ガールズちゃんねる

あの時ガルちゃんがあればなぁと思った事。

97コメント2023/05/12(金) 07:38

  • 1. 匿名 2023/05/07(日) 17:06:40 

    旦那と付き合っている時に散々酷いことされてたけど、若かったが故に自分が悪いと思い込んでた。あの時ガルちゃんがあればいろんな意見を聞けて結婚してなかった。

    +115

    -13

  • 2. 匿名 2023/05/07(日) 17:07:16 

    あの時ガルちゃんがあればなぁと思った事。

    +33

    -2

  • 3. 匿名 2023/05/07(日) 17:07:33 

    のりぴー逃走事件

    渡る世間は鬼ばかり実況

    牡丹と薔薇実況

    +57

    -3

  • 4. 匿名 2023/05/07(日) 17:07:34 

    ノストラダマス

    +8

    -0

  • 5. 匿名 2023/05/07(日) 17:07:36 

    >>2
    グロ

    +1

    -2

  • 6. 匿名 2023/05/07(日) 17:07:40 

    ないそんなの
    ガルは暇潰し

    +11

    -7

  • 7. 匿名 2023/05/07(日) 17:07:41 

    あの時ガルちゃんがなかったけど
    2ちゃんがあったから楽しかった

    +29

    -3

  • 8. 匿名 2023/05/07(日) 17:07:53 

    >>1
    えーーーーー!!!!!大丈夫?元気だして(⁠「⁠`⁠・⁠ω⁠・⁠)⁠「⌒🍰

    +10

    -3

  • 9. 匿名 2023/05/07(日) 17:07:54 

    大学の時に酷いいじめに遭って孤立した。ガルちゃんがあれば、意見も聞けたし、大学生活を楽しめたかも。

    +55

    -1

  • 10. 匿名 2023/05/07(日) 17:07:55 

    モーニング娘の全盛期の時

    +10

    -2

  • 11. 匿名 2023/05/07(日) 17:07:55 

    10代の頃家庭環境に死ぬほど悩んでいたとき

    +42

    -0

  • 12. 匿名 2023/05/07(日) 17:07:58 

    >>1
    ちょっとでもマイナスなコトを書いたら、直ぐ「別れろ」って言われちゃうけどね~

    +13

    -1

  • 13. 匿名 2023/05/07(日) 17:07:58 

    90年代のトンデモドラマ放送中
    実況してみたかった

    +14

    -0

  • 14. 匿名 2023/05/07(日) 17:08:08 

    高校時代、進学の事とか家族の事に悩みまくってたから、年上の人に話聞いてもらいたかったな

    +29

    -0

  • 15. 匿名 2023/05/07(日) 17:08:10 

    結婚で悩んだときにガルちゃんがあれば今ある状況に巻き込まれなかったと思う

    +14

    -0

  • 16. 匿名 2023/05/07(日) 17:08:18 

    >>1
    ガルで聞かなくても普通は結婚しない

    +12

    -3

  • 17. 匿名 2023/05/07(日) 17:08:32 

    当時ガルちゃんを知らなかったけど過去にあった嫌なこと書き込んだらみんな優しかったから、あの時の私が少し救われた
    あの時優しくしてくれたガル民たちありがとう

    +41

    -0

  • 18. 匿名 2023/05/07(日) 17:09:13 

    SMAP解散したときの記者会見?って
    あの時期ってガルちゃんあったのですか?
    あったらすごいトピのびてそう

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2023/05/07(日) 17:09:23 

    >>2
    ノリが明らかにババァ臭いやつ居るよな
    サブすぎというか
    あとちょっと狂ってる奴

    +10

    -4

  • 20. 匿名 2023/05/07(日) 17:09:49 

    タイ米しか食べられなかった時期
    美味しい食べ方とか聞いてみたかった

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2023/05/07(日) 17:09:57 

    旦那と何年か前に大喧嘩して1泊ネットカフェに泊まった時
    ガルちゃんの存在を知らなかった。
    ムカムカして漫画や映画を見る余裕がなかった

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2023/05/07(日) 17:09:58 

    90年代に実況したかったドラマがいっぱいある。

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2023/05/07(日) 17:10:12 

    この実況したかった
    あの時ガルちゃんがあればなぁと思った事。

    +5

    -1

  • 24. 匿名 2023/05/07(日) 17:10:49 

    >>12
    もしこの人が自分の大切な友達だったらって私よく妄想しちゃうんだけど
    そうすると尚更そんな奴別れろ!って思っちゃう時あるw
    けど経済状況とか分かんないのにそう簡単に言うもんじゃないよねやっぱ

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2023/05/07(日) 17:10:53 

    >>13

    野島伸司は絶対盛り上がったよね。

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2023/05/07(日) 17:12:41 

    背中を押してほしいんでしょ
    あの時ガルちゃんがあればなぁと思った事。

    +9

    -2

  • 27. 匿名 2023/05/07(日) 17:12:51 

    >>1
    若いころ海外放浪してた時期にあったらなぁと
    長く日本を離れてると日本語での会話に飢えるんだよね
    独り安宿の狭い部屋で過ごす夜にガルちゃんがあったら慰められただろうなと

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2023/05/07(日) 17:13:21 

    大学時代にブラックバイトに悩まされていた時。たぶんガルちゃんで相談したらボッコボコだったと思う。
    夜18~22時30分の夜番を終えた次の日、朝4時30分出勤の朝番のシフト入れられてた
    辞めたいと言うとめちゃくちゃ嫌味言われた
    当時は「バイトも続かない私は社会で通用しない」などと自分を責めていた

    +18

    -0

  • 29. 匿名 2023/05/07(日) 17:13:28 

    >>14
    進学就職の時はそう。
    実際、希望職種に就いてる人にリアルな意見聞きたかった!
    正直高校の時なんて、どんな職種があるかもよくわからなかったし。

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2023/05/07(日) 17:13:36 

    小泉劇場のころ。
    まんまと騙されたから

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2023/05/07(日) 17:15:01 

    私も結婚する相手間違えたから、お姉さん達のアドバイスがあればなぁと思った
    新卒でいじめに合ったときも

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2023/05/07(日) 17:15:09 

    そんな人との結婚は絶対にやめとけ!って何度も言ったけど結婚した子たち
    みんな苦労してる
    そういう子って人の忠告を聞いてるようで全然聞いてない気がする
    私は違う、私は大丈夫って思うのかもしれないけど

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2023/05/07(日) 17:15:16 

    >>10
    圭ちゃん応援するガル民多そう

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2023/05/07(日) 17:15:25 

    不登校だった中学時代にガルちゃん見てたらどうなっていたんだろう
    自力で抜け出したけど(しんどかった)、ガルちゃん見てたら安心して引きこもりに拍車がかかっていたかな?
    それともメンタル鍛えられて割と楽に学校に行ったかしらw

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2023/05/07(日) 17:17:20 

    >>18
    あったんじゃね?まだ10年もたってなくない?ガルちゃん知らなかったけど

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2023/05/07(日) 17:19:28 

    >>3
    のりぴー事件のトピがあったら、
    最初はのりぴー可哀想!旦那さんがあんなんだから責任感じたんだ!みたいなコメントに大量プラスで、
    のりぴー自身も結構やばいやつだよ?みたいなコメントは大量マイナス。
    真相が明らかになったら掌返しでぶっ叩かれるんだろうなぁ。

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2023/05/07(日) 17:19:39 

    あの頃ここで
    フレネミーとかマウントとかについて
    教えてもらえてたら
    心のモヤモヤがスッキリしていただろうな

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2023/05/07(日) 17:20:56 

    大学生の時。友達一人もいなくて発言小町読んでたけど、やっぱり年齢層高くて共感できないことばかりだった。

    ダイエットの正しいやり方や筋トレについてもっと早く知りたかった。

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2023/05/07(日) 17:23:47 

    >>18
    今みたら、スマスマの最終回実況あったよ。コメント数5万ぐらいだった。

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2023/05/07(日) 17:23:59 

    子供達が小さかった10年前、幼稚園ママ友関係で自律神経やられるほど悩んだ

    子供が人質みたいで正解がわからなかったからガル民がいてくれたらもう少し楽にスルーできたかもしれない。

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2023/05/07(日) 17:26:20 

    >>1
    若い頃異常にしつこい男と付き合ったとき
    結婚しなかったら殺すとばかり言われて嫌々会っていた
    あの頃はメンタル凄く弱かったし、完全に弱み握られていた
    ガルちゃんだけでなく相談できるところあったら違っていたと思う
    相手は「俺の事誰も注意出来ないだよ」と言っていたけど今思えば嘘だと分かる
    会わなければしつこく家電掛けて家族に迷惑かけてなくて
    私が犠牲になれば良いだと思っていた。それが完全な間違いだった

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2023/05/07(日) 17:26:36 

    >>23
    クレーム入ってすぐにトーンダウンしたんだよなぁ・・・
    メディアで話題になった後から観始めたから、かなり肩透かしだった
    演技が上手い役者さんばかりだったから、最後まで観て面白かったけど

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2023/05/07(日) 17:27:05 

    >>33
    中澤ジョンソンとかも
    ごまき安倍辺はアンチ多かっただろう

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2023/05/07(日) 17:27:07 

    陰キャなのをバカにされ、焦って大学や職場でひょうきん者キャラになってた時。
    常識人や真面目な人に軒並み嫌われて地雷人間を引き寄せてしまい、嫌がらせにも遭った。

    あの時ガルがあったらガル民達に叩かれまくったと思う。
    そして「特別な事をせずそのまま真面目にやっていれば少数でも親しくしてくれる人がいて、仕事もしやすい」って分かったと思う。

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2023/05/07(日) 17:29:06 

    大学や職場の愚痴をフレネミーやスピーカーに話してしまい、余計に追い詰められた。

    あの時ガルがあったらリアルでは話さず、もっと平和に過ごせてたと思う。

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2023/05/07(日) 17:30:24 

    >>18
    探しに行ったら「正直SMAP解散にさほど興味ない人」ってトピまであって、ガルちゃんらしいな…ってちょっと笑ってしまった

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2023/05/07(日) 17:30:55 

    >>1
    同じく!
    今でこそモラハラって認知されてるけど、あの頃はせいぜい亭主関白って言われる程度だったし、束縛は愛されてる証拠なんて言われてた。
    どこがじゃ!

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2023/05/07(日) 17:31:47 

    多分独身の時にがるちゃんがあったら
    結婚も出産もしてなかった
    でも結婚してから見始めたけど
    最初は専業主婦の愚痴をいう場所だったからね

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2023/05/07(日) 17:41:37 

    90年代のドラマの実況

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2023/05/07(日) 17:42:57 

    >>1
    逆に色々言われすぎて結婚に踏み切れないとかあるかもよ…
    私とかネットが普及してからだったら結婚してないかもなあとか思ったりする。幸せに暮らしてるけど結構人の意見とかで揺れるタイプだからネットあったら今の幸せ掴めてなかったかも。

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2023/05/07(日) 17:45:16 

    東日本大震災のとき。
    あの日こそ情報交換したかった。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2023/05/07(日) 17:57:25 

    もっと早く株トピが立っていれば早く投資してたのに

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2023/05/07(日) 18:09:47 

    >>1
    あっても結婚してるよ。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2023/05/07(日) 18:11:05 

    >>1
    まんま同じ。前の旦那と付き合ってる段階でガルで相談したら、ねー様方にコテンパンにやられてたはず。
    そして目を覚ましていたと思う。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2023/05/07(日) 18:13:45 

    >>18
    ベッキー不倫騒動とSMAP解散騒動は同年だったから確実にあった
    そしてガルは盛り上がっていた

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2023/05/07(日) 18:18:57 

    >>3
    さくら心中実況も!

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2023/05/07(日) 18:21:33 

    >>1
    言い訳すな!

    +2

    -3

  • 58. 匿名 2023/05/07(日) 18:28:49 

    >>1
    毒家庭だったから辛かった
    はっきりとわかったのが大人になってからだった
    途中でおかしいなとは思った
    自衛の方法とか色々とわかったかもしれない

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2023/05/07(日) 18:32:42 

    >>13
    失楽園とか今じゃありえないドラマ放送してたよね
    実況どんな雰囲気になったんだろう

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/07(日) 18:35:06 

    >>36
    のりぴーは実家のことが有名だったから、可哀想というよりそうだろなぁ~という反応だったのでは・・・
    結婚相手の選択もおかしいし、逃亡中に髪の毛切ったことを含めて、リアルタイムでヤバい奴という感じだったよ

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2023/05/07(日) 18:35:59 

    東日本大震災の時。
    別の某掲示板で情報とか見てたんだけど、物凄い酷い言葉ばっかりでめっちゃ病んだ、じゃ掲示板見るなよって話だけどさ…
    そう思うと、がるのほうが優しい人の割合多い気がする

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2023/05/07(日) 18:37:17 

    >>9

    中学高校ならともかく、大学でいじめって…

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2023/05/07(日) 18:39:46 

    >>3
    ノリピー時は誰もが薬抜くための逃亡とは
    おもわなかったもんね。

    ノリピーが悲観して
    自○してるんじゃ?!
    的な心配だったもん。

    まさかの同じ薬常習犯だったとは。。

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2023/05/07(日) 19:07:26 

    天才的に面白い人がたまに現れるからやめられない

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/05/07(日) 19:07:59 

    >>20
    記録的冷夏、1993年
    夏の日の1993を聴くと名曲だけど、米不足だったなぁと真っ先に思っちゃう。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/05/07(日) 19:11:02 

    オレたちひょうきん族

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/05/07(日) 19:11:20 

    風雲!たけし城

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/05/07(日) 19:12:04 

    >>10
    中澤姐さん福岡ですっかりいいお母さんになってる!

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2023/05/07(日) 19:12:27 

    >>13
    冬彦さんもりあがりそう

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/05/07(日) 19:13:35 

    >>3
    渡鬼盛り上がりそう!
    アテダスと悪魔シスターズと大根先輩あたり来たら絶対書き込むわw

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/05/07(日) 19:14:04 

    たまに思うけど金屏風の時にガルちゃんがあったら中森明菜さんにエールを届ける事はできたのかな。
    たらればだけどあそこまで追い詰められる事は無かったかもしれないと今でも考えてしまう。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/05/07(日) 19:16:01 

    >>22
    福山雅治さんが出ていたドラマで
    稲垣潤一さんの主題歌の作品!

    クリスマスキャロルが〜ってやつ!

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/05/07(日) 19:16:51 

    アニメめぞん一刻 
    特に大詰めの頃!

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/05/07(日) 19:19:23 

    豊田商事社長刺殺のとき
    麻原彰晃逮捕されたとき
    いいとも!キムチ鍋とか

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/05/07(日) 19:20:22 

    必殺仕事人Ⅴ
    京本政樹トピたってそう!

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/05/07(日) 19:22:57 

    >>9
    私は小6の夏休み後という微妙な時期に転校して、馴染めずいじめられて不登校
    27年も前だけど、当時ガルちゃんあったら相談できたのに
    高校だけは行きなさいって事で試験教科が少ない私立に奨学金で通った

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2023/05/07(日) 19:30:18 

    オウム事件のころ。
    毎日オウムトピばっかりだっただろうな。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/07(日) 19:32:06 

    >>1
    すっごくわかる!
    私も結婚する前にガルちゃんがあったらよかった。

    「悪気はないんだから~」って元夫が義母をかばったときのモヤモヤとかが晴れてた。
    私の甥姪フィーバーと親の初孫フィーバーも「あれは弟の奥様に失礼だったな……」って反省することがたくさんあるよ。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/05/07(日) 19:35:24 

    >>2
    おばさんの私でもお名前くらいしか知らない松田聖子さんや中森明菜さんのような方々を思い出のアイドルとして褒めたたえる人も多いので、私の実母や義母と同世代の50代60代も多いと思います

    むしろそれくらいの年齢でもPCやスマートフォンを使いこなして暮らしてくれていることには感謝しています
    その世代はWindows95・98が世界的に大ヒットした頃に数十万円もするパソコンを買っていた人達だから納得ですけれどね

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/05/07(日) 20:07:57 

    >>2
    鳥肌実とかいう人のトピがよく立つから50代以上?

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/05/07(日) 20:12:49 

    火垂るの墓初上映

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/05/07(日) 20:21:13 

    グリコ森永事件の時

    ガルちゃんというかネットがあったら 毎日祭り

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/05/07(日) 20:45:59 

    浅沼社会党委員長刺殺事件

    あの映像見たけど浅沼さんがどんな主義主張していようといきなり刺すのはひどすぎると思う

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/05/07(日) 20:58:38 

    >>42
    なんの知識もなく1話目見て度肝抜かされたわよ

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/05/07(日) 21:02:42 

    >>13
    ドラマじゃないけど電波少年はヤバかったな。
    出川哲郎がゲイに◯イプされた回とか今だったら大炎上して番組終了。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2023/05/07(日) 21:04:12 

    >>1
    よくわからないな
    結婚という大事なことを会ったこともない他人の意見を聞いて変えるの?
    最終的に決めるのは自分だしそこにガルちゃんがあったとしても結果は変わらないように思う

    +0

    -2

  • 87. 匿名 2023/05/07(日) 21:04:51 

    >>13
    バラエティーだけど
    オ◯マンサ◯コンさんと暗闇でかくれんぼとかやってた
    今なら大問題で国際問題に発展するわ

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/05/07(日) 21:13:05 

    >>2
    がる民の高齢化。義理の実家トピで姑の意見が増えて余計にストレスたまる。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/05/07(日) 21:50:29 

    >>88
    あの人たちは黎明期にネット始めたから「トメがトメが」って愚痴りたいだけ愚痴ってたのにね

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/05/07(日) 21:52:12 

    >>76
    ということは中学校は通ってないの?

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/05/07(日) 22:27:50 

    一人目の彼のときガルちゃんがあればな
    もっと早く別れてた

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/05/07(日) 22:46:58 

    >>77
    当時ホーリーネーム暗記するくらいオウムだったね!

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/05/07(日) 23:45:38 

    >>86
    真剣か

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/05/08(月) 05:02:06 

    >>62
    就職して社会人になっても、結婚して子供関係の所へ行っても、果ては老人ホームでも、人のいる所では可能性あるよ。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/05/08(月) 10:26:32 

    >>88
    高齢化のわりに自分の事、姑・小姑って思ってないのかな?って思うことはある

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/05/08(月) 18:49:25 

    >>65
    タイ米買ったよ
    食べるの大変だった

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/05/12(金) 07:38:14 

    >>17
    まぁ、食べな
    あの時ガルちゃんがあればなぁと思った事。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード