-
1. 匿名 2023/05/07(日) 20:35:08
先日喫茶店で何気なく漫画本を読み、一気にはまりました
今日は映画も見ました
アラフォーでもうキラキラと眩しいような切ないような気持ちになることは無くなってしまっていましたが、久しぶりにそういう持ちを思い出し干渉に浸っています
小松菜奈ちゃんの透明感にも見惚れてしまいました
映画の主題歌のフロントメモリーも疾走感があり青春らしくていい曲ですよね
恋は雨上がりのようにが好きな方々、色々お話しましょう!
内容は映画版、アニメ版、漫画版、どれでもOKです+207
-6
-
2. 匿名 2023/05/07(日) 20:35:41
実らないのがいいよね!ほんと!!+372
-2
-
3. 匿名 2023/05/07(日) 20:35:55
アニメのAimerちゃんのエンディングが好きだった+81
-0
-
4. 匿名 2023/05/07(日) 20:36:04
これ観ると走りたくなる+85
-2
-
5. 匿名 2023/05/07(日) 20:36:16
結婚すれば良かったのに+2
-24
-
6. 匿名 2023/05/07(日) 20:36:19
恋って実らない方が美しいですよね?+155
-2
-
7. 匿名 2023/05/07(日) 20:36:22
ハワイ行きの機内で観ました。
恋なんて忘れたおばさんには
キラキラしてた気持ちを思い出させてくれました。
+105
-1
-
8. 匿名 2023/05/07(日) 20:36:51
ロリコンどらま?+3
-44
-
9. 匿名 2023/05/07(日) 20:36:55
このおじさんちゃんとしていていいですね。+253
-2
-
10. 匿名 2023/05/07(日) 20:37:16
>>1
嫌い。オッさんに若い美人が恋とかリアリティない。
ゴミ作品+3
-64
-
11. 匿名 2023/05/07(日) 20:37:49
すごく好き!
小松菜奈ちゃんめっちゃ可愛いし、大泉洋のヘタレ店長が絶妙だった+265
-3
-
12. 匿名 2023/05/07(日) 20:38:03
アニメしか見ていませんがとても良かったですね
+48
-0
-
13. 匿名 2023/05/07(日) 20:38:40
主題歌もすごく良かったし、うまく言えないけど綺麗な映画だなって思った!!+93
-1
-
14. 匿名 2023/05/07(日) 20:39:03
アニメ見てたけど店長の声は藤原啓治(旧ヒロシ)が良かったなぁと思ってしまう。平田広明も悪くはないけど+65
-3
-
15. 匿名 2023/05/07(日) 20:39:04
設定が気持ち悪いと思っていましたが、実際にアニメを観てみたらキラキラした時間を切り取ったような作品で凄く良かったです。+133
-0
-
16. 匿名 2023/05/07(日) 20:39:07
片想いしてる小松菜奈が可愛すぎる。
特に店長とデートする時のちょっと高い声やワンピースが可愛すぎてニヤニヤしてしまった。+166
-3
-
17. 匿名 2023/05/07(日) 20:39:30
小松菜奈が着てるTシャツが面白くてかわいいw
おばちゃんの私が着たら心配されそうだけど。+84
-1
-
18. 匿名 2023/05/07(日) 20:39:55
>>6
そんなこたあない+10
-4
-
19. 匿名 2023/05/07(日) 20:40:09
大泉洋も小松菜奈の組み合わせが絶妙だった+126
-2
-
20. 匿名 2023/05/07(日) 20:40:22
ロリコン批判やロリコンで逮捕された人は叩くのにこれはいいんだ?全然理解できないんだけど。
普通に気持ち悪い+4
-49
-
22. 匿名 2023/05/07(日) 20:40:57
これ大泉と恋愛とかじゃないんだよね?+30
-2
-
23. 匿名 2023/05/07(日) 20:41:18
当時これを真に受けて、本気出してる気持ち悪いおっさんを複数見たな。
私からは、死にかけの虫みたいにひっくり返って手足ジタバタしてるみたいに見えてた。+86
-3
-
24. 匿名 2023/05/07(日) 20:41:35
>>1
JKいいじゃん!付き合っちゃう??っておじさんならきっと好きにならなかったよね。
ちゃんと断ってくれるモラルのあるちゃんとした大人なおじさんだから好きになったという実らないハッピーエンド。+209
-3
-
25. 匿名 2023/05/07(日) 20:41:42
>>2
実らない事が納得いかないってレビュー見かけたりしたけど、実ってしまったら一気に生々しくなるし、実らないから終始爽やかで後味の良い作品になったんだと思う。
+217
-1
-
26. 匿名 2023/05/07(日) 20:42:44
>>20
絶対内容知らないでしょ(笑)+60
-0
-
27. 匿名 2023/05/07(日) 20:43:15
フロントメモリーいいよね❗️+54
-1
-
28. 匿名 2023/05/07(日) 20:43:33
>>17
空手チョップTシャツ着れるメンタル強い
若くなきゃ出来ないよね
そしてこのデートコーデの格差よw+139
-2
-
29. 匿名 2023/05/07(日) 20:43:47
最後のこのシーンが大好きです!
そして、こんな爽やかに可愛く泣けるなんて羨ましい…+165
-3
-
30. 匿名 2023/05/07(日) 20:44:56
>>20
こいつ読んでないな+52
-1
-
31. 匿名 2023/05/07(日) 20:45:18
>>27
フロントメモリー良い!+37
-1
-
32. 匿名 2023/05/07(日) 20:45:29
大泉さんめちゃくちゃ売れたよね
+23
-2
-
33. 匿名 2023/05/07(日) 20:46:44
アニメから入ったけど絵もキレイだしストーリーも好き!特にエマの曲が最高+12
-3
-
34. 匿名 2023/05/07(日) 20:46:57
久保さん臭いですとかゴミ以下ですとかめっちゃ辛辣で笑ったw+42
-1
-
35. 匿名 2023/05/07(日) 20:47:05
映画しかみてないけど大好き。主題歌もすっごく好き。+24
-1
-
36. 匿名 2023/05/07(日) 20:49:14
映画で店長が風邪ひいたとき、お見舞いに行ったシーンがすごくドキドキした
こんなにまっすぐに人を好きになるとかもう無いからさ…+84
-0
-
37. 匿名 2023/05/07(日) 20:49:36
いいシーン+104
-1
-
38. 匿名 2023/05/07(日) 20:50:05
大泉洋ファンが冷えピタが最優秀助演賞って言ってたの見て以降そのシーン見ると笑っちゃうw+73
-0
-
39. 匿名 2023/05/07(日) 20:50:41
映画の小松菜ちゃんの冒頭の猛ダッシュが本当に絵になって、陸上部だった夫もこの人凄くいい走りするなあって言ってた。大泉さん違うでしょーって最初思ってたけど、あのくらいのとぼけ感が生々しくならなくて良かったね。スタイルはすごくいいし。+101
-4
-
40. 匿名 2023/05/07(日) 20:51:05
映画しか見てないけど、漫画やアニメだとストーリーもっと色々あるのかな?+6
-1
-
41. 匿名 2023/05/07(日) 20:52:05
嵐の中、大泉さんの顔にビニールだかバッサーって顔にかかってくるの印象に残ってる+28
-0
-
42. 匿名 2023/05/07(日) 20:53:30
陰キャ、帰宅部、モテないブスな私とは真逆のあきらが眩しかった
こんな青春送ってみたかった+61
-0
-
43. 匿名 2023/05/07(日) 20:54:37
大好きで漫画もアニメも全部みてる!!
切ないのにどこかキラキラと綺麗な描写が本当に好き
結ばれない恋に私は切なさを感じてしまうけど、そこんとこすべてひっくるめて好きな作品
登場した人物みんな幸せになってね!!って思わずにはいられない
+26
-1
-
44. 匿名 2023/05/07(日) 20:54:46
>>2
そうなのよ
実ったらただのおじさんの夢漫画なんよ+162
-1
-
45. 匿名 2023/05/07(日) 20:54:48
これみてから大泉洋の大ファンです+23
-0
-
46. 匿名 2023/05/07(日) 20:55:00
>>2
分かるよ!!!大事にしてるからこそ、距離を取って何もしない、というのがすごくいい!
高校生の頃、年上ばっかり好きになって、この物語みたいにバイトの30代の人好きになったけど、全く相手にされなかった。
当時はなんで、自分がいけないのかと思ったけどちゃんとした大人だったんだなぁ。+206
-3
-
47. 匿名 2023/05/07(日) 20:56:35
わしはおっさんやけど
いろんな意味でこんなの夢物語やで
まあそこが良いのやけどな+1
-19
-
48. 匿名 2023/05/07(日) 20:56:58
>>1
ラストは何故二人が結ばれないのかと男性読者が激怒してかなり荒れた
皆前向きに人生に向かっていこうとなる最後なんだから良い終わり方じゃん
中年男と女子高生が交際するほうがよほと不毛+108
-2
-
49. 匿名 2023/05/07(日) 20:57:02
店長の(臭いかもしれない)シャツを匂ってみるあきら+69
-1
-
50. 匿名 2023/05/07(日) 20:57:04
漫画全巻買ったよ!
店長が最後まで大人の分別があったのが素敵だったw
ラスト良かった
あきらの恋は雨宿りだったんだよね+83
-2
-
51. 匿名 2023/05/07(日) 20:57:22
ずっと原作読んでて、あきらちゃんの無表情なところが小松菜奈ちゃんとぴったりで嬉しかった+19
-0
-
52. 匿名 2023/05/07(日) 20:57:35
大泉洋かっこいいもん…+60
-4
-
53. 匿名 2023/05/07(日) 20:57:45
実らない初恋ってきっと一生忘れられないと思う
未練とかじゃなく、綺麗な思い出として
それが大人になってから宝物になるんだよね
あきらは本当にいい恋をしたよ
+71
-0
-
54. 匿名 2023/05/07(日) 20:58:23
>>36
このシーンのアニメと漫画は、店長から近づくんだけど、いやらしくない。
エロ親父に恋せず理性を保てる男性に恋できたアキラは、男性を見る目があるんだなと思った。+62
-0
-
55. 匿名 2023/05/07(日) 20:59:04
映画は山本舞香も出てたよね
可愛かった。+22
-1
-
56. 匿名 2023/05/07(日) 20:59:23
トピずれなんだけどバラエティー出てた時楽しそうで今もたまに動画見てる+3
-0
-
57. 匿名 2023/05/07(日) 20:59:24
小松なちゃんの透明感がめちゃ生かされてた+29
-1
-
58. 匿名 2023/05/07(日) 20:59:27
1〜3巻辺りの雰囲気が好き
夏の暑さとか雨上がりの涼しさとか手に取るようにわかるし横浜とか東横線も生活圏内だからなんか嬉しかったな+32
-0
-
59. 匿名 2023/05/07(日) 20:59:59
アニメも実写映画も両方めちゃくちゃ良かった。
実写のキャスティングが最高。
+23
-2
-
60. 匿名 2023/05/07(日) 21:00:55
>>48
あれで店長があきらに手出してたら、オッサンが淫行しただけの話になっちゃう
キモい男性としては夢を持ちたいんだろうけど+65
-2
-
61. 匿名 2023/05/07(日) 21:01:44
>>55
大会でテンション上がってバク転しちゃうんだっけ。
めちゃくちゃ運動神経良い役だよね。+23
-0
-
62. 匿名 2023/05/07(日) 21:01:46
>>48
男には実らない恋だからこそ良いってのが分からないのかねぇ+57
-0
-
63. 匿名 2023/05/07(日) 21:01:59
漫画でこの作品が大好きになって
アニメもノイタミナということで期待してみたら映像も声優さんの演技も最高だった
ただ実写化だけ観たい気持ち半分怖い気持ち半分で見れずにいる
アニメ・漫画もみてる方で実写映画も見た人の感想が是非聞きたい!!
アニメ・漫画みた人から観ても実写の評価が良いなら是非実写も見たい!+10
-1
-
64. 匿名 2023/05/07(日) 21:03:24
>>46
それを思うと高校時代にキュンキュンして見てた高校教師なんてもう…!
真田広之ごと嫌いになりそうだったよw+67
-1
-
65. 匿名 2023/05/07(日) 21:03:59
>>52
格好いいよね
スタイルいいしあんなキャラなのに色気があると思うの+36
-0
-
66. 匿名 2023/05/07(日) 21:04:56
>>50
私も全巻買いました。
私は、店長と年齢が近いせいか店長目線で読んでたかもww。
1巻の「頑張れ中年」っていうセリフが好き。
ワクワクドキドキする経験って若い時してたけど、今はないな。
アキラのキラキラしてるのが羨ましく感じる。
今、連載中の「九龍ジェネリックロマンス」も漫画を買おうか考え中。
+30
-1
-
67. 匿名 2023/05/07(日) 21:05:37
私も漫画アニメ映画全部観た!+7
-1
-
68. 匿名 2023/05/07(日) 21:06:24
ピッコマで読んで中古で全部揃えたけど、思ったのと展開違った。アレ?ってなった。+0
-2
-
69. 匿名 2023/05/07(日) 21:06:29
>>20
読んだらそんなこと思わないよ+24
-0
-
70. 匿名 2023/05/07(日) 21:07:37
>>47
作者も店長さんの自室に行ったら
もう会うのは最後に設定してたからな+8
-0
-
71. 匿名 2023/05/07(日) 21:07:45
>>40
ほんのちょっとラストが違うけど、どれも爽やかで好きだったな
くっつかないのは同じだよ+13
-0
-
72. 匿名 2023/05/07(日) 21:09:32
実らないから綺麗なままなんだよね
多分10年後も20年後もあきらの中には良い初恋として店長がいると思う+62
-0
-
73. 匿名 2023/05/07(日) 21:11:14
映画大好きで8回観に行ったよ
ラストの小松菜奈の顔が美しくて
何回観ても惚れ惚れ+28
-1
-
74. 匿名 2023/05/07(日) 21:11:25
このシーンも良かった
どちらかが成功して格差が出てしまいどちらからともなく疎遠になってしまったけど、久しぶりに会ったら一瞬で昔の空気感に戻るってところが2人の絆を感じる+81
-0
-
75. 匿名 2023/05/07(日) 21:11:39
磯村勇斗が、カッコいい先輩あるあるでドキドキする+29
-1
-
76. 匿名 2023/05/07(日) 21:12:13
>>70
店長からアキラに、何も関係は進展しないって伝えてるのも良いと思った。
分別のある男性って魅力的なんだろうな。+28
-0
-
77. 匿名 2023/05/07(日) 21:14:35
>>46
一緒。
アラフォーのわたしも高校時代のバイト先の30代の社員のこと好きになったもん。
なので、褒めてもらいたくてバイト頑張ったしシフトもいっぱい入って助けた。
連絡先交換とか色恋に発展することはなかったけど、わたしが辞める最終日には一緒に写真撮った。あれ実家にあるかな。
この映画観て、本当にキュンキュンした。
小松菜奈ちゃん、可愛すぎる。+82
-2
-
78. 匿名 2023/05/07(日) 21:14:40
>>63
私は漫画から映画を見たけど、漫画のキャラとほぼ同じで違和感がないってぐらいキャストが合ってて驚いた。
映画は音楽も良かったし映像も綺麗でオススメです。
+11
-0
-
79. 匿名 2023/05/07(日) 21:15:40
>>74
リアル同級生+24
-0
-
80. 匿名 2023/05/07(日) 21:15:46
>>25
納得いかないとか言ってるおっさんきもすぎる+28
-0
-
81. 匿名 2023/05/07(日) 21:15:57
>>28
いくら好きでもない人のデートとは言えこのTシャツは着れないわw+45
-1
-
82. 匿名 2023/05/07(日) 21:16:57
>>1
大好きで、サントラをItunesで買いました。
+8
-0
-
83. 匿名 2023/05/07(日) 21:18:05
アキラと店長のシーンでアキラが「僕って言った」ってシーンが好きで、凄くわかる〜!ってなる+32
-2
-
84. 匿名 2023/05/07(日) 21:18:45
店長みたいなちょっと気が弱くて冴えないけど優しくて常識人な人めっちゃタイプ
バイト先にいたら絶対好きになる+36
-0
-
85. 匿名 2023/05/07(日) 21:20:00
あきらの恋に懐疑的だったはるかが偶然店長にあって見方を変えていくところが好き
+29
-0
-
86. 匿名 2023/05/07(日) 21:20:19
小松菜奈が可愛すぎる
正直菅田将暉が羨ましい...!+53
-3
-
87. 匿名 2023/05/07(日) 21:20:55
>>17
映画見終わった後、ちょっと欲しくなったw+12
-0
-
88. 匿名 2023/05/07(日) 21:21:30
>>6
厳密に言えば実らないのも美しい。
完結した恋も、完結しなかった恋も美しさがそれぞれある。でも、実ったから幸せ、実らなかったから不幸ではないと思う。+31
-0
-
89. 匿名 2023/05/07(日) 21:23:02
店長とあきらもだけど、あきらとはるか、店長とちひろ話も好きでした+7
-0
-
90. 匿名 2023/05/07(日) 21:23:28
この映画見るとなんだか泣きたいような気持ちになる
悲しいんじゃなくて+23
-1
-
91. 匿名 2023/05/07(日) 21:23:59
>>6
犯罪になる恋は実らない方が美しい。+2
-0
-
92. 匿名 2023/05/07(日) 21:24:49
スピンオフドラマ「恋は雨上がりのように~ポケットの中の願いごと~」もあった。
でもGYAO!で全4話配信だったのでもう見れないのかな(*´-`)
*吉澤タカシ(画像左上)と西田ユイ(画像右上)の恋。+21
-1
-
93. 匿名 2023/05/07(日) 21:25:06
図書館デートのシーン好き
店長がずっと良識ある大人だから成立する作品だと思うんだよね+32
-0
-
94. 匿名 2023/05/07(日) 21:25:37
>>80
こういうおっさんは、「娘の友達」って漫画とかが好きそう。
女子高生に言い寄られても、分別働かせる大人の男の方がカッコいいと思うけどな。+36
-0
-
95. 匿名 2023/05/07(日) 21:30:43
>>52
この映画の大泉洋はなぜか色気ある!+18
-1
-
96. 匿名 2023/05/07(日) 21:30:46
>>48
激怒した男性読者陣は店長の精神性に達してないわけですな。
店長がおっさんでありながらあきらちゃんから惚れられたのは必然と言わざるを得ない。他のパヤパヤしたおっさんではダメなんや。+59
-0
-
97. 匿名 2023/05/07(日) 21:32:03
>>15
漫画を読んでので実写化の時に散々キモい言われて悲しかったけど、本当はすごく爽やかな物語なのよー+13
-0
-
98. 匿名 2023/05/07(日) 21:32:36
>>1
漫画も好きだし、映画も観た。
小松菜奈もピッタリだし、
大泉洋の大ファンだから、キャスティング決まった時、歓喜した。
友人の小説家役で、大泉洋の本当の大学時代の友達、
戸次重幸が出てた時は涙出た。+42
-2
-
99. 匿名 2023/05/07(日) 21:32:49
>>86
この映画見てから小松菜奈ちゃんのファンになりました。
私も菅田将暉が心底羨ましいですw+23
-3
-
100. 匿名 2023/05/07(日) 21:33:01
>>74
このあとのタクシーで帰る時に2人で話すところも好き。大人じゃねーよ、同級生だろって台詞が良くて見るたびに泣く私w
ふたり良い関係だよね。もう本当に全編好きだこの映画…+23
-0
-
101. 匿名 2023/05/07(日) 21:35:22
>>93
横浜のレンガ工場のブックフェア?みたいなシーンも良かったですね。
好きな人に教えてもらうと、好きな人がよりカッコよく見える。
店長もメガネが似合ってて良かったな。
アニメから入りましたが、店長の顔が「パトレイバー」の隊長に似てて同じ作者かその作者の元アシスタントと検索してしまいました。+14
-0
-
102. 匿名 2023/05/07(日) 21:36:44
これ映画館で見たんだけど、結構大泉洋世代の男性が一人で観に来てて、何目当てなのかなと少し気になった記憶がある。笑
単に映画好きの人たちなのかな?+9
-2
-
103. 匿名 2023/05/07(日) 21:36:56
>>48
真面目な話、店長がバツイチ子ありなのも良いよね。
あれが、ただモテないだけの、バツなし未婚おっさんだったら、そういう話になってたかも。
スニーカー屋で、陸上部の友達に「結婚してるんですか?」ってめっちゃ問い詰められてタジタジだったところとか、
台風の日にタクシー呼んで見送る時に、傘ごと飛ばされたのとか笑った。
子供を持つ親だからこその健全さがあった。+54
-1
-
104. 匿名 2023/05/07(日) 21:37:11
>>92
ユイちゃんのクリスマスのマフラーの話もいいんだよなぁ…+9
-0
-
105. 匿名 2023/05/07(日) 21:37:51
高校生って誰かを好きになりたいって年代で性格とか中身的に店長に憧れを持った感じだよね。今風に言えば推し!だけど恋は雨上がりのようにはなんだか文学的。+21
-0
-
106. 匿名 2023/05/07(日) 21:41:35
>>7
私もカナダ帰りの飛行機で見ました!
周りの人が寝てる中1人寝れずに見てたのですが起きてて良かったと思えた作品でした
ノスタルジックな雰囲気に日本に早く帰りたくなりました
+13
-1
-
107. 匿名 2023/05/07(日) 21:42:39
漫画は店長が橘さんのことが好きなんだ…て暗い感じで気づくシーンあるよね
ほんとは両思いだったけど店長は最後まで大人な対応した+45
-1
-
108. 匿名 2023/05/07(日) 21:43:26
雨の日にひまでアマプラで目に入ったから試しに映画見てみたらなんかすっと見やすくて面白くて良かった+13
-0
-
109. 匿名 2023/05/07(日) 21:48:00
>>6
実ったらアラが見えてきがちだからなあ
恋に限らないかもしれないけど
手に入らなかったって言う方が印象に残る+20
-0
-
110. 匿名 2023/05/07(日) 21:51:43
>>46
私も若い頃30代に好きアピールしてたけどあしらわれた笑
だから今でもキレイな思い出として残せてる
駆け引きとかなく、まっすぐに好きになれた若い頃って美しい(顔の美醜の意味じゃなくね)+52
-0
-
111. 匿名 2023/05/07(日) 21:58:06
私恋愛映画苦手でこれも全然興味なかったんだけど、暇潰しで見てみたら思ってたような恋愛映画じゃなくて、すんごい面白かった。普通に笑っちゃうとこあるし。+16
-0
-
112. 匿名 2023/05/07(日) 22:07:03
>>2
うん、店長を応援してたけど、実ったらそれはそれで嫌
リアルに考えるとおっさんとJKムリー+23
-1
-
113. 匿名 2023/05/07(日) 22:08:13
>>27
あの前走の疾走感がいい
キラキラ爽やかだけどどこか切なさがあるのも!+16
-0
-
114. 匿名 2023/05/07(日) 22:08:30
店長の冷えピタが風でずっと靡いてたとこに笑った+18
-0
-
115. 匿名 2023/05/07(日) 22:10:10
映画の方の登場人物全員しっくりしてて良い
+10
-0
-
116. 匿名 2023/05/07(日) 22:10:44
>>102
昔映画館で働いてたけど、1人で色んな映画満遍なく観にくる常連さんってそれなりにいて、そういうのは中年男性が多かったよ。
あとは単純に出演者のファンって事もあるだろうし、何より恋愛モノの中でも幅広い層の人が観に来やすいストーリー設定ではあったんだと思う。
+25
-1
-
117. 匿名 2023/05/07(日) 22:10:55
>>101
店長の見た目、めっちゃ好みw
もちろんパトレイバーの後藤さんも+6
-0
-
118. 匿名 2023/05/07(日) 22:13:20
今まさにみててビックリ+10
-0
-
119. 匿名 2023/05/07(日) 22:13:52
大泉の演技で一番輝くのは
ヘタレ役の時。+22
-0
-
120. 匿名 2023/05/07(日) 22:17:31
大泉の顔がw+10
-0
-
121. 匿名 2023/05/07(日) 22:20:42
>>14
このアニメの製作期間(2018年放送)にはもう藤原さんは病気療養を発表されていたから、ね+19
-0
-
122. 匿名 2023/05/07(日) 22:22:01
>>20
読んでからコメントしなよ+9
-0
-
123. 匿名 2023/05/07(日) 22:25:23
タカシとユイちゃんは上手くいってほしかったなあ
作者は実らない恋でテーマ一貫してたのかなー+4
-0
-
124. 匿名 2023/05/07(日) 22:28:37
おじさんに夢を与える漫画+2
-14
-
125. 匿名 2023/05/07(日) 22:28:44
>>11
店長はヘタレだけど凄く誠実なんだよね。
こんな良い人なら普通に再婚してそうな気もしたけどな。
+40
-0
-
126. 匿名 2023/05/07(日) 22:29:15
>>119
鎌倉殿とかねー+3
-0
-
127. 匿名 2023/05/07(日) 22:31:44
>>46
ちゃんとした大人の人だったからこそ好きになったんだろうね。コメ主さんもこの映画も。+23
-0
-
128. 匿名 2023/05/07(日) 22:31:44
>>124
まぁそこらのおっさんじゃダメなんだけどね。
ワンチャンいけるか??ってワクワクする人は店長の域に達してない。+17
-1
-
129. 匿名 2023/05/07(日) 22:34:37
>>48
現実の男はいつまでも自分はイケてるし若いと思ってるからな。。いしだ壱成みたいなイタい感覚の男は思いの外、多い。+9
-1
-
130. 匿名 2023/05/07(日) 22:36:31
ほんとマジで大好きな映画です!!DVDも近いうちに買います!!漫画、アニメも観ましたが、映画が一番良かったですし好きです。
大泉洋さん、小松菜奈さん、その他の俳優女優さんたちもなんだか最高なんです。
これからの季節、定期的に観たくなりますよ。
何度もレンタルしちゃってるからもうDVD買う!!
(笑)
爽やかな気持ちになれる。フロントメモリー曲も最高ですわ!+14
-0
-
131. 匿名 2023/05/07(日) 22:43:17
>>66
これとは違うけど、あれはあれで独特の世界観。ただ、割とポリコレ感強いし、BL要素もあるから、また別物よ。九龍城の街中や設定のSFっぽさがたまらない+4
-0
-
132. 匿名 2023/05/07(日) 22:45:05
>>27
すごく好きです
37歳の私だけどなぜか10代の時に聴いてた曲のような懐かしさを感じる+8
-0
-
133. 匿名 2023/05/07(日) 22:49:35
あきらが怪我して、店長がペディキュアしてる足をみてこれって怪我のせい?がめっちゃ面白かったw+27
-0
-
134. 匿名 2023/05/07(日) 22:52:59
>>120
小松菜奈もひどいwww
でも味がある絵だな+15
-0
-
135. 匿名 2023/05/07(日) 22:53:17
漫画もかなり好きで全部読んで映画も観たけど
あまり覚えてない
絵が好きだった
また読み返してみます+3
-0
-
136. 匿名 2023/05/07(日) 22:58:39
>>131
話は面白いしあのノスタルジックな雰囲気好きだしBLもそこまで抵抗ない方だけど男性の半裸の上半身の描き方が肉感的で生々しくてそこだけ苦手
+3
-0
-
137. 匿名 2023/05/07(日) 23:02:07
>>63
そんなあなたにまずは主題歌and映画のPVを見てみては。
小松菜奈が全力疾走! 映画「恋は雨上がりのように」主題歌「フロントメモリー」MVが公開 - YouTubem.youtube.com★高画質★エンタメニュースを毎日掲載!「MAiDiGiTV」登録はこちら↓http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=maidigitv 小松菜奈さんと大泉洋さんがダブル主演する映画「恋は雨上がりのように」(永井聡監督、2018年5月25日公開)の主題歌...">...
短いけど、素敵なシーンが詰まっていて何度も見てます♪+17
-0
-
138. 匿名 2023/05/07(日) 23:05:28
大泉洋に惚れた。実際こんなまともな男はいるのだろうか。+18
-0
-
139. 匿名 2023/05/07(日) 23:06:54
小松菜奈は原作にピッタリだったよね
大泉洋は、もっと適役いそうな気もしちゃうけど観たら
ピッタリで良かった!+14
-0
-
140. 匿名 2023/05/07(日) 23:09:10
アニメの店長が好きです!!+3
-0
-
141. 匿名 2023/05/07(日) 23:11:27
>>120
青ヒゲが妙に上手いのじわる+7
-0
-
142. 匿名 2023/05/07(日) 23:11:47
爽やかさと切なさが凄くいい映画だった
JKとおじさんの恋なんて…って思ってる人にこそ見てもらいたい映画+10
-0
-
143. 匿名 2023/05/07(日) 23:14:10
店長も変わっていくっていうのがいいんだよね
ラストのお互いの距離感とか凄く爽やかで素敵だった+18
-0
-
144. 匿名 2023/05/07(日) 23:15:24
>>95
映画出てる大泉さん大体色気ある気がする
探偵はBARにいるとかもいいよ…………+9
-0
-
145. 匿名 2023/05/07(日) 23:17:20
店長がもうバイトのシフト入れてないからって背中を押すのも、あきらが店長の気持ちを素直に受け入れるのもほんと良かった
いいもん見させてもらったよ…ってババアは思いましたよ+25
-0
-
146. 匿名 2023/05/07(日) 23:18:29
今からアマプラで観るわ。500円したけど笑笑+6
-0
-
147. 匿名 2023/05/07(日) 23:19:34
青春映画に見せかけておじさんの哀愁も描かれている
どの世代にもグっとくるものがあると思う+6
-0
-
148. 匿名 2023/05/07(日) 23:25:12
>>15
バイトの休憩時間や年上の人への憧れ、学校での気だるいけどもう戻らない時間…
全てが今はもう手に入らなくてキラキラして切なくて、ラストのシーンでは自然に涙がこぼれてました。
爽やかな気持ちになれる本当に雨上がりのような素敵な映画でした。+8
-0
-
149. 匿名 2023/05/07(日) 23:29:34
原作未読ですが…
映画の終わり方と主題歌「フロントメモリー」が大好き!!+5
-0
-
150. 匿名 2023/05/07(日) 23:33:51
>>1
自分的に一番好きな恋愛マンガ。
ナンバーワンだと思う。+9
-1
-
151. 匿名 2023/05/07(日) 23:39:17
映画、なにげに戸次さんと磯村くんの再現度がすごい。
そして2人ともかっこいい。。+11
-0
-
152. 匿名 2023/05/07(日) 23:39:47
>>103
そう!それ!生活感のある部屋や車も良かった。
ただの男というより、父親って役割を背負いながら毎日頑張ってる姿にグッときた。
女子高生、しかも雇ってるアルバイトにホイホイ手を出す設定なら嫌悪感しかない。+27
-0
-
153. 匿名 2023/05/07(日) 23:43:06
>>25
大人の分別がある男性だから良い作品なのにね。
手を出したら、子供いるくせに未成年相手にパパ活するオッサンで一気に生臭くなる。+21
-0
-
154. 匿名 2023/05/07(日) 23:43:21
漫画より実写の方が好きかも+10
-0
-
155. 匿名 2023/05/07(日) 23:51:27
>>29
このラストシーン、地元の松戸の土手で、邦画で一番好きな作品がこの作品だから知った時は嬉しかった!!+14
-0
-
156. 匿名 2023/05/07(日) 23:55:06
女子高生役の小松菜奈ちゃんが
先輩とデートする格好はだらしなくて
店長とデートする時はめちゃくちゃオシャレしてて面白かった
なのに店長はちゃんと線引してて素敵なおじさん
普通そうだけど+12
-0
-
157. 匿名 2023/05/07(日) 23:55:11
店長って若い時も地味にモテたんだろうなと思う。それもあって余裕があるのかもな。夢追人だから職業スペックはおじさんにしてはイマイチなんだろうけど元嫁も快活な綺麗な人っぽいし。夢追人なのに結婚できてたあたりたぶんチャラくはないタイプのモテ男。生活の問題で離婚してるけど+8
-0
-
158. 匿名 2023/05/08(月) 00:19:23
>>19
この2人が漫画のキャラデザモデルだと思っていたけど違うのかな!?+1
-0
-
159. 匿名 2023/05/08(月) 00:20:51
実写の店長の子供がしっかりパーマだったのが良かったw+13
-0
-
160. 匿名 2023/05/08(月) 00:24:35
>>1
夏暑いから嫌いなんだけど、フロントメモリー知ってからちょっと好きになった+5
-0
-
161. 匿名 2023/05/08(月) 00:40:51
>>80
おっさんなの?
おっさんこんな少女マンガ読むんだ。+0
-2
-
162. 匿名 2023/05/08(月) 01:42:22
>>28
下の画像の大泉洋可愛い😂❤️+9
-0
-
163. 匿名 2023/05/08(月) 01:47:09
>>34
濱田マリさん😂
秒で答えてましたよね。映画館で見たときめちゃくちゃ笑いました。+8
-0
-
164. 匿名 2023/05/08(月) 01:53:50
>>161
原作は月刊スピリッツだからメインの読者層は男性だよ+13
-0
-
165. 匿名 2023/05/08(月) 03:19:48
>>1
高校の頃三白眼でミステリアスで大人びてて本当にレストランでバイトしてて店長と恋に落ちたからリアルと思った。+3
-0
-
166. 匿名 2023/05/08(月) 05:36:16
>>33
AIMER‥+3
-0
-
167. 匿名 2023/05/08(月) 06:20:52
>>7
私もパリ行きの飛行機の中で見ました!+1
-0
-
168. 匿名 2023/05/08(月) 08:19:08
援助交際になっちゃうよ…
って言ってたのが
ちゃんとした大人だから言えるんだな…
って思う。
私も高校の教員と個人的に食事に行く仲に
なったけど
傍から見たら援助交際だと思われるよね
って言われてしばらくして会わなくなった…
+14
-0
-
169. 匿名 2023/05/08(月) 08:47:36
実らないのも切ないなぁと思った
まぁ実ってしまったら生々しいし
年齢が年齢だからね…笑+9
-0
-
170. 匿名 2023/05/08(月) 09:41:50
>>98
北海学園大っていうんだね
効いたことないけど北海道では有名なの?+3
-0
-
171. 匿名 2023/05/08(月) 10:05:30
>>49
これ男女逆パターンで見たい+0
-8
-
172. 匿名 2023/05/08(月) 12:49:05
>>92
葉山奨之くんめっちゃ可愛いな。+3
-0
-
173. 匿名 2023/05/08(月) 14:38:15
>>164
そうなんだー。
それでこの結末は思いきったね。
+4
-1
-
174. 匿名 2023/05/08(月) 17:19:20
>>48
文句言ってる男どもはうさぎドロップでも見とけやって言いたいわ
あれは悪い意味で泣いた+2
-0
-
175. 匿名 2023/05/08(月) 17:23:41
>>62
ヤれない女は憎悪の対象みたいだから
分からないんじゃない?+2
-0
-
176. 匿名 2023/05/08(月) 18:39:26
>>170
コメ主です。地元民ではないので、有名かどうかはわかりませんが、
大泉洋さん在籍当時、北海道は演劇を観る文化がなく、
それなのに劇場を満員超えにしてしまうほど、チームナックスは人気だったそうです。
今や日本一チケットが取れない劇団になっていることや、全員(森崎博之、安田顕、戸次重幸、大泉洋、音尾琢真)がしっかり活躍している事を考えると、
チームナックスを生み出した北海道学園大学の演劇部は有名だと思います。
+5
-0
-
177. 匿名 2023/05/08(月) 19:05:34
大泉さん演劇出身なんだよね
器用な人だと思うわ+0
-0
-
179. 匿名 2023/05/08(月) 19:53:33
映画観て、いいなって思って原作読みました。
青春とか、恋愛とかってジャンルが昔からきらいだったのに、みずみずしかったりほろ苦かったりして、なんかうまく言えないけどいい作品だなって思った。
主人公が好きになる店長がうだつの上がらないおじさんで、でも好きになる描写が丁寧で繊細だなって思った。
陸上部の友達やライバル(?)とのやり取りもリアルでよかった+2
-0
-
180. 匿名 2023/05/08(月) 20:40:10
>>1
アラフィフのおばちゃんですが、数年前にZIPか何かで紹介されていたので興味を持ち、1巻だけ購入してみることに。一気に読みましたが、数十年ぶりにキュンキュンしてハマり、最新刊が出る度に購入し、全巻揃っています。娘にも薦めました+3
-0
-
181. 匿名 2023/05/08(月) 21:49:32
先に原作を読んでて、実写化はどうなのかな…と思ったけど、映画観てみたらすごく良かった。
観た後、爽やかな気持ちになれる映画ってなかなか無いと思う。+4
-0
-
182. 匿名 2023/05/08(月) 21:54:08
>>2
2コメでオチ分かる!!笑+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する