 2023/05/08(月) 14:15:51
>>1
付き合っても良いかなって言っている時点で、自分は自由に選ぶことができる立場だと勘違いしてない?www+58
-1
-
146. 匿名 2023/05/08(月) 14:15:55
>>19
といってもハイスペック女子は相手のスペック関係ない人も多いと思うけどね
自分がやりたいことをやりたい人だと思うから+5
-26
-
147. 匿名 2023/05/08(月) 14:16:03
>>140
え?+31
-3
-
148. 匿名 2023/05/08(月) 14:16:18
>>125
謙虚になってるわけではなく普通の男は女性からしたら素敵とは思えない容姿で年収も低い男、
だから皆結婚しないし、少子化。
ただ男性から見ても普通の女性に魅力を感じてないけど。+19
-0
-
149. 匿名 2023/05/08(月) 14:16:22
>>104
2人以上カッコいいのになんでそれが普通になるのw明らかに普通以上の評価受けてるじゃんw+105
-0
-
150. 匿名 2023/05/08(月) 14:16:33
>>142
男のアホな理想を書いてみた
こんなスペック満たす女性そうそういないと思ったけど
私の友達に一人いるな+27
-5
-
151. 匿名 2023/05/08(月) 14:16:56
>>104
まずそういう似たような価値観持った人を探すのがいいと思う。
あなたの男版みたいな人必ずいるから。
似た家庭環境なんだろうけど。+35
-0
-
152. 匿名 2023/05/08(月) 14:17:07
>>144
現実の普通の男性+35
-7
-
153. 匿名 2023/05/08(月) 14:17:14
>>99
まぁ、時代ががっつり昭和だし
同居は時代的に仕方ないのかな。
ひろしはなんだかんだで子供達に甘いし。特にまる子にはしょうがねぇなぁって遊びに付き合ってあげる事や一緒に風呂で歌ってるしw
良いお父さんだと思うけどなぁ。+75
-0
-
154. 匿名 2023/05/08(月) 14:17:18
>>79
>>109
単純に考えて、偏差値50の高校生が多くいく大学が普通となるんじゃなかろうか?+23
-3
-
155. 匿名 2023/05/08(月) 14:17:30
>>1
170㎝前後で170㎝以上なくてもよい 最低165㎝あればいい
五体満足である
正社員であること 年収300万円あれば望ましい
見た目はTPO合わせられる人 人に不快感与えなければよい
普通はこのくらいだと思うが
+107
-2
-
156. 匿名 2023/05/08(月) 14:17:45
>>124
がるだと言いたくなる気持ち分かるな。
何故か低スペ、ブス、ニートとか思い込み激しい人に決めつけられるしね。
ブーメランじゃないの?って。+9
-2
-
157. 匿名 2023/05/08(月) 14:17:55
>>119
普通だろ+16
-14
-
158. 匿名 2023/05/08(月) 14:17:58
>>125
「普通」に本気とか関係なくない?
数字で決めればよいのにあえて気持ちで決めようとするのはコメントを一定の方向に誘導したいからだよね+9
-0
-
159. 匿名 2023/05/08(月) 14:17:58
>>148
それは普通の男ではなく、魅力のない男です
付き合いたい普通について話したいです+2
-9
-
160. 匿名 2023/05/08(月) 14:18:11
>>144
公務員で身長170以上ある顔が普通だとかなり高スペック男性だよ。
年収もそのうち上がるだろうし。+44
-2
-
161. 匿名 2023/05/08(月) 14:18:29
私普通の女なんだけど
私からした普通の男は
働いてる
170ぐらい
小太り
優しい
こんな感じ+10
-9
-
162. 匿名 2023/05/08(月) 14:18:37
>>56
普通「以上」って言っちゃってるしねw+45
-0
-
163. 匿名 2023/05/08(月) 14:18:57
よく優しい人ならモテない人でも好きって言う人いるけど、これ言う人のモテない=普通か普通より少し上なんだよな
奥手なイケメンまたはイケメンではないけど清潔感があって優しくて真面目で誠実な人を想像してる
男の言う容姿は気にしない(ブスじゃなかったらいい)と同じ
本当のモテない男は不細工で不潔で臭くて、仕事も非正規、卑屈で自己中で性格悪いようなのだから
+15
-0
-
164. 匿名 2023/05/08(月) 14:18:59
>>119
180すごー!!!+63
-1
-
165. 匿名 2023/05/08(月) 14:19:11
専業主婦を養えるくらいの甲斐性があること
これが普通の男の最低条件だと思う+1
-21
-
166. 匿名 2023/05/08(月) 14:19:18
>>152
年収300万円って新卒でないの?
+5
-4
-
167. 匿名 2023/05/08(月) 14:19:22
>>140
"以"の字の認識を以上以下と同じにしたらそうなるよねw+36
-0
-
168. 匿名 2023/05/08(月) 14:19:27
>>109
自分も偏差値60後半の高校~MARCHだったからごく普通+2
-13
-
169. 匿名 2023/05/08(月) 14:19:37
>>75
ちょっと
ちょっとちょっと+103
-0
-
170. 匿名 2023/05/08(月) 14:19:47
>>149
40人のクラスで約8名がかっこいいって言う男子はかなりかっこいい人だろうね+55
-0
-
171. 匿名 2023/05/08(月) 14:19:53
>>134
2人がかっこいいと思うならもうそれはかっこいい人だよねww+101
-0
-
172. 匿名 2023/05/08(月) 14:20:16
>>1
普通ってさ、不快にさせない、不安にさせないスペックってことでしょ?もっと言うと落ちることはないだろう明るい安定した未来を期待させる立ち位置だったり
要するにすべてのパラメーターが平均以上ってことで、トータルだと優なんだよ
あなたは評定で優をもらえる女性なの?+29
-0
-
173. 匿名 2023/05/08(月) 14:20:24
>>13
普通超えまくりだけど?+132
-2
-
174. 匿名 2023/05/08(月) 14:20:24
>>144
これだと髪型のメガネが嫌だ
清潔感ない+1
-6
-
175. 匿名 2023/05/08(月) 14:20:30
普通の男の定義はわからないけど、普通の男を求めてるから高望みしてないは間違ってる。
高望みしてるかどうかは自分と相手のスペックが釣り合っているかで決まる。
自分が普通未満の女なのに、普通の男を求めたらそれは高望み。+20
-0
-
176. 匿名 2023/05/08(月) 14:20:52
>>15
「結婚偏差値診断」っていうサイト見つけたから、主の言う条件いれてみたら偏差値64って出て来た笑
自分の偏差値が50くらいなら求めちゃいけない男性像だね+98
-1
-
177. 匿名 2023/05/08(月) 14:20:54
>>154
偏差値50の高校だとFランすら厳しいかもね
半数以上は高卒で就職じゃないかな+27
-7
-
178. 匿名 2023/05/08(月) 14:21:01
>>125
あなたの普通と世の中の普通が違うだけよ
+10
-0
-
179. 匿名 2023/05/08(月) 14:21:03
>>159
世の中の普通の男の話じゃないの?それとも付き合いたい譲れない理想のレベルのはなし?+6
-0
-
180. 匿名 2023/05/08(月) 14:21:08
>>1
自分がその男性だとして、自分と付き合いたいと思うか想像してみるといいと思う。それで「全然ありだと思う」って感じならいいんじゃない?
「その点は考えたくない」ってなったら高望みすぎ。+13
-1
-
181. 匿名 2023/05/08(月) 14:21:25
>>119
家族思いで浮気もしないぞ+77
-1
-
182. 匿名 2023/05/08(月) 14:21:28
+39
-0
-
183. 匿名 2023/05/08(月) 14:21:36
>>153
働いてる描写がないだけでニートではないし別にダメな親っていうほどじゃないよね
ちびまる子ちゃんなら他にもっとダメな親いっぱいいる+41
-1
-
184. 匿名 2023/05/08(月) 14:21:58
>>159
普通の男性ですよ。
あなたが付き合いたいのが普通より上な事はお好きにですが
別にモテない男性がハードル下げてるわけではなく世の中の男性の普通はそんなものです。
トピと話がズレてませんか+13
-1
-
185. 匿名 2023/05/08(月) 14:22:04
前科前歴がない
住所が安定している
正社員&年収300万以上
見た目は性欲減退しないレベル
↑て感じでOK?
まぁ、ガル民は「年収300万は無能!」とか言うんだろうけれど(笑)+25
-0
-
186. 匿名 2023/05/08(月) 14:22:12
>>165
それが普通の男の最低条件なら、普通の女は問題なく出産できて、家事全般は当たり前にこなせる、育児はメインでできるだろうね。
専業主婦で稼いでないなら、それくらいはやって当たり前だし。+17
-2
-
187. 匿名 2023/05/08(月) 14:22:36
>>1
全国平均年収知っていますか?
平均で考えると500万は稼いでるほうだと思います。
普通とは生まれ育った環境で作り上げた理想だと思っています。
主の普通は年収500万円以上稼いでくる人が普通だとおもっているのね。
私が使う普通は一般常識の事を説明する時に使います。+44
-0
-
188. 匿名 2023/05/08(月) 14:22:46
逆に普通の女性ってなんですか?+1
-0
-
189. 匿名 2023/05/08(月) 14:22:52
>>15
婚カツで行き詰まってる層は65位を普通って言ってるイメージ+72
-1
-
190. 匿名 2023/05/08(月) 14:22:53
>>1
真面目に働いている
声を荒らげて怒らない、
暴力、ものを投げる、借金や深酒に対して嫌悪感を抱いている
バスなどでお年寄りが目の前に立ったら席を譲れる
店員さんなどに敬意を持って接している
これ
身長とかは割とどうでもいい+103
-1
-
191. 匿名 2023/05/08(月) 14:23:01
>>176
横だけど、偏差値64ならだいたい上位8%か。もうそれは普通ではないね+55
-0
-
192. 匿名 2023/05/08(月) 14:23:19
地方公務員で身長172センチ
体型普通、顔も可もなく不可もなし
って感じのうちの夫を見た元友人に
悪いけど旦那さんホンマに普通の人やな
って言われたなー。悪いけどって何?
その元友人は45歳の今も独身のまま
どんな普通じゃない人と結婚するんだろうか。+35
-3
-
193. 匿名 2023/05/08(月) 14:23:20
>>159
普通を勘違いしてない?
普通って致命的な欠点はないけど、これと言った魅力もないってことだよ?
良くも悪くも記憶に残らないのが普通。+17
-0
-
194. 匿名 2023/05/08(月) 14:23:21
>>152
さすがにこれは低スペックかも。笑
アトピー、テンパは気にしないよー+23
-11
-
195. 匿名 2023/05/08(月) 14:24:00
あーあー、そりゃー出会いなんてないわ+4
-0
-
196. 匿名 2023/05/08(月) 14:24:03
>>1
ちょっと前に立ってた「独身のいい男 」トピの主も似たような条件あげてたな〜
まぁそっちのトピ主は年収500万円以上とか 身長170cm 以上とかを「いい男」って認識だったけど>>1は「普通」って認識なんだね
てか婚活民って自分棚上げする人多すぎん?>>1>>194主です年収500万以上身長170cm以上学歴MARCH以上非喫煙者ギャンブルしない... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+22
-0
-
197. 匿名 2023/05/08(月) 14:24:14
>>13
良い意味で、普通の範疇越えまくりでは。+106
-1
-
198. 匿名 2023/05/08(月) 14:24:20
>>186
横だけど専業主婦で炊事掃除育児できない人なんているの?+5
-1
-
199. 匿名 2023/05/08(月) 14:24:26
>>1
トピ画がさくらひろしなので…
ちびまる子の世界だと、山根くんがまさに「普通」だと思う
胃腸が弱い以外は普通だよね
花輪君…別次元すぎてお呼びでない
大野杉山…手の届かないイケメン
長山君…偏差値70超え秀才
はまじぶーたろう長澤藤木山田…論外+39
-2
-
200. 匿名 2023/05/08(月) 14:24:29
犯罪者じゃない。
これからも犯罪をおかすことはない年収800万ほどの気持ち悪くもない汚くない人。+1
-1
-
201. 匿名 2023/05/08(月) 14:24:33
>>183
ヒロシ八百屋で働いてなかったっけ+18
-2
-
202. 匿名 2023/05/08(月) 14:24:35
>>13
教員免許も持ってるんだっけ?+56
-0
-
203. 匿名 2023/05/08(月) 14:24:40
>>41
北関東の田舎だけど、30代前半で旦那は650くらいだな。+4
-31
-
204. 匿名 2023/05/08(月) 14:24:43
>>194
余り気味の男の普通はこんな感じじゃない?
+6
-2
-
205. 匿名 2023/05/08(月) 14:24:52
>>13
めっちゃうちの息子に似ててなぜここに?ってびっくりしたw+13
-33
-
206. 匿名 2023/05/08(月) 14:25:03
>>1
日本人で見た目が普通の男性で言ったら、
東京03の飯塚さんみたいなタイプだと思う。
身長は170cmの標準体型で、顔も普通で 穏やかな雰囲気の人というか。+49
-7
-
207. 匿名 2023/05/08(月) 14:25:10
>>125
トピ主に賛成の人は未婚で
反対意見の人は既婚かお相手がいる人かな+11
-6
-
208. 匿名 2023/05/08(月) 14:25:14
>>182
派遣で年収300万円、月収25万円ならそこそこ良い給与なんでないの?
ボーナス無いのはつらいけど。+11
-1
-
209. 匿名 2023/05/08(月) 14:25:18
慶應在学中(一浪)
身長172cm
体重53kg
髪は綺麗だと褒められる
医療脱毛済
メイクと服にはそこそこお金掛けているが浪費癖は全く無い
インドア派
東京出身 実家暮らし
友達はそこそこ
彼氏いない歴=年齢
の私に相応しい男性のスペック教えてください🥲+3
-9
-
210. 匿名 2023/05/08(月) 14:25:26
>>198
多くはないだろうけど、専業主婦なのに家事しないハズレ嫁いるよ。
私の知り合いに一人いたけど、離婚されて捨てられてた。
まぁ当たり前だよね。+11
-0
-
211. 匿名 2023/05/08(月) 14:25:28
ガスガンで野良猫を射撃+0
-4
-
212. 匿名 2023/05/08(月) 14:25:29
>>132
星野源の見た目だけ語ってもあんま意味ないよね
上位1%くらいの超高収入で「普通」といえるのか+11
-1
-
213. 匿名 2023/05/08(月) 14:25:32
>>203
横だけどなんでいきなりn=1を出してくるのw+42
-0
-
214. 匿名 2023/05/08(月) 14:26:05
>>161
それは結婚してるよ。
+9
-0
-
215. 匿名 2023/05/08(月) 14:26:14
>>152
色々残念だが悪人ではないし犯罪は犯さないくらいが現実の普通だよね+16
-3
-
216. 匿名 2023/05/08(月) 14:26:35
>>1
キツイけど、自分が『普通』と思った基準を言って叩かれるって事は、つまり自分のレベルがそれを下回ってるんだよ。
なんか、【普通の基準】って誰にとっても同じだと勘違いしてる人がいるけど、違うからね。
『普通』って、自分のレベルによって変動する。
例えばの話だけど、
●北川景子さんが『身長170cmで年収500万の男性でいい』と言ったら
…理想が低いと言われる。もっと上の条件を言ってやっと『普通』。
●ミスユニバースに選ばれた経験もある年収2,000万の美人な女医が『身長170cmで年収500万の男性でいい』と言ったら
…この場合も理想が低いと言われる。もっと上の条件を言ってやっと『普通』。
●自分で年収500万稼いでる20代の公務員女性が同じ条件を言ったら
…妥当だね、普通だねと言われる
●年収120万で50代の女性がそれを言ったら
…理想が高い、身の程知らずと言われる
こんな感じで、まったく同じ条件の男性を希望したとしても、自分のレベル次第でそれは『高望み』と言われるケースもある。
+120
-1
-
217. 匿名 2023/05/08(月) 14:26:38
>>199
多分、大野くんとか杉山くんがそこそこの私大に進学してそこそこの知名度のある会社に就職してやっと普通と思ってるんじゃないかな?+26
-0
-
218. 匿名 2023/05/08(月) 14:26:43
>>43
主、もうすぐ手放される予定の43さんの元夫狙えばいいんじゃない?+16
-5
-
219. 匿名 2023/05/08(月) 14:27:05
>>181
綺麗なお姉さんに鼻の下は伸ばすんだけどなw+33
-1
-
220. 匿名 2023/05/08(月) 14:27:06
>>76
銀行って使い捨てみたいに多くを採用するんじゃないの? でノルマを課して年毎に人員を減らしてる様に思ってるんだけど…
窓口は派遣やパートだし、常に若い子を置いてた方が客のウケもいいだろうしね+14
-12
-
221. 匿名 2023/05/08(月) 14:27:12
>>209
あなたがこれから入る会社内で見つけるのがちょうど良いと思う+20
-0
-
222. 匿名 2023/05/08(月) 14:27:18
>>209
高スペックの女性だと低スペックの男性でも幸せになれるんじゃない?+0
-4
-
223. 匿名 2023/05/08(月) 14:27:44
>>205
友達が弟が福山雅治そっくりというので、楽しみに見に行ったら別人だったことを思い出した+69
-3
-
224. 匿名 2023/05/08(月) 14:28:05
>>199
はまじも普通じゃない?
顔はイマイチだけれど普通に明るいし性格も悪くないし+42
-1
-
225. 匿名 2023/05/08(月) 14:28:10
>>203
旦那がどうとか全く関係なくない?自分の旦那が30歳で年収1000万ならそれが世の中の普通になるの?+49
-0
-
226. 匿名 2023/05/08(月) 14:28:18
>>32
人だけなら普通だけど、
車込みでは普通じゃない+51
-1
-
227. 匿名 2023/05/08(月) 14:28:22
>>217
青学卒
トヨタの子会社勤務とかメガバン営業が普通だと思ってるんだろうね。+7
-0
-
228. 匿名 2023/05/08(月) 14:28:29
今は普通の男をゲットするのが難しい時代になったよね。普通の男は美人な女性陣に持っていかれる。+4
-7
-
229. 匿名 2023/05/08(月) 14:28:33
結論:未婚男性の普通と、既婚男性の普通に大きな乖離がある+8
-0
-
230. 匿名 2023/05/08(月) 14:28:38
>>83
時代がちょっとズレただけで貧困過ぎんか
嫌になる
賃金上げなきゃそりゃ若い人結婚なんかできないよ+24
-2
-
231. 匿名 2023/05/08(月) 14:28:52
>>222
ならないらしいよ。女性は相手が自分より上でないと「尊敬できない」というふんわりワードで嫌いになる+8
-0
-
232. 匿名 2023/05/08(月) 14:29:03
身長165cm
収入350万
Fラン大学卒業または高卒
軽自動車
デート1回に使えるお金5千円~1万円
モラハラではない
これくらいだと思う
+4
-10
-
233. 匿名 2023/05/08(月) 14:29:18
>>3
横。
でも年収400万以下の人に出会ったことないんだよね。+17
-12
-
234. 匿名 2023/05/08(月) 14:29:22
>>176
おもしろいね。
自分を男として入力したら、自分の偏差値68だったよw
同じスペックで自分を女として入力したら52だった。
男に産まれるべきだった・・・。
奥さん欲しいわ。+79
-1
-
235. 匿名 2023/05/08(月) 14:29:53
>>226
人だけ+5
-0
-
236. 匿名 2023/05/08(月) 14:30:08
>>233
保育士さんとか、美容師さんとか、
サービス業の男性見たことない?+13
-0
-
237. 匿名 2023/05/08(月) 14:30:18
>>228
いやいや、このトピに書き込まれてる大多数の普通男をゲットするなんて余裕でしょ
理想とは違うからみんな選ばないだけで+2
-0
-
238. 匿名 2023/05/08(月) 14:30:22
>>56
最低でも菅田将暉クラス+2
-4
-
239. 匿名 2023/05/08(月) 14:30:25
>>228
普通の人は普通の女と普通に結婚してるよ
身の丈に合わない男を普通の男だと錯覚して探し求めてるから結婚できないんだよ+12
-2
-
240. 匿名 2023/05/08(月) 14:30:52
>>136これがリアル+11
-0
-
241. 匿名 2023/05/08(月) 14:31:04
>>199
はまじはなんだかんだモテる気がするぞ+29
-0
-
242. 匿名 2023/05/08(月) 14:31:20
>>218
いや、あの義両親は本当にやばい
初婚ならバツイチ男はやめとき+28
-0
-
243. 匿名 2023/05/08(月) 14:31:31
>>75
私右いくわ+31
-2
-
244. 匿名 2023/05/08(月) 14:31:46
>>223
あるあるだよね。
でもまじでこの写真そっくりなんだよなあ。お見せしたいくらい。+15
-19
-
245. 匿名 2023/05/08(月) 14:32:11
>>1
身長170以上と顔が普通以上の2つが理想高すぎ
成人男性の平均身長が170くらいだよ
身長165以上で清潔感ある見た目に変えたら普通の男性って感じ+29
-0
-
246. 匿名 2023/05/08(月) 14:32:17
高卒の友達がバ先で知り合ったマーチ→公務員の人と結婚した
羨ましい+4
-0
-
247. 匿名 2023/05/08(月) 14:32:59
>>236
美容院で美容師さんには会ったことあるけど友人ではいないなぁ。ただの客だし年収も知らない。+1
-5
-
248. 匿名 2023/05/08(月) 14:33:07
>>103
偏差値65だったけど、東大合格者は平均して2年に1人、早慶は上位15人(0.5割)くらい、頭良かった人が上智MARCHって感じだった
大体は日東駒専か、明治学院とか成蹊とか+20
-0
-
249. 匿名 2023/05/08(月) 14:33:12
>>241
横だけどわかる。なんだかんだ明るくて積極的な人は仕事も恋愛もうまくやる。山根くんの方がモテないかもね+19
-0
-
250. 匿名 2023/05/08(月) 14:33:14
>>3
男性の中央値は400あるよ+21
-3
-
251. 匿名 2023/05/08(月) 14:33:20
>>233
保育士看護師先生スーパーやデパートの社員飲食店など外に出れば多々いるよ+9
-0
-
252. 匿名 2023/05/08(月) 14:33:27
ブラックリストに載ってない+2
-0
-
253. 匿名 2023/05/08(月) 14:33:32
>>8
統計学的に4つ以上条件だすと、もう結婚出来ないらしいw
どうしても譲れない条件を3つまでならマッチングする可能性はあるとか
当たり前だけど、出す条件は少なく、明確に数値化出来るものであれば尚良いとの事+51
-0
-
254. 匿名 2023/05/08(月) 14:33:36
>>177
Fランって名前書いたら入れるような大学じゃないの?
知らんけど
+8
-2
-
255. 匿名 2023/05/08(月) 14:34:38
私身長165だけどヒール履くと大抵の男性と目線が同じになるし、下手したらつむじが見える。
男性の170はどっちかというと理想が高い方に入るのかね。
+8
-0
-
256. 匿名 2023/05/08(月) 14:34:41
>>209
バランスがよくて上昇思考の男性は、同じく上昇思考の女性が好きだよ
明確な目標持って頑張ってる女の子が好き
あなたが今何を目指して勉強してるかによる
じゃないとどんなに学歴がよくて見た目がよくても変な男が寄ってくる
今のスペックだけ見てもなんとも言えないな+5
-2
-
257. 匿名 2023/05/08(月) 14:35:16
>>1
公務員は貴族+2
-7
-
258. 匿名 2023/05/08(月) 14:35:28
>>1
友人(30代半ば)の理想の相手がすごいなー。と思ったんですが…
卒業後、田舎から上京。
自炊が嫌いなので朝昼晩一切しない。
毎晩外食に連れて行ってくれる、若しくはデリバリー。絶対全額払ってくれる。
交友費や交通費も出してくれて、2人で遊ぶ時のお金も全部彼持ち。欲しいものは全部買ってくれる。
更に自分で働いて稼いだ分のお金がなくなったら、お小遣いもくれる。
っていう相手と15年近く付き合ってたらしい。
結婚に至らなくて別れる事になったそうなんだけど、もうこれが当たり前だから次が見つかる気がしないって言ってた。
金銭感覚狂ってそうで怖いなー。と思った。+33
-0
-
259. 匿名 2023/05/08(月) 14:36:11
>>190
貴方はガルちゃんにはもったいない方ですね
これぐらいが普通と言える人がもっといたらいいのに+15
-4
-
260. 匿名 2023/05/08(月) 14:36:47
公務員とかで良いなら、いくらでもいるでしょうと思うけどなぁ
容姿とか性格とか気にしていたら無理だけど+3
-4
-
261. 匿名 2023/05/08(月) 14:36:53
>>152
鼻毛出てない?w+28
-0
-
262. 匿名 2023/05/08(月) 14:36:53
そんなもんはない。+0
-0
-
263. 匿名 2023/05/08(月) 14:37:01
>>152
見た目とか年収は別にいいとしても、
『共働き必須で家事は女の仕事だからやらない、子どもが好きだけど夜泣きに舌打ち、猫好きだけど世話しない』
この時点でアウトなんだけどこのレベルは受け入れないと結婚はできないってこと??+47
-1
-
264. 匿名 2023/05/08(月) 14:37:03
普通の定義なのに見た目普通以上と言っちゃってるじゃん+5
-0
-
265. 匿名 2023/05/08(月) 14:37:11
>>253
高学歴
高収入
高身長+0
-0
-
266. 匿名 2023/05/08(月) 14:37:13
>>254
都会は分からないけど地方だと親が大卒じゃないとかが多いから、堅実に高卒で働く
価値観的に名前書かせてお金出してでもF欄へってならない
高校も普通科じゃなくて工業商業だったり+2
-1
-
267. 匿名 2023/05/08(月) 14:37:39
>>177
大卒の割合が約50%
となると、普通ってのはFラン大学卒あたりが普通になるのでは?+19
-1
-
268. 匿名 2023/05/08(月) 14:37:41
>>209
自分で考えましょう+1
-0
-
269. 匿名 2023/05/08(月) 14:37:58
>>4
女性の場合そうなるよね
付き合いたい人がそもそも滅多にいない
それぞれの好みがあるにしても普通の男性とはちょっと違う気がする
+39
-15
-
270. 匿名 2023/05/08(月) 14:38:01
>>256
あの、上昇志向はそういう風に使う言葉じゃないよ
否定、非難、罵倒する言葉だよ+0
-7
-
271. 匿名 2023/05/08(月) 14:38:36
>>251
サービス業か、確かに最初は年収低いのかもしれませんね。先生や看護士、保育士さんもそんなに年収低いとは。無知って怖いですね。+0
-3
-
272. 匿名 2023/05/08(月) 14:38:50
>>196
鏡に映る自分はいつだって美化(フィルター)されてるものだから+4
-0
-
273. 匿名 2023/05/08(月) 14:38:56
>>254
定員割れしている大学でも、あまりに点数が悪いと落とされるよ
まぁFランとかFランに近いような大学ってほぼAOや指定校推薦だけどね+14
-0
-
274. 匿名 2023/05/08(月) 14:39:01
>>8
ほんとこれ。
条件色々出す人って書いてない条件(喫煙者、オタク趣味、同居はダメなど)もありそう。+41
-1
-
275. 匿名 2023/05/08(月) 14:39:15
>>1
結婚後の義実家との付き合いを考えると一族郎党に至るまで普通の人である事はとても重要+12
-0
-
276. 匿名 2023/05/08(月) 14:39:39
>>134
普通の人って印象何もなくて「優しそうな人だね」で
感想が終わるような顔だよねw+68
-1
-
277. 匿名 2023/05/08(月) 14:39:39
>>269
男性もだよ。
付き合いたいとか結婚したいと思う女性がいないんじゃないかな。
男女ともに、お互いこれではないって思うんだろうね。+34
-5
-
278. 匿名 2023/05/08(月) 14:39:46
>>209
同じ大学で有望株、もしくは普通に性格合う人を見つけたほうがいいよ
あなたの大学ならいいとこに就職するはず(あなたも含めて)
いいご縁がありますように!+9
-1
-
279. 匿名 2023/05/08(月) 14:40:07
>>161
自分で自分のこと普通って言えるの、羨ましいわ。+7
-0
-
280. 匿名 2023/05/08(月) 14:40:17
>>1
例えば通知表
昔の「5・4・3・2・1」は相対評価
クラスの中で皆と比べたとき「あなたの順位はこの辺りですよ」と分かる評価の仕方。5は何人、4は何人と、それぞれ何人までと決めてる評価法
テストで毎回90点取ってても周りにそれ以上の子が多ければ「3普通」とかになる
今の子は絶対評価
「よい」「普通」「もう少し」のような3段階(または5段階)
周りの子とは比べず自分の成績が以前よりもどのくらい伸びたのか、または下がったによって評価する評価法
評価方法で普通の感覚も違う...+6
-1
-
281. 匿名 2023/05/08(月) 14:40:33
>>72
35歳600万あって未婚の男性は高確率で何か難がある
見た目、金銭感覚、親とべったり、人間関係壊滅的とか
難がない人を求めるなら理想高いと思う+12
-3
-
282. 匿名 2023/05/08(月) 14:40:43
>>258
これあるよね。ここまですごくははなかったけど今の旦那は会ってる時は全てお金出してくれたし旅行とか友人と行く時もお小遣いくれたりしたから別れてたら次の人は比べてしまってたかも。+12
-1
-
283. 匿名 2023/05/08(月) 14:41:03
>>266
ってことは、
都会の普通男子はFラン
田舎の普通男子は高卒
ってことになるのかな。+0
-0
-
284. 匿名 2023/05/08(月) 14:41:44
仮に一つの条件が全独身男性の中央値(これが普通)だとして、条件は身長、体型、年収、見た目の4つ
全ての条件を満たす男性の存在確率は0.5x0.5x0.5x0.5=0.0625
6.25%しか存在しない
普通x普通x普通x普通=全然普通じゃない+11
-0
-
285. 匿名 2023/05/08(月) 14:43:04
>>17
私は結婚相手としてOKかな
共働きなら子供も育てられそうだし+78
-6
-
286. 匿名 2023/05/08(月) 14:43:12
>>127
芸能人でも普通に感じる人多い。
見慣れてるだけ。
ほとんどの人はキャーとかならない。
後ろから抱きつかれても、えっ⁉︎って思いそう。+11
-2
-
287. 匿名 2023/05/08(月) 14:43:14
>>209
同じく慶応在学中の男性かそれ以上の大学に在学している男性が相応しいと思う
(幼稚舎からエスカレーターで来てる人は除く)
そして、あなたと似たような家庭環境で生まれ育ってること
案外これが大事
社会人になったらわかるけれど「慶応大学出身」というのが女性の場合、結構悪い方に行ったりするから、同じ出身大学かそれ以上の大学を出ている男性じゃないと難しいよ
あなたが相手の学歴を気にしなくても、相手男性は絶対に気にするから
似たような家庭環境で生まれ育ってるかも大事
経済観念等の価値観も似てるし親戚付き合いや物事に対する考え方に激しいズレが生じにくい+9
-1
-
288. 匿名 2023/05/08(月) 14:43:24
>>1
ちなみに私の考える普通とは、170以上、太っていない、30歳で年収500万以上、見た目普通以上
↑主が考える普通の男がこれとして、この基準を満たす男は主を“普通の女”とカテゴライズするかは別問題だね+33
-0
-
289. 匿名 2023/05/08(月) 14:43:37
>>28
そこは既婚男性もいれないといけないよね。+12
-8
-
290. 匿名 2023/05/08(月) 14:43:54
>>199
ぶーたろうも妹の面倒見いいし、普通のご家庭で育ってる感じあるわ+29
-0
-
291. 匿名 2023/05/08(月) 14:44:16
身長とか顔の普通って言うのは人によって感覚が違うから主さんが思う普通ってものがあるのならそれが「普通」でいいんじゃない?
みんなの普通の基準とは違ってもそれは関係ないから周りに高望みと言われようがどうでも良くない?
(自分の思う普通以上の人と現実付き合えるかどうかは別として)
+1
-1
-
292. 匿名 2023/05/08(月) 14:44:33
>>11
半グレは普通じゃないと思う+58
-2
-
293. 匿名 2023/05/08(月) 14:45:05
>>284
まじでそれ!
勘違いしてる人多いよね+3
-0
-
294. 匿名 2023/05/08(月) 14:45:31
>>15
「普通」とは「普通に良い」という事
東大、京大みたいに「特別」に良いのではなく「普通に良い」
間違っても、そこらの「平均的」な男ではありません+63
-5
-
295. 匿名 2023/05/08(月) 14:45:59
主さんは普通の人と結婚したいんじゃなくて普通より上の人と結婚したいのに、なぜ普通の基準をみんなに聞いているのかよくわからない+12
-0
-
296. 匿名 2023/05/08(月) 14:46:08
>>15
偏差値60の普通の女性がいい!とか言われたら発狂しそう+47
-1
-
297. 匿名 2023/05/08(月) 14:46:47
>>277
男性も「一回やりたい女」は多分大量にいるんだろうれど、付き合いたい女は大体彼氏持ち、結婚したい女は滅多にいないかもう既婚
+42
-1
-
298. 匿名 2023/05/08(月) 14:47:08
主さんの言うような普通な人と37歳で結婚したよ
相手は5歳年下だけど
+0
-0
-
299. 匿名 2023/05/08(月) 14:47:46
>>270
否定、非難、罵倒する言葉ってどういうこと?
+8
-0
-
300. 匿名 2023/05/08(月) 14:47:59
>>294
男性がいう普通ももしかしたら
女優さんほど美人でなくてもいいのでアイドルグループの端っこにいるくらいのルックスで
ある程度の胸があって、大企業でなくても正社員でとかなのかもね。+32
-0
-
301. 匿名 2023/05/08(月) 14:49:04
>>223
うちの夫は向井理に似てるよ!本人と並んだら別モンだろうな〜+10
-0
-
302. 匿名 2023/05/08(月) 14:49:56
>>212
星野源自体は大金持ちだし
そりゃ高スペックだよw+3
-0
-
303. 匿名 2023/05/08(月) 14:50:21
>>286
それはない。
イケメン人気YouTuber()と芸能人でもれっきとした差があるくらいだから+12
-1
-
304. 匿名 2023/05/08(月) 14:50:51
>>265
3高ってだけならまあまあいるかもしれないけど、その上で、10歳年上の男性とか、性格悪い人とか、義両親と同居希望とかは嫌だとなると、確かに狭き門だよね+28
-0
-
305. 匿名 2023/05/08(月) 14:51:28
>>295
普通というか自分より上の人と結婚するのって難しいと思う
自分のスペックを上げて、普通より上の人と結婚するしかない+7
-1
-
306. 匿名 2023/05/08(月) 14:51:37
>>1
その条件に釣り合う女性は?
30歳以下、BMI22以下、顔普通、大卒、正社員、年収??←いくらが妥当?家族がまともであること
このくらいかな?+5
-0
-
307. 匿名 2023/05/08(月) 14:52:08
>>299
横。コミュニケーションにおける言葉の意味は辞書のとおりではないのよ。+0
-9
-
308. 匿名 2023/05/08(月) 14:52:17
>>283
親が大卒でお金があるかどうかって感じかな
子供の進学って詰まるところ親の生き方とか価値観に左右されるところある
地方は大手の子会社の工場が多いしね+3
-1
-
309. 匿名 2023/05/08(月) 14:52:24
>>15
確かに
よく出てくる普通基準の学歴・March以上って偏差値60以上だしね
+51
-0
-
310. 匿名 2023/05/08(月) 14:52:33
>>294
なるほど!
納得した、平均的な男じゃなくて、誰から見ても普通によい男かぁ。
そりぁ、キツいわ。
+35
-0
-
311. 匿名 2023/05/08(月) 14:53:16
>>306
350万以上とかかな?+2
-0
-
312. 匿名 2023/05/08(月) 14:54:02
普通の幅なんてもの凄く広くて、理想が高い人は自分が普通の中や下なのに普通の上や中を求めてるんだと思う。
自分が普通の層のどのへんかによる。
主さんのあげてるものが全部当てはまる人は普通の上だと思うから自分も普通の上なら理想高くないんじゃないかな。+2
-0
-
313. 匿名 2023/05/08(月) 14:54:15
>>9
自営業やんけ+15
-3
-
314. 匿名 2023/05/08(月) 14:54:43
>>199
藤木は 唇が青くなくて卑屈な性格じゃなければ、
顔自体は悪くないし スタイルも小学生にしては良い方だと思ってる。
+17
-0
-
315. 匿名 2023/05/08(月) 14:55:01
>>265
いるんじゃん?
ただし、顔は皆んなが避けるレベル、マザコン、同居希望、とかも追加になるかもしれない
それ以外の条件は受け入れるならいけると思う+18
-0
-
316. 匿名 2023/05/08(月) 14:55:15
>>307
人と話していて、上昇志向が否定、非難、罵倒する意味になったこと無いんだけど?
+8
-1
-
317. 匿名 2023/05/08(月) 14:56:07
>>1
うちの旦那はあなたの普通をクリアしてた。
モテモテだし浮気もするよ。+8
-0
-
318. 匿名 2023/05/08(月) 14:58:11
>>41
えぇ、家賃10万円のマンションすら借りれないじゃん。
都民の可処分所得、大丈夫なの?+40
-0
-
319. 匿名 2023/05/08(月) 14:58:54
>>294
つまり「上の中」という事!いろいろ条件あげると収拾付かないので
シンプルに3つ
①大学はMARCH(関西なら関関同立)程度
②身長は170cm台
③年収は30歳で5~600万円台
これで決定!
+2
-6
-
320. 匿名 2023/05/08(月) 14:58:57
>>314
卑屈な性格がアウトすぎる(笑)+9
-0
-
321. 匿名 2023/05/08(月) 14:59:28
>>1
既婚男性なら、少し年収低めかな。
婚活なら高望みすぎる。+0
-0
-
322. 匿名 2023/05/08(月) 14:59:30
>>295
というか1はコメント内容がグダグダだからなんとも言えない(笑)
普通以上の見た目と書いていたり
付き合ってもいいかなというボーダーは?とか普通とは関係ない話をしていたり+7
-0
-
323. 匿名 2023/05/08(月) 15:00:14
>>318
共働きすれば世帯年収700〜800万になるからね。
今のご時世、平均年収の一馬力で家賃10万は無理だと思うよ。+5
-9
-
324. 匿名 2023/05/08(月) 15:00:30
>>1
年収年収って言うけど、支給総額か手取りかどっち?+1
-9
-
325. 匿名 2023/05/08(月) 15:00:35
>>1
年収って男女差50万だよ
まず女性で30歳で450万稼げる人が普通?+7
-0
-
326. 匿名 2023/05/08(月) 15:00:37
>>319
上の中で500-600万はさすがに…
都内なら700万以上が私らイイ女にとって「普通の男」さね+1
-12
-
327. 匿名 2023/05/08(月) 15:00:47
容姿普通って、四千頭身くらいな感じ?婚活パーティーでは競争率高そう
+1
-0
-
328. 匿名 2023/05/08(月) 15:01:02
>>305
性格が良ければ自分以上の人と結婚出来ると思う
相手はスペック以上の効果を期待出来るから+2
-0
-
329. 匿名 2023/05/08(月) 15:01:22
>>263
30代後半くらいになるとこのレベルしか残ってないような…+12
-0
-
330. 匿名 2023/05/08(月) 15:01:40
>>119
関東のお見合いでもなかなかない縁談だよ。+53
-1
-
331. 匿名 2023/05/08(月) 15:01:53
>>319
これはモテるし、既に彼女がいて結婚するわ+20
-0
-
332. 匿名 2023/05/08(月) 15:02:02
そもそも「普通の人間」って何なのかだよね。
まずどこの国籍が普通?
人口で考えたらあの国か、この国か…
日本国内に決まってるでしょということなら「身近な人たちの中での普通」を考えているということだから、自分のいるコミュニティ次第だよ。
そりゃ30歳で年収500万円が普通のコミュニティもあるでしょう。
主さんのコミュニティはそうなんでしょう。
それでいいんじゃない?+1
-0
-
333. 匿名 2023/05/08(月) 15:02:18
>>327
三四郎の小宮
四千等身の後藤
錦鯉の渡辺さん
この辺りだね+4
-0
-
334. 匿名 2023/05/08(月) 15:02:26
>>324
一般的には総支給のことを年収という。+5
-0
-
335. 匿名 2023/05/08(月) 15:02:27
>>17
それでもいいよ。2人で稼げばやってけるよ。+72
-2
-
336. 匿名 2023/05/08(月) 15:03:01
>>152
普通未満な気がするけどー
というか私の中では下の下だわ
+8
-4
-
337. 匿名 2023/05/08(月) 15:03:04
>>324
年収は総支給額のことだよ+3
-0
-
338. 匿名 2023/05/08(月) 15:04:33
>>119
埼玉の一軒家に何十年も住み続ける商社マン…妙だな。
(小さい専門商社?)+3
-26
-
339. 匿名 2023/05/08(月) 15:04:37
>>1
一般的な普通は
身長170
30歳なら年収350万
都会ならギリFラン大卒
地方なら高卒
これが統計上の普通+26
-7
-
340. 匿名 2023/05/08(月) 15:04:53
>>115
そうでもない。
学生時代なら大会とかで別の高校大学の子と普通に接するわ。そこで〇〇って賢い学校じゃん!!とか言われるから学力的にはある方なんだなって自覚は待ってる。大人になってからも仕事関係でもいろんな大人と接するから優秀なんだね!とか言われたりする。
突出してるものがなんなのか、自分は何が得意なのかを自覚ないのは逆に不思議。+4
-10
-
341. 匿名 2023/05/08(月) 15:05:07
>>326
30歳だからね、「普通」だからね。30歳で7~800は普通ではなく「上」
それに700万以上貰ってても30代後半とかなら意味がないんだよ年寄りじゃダメ
30歳で5~600万なら40歳で800、50歳で1000万程度にはなるから
「普通に良い」にピッタリ+7
-0
-
342. 匿名 2023/05/08(月) 15:05:13
6面サイコロを3回振った時、全て4以上が出る確率は8分の1。普通が重なるというのは、そういうことだよ。+0
-3
-
343. 匿名 2023/05/08(月) 15:05:19
>>157
あなたの彼氏は300万がやっとなのに?+10
-5
-
344. 匿名 2023/05/08(月) 15:06:57
>>318
いつまでも賃貸生活してないで郊外の安い戸建てを買ってるよ。+18
-0
-
345. 匿名 2023/05/08(月) 15:07:16
>>1
本当に日本の学校通ってた?学生時代の教室の風景思い出してみなよ。+8
-0
-
346. 匿名 2023/05/08(月) 15:07:20
>>1
なんでこれマイナス?
普通ってこんなもんだと思ってた+2
-13
-
347. 匿名 2023/05/08(月) 15:07:43
ポケモンgoでいうと容姿、知性、年収、家柄すべて星2以上じゃないと無理です。出来れば個体値100%で。+0
-1
-
348. 匿名 2023/05/08(月) 15:08:03
>>153
良いお父さんだけど、よい旦那ではない。
ひろしの子供でもいいけど、ひろしの妻は絶対嫌。+7
-13
-
349. 匿名 2023/05/08(月) 15:08:04
>>53
プレジデント?また金融業者の嘘を真に受けているんだ…+16
-0
-
350. 匿名 2023/05/08(月) 15:08:31
>>119
昔はこれが安月給!って言われてたらしいね。
安いのか普通なのか分からないけど、高年収とは思われては居なかったと。
今なら高年収だ。
羨ましいなー。+67
-3
-
351. 匿名 2023/05/08(月) 15:08:39
>>339
なんかリアルな普通だねww+6
-2
-
352. 匿名 2023/05/08(月) 15:09:40
>>69
性格悪いは致命的+8
-0
-
353. 匿名 2023/05/08(月) 15:10:08
ちびまる子ちゃんのヒロシくらいが普通じゃない?
サザエさんのマスオさんは、意外と良い物件+5
-0
-
354. 匿名 2023/05/08(月) 15:10:19
>>15
でも進学校卒でも自慢話をするなと親に注意されるのが普通だよ。+22
-1
-
355. 匿名 2023/05/08(月) 15:10:26
>>348
そう?意外と漫画やアニメ見てると
すみれとひろしあの2人仲良いよw
+18
-1
-
356. 匿名 2023/05/08(月) 15:10:57
>>122
もちろんその普通以上の人と結婚してるよ+7
-4
-
357. 匿名 2023/05/08(月) 15:11:36
>>1
男から見た普通の男→世間の普通(真ん中くらい)
女から見た普通の男→自分の中の普通(世間ではハイスペック)+3
-0
-
358. 匿名 2023/05/08(月) 15:11:41
>>319
これって女版に置き換えて言うと
①身体は痩せてる
②年齢は20代半ばまで
③顔は普通にかわいい
ハイスペックじゃん!+23
-0
-
359. 匿名 2023/05/08(月) 15:13:07
>>177
うちの高校50前半だったけど、大学進学した人Fランより中堅大学が多かった。あとは短大専門で、就職はクラスに一人いるかいないかだった。+5
-1
-
360. 匿名 2023/05/08(月) 15:14:00
でも普通の男は若い子が好きだから
31歳の私では相手にされません。
20代のうちに婚活しとけばよかった( ;∀;)
残り物には福があるって言ってたじゃん。+4
-0
-
361. 匿名 2023/05/08(月) 15:14:12
>>29
会社員じゃ難しいよね。年収が高い男性は独立している。+4
-8
-
362. 匿名 2023/05/08(月) 15:14:19
>>127
視界に入ってこない人のことだと思う
↑ブーメランでは?+2
-9
-
363. 匿名 2023/05/08(月) 15:15:49
>>10
私もこの一文に引っ掛かった。上から目線だよね。
トピ主さんは何点か条件挙げてるけど、自分はそれに見合ったスペック持ってるのかな?なんて思った。+77
-0
-
364. 匿名 2023/05/08(月) 15:15:50
>>318
意外なことに都内勤務でも親と同居させられてるよ。+10
-3
-
365. 匿名 2023/05/08(月) 15:15:54
>>146
ハイスペック女子ほど、男性のスペックを気にするのが現実だよ
少なくとも私の周りのハイスペ女子達は、皆ハイスペ男子と結婚した
自分が稼げるから夫は低スペでもいいって人はかなりレア
それこそ学歴とか関係なく、起業して一発当てた系の人とかじゃない?
自分が高学歴高収入だと、夫が低学歴低収入であることに耐えられないんだよ
話も合わないし、尊敬もできないから+33
-3
-
366. 匿名 2023/05/08(月) 15:15:59
>>355
すみれってだれ?
+0
-7
-
367. 匿名 2023/05/08(月) 15:18:06
>>146
会社経営していればね。サラリーマンだったら無理。+8
-1
-
368. 匿名 2023/05/08(月) 15:18:17
普通の呼吸!
壱の型!普通の見た目!+0
-2
-
369. 匿名 2023/05/08(月) 15:18:54
>>100
ほとんど居ない+13
-0
-
370. 匿名 2023/05/08(月) 15:19:22
旦那と知り合った頃、自分は普通ですと言っていた。
ぶっちぎり県立トップ高から名門大学、人も羨む職業と年収、高身長イケメンなのに。
進学校出身だと自己評価低いのねと思った記憶が。
今となっては数十年前の思い出話ですが。
+1
-3
-
371. 匿名 2023/05/08(月) 15:19:23
>>358
今の子って皆やせてるからスペックにならないと思う
どちらかというと、おっぱいの大きさでは?+1
-3
-
372. 匿名 2023/05/08(月) 15:19:40
>>88
大学生感あるよねいつまでも+30
-0
-
373. 匿名 2023/05/08(月) 15:20:11
>>36
事業しているわけでもないのに借金が多い親子は無理。やっぱりお金の価値観が合わない。+7
-1
-
374. 匿名 2023/05/08(月) 15:20:40
>>243
どっちがどっちか分からんw+22
-0
-
375. 匿名 2023/05/08(月) 15:21:07
主のスペックを、嘘偽りなく書いてほしい。
皆が手のひら返すか、さらに叩かれる結末になるのか、気になる。笑+2
-0
-
376. 匿名 2023/05/08(月) 15:21:24
動物の世界を見てもわかるように、魅力的なオスが複数のメスと付き合うのが本来の姿。一夫一妻制度は、モテない男を助けるために女性に課せられた不当なしばりです。
よって女性は一夫多妻制度にするよう求めるべきなのですが、あろうことか一夫一妻制度で自分を納得させようという動きが現れました。これが普通の男議論です。普通の男なんて存在しません。世の中、魅力的かそうでないか、それだけです。+7
-1
-
377. 匿名 2023/05/08(月) 15:22:08
ここで言う「普通の男」って、
ただ数が多いタイプの男という意味ではないよね?
あくまでも結婚相手としては嬉しくも悲しくもない、女性側の気持ちが「普通でいられる」レベルの男、っていう事なのかと思ってた+10
-0
-
378. 匿名 2023/05/08(月) 15:22:56
>>371
女性目線だと「痩せてる」子も男から見たら・・・て事もあるらしいからなあ、どうだろ?
胸や顔は整形も出来るしね
+3
-1
-
379. 匿名 2023/05/08(月) 15:23:38
っていうか「普通」に交際→結婚してる人はスペックの条件とかいちいち考えてないからね。結果的に「釣り合う」とか「理想的な」条件であっただけで。
スペックで付き合う相手を考えてる時点で「普通」ではないし、普通じゃない人しか残ってない。+7
-0
-
380. 匿名 2023/05/08(月) 15:24:08
>>1
この手のトピでルックスは星野源が普通みたいな画像よく貼られるけど女子からみたら星野源は普通よりは間違いなく低いルックスレベル
星野源が許されるのは明らかに高い年収だから
本当に日本男子のルックスレベルは女子に比べて低い+2
-18
-
381. 匿名 2023/05/08(月) 15:24:37
一夫多妻制なんて、それこそ量産型女子が路頭に迷うでしょ
ハイスペイケメンのハーレムに入れてもらえるのは、一部の美人やハイスペ女性だけなんだから+7
-3
-
382. 匿名 2023/05/08(月) 15:25:14
>>1
中高運動部、marchくらいの大学をストレート卒業、文系、ってバックグラウンドでも30で500万以上は結構しんどい気がする。
無論これでも結構稀で、どこかで意外と多くの人がドロップアウトしてる、気づきにくいのはみんな黙っているから。+9
-2
-
383. 匿名 2023/05/08(月) 15:25:32
>>360
弟がそれなりの好条件なのですが、そんな弟でも大学時代から既に「一回この子に会ってみて」なんておばさんからの提案が何回あったことか。青田買いがすごいですよ。+3
-0
-
384. 匿名 2023/05/08(月) 15:25:46
自分と同じくらいのレベルの学校や職場にいて、かつ、自分のことを好きになってくれる異性が自分に釣り合う相手じゃない?
なんか幻のポケモンみたいなレアなハイスペ男探してる人いるけど、そりゃ無理だよといつも思う+6
-0
-
385. 匿名 2023/05/08(月) 15:26:44
>>13
外国人?+3
-11
-
386. 匿名 2023/05/08(月) 15:27:05
>>377
ね。だから「普通の男の基準ってなんですか〜」っていう問いは「私の配偶者として恥ずかしくない男の条件は?」ということだろう+7
-0
-
387. 匿名 2023/05/08(月) 15:27:18
>>294
この意見が一番納得
平均的な男ではなく誰に紹介しても普通に良いねって言われる人がいいなって事ね
+18
-2
-
388. 匿名 2023/05/08(月) 15:27:52
>>370
それは、かなりの高学歴男性のあるあるかも。大学とかですごい人を見てるので自己評価が低くなります。
中途半端な学歴の男ほど、学歴自慢します。+5
-0
-
389. 匿名 2023/05/08(月) 15:27:57
主さんの理想は、全然普通だと思う
非正規だった私でさえその普通の人と結婚した
ただ、待っているだけではダメで、色んな出逢いを増やすべきだけど+0
-3
-
390. 匿名 2023/05/08(月) 15:28:19
>>348
犬のフンを踏んだ靴を磨くところがピーク
後はただのん気にお酒飲んでるだけ+2
-6
-
391. 匿名 2023/05/08(月) 15:28:21
>>1
見た目普通以上って書いてる時点でもう普通以上なのである+11
-0
-
392. 匿名 2023/05/08(月) 15:28:21
>>13
実家は地元の和菓子屋でお母様は化粧品店経営されてる実家も極太の稲葉さんじゃない。+103
-2
-
393. 匿名 2023/05/08(月) 15:28:36
少子化が加速しそう。
+0
-0
-
394. 匿名 2023/05/08(月) 15:31:06
なるべく早い段階で偏差値の高い学校に入って普通に結婚したらその「普通」に見合ってたっていう状態を作り出せるかどうかが重要+2
-0
-
395. 匿名 2023/05/08(月) 15:31:15
>>1
全部普通が珍しいんだと思う
その条件だと都心では普通だけど
田舎では好条件
背が低かったり
太ってたり
浮気症だったり
コミュ障だったり
年齢が行ってたり
顔がタイプじゃなかったり
どっかで折り合いつけてやってくしかない+8
-0
-
396. 匿名 2023/05/08(月) 15:31:20
>>366
まる子のお母さん。+10
-1
-
397. 匿名 2023/05/08(月) 15:32:23
高学歴高収入の人からアプローチされたことあるけど、容姿が生理的に無理でふったことあるけど、そうなるともう普通以下に感じるよね
総合的に普通が一番良い気がする+3
-0
-
398. 匿名 2023/05/08(月) 15:33:46
>>125
素直になったところで理想と現実は違うんだから仕方なくない?
主こそ何言ってんの+14
-0
-
399. 匿名 2023/05/08(月) 15:34:48
>>104
10人中8人が不快にならない見た目って相当レベル高いぞ。
知ってるか?
女から見た男は半数以上がブサイクらしいぜ。
そんな中で8割から普通、さらに2割からかっこいいと言われるのは、イケメンと言ってもいいぞ。+72
-1
-
400. 匿名 2023/05/08(月) 15:36:11
>>343
何で分かるの?+7
-0
-
401. 匿名 2023/05/08(月) 15:37:05
>>381
そうだよね
一夫一妻制、世の中の大半の凡庸な男女を救済していると思うわ
大体、多妻だとしても妻なんてせいぜいそれぞれ毛色違うタイプの女が5~10人もいれば十分だよね
みんなが羨むような男性から選ばれるトップ10になれるという自信がどこから来るんだろう
オットセイのハーレムじゃあるまいし+10
-3
-
402. 匿名 2023/05/08(月) 15:37:51
>>112
これ言う男は売れ残り確定物件って一発でわかるよね
+23
-1
-
403. 匿名 2023/05/08(月) 15:38:59
た、拓殖大学ッ!!+0
-2
-
404. 匿名 2023/05/08(月) 15:39:10
27歳。過去につき合った女性の人数は5人。
多い少ないではなくて普通かどうか?
普通 +
普通じゃない −+19
-9
-
405. 匿名 2023/05/08(月) 15:39:43
>>14
身長以外の確認方法を教えて欲しい+10
-0
-
406. 匿名 2023/05/08(月) 15:40:30
普通って上位3割の人の事だろ+5
-1
-
407. 匿名 2023/05/08(月) 15:41:10
>>32
これでも普通以上では?街行く人見ると、この人以下の方が多いよ。+68
-1
-
408. 匿名 2023/05/08(月) 15:42:36
容姿イマイチなお笑い芸人、スポーツ選手、お相撲さんとか、美人と結婚しているんだから、一般人も容姿イマイチなそこそこな収入の人を狙うのが一番良いと思うんだけど、容姿重視な人が多くて未婚のままの人多いよね+1
-1
-
409. 匿名 2023/05/08(月) 15:42:40
>>53
東京は若くして稼いでいる人達がたくさんいますからね。+4
-11
-
410. 匿名 2023/05/08(月) 15:42:51
>>375
トピ主です。
私はまさに普通の女だと思ってます。
ではスペック書きます
・30歳前後
・4大卒
・160センチ55キロ前後
・正社員で年収400万前後
・10人中5人からは可愛いと言われる気がしますが証明しようがないので普通くらいと思ってください+3
-26
-
411. 匿名 2023/05/08(月) 15:42:58
身長170程度、中肉中背、学歴高専以上、年収は手取り=年齢、元カノは2人、転職回数は1+0
-0
-
412. 匿名 2023/05/08(月) 15:43:29
>>119
野原ひろしは好きだけど、ネットで半分捏造されていたり都合の悪い部分が消されたひろしは好きじゃない(身長180cmなんかは出典元がない)+20
-2
-
413. 匿名 2023/05/08(月) 15:43:56
>>1
20歳以上の成人男性平均身長167cm
体重60kg〜65kg
6頭身〜7頭身
年収中央値180万円〜300万円
学歴高卒以上
日本人の平均年齢48.6歳以下+3
-0
-
414. 匿名 2023/05/08(月) 15:44:01
>>399
ほんそれ、なんか爽やかイケメンレベルだよね+24
-0
-
415. 匿名 2023/05/08(月) 15:44:28
>>153
あの時代に娘2人を中学から私立に行かせる考えがあるってすごいと思った
(ももこが私立中に行かなかったのは本人の希望)+20
-1
-
416. 匿名 2023/05/08(月) 15:45:32
>>154
高卒で就職とか専門に進学する人だっているわけだから大学に進学してる時点で普通以上なのではなかろうか。。+4
-3
-
417. 匿名 2023/05/08(月) 15:45:33
>>339
確かにリアルだとそんな感じだね。
ネット上だと
マーチ卒
175cm
田中圭レベル
30歳で年収750〜1000万
て感じよねw+8
-0
-
418. 匿名 2023/05/08(月) 15:46:16
>>408
容姿イマイチな収入多めの男って女に求める容姿には厳しい印象…+6
-1
-
419. 匿名 2023/05/08(月) 15:48:39
>>14
胸毛は脱毛出来るよ+2
-0
-
420. 匿名 2023/05/08(月) 15:48:47
>>380
男でも70kg以上はデブだよ、高くても圧迫感がデブになる+4
-1
-
421. 匿名 2023/05/08(月) 15:50:33
まず、自分の日常生活(職場や友人関係など)に登場しないレベルの相手を狙うのは無理なんだよ…+9
-0
-
422. 匿名 2023/05/08(月) 15:50:49
>>400
普通の若い会社員はそんなものだから+11
-1
-
423. 匿名 2023/05/08(月) 15:51:20
>>410
地域にも依存するけどこれは普通よりスペック高い方だと思う+2
-8
-
424. 匿名 2023/05/08(月) 15:51:56
>>410
学部の偏差値は?
10人中5人から可愛いと言われるってかなり可愛いのでは? 普通は容姿については本当に可愛いレベルじゃないと言及しないし。
ただ、160cmで55kgは見た目ポッチャリしてるよね。+27
-1
-
425. 匿名 2023/05/08(月) 15:52:14
>>410
数字上の容姿も特に優れてないし、アラサーで相手探してる時点で普通ではないのでは?
普通の人は相手いるし、もう結婚して子供産んでる人も少なくないから普通じゃない中から探さないといけないよ…+27
-0
-
426. 匿名 2023/05/08(月) 15:53:13
>>10ほんとそれ。そんな男性がいてもあなたなんか選ばないよと思う
+60
-0
-
427. 匿名 2023/05/08(月) 15:53:18
どこかで読んだけど、平成までの日本人の成婚条件は、
女性のスペック=男のスペック×0.6
が一番多いんだって
つまり女性から見ると、自分のスペックの約1.6倍の男を結婚相手として妥当と思う傾向が現代まで引きずられてるんでは?
今は男女同スペ婚に近付いてる時代なので、女性の希望と現実が合わなくなってる変換期なのかも
今の子供世代が大人になる頃には、こういう事はなくなるんじゃないかな+7
-0
-
428. 匿名 2023/05/08(月) 15:54:31
>>14
身長と年収は平均があるけどその他は主観でしかなくない?+12
-0
-
429. 匿名 2023/05/08(月) 15:54:39
>>15
平均より良いから
「ぜんぜん普通だよ」って言える
本当に平均だったら悪く見えちゃうもん+14
-1
-
430. 匿名 2023/05/08(月) 15:55:24
>>1
170以上 男性のおよそ50%が該当
太っていない 男性のおよそ70%が該当
30歳で年収500万以上 男性のおよそ35%が該当
見た目普通以上 基準がないので真ん中より上とするなら男性の50%が該当と仮定
この4つの条件だけでも 0.5×0.7×0.35×0.5=0.06125
つまり男性の中の上位6%しか当てはまらないことになる
半分以上が該当するありきたりな条件だとしても複数並べれば上位層の人間になる
果たして貴女は上記に釣り合う上位6%の女性なのだろうか?+17
-1
-
431. 匿名 2023/05/08(月) 15:55:33
>>410
30歳前後って言っても27歳と34歳じゃまた違うよね。+32
-0
-
432. 匿名 2023/05/08(月) 15:56:37
>>410
普通で言ってしまうとそのスペックで普通の女性は結婚してる+28
-0
-
433. 匿名 2023/05/08(月) 15:57:10
>>410
コミュ力どうなん?
かなり重要よ、女でも。+11
-1
-
434. 匿名 2023/05/08(月) 15:57:12
>>425
まあ、相手いても結婚の段階になると踏み切れなかったりで別れるカップル結構いるし、仕事に夢中で彼女を作ってない男性もいるから、今なら範囲を狭めないで探しても良いと思う。+4
-0
-
435. 匿名 2023/05/08(月) 15:58:10
>>410
正直だいぶ太いなって印象…
可愛いって言わないと許さない圧力みたいなの出してるタイプかな
私は同じ身長だけど55キロにはさすがに今までなった事ない+24
-10
-
436. 匿名 2023/05/08(月) 15:58:51
30歳だとしたら
年収300万〜400万
身長170前後
太っている程ではないけどちょっとお腹が出始めてる
アニメ・ゲーム好き
好きな食べ物はラーメン
イメージとしてはこういう感じだな+7
-0
-
437. 匿名 2023/05/08(月) 15:58:57
>>410
アラサーという所ですでに普通()から外れ始めてる
男性の期待から見て25歳までが普通()だと思う
男女とも言えるけど婚活における普通()って厳しいよ+17
-0
-
438. 匿名 2023/05/08(月) 15:59:27
>>152
性格が雑魚ってひどいなw
他にもいろいろひどいけど+8
-0
-
439. 匿名 2023/05/08(月) 15:59:32
>>431
前か後ろかが重要だよね+8
-0
-
440. 匿名 2023/05/08(月) 15:59:44
>>68
女子が20人いる高校のクラスなら、あなたが1番目か2番目に可愛い場合に限りマーチ男子に見合う事が可能です。+33
-2
-
441. 匿名 2023/05/08(月) 16:00:07
>>434
正直「相手に求める割に自分はそれ?」と思ってしまった。まぁ好きにすればいいと思うけど「これって理想高くない、普通ですよね?」と言われれば否だな。+15
-0
-
442. 匿名 2023/05/08(月) 16:00:28
>>432
だね
あるいは彼氏いる+14
-0
-
443. 匿名 2023/05/08(月) 16:00:54
>>439
前後って書いてる時点で後な気がする
前なら20代って書くよね+21
-0
-
444. 匿名 2023/05/08(月) 16:01:42
>>1
私は上位10%位じゃないと付き合いたくなかったよ。
それでも友達や親族から見たら「普通の人」だし+5
-0
-
445. 匿名 2023/05/08(月) 16:03:07
>>430
各条件がそれぞれ独立とは限らない+2
-3
-
446. 匿名 2023/05/08(月) 16:03:22
ハゲてない
一応働いてる
ホームレスじゃない
変な宗教やってない+2
-0
-
447. 匿名 2023/05/08(月) 16:03:42
>>410
初婚年齢の中央値(平均ではない)は遅い東京でも30歳なので恋愛とか結婚考えるならトピ主は「普通」ではないと思う。+16
-1
-
448. 匿名 2023/05/08(月) 16:04:43
>>329
まじか…この手の人と結婚するのと一生独身とどっちがマシなんだろう+11
-0
-
449. 匿名 2023/05/08(月) 16:06:28
>>253
確かに全てにおいて普通ってあらゆる物差しでも外れてないってことだからかなり難易度高い
金持ちならハゲデブ気にしないとか、イケメンならフリーターでギャンブル好きでもいいとか一点集中のほうが相手見つけやすそう+20
-0
-
450. 匿名 2023/05/08(月) 16:08:21
>>154
高校の偏差値50は大学の偏差値40位だよ。
同世代の約半数は大学受験しないからね。+16
-0
-
451. 匿名 2023/05/08(月) 16:08:34
>>10
自身は全然大したことのない女なのに 付き合っても良いかなとか付き合いたいと思わないとか一方的に選べる立場だと勘違いしている売れ残り又は予備軍の女性が多すぎだわ 何様なんだかw+75
-3
-
452. 匿名 2023/05/08(月) 16:10:04
>>1
最低限の常識があって、年齢に応じた気遣いが出来るかどうか、かな。
私が出会った男性、主さんの条件を全て満たしてたけど、高級店に誘ってきて10歳下の私に割り勘、テーマパークも自分の分だけチケット購入、会話もリードも私任せだったよ。
条件より中身が普通であるかが重要。
私の惨めな婚活経験から言うと、中身が問題ないなら身長165以上年収400以上あれば十分優良物件だと思ってる。+14
-0
-
453. 匿名 2023/05/08(月) 16:10:04
>>410
逆にそれでなんで今まで自然に彼氏ができないのか
10人中5人に容姿誉められるって相当だよ、盛ってなければ選びたい放題じゃん+33
-0
-
454. 匿名 2023/05/08(月) 16:11:34
>>404
普通じゃなくはないけど、その人のキャラによっては「案外多いな」って思う人数かも+0
-2
-
455. 匿名 2023/05/08(月) 16:13:47
人と同じはずないから
自分の見てきたものを基準にしてる!
身長170〜175cm程度
年収30歳で400万〜450万程度
実家の家族仲は悪くはない
動物・子どもに優しくできる。(好き嫌いは不問)
友達が複数人以上いる
精神を病んでいない
極端な性癖・嫌悪がない(犯罪系はダメ)+6
-0
-
456. 匿名 2023/05/08(月) 16:14:01
30代半ばになるともう理想なんて言ってられないし、アプローチされた人の中から選ぶしかない。私の周りでは、身近にいる仲の良かった男友達と結婚していたよ。相手の男性は狙っていたと思う。美人な人だったし。
+7
-0
-
457. 匿名 2023/05/08(月) 16:15:45
>>359
偏差値50~55までの高校なら昔だと一般入試でにっとうこませんくらいだったかもね
今はもうちょい難しそう
若い人だったらごめん+5
-0
-
458. 匿名 2023/05/08(月) 16:15:53
>>103
日東駒専を舐める人は世間知らず。
実は同世代の中でもそれなりの上位集団ですよ。+51
-2
-
459. 匿名 2023/05/08(月) 16:17:07
>>22
そこで客観視できる女性ってあまりいなくない?
自分があまり良いスペックでなくても、同等レベルの良くない男性は選ばないというか…
一夫多妻制を推すのも女性が多い印象だし、今一つな男性とつがうぐらいなら優秀な男性の第○夫人になりたいみたいな感じ
更に女性同士の情報共有やマウント気質も合わさって、男性に求める平均が跳ね上がる+35
-3
-
460. 匿名 2023/05/08(月) 16:19:43
4年制の公立大または関関同立
30歳時点での総支給500万以上、身長175以上、中肉中背
土日祝休み(年間休日124日以上)
家庭や本人にメンタルの病気がない
+0
-0
-
461. 匿名 2023/05/08(月) 16:21:48
>>91
マーチは65の高校のボリュームゾーンだと思う
地方国立とかも受かるから進学するかは別
60と65じゃ大違い+9
-1
-
462. 匿名 2023/05/08(月) 16:23:27
男性の7割は非モテ人間なので
魅力を多少感じてる時点で上位3割勢なんだよね
だから成立しにくいし浮気される
普通の男は下位7割の方で
まー驚くほどモテないら魅力がないなあと思うくらいが普通だったりする+9
-0
-
463. 匿名 2023/05/08(月) 16:23:48
>>430
そこにフツメン以上が入ると、高いのにフツメン以上少ないからなぁ+6
-1
-
464. 匿名 2023/05/08(月) 16:23:53
>>100
この条件をひとつひとつ女性に対応させると。。
年齢28歳以下
バストCカップ以上
正社員
相手の両親を大切に出来る
清潔感がある
常識マナーがきちんとしてる
さあ、この普通の女性の条件をあなたは全て満たしますか?+67
-2
-
465. 匿名 2023/05/08(月) 16:24:45
>>460
こう言うのって、これを普通だとしたら、一個でも当てはまらなかったら私は妥協したとなるんかな+1
-1
-
466. 匿名 2023/05/08(月) 16:25:01
>>248
国立本命組の滑り止めだからじゃないの?たぶん私立一本なら早稲田レベル狙うしマーチが本命になるよ+0
-2
-
467. 匿名 2023/05/08(月) 16:26:46
>>1
年収、外見の話は置いといて
「スタバで普通に注文できて店内利用できる人」
が普通の基準になってる
自分調べではこれが出来ないのは全員だめな人だった+16
-0
-
468. 匿名 2023/05/08(月) 16:29:15
一生懸命真面目に仕事をしていても
一応社会でやってけるくらいの普通の性格をしていても
一回女とやるのに風俗で数万円払わないとセックスできない 彼女なんか学生時代いたかいないかくらいしかない
ほんとーに全く縁も魅力もない
これが下位7割の普通の男だよ
とにかく魅力がない特に見た目がね
こういうのを改造しないとまともな男にはならない+5
-1
-
469. 匿名 2023/05/08(月) 16:31:24
>>3
30歳で大卒男性の平均年収は527万円らしいですよ
首都圏なら600万くらいが平均では?
そう考えると結婚するなら700は最低欲しいですよね+9
-27
-
470. 匿名 2023/05/08(月) 16:32:40
>>131
そんな女いっぱいそうな気がする。
私は違う。+4
-20
-
471. 匿名 2023/05/08(月) 16:35:16
もう、日本人に自由恋愛なんか無理じゃん…
一部のモテる人や恋愛体質の人以外は、親にすすめられた見合いで結婚していればよかったんだよ+11
-0
-
472. 匿名 2023/05/08(月) 16:35:24
>>8
見た目良い人は年収も高い傾向にあるから仕方ないのでは?+4
-4
-
473. 匿名 2023/05/08(月) 16:36:49
>>146
例えばハイスペック女で中卒のフリーターと付き合いたい人なんて居ないよ。そもそも低スペック男と知り合わないしね。+20
-0
-
474. 匿名 2023/05/08(月) 16:37:28
職場とかならまだしも
婚活パーティーやマッチングアプリで
あ、この人いいかもって思うのって確実に上位3割勢で正直女ハントにきてる人たちだから
既婚者もいるし
だからヤり目被害に溢れちゃうんだよね
見た目が多少いい時点でもうほぼヤり目だよ
え、そんな芸能人やホストほどじゃないし普通の男でしょって思ってもそうじゃないわけ モテる側なんだよすでに魅力を感じてる時点で笑+3
-0
-
475. 匿名 2023/05/08(月) 16:38:09
>>468
電車男のドラマ再放送が最近やっていたけど、冴えなくても自分のために頑張ってくれる姿を見ていればだんだん好きになりそうなものだよね。
30歳越えると性格も変わらなくなってくるから難しいね+2
-0
-
476. 匿名 2023/05/08(月) 16:39:45
>>276
まぁ友達とか、他人の旦那や彼氏見てもかっこいいって思う確率かなり低いよね。コメント求められて優しそうだね、で終わる人が普通の人じゃない?+36
-0
-
477. 匿名 2023/05/08(月) 16:40:48
よく分からんけど、ここで言われてる「ハイスペックな女」とやらは、なぜ、大学なり職場なりで出会った相手と結婚しないの?
本当に高学歴でいいとこに勤めてるなら、同じくハイスペックな男性との出会いなんてたくさんありそうだけど
なんでその人たちは、三十路過ぎて婚活沼でもがき苦しんでるの?+21
-0
-
478. 匿名 2023/05/08(月) 16:42:08
>>243
じゃあ、私左。+20
-1
-
479. 匿名 2023/05/08(月) 16:42:13
>>1
普通と言いつつ いい方向には無制限なのがおかしい 普通でない+4
-0
-
480. 匿名 2023/05/08(月) 16:43:25
>>467
え?逆にそれを出来ない人がいるの…!+8
-0
-
481. 匿名 2023/05/08(月) 16:44:13
>>464
余裕+10
-18
-
482. 匿名 2023/05/08(月) 16:45:01
仮に「普通の男性」の基準が分かったところで、どうするんだろう
全力でそういう男性を探し出して、積極的に自分のことを売り込める?
注文多いのに受け身だと、詰むよね+7
-0
-
483. 匿名 2023/05/08(月) 16:50:40
>>361
商社とか外資金融ならザラかと。+13
-1
-
484. 匿名 2023/05/08(月) 16:50:50
>>20
この「生理的に受け付けるかどうか」ってところが実は難しかったりしない?+130
-0
-
485. 匿名 2023/05/08(月) 16:52:20
>>471
仕方ないよ それを望んだのが女性自身なんだから
もうどうにもならないよ+7
-0
-
486. 匿名 2023/05/08(月) 16:55:45
>>140
以外と以下以上の使い方は違うんじゃないかな?
以外 それを除いた他のもの
以下 《規準の数量・程度などを表す名詞に添え》
それを含みその下の範囲。+32
-0
-
487. 匿名 2023/05/08(月) 16:57:05
>>467
なんかわかるかも。もしかしたらコメ主さんが言わんとする事と違うかも知らないけど例えばスタバに来て「たっっけーなwwwこの値段でラーメン食えるわ」とか「フラペチーノとかブタになるからコーヒーにしとけよwww」とか言うようなやつとか論外。+15
-0
-
488. 匿名 2023/05/08(月) 16:57:17
>>469
都内大卒30歳男性の平均年収が550万だよ。そしてそれは数億稼ぐような一部の人も含まれてるから平均は高く出てる。中央値で言えば400〜450ぐらい+18
-0
-
489. 匿名 2023/05/08(月) 16:57:35
>>483
これからはそんなにもらえなくなる。未来は活況な職業でもない。+4
-1
-
490. 匿名 2023/05/08(月) 16:58:28
>>477
ブサイクもしくはネットだけのハイスペ女+7
-0
-
491. 匿名 2023/05/08(月) 16:59:07
>>11
誰?めちゃカッコいい。
マジで名前教えて+6
-32
-
492. 匿名 2023/05/08(月) 17:00:02
>>470
『婚活市場に出てくる女性』の中では超希少の人気物件かと。+6
-0
-
493. 匿名 2023/05/08(月) 17:00:49
>>484
普通に生理的に受け付けるなら簡単だけど、要はキス出来るかってことだもんね。一気にハードル上がる。+44
-0
-
494. 匿名 2023/05/08(月) 17:01:39
高卒以上で正社員
年収400万以上
身長165センチ以上
顔はフツメン
コミュ力は可も不可もなく
過去に女性と付き合ったことがある+3
-0
-
495. 匿名 2023/05/08(月) 17:03:04
>>432
自己評価が高いんだと思う+10
-0
-
496. 匿名 2023/05/08(月) 17:04:25
>>131
これはすでに彼氏がいて来年辺り結婚する予定の女だよ+63
-1
-
497. 匿名 2023/05/08(月) 17:04:27
非モテ男が普通の男と結婚するのは難しいとか喚いてるのがこのトピか+0
-6
-
498. 匿名 2023/05/08(月) 17:04:42
そもそも女性だって
完全にすっぴんなら
綺麗だと思われる女性の方が少ないわけだから
男性は化粧しないんだからそんなもんなんだよ+1
-0
-
499. 匿名 2023/05/08(月) 17:09:14
少なくとも父ひろしは謎の男だよね
本物は八百屋さんだったそうだけど、アニメは職業不詳で+0
-0
-
500. 匿名 2023/05/08(月) 17:10:53
>>359
横 うちも。今だと昔より一般入試も厳しいから無理だけど当時は早慶も学年に2.3人居た。田舎の50前半のとこ。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する