-
1. 匿名 2023/05/02(火) 19:41:23
ラブマシーンから恋愛レボリューション21はメンバーも個性的で華やかで好きです。
+196
-2
-
2. 匿名 2023/05/02(火) 19:41:58
日本の未来がうぉううぉう言ってた頃+77
-1
-
3. 匿名 2023/05/02(火) 19:42:19
ゴマキが抜けるまで+90
-4
-
4. 匿名 2023/05/02(火) 19:42:23
ザ⭐️ピース
人数も多すぎなくて全員覚えられる感じで良かった+201
-1
-
5. 匿名 2023/05/02(火) 19:42:27
6期が好きだからプラチナ
逆に初期はみんな気が強そうであんまりだった+82
-9
-
6. 匿名 2023/05/02(火) 19:42:36
2008年ごろ+6
-2
-
7. 匿名 2023/05/02(火) 19:42:38
>>1
よく駄菓子屋さんでカードくじ引いてたなー(笑)+68
-0
-
8. 匿名 2023/05/02(火) 19:42:41
新入りが入る時やたら中澤にびびってた頃+58
-0
-
9. 匿名 2023/05/02(火) 19:42:50
>>1
赤青黄の頃+21
-0
-
10. 匿名 2023/05/02(火) 19:42:54
ここ15年くらいの活動を知ってるひとはレアでは+34
-1
-
11. 匿名 2023/05/02(火) 19:43:06
辻加護、ヨッシー、リカちゃんが加入した辺りが一番好き+164
-1
-
12. 匿名 2023/05/02(火) 19:43:17
4期までかなぁ
みんな個性があってかわいかった+48
-2
-
13. 匿名 2023/05/02(火) 19:43:23
ゴマキが入る前まで+12
-0
-
14. 匿名 2023/05/02(火) 19:43:37
やっぱりこの頃+87
-3
-
15. 匿名 2023/05/02(火) 19:43:44
藤本美貴が加入する前ぐらいまで+43
-1
-
16. 匿名 2023/05/02(火) 19:43:52
恋のダンスサイトは一番好きなMV だった!+14
-1
-
17. 匿名 2023/05/02(火) 19:44:11
なんだかんだプラチナは強かったよなあ
でも個人的には9期10期が入ってきたどうなっちゃうのこれからって感じも楽しかった+64
-1
-
18. 匿名 2023/05/02(火) 19:44:39
矢口のギャル時代可愛くて好き!
小柄だけど明るくて歌もうまかった
+125
-13
-
19. 匿名 2023/05/02(火) 19:44:41
やはり21世紀でしょうか+1
-1
-
20. 匿名 2023/05/02(火) 19:44:49
9期が入った頃+11
-8
-
21. 匿名 2023/05/02(火) 19:45:12
>>4
衣装もキラキラでみんな似合っててかわいかった+21
-0
-
22. 匿名 2023/05/02(火) 19:45:17
>>11
この4人は最強やったな
みんないいキャラしてた+80
-2
-
23. 匿名 2023/05/02(火) 19:45:24
今のモー娘、アラフォーの私はわかりません+19
-0
-
24. 匿名 2023/05/02(火) 19:45:25
高橋、新垣、小川、紺野が入るまで。
増やしすぎたし、低年齢化をやりすぎた+121
-1
-
25. 匿名 2023/05/02(火) 19:45:31
>>1
好き前提でトピ立てないで
みんながみんなモーニング娘。好きじゃないんだ+3
-27
-
26. 匿名 2023/05/02(火) 19:45:41
ワンフォー+30
-0
-
27. 匿名 2023/05/02(火) 19:45:49
+68
-6
-
28. 匿名 2023/05/02(火) 19:45:54
ザ⭐︎ピース!のビジュが一番好き✌️+52
-1
-
29. 匿名 2023/05/02(火) 19:46:07
サマーナイトタウンとか最高のビジュだったなー
なっちが特に輝いてた頃+57
-0
-
30. 匿名 2023/05/02(火) 19:46:09
オーディションを見てたから
一番最初のメンバー5人は思い入れってほどでもないけど応援してた
そこからゴマキ加入くらいまでかな
+15
-0
-
31. 匿名 2023/05/02(火) 19:46:10
モーニング娘。14の時+38
-2
-
32. 匿名 2023/05/02(火) 19:46:12
LOVEマシーンってメロディーは新しいんだけど、踊りがちょいウケ狙ってたり、歌詞も気取ってなくてバランス感が良いよね。金髪ゴマキ可愛いってなった。
+7
-1
-
33. 匿名 2023/05/02(火) 19:46:12
今のモーニング娘が色んな意味で1番暗黒期+67
-6
-
34. 匿名 2023/05/02(火) 19:46:39
初期+8
-0
-
35. 匿名 2023/05/02(火) 19:46:57
ラブマシーンまで+6
-0
-
36. 匿名 2023/05/02(火) 19:47:16
市井も4期もいたハピサマ+66
-1
-
37. 匿名 2023/05/02(火) 19:47:19
新人がいきなりセンターなるって今思えば凄い。
14才の子に負担大きかっだと思うけど、ゴマキは堂々としてたし、彼女が起爆剤になって一気に売れたよね。
+94
-5
-
38. 匿名 2023/05/02(火) 19:47:27
譜久村みず期+14
-64
-
39. 匿名 2023/05/02(火) 19:47:45
このとき+96
-17
-
40. 匿名 2023/05/02(火) 19:48:46
>>11
全盛期だよね
4期合格メンバー全員可愛いのすごい+63
-4
-
41. 匿名 2023/05/02(火) 19:49:22
加護亜依ちゃんの存在自体が可愛くて、モー娘。夢中になった。
+93
-2
-
42. 匿名 2023/05/02(火) 19:50:26
よっすぃーと加護ちゃんを推してた自分見る目なくて笑う+36
-1
-
43. 匿名 2023/05/02(火) 19:50:28
鞘師がいた時期+53
-3
-
44. 匿名 2023/05/02(火) 19:50:43
>>18
モー娘。の中和剤って矢口だと思う。
中澤さんに一番気に入られてたし、どのメンバーとも仲良くて、辻加護を纏めてて、歌もつんくから信頼されてて、器用な子だなと思ってた。+116
-5
-
45. 匿名 2023/05/02(火) 19:50:57
つんくはたしか、ラブマシーン辺りで解散させたかっと語ってた記憶。人気絶頂期の頃。売れたからつんくの要求さえ通らなかったのかな?+9
-1
-
46. 匿名 2023/05/02(火) 19:51:00
+50
-1
-
47. 匿名 2023/05/02(火) 19:51:08
今現役のモー娘たちは、元祖モー娘のことを尊敬してなさそう。完全に別物だもんね。+6
-12
-
48. 匿名 2023/05/02(火) 19:51:23
>>18
矢口細+1
-2
-
49. 匿名 2023/05/02(火) 19:51:24
このパピサマすごく好き
衣装が可愛い、自然光がプールに反射してみんなキラキラしてて可愛かった+57
-3
-
50. 匿名 2023/05/02(火) 19:51:49
>>37
何でなっち二人おる?+21
-2
-
51. 匿名 2023/05/02(火) 19:52:38
>>1
かえでぃ、真莉愛
まーちゃんがいた時+22
-8
-
52. 匿名 2023/05/02(火) 19:53:04
福田明日香ちゃん好きだったわ…+22
-1
-
53. 匿名 2023/05/02(火) 19:53:05
プラチナ期
リゾナントブルーとか気まプリが好き+46
-0
-
54. 匿名 2023/05/02(火) 19:53:18
>>44
辻加護の教育係をやらされてて大変だったみたいだね矢口さん
ホテルの廊下ででんぐり返し遊びしてキャーキャーやるような子たち
タクシーの中で泣きながら説教したこともあったとか+45
-0
-
55. 匿名 2023/05/02(火) 19:53:27
なっちがぽっちゃりしてた頃+3
-3
-
56. 匿名 2023/05/02(火) 19:53:28
このあたり+54
-6
-
57. 匿名 2023/05/02(火) 19:53:34
LOVEマシーンで国民的アイドルになったが個人的にはゴマキが入る前の切ない楽曲の方が好きだった
+37
-0
-
58. 匿名 2023/05/02(火) 19:54:21
>>47
今のメンバー過半数がラブマシーン以後に産まれた子達だもん。+5
-0
-
59. 匿名 2023/05/02(火) 19:54:28
サマナイ、抱いて、ふるさと、メモリーとか初期の曲はどれもハズレなしで今でも聴く。メンバーがシルバーのアクセサリーと大人っぽいメイクで好みの雰囲気だった
LOVEマシーンからは一気に大衆向けになったよね
結局売れるのは後者だったけど
+58
-1
-
60. 匿名 2023/05/02(火) 19:54:31
吉澤リーダー期の青空期+14
-2
-
61. 匿名 2023/05/02(火) 19:54:34
>>39
私も!ここからハマった!+14
-0
-
62. 匿名 2023/05/02(火) 19:54:39
>>39
ワンツースリーの衣装かな?可愛かった。+9
-1
-
63. 匿名 2023/05/02(火) 19:55:37
人生て素晴らしい+61
-3
-
64. 匿名 2023/05/02(火) 19:55:52
>>24
確かにこの辺がギリギリかも
その後道重で少し盛り上がった感じ+34
-1
-
65. 匿名 2023/05/02(火) 19:56:48
>>1
そりゃ手売りして必死だった頃。+7
-0
-
66. 匿名 2023/05/02(火) 19:57:22
>>63
この曲好きだった+10
-0
-
67. 匿名 2023/05/02(火) 19:57:32
モー娘。のレコーディングってASAYANで放送されてたんだけど本当細かいんだよね笑
つんくさんの歌の熱の入り方とか見ていて面白かったし、イヤフォンで聴いててそれが直に分かるからまた違う曲の楽しみさがある。恋のダンスサイトが1番好き。
+20
-2
-
68. 匿名 2023/05/02(火) 19:58:35
リゾナントブルーの頃。
あれ以降高橋愛リスペクトなのか?野太い声で歌おうとするメンバーが出てくるようになったよね笑。
でも高橋愛は野太いのではなくソウルフルな歌い方だから、後追いメンバーは「やってはみたけど何か違う」って感じになってた。+35
-3
-
69. 匿名 2023/05/02(火) 19:59:05
鞘師センターの時期
What is LOVE?と愛の軍団が大好き+31
-4
-
70. 匿名 2023/05/02(火) 20:00:04
どの時期も好きじゃない+0
-11
-
71. 匿名 2023/05/02(火) 20:01:25
>>69
両方好きだわー
歌詞もいい!曲もいい!振り付けもいい!衣装も可愛い!
つんくさんしか勝たん!+5
-2
-
72. 匿名 2023/05/02(火) 20:01:25
よっすぅいーがひき逃げした時期+0
-11
-
73. 匿名 2023/05/02(火) 20:01:43
吉澤がリーダーをしていた青空期!
黄金期から少し落ち着いて
メンバーのギスギス感がやわらかくなり、
吉澤とミキティがひっぱっていて、
後輩たちがのびのびやっていた穏やかな時期。
顔面偏差値が高くて、何気に名曲が多い。+50
-2
-
74. 匿名 2023/05/02(火) 20:02:44
この頃の加護ちゃん可愛かったなあ
今はお母さんだなんて月日の流れの早さよ+48
-6
-
75. 匿名 2023/05/02(火) 20:03:10
>>58
しかも、ほとんどが落ちぶれているしね。
不倫、飲酒運転ひき逃げ、夫が犯罪者などなど。+2
-9
-
76. 匿名 2023/05/02(火) 20:03:45
>>4
私もこのメンバーが一番馴染みがある。このメンバーであと2曲くらいかったらなぁ。+20
-2
-
77. 匿名 2023/05/02(火) 20:04:35
>>38
今のモーニングも好きだけどその呼び方は好きじゃない+33
-2
-
78. 匿名 2023/05/02(火) 20:05:07
>>24
ここが衰退の始まり
確かコネ騒ぎで盛り下がった+43
-1
-
79. 匿名 2023/05/02(火) 20:06:29
>>63
すごく好き
今でも辛い時に聴く+9
-0
-
80. 匿名 2023/05/02(火) 20:07:21
初期メンが好き。
矢口達が入って安物臭くなって後藤が入ってゴリ押しで嫌になった。+2
-2
-
81. 匿名 2023/05/02(火) 20:09:56
中澤姐さん「矢口に辻加護をまかせたのは間違いだった…」+1
-0
-
82. 匿名 2023/05/02(火) 20:10:22
ミニモニ+0
-1
-
83. 匿名 2023/05/02(火) 20:10:54
>>27
この人の何がそんなに逸材なのか今でもわからない。
ヒラメ顔で清潔感もなかったのに。
出来レース疑惑しかない。+23
-15
-
84. 匿名 2023/05/02(火) 20:10:59
4期の辻加護&梨華ちゃん、よっしー加入まで。
ここまでが個人的にダントツの黄金期✨✨+9
-0
-
85. 匿名 2023/05/02(火) 20:12:06
>>18
私もこの強めの目つきの頃が一番可愛いと思う。+31
-2
-
86. 匿名 2023/05/02(火) 20:12:48
プラチナ期!
同世代だから、尚更好き。
でも、全期好き。+15
-1
-
87. 匿名 2023/05/02(火) 20:12:50
>>69
14辺り?
私もあの辺り好きだよ+9
-1
-
88. 匿名 2023/05/02(火) 20:15:46
>>74
このころの加護ちゃん天使みたいで本当にかわいいな+20
-2
-
89. 匿名 2023/05/02(火) 20:15:58
>>54
それってそのタクシーの中で辻ちゃんだか加護ちゃんだかどちらかがどちらかに矢口の悪口メールを送ろうとして矢口本人に送っちゃったんだっけ?
+12
-0
-
90. 匿名 2023/05/02(火) 20:17:33
シャッフルユニットやってた時期+0
-0
-
91. 匿名 2023/05/02(火) 20:19:13
>>1
ミニモニ。がいた時代+11
-0
-
92. 匿名 2023/05/02(火) 20:19:14
>>44
保田圭ちゃんもそうだったと思うよ
みんなに慕われてたし卒業時に険悪だったなっちとかおりんを仲直りさせたし+49
-1
-
93. 匿名 2023/05/02(火) 20:20:35
>>63
目力皆無な美少女って芸能界にあまりいないから加護ちゃん出てきたときびっくりした+19
-0
-
94. 匿名 2023/05/02(火) 20:21:11
>>56
ヤンキー集団にしかみえんけど、そういう演出なん?+3
-8
-
95. 匿名 2023/05/02(火) 20:21:41
>>14
41才だけど私も。1番よく音楽番組を見ていた大学時代の頃だから。辻加護ちゃんが入ったあたりから就活とか色々忙しくなって、社会人になったらほとんど見なくなっちゃって、結婚出産したらさらに遠い存在になっていったな。+5
-0
-
96. 匿名 2023/05/02(火) 20:22:09
>>49
わかる。すごい可愛かった。
でもあのいつものダサさがクセになってるからちょっと物足りない。+2
-0
-
97. 匿名 2023/05/02(火) 20:24:18
3期入った後から4期加入直後までと
9期10期11期が入ってきたとこまでが好き
当時は離れてたけどジュンジュンリンリンがめっちゃ面白い子たちだったみたいで時代が悪かったよなあって思う+2
-1
-
98. 匿名 2023/05/02(火) 20:24:37
鞘師里保がいた2014年頃+14
-1
-
99. 匿名 2023/05/02(火) 20:25:27
>>56
ツウだね+4
-1
-
100. 匿名 2023/05/02(火) 20:27:03
>>89
悪口メールって言っても子どもが先生や先輩うぜーって陰口言ってるレベルのだけどね+4
-3
-
101. 匿名 2023/05/02(火) 20:27:35
>>83
歌もうまいと思ったことないな+12
-9
-
102. 匿名 2023/05/02(火) 20:28:19
つんく♂がいた頃がよかった。つんく♂はすごい。+18
-3
-
103. 匿名 2023/05/02(火) 20:29:25
>>39
ワンツースリーが世間に認知されてたらだいぶ変わってたと思う+26
-0
-
104. 匿名 2023/05/02(火) 20:30:55
>>4
分かる!この頃のメンバーのバランスとビジュ良かった+19
-0
-
105. 匿名 2023/05/02(火) 20:31:51
>>41
この頃の加護ちゃんめちゃくちゃ可愛かった+17
-0
-
106. 匿名 2023/05/02(火) 20:31:55
道重さゆみがいた頃までは何人ものメンバーにソロパートがあって楽しかった。曲で言えば愛の軍団あたりまで。+15
-0
-
107. 匿名 2023/05/02(火) 20:33:27
>>74
この頃のアイプチ具合メイク感と髪型が最強だった+8
-1
-
108. 匿名 2023/05/02(火) 20:34:23
>>1
なっち・石川・加護好きだった〜+17
-2
-
109. 匿名 2023/05/02(火) 20:35:41
よっしーも犯罪者になるとはね+0
-1
-
110. 匿名 2023/05/02(火) 20:40:11
モーニングコーヒー飲もうよ、の頃
福田がいためちゃ初期+8
-0
-
111. 匿名 2023/05/02(火) 20:43:55
〖ザ☆ピース!〗の頃がやっぱ最強だったと思う。+53
-2
-
112. 匿名 2023/05/02(火) 20:47:27
愛のビッグバンド+46
-2
-
113. 匿名 2023/05/02(火) 20:47:52
>>59
少数派なのかもしれないけど、私も福田明日香いる頃、ゴマキ加入前の初期の雰囲気好きだった。
楽曲も、初期が好き。
サマーナイトタウンが1番好き。+29
-0
-
114. 匿名 2023/05/02(火) 20:52:44
5期
高橋愛ちゃんとか。
それ以降熱がスーッと冷めていった+4
-0
-
115. 匿名 2023/05/02(火) 20:52:54
>>44
矢口はモー娘。に取ってかなりのムードメーカーだったよね。
最初の頃は 1期とギスギス感凄かったけど、すぐになっちとかと仲良くなってたイメージ。
後輩の面倒見も良かった。トークも上手かったし、何より矢口のハモリ声が好きだった。
男性関係はアレだったけど、矢口がモー娘。にいてくれて良かったと思ってるよ。+63
-1
-
116. 匿名 2023/05/02(火) 20:53:46
>>1
今日恋をしちゃいましたをYouTubeで見たんだけど加護の可愛さがすごかった。アイドル向きだったのにもったいない。+35
-0
-
117. 匿名 2023/05/02(火) 20:53:46
>>63
中澤ねぇさんがいない+4
-0
-
118. 匿名 2023/05/02(火) 20:54:22
>>52
明日香がいると曲が締まるよね+11
-0
-
119. 匿名 2023/05/02(火) 20:56:14
>>36
この曲改めて聞くと本当名曲だよね+8
-0
-
120. 匿名 2023/05/02(火) 20:57:03
小田さくが好きだからここ10年くらい。+7
-0
-
121. 匿名 2023/05/02(火) 20:58:38
>>67
仮歌もつんくがやってたんだってね。仮歌CD出してほしいって言われてたくらいらしい。聴いてみたい。笑+4
-0
-
122. 匿名 2023/05/02(火) 20:59:53
>>39
ワンツースリーのメンバーカラー衣装可愛いんだけど、ズッキの緑とまーちゃんのエメグリの色が似すぎてて「緑の子だけなんで2人なんだろう…?」って思ってた。もうちょっとまーちゃんのエメグリをエメグリらしい色合いにして欲しかった。+6
-0
-
123. 匿名 2023/05/02(火) 21:03:51
デビュー当時から辻ちゃん加護ちゃん達が入った頃まで+3
-0
-
124. 匿名 2023/05/02(火) 21:04:53
>>122
ぺんらの関係なのかな?
黄色、黒、白とか余ってる色あるのにね+1
-0
-
125. 匿名 2023/05/02(火) 21:06:22
'17
くどぅーがいて13期がいて、もっと応援したかった+7
-0
-
126. 匿名 2023/05/02(火) 21:10:01
ヲタは分かってくれると思うけど、ゴマキって言わないよね+5
-0
-
127. 匿名 2023/05/02(火) 21:13:30
>>115
ハモり上手いよね~初期タンポポの歌声良かったなぁ+17
-1
-
128. 匿名 2023/05/02(火) 21:17:59
>>46
石川梨華って白そうに見えて結構黒い?+3
-0
-
129. 匿名 2023/05/02(火) 21:20:25
>>128
その昔
梨華ちゃんがポッキー
よっすぃーがホワイトポッキー
って言われてたよ+5
-0
-
130. 匿名 2023/05/02(火) 21:24:05
>>36
ぽちゃメンいない+0
-0
-
131. 匿名 2023/05/02(火) 21:25:54
>>18
田中れいなのギャル感はどう?
愛ちゃんとのダブルセンターで歌ってる感じの方がモーニング娘。って感じで好きだわ+11
-2
-
132. 匿名 2023/05/02(火) 21:27:04
>>92
矢口と保田はどのメンバーとも仲違いしていなかった。
黄金期はこの2人がグループのバランスをとっていたと思う。+30
-2
-
133. 匿名 2023/05/02(火) 21:28:09
>>92
後藤は保田を信頼していたよね。+24
-1
-
134. 匿名 2023/05/02(火) 21:29:47
>>67
「ダイナマイ(ト)じゃなくてザイナマイ!」
www🤣+4
-0
-
135. 匿名 2023/05/02(火) 21:31:22
>>106
いろんなメンバーの組み合わせの曲とか楽しかったですよね
信念だけは貫き通せ!とか大好き+0
-0
-
136. 匿名 2023/05/02(火) 21:32:17
>>131
別の人だけどわたしは田中れいなちゃん好き!
スタイルめっちゃいいし、歌もうまくて心が通っててスキャンダルもなかったし好感持てた+13
-2
-
137. 匿名 2023/05/02(火) 21:34:06
>>129
ハングリーアングリー好きだった+2
-0
-
138. 匿名 2023/05/02(火) 21:34:16
これが好きすぎ!+20
-5
-
139. 匿名 2023/05/02(火) 21:39:50
>>138
このYouTubeを観てからハロヲタ女子になった+5
-2
-
140. 匿名 2023/05/02(火) 21:45:16
>>5
1~3期位までは負けたくないというのが凄いあったよね。
なっちがゴマキにセンター取られたりとかやばかったと思う。+7
-1
-
141. 匿名 2023/05/02(火) 21:52:19
このころ、スキ。+17
-2
-
142. 匿名 2023/05/02(火) 22:09:16
>>39
ワンツースリーで好きになった!+4
-0
-
143. 匿名 2023/05/02(火) 22:11:56
>>115
今でも後輩に優しいし男性関係以外はいい人なんだよなあ+21
-2
-
144. 匿名 2023/05/02(火) 22:15:25
>>67
なっち若+0
-0
-
145. 匿名 2023/05/02(火) 22:26:02
今も好きだけどかえでぃとまーちゃん居た頃が一番好きだなぁ
未だにかえでぃのパートになると泣きそうになってしまう+11
-0
-
146. 匿名 2023/05/02(火) 22:27:48
好きになったのは9期加入から
一番好きなのはワンフォー+2
-0
-
147. 匿名 2023/05/02(火) 22:55:52
>>128
黒+0
-0
-
148. 匿名 2023/05/02(火) 23:16:01
ラブレボリューション21の時!!+1
-0
-
149. 匿名 2023/05/02(火) 23:28:02
>>4
このときのメンバーで出したシングルは「ザ☆ピ〜ス!」だけだったんですよね。
メンバーそれぞれ個性があって良かったし、人数も多すぎなくて、ちょうどよかったな。+13
-0
-
150. 匿名 2023/05/02(火) 23:30:18
>>5
私は初期からのモーニング娘。ファンだけど、私も6期が一番好き!
プラチナ期はパフォーマンス力が本当にすごくて、歴代の中でも伝説に入る。+6
-1
-
151. 匿名 2023/05/02(火) 23:32:01
>>140
なっちがゴマキにセンター取られて、ストレスで激太りしたりね…。
あの頃は和気あいあいとした感じではなかったよね。+0
-0
-
152. 匿名 2023/05/02(火) 23:32:14
>>73
同じく青空を推す!
黄金期好きだったし、当時は微妙って思ってたけど
今見返すとよっすぃーとミキティがツートップだった
この時代中々良いんだよね。ビジュアル面も
当時はトンチキばっかだと思ってた曲も。
愛ちゃんと田中れいなツートップのプラチナ期もヲタ評価高いけど
より通好みの玄人向けなのは何気に模索しまくってた青空期な気がしてるw+15
-0
-
153. 匿名 2023/05/02(火) 23:35:05
>>11
4期はみんなタイプは違ったけど、みんな可愛いですよね~!
梨華ちゃん、よっすぃ~のお姉さん組と、辻ちゃん、加護ちゃんの妹組って感じで可愛かった(^^)+16
-2
-
154. 匿名 2023/05/02(火) 23:39:11
>>24
5期が選ばれたときはネットが荒れたからね…。
後々プラチナ期ができたから、高橋と新垣は加入してよかったなと今なら思えるけど。
小川と紺野は必要だったか未だに謎。+25
-2
-
155. 匿名 2023/05/02(火) 23:40:10
>>42
おなじくw+2
-0
-
156. 匿名 2023/05/02(火) 23:40:21
>>151
加入時は一番痩せてたのにごまき加入してからは一番太った
あの頃は一番体重重たかったのか?+0
-0
-
157. 匿名 2023/05/02(火) 23:43:39
>>83
私も後藤真希は可愛いと思ったこと一度もない。
なのに可愛いと言う人が多くて疑問で仕方ないし、後藤真希が入ったことでモーニング娘。が売れたみたいに世間的になっているのが気に入らない。
初期のメンバーのほうがずっとポテンシャル高いのに。+18
-12
-
158. 匿名 2023/05/02(火) 23:45:43
>>29
サマーナイトタウンの頃のなっちは折れそうなほど細かったよね!
本当、可憐で清楚で可愛かったな~(^^)+17
-0
-
159. 匿名 2023/05/02(火) 23:49:44
>>128
中学時代、テニス部だったから地黒だよ。
それでも可愛いから、すごいけどね。+7
-0
-
160. 匿名 2023/05/02(火) 23:53:20
>>56
この曲、私の中でモーニング娘。シングルランキングトップ5に入るくらい好き。
ミキティとよっすぃ~がとにかくかっこいいし、ほかのメンバーもみんなレベルが高い。
この頃は「青空期」と呼ばれていたけど、ギスギスした感じもなく、雰囲気も良かったな。+15
-0
-
161. 匿名 2023/05/02(火) 23:56:14
>>57
分かります!!
大人っぽい曲が多くて良かったですよね。
あれはあの頃のメンバーだからこそ出せた曲だったと思う。
ゴマキ加入以降は少し違った方向に行ってしまいましたね。+6
-0
-
162. 匿名 2023/05/02(火) 23:57:08
>>151
本人は思うところあったかもだけどぽっちゃりなっちはかなり可愛い+6
-0
-
163. 匿名 2023/05/02(火) 23:58:31
ミキティの時代
美貴様の歌声が好き+1
-3
-
164. 匿名 2023/05/03(水) 00:01:54
>>73
本当「青空期」っていうのがピッタリですよね。
曲も明るい曲からかっこいい曲、いろんな曲があって楽しかったな~。
よっすぃ~は良いリーダーだったんだろうなと思う。+10
-0
-
165. 匿名 2023/05/03(水) 00:11:31
>>1
この画像懐かしい!!
トレカあほみたいに集めてたけど今売れるかなー+1
-0
-
166. 匿名 2023/05/03(水) 01:16:40
>>47
テレビに出ればラブレボリューション21とLOVEマシーンさせられるし嫌だろうな+3
-0
-
167. 匿名 2023/05/03(水) 02:04:31
>>5
同じく6期好き
ミキティは除く+2
-1
-
168. 匿名 2023/05/03(水) 02:32:38
>>115
新人にとって矢口のような気さくな人がいたらすごい心強いと思うわ。+13
-1
-
169. 匿名 2023/05/03(水) 03:29:00
>>157
エイベックスの松浦さんも欲しかったけど連絡したらモーニング娘。決まってたから仕方なかった、悔しかったって言う位スター性があるんだよ。+7
-2
-
170. 匿名 2023/05/03(水) 05:32:17
ケンタッキーのCM出てる子はモーニング娘?+18
-2
-
171. 匿名 2023/05/03(水) 05:48:49
>>151
痩せたり太ったり忙しかった+0
-0
-
172. 匿名 2023/05/03(水) 07:06:11
>>130
なっち「・・・」+0
-0
-
173. 匿名 2023/05/03(水) 07:25:01
ギリギリここまで。この後は全く聴かなくなった。
ほんとは辻加護吉澤石川参入までが好きでした。モーニング娘。 『Mr.Moonlight ~愛のビッグバンド~ 』 (MV) - YouTubeyoutu.beモーニング娘。 『Mr.Moonlight ~愛のビッグバンド~ 』(MV) 2001年10月31日発売。13枚目のシングル。iTunes(CD) : http://itunes.apple.com/jp/album/id212081848">&...
+1
-0
-
174. 匿名 2023/05/03(水) 07:27:13
>>159
地黒って生まれつき黒いことだから、テニス部関係なくない?+2
-0
-
175. 匿名 2023/05/03(水) 07:28:37
好きだったのはやっぱり黄金期。
沼ったのは14。
14の鞘師は本当に最強だったと思うよ。+7
-0
-
176. 匿名 2023/05/03(水) 07:29:02
>>159
黒いことで有名だし、それでも可愛いってなんか…色黒だと可愛くないのかな?安室ちゃんとかどうなるの
悪気ないのはわかるけど軽い差別発言やめよ+2
-1
-
177. 匿名 2023/05/03(水) 07:31:43
>>56
この曲は好き。久住小春好きな人いるのかな…踏み台発言いまだに信じられない+0
-0
-
178. 匿名 2023/05/03(水) 08:05:36
>>172
なっちもこの頃まだぽちゃってなくね?+0
-0
-
179. 匿名 2023/05/03(水) 08:09:14
今が好き!+1
-0
-
180. 匿名 2023/05/03(水) 08:16:00
>>38
卒業したけど私は佐藤優期だと思ってた。+6
-3
-
181. 匿名 2023/05/03(水) 08:30:54
>>39
最高のバランス!1番好き!+3
-0
-
182. 匿名 2023/05/03(水) 08:32:58
>>69
私もその2曲特に好きです!みんなにきいてほしい〜+1
-0
-
183. 匿名 2023/05/03(水) 08:37:32
>>141
可愛かったね+1
-0
-
184. 匿名 2023/05/03(水) 10:11:35
>>1
高橋愛とかの世代が地味すぎて大失敗だったと思う
みんな見た目も受け応えも一般人みたい+5
-1
-
185. 匿名 2023/05/03(水) 10:12:30
>>18
老け顔だなって思ってた+1
-0
-
186. 匿名 2023/05/03(水) 10:18:46
>>1
私もこのメンバー一番好き!+0
-0
-
187. 匿名 2023/05/03(水) 10:41:20
>>170
11期の小田さくら+3
-0
-
188. 匿名 2023/05/03(水) 10:46:03
>>24
4期が強すぎて5期の真面目な普通感が物足らなかったね。+2
-0
-
189. 匿名 2023/05/03(水) 11:24:30
初代か辻ちゃん加護ちゃん時期+0
-0
-
190. 匿名 2023/05/03(水) 12:07:46
>>170
かわいい+5
-0
-
191. 匿名 2023/05/03(水) 12:13:06
>>1
THEピースまでは神がかってた+4
-0
-
192. 匿名 2023/05/03(水) 12:15:45
>>149
ザ☆ピースのメンバーって、ハッピーサマーウエディング、I WISH、ラブレボリューション21も同じだったよね?+0
-1
-
193. 匿名 2023/05/03(水) 12:27:13
>>24
藤本美貴と木下優樹菜が落ちた回だよね。+1
-2
-
194. 匿名 2023/05/03(水) 12:40:36
>>192
I WiSH、恋愛レボリューション21は中澤裕子がいたから、ザ☆ピ〜ス!のときのメンバー構成はこの一曲だけ。
ついでに、ハッピーサマーウェディングのときは、市井紗耶香もいた。+3
-0
-
195. 匿名 2023/05/03(水) 12:51:47
>>78
コネなの?+0
-0
-
196. 匿名 2023/05/03(水) 12:52:16
>>194
あー、中澤裕子忘れてたわ。+0
-0
-
197. 匿名 2023/05/03(水) 12:52:21
>>24
分かるわーここでビジュアル微妙な2人が入って萎えて離れた+1
-0
-
198. 匿名 2023/05/03(水) 13:06:16
>>196
忘れないであげてw+1
-0
-
199. 匿名 2023/05/03(水) 13:07:15
>>197
3人じゃなくて、2人なの?+0
-0
-
200. 匿名 2023/05/03(水) 14:08:19
めちゃイケで岡村さんとコラボしている頃。
岡村さんのダンスがキレッキレで上手で、
あとEXILEとのステージでも凄かったですね!
テレビも、この頃が全盛期で面白かったな‥+0
-0
-
201. 匿名 2023/05/03(水) 14:48:41
>>199
髙橋紺野はビジュは悪くなかったし+3
-0
-
202. 匿名 2023/05/03(水) 16:03:09
>>201
ふ~ん。まぁ、個人の好みだからね。+2
-2
-
203. 匿名 2023/05/03(水) 16:04:34
福田明日香がいた時まで
ボーカリスト達の集りみたいで好きだった
売れなくて早々に活動休止になってたかもしれないけど
曲も大人っぽくて良かった 後藤真希加入からはパリピ曲ばっかりで興味無くなった+6
-0
-
204. 匿名 2023/05/03(水) 16:43:12
>>203
分かる。
初期のモー娘。はボーカリストグループだった。
後藤真希加入以降は別のグループ。+5
-0
-
205. 匿名 2023/05/03(水) 17:37:31
>>37
モーニング娘にはどの時代も「センターの重圧、センターの負担」なんていう子がいないのが気持ちいい
某グループと違って会社もそういう変なプロモーションしないしね
冷静になって考えるとそんなものあるわけないんだよ
歌手になって人前で歌いたい、アイドルになって人前で踊りたいっていう子達が目指すのは「1番目立つ」っていうことだからね
いつの時代もみんな真ん中で踊りたがってて良い
+4
-7
-
206. 匿名 2023/05/03(水) 18:37:50
>>1
ゴマキ加入から脱退期
10年くらい前のEDM期がめっちゃ好き+0
-0
-
207. 匿名 2023/05/03(水) 18:40:12
>>83
ゴマキ居たらゴマキにしか目がいかない+3
-3
-
208. 匿名 2023/05/03(水) 18:47:50
>>1
この写真見ると、やっぱりゴマキの存在感凄いなと思ったよ
何なんだろうな+2
-2
-
209. 匿名 2023/05/03(水) 19:30:17
>>126
ごっちん、ごっつぁん+2
-0
-
210. 匿名 2023/05/03(水) 19:36:47
モー娘。は4期まで派+4
-0
-
211. 匿名 2023/05/03(水) 20:07:54
>>126
本人がゴマキって呼ばれるのイヤだったみたいだね。
関係ないけど、AKBの高橋みなみってメンバーからもたかみなって呼ばれてるけど、イヤじゃないのかな。+1
-0
-
212. 匿名 2023/05/03(水) 20:16:46
>>11
よっしー、辻加護、石川梨華
加入させた順番もそうだし、加入させるメンバーとしての人選も、
どれをとっても完璧だった。
あの加入するたびに勢いが凄まじく増してく感じ、
ホントに凄かった。+0
-0
-
213. 匿名 2023/05/03(水) 20:21:14
>>42
でもこれは推したくなるよー+14
-0
-
214. 匿名 2023/05/03(水) 20:48:45
>>191
分かる~
梨華ちゃんセンターになってメチャ観てた❗
1999~2001夏位がピークだった+2
-0
-
215. 匿名 2023/05/03(水) 21:09:14
>>184
高橋愛に至っては見た目は骨格も含めて芸能人レベルなのにねー+0
-0
-
216. 匿名 2023/05/03(水) 21:11:06
>>18
意外と金髪が似合ってたのよね+1
-0
-
217. 匿名 2023/05/03(水) 21:20:11
>>193
藤本が落ちたのは4期だよ+3
-0
-
218. 匿名 2023/05/03(水) 21:23:56
>>193
ユッキーナもオーディションの後、しばらくしたら「ソロでやりませんか?」って連絡来たらしいね。
本人が「ソロでやる自信はない」って断ったらしいけど。+3
-0
-
219. 匿名 2023/05/04(木) 11:32:53
>>205
でもそれなりのチームを引っ張て行く
責任感はあったと思う。道重さゆみさんが
リーダの頃まではね・・・・譜久村さんに
至っては残念だがそれが感じられない。
だから秋元系やももクロに追い越されたしまった。
感はある。でなけば森戸知沙希さんや加賀楓さんも
「早期退職」をすることはなかったはず。
譜久村さんは猪木魂ならぬ?道重さんから「道重魂」を
注入してもらうきだったのでは?(苦笑)+6
-1
-
220. 匿名 2023/05/05(金) 06:57:22
>>56
2007年「青空期」最後のシングル
悲しみトワイライト
モーニング娘。『悲しみトワイライト』 (Close-upVer.)www.youtube.comモーニング娘。『悲しみトワイライト』(Close-upVer.) 2007年4月25日発売。33枚目のシングル。4代目リーダー吉澤ひとみが参加する最後のシングル!
+5
-0
-
221. 匿名 2023/05/05(金) 10:15:30
>>220
このときのメンバーのビジュアル、レベル高すぎる!
でも、この曲で吉澤ひとみと藤本美貴が相次いで卒業・脱退して、そのあと急遽リーダーになった高橋愛は相当なプレッシャーだっただろうな~…。+3
-0
-
222. 匿名 2023/05/05(金) 11:31:46
>>219
譜久村は(同期の生田もだけど)ファンの間でも「まだいるの?いつ卒業するの?」って言われてたくらいだからね。
ファンからそんなふうに言われるなんて、どうなのっていう感じ。
まさか道重の歴代在籍記録抜くまでいるとは思わなかった。
でも、譜久村が卒業したら今度は生田が単独で在籍記録更新するのかと思うと、それもまた微妙だな。+4
-1
-
223. 匿名 2023/05/07(日) 10:30:03
この時期が好き+2
-0
-
224. 匿名 2023/05/07(日) 12:22:00
>>223
座り方がそれぞれ指示されてるんだろうけど、みんな違って面白い。
ミキティはやっぱり本物のヤンキーっていう感じw
さゆはお嬢さんっていう感じで可愛い。+0
-0
-
225. 匿名 2023/05/16(火) 22:57:47
早くリーダー変わってほしいわ
こんなの酷すぎる+4
-2
-
226. 匿名 2023/05/22(月) 19:43:20
5期が本当に失敗だったなぁと思います。加入のタイミングも人選も。
愛ちゃんがきさんは後々すごく貢献してくれて必要だったけど。。
あとの2人は結局加入時とあまり変わらず。
小川さんも明るくてバラエティでもっと活躍出来たような気がするし、紺野さんはオドオドしてて結局全然成長しなかったから要らなかった。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する