-
1. 匿名 2023/05/07(日) 22:28:31
今日新幹線で変な人が隣に座ってしまいイライラしました
足は広げて座って完全に私の足下に迫ってるし、間のひじ掛け占領おまけに大きなくしゃみは何度もするし
皆さんもそんな経験ありませんか?出典:4.bp.blogspot.com
+216
-4
-
2. 匿名 2023/05/07(日) 22:29:15
映画館にもいるよねそういう人+263
-0
-
3. 匿名 2023/05/07(日) 22:29:58
ある。
体格差は仕方ないとして、足広げるとかは配慮できるだろ!!!って心の中で怒ってお尻でちょっとだけ抵抗する。+290
-0
-
4. 匿名 2023/05/07(日) 22:30:03
おしくらまんじゅうの宣戦布告だよそれ+58
-0
-
5. 匿名 2023/05/07(日) 22:30:06
こっちも歌い出せばいい+23
-0
-
6. 匿名 2023/05/07(日) 22:30:41
新幹線は自由席じゃなかったら逃げ場無いからやだね+230
-1
-
7. 匿名 2023/05/07(日) 22:30:43
高が一時間そこら、大人になるって我慢すること+2
-61
-
8. 匿名 2023/05/07(日) 22:30:48
グリーン車に乗るから知らなかった+10
-41
-
9. 匿名 2023/05/07(日) 22:31:30
私なら負けじと足広げてマスク外してクシャミするかな+44
-5
-
10. 匿名 2023/05/07(日) 22:31:33
人差し指で強くツンツンツンって突く+7
-1
-
11. 匿名 2023/05/07(日) 22:31:36
新幹線だけじゃなくて普通の電車でも座席に10センチくらいの高さの仕切り付けて欲しい
はみ出されるの迷惑だし気持ち悪い
足元もこっちの領域入って来るのが気持ち悪くて仕方がない
脚開いて座れないように全部区切って欲しい+321
-1
-
12. 匿名 2023/05/07(日) 22:31:37
パパ活みたいなLINEしてるオッさんが乗ってきてキモかったけど、LINEのやりとりめっちゃ見てしまった+89
-3
-
13. 匿名 2023/05/07(日) 22:31:41
それはお気の毒~
ウチは自家用ジェット機でいつも快適でーす+4
-18
-
14. 匿名 2023/05/07(日) 22:31:54
私も隣の人が引き笑いでファー⤴︎って笑ったり
ほいで?ほいで?ってずーっと喋ってる人がいた+31
-4
-
15. 匿名 2023/05/07(日) 22:32:12
変な人だと声を掛けたらめんどくさい事になりそうで事態を改善出来ないのがイライラするよね。
さしずめ貧乏ゆすり攻撃くらいが関の山。+44
-0
-
16. 匿名 2023/05/07(日) 22:32:13
>>7
はみ出す方が我慢してはみ出さなければいい話
迷惑な人でも1時間くらい他人に迷惑かけるのを我慢すればいい+47
-0
-
17. 匿名 2023/05/07(日) 22:32:19
いるねぇ。足はみ出してる人は本当は押し返して応戦したいけど、足に触れたくないから結局こっちが我慢しちゃう。嫌だねぇ。+133
-0
-
18. 匿名 2023/05/07(日) 22:32:22
普通に電車乗っててもそんな感じ。+25
-0
-
19. 匿名 2023/05/07(日) 22:32:25
>>14
さんまかよ+43
-3
-
20. 匿名 2023/05/07(日) 22:32:27
>>1
自分が窓側でトイレに行く時に「すみません」ってそんな人にお願いするのもイヤだよね。+64
-0
-
21. 匿名 2023/05/07(日) 22:32:29
あります。
そういうときはパソコンを広げて、ヘッドホンを付けて音楽を聴いて気にしないようにします。
ただ、聴いている曲に合わせて口ずさんだり、独り言を言ったりしているうちに、大体の人ははみ出さないようになってきます。
曲は、ラテン語などの訳の分からないのがお勧めです。+143
-0
-
22. 匿名 2023/05/07(日) 22:32:39
通勤電車でもスマホやって肘張るやつ最近多い
リュック持ってるやつ特に+77
-1
-
23. 匿名 2023/05/07(日) 22:32:42
負けるなガル子!
普段ガルで嫌味、暴言吐いてるんだからさ…
リアルじゃヘタレか!+0
-8
-
24. 匿名 2023/05/07(日) 22:32:47
私もあるよ〜
足元にスーツケース置いてたら、隣に座ってきた人が足組んでゴンゴン当たってた時…(泣)+20
-69
-
25. 匿名 2023/05/07(日) 22:32:55
>>5
誰かにとられる(スペース)くらいなら
あなたを殺していいですか〜
とか?+22
-1
-
26. 匿名 2023/05/07(日) 22:32:57
>>6
満席でなければ車掌さんの判断で移動させて貰えることも
でも隣をどかせたくてわざとやってるジジイも居るんだってね、広く使えるから+111
-1
-
27. 匿名 2023/05/07(日) 22:33:00
>>7
足開くのを我慢すればいい+11
-0
-
28. 匿名 2023/05/07(日) 22:33:20
おとうさんの膝の上に子供を座らせるのはいいけど
子供が足を広げていて、こちらの席に足がはみ出していてイライラした事はある
靴下の裏が汚れてたし
+135
-0
-
29. 匿名 2023/05/07(日) 22:33:20
>>14
めっかっちゃった!+29
-0
-
30. 匿名 2023/05/07(日) 22:33:51
>>8
昔の東急電車?+0
-0
-
31. 匿名 2023/05/07(日) 22:34:21
>>24
こういうやつ最近ホント多いよね
親の躾どうなってたんだろう+49
-5
-
32. 匿名 2023/05/07(日) 22:34:23
>>1
コンサート会場であった。
隣が先に来ていてかなり私の足元占領していて。
「荷物どけてもらえます?」ってはっきり言ったよ。
「え?」みたいなツラしたのにはびっくりしたわ。+148
-2
-
33. 匿名 2023/05/07(日) 22:34:27
>>24
狭そうで邪魔だったのでは…
上に上げられなかったの?+30
-13
-
34. 匿名 2023/05/07(日) 22:34:50
新幹線じゃないけど、指定席で隣の席の人寝ちゃって40分くらい肩にもたれかかってきたことあるな。
何度か目を覚ましたけど謝ることすらしなかったわ
こういう時って寝ボケるのかな?+29
-0
-
35. 匿名 2023/05/07(日) 22:34:57
こっちも足を広げるとか、体で対抗すると触れる事になって気持ち悪いよね…
席あいてれば見回りの車掌さんに席かえてもらえるだろうけど+27
-0
-
36. 匿名 2023/05/07(日) 22:35:05
>>28
酷いと靴履いたまま座らせる親も多い+67
-1
-
37. 匿名 2023/05/07(日) 22:36:16
>>34
毎朝寄りかかって寝てる女いる
隣に座られたら最悪+19
-0
-
38. 匿名 2023/05/07(日) 22:36:21
10年くらい前、まだ飛行機のビジネスクラスがフルフラットが主流じゃなかったころ(つまりちょっと広めのエコノミーレベル)、NYからの帰りの飛行機で隣の人が30分に一回立ち上がっては全身かいてた。アトピーなのか何なのかわからず、かわいそうだけどすごく気になった。せっかくビジネスとったけど落ち着かなかった…+41
-1
-
39. 匿名 2023/05/07(日) 22:36:25
飛行機なら座席の前に入ってる冊子やライフジャケットの説明ファイル
あれを隣の席との間にぐさっと立てたことある
CAさんに相談して、空いてる席に移してもらえたこともあった
ダメ元で試して欲しい、嫌な思いしたくないよね+64
-0
-
40. 匿名 2023/05/07(日) 22:36:29
窓際の席をとったら、すでに乗ってた通路側のサラリーマンが窓際のフックにジャケットをかけてた。
私が座ってもどけないから声かけたら、え?みたいな反応が返ってきて引いた+97
-0
-
41. 匿名 2023/05/07(日) 22:36:36
>>33
コメ主さんの足見てみ
足揃えて座っても少ししかはみ出してないスーツケースだし、コメ主のスペースに入り込んでるのは足組んでる人だよ+12
-17
-
42. 匿名 2023/05/07(日) 22:37:00
>>14
話しかけたら降りるまでずっと話してくれるんでしょ?+20
-0
-
43. 匿名 2023/05/07(日) 22:37:14
>>24
間違ってたら悪いけど、隣にはみ出てるような気がするのは気のせい?+98
-3
-
44. 匿名 2023/05/07(日) 22:37:40
>>1
足おっぴろげや肘掛け越えて侵入してくる人は無意識なのかグイッと押し戻すとだいたい気付いてそれからはお行儀よくしてくれる
たまに押し返すと逆に押し返してくるジジィいてしばらくバトルし続けるけど頭おかしい人なんだろうなって途中で諦めるから悔しい+42
-2
-
45. 匿名 2023/05/07(日) 22:37:41
触れたくないからこっちの体を小さく縮めてよけたら、その分はみ出してくるおじさんほんときもい+85
-0
-
46. 匿名 2023/05/07(日) 22:38:13
>>33
邪魔だったら蹴るんだ。
この写真見る限りマナー違反には見えないけど。+9
-6
-
47. 匿名 2023/05/07(日) 22:38:17
+32
-1
-
48. 匿名 2023/05/07(日) 22:38:26
以前電車でめっちゃ足を広げる男がいて、ちょっとしたタイミングで足を閉じたときにこっちがはみ出て足を広げてやったことはある+29
-0
-
49. 匿名 2023/05/07(日) 22:38:56
>>26
きもいね。
板、間に置きたいわー+60
-0
-
50. 匿名 2023/05/07(日) 22:38:57
>>1
そのくらいのことでトピまで立てるのも中々だね+2
-23
-
51. 匿名 2023/05/07(日) 22:39:06
>>1
野球観戦でヒジ張ってくる人、バスの一人がけに座ってたら鞄ぶつけてきたり下腹部当ててくる人…ストレス溜まります😥+17
-0
-
52. 匿名 2023/05/07(日) 22:39:27
イボ痔なんだよきっと+0
-3
-
53. 匿名 2023/05/07(日) 22:39:29
人間も動物並みに己のテリトリー気にしてておもろいな+1
-8
-
54. 匿名 2023/05/07(日) 22:39:44
>>24
バスや飛行機なら搭乗前に預けられるし、新幹線なら車両のすみに鍵つきで置く場所あるのに
この人が迷惑だよ+69
-0
-
55. 匿名 2023/05/07(日) 22:39:53
>>1
自分は母に電話して「コロナになったかもしれない....昨日から熱っぽくて..」と嘘言ってる。そそくさと立ち去ったよ。+44
-1
-
56. 匿名 2023/05/07(日) 22:39:57
>>24
こんな大きいスーツケースを隣の席の足元に置かれたら邪魔だよ+110
-3
-
57. 匿名 2023/05/07(日) 22:40:16
>>53
金だして買ってるからね+6
-0
-
58. 匿名 2023/05/07(日) 22:40:16
こういうのとかね+59
-0
-
59. 匿名 2023/05/07(日) 22:40:38
先週出張移動した時、私は3人掛けの通路側Cに座ってたら、隣の真ん中のBに座席の横幅1.5人分はあろう巨漢の男性が座ってきた
極太の腕が私のスペースまではみ出してきてめちゃくちゃ不快だった
その人、他の人と一緒で団体で席取ってたんだけど、そんなに巨漢すぎるなら同行者と相談して通路側か窓側の席に座らせて貰えばいいのに+40
-1
-
60. 匿名 2023/05/07(日) 22:41:07
>>1
普通にやり返すわwww
あとわざとスマホ画面見せながらTwitterに書き込む
ウザイおっさんが隣でやばいって+8
-4
-
61. 匿名 2023/05/07(日) 22:41:22
マスク生活に慣れちゃったから最近マスクしてない人に間近で特大のクシャミされるの耐えられなくなった
コロナが怖いとかじゃなく単純にツバ飛んできそうで気持ち悪い+60
-1
-
62. 匿名 2023/05/07(日) 22:41:26
もし隣が男だったらやらないんだろうな~、ってやつ多い+54
-0
-
63. 匿名 2023/05/07(日) 22:41:50
>>24
スーツケースは棚の上へ。あげられないほど重いなら荷物を少なくして軽くして+44
-7
-
64. 匿名 2023/05/07(日) 22:42:16
>>1
肘掛け独占されてしかも私の方に出っ張ってきた時、一瞬の揺れと共に押し出してやった。+6
-0
-
65. 匿名 2023/05/07(日) 22:42:18
>>28
靴下ならまだ少しはましよ
ロングシートの電車だったけど靴脱がせないで抱っこしていてお気に入りの服を着た私の太ももの上にそのまま乗っかってきたことがある
後でよく見たらうっすらと汚れが付いていた💧+38
-0
-
66. 匿名 2023/05/07(日) 22:42:43
>>47
うっかり当たったフリして軽く蹴る。
黙って引っ込めるよ。+44
-0
-
67. 匿名 2023/05/07(日) 22:42:47
コロナ禍真っ只中の時に隣のサラリーマンが酒盛りはじめてあげく、缶ビールが吹き出して床べしゃべしゃでにしててすごい嫌だった。すぐに席を変えてもらったよ+7
-0
-
68. 匿名 2023/05/07(日) 22:43:00
>>2
いるね笑
私も負けじとエリアを奪還しようとする。相手に足当てて自分のエリアに戻れって心のなかで思ってる。+10
-0
-
69. 匿名 2023/05/07(日) 22:43:08
指定席車両に立ち寄りしてきて、
ひじ掛け占領するクソもどうにかしてください。+3
-0
-
70. 匿名 2023/05/07(日) 22:43:14
まわりに聞こえるくらい大きい声で「はみ出してますよ!」って言ったらそそくさと縮こまるよ
謝ったりはしてこないね、こういうクズって基本的なことや会話はできないから+47
-1
-
71. 匿名 2023/05/07(日) 22:43:18
>>8
グリーン車こそ隣が変な人だと嫌。+43
-0
-
72. 匿名 2023/05/07(日) 22:43:35
>>41
意味がわからない
足組んでる人も座席の左側に余裕あってその人側に詰めてるように見えないし、自分のスペース内で組んでるように見えるけど?
前の席のバーみたいなのが見えるけど、これ各シートに付いてるものだとしたら、コメ主さんの方がはみ出てることになると思うけど
もう少し別角度とか詳しい画像がほしいところ+16
-2
-
73. 匿名 2023/05/07(日) 22:43:49
>>40
これって窓際のフック2こなかったっけ?
なんかコメ主さんとは逆で、先に私が窓側座ってて、あとから通路側にきたリーマンが上着かけるのに失礼、とか言ってきた記憶があり、ひとつは通路の人なんだと思ってた!!
+10
-2
-
74. 匿名 2023/05/07(日) 22:44:02
>>58
なんでこんな股間みなきゃならんのだ…+61
-0
-
75. 匿名 2023/05/07(日) 22:44:21
>>1
ひじかけはみ出してくる男に、エクスキューズミー、ていって押し返したよ、さっき。+40
-0
-
76. 匿名 2023/05/07(日) 22:44:27
新幹線乗ってた時、隣の人がイヤホン・ヘッドホンなしでYou Tube見始めたのが嫌だった。
しかも大音量で。
周りの誰かがクレーム入れたらしく車掌さんが注意してたけど、私が犯人と勘違いして睨みながら舌打ちされたことある。+45
-0
-
77. 匿名 2023/05/07(日) 22:44:48
わたしの勘違いで指定席に座っている男性に自分の席だと怒鳴ったことある…
予定の駅から先は自分の席だった。その男性は大激怒!すべてわたしが悪いんです‼︎
…予定の駅に着くまで気まずかった…+2
-6
-
78. 匿名 2023/05/07(日) 22:44:52
>>40
えー
あのフックを早い者勝ちだと思ってるてことー?
図々しいひとも居るんだね。+61
-1
-
79. 匿名 2023/05/07(日) 22:45:30
新幹線じゃないけど電車の指定席で隣のおっさんが足組むのはいいけどこっちに当たって来そうだしいびきうるさいしマスクなしで咳しまくってるし最悪だった。
指定席でお金払ってるのにこんな気分になりたくない。+26
-0
-
80. 匿名 2023/05/07(日) 22:45:31
折りたたみのパーテションあるといいね。座席と座席の間に板をしてはみ出さないように対策とりたいよね。
はみ出すくらいの奴は痩せろ!って言いたい。
座席と座席の間にパーテションできたら、どんなに便利か。
+35
-0
-
81. 匿名 2023/05/07(日) 22:45:49
>>37
私意地悪だから腕や肩動かしちゃう🤣+7
-0
-
82. 匿名 2023/05/07(日) 22:46:08
>>24
これ置かれたらはみ出してなくても嫌だなあ。
トイレ行きたいときとかも、通してもらうの気が引ける。
その場合スーツケースも通路に出さないとでしょ?
すごいおおごとになるじゃん、嫌だわ…+53
-3
-
83. 匿名 2023/05/07(日) 22:46:35
>>40
男の人って結構図々しかったりするよね😥+66
-0
-
84. 匿名 2023/05/07(日) 22:46:47
新幹線で隣の席に男性が座ってきた時、私との間の肘掛けに腕を真っ直ぐ乗せて手首を下にダランと下げてたんだけど、その手が私の膝にスレスレで本当気持ち悪かった
混んでたけど直ぐに別の車両に移動した
+20
-0
-
85. 匿名 2023/05/07(日) 22:47:00
>>47
クズですなあ+23
-0
-
86. 匿名 2023/05/07(日) 22:47:07
>>73
40だけど、1個しかなかった+8
-1
-
87. 匿名 2023/05/07(日) 22:47:48
>>58
隣の人かわいそう+28
-1
-
88. 匿名 2023/05/07(日) 22:47:59
私は舞台で
どう見ても二人分の大きさの方(力士?)が座ってぎゅうぎゅうでした
笑い声もすごく大きかったし・・・
でも推しの目線がこっちに集中してたのでちょっと感謝です+21
-0
-
89. 匿名 2023/05/07(日) 22:48:21
>>28
私の時は、子供2人を膝に乗せたお母さんでした。
靴どころか子供の身体も私の座席にはみ出してくるし、ガンガン当たるし、本当イライラしました。
子供2人いるなら、もう1席取ればいいのに…
+60
-0
-
90. 匿名 2023/05/07(日) 22:48:29
>>70
正統派!!+12
-0
-
91. 匿名 2023/05/07(日) 22:49:08
凄い大きい荷物持った巨デブの男がすかさず入れそうもない私の横の隙間に尻をねじ込んできてわたしが縮こまって座らないといけないし、腕同士当たって気持ち悪いから仕方なく私が逃げた
ホントに気持ち悪い+20
-0
-
92. 匿名 2023/05/07(日) 22:49:35
>>71
隣に人来ることある?
よほどの繁忙期?
+4
-2
-
93. 匿名 2023/05/07(日) 22:50:01
この前指定席でそれやられて悔しかった…
細身の爺さんなんだけど肩幅以上に足広げてきて、しかもイヤホンせずにスマホでYouTube見てて音ダダ漏れ
車掌さん?が通り過ぎたあとにやってきたから確信犯だと思う
注意したかったけど、アタオカで粘着されたら嫌だったのと乗車時間が40分だったから我慢してしまった
降りる時とかひとこと言ってやればよかったな😭+28
-1
-
94. 匿名 2023/05/07(日) 22:50:14
>>11
メチャクチャわかります!
11さんの仰るように、普通の電車の座席にも仕切りがあれば、迷惑な座り方だけでなく、痴漢防止にもなるし抑止力にもなるから良いと思いました。+66
-1
-
95. 匿名 2023/05/07(日) 22:52:17
>>24
事情があってスーツケースをここに置いたとしても、車輪の向きだけでも変えて右に出ないようする事はできるよね
配慮できない人にはなりたくないね+36
-2
-
96. 匿名 2023/05/07(日) 22:53:15
>>92
土日祝とか、金曜の夜とか隣に来られることあったよ。
平日とか昼間とかは来ない。
でもコロナ前だけど中国の旅行の家族団体が大声で喋りながらグリーン車に来て辛かった思い出。最近はないけど。+7
-0
-
97. 匿名 2023/05/07(日) 22:53:58
>>24
私隣の席で自分のスペース目一杯にスーツケース置かれるの、ちょっとイラッとしちゃうかなあ
女性の膝の高さくらいの小ぶりなスーツケースなら網棚乗せるわ
新幹線の座席ならこのくらい軽く足組んだりする人もいるよ+32
-3
-
98. 匿名 2023/05/07(日) 22:54:16
>>37
よだれ来ないか心配過ぎる+0
-0
-
99. 匿名 2023/05/07(日) 22:56:39
>>1
やたら話しかけてくる人はつらかった。むげにはできないし。最終的には宗教の勧誘だったことも。。。+4
-0
-
100. 匿名 2023/05/07(日) 22:56:41
新幹線は女性専用車両無いから大柄の男性隣になる可能性はあるね。
新聞紙を床に拡げ置いて自分のエリアを示すよ。その上に足を乗せて動かないように固定する。窓側を指定する時に有効。+15
-0
-
101. 匿名 2023/05/07(日) 22:57:26
>>24です
通れないというコメがありましたが窓側です。
頭上の荷物置きは混雑していたためLサイズスーツケースで両側全て占領されていて、「特急列車」のため後ろに置くスペースもなく、駅員さんに足元に置いてくださいと言われたため置いていました(言葉足らずですみません)+40
-24
-
102. 匿名 2023/05/07(日) 22:57:36
はみ出しではないんだけど、犬がずっと吠えててきつかった+6
-0
-
103. 匿名 2023/05/07(日) 22:57:36
飛行機で隣の席に座ったのが魔人ブウみたいなアメリカ人だった。私窓側だったからトイレ行くのが辛くて辛くて…
あれ以来飛行機は通路側にしてる
+17
-0
-
104. 匿名 2023/05/07(日) 22:58:41
>>58
開いてる足に触れたくないから脚組んで触れないようにすると余計に足開いてくる人いるよね。この人も隣の子の足に触れたいから開いているという可能性も。+26
-1
-
105. 匿名 2023/05/07(日) 23:00:46
新幹線で冬に靴下脱いで裸足の男が隣で嫌だった+7
-0
-
106. 匿名 2023/05/07(日) 23:00:52
>>25
都はるみだっけ?+0
-0
-
107. 匿名 2023/05/07(日) 23:02:05
>>102
わんちゃーーーーん、静かにしてーーー+3
-0
-
108. 匿名 2023/05/07(日) 23:02:23
今Twitterで話題のこれは許せる?+5
-32
-
109. 匿名 2023/05/07(日) 23:03:17
>>106
夜桜お七
歌ってる人は坂本冬美?覚えてないや。+1
-8
-
110. 匿名 2023/05/07(日) 23:04:19
>>108
足おろせやって思う
何も言わないけどさ+28
-0
-
111. 匿名 2023/05/07(日) 23:04:53
いるいる
特にこういう長期連休とかは普段新幹線に乗らないような層も多いから変な奴への遭遇率も高いんだよねー
+15
-0
-
112. 匿名 2023/05/07(日) 23:06:15
若い時、ガラガラなのに舐めるような視線を感じた後に隣に座ってきたオッサンがいて、すぐに席立って化粧直しのところにカーテンひいて避難してたら、そのオッサン新幹線デッキで販売員さんをナンパし始めた。+5
-0
-
113. 匿名 2023/05/07(日) 23:06:28
>>6
私、となりのオッサンが靴脱いでて足が臭くてたまらんかったから車掌さんにこっそり言ったら席変えてくれましたよ。+46
-0
-
114. 匿名 2023/05/07(日) 23:06:33
>>2
男が後ろの席にいるとわざと蹴ってくるしね
腹立つわ+5
-0
-
115. 匿名 2023/05/07(日) 23:07:09
>>108
靴脱がせてたら問題ない!むしろ微笑ましく思う。+5
-11
-
116. 匿名 2023/05/07(日) 23:07:38
男って脚開くやつ多すぎん?
キモすぎ+33
-0
-
117. 匿名 2023/05/07(日) 23:09:09
>>11
区切る仕切りつけてくれるのいいねー
ほんと男の足広げるのとかイライラするからやってほしい
新幹線とか何時間も席移動できないの苦痛
同じように料金払ってるんだから、はみ出してくんのとかやめろ+69
-0
-
118. 匿名 2023/05/07(日) 23:11:37
>>24
隣の人のスペースにかなりはみ出してるように見える。もし、おく場所がいっぱいでこの状態になってしまうなら、自分だったら触るのは諦めて連結部分に立つわ。+9
-7
-
119. 匿名 2023/05/07(日) 23:12:33
>>108
靴履いてたら無理
靴脱いでて、隣にバシバシ当たってなければ全然オッケー+25
-0
-
120. 匿名 2023/05/07(日) 23:14:09
耐えられない時は自由席に移動する。イライラする時間がもったいないから。在来線でも嫌な人がいたら速攻で車両変える。+5
-0
-
121. 匿名 2023/05/07(日) 23:16:20
新幹線の指定席や飛行機こそ席ガチャだよね+5
-0
-
122. 匿名 2023/05/07(日) 23:18:24
>>11
わかる
足もだけどヒジが最高にイライラする+43
-0
-
123. 匿名 2023/05/07(日) 23:20:40
>>8
頭大丈夫ですか?指定席自由席って関係無い話なんですが
あっ!もしかしたら迷惑掛けている方ですか?+3
-5
-
124. 匿名 2023/05/07(日) 23:22:27
>>108
靴履いたままこれは絶対にナシ!
あと赤ちゃんの靴を履かせたまま抱っこ紐で混んでる電車に乗るのもナシ
自分の子は汚くないって親は思ってるけど、他人からみたら例え赤ちゃんでもよその子の靴なんて汚くて触れられたくない+56
-0
-
125. 匿名 2023/05/07(日) 23:29:10
>>73
窓際に2つあるのもあるよね。新幹線の種類によって違うのかも。
私も2つあるなら気にしない。+13
-0
-
126. 匿名 2023/05/07(日) 23:30:11
>>34
それで自分が窓際の席で逃げられなくて、貸した方の肩だけ服がグッショリ湿ってたことある…
他人の男の寝汗
不衛生だから意地でも避けた方がいいよ+21
-0
-
127. 匿名 2023/05/07(日) 23:36:59
>>1
足広げるの普通の電車でもよく見かけるけど本当ムカつくよね!!
育ち悪いし下品。+15
-0
-
128. 匿名 2023/05/07(日) 23:40:06
>>106
石川さゆりじゃない?
天城越え。+10
-0
-
129. 匿名 2023/05/07(日) 23:40:57
>>7
きっしょ
なんで同じお金払って片方が我慢しないといけないわけ+13
-0
-
130. 匿名 2023/05/07(日) 23:41:24
>>108
靴は脱がせるのがマナーじゃない?
履いたままなんて汚いよ。+25
-0
-
131. 匿名 2023/05/07(日) 23:44:22
>>22
いるよねー。あと、人の肩にスマホのせてくる奴も。
そこまでして漫画とか読んでる人ばっかりで引く。+11
-0
-
132. 匿名 2023/05/07(日) 23:49:19
何故か電車とかバス、新幹線、自分の隣に来る人9割超えで来るなよって思う奴ばっかり。+5
-0
-
133. 匿名 2023/05/07(日) 23:50:06
>>24
なんで上の棚に上げないのかな+6
-7
-
134. 匿名 2023/05/07(日) 23:50:28
>>58
わたしの隣にもこれが座ってきたわ
めちゃめちゃ態度も体格もでかいリーマンだった
+8
-0
-
135. 匿名 2023/05/07(日) 23:50:48
>>108
許せない汚い。
トイレとか行ってるんだよ。+23
-1
-
136. 匿名 2023/05/07(日) 23:52:08
リアルにいた昨日。窓側予約してたんだけど、先に乗ってた人が全然足どかさずに隙間あけてくれないし、到着駅までずっと肘掛け占領してた。嫌な女だったな。+33
-0
-
137. 匿名 2023/05/07(日) 23:54:17
新大阪から東京まで隣の人がずっとクシャミ、咳、鼻水酷かった。そういう人はマスクしてほしい。+7
-0
-
138. 匿名 2023/05/07(日) 23:55:52
男性の場合ほぼ100パー肘掛け占領するね。
すると身体がこっちの領空に入ってくるという。
肘掛けは緩衝ゾーンだと思うんだ。
衣類のはみ出しも勘弁してほしい。返品しても知らん顔のヤツマジで許さん。+13
-0
-
139. 匿名 2023/05/07(日) 23:57:25
>>137
災難でしたね、あれって鼻水すすられるし本当気持ち悪いですよね。
寒気する。+3
-0
-
140. 匿名 2023/05/07(日) 23:57:56
>>50
たった数分の出来事なら我慢できるけど、新幹線は長時間な上に高いお金払ってるからね。イラッとするよ。指定席ならなおさら。+14
-0
-
141. 匿名 2023/05/07(日) 23:57:59
>>13
見え透いた嘘すぎて誰もつっこまんやんwww+4
-1
-
142. 匿名 2023/05/08(月) 00:01:15
キモいから端に寄って触れないようにすると、俺のためにスペース作ってくれた?って勘違いするヤツいない?どんどん狭くなるの。
ロングシートの電車でいつも被害に遭う。なるべく女性専用車両に乗るようにしてるけど。+25
-0
-
143. 匿名 2023/05/08(月) 00:01:30
>>28
在来線特急の有料席で前の席の窓側に柄の悪そうなママ、その隣に3~4歳くらいの男の子が座ってた
途中の駅で若い女の子が乗ってきたんだけど、窓側が女の子の席だったみたいで、「・・あの、すみません」と母親に声かけたら、母親がイラついた様子で「ハーッ!!」ってため息はいて、女の子の方が「あっすみません」ってオロオロしてて可哀想だった
私も子供いるけど、こういう人が子持ちのイメージ悪くしてるんだなと腹立った
イラつくくらいなら、数百円くらい払って子供の席とればいいのに
+67
-1
-
144. 匿名 2023/05/08(月) 00:02:58
>>6
自由も自由じゃねんだよな。+0
-0
-
145. 匿名 2023/05/08(月) 00:06:14
私は窓側の席取ってて、私より先に乗ってた通路側の人が壁側にあるフックに上着かけてたから「これあなたのですか?どかしてくれませんか?」って言ったら「なんで?邪魔じゃないからいいじゃない」とか言いやがった。なんなん?
「テーブル使うんで…」と言ったらぷりぷりしながらどかしてくれたけどさ、そのおばさんの指定席の概念どうなっとん。
これ見よがしにスタバのドリンクとおやつをテーブルに広げてまるでカフェにいるかのように過ごしてやりました。+21
-0
-
146. 匿名 2023/05/08(月) 00:07:54
>>8
グリーンでも混雑してる時は隙間から足出てきたりするよ
フットレスト使えよと思う
あといちいち物音立てないと死んじゃう人もいる+9
-0
-
147. 匿名 2023/05/08(月) 00:08:13
>>11
1メートルでいいでしょ
10センチとかセコイこと言わずに+10
-0
-
148. 匿名 2023/05/08(月) 00:11:24
>>104
わざとやってるおじさんいたよ。空いてる電車なのにボックスシートに座ってる若い子の向かいに座高低めに座った。脚が触れるように。
私は通路挟んで反対側に座ってたんだけど、ちょっと目を離したすきにもっと座高低くしてたから、女の子に「次降りよう」と声掛けたかったのにできなかった。
この手のタイプってどうしたらいいの。+8
-0
-
149. 匿名 2023/05/08(月) 00:11:31
>>11
大阪の地下鉄だっけ
仕切りとまではいかないけど1人分の幅が分かりやすくなってていい座席で感動した+15
-0
-
150. 匿名 2023/05/08(月) 00:11:35
貧乏ゆすりしたりたまに舌打ちしたりヤバい女感出すかな〜。
スマホ向けて撮影するフリしたりとか。+4
-0
-
151. 匿名 2023/05/08(月) 00:12:24
後ろのおっさんが足を窓に上げててちょうど私の顔の横におっさんの足がある状態だった。
最悪。+8
-0
-
152. 匿名 2023/05/08(月) 00:13:51
>>143
いるいる。なんなんだろあれ。+26
-1
-
153. 匿名 2023/05/08(月) 00:15:40
>>2
まさに今日、映画館でマリオ観てたら横のカップルの男が彼女にもたれたり身体ひねって何かしてたりして全然じっとしてなくて、足ぶつけてくるまではいかないんだけどズボンの布が何度もヒラヒラ当たって気持ち悪かった。動いてるのが横から視界に入って気になるし最悪だった💢+7
-0
-
154. 匿名 2023/05/08(月) 00:16:24
境界のところからチェーンソーみたいなの出てきたらお前一発で終わるからな!!のマインドでいる。
もしくは1はみ出しにつき10万円の罰金。+3
-0
-
155. 匿名 2023/05/08(月) 00:19:30
申し訳ないんだけど多動気味の人も勘弁。
今日は傘バシバシ当たることも多かったし外出しんどかった。+12
-0
-
156. 匿名 2023/05/08(月) 00:22:08
新幹線移動が多いんだけど、トナラーも結構遭遇する
両方の窓側は満席状態で、他は結構空いてた。
先日3人掛の窓側座ってたら、後から隣の真ん中におばさんが座ってきて、そのおばさんは廊下側の席に荷物置いたりゆったり座ってて、2席分使ってた
普通そういう場合は1席空けて通路側座るよね?
周りを見回しても真ん中の席に座る人は誰もいなかった。
しかも京都から東京までずっとその状態でイライラした+5
-2
-
157. 匿名 2023/05/08(月) 00:23:02
>>12
覗き見でこんなプラスがつくとは笑
覗く神経も十分キモいよー+5
-6
-
158. 匿名 2023/05/08(月) 00:25:01
>>22
リュックは立ってればのけぞり勢多いし、背負ったまま座る人はもれなく肩ヒモがこっちに垂れてきて気持ち悪い。
周りに触れてない状況かチェックしない人多すぎん?どういう教育受けてきたの?教えてもらわなくてもわかるものだってあるよね。+15
-0
-
159. 匿名 2023/05/08(月) 00:25:36
>>108
これやられたら急いで脱がす親いるけど、やられる前に脱がすことできないのかなと思った+16
-0
-
160. 匿名 2023/05/08(月) 00:31:16
>>156
指定だと後からズレるのが面倒だし、もともと座る予定の人がサラの状態で座れるようはじめから自分の席に座る人が多数だと思う。
それから東海道・山陽新幹線の場合、博多から東京までガラガラってことあんまないみたい。時間帯や曜日にもよるけど。
富士山見たいとか、日焼けしたくないとかかもしれないね。+1
-3
-
161. 匿名 2023/05/08(月) 00:39:07
めちゃくちゃ気持ち悪そうに、何度も前のめりになりながら、ウッ、、、ウッ、、って吐きそうな演技でもしたら離れてくれるんじゃないかな+6
-0
-
162. 匿名 2023/05/08(月) 00:40:45
明日の朝電車混むし遅れるよね。
ギリに着く全席指定の列車予約してたんだけど、普通のロングシートで行った方が良さそう。+0
-0
-
163. 匿名 2023/05/08(月) 00:54:00
>>21
強い
参考にします!!+9
-0
-
164. 匿名 2023/05/08(月) 00:54:16
>>2
正にそう。隣のデカイ奴が、私のポップコーンにぶつかってきてこぼしてやがる。ふざけんな!+3
-0
-
165. 匿名 2023/05/08(月) 00:55:41
>>1
自由席は座りません+1
-0
-
166. 匿名 2023/05/08(月) 00:59:02
>>81
それも考えたんですけど、大学生くらいの子で少なくとも、自分より10歳下の子自分より遥かに歳下だったので、大人気ないなと思ってやめました
結構体重かかってたので私が動きにくかったですし、動けても危ないので…+2
-0
-
167. 匿名 2023/05/08(月) 01:21:45
>>1
飛行機で体格大きめのはげたおっさんがしてきた。
なめられてるとは思ったが押し返すなど触りたくもなかったからそのまま。
電車より狭い。+5
-0
-
168. 匿名 2023/05/08(月) 01:53:41
>>24
このスーツケース楽天で見た!
私これの色違い持ってる!可愛いよね!+4
-3
-
169. 匿名 2023/05/08(月) 02:12:03
新幹線で、肘掛けも占領し出発して早々リクライニングめっちゃ倒して寝ていた女性が同じ始発から約2時間ほど隣にいたことがあったな。
後ろの人の顔がキレイに見えるくらい倒してたから、後ろの人がホントに可哀想だった。
通路挟んだ隣にその方の両親と思われる高齢の方がいて、話しかけていたけどほぼ無視。
なんか面倒くさそうな女性で逆上したら怖かったので私も黙っていた。
車掌さんもスルーしてて私が降りるときに声かけたら起き上がらず足だけ避けて、降りろみたいなジェスチャーされた(笑)
+7
-0
-
170. 匿名 2023/05/08(月) 02:14:46
>>156
指定席?自由席?それによってその言い分はだいぶ変わるな。+2
-0
-
171. 匿名 2023/05/08(月) 02:39:12
だから、
グリーンかグランクラスに乗ります
+4
-1
-
172. 匿名 2023/05/08(月) 03:13:08
先に乗ってた前の人がリクライニング倒しまくりながら寝てて狭くなって座れなかったら悪いけど起こして一度直してもらったら、私が座った直後当て付けかのように思いっきりまた倒した。しかも先程よりも深く。飲み物テーブルに上げてたら絶対溢れるようなスピードで。グリーンでも無いただの指定席で後ろに断りもなくリクライニング深く倒す人の気が知れない。+3
-0
-
173. 匿名 2023/05/08(月) 04:07:27
>>11
何線だか忘れたけど、埼玉県を走ってる電車に乗った時に2人分席ずつか1人分席ずつ区切りがあって分かれてる電車があった!
初めて見たので感動した。+1
-0
-
174. 匿名 2023/05/08(月) 05:40:29
>>71
グリーン車って金持ちとか芸能人ばかり?+0
-1
-
175. 匿名 2023/05/08(月) 06:53:02
別の席が空いてたら変えてもらう+2
-0
-
176. 匿名 2023/05/08(月) 06:53:50
グリーン車デめちゃくちゃ臭い奴が隣りに来て、気持ち悪くなった事ならある
わざわざ高いお金出してグリーン車にしてるのに最悪+2
-0
-
177. 匿名 2023/05/08(月) 07:32:56
>>1
臭そうなおっさん、なイメージ
実際そうだった?+2
-1
-
178. 匿名 2023/05/08(月) 07:52:03
>>11
妊婦の時優先席に座ってたら、背は低めだが太り気味の若いサラリーマンが隣にドカッと座ってきて、少し反対側に避けたら、どんどんこっちに侵食してきて、最後は壁と太リーマンのちょっとした隙間に腰かけてるだけになってしまった。
普通席だとドカッまではいるけど、避けた方にどんどん侵食してくる人ってそういなかったから、驚いた。+13
-0
-
179. 匿名 2023/05/08(月) 07:52:37
>>1
だめもとで駅員さんに空いてる席に移動させてもらえないか相談してみるかも。+2
-1
-
180. 匿名 2023/05/08(月) 08:13:35
>>32
嵐のライブしか行ったことないけど、みんなグッズで荷物多いからお互い協力してたけどなー。
そのライブグッズのエコバッグ持ってる人多いから、指してるポスターの色で判断してたの良い思い出w
グッズは汚したくないって精神はみんな同じだからか、IKEAの青い袋敷いて「ここ床汚いわ!これ綺麗やからここに置き」ってグッズのエコバッグ置かせてくれたおばちゃんいたw+3
-4
-
181. 匿名 2023/05/08(月) 08:25:19
>>1
爺は女を馬鹿にしてるからな+1
-1
-
182. 匿名 2023/05/08(月) 08:37:52
>>5
センス!+2
-0
-
183. 匿名 2023/05/08(月) 09:02:06
>>173
こういうの?+1
-0
-
184. 匿名 2023/05/08(月) 09:10:38
>>28
普通の電車で幼児の靴が当たってくることがある。
ユニクロ族なので気にしないけど。+0
-0
-
185. 匿名 2023/05/08(月) 09:17:42
>>89
子供は仕方ないでしょう。ただし割とよく居る、後から乗ってきた幼児に席ゆずってあげる大人。あれは私は絶対やりません。
大人の方が体大きいし体力ないし、疲れているに決まっている。あの行為は何なの?自己犠牲?自己満足? お年寄りや妊婦さんや具合悪そうな人になら分かりますが。+4
-15
-
186. 匿名 2023/05/08(月) 09:26:51
>>138
前に観劇の時だけど、コートをバサっと私の膝にはみ出したままの女。
ちょっとどけて下さいって言ったよ。
きちんと畳めよ!って思った。
こう言う事言われると大体が不満げな態度なんだよね。
腹立つわー。+4
-0
-
187. 匿名 2023/05/08(月) 09:29:07
>>143
貧乏なら鈍行で行けって思うわ。
近鉄特急は全席指定なんだけど、しれーっと座って注意受けてるやつ見た事何度もある。+7
-0
-
188. 匿名 2023/05/08(月) 09:35:56
>>172
少ししか倒さないからわざわざ声かけないかなぁ。
倒すにしてもじわっと倒す。+2
-0
-
189. 匿名 2023/05/08(月) 09:45:32
>>56
スーツケース側の方が悪いって意見にプラスが多数でびっくり。
この人はスーツケースを自分の前に置いているだけで、それによって何か隣のスペースを浸食してるわけではないよね?マナー違反だと言うなら、スーツケースあろうが無かろうが組んだ足がコメ主さん側のスペースにはみ出すほうが違反だと思うけど違うの?
自分のスペース内でなら足組もうが何しようがいいけど、まともな人なら足組むならスーツケースに当たらないようにするよね。男女ともに。
+6
-5
-
190. 匿名 2023/05/08(月) 09:49:22
>>185
横だけど、子供2人を膝にはちょっと勘弁してほしいと思う。もう1席取ればいいのに…
あと私新幹線の自由席で離れ離れに座ってる子供が隣に座ったら親に席を譲り、自分は空いてる席に移る(何度も経験済み)。だって何度も親が子をチェックしに来てうざいもの…。何人も子がいるなら指定席取ってくれとは思う。
+10
-0
-
191. 匿名 2023/05/08(月) 10:00:03
>>143
全席指定の北陸新幹線のグリーン車で、通路挟んで横に座ってたアラサー女性2人組の席が、後から来たおじさんの席だったらしく、おじさんが来たらバタバタと片付けて前のほうの席へ行った(リクライニングも思い切り倒し、スタバのドリンク他色々散乱して時間かかってた)。
そうしたら移った席も誰かの席だったようで、車掌さんが登場し、また違う席へ移ってた、最低だよ😡+20
-0
-
192. 匿名 2023/05/08(月) 10:07:05
>>8
グランクラスでも迷惑乗客いるんだわ。金沢→東京までずーーーーっと爆音いびきをかいてて、後から乗ってくる乗客にジロジロ見られてた👀
あと女性乗務員に暴言を吐く爺もいたりして、必ずしもマナーの良い客ばかりではない。+4
-0
-
193. 匿名 2023/05/08(月) 11:06:17
>>28
子供の足結構当たるよね
お母さん気づいてない
まあしゃーないけど当たると気になる
+3
-0
-
194. 匿名 2023/05/08(月) 11:09:39
在来線でもよくあるけど、ゲームやスマホ操作したくて腕を広げてる人・・・
人に突き飛ばされたりなどの傷害事件にあい上腕部粉砕骨折でワイヤーやプレート、釘が腕の中に入っており、足骨折の後遺症で人工股関節なので優先席に座ることが多いのだけど、それでも健常者の人から嫌がらせにあい、わざとぐいぐい押されることがある
そもそもそういう人の肘が上腕部の釘の箇所直撃するので、大体「腕骨折して釘やプレートが入っているので押さないでもらえますか」と言う
言ってさらにひどく嫌がらせしてくる人いるのだけど、夏なら傷口を見せる(20㎝ほど切った手術痕がある)
でも逆ギレする人多いね・・・+5
-0
-
195. 匿名 2023/05/08(月) 12:08:23
>>189
めっちゃ邪魔やで。
はみ出てくるしカーブの時にズレてくるし圧迫感あるしトイレなどの移動の時も邪魔だし、はみ出て無いなんて思ってるのは本人だけ。
大きな荷物は上にあげるかスーツケース置き場の近くに席とって料金だしな。+7
-1
-
196. 匿名 2023/05/08(月) 13:09:14
>>183
ここまではっきり分かれてなくてシート自体は繋がってたと思う。
このシートもとっても素敵だね。+3
-0
-
197. 匿名 2023/05/08(月) 15:17:44
>>1
優しく言う+0
-0
-
198. 匿名 2023/05/08(月) 15:57:12
>>1
この前、新幹線で帰省した時にすぐ近くの4人家族が全員マスクしないでゴホゴホ咳しててちょっと嫌でした。
ゴールデンウィークで満席の新幹線で全員咳してたら、自分ならマスクさせるけどなぁ…+3
-0
-
199. 匿名 2023/05/08(月) 18:46:02
>>101
「足元狭くなってしまってすみません」を言ったか言わないかで心象がかわります。
何も言われなければやはり嫌な感じがするし、ひとことでも断りがあれば、(私の場合)まぁしゃーないなと思ってゴンゴンする事はありません。+5
-1
-
200. 匿名 2023/05/08(月) 19:06:47
>>2
映画を見てる途中、どこからともなく納豆のような異臭がした。
少しスクリーンが明るくなるシーンで私の座席と隣の座席に裸足があるのに気づいた。
そう、私の後ろに座ってた子連れ男が私の座席と隣の座席の間に足を伸ばしていたので超臭かったのだ…。
映画が終わるまで臭くてたまらなかった。
+1
-0
-
201. 匿名 2023/05/08(月) 19:16:15
>>1
GWの中日の平日夕方に新幹線のぞみの指定席に乗ってたら、途中から後ろに男性が乗ってきた・
座席をちょくちょく蹴られたんだけど
絶対嫌がらせだよね
あの頻度は多過ぎる。
スーツ着てたから、仕事で嫌なことでもあったのかー?
イラついてたんだろうな
私が屈強な体格をした男性ならやられないんだろうな
女は損だ+2
-0
-
202. 匿名 2023/05/08(月) 19:27:35
帰省の時に指定席に乗ったとき、隣が子連れ親子5人で、二人掛けシート向き合わせてすわってたんだけど、子供とママさんがずーと三時間しゃべりっぱなし。
パパさんは話してるんだけど、気を使って小さい声なの。
ああいう風に、気を使わない人の方が子供ポンポン産めるのかなー
偏見が入ってごめんね
本当に気を使わなくてうるさかったのよ
周りはみんな我慢してたと思うよ。
しょうがないのかな
+7
-0
-
203. 匿名 2023/05/08(月) 21:47:14
>>194
ツムツムや格闘系の激しい人いるね。
普通にSNSとか見てる人でもスクロール(スワイプ?)の動作が大きい人がいてガシガシぶつかってくる。スマホ使い始めたばかりの人ならまだしも若い子にもいる。
そんなに派手にやらなくても画面移動するよと教えてあげたい。+1
-0
-
204. 匿名 2023/05/08(月) 22:52:20
>>172
まだ私が20代の頃、高速バスで前に乗ったホストみたいな男が思いっきり全開に下げたから文句言ったよ。
「ちょっと!下げすぎですよ」って言ったら渋々1センチくらい上げたから、「まだまだ」って威圧的に言って上げさせたよ。
その男は車内で大声で電話してたから、運転手さんからマイクで注意されるし、後ろの女(私)から注意されるで不貞腐れてた。
今の私なら絶対に出来ないね。
+1
-0
-
205. 匿名 2023/05/09(火) 06:17:16
>>6
じゃあ東北新幹線全席指定だからダメじゃん+0
-0
-
206. 匿名 2023/05/09(火) 06:20:20
>>1
三列窓側に座ったら
隣に190cm100kg以上ありそうな男性が座って、おまけに足元にはスーツケース置かれて、スーツケースの上に大きなビジネスバッグ乗せられて、圧迫感半端なかった。
車掌さんに告げたくても出られない!!
あれは悲劇だった!+0
-0
-
207. 匿名 2023/05/09(火) 06:21:54
>>157
横でしゃかしゃか腕を動かされるから自然と見ちゃうんじゃないの?
+0
-1
-
208. 匿名 2023/05/09(火) 08:47:09
>>207
だからって他人のスマホの画面みないよ、普通は
他のトピだと覗き見キモーってコメントにプラス大量につくのに異性の場面は逆なんだね笑+1
-1
-
209. 匿名 2023/05/09(火) 20:37:16
アイドルオタクが新幹線で酒盛り...
迷惑すぎる+31
-0
-
210. 匿名 2023/05/16(火) 21:53:13
>>209
「グランクラス」じゃなくて「酒乱クラス」ですか!+4
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する