ガールズちゃんねる

日テレ『ものまねグランプリ』歴代最低レベルの内容に酷評の嵐「スベリ倒してる」「学芸会レベル」

168コメント2023/05/06(土) 06:06

  • 1. 匿名 2023/05/04(木) 16:28:31 

    日テレ『ものまねグランプリ』歴代最低レベルの内容に酷評の嵐「スベリ倒してる」「学芸会レベル」 (0)ページ | 世の中を見渡すニュースサイト New's vision(ニューズヴィジョン)
    日テレ『ものまねグランプリ』歴代最低レベルの内容に酷評の嵐「スベリ倒してる」「学芸会レベル」 (0)ページ | 世の中を見渡すニュースサイト New's vision(ニューズヴィジョン)news-vision.jp

    5月2日に『ものまねグランプリ 今一番ウケるネタ 春の22連発スペシャル』(日本テレビ系)が放送されたが視聴者から「歴代最低レベル」だと酷評が...


    しかし、視聴者からは「スベリ倒してる」「何この学芸会レベルのふざけたマネ」と呆れ声が続出。「みんなメンタル強いな。よくそのレベルでそっくりって思えるな…」「え?誰に言われた?レベルのそっくりさん勘弁して欲しい」「1人残らず似てな過ぎてキツい。番組変えよ」「これは…モノマネなのか…?」「忘年会の出し物みたいだな」「ただのカラオケやん」と酷評が集まっている。

    肝心の“歌ものまね”も不評で、特に浜崎あゆみ(44)のモノマネを披露した荒牧陽子(42)とYOSOBI・ikura(22)と竹内まりや(68)のモノマネを披露した“よよよちゃん”(23)に「荒牧陽子は何歌っても荒牧陽子。モノマネが上手いんじゃなく歌が上手いだけ」「荒牧陽子のアユは聞けたもんじゃないくらい似てない」「よよよちゃん、下手だよ。全然似てないし、歌が下手すぎる。レベル低いよ」「よよよちゃん、それ本当に竹内まりや…?え…?」といった辛辣な声が集まっていた。

    +257

    -3

  • 2. 匿名 2023/05/04(木) 16:29:10 

    うん。つまらなかった。

    +268

    -0

  • 3. 匿名 2023/05/04(木) 16:29:20 

    コロッケだって滑り倒してる

    +350

    -11

  • 4. 匿名 2023/05/04(木) 16:29:22 

    今さらタウン?

    +8

    -2

  • 5. 匿名 2023/05/04(木) 16:29:31 

    2人とも好きじゃない

    +118

    -0

  • 6. 匿名 2023/05/04(木) 16:29:33 

    日テレってどういう関係で大韓民国大好きなの ???

    +305

    -8

  • 7. 匿名 2023/05/04(木) 16:29:50 

    水卜アナって本当に腕短いの?

    +6

    -20

  • 8. 匿名 2023/05/04(木) 16:29:52 

    荒牧陽子全然ものまねになってないよね
    歌は上手いけど

    +308

    -0

  • 9. 匿名 2023/05/04(木) 16:30:00 

    誰も似てなかった

    +67

    -0

  • 10. 匿名 2023/05/04(木) 16:30:07 

    もう何年も観てないな、恥ずかしくなってくるから

    +215

    -2

  • 11. 匿名 2023/05/04(木) 16:30:17 

    YOSOBIになっとるで

    +109

    -2

  • 12. 匿名 2023/05/04(木) 16:30:25 

    よよよちゃん?はさんま御殿出た時も似てなかった

    コナンのモノマネとかしてたけど似てねーってなった。

    +205

    -0

  • 13. 匿名 2023/05/04(木) 16:31:27 

    >>6
    ドクターチョコレートで「日本のお金持ちはゴディバ好きだね〜」って言ってて笑っちゃったけど、そういえばあれ、日テレだね

    +208

    -3

  • 14. 匿名 2023/05/04(木) 16:31:32 

    カラオケ大会よね?

    +34

    -0

  • 15. 匿名 2023/05/04(木) 16:31:33 

    >>12
    さんま御殿見た!
    ドヤってたけどほんと似てなかったw

    +94

    -2

  • 16. 匿名 2023/05/04(木) 16:31:44 

    そもそも、モノマネ番組が嫌い

    +174

    -19

  • 17. 匿名 2023/05/04(木) 16:31:53 

    そりゃオワコンテレビ局はYou TubeだのネトフリだのSNSに客を取られて制作費がなく、低ギャラのド素人を集めることしかできないからでしょ
    番組を見てないけど審査員たちはどうせ何もせずニヤニヤしてるだけだからここを削れよ

    +65

    -3

  • 18. 匿名 2023/05/04(木) 16:32:03 

    見てないんだけど司会者どっちの方?

    +6

    -1

  • 19. 匿名 2023/05/04(木) 16:32:10 

    ものまね特番は、日テレよりフジテレビの方が 個人的に面白くて好き

    +184

    -4

  • 20. 匿名 2023/05/04(木) 16:32:11 

    家康は面白かった

    +9

    -1

  • 21. 匿名 2023/05/04(木) 16:32:19 

    タレントがタレントの物真似して何が楽しいのかわからない。忘年会の出し物みたい。

    +175

    -5

  • 22. 匿名 2023/05/04(木) 16:32:24 

    一般人のそっくりさんコーナー全然似てない
    ただちょっぴりイケメンばっかだった

    +91

    -2

  • 23. 匿名 2023/05/04(木) 16:32:26 

    >>6もえ局員にまともな日本人がほとんどいない

    +83

    -4

  • 24. 匿名 2023/05/04(木) 16:32:33 

    学芸会みたいで寒いのはドラマもそう

    +26

    -5

  • 25. 匿名 2023/05/04(木) 16:32:36 

    よよよちゃんの竹内まりや、全く似てなくてびっくりした。

    +138

    -2

  • 26. 匿名 2023/05/04(木) 16:33:03 

    >>3
    正直昔からあまり好きではない

    +153

    -4

  • 27. 匿名 2023/05/04(木) 16:33:05 

    >>16
    似てるからって何だというのかと思ってる

    ガルちゃんでもこの芸能人と似てる芸能人みたいなトピにもかんじるけど

    だから、何?

    +34

    -5

  • 28. 匿名 2023/05/04(木) 16:33:05 

    >>18
    ネプチューン

    +17

    -0

  • 29. 匿名 2023/05/04(木) 16:33:07 

    モノマネ番組で明らかに似てないのに周りがワッーーーってなるのが耐えられない

    +240

    -1

  • 30. 匿名 2023/05/04(木) 16:33:11 

    >>18
    ネプチューン

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2023/05/04(木) 16:33:19 

    ウエストランドとさやか出たの嬉しかった

    +9

    -15

  • 32. 匿名 2023/05/04(木) 16:33:57 

    荒牧陽子はマジで似てない

    +152

    -2

  • 33. 匿名 2023/05/04(木) 16:34:11 

    フジに期待

    +10

    -9

  • 34. 匿名 2023/05/04(木) 16:34:41 

    >>3
    コロッケの過去映像で出てた、ロボットになった五木ひろしのモノマネのやつ
    ちらっと映ったスタジオの雛壇にいた他の出演者が笑ってなくてかわいそうだった

    +140

    -3

  • 35. 匿名 2023/05/04(木) 16:34:47 

    優勝があれだし

    +9

    -2

  • 36. 匿名 2023/05/04(木) 16:34:51 

    不倫したくせにまた出てるのが嫌

    +85

    -2

  • 37. 匿名 2023/05/04(木) 16:35:17 

    >>25
    自信が無かったからビューティさんの力を借りたのかな

    +39

    -1

  • 38. 匿名 2023/05/04(木) 16:35:34 

    >>35
    誰だったの?

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2023/05/04(木) 16:35:36 

    >>20
    キンタロー爆笑しちゃったよ

    +38

    -10

  • 40. 匿名 2023/05/04(木) 16:36:04 

    昨日見てないけど神奈月派だからものまねは日テレ見る

    +92

    -0

  • 41. 匿名 2023/05/04(木) 16:36:22 

    >>6
    日テレだけ?
    全局そうじゃない?

    +110

    -1

  • 42. 匿名 2023/05/04(木) 16:36:27 

    なんでまたテレビ出てきたんだろ

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2023/05/04(木) 16:36:36 

    >>3
    面白いと思わないといけない感じの空気が嫌

    +167

    -2

  • 44. 匿名 2023/05/04(木) 16:39:01 

    >>3
    面白くないのに モノマネ界の大御所みたいな立ち位置だから、周りの出演者が忖度して笑ってるような感じがしてキツかった

    +181

    -1

  • 45. 匿名 2023/05/04(木) 16:39:54 

    今ものまねはテレ東しか勝たん!

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2023/05/04(木) 16:40:13 

    堺雅人のモノマネは面白かったよ。
    全然似てないおじいちゃんみたいな人だったから笑

    +1

    -3

  • 47. 匿名 2023/05/04(木) 16:40:34 

    >>3
    モノマネ対象が昔の人すぎて似てるのか似てないのかわからない。
    40過ぎの私でもわからないんだから若い人なんかもっとわからないと思う。

    +160

    -2

  • 48. 匿名 2023/05/04(木) 16:40:49 

    >>3
    小学生の息子がこの人の何が面白いの?って言ってたけど、説明出来なかったわ。
    昔からこの人の面白さが分からない。
    大御所だから周りの芸能人たちが持ち上げてるだけで面白くないよね。

    +126

    -10

  • 49. 匿名 2023/05/04(木) 16:41:14 

    モノマネする人って本家の音源と自分の歌声聴き比べないのかな
    よよよちゃんのadoは全く似てない
    よくあれでテレビ出られるよね
    荒牧さんも

    +79

    -0

  • 50. 匿名 2023/05/04(木) 16:41:16 

    審査員だかゲストだか知らないけど、ひな壇に居る人たちも優しく褒めてばっかで、何か恥ずかしくて見れなかった

    +43

    -0

  • 51. 匿名 2023/05/04(木) 16:41:24 

    TAKAHIRO似てた

    +51

    -0

  • 52. 匿名 2023/05/04(木) 16:41:49 

    一般人のコスプレグランプリしたほうが面白いんじゃないかな。おたくなイベント毎にいろんなタイプのコスプレする人いるんでしょ。企画によっては楽しめそう

    +9

    -1

  • 53. 匿名 2023/05/04(木) 16:41:59 

    >>8
    似てなさすぎて見てるこっちが恥ずかしくなる

    +58

    -0

  • 54. 匿名 2023/05/04(木) 16:42:41 

    >>3
    滑ってるというより
    本人をバカにしすぎてる
    まぁ本人に許可取ってるなら別にいいのか?

    +61

    -4

  • 55. 匿名 2023/05/04(木) 16:42:54 

    >>13
    GODIVAってイオンにも入ってるしもはや庶民じゃない??って思ったわ

    +112

    -1

  • 56. 匿名 2023/05/04(木) 16:42:57 

    >>6
    メディアは全部親韓だよ。

    +93

    -1

  • 57. 匿名 2023/05/04(木) 16:43:11 

    >>44
    それはお笑い全般だよね
    さんちゃんとか

    +7

    -3

  • 58. 匿名 2023/05/04(木) 16:43:52 

    よよよちゃん我が強すぎてモノマネ向いてないと思う。中途半端な踊りみせたado(ウタ?)のモノマネの時といい見てるこっちが恥ずかしくなる。

    +63

    -0

  • 59. 匿名 2023/05/04(木) 16:44:03 

    審査員の顔ぶれがスベってた~

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/04(木) 16:44:14 

    >>38
    RG
    本人、仕事の都合か優勝発表された時いなかった。

    +24

    -2

  • 61. 匿名 2023/05/04(木) 16:44:16 

    竹内まりやと山下達郎のモノマネは、ハモリがヘタすぎて聞くに耐えなかった。

    +34

    -1

  • 62. 匿名 2023/05/04(木) 16:44:33 

    竹内まりや(68)に驚いた

    +28

    -0

  • 63. 京子 2023/05/04(木) 16:44:55 

    じゃあ私もモノマネします!

    京子による狂人のモノマネ!あ~あ~うーあ~ギャハハヒヒ!

    これと何一つ変わらん

    +0

    -12

  • 64. 匿名 2023/05/04(木) 16:44:59 

    >>3
    今の時代には合ってないけど昔はみんな笑ってた。
    空気の読めない大御所は出ない方がいいね。
    大御所でも本当に才能があって盛り上げるの上手い人たまにいるけど、ほとんどが寒い空気になってて周りが無理して盛り上げてる地獄空間が出来上がってる。

    +77

    -2

  • 65. 匿名 2023/05/04(木) 16:45:07 

    スピッツの真似してる人、似てないのに毎回得意げに歌うの止めて欲しい。全然似てないってば。

    +49

    -3

  • 66. 匿名 2023/05/04(木) 16:46:27 

    >>3
    ネタが古くて分からない。
    五木ひろしとか、岩崎宏美とか、おふくろさんとか、今の50代くらいしか分からないよ。

    +125

    -2

  • 67. 匿名 2023/05/04(木) 16:47:10 

    >>55
    コンビニのお菓子ってイメージ

    +54

    -1

  • 68. 匿名 2023/05/04(木) 16:47:35 

    >>51
    ともちんも〇にしてたね

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2023/05/04(木) 16:47:54 

    ここの実況でも不評だったもんね

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2023/05/04(木) 16:47:57 

    >>6
    株買われてるから?
    日テレ『ものまねグランプリ』歴代最低レベルの内容に酷評の嵐「スベリ倒してる」「学芸会レベル」

    +77

    -2

  • 71. 匿名 2023/05/04(木) 16:48:45 

    >>56
    NHKもね

    +21

    -1

  • 72. 匿名 2023/05/04(木) 16:49:00 

    >>57
    まだ さんまの方がコロッケよりはマシかな…

    お笑い向上委員会で、今田耕司やフジモンとかの中堅レベルの芸人が さんまが変な方向行った時、ツッコんでることあるから

    +32

    -0

  • 73. 匿名 2023/05/04(木) 16:49:38 

    スガシカオまじで似てなさすぎて残念だった

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2023/05/04(木) 16:51:13 

    この2人はいつものことじゃん?全然似てない。なんとなく雰囲気でそれっぽく聞こえるだけ。

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2023/05/04(木) 16:51:41 

    荒牧さんは大黒摩季が好きー
    日テレ『ものまねグランプリ』歴代最低レベルの内容に酷評の嵐「スベリ倒してる」「学芸会レベル」

    +3

    -43

  • 76. 匿名 2023/05/04(木) 16:51:45 

    なんでコラボにするの?クソつまらんかった。

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2023/05/04(木) 16:51:53 

    全然似てないか古いかのどちらかだった
    工藤静香とキムタクのやつだけ笑った

    +10

    -1

  • 78. 匿名 2023/05/04(木) 16:53:05 

    >>8
    ものまねなのに自分を出しすぎてるんだと思う
    全部◯◯風に歌う荒牧陽子だもん

    +115

    -0

  • 79. 匿名 2023/05/04(木) 16:53:26 

    >>60
    出演タレントにもなめられてるやん😭

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2023/05/04(木) 16:53:54 

    大御所のモノマネ芸人がGLAYとかラルクの真似してるとイタい。全然似てないしGLAYやラルクは若くない

    +21

    -0

  • 81. 匿名 2023/05/04(木) 16:54:16 

    よよよちゃんも荒牧陽子も、モノマネなのに自己主張がものすごく強くて、それが余計にモノマネの邪魔しちゃってるという本末転倒な感じする。

    +69

    -0

  • 82. 匿名 2023/05/04(木) 16:56:09 

    >>47
    ビジーホーの悪口はそこまでだ

    +7

    -3

  • 83. 匿名 2023/05/04(木) 16:57:55 

    似てる似てないってコメントしてる人たちが
    つまらなくしてるんだと思うんだが
    まんまただコピーして真似すればいいって流れがで出来てしまったのが今のモノマネ番組でしょ

    +0

    -3

  • 84. 匿名 2023/05/04(木) 16:58:47 

    >>70
    番組って株よりもスポンサーの影響のほうが強いって聞いた

    +13

    -1

  • 85. 匿名 2023/05/04(木) 17:05:09 

    >>70
    株を買われた事であっちの人達が内部に増えるとか?もしくは圧力?

    +15

    -0

  • 86. 匿名 2023/05/04(木) 17:06:43 

    >>70
    MXに期待するしか無いって事?

    +32

    -1

  • 87. 匿名 2023/05/04(木) 17:08:10 

    志村けんものまねのレッツゴーよしまさの為に我慢して観てた
    ほぼラストまで引っ張った日テレw

    +60

    -2

  • 88. 匿名 2023/05/04(木) 17:08:58 

    >>13
    GODIVAジャパンは韓国が出資してるもんね。

    +67

    -0

  • 89. 匿名 2023/05/04(木) 17:09:12 

    竹内まりやの声は本当に綺麗だから
    それをモノマネするのは不可能だよ

    +17

    -0

  • 90. 匿名 2023/05/04(木) 17:10:55 

    むかしは面白いと思って見てたはずなのに最近はちっとも思わないわ。

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2023/05/04(木) 17:11:04 

    さすがに昨日はそう思った
    3時間もやるレベルじゃなかった
    過去のネタもやってたしなんか中途半端だった
    もしかして急遽決まったんじゃない? 
    だからみんなネタ突き詰められなかったとか?

    +27

    -0

  • 92. 匿名 2023/05/04(木) 17:14:04 

    >>55
    私の近くのスーパーにもバレンタインデーの時、置いてあった。安くはなくそれなりの値段だったが、こんな所に置くんだと思った。やはりデパートのショーウィンドウの中に鎮座ましませねば、高級感は出ないね。

    +37

    -0

  • 93. 匿名 2023/05/04(木) 17:14:07 

    荒牧陽子は下手になった

    +21

    -0

  • 94. 匿名 2023/05/04(木) 17:14:11 

    >>6
    世論工作費について韓国の大使が「日本の世論を主導する財界やマスコミなどを攻略する計画だ」
    あと局の問題だけじゃなく制作会社や
    宣伝効果って考えたら電通などの影響もあるんじゃない?
    企業から取材協力費ってあるらしい
    背景に企業の強い要請も「取材協力費」はなぜ発生する| 広報会議デジタル版
    背景に企業の強い要請も「取材協力費」はなぜ発生する| 広報会議デジタル版mag.sendenkaigi.com

    「メディアに報じられたい」企業「クライアントの要求に応えたい」PR会社「ネタを探している」メディア。協力関係にある三者の課題を解決すべく、広報の域を超えた手法も広がっている今。その関係性が問われている。

    +36

    -1

  • 95. 匿名 2023/05/04(木) 17:15:38 

    GODIVAは食べたことないけどやたら芸能人が言ってたから知ってる

    +3

    -2

  • 96. 匿名 2023/05/04(木) 17:15:44 

    >>21
    最近はモノマネをする人のモノマネとかね

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2023/05/04(木) 17:15:57 

    >>88
    それ知ってから買ってない

    +47

    -0

  • 98. 匿名 2023/05/04(木) 17:18:06 

    内輪ウケのクソ番組をまだ真面目に見てる人がいるの?人生を無駄にしてるね。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/05/04(木) 17:18:22 

    >>28
    我が家ではネプチューンの方は面白く無い方のモノマネ番組と言っている

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2023/05/04(木) 17:18:54 

    ZARDの柴山サリーさんだけは賞賛したい。
    もっとちゃんと聞きたかった。

    +29

    -1

  • 101. 匿名 2023/05/04(木) 17:18:58 

    >>3
    まあ、どれも似てないよね

    美川憲一のですら、似てはないね

    +29

    -2

  • 102. 匿名 2023/05/04(木) 17:19:25 

    >>70
    MX好きー!ついでにTVKも。

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2023/05/04(木) 17:19:51 

    >>89
    確かミラクルひかるがまぁまぁ似てた気がする

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2023/05/04(木) 17:21:41 

    よかった
    みてなくて

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2023/05/04(木) 17:24:58 

    >>54
    野口五郎に「あれは大事な曲なんだよ」とか「俺は鼻くそほじらねーし、食わねーよ」と言われたって話は聞いたが・・・。
    「ボクにはああ見える」と言ってたけど、確かに馬鹿にしてる感はあるよな。

    +45

    -0

  • 106. 匿名 2023/05/04(木) 17:25:20 

    >>16
    テレ東のは面白かったよ

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2023/05/04(木) 17:25:38 

    >>2
    見なくて良かった
    モノマネ好きなんだけどな〜

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2023/05/04(木) 17:25:51 

    >>34
    ひろしロボ好きだがなあ。40です。

    +13

    -13

  • 109. 匿名 2023/05/04(木) 17:27:25 

    M-1ファンなのでさやかとウエストランドのところは見たけどさやか頑張ってた。レベルは確かに高くない、
    ウエストランドは河本のほうがとんでもないレベルで似てなかったな

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/05/04(木) 17:29:36 

    10チャンのモノマネはいつもおもんないやん。今に始まった事ではないやろ。

    +2

    -2

  • 111. 匿名 2023/05/04(木) 17:31:57 

    むかーしのあのねのねが司会してた頃のは面白かったなあ。若い人は知らないだろうけど。素人は本当の素人で高校生とか出てた。あのねのねの突っ込みも楽しかった。今のは芸人色が強すぎる。

    +19

    -1

  • 112. 匿名 2023/05/04(木) 17:33:06 

    よよよちゃんは似てると思ったよ
    他のモノマネはあんまりだと思ってたけど
    竹内まりやは似てた

    +2

    -18

  • 113. 匿名 2023/05/04(木) 17:34:05 

    全然面白くなかったから途中チャンネル変えた。

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2023/05/04(木) 17:35:44 

    >>6
    日テレも順調にフジテレビのようになってきてるねw

    +58

    -1

  • 115. 匿名 2023/05/04(木) 17:38:28 

    >>110
    10ちゃんねるとは?

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2023/05/04(木) 17:39:16 

    武田鉄矢選手権とか、誰かに特化したのが観たい
    最近だと堀家さんていう俳優さんの武田さん面白かった
    武田鉄矢さんのモノマネって地声問わずに上手な人が割といる現象ってなんだろ

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/04(木) 17:45:10 

    点数つけるわけじゃないし
    誰が勝つとか緊張感がなかったのもよくなかったのかも

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/05/04(木) 17:49:56 

    私の好きなたむたむの良さがコラボによって全て消えてた

    +11

    -0

  • 119. 匿名 2023/05/04(木) 17:50:51 

    番組とかみてると若手の女の子が荒牧さんを持ち上げるのがなんか怖いんだよ。そんな似てなくない?

    +17

    -1

  • 120. 匿名 2023/05/04(木) 17:51:22 

    よよよちゃん私は好きだけどな。鬼レンみてたからかな?

    +1

    -14

  • 121. 匿名 2023/05/04(木) 17:51:36 

    >>46
    堺雅人はジャニーズのあいつ・・・名前忘れたけどキスマイだっけ?
    あれが似てるなあ

    +11

    -1

  • 122. 匿名 2023/05/04(木) 17:54:37 

    >>16
    私も。似てるから何?って思う。所詮猿真似。自分の力で有名になれなかった人って思う。

    +13

    -5

  • 123. 匿名 2023/05/04(木) 17:54:49 

    だっておもんなかったんだもーん!

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2023/05/04(木) 17:56:23 

    >>1
    物まね系のテレビは見るだけ時間の無駄

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2023/05/04(木) 17:57:03 

    >>16
    子供の頃は好きだったけど、大人になってからはあんまり好きじゃなくなった…
    似てない人の時見ててこっちが恥ずかしくなっちゃう…

    +25

    -0

  • 126. 匿名 2023/05/04(木) 17:57:46 

    タモリは似てた

    +24

    -0

  • 127. 匿名 2023/05/04(木) 17:58:54 

    土曜のフジテレビのモノマネ番組に久しぶりにミラクルひかる出るから見る。劣化してなきゃいいけど。

    +10

    -1

  • 128. 匿名 2023/05/04(木) 18:00:47 

    >>6
    電波って国民の財産
    電波オークションして国にもっと払うべき
    たった5億くらいで公共の電波をジャックされてる感じ

    +35

    -0

  • 129. 匿名 2023/05/04(木) 18:01:18 

    >>43
    あれは辛すぎるよね

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2023/05/04(木) 18:08:02 

    >>31
    他局だとネタ番組にも呼ばれてるのにと思ってしまった
    この二組で今なら普通に漫才見たい

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2023/05/04(木) 18:11:47 

    ものまねは似てないしMCの名倉さんは表情が硬くてなんだか心配になるし、途中でテレビ消しちゃったよ。
    フジテレビでもものまね紅白があるけど、そっちは面白いのかな?ミラクルさんが出るから見るつもりだけど荒牧さんも出るんだよね…。なんで両方出られるのかわからないわ。

    +33

    -0

  • 132. 匿名 2023/05/04(木) 18:17:46 

    この番組を見てないから今回出ていたかどうかは知らないんだけど山寺宏一も全然似てないと思う。全部「歌い方のクセ」を似せよう工夫しただけの山寺宏一にしか聞こえない。

    +25

    -0

  • 133. 匿名 2023/05/04(木) 18:17:46 

    >>3
    昔、フジテレビのモノマネ番組に出ていた頃のコロッケは好きだったけど、日テレの番組に移ってからのコロッケのモノマネは終始ふざけっぱなしだし、しかも全然面白くないので、それからはどの番組でもコロッケが出るとチャンネル変えるようになった。

    +21

    -0

  • 134. 匿名 2023/05/04(木) 18:24:15 

    >>17
    審査員席の人いらないよね
    全然コメントもしないし、審査員目的で見たファンは物足りないでしょ

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2023/05/04(木) 18:27:23 

    >>101
    元々、形態模写で出てきた人だから、声が似てるとかではないんだよね。似せようとする努力はすごいけど声はコロッケのままだから、それを補うために過激なものまねになって痛々しかった。

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2023/05/04(木) 18:37:11 

    仕事だったから録画してたけど、見ずに削除するって決めた
    このトピ見て時間無駄にせずに済んでよかった笑

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2023/05/04(木) 18:38:55 

    >>8
    略奪婚のイメージが強すぎて無理

    +30

    -1

  • 138. 匿名 2023/05/04(木) 18:44:20 

    >>17
    その割にはモノマネ番組って一時期ネトフリでしか配信されてない韓国ドラマのモノマネやってたりしたよね
    ライバルともいえるコンテンツに乗っかるような真似して、テレビ局としてのプライドはないのかなって思ってしまった

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2023/05/04(木) 18:46:23 

    >>16
    わかる。最近特にモノマネ元の人物へのリスペクトがない。
    『私ならこう歌うけど?』感が漂ってる

    +19

    -0

  • 140. 匿名 2023/05/04(木) 18:55:23 

    日テレのものまね番組って全然似てないよね

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2023/05/04(木) 19:00:12 

    荒牧陽子もよよよちゃんも知らないから調べようかと思ったけど、一度も見ていない、これからも見ない番組だから調べるのをやめた

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2023/05/04(木) 19:10:38 

    初出場の女の人たちが、よよよちゃんのレパートリーのadoとかYOASOBI歌ってたんだけど(似てなかったけど)後に映るよよよちゃんの顔が私の方が似てると言わんばかりの勝ち誇ったような見下したような顔に見えたw

    +9

    -1

  • 143. 匿名 2023/05/04(木) 19:11:54 

    >>8
    元々カラオケの誘導?歌ってたんだよね。そこから話題になったような。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2023/05/04(木) 19:14:46 

    チラ見してたけど宇多田ヒカルのモノマネ酷かった
    音程は外れてるし全く似てなかった

    +21

    -0

  • 145. 匿名 2023/05/04(木) 19:15:44 

    たむたむの河村隆一しか似てなかった

    +18

    -1

  • 146. 匿名 2023/05/04(木) 19:47:16 

    >>31
    さや香とウエストランド目当てで最初我慢して録画見てたけど、その二組を見た後に即座に録画消した。
    最初だけでもつまんなかったのに3時間って長すぎる。

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2023/05/04(木) 20:20:09 

    >>55
    最近小さめの庶民スーパーでも定番置きされてるのを見て「…あぁ」ってなった。
    バレンタインデー、ホワイトデーのときもめちゃくちゃ範囲陣取ってて、いやもういいからって思った。
    庶民化されてるよね。

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2023/05/04(木) 20:39:25 

    なんか、本当は歌手になりたかった人なのかな。というのが何人か居るよね
    売れないからものまねしてるのかなって

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2023/05/04(木) 20:43:53 

    今更って感じ…
    前からモノマネって思ってない。バラエティーのお笑い番組って思ってるよ。
    そもそもテレビのゴールデンで何を求めてんねん。エンターテイメントだよこれは…
    本当にモノマネが上手い人はテレビに出ない

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2023/05/04(木) 21:03:39 

    >>1逆に、見た人は誰が面白かった?

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2023/05/04(木) 21:05:08 

    >>115
    関西だと日テレ系が10chだからかと

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2023/05/04(木) 21:18:08 

    モノマネ番組なんて、ほぼほぼ似てないのばっかり
    似てないのに、「オォー」とかわざとらしい
    ちゃんと似てるのホリぐらいじゃない?(見た目じゃなく声がね)

    +5

    -1

  • 153. 匿名 2023/05/04(木) 21:28:43 

    >>67
    50代ですがわかりません

    +2

    -1

  • 154. 匿名 2023/05/04(木) 22:29:24 

    テレビを家族みんなで一緒に見たり共通の話題として成立した時代なら、モノマネ見ながら「この人似てるねー!」「これなら前にやってた⚪︎⚪︎さんの方が似てたなー」って感じで楽しめるような内容だったと思うけど、その頃のノリとか作りのままだからあまり評判良くなかったのかな
    個人的にはそこそこ面白かった
    顔そっくり素人さんのコーナーも家族で「目元は結構似てるけど口元が違うねー」「本人にちょっと◻︎◻︎さん足した感じじゃない?」とか言いながら見れて結構楽しかったよ

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/05/04(木) 23:16:33 

    ものまねメインの芸人さんよりも流行りの芸人さんが沢山出てたから完成度には期待してなかったけど、ナレーションがものすごく気持ち悪くてすぐ見るのやめちゃった。あれって誰だったんだろう。

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2023/05/05(金) 00:49:58 

    >>2
    つまらなかったよね〜時間無駄にした〜

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2023/05/05(金) 00:55:41 

    よよよちゃん、松浦航大 荒牧陽子
    この3人出てくると あー。またか。飽きたんだよな
    って思ってしまう。 正統派モノマネ気取ってるけど全然似てないんだもん。ネタはいつも同じだし。
    レッツゴーよしまさ ミラクルひかる で2時間番組でいい。

    +10

    -1

  • 158. 匿名 2023/05/05(金) 01:31:59 

    >>56
    韓国の犬って感じだね。
    韓国をマンセーすると小銭がもらえるんだろうね。
    韓国の犬に成り下がり、悪質なストーカーの様に韓国ゴリ押しして視聴率が半減。
    スポンサー料も半減してテレビ局の愚かさがよくわかるよね。

    おかげで日本人はみんな韓国が嫌いになりました。

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2023/05/05(金) 08:27:04 

    >>8
    プロデューサーの愛人にしか見えん

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2023/05/05(金) 08:29:31 

    クロちゃんはそっくりで、おもしろかったけど

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2023/05/05(金) 09:18:00 

    >>75
    ただのカラオケ?

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2023/05/05(金) 09:18:47 

    >>157
    ノブフキさんも入れて。

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2023/05/05(金) 10:47:26 

    >>115
    テレ朝のこと?
    地デジになる前は、10チャンネル

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2023/05/05(金) 11:03:39 

    >>1
    しゃちほこが加山雄三さんの物まねやってだけど、関根勤がしゃちほこ君が凄いのは最近の加山さんの真似してるって誉めてて、それって脳梗塞で倒れてちょっと滑舌悪くなった加山さんの真似であって、とても加山さんに対してひどいと思った。

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2023/05/05(金) 11:23:16 

    >>21
    お笑い芸人がお笑い芸人のモノマネするのってなんかプライドないなーと思う
    超大御所ならまだしも自分と世代が変わらないくらいの人を対象にしてたりすると特にね

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/05/05(金) 13:20:28 

    >>111
    あ~、あのねのね!
    アラフォーでギリ覚えてる感じ。司会はあのくらいのゆるさでいいのよ。
    あと、フジテレビのものまねの似顔絵が針すなお先生でこれまたいいのよね。

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2023/05/05(金) 13:49:18 

    モノマネに対するクオリティの要求が高く成ってるから
    10年以上前から見てても面白くない

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/05/06(土) 06:06:19 

    今は日テレなんにも見てないな。番組がつまらないんだよな。やたらと感動系か人をバカにしたようなやつばかりで。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。