-
1. 匿名 2023/05/07(日) 20:08:43
富江、うずまきなどで有名な伊藤潤二さんに最近ハマりました。アニメの伊藤潤二「コレクション」もとてもクオリティ高かったです。気色悪いのに美しい。
キャラクターの中では押切がなんか可愛くて好きです。ファッションモデルの淵さんもいい。
まだあまり読めていないのでおすすめなどあったら教えてください。よろしくお願いします。+77
-2
-
2. 匿名 2023/05/07(日) 20:09:37
ホラーな目にあわせてやる+66
-0
-
3. 匿名 2023/05/07(日) 20:09:58
学生の頃よく読んでいました。うずまきが面白いです。
あと名前忘れたけど歯がギザギザの男の子の目が怖かった+57
-1
-
4. 匿名 2023/05/07(日) 20:10:12
怖いな〜怖いな〜+1
-6
-
5. 匿名 2023/05/07(日) 20:10:26
よん&むー好き+104
-0
-
6. 匿名 2023/05/07(日) 20:10:41
富江でハマったけど一番好きなのは
猫エッセイ漫画+48
-0
-
7. 匿名 2023/05/07(日) 20:10:57
富江の美人感がすごい+139
-0
-
8. 匿名 2023/05/07(日) 20:11:03
>>3
そういち+53
-0
-
9. 匿名 2023/05/07(日) 20:11:13
画力は漫画の域を超えてますね。
たまに御本人?をモデルにしたかのようなキャストも。(そっくり)+66
-0
-
10. 匿名 2023/05/07(日) 20:11:22
+71
-0
-
11. 匿名 2023/05/07(日) 20:11:32
得体の知れん気球が話題になった時、首吊り気球って言われてて面白かったw+76
-0
-
12. 匿名 2023/05/07(日) 20:11:42
>>5
これだけ持ってる
猫可愛い+52
-0
-
13. 匿名 2023/05/07(日) 20:12:07
双一は可愛い+40
-0
-
14. 匿名 2023/05/07(日) 20:12:12
>>8
そうです、懐かしい!
ありがとうございます!+7
-0
-
15. 匿名 2023/05/07(日) 20:12:34
>>3
クギの歯だね
+13
-0
-
16. 匿名 2023/05/07(日) 20:12:44
>>10
そうじゃないんだよなぁ、淵さんは+41
-1
-
17. 匿名 2023/05/07(日) 20:12:56
富江と淵さんと四辻の美少年が好き+21
-0
-
18. 匿名 2023/05/07(日) 20:13:08
+83
-0
-
19. 匿名 2023/05/07(日) 20:13:08
洞穴に人型の空洞があって入ってみると進むにつれて細くなり気付いた時には壁は滑るしで戻れなくなるやつ好きだけど伊藤さんのかな?+35
-0
-
20. 匿名 2023/05/07(日) 20:13:39
>>1
よん&むーが好きです😊+22
-0
-
21. 匿名 2023/05/07(日) 20:13:41
蒼井優さんとか、ちょっとこの人の描く女性の顔っぽいと思ったことあります。
目の感じとか。
名前出てこないけど、いまはいないアナウンサーも、
この人の描く女性っぽい顔立ちだった。+27
-9
-
22. 匿名 2023/05/07(日) 20:14:11
初めて首吊り気球を読んだ時は衝撃的だった。
本当に気色悪いんだけど、美しい。
飼い猫ちゃんのことを描いたよん&むーはホラー要素ないのにホラーっぽくて吹き出したよ。+67
-0
-
23. 匿名 2023/05/07(日) 20:14:16
たまーにシュールギャグが挟まれてて好き+29
-0
-
24. 匿名 2023/05/07(日) 20:14:39
>>7
つまらない!ってキレてる画像、ガルでもたまに見かけますよね
あんた達さっさと死になさい!だったかな+45
-0
-
25. 匿名 2023/05/07(日) 20:14:52
>>10
ヒソカがターゲット追いかけてる時オマージュしてたね+20
-2
-
26. 匿名 2023/05/07(日) 20:15:46
>>15
貧血で鉄分とってるんだよね+17
-0
-
27. 匿名 2023/05/07(日) 20:15:58
>>10
淵さんと双一が共演してる話あった
双一負けてたw
淵さんと富江にやりあってほしい
お互いに私の方が美人よ!ってマウント取りそう+44
-1
-
28. 匿名 2023/05/07(日) 20:16:06
アニメ版の双一も好きだったな+18
-0
-
29. 匿名 2023/05/07(日) 20:16:24
>>19
阿彌殻断層の怪、ですね。+11
-0
-
30. 匿名 2023/05/07(日) 20:16:24
>>17
この面食い!+9
-0
-
31. 匿名 2023/05/07(日) 20:17:09
育休以降なんか冴えないような気がする、休むべきじゃなかったかような気がする。+7
-0
-
32. 匿名 2023/05/07(日) 20:17:19
首吊り気球とグリセリドが好きです。+21
-0
-
33. 匿名 2023/05/07(日) 20:17:37
>>5
ギャグとホラーは紙一重なんだなってこの人の作品を読むと本当思う+65
-0
-
34. 匿名 2023/05/07(日) 20:17:41
ご本人が結構イケメン。
自画像似てるww+190
-2
-
35. 匿名 2023/05/07(日) 20:18:30
>>5
奥さんオモロい+46
-0
-
36. 匿名 2023/05/07(日) 20:20:00
>>21
私は昔近所にレオンの頃のナタリーポートマンとか広瀬すずに似てる女の子いたんだけどその人を思い出すよ
性格は悪かったが+5
-4
-
37. 匿名 2023/05/07(日) 20:20:56
好きなんだけど夜は怖くなるし悪夢みそうで読めないんだよ(褒めてる)+15
-0
-
38. 匿名 2023/05/07(日) 20:21:08
>>25
淵!い、いやヒ・・・ヒソカ!!+4
-1
-
39. 匿名 2023/05/07(日) 20:21:13
>>3
富江かよん狙いだったけど、1つだけ買ったブラインド商品がそういちだった
リュックにつけてるお気に入り+59
-0
-
40. 匿名 2023/05/07(日) 20:21:59
美人になるなら富江的美人になりたい。
ダイヤモンドのような黒髪だっけ。+54
-0
-
41. 匿名 2023/05/07(日) 20:22:48
>>32
油のやつ!あれは凄かったなー+21
-0
-
42. 匿名 2023/05/07(日) 20:22:58
うずまきで、少年2人がカタツムリに変身してなぜか交尾を始めて
周囲が驚愕してる中
群衆の1人が「カタツムリは雌雄同体なんだ」って冷静に解説してるシーンがシュールすぎて吹いた思い出+65
-0
-
43. 匿名 2023/05/07(日) 20:24:11
>>18
寝顔がまた最恐w+20
-0
-
44. 匿名 2023/05/07(日) 20:24:37
ねこの漫画もっと読みたい+25
-0
-
45. 匿名 2023/05/07(日) 20:24:46
>>39
なんこれwwしかもリュックにつけてるの?
見かけたら声かけてもいい?+59
-3
-
46. 匿名 2023/05/07(日) 20:24:52
>>39
いいなぁ、可愛いですね!+17
-1
-
47. 匿名 2023/05/07(日) 20:24:52
>>36
そうなんだ。
そういうのって、感じ方それぞれだよね。
+5
-0
-
48. 匿名 2023/05/07(日) 20:25:08
>>7
頭部に奥行きがある
美人の条件を分かってるなと思う+61
-1
-
49. 匿名 2023/05/07(日) 20:25:40
>>7
富江めっちゃ好き!!!
美人で高飛車な性格もよろしい!!!+64
-1
-
50. 匿名 2023/05/07(日) 20:25:50
漫勉に出演されてましたよね!
遅筆で丁寧に描かれてた
ほぼ全て1人で描いてるみたいで凄すぎ+34
-0
-
51. 匿名 2023/05/07(日) 20:25:53
双一の家族がみんなまともで面白い
おばあちゃんがちょっとアレだった気がするけど+36
-0
-
52. 匿名 2023/05/07(日) 20:25:56
>>2
「し…死斑!」だっけ、爆笑した+15
-1
-
53. 匿名 2023/05/07(日) 20:26:40
うずまき大好き!!すっごい気色悪いよね(褒め言葉)+27
-0
-
54. 匿名 2023/05/07(日) 20:27:48
四つ辻の美少年がタイプです+21
-0
-
55. 匿名 2023/05/07(日) 20:27:50
大人双一のワンナイトの相手が淵さんなのがウケたw+15
-0
-
56. 匿名 2023/05/07(日) 20:28:25
>>18
「ヌー」が好き+15
-0
-
57. 匿名 2023/05/07(日) 20:28:55
富江Tシャツ買った!+14
-0
-
58. 匿名 2023/05/07(日) 20:28:56
>>39
近所にいたら友達になりたい+14
-0
-
59. 匿名 2023/05/07(日) 20:29:44
>>51
思った。家で孤立してるのかと思いきや、なんか接し方が普通の悪ガキを叱るみたいなのがちょっと微笑ましいよね。
しかしみんな普通だし兄姉美形なのになぜ双一だけああなったのだろう+46
-1
-
60. 匿名 2023/05/07(日) 20:30:12
>>7
だから怖いんだよね富江は
うずまきのヒロインみたいな可愛い系な雰囲気美少女顔より綺麗系な顔で本当に美しい本物美少女顔だから+48
-0
-
61. 匿名 2023/05/07(日) 20:30:21
>>56
一瞬双一に見えた+4
-0
-
62. 匿名 2023/05/07(日) 20:31:17
「うめく排水管」の滑井(ぬめい)くんがお気に入り+25
-0
-
63. 匿名 2023/05/07(日) 20:31:32
>>34
好きな顔。+42
-0
-
64. 匿名 2023/05/07(日) 20:31:42
>>27
後に付き合ってるんだか結婚してるよね+11
-0
-
65. 匿名 2023/05/07(日) 20:32:47
>>21
泣きぼくろが余計にそういう雰囲気を出してると思う。+17
-0
-
66. 匿名 2023/05/07(日) 20:32:48
>>50
アシスタント雇わずにべタ塗りとかは奥さんや奥さんの友達がアルバイトしてるらしいね+21
-0
-
67. 匿名 2023/05/07(日) 20:34:34
淵さんはともかく四辻の美少年でかっ!+45
-0
-
68. 匿名 2023/05/07(日) 20:35:00
富江とうずまきと双一と押切好き
だけどイチオシは断然ファッションモデル淵!
昔見たのに淵がバスの中で笑う顔と森の中で追いかけてくるコマが幼な心に強烈過ぎて今でも覚えてる、あれは怖かった!!+23
-1
-
69. 匿名 2023/05/07(日) 20:35:09
>>10
アニメでは声がめっちゃ美人さん
+10
-0
-
70. 匿名 2023/05/07(日) 20:36:47
>>45
全然声かけて(笑)
派手なフクロウのハンドメイドバッグ持ってたら知らないマダムに声かけられたりとかあるよ
>>46
可愛いよね
周りによくそれ着て外に出れるねって言われる楳図かずおの洗礼Tシャツとかでうろついてる(笑)
>>58
ヨウジの富江Tシャツ着て黒髪ショート見かけたら声かけて〜周りにこんな趣味分かってくれる人イなくて寂しい
ホラー友達欲しい+37
-0
-
71. 匿名 2023/05/07(日) 20:38:35
いつ見ても絵が端整で秀麗で上手いなー
全体的に線が細かくて多くてうずまきとか何時間かけて書いてるんだろうって感心するw+25
-0
-
72. 匿名 2023/05/07(日) 20:41:03
子供の頃うずまきのゲームボーイアドバンスかな?なぜか買ってやってた
恐ろしすぎてパッケージも見れなくて机の引き出しに裏面を上にして封印してた
おかげで起動音のシュイン!ってやつ未だに怖い
後にあれが漫画で、実写化もしてるって知ってますますビビった+15
-0
-
73. 匿名 2023/05/07(日) 20:41:11
>>2
勇気があったらこいよな…フフフ+12
-0
-
74. 匿名 2023/05/07(日) 20:42:33
>>42
私は桐絵が背負っていた弟がヒトマイマイになるのが、気持ち悪いやらいたたまれない+11
-0
-
75. 匿名 2023/05/07(日) 20:42:40
この人の描くキャラ基本美形だけど富江はこの世界でも際立った美女なんだなとちゃんとわかるの凄いよね+31
-0
-
76. 匿名 2023/05/07(日) 20:43:11
>>56
懐いてるフリして噛みつくんだよねw+9
-0
-
77. 匿名 2023/05/07(日) 20:45:45
>>70
分かる!ホラー好きな人って少ないよね、いまだに異端児扱いだもん、ホラー好きでオフ会したいね。+27
-1
-
78. 匿名 2023/05/07(日) 20:45:54
伊藤潤二を知った切っ掛けが映画の「うずまき」
おどろおどろしてて面白かったなw+28
-0
-
79. 匿名 2023/05/07(日) 20:46:12
>>1
風船人間🎈とたえこ?さえこ?ともえ?なんかアニメで見て面白いと思った。+5
-0
-
80. 匿名 2023/05/07(日) 20:46:40
>>22
絵面が衝撃的なのに惹かれるのよね。+44
-0
-
81. 匿名 2023/05/07(日) 20:47:56
進撃のラスプーチンだっけ
あれでちょっとひいてしまったけどやっぱりホラーは天才だと思う+8
-0
-
82. 匿名 2023/05/07(日) 20:50:07
みんなは逃げろ!!双一は落ち着け!!+21
-1
-
83. 匿名 2023/05/07(日) 20:50:21
>>8
懐かしい!
お兄ちゃんには弱いんだよね笑+12
-0
-
84. 匿名 2023/05/07(日) 20:51:49
>>72
自己レス
ゲームボーイアドバンスじゃなくてワンダースワンだったw
当時から疑問に思ってたんだけど、このゲームのBGMにキリエ〜キリエ〜(主人公の名前が桐絵)ってボイスが入ってたような気がするのにググッてもそれらしき情報ないんだよね
私の聞き間違いかな+9
-0
-
85. 匿名 2023/05/07(日) 20:52:53
アカパンカビ
アオパンカビ
キパンカビ+8
-0
-
86. 匿名 2023/05/07(日) 20:54:15
舐めんじゃないヨー!!!ギュ〜+8
-0
-
87. 匿名 2023/05/07(日) 20:54:42
>>80
天才。+15
-0
-
88. 匿名 2023/05/07(日) 20:55:08
マツコ有吉怒り新党の3大で初めて見た時は衝撃的だった。
+13
-0
-
89. 匿名 2023/05/07(日) 20:55:46
>>59
おばあちゃんが双一そっくりだから遺伝
爺さんは明るくてまともなのに、どういう経緯で結婚したんだろう?お見合いか?+23
-0
-
90. 匿名 2023/05/07(日) 20:57:12
>>10
淵さん。人食べちゃだめよ…。+13
-0
-
91. 匿名 2023/05/07(日) 20:57:45
>>77
ホントにいないよね。ほぼ伊藤潤二ダレソレ?だもんね。
楳図かずおは全国区だけども
自分の場合は漫画だけでなく、座敷童子に会いに行ったり、稲川淳二ツアー行ったりしてるから余計ヤバいやつと思われてるのもあるけどさ
ホラーオフ会いいねーオフ会別のサイトで一回だけ行ったことあるや。+43
-0
-
92. 匿名 2023/05/07(日) 20:59:35
引きずり兄弟
次女の恋人+3
-0
-
93. 匿名 2023/05/07(日) 21:00:28
伊藤潤二大好きです
寒気が衝撃でした
絵も素晴らしいけど発想が凄いと思う!+24
-0
-
94. 匿名 2023/05/07(日) 21:00:41
>>32
アレは、久々の潤二極まれりって作品だった。+9
-0
-
95. 匿名 2023/05/07(日) 21:01:17
>>27
富江が淵さんを言い負かすけど、後で食べられてそう…+16
-0
-
96. 匿名 2023/05/07(日) 21:04:58
>>1
レミナって漫画が海外の漫画賞取ったみたいですよ。因みに富江シリーズの最初の映画化の富江役は菅野美穂さんで、潤二先生がnhk連続ドラマ小説に出てた菅野美穂さんを好きになり、オファーをしたらしいです。確かに漫画見ると顔が似てるんですよねぇ。+17
-0
-
97. 匿名 2023/05/07(日) 21:06:17
人間失格
ストーリーと絵がこんなに合ってるなんて…!と、驚愕した。+15
-0
-
98. 匿名 2023/05/07(日) 21:08:48
この人の絵や漫画って昔のでも古臭く感じないよね、何でなんだろうね
+23
-0
-
99. 匿名 2023/05/07(日) 21:08:52
>>62
滑井君、忘れられないキャラだよね。+11
-0
-
100. 匿名 2023/05/07(日) 21:09:27
>>7
ジェニに似てる+6
-9
-
101. 匿名 2023/05/07(日) 21:11:45
23年前に初めて伊藤潤二先生を知り、雑誌?ハロウィンで賞を取ってから、ずっとずっと潤二先生の漫画が好きで読んでたんですが、途中から段々漫画とも疎遠になり……、ネトフリでアニメ化されると知って久しぶりに潤二先生を調べたら、漫画の賞を幾つも取ってたり、展覧会してたり、キャラクターがグッズ化されてたり、何より若い子達がSNSで富江のメイクや髪型をマネしていて、凄い世に広まっていてビックリしました😂+21
-0
-
102. 匿名 2023/05/07(日) 21:12:29
ハロウィン買ってて、凄い絵の上手い漫画家さんだなと初めての作品見てびっくりしたな+11
-1
-
103. 匿名 2023/05/07(日) 21:12:48
>>91
横です
うちは母娘で伊藤先生のファンなんですけど、私そのモナリザがよんちゃんにチュッチュしてるバッグを母親にプレゼントしました。笑
すごく喜んでくれたけど、やっぱり伊藤先生の作品を知ってる人は周りにいないみたい…+19
-0
-
104. 匿名 2023/05/07(日) 21:15:12
>>91
いいね座敷童👍岩館真理子の漫画に新婚旅行は座敷童のある旅館に行くと決めてるヒロインがいたわwこの人も現実にいたら友達になりたい!+4
-0
-
105. 匿名 2023/05/07(日) 21:16:05
初期の作品もかなりおもしろい
悪魔の理論とか睡魔の部屋とか+9
-0
-
106. 匿名 2023/05/07(日) 21:19:51
>>103
母娘でホラー好きなんてDNAだね〜
このバッグちょっと近所のマツキヨまでとかにいいんだよね
私の大好きなキャラコラボで好きすぎる
>>104
座敷童子はロマン。これはつい最近撮った座敷童子。動画はハッキリ影が映ったよ+10
-3
-
107. 匿名 2023/05/07(日) 21:20:27
>>13
杉林のおやじの罠にかかっておか~ちゃ~~んって命乞いしてるシーンはかわいかった
あんな双一でもお母さんが好きなんだなって+16
-0
-
108. 匿名 2023/05/07(日) 21:22:35
>>107
あの場面お兄ちゃんに惚れるね
絵面考えるとおかしいんだけども...+16
-0
-
109. 匿名 2023/05/07(日) 21:22:44
好き+36
-1
-
110. 匿名 2023/05/07(日) 21:23:21
>>62
汚い…?僕のどこが?+10
-0
-
111. 匿名 2023/05/07(日) 21:23:55
>>10
セックス&ザ・シティのサラ・ジェシカ・パーカーにしか見えないのよ…
+45
-0
-
112. 匿名 2023/05/07(日) 21:25:22
>>35
奥様は妖怪絵、絵本作家の石黒亜矢子さんだよね
いま大規模な個展やってる
A子と知った時は驚いた
お二方とも好きです+27
-0
-
113. 匿名 2023/05/07(日) 21:26:36
最新刊のエーテルの村もめっちゃ面白かったよ
本人はアイディアが出てこないって言ってる割にここ数年は良作が多い
センサーもいい意味で伊藤さんらしくなくて楽しかった+6
-0
-
114. 匿名 2023/05/07(日) 21:28:00
>>111
キャリーが着てそうな服だしね笑+17
-0
-
115. 匿名 2023/05/07(日) 21:29:09
双一に出てくる大工の互須さん好き
不気味なのに礼儀正しい+9
-0
-
116. 匿名 2023/05/07(日) 21:29:28
>>109
出会えたら恋の質問よりこの人に惚れてしまいそうね+18
-0
-
117. 匿名 2023/05/07(日) 21:31:41
グロいけど意外と痛い描写とか残酷さはないかも?めちゃくちゃ悪い人も出てこないから胸糞悪くはならない+21
-0
-
118. 匿名 2023/05/07(日) 21:33:57
プルルルル
ウララララ+12
-0
-
119. 匿名 2023/05/07(日) 21:35:51
>>118
ちいかわかと思った笑+18
-0
-
120. 匿名 2023/05/07(日) 21:36:55
>>106
この○がそうなの?すごい!座敷童って妖怪か幽霊かどっちなんだろうね。+9
-1
-
121. 匿名 2023/05/07(日) 21:38:01
>>24
これだよね、このシーン大好き+52
-0
-
122. 匿名 2023/05/07(日) 21:39:09
>>105
悪魔の理論を吹き込んでる女学生の身長が淵さん並みに大きいのが気になる
しかもなぜか死んでない+11
-0
-
123. 匿名 2023/05/07(日) 21:39:13
長い夢、がとても好き…SF小説を読んだような読後感。
御本人も気に入っているようで…
ラストが大変伊藤潤二…+25
-0
-
124. 匿名 2023/05/07(日) 21:39:17
肉色の怪+6
-0
-
125. 匿名 2023/05/07(日) 21:41:58
>>105
伊藤潤二を初めて知ったの睡魔の部屋だった
悪魔の理論もすき 顔泥棒、いじめっ娘とかおもしろい
+20
-0
-
126. 匿名 2023/05/07(日) 21:44:25
>>121
このコマの前の寸劇と罵倒されて愕然としてる男たちの姿も面白いよね+18
-0
-
127. 匿名 2023/05/07(日) 21:50:50
Netflixで観た気球のやつクッソ怖かった+6
-0
-
128. 匿名 2023/05/07(日) 21:55:06
洒落にならないラーメン+6
-0
-
129. 匿名 2023/05/07(日) 21:55:59
脱走兵のいる家 大好き+18
-0
-
130. 匿名 2023/05/07(日) 21:56:16
みんなのコメント見てると読みたくなるけど青森の実家だわ~送ってもらおうかしら笑+5
-0
-
131. 匿名 2023/05/07(日) 22:01:19
>>106
この○がそうなの?すごい!座敷童って妖怪か幽霊かどっちなんだろうね。+2
-0
-
132. 匿名 2023/05/07(日) 22:01:29
>>32
グリセリドは何故かふとした時に思い出す+12
-0
-
133. 匿名 2023/05/07(日) 22:11:59
>>7
前期・中期・後期派に分かれるよね。前期の下ぶくれ時代が個人的に好きだった!+7
-0
-
134. 匿名 2023/05/07(日) 22:14:45
>>106
この○がそうなの?すごい!座敷童って妖怪か幽霊かどっちなんだろうね。+1
-0
-
135. 匿名 2023/05/07(日) 22:16:02
>>100
ヘリンにも似てる。富江顔流行ってるよね+5
-0
-
136. 匿名 2023/05/07(日) 22:17:42
>>52
ギャグ漫画なのかもと思いながらワクワクして一気に読み切る+6
-0
-
137. 匿名 2023/05/07(日) 22:18:34
グッズもっと出して欲しいよ潤二+17
-0
-
138. 匿名 2023/05/07(日) 22:30:13
>>128
富江に出てくるんだっけ+3
-0
-
139. 匿名 2023/05/07(日) 22:30:46
>>120
そうだよ。子供の霊って言うよね
伊藤潤二センセーの幽霊自画像が好き
お気に入りバッグ+18
-0
-
140. 匿名 2023/05/07(日) 22:32:01
>>2
赤パンカビ青パンカビ黄パンカビ…+6
-0
-
141. 匿名 2023/05/07(日) 22:33:44
>>34 猫の表情がジワる
+35
-0
-
142. 匿名 2023/05/07(日) 22:40:54
眠ってる間に夢の中で何千年?時が過ぎて見た目がすごいことになるやつ好き+8
-0
-
143. 匿名 2023/05/07(日) 22:41:44
双一大好き+30
-0
-
144. 匿名 2023/05/07(日) 22:48:14
七癖曲美はシュールだった
主人公が酔っぱらって七癖曲美のヅラをぶんどるシーン大好きw+4
-0
-
145. 匿名 2023/05/07(日) 22:49:36
美しい
思春期の頃に少女漫画以外にこんな綺麗な女性がいるのかと衝撃的だった+28
-1
-
146. 匿名 2023/05/07(日) 22:50:30
>>7
今見ても古くないのがすごい。+21
-0
-
147. 匿名 2023/05/07(日) 22:57:37
>>111
モデルかな?と思ってた+8
-0
-
148. 匿名 2023/05/07(日) 23:04:50
集合体恐怖症の私は「寒気」を見てからしばらく思い出し鳥肌が止まらなかった笑+8
-0
-
149. 匿名 2023/05/07(日) 23:05:50
今流行ってるお客さんの前でモンブラン絞るやつグリセリド思い出す笑+14
-0
-
150. 匿名 2023/05/07(日) 23:06:42
坊っちゃん…坊っちゃん…+11
-0
-
151. 匿名 2023/05/07(日) 23:07:09
>>140
かわいそうに…
双一くんは本当におじいちゃんのことが好きだったんだなあ…+6
-1
-
152. 匿名 2023/05/07(日) 23:10:34
>>137
LINEのスタンプあるよね+5
-0
-
153. 匿名 2023/05/07(日) 23:11:43
>>150
そちらに行っていいですか...
あれ最後までイミフでよかったよね+11
-0
-
154. 匿名 2023/05/07(日) 23:12:35
>>2
ガチュガチュ+5
-0
-
155. 匿名 2023/05/07(日) 23:16:30
かわいくないけどかわいい
+25
-0
-
156. 匿名 2023/05/07(日) 23:20:40
淵さんは子供の頃に読んで、本当に怖かったな。
中期?後期?のグリセリドの兄ちゃんも忘れられん。+11
-0
-
157. 匿名 2023/05/07(日) 23:22:44
デジタル絵への過渡期より最近の絵の方が迫力が出てきた気がする
あと憧れてる楳図さんの影響が強くなったようにも思う+11
-0
-
158. 匿名 2023/05/07(日) 23:24:59
漫画家の鯛夢さんはこの人の影響受けてるのかなって思う+7
-0
-
159. 匿名 2023/05/07(日) 23:34:45
>>150
沼毛さんw
竿落とされて「あっ!」って言ってるところ大好き+9
-1
-
160. 匿名 2023/05/07(日) 23:43:14
画集出た時のサイン会行ったよ
富江描いて貰った
緊張してほとんど何も話せなかった!+17
-0
-
161. 匿名 2023/05/08(月) 00:25:30
ブラックパラドクスが好き
ラストシーンかっこいい‼️って胸打たれた+9
-0
-
162. 匿名 2023/05/08(月) 00:26:20
>>1
大好きです。本はコツコツ集めてるけどあまり売ってなくて悲しい。
レコードの話と操り人形の話が好きです。+21
-0
-
163. 匿名 2023/05/08(月) 00:30:07
>>161
タブローのひねくれた雰囲気が好きです+3
-0
-
164. 匿名 2023/05/08(月) 00:30:09
2000年にJホラー?ブームでうずまきとか
富江とかやってたらしいね
リングとか流行ってたし
伊藤潤二が描く美少女すき+25
-0
-
165. 匿名 2023/05/08(月) 00:34:05
レミナって全部読んだことないけど
美少女だからか3人くらい男に想われているけど
レミナが好きなのは芸能プロダクションの社員の人でその人もレミナが好きだしイケメンだけど
レミナ庇って死んだりして可哀想+8
-0
-
166. 匿名 2023/05/08(月) 00:36:35
>>26
ガチュガチュ…+6
-0
-
167. 匿名 2023/05/08(月) 00:38:02
裏路地、が好きです。+10
-0
-
168. 匿名 2023/05/08(月) 00:39:16
寝ると死ぬ、とか言って寝ない男の人がいたよね。身体が裏返しになるの。+16
-0
-
169. 匿名 2023/05/08(月) 00:39:38
>>2
そのセリフ好きw
双一が貧血防止にクギ舐めてるとこもジワる。+18
-1
-
170. 匿名 2023/05/08(月) 00:40:39
>>167
裏路地の壁に下手な字でアホウって書いてるコマがシュールだったw+10
-0
-
171. 匿名 2023/05/08(月) 00:40:48
秘境の寺で修行僧に出会って迷路から出られなくなる?みたいな話が好き。即神仏がどうとかって。+12
-0
-
172. 匿名 2023/05/08(月) 00:43:23
>>111 私もずっと思ってた!仲間がいて嬉しい。
+11
-0
-
173. 匿名 2023/05/08(月) 00:45:41
虫をムシャムシャ食べる悪食の男が出てくる話。血を飲めとか言うし、首からビューッ!?って血が吹き出すの。+14
-0
-
174. 匿名 2023/05/08(月) 00:46:55
意味わかんないけど、地図のない街って話が好き。あとサイレンの町も好き。+12
-0
-
175. 匿名 2023/05/08(月) 00:49:18
>>129
私も。切ないですよね。+8
-0
-
176. 匿名 2023/05/08(月) 00:50:00
彫刻がガチャガチャ動くの、なんて言うんだっけ?忘れたけど好き。+9
-0
-
177. 匿名 2023/05/08(月) 00:51:46
>>176
首のない彫刻
ですね+10
-0
-
178. 匿名 2023/05/08(月) 01:59:59
このスレの人と集まりたいw
こんなに話できる人いないし、好きと言うと引かれるのよね+17
-0
-
179. 匿名 2023/05/08(月) 02:12:39
>>149
ヤーメーテーw+2
-0
-
180. 匿名 2023/05/08(月) 02:23:15
初期の漫画借りパクされた(´;ω;`)もう17年くらい前だけど今でも返してほしいよ。楽しい夏休みが載ってる単行本だった。+9
-0
-
181. 匿名 2023/05/08(月) 02:48:46
違ってたら申し訳ない
3、4年前かな、難病のニュースをネットで読んだのこの人だったと思うんだけど私の記憶違いらしい、よかった
男性のホラー漫画家だったんだよ、あれ誰だったんだろう+3
-0
-
182. 匿名 2023/05/08(月) 02:54:01
>>160
私は伊藤潤二コレクションのDVD発売記念のサイン会行きました!双一描いてもらいました
先生、静かだけどすごく穏やかで優しい人だった+13
-0
-
183. 匿名 2023/05/08(月) 02:56:02
>>171
耐えがたい迷路 ですね
私もあれ大好きです+7
-0
-
184. 匿名 2023/05/08(月) 06:56:00
「緩やかな別れ」が切な過ぎる、、
一見意地悪な親戚のおばさんが娘を膝に涙する場面と、
最後の場面が切ないけど美しくて何回も読み返してる。+11
-0
-
185. 匿名 2023/05/08(月) 07:19:13
>>165
おっサーカスにいた美少女かな+4
-0
-
186. 匿名 2023/05/08(月) 07:22:46
>>184
お父さんと一緒に余生を過ごせるならヒロイン的にはハピエンだったのかな
運が良ければ同じ時期にいける+4
-0
-
187. 匿名 2023/05/08(月) 07:36:02
>>21
韓国のアイドル系の顔に似てる
ウォニョン?とか?+2
-4
-
188. 匿名 2023/05/08(月) 07:40:50
絵も個性的でキレイで好きだし話もなんか印象に残るんだよね。グロいのになぜかあんまり嫌悪感がない不思議な漫画家。
でもうめく排水管はちょっとキモくてトラウマ。
ここ見てたら読みたくなってきた!集めてた単行本全部売っちゃったの今更後悔😂+6
-0
-
189. 匿名 2023/05/08(月) 08:04:45
>>34
猫ちゃん、めっちゃニッコリしてるww+23
-0
-
190. 匿名 2023/05/08(月) 08:12:53
>>138
そうだよー。
第一話で壁に貼ってました。
「しゃれにならねえ!」って叫んでる。+4
-0
-
191. 匿名 2023/05/08(月) 08:40:21
養子の女の子が仲の悪い同級生と同時刻に自殺して幽霊になる話
その子が亡くなる直前にお姉さんと喧嘩するシーンでプレーヤーからズビュビュビュビュってとんでもない音が出てるのが気になる+2
-0
-
192. 匿名 2023/05/08(月) 08:51:36
>>181
え⁉️潤二が⁉️
病的な天才ホラー漫画家ならわかるけどそんなのググってもでてこないやんけやめて+2
-0
-
193. 匿名 2023/05/08(月) 08:54:53
女性の美しさがよく言及されるけど男性キャラも魅力的だよね
押切くん、アイスクリームバスのお兄さん、ギョの忠
最近の作品だとミーゲレ神父もイケメンだった+13
-0
-
194. 匿名 2023/05/08(月) 08:56:52
>>56
ムー(6)だよね?+1
-1
-
195. 匿名 2023/05/08(月) 09:22:24
この人もともとは歯科技工士でその製作所を経営していたけど、突然、そこを漫画家のスタジオにして作品を発表し始めたって話よね。その時の助手がそのままアシスタントになって、今は奥さんだって。猫も飼っているけど、この人の描く猫ほど薄気味悪い猫はいないと思う。+14
-0
-
196. 匿名 2023/05/08(月) 09:37:35
>>194+22
-0
-
197. 匿名 2023/05/08(月) 09:39:59
>>185
違う
レミナ+3
-1
-
198. 匿名 2023/05/08(月) 11:46:21
リアルウンコノオモイデ+6
-0
-
199. 匿名 2023/05/08(月) 12:52:57
>>195
経営はしてなかったような…。歯科技工所に勤めてそこで暫く二足のわらじで頑張ってたけど、漫画業が忙しくなって辞めた。技工所の所長さんには感謝してるって。
うろ覚えだけど奥様とは出版社パーティ?漫画家飲み会?で知り合ったんじゃなかったかな。違ったらスンマセン。
+11
-0
-
200. 匿名 2023/05/08(月) 12:59:30
>>199
そんな感じだったよね+2
-0
-
201. 匿名 2023/05/08(月) 13:02:01
四辻の美少年に付き合ってくれませんかって質問したらどうなるのだろうか+7
-0
-
202. 匿名 2023/05/08(月) 13:24:22
>>27
直接対決だと淵さんが勝つのかな
富江は自分で手を下さず男を魅了して自分を殺させるタイプだし
でも富江は不死身だから淵さんそのうち疲れちゃうかな+6
-0
-
203. 匿名 2023/05/08(月) 13:29:09
オチがなくて消化不良起こすんだけど、
それでも面白くてほぼ全巻持ってます。
発想が奇天烈なのと、ヒロインがいつも薄幸な美人なのが好き。+9
-0
-
204. 匿名 2023/05/08(月) 14:17:40
Netflixにあって気になってるけど、グロいのとか苦手だから躊躇してる。どんな感じなんだろ+2
-0
-
205. 匿名 2023/05/08(月) 17:26:57
富江の暗殺と雪山で遭難する作品が好きだった。
富江のワガママが尖りすぎてて読んでるうちに恐怖を通り越した。+8
-0
-
206. 匿名 2023/05/08(月) 19:23:34
>>204
どの話にもよるけど流血とかは大した事なくて、なんか集合体とか生理的嫌悪感みたいなのが強い感じかな?でも美麗でもあるという不思議
+6
-0
-
207. 匿名 2023/05/08(月) 19:25:30
道のない町、最初から最後までずっとイミフだけど好き
穏やかな別れ、長い夢あたりはわかりやすくて綺麗に終わってる方かな+5
-0
-
208. 匿名 2023/05/08(月) 19:25:35
>>112
知りませんでした
教えてくださりありがとうございます+5
-0
-
209. 匿名 2023/05/08(月) 19:26:58
>>202
淵さんが残さず食べたらどうなるのだろうか。お腹の中で再生して大変なことになるかな...+4
-1
-
210. 匿名 2023/05/08(月) 19:54:23
>>18
呪い顔のよんちゃん😸
伊藤潤二さんは元々犬派だったけど、【よん】と【むー】と暮らすようになって猫も好きになったんだよね!+5
-0
-
211. 匿名 2023/05/08(月) 20:02:11
作者の伊藤さんは俳優やってもいいくらいのイケオジでびっくりした+8
-0
-
212. 匿名 2023/05/08(月) 20:19:09
肉色の怪って話が一番好き
全身の筋肉が剥き出しになる展開が斬新過ぎて何年経っても忘れられない+4
-0
-
213. 匿名 2023/05/08(月) 20:23:33
>>89
お見合いの席で怪しげなこと吹き込んで無理やり結婚してもらった説+4
-0
-
214. 匿名 2023/05/08(月) 21:09:10
>>89
じいちゃんにはちょっと個性的でお転婆な女性くらいに見えてた可能性+4
-0
-
215. 匿名 2023/05/08(月) 22:16:46
>>1
みんなのコメ読んでたらシリーズでそろえたくなってきた。+2
-0
-
216. 匿名 2023/05/08(月) 22:29:29
予期しないところで唐突におもしろいセリフをぶっこんでくるから伊藤潤二作品はやめられない
可憐な女の子がいきなり「ちきしょう!」って悪態ついたりするしw+4
-0
-
217. 匿名 2023/05/08(月) 22:31:10
食うだけ食って帰ったァ!!+5
-1
-
218. 匿名 2023/05/08(月) 23:12:59
Kindle、1話ずつ売ってるね
短編とかだと既読のが入ってる事が多いから未読だけピンポイントで買えるのいいな
でも紙の本の方が好きなんだよなー+3
-0
-
219. 匿名 2023/05/10(水) 21:51:51
>>159
あの主人公はあの部屋で寝るのやめれば解決しそう
沼毛さんはあの窓からしか干渉できないっぽいし+4
-0
-
220. 匿名 2023/05/11(木) 11:30:12
>>174 自己レス サイレンの村 でした
+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する