-
1. 匿名 2023/05/01(月) 13:38:23
星座にまつわる総合トピです。
ホロスコープ好きな方、星座の相性、西洋占星術に興味ある方まったりお話しましょー!
※鑑定トピではないので、恋愛運は?金運は?など占ってくださいはトピずれです🙅♀
※ホロスコープを貼る場合は、アスペクト…などの用語や意味は知っていること、話したいことや聞きたいことについての自身の見解は必須とします(ホロスコープの画像ばかりになるのを防ぐためです🙇♂)
※過去関連トピには鑑定があったり、ホロスコープを見れるようになるには?などのアドバイスや様々な見解もありますので併せて見ていただけると、とても参考になると思います✰+67
-4
-
2. 匿名 2023/05/01(月) 13:39:56
わーい‼︎よろしくお願いします!+36
-4
-
3. 匿名 2023/05/01(月) 13:40:20
ホロコースト?+1
-38
-
4. 匿名 2023/05/01(月) 13:41:33
もしかして毎月立つの?そうなら嬉しすぎる!+69
-5
-
5. 匿名 2023/05/01(月) 13:43:18
何で鑑定してもらいたくても何度申請してもそっちのトピは無理なの+10
-14
-
6. 匿名 2023/05/01(月) 13:44:14
鑑定トピは何で立ってくれないのか+7
-14
-
7. 匿名 2023/05/01(月) 13:45:03
牡牛座です!+84
-5
-
8. 匿名 2023/05/01(月) 13:45:29
>>5 >>6
荒れやすいからじゃないの
+23
-3
-
9. 匿名 2023/05/01(月) 13:45:59
まぁ季節柄ってのもあるとは思うけど、
とにかく新しい挑戦がしたい!脱皮したい!みたいな気持ちに皆なってるのは凄いなぁと思う。
さすが牡羊座新月後の周りの感じと自分の意向の変化が楽しい
刺激になる。+13
-6
-
10. 匿名 2023/05/01(月) 13:47:03
蠍座満月が近いんだよね
恋人が欲しい!!!+9
-3
-
11. 匿名 2023/05/01(月) 13:47:25
>>8
荒れやすいは関係ない
それなら絶対立ってないってトピ多数あるし+5
-4
-
12. 匿名 2023/05/01(月) 13:48:15
>>10
蠍座ですが満月近いと何かあるんですか?
最近イライラする事ばかりで最悪なんですが。+9
-3
-
13. 匿名 2023/05/01(月) 13:49:03
双子座です
4月はトラブル続き、体調も崩してへとへとでしたが心機一転がんばるぞー+45
-3
-
14. 匿名 2023/05/01(月) 13:53:55
>>3
くだらねぇ事言ってんな+27
-2
-
15. 匿名 2023/05/01(月) 13:54:01
好きな相手とうまくコミュニケーションできなくて、お互いに気を遣ってるけど方向性が変なことになって、こじれまくってる。水星逆行が終わるまで仕方ないのかな。
+8
-3
-
17. 匿名 2023/05/01(月) 13:54:47
>>5
仕事としてる人もいるからじゃない?+8
-3
-
18. 匿名 2023/05/01(月) 13:56:13
>>1
星座占いとホロスコープは別物なのに
なんで一緒にしたの…
+43
-1
-
19. 匿名 2023/05/01(月) 13:57:26
射手座です。今日は朝から遊びに行ってて、満喫して帰ってきたらホロトピが立ってたという素晴らしい日です💫
皆様またよろしくお願いします🤲+21
-5
-
20. 匿名 2023/05/01(月) 13:57:37
牡羊座ですが12年に一度の幸運期は5月17日までだそう
そのあとは牡牛座さんに幸運期が行くそうですので牡牛座さんはお楽しみに+74
-5
-
21. 匿名 2023/05/01(月) 13:58:31
>>5
鑑定トピは定期的に立ってるよ
次は多分来月+10
-1
-
22. 匿名 2023/05/01(月) 14:00:43
ホロトピ嬉しいな♡やった〜!!GWたくさんお話しましょ♡+4
-3
-
23. 匿名 2023/05/01(月) 14:01:27
>>20
射手座初期度数にライツがある方達も素敵な事が起こりそうですね!+9
-6
-
24. 匿名 2023/05/01(月) 14:02:08
>>23
自己レス。蠍座初期度数の間違いです。すみません。+5
-1
-
25. 匿名 2023/05/01(月) 14:03:28
>>20
thank you!can wait!+2
-9
-
26. 匿名 2023/05/01(月) 14:03:34
さっき過去トピ読み込んでたとこだよー!
こんなに早くホロスコープトピ立ったの初めてじゃないかな?嬉しい!!
ところでミスティックレクタングルをお持ちで恩恵を感じた事がある方いますか?
義実家トピのトピ画になりがちな某お笑い芸人も持ってるけど、その人の騒動のすぐ後に宮迫とか渡部のインパクトがあるスキャンダルでて救われてたイメージある。
一ヶ月よろしくおねがいします。+9
-6
-
27. 匿名 2023/05/01(月) 14:05:34
>>20
牡牛座です!
そうなんですね、4月は嫌なことばかりで落ち込んでばかりだったので嬉しいです☺️+37
-4
-
28. 匿名 2023/05/01(月) 14:07:12
最近ついてないんですけど冥王星今どの星座に入ってますか+10
-0
-
29. 匿名 2023/05/01(月) 14:08:14
月牡牛です
木星くるのが楽しみ
太陽とも吉角になるし+6
-1
-
30. 匿名 2023/05/01(月) 14:09:52
>>28
3月に水瓶座に入りましたよ〜
+13
-3
-
31. 匿名 2023/05/01(月) 14:13:33
牡牛座、めっちゃ頑固。一番頑固だと思う。+36
-5
-
32. 匿名 2023/05/01(月) 14:16:02
>>1
このカービィ可愛いね✨+38
-1
-
33. 匿名 2023/05/01(月) 14:20:51
牡牛座です
4月は誕生日月だったのに、トラブルメーカーの親戚の尻拭いやら、介護関係やら、怒涛の1ヶ月だった。
2週間で3キロ痩せてしまうくらいハードだった…。
ガルちゃんも出来なかったw
5月になったら少しは、落ち着くといいな…と思ってこのトピのぞきにきました。
+45
-3
-
34. 匿名 2023/05/01(月) 14:21:58
>>16
はい、通報ー!+5
-4
-
35. 匿名 2023/05/01(月) 14:22:35
水星逆行を初めて実感した。
お互い二度と会わないだろうと思ってた人とばったり出くわした(気を遣いあって一応和解)+28
-0
-
36. 匿名 2023/05/01(月) 14:37:17
冥王星水瓶座に入ったけど辛さが緩和された感じがしない+10
-2
-
37. 匿名 2023/05/01(月) 14:38:41
好きになる人が特定の年齢に固まっているのはやはりホロスコープも関係あるのでしょうか?+4
-2
-
38. 匿名 2023/05/01(月) 14:40:53
ホロスコープに興味もってます。
四柱推命では、自分を占えば「親や子どもと早くに別れる」子どもを占えば「親との縁が薄い」…
本当に人との縁が薄いです。ホロスコープでもおなじなのかと気になっています。
+39
-2
-
39. 匿名 2023/05/01(月) 14:41:30
とくに何も実感が沸かないのはなんでだろう…。トランジット冥王星ICに直撃しても特に何も起こらなかったし+4
-1
-
40. 匿名 2023/05/01(月) 14:41:31
もしかして定期トピになった感じ?😀+15
-2
-
41. 匿名 2023/05/01(月) 14:41:57
>>12
私も蠍座ですが3月から絶不調です。+11
-1
-
42. 匿名 2023/05/01(月) 14:43:50
占い好きが高じて
星空鑑賞会に参加してきた
金星綺麗だった
望遠鏡で火星も見せてもらったよ+32
-3
-
43. 匿名 2023/05/01(月) 14:48:57
ジャニーズ
蠍座SixTONES💎深夜番組がはじまる
嵐キンプリ、キスブサみたいな番組グループわちゃわちゃ系
牡牛座双子座Snow Man☃は一般人絡む番組でこつこつしていくイメージ
様々な職業を体験して情報発信したり、グループでできることにチャレンジ系
+4
-16
-
44. 匿名 2023/05/01(月) 14:50:53
>>39
5度前ルール適用してもですか?+4
-0
-
45. 匿名 2023/05/01(月) 14:52:19
>>43
SixTONESって蟹座が多い印象がある
京本政樹の息子さんだけが違うエレメントじゃなかった?+2
-9
-
46. 匿名 2023/05/01(月) 14:55:51
>>36
むしろきつい星座じゃない?水瓶って。気がついたらひっくり返されてるイメージ+12
-10
-
47. 匿名 2023/05/01(月) 14:56:36
わーい😄嬉しい!
よろしくお願いします!
>>36
太陽獅子座・ASC乙女ですが、今の所何もないどころか、昨日、家族と大喧嘩して泣いてしまった😂+5
-6
-
48. 匿名 2023/05/01(月) 15:23:45
ASC牡羊座
太陽双子座
月乙女座
MC山羊座で海王星が引っついてる。
木星が10室な事が救いかな。+3
-4
-
49. 匿名 2023/05/01(月) 15:34:25
>>36
二日から逆行に入りますね+7
-0
-
50. 匿名 2023/05/01(月) 15:55:18
なんか5月はまた節目感あるらしいね
でも牡牛座に移動だから穏やかになるとか+12
-4
-
51. 匿名 2023/05/01(月) 16:25:23
待ってました〜
トピ画可愛いね+27
-1
-
52. 匿名 2023/05/01(月) 16:29:46
タイムリーだ。
ちょうど知りたかったことがある。
明日2日の「牡牛座のカルジ」ってなに?
いいことなの?
不吉の前兆ではなさそうな。+3
-5
-
53. 匿名 2023/05/01(月) 16:32:24
皆さんは運気の流れを見る時に、アセンダントからみたアスペクトを重視して見ていますか?それとも太陽星座をみていますか??+9
-3
-
54. 匿名 2023/05/01(月) 16:34:16
>>1
【5月】て書くことで定期と思わせ作戦成功!?㊗️
カービィ可愛くて待ち受けにしたい笑+36
-1
-
55. 匿名 2023/05/01(月) 16:47:51
>>52
その言葉初耳
何かに書いてあったの?+7
-0
-
56. 匿名 2023/05/01(月) 16:50:17
>>52
初めてきいたから調べてみたけど、たぶん「カジミ」
【太陽と惑星が0度16分以内でコンジャンクションすること】
水星は、逆行中だから、感覚的には水星の方から太陽の懐へ飛び込んでいく感覚らしい。で、この時には自分の言葉に力がこもるから、
例えば新月や満月の願い事かいてたりしたら、その見直しをすればいいっていうのがケイコさんのブログにあった。
コンバストは焼かれるが、カジミはなぜか輝くという😅
+9
-0
-
57. 匿名 2023/05/01(月) 17:06:30
深刻なことを書きたいわけじゃないけど、
N月✕T冥王星 オポジション
N土星✕T土星 スクエア
N冥王星✕T冥王星 スクエア
並びで痛々しい。
N冥王星✕T木星 コンジャクション6ハウス
働かなくても食っていける、そんな夢を見る社畜、、+12
-1
-
58. 匿名 2023/05/01(月) 17:11:07
>>55
>>56
そう、最初はkeikoさんのブログで知って、ピンとこなかったから、ぐぐると結構出るのですが(過去のカジミ含め)理解力の悪い私に誰かわかりやすくご利益というか星読みを教えていただきたくて。+0
-0
-
59. 匿名 2023/05/01(月) 17:18:07
水瓶座です、新しい仕事初めましたが、多忙すぎて病んできました。+25
-3
-
60. 匿名 2023/05/01(月) 17:20:21
>>58
んー5/2の午前4時頃から午後12時34分にかけてがカジミになるらしいけど、まあ告白やプレゼンするとか、意見発表(演説など)人には訴えるような言葉を発するとかの場もないなら特に恩恵はないんじゃない?+6
-0
-
61. 匿名 2023/05/01(月) 17:24:56
中条あやみちゃんとIT社長だけど、風サイン強めと水サイン強めで価値観の違いがどうしても出てきそうな気が。あやみちゃんは水サインに天体を一つも持ってないし。太陽同士はスクエアだし。。太陽火星合とか金星火星同サインとか良さげなところもあるんだけど。+23
-2
-
62. 匿名 2023/05/01(月) 17:42:11
>>57
6ハウスでコンジャンクションで健康状態はどうですか?
不労所得いいですねえ。
私も今の所、トランジットがスクエアばかりですわ。
ディセンダント×t土星 コンジャンクションですよ。
+8
-0
-
63. 匿名 2023/05/01(月) 17:44:58
>>30
ありがとう+2
-2
-
64. 匿名 2023/05/01(月) 17:47:59
山羊座冥王星かなりキツかったのですが、抜けても運気が良くなったような気がしません。
誕生日が終わりの方だったり、月星座が水瓶座の影響もあったりしますか?+20
-2
-
65. 匿名 2023/05/01(月) 18:00:46
>>41
>>12
冥王星が水瓶座を出たり入ったりする時期だからかも。誕生日によっては90度だからもう影響受けてると思う。
蠍座さんは動きたくないのに強制的に動かなきゃいけなかったり、ガラッと環境が変わることもある+30
-1
-
66. 匿名 2023/05/01(月) 18:07:34
>>62
健康面はとくにマズイ!ことはないです。悪玉コレステロール値か高くて笑それを抑える薬を飲んで改善した!というくらいです。
あと、健康オタクでもなく、木星在室のおかげか元来健康体です。
ぴったり0度のコンジャクションなので、なにか影響があるなら出てそうなのですがこれはさっぱりで╮( ´^` )╭+4
-1
-
67. 匿名 2023/05/01(月) 18:22:44
>>60
そうか。満月(6日)近くでもないしね。
私は牡牛座アスペクトないから、なんの恩恵もないってことか。+2
-4
-
68. 匿名 2023/05/01(月) 18:41:39
>>66
そうですか笑
n冥王6ハウスだとめっちゃ働くか、遊んでるみたいになるか極端なんですかね?
私、出生図が、アセン×n木星コンジャンクション、n月×n木星トラインなので、めっちゃ太りやすいみたい注意みたいです。
毎日のウォーキングと週2、3回の筋トレ必須ですわ😂
+2
-1
-
69. 匿名 2023/05/01(月) 18:57:50
>>20
牡羊座だけど、12年に一度の幸運期なんて全然だったよ
むしろこの10年で一番ドン底と言っても過言ではなかった+30
-2
-
70. 匿名 2023/05/01(月) 19:11:38
>>68
失礼しました!書き方をまちがえてました。
N木星✕T冥王星でした。
木星6室がネイタルになります🙇♂
若い頃はえーせっかく木星6室て、、て思ってたけど今火星期で年齢あがると恩恵かんじるもんですね。
しかし、今
N木星✕T木星 スクエア
でもあるので、お金使いがザル、職場が忙しいを実感しています。
N冥王星は3室だけど、知識の偏りすごいですよ。
仕事中でも、興味のない話になると、上司の話であったとしても意識を集中しても耳から抜けていきます。そのくせ相手には熱意あるような眼差しを向けるので、1番ポンコツタイプです笑+2
-0
-
71. 匿名 2023/05/01(月) 19:27:42
>>70
木星6室だと健康優良児ぽいねw
n冥王星1ハウスだけど、トランジットで3ハウスに入った時がちょうど20代で、その時は、全く無意識にいろんな本読んだり(シルバーバーチ、アンドルーワイル、中村天風、東城百合子)、小笠原にイルカを見に行ったり、後から考えると3ハウスに冥王星が入ったことで、自分の魂の領域が広がった感じ。今考えるとすごく不思議。
+10
-0
-
72. 匿名 2023/05/01(月) 19:52:19
>>71
健康優良児です笑
しかし、遺伝の血には抗えなかった(悪玉の件です)
そうなんですね、冥王星3室は知識への広がりを表したり限界まで!を表すことが多いらしいですが、トランジットで感じられたのですね。不思議!🤔
わたし、ネイタルアスペクト冥王星はスクエアほぼなんですが、月と水星と木星。
なんだろう、自分の冥王星が静かというか、今のところ破壊や極端な【ナニカ】が出たことがなくて、それはこれかなのかもしれないけど、冥王星って神様仏様ってわたしは思ってて、せっせと毎週参拝にいったりしてる。山羊座冥王星だし、というのもあって。もちろんスピに傾倒とかはないよ。でも、極端な【ナニカ】がないのはこのおかげかもしれないなあ〜とか思ってます 。
なんかいっぱい話してしまってごめんなさい!+3
-0
-
73. 匿名 2023/05/01(月) 19:53:11
ヒトラーが悪い! 戦争犯罪!+0
-16
-
74. 匿名 2023/05/01(月) 19:59:29
>>64
全く一緒です。
誕生日終わりの方だし月星座水瓶座です。
個人的には体重い?って言うか何となく気が晴れない感じが続いてます。
お互い楽に?幸せになりたいですね、、+15
-3
-
75. 匿名 2023/05/01(月) 20:06:05
4ハウスに、火星牡羊座が入っています。
だからか、身内(家族、職場の仲間、友達)を守ろうとする気持ちが強いです。身内と見なした人にはとことん尽くせる。家の中でも元気。内弁慶。
4ハウスに、火星牡羊座は、あんまり良くないとネットに書いてあるけど、こんな見方もある、と占い師さんに教えてもらいました。
あと、太陽は射手座、金星蠍座。
金星は全然明るくなかったし、蠍座だけに良く言えばミステリアスな印象だったらしいですが、最近、射手座らしくなってきた、と思う、34歳です。え?遅い?(笑)+9
-2
-
76. 匿名 2023/05/01(月) 20:08:39
>>73
ホロコーストトピちゃうで+17
-2
-
77. 匿名 2023/05/01(月) 20:28:28
先日、上位トピで初めて名前を知ってから
絶対蠍座が強い人だと確信して調べたら
まさかの蠍座オーバーロード
しかも、太陽・金星・冥王星が合で色気あり
月星座は蟹座で母性強め
月と金星は120度で愛嬌抜群
火星と木星は60度で男性運も良い
これは男の人がハマるな〜とホロスコープ見て思いました。+10
-2
-
78. 匿名 2023/05/01(月) 21:03:09
>>77
友達に5天体蠍座の子がいるけど、女っぽくてしっかりしてる。冥王星が水瓶座に入ったから大丈夫かなーと思ったけど、今のところ順調みたい。+9
-2
-
79. 匿名 2023/05/01(月) 21:05:16
>>77
サインが女性宮ばかりなのもモテそう+4
-1
-
80. 匿名 2023/05/01(月) 21:10:41
最年少の芦屋市長を占ってるブログ見たら太陽ノーアスだって書いてた。太陽ノーアスで年齢域の26歳でなるのすごい。
私も太陽ノーアスだけど、太陽ノーアスらしいことは26歳から友人が減ったぐらい。+13
-1
-
81. 匿名 2023/05/01(月) 21:12:14
>>77
8ハウスと10ハウスがステリウムか、すごいね。
+0
-2
-
82. 匿名 2023/05/01(月) 21:23:18
太りやすくなるアスペクトってありますか?
最近食欲が止まらなくて大変です💦
ネイタルは体型管理できそうなタイプだと思うので、トランジットの影響食らってるのかな😅+0
-0
-
83. 匿名 2023/05/01(月) 21:28:10
恋愛相性見たいときは女性火星星座×男性金星星座でいいんですか?見てもらいたいです+0
-0
-
84. 匿名 2023/05/01(月) 21:28:22
>>82
ASCに海王星がスクエアしてると中年期以降、太りやすいって聞いたな。
私が正にそうで、ダイエットに苦労してます。+1
-0
-
85. 匿名 2023/05/01(月) 21:29:08
>>83
あ、恋愛運トピズレでしたすみません+1
-0
-
86. 匿名 2023/05/01(月) 21:34:33
>>82
私はアセンダントとn木星がコンジャンクションだけど、太りやすいそうです😂
上の方でもコメントしたけど、n月n木星がトライン(120度)で、これも太りやすいそうです。
+4
-0
-
87. 匿名 2023/05/01(月) 21:36:20
妹と出生図が全然違うんだけど、アセン×太陽がオポというところが唯一一緒だった。これは父親との関係が緊張感があるとか?関係は悪くないけど結構変わり者だとは思う。+7
-0
-
88. 匿名 2023/05/01(月) 21:36:52
>>83
それでいいと思うよ。
相手の誕生日もわかるなら、それをホロスコープの相性がみれるサイトに入力して、互いの金星と火星の角度取ってるかわかるので、そこで何かしらマークがでてたら、それを調べてみたりするといい。
たしかにここは鑑定目的はトピズレだろうけど、自分で見てみたうえで解釈の確認だったり、どう捉えるかを聞くのは問題ないと思う。+17
-0
-
89. 匿名 2023/05/01(月) 21:37:18
>>72
出生図でn冥王星と何かの天体でソフトアスペクトはあるんですかね。
何かによって緩和されてるのかな+3
-0
-
90. 匿名 2023/05/01(月) 21:41:07
>>88
ありがとうございます、自分なりに解釈してまた書き込みたいと思います!+4
-0
-
91. 匿名 2023/05/01(月) 21:43:14
>>81
横だけど出生時間不明だと思うのでハウスは見ないかと。+9
-0
-
92. 匿名 2023/05/01(月) 21:44:16
>>87
へー面白いね。
アセン×太陽オポということは、ディセンダント×太陽コンジャンクション(合)ということだよね。+4
-1
-
93. 匿名 2023/05/01(月) 21:45:40
>>91
ああごめん。時間不明で調べたものですか。すみません。+1
-0
-
94. 匿名 2023/05/01(月) 21:46:47
>>83
女性金星×男性火星でもOK+6
-0
-
95. 匿名 2023/05/01(月) 21:52:47
n土星
n冥王星
7室in、多分わたしの結婚生活は試練になるんだろうなと思ってる。
n火星も入ってるんだけど5度前ルールを採用したら8室に入るからグレーな感じ。
恋人すらいないけど。+5
-1
-
96. 匿名 2023/05/01(月) 21:53:10
このトピ中旬まで続くかな。
私は太陽双子座月射手座で、月曜日生まれなんだけど、インド占星術だと曜日気にするよね。
私はインド占星術タイ占星術あまり信用してないけど+12
-2
-
97. 匿名 2023/05/01(月) 21:55:48
金星火星にアスペクトがある人(ソフトハード問わず)に質問です
恋人or夫がいる→+
恋人or夫がいない→−+18
-20
-
98. 匿名 2023/05/01(月) 21:58:24
>>97
マイナスにしました。
ちなみにタイトなインコンジャクト。+2
-3
-
99. 匿名 2023/05/01(月) 22:00:11
>>69
山羊座に冥王星が入っていて
牡羊座とは角度が悪かったせいです。
お疲れさまでした。+6
-5
-
100. 匿名 2023/05/01(月) 22:07:19
>>89
惑星の中の海王星だけは世代でセクスタイルで、あとは上述のスクエアのみです。そして海王星はわたしのホロスコープでは若干弱め。
小惑星も含めるとベスタとは合です🤔
個人的にも冥王星に対抗し緩和する惑星があるのか、わからないです。
果たして緩和されているのか単に動じない性格なだけなのか‥笑+0
-0
-
101. 匿名 2023/05/01(月) 22:07:23
>>61
生まれた時間お2人共にわかるといいのにね+12
-0
-
102. 匿名 2023/05/01(月) 22:11:29
>>36
何座ですか?
水瓶座は一時的なので
また山羊座冥王星の雰囲気が残っているのかも。+4
-1
-
103. 匿名 2023/05/01(月) 22:14:24
>>61
あと、今は水星逆行中ですよね。+16
-0
-
104. 匿名 2023/05/01(月) 22:17:26
>>82
ASC天秤座とか?+4
-0
-
105. 匿名 2023/05/01(月) 22:34:14
>>94
そうなんですね!見てみます+1
-0
-
106. 匿名 2023/05/01(月) 22:37:49
>>92
そうそう、私は6ハウスで合で妹は7ハウスで合。6ハウスだから職場で出会いがあるタイプで、7ハウスの方は対人面に重きを置くタイプと言えるのかな。+3
-0
-
107. 匿名 2023/05/01(月) 22:40:24
太陽蠍座です。
月星座は山羊座。アセンダントは双子座。
火星は蟹座、金星は射手座です。
これらから分かることはだいたい調べたのですが、結局どのような人と恋愛面で相性が良いのか分からずじまいです。。
ちなみにわりと好いてくれるのは、おうし座やうお座。
自分から好きになるのは風星座ばかりです。
何かアドバイスいただけたら嬉しいです。。+11
-3
-
108. 匿名 2023/05/01(月) 22:59:36
>>20
5月17日までなんだ!教えてくれてありがとう
17日までにいい事あればいいな+1
-2
-
109. 匿名 2023/05/01(月) 23:12:41
ハウスに天体がない場合は、ルーラーを見れば良いのかな?+10
-0
-
110. 匿名 2023/05/01(月) 23:47:46
双子座から火星が抜けたのにイライラすることが多い…+5
-0
-
111. 匿名 2023/05/02(火) 00:00:34
>>82
シンプルに太陽・月と木星の合もそうだし
ASC射手座はスポーツしないと太るって言われてる
私がそう(笑)+8
-0
-
112. 匿名 2023/05/02(火) 00:03:16
>>107
本末転倒だけど、相性が悪くても結婚して上手く行ってる夫婦も相性が良くても離婚してる夫婦もいるからあんまり拘らなくていいよ~
100人くらい鑑定したことあるけど、結婚はご縁だと思う。+28
-1
-
113. 匿名 2023/05/02(火) 00:04:41
>>109
サインを見てください+2
-0
-
114. 匿名 2023/05/02(火) 00:08:09
9室冥王星、3室太陽のオポジション。
これが海外旅行に向いてないと最近知って、納得。
海外旅行にはトラブルが付きものと思って生きてきたけど、納得のいかない高額な買い物、胃腸炎、謎の高熱、スキミング被害、色々あったな…。
なのに7月にまるまるヨーロッパに旅行( ; ; )今から怖いです。
今までは何とか帰国できていたんで無事には帰って来れると信じていますが、一緒に行く相手のホロに影響されるものですかね?家族は海外旅行の運が良さげなホロスコープです。
2人で行く場合はダブルチャートでみたほうがいいでしょうか?
ホロスコープに詳しくなかった頃、他の人に見てもらって海外に興味があると言われて当たってると浮かれていましたが、昔より海外旅行に行く前は不安が大きくなっていますね。
時間は不明ですが、同じ誕生日・隣県生まれの知り合いが同時期に結婚したらしい&まだ挙げていませんがお式の場所が近く(相手もまだ挙げてなさそう)で、ホロスコープ侮れないなと思っています!+2
-11
-
115. 匿名 2023/05/02(火) 00:27:04
月山羊座で太陽射手座ですが、この数年人生で一番どん底でした。病院通いが続いたり転職活動も上手くいかなかったり本当に辛かった。月山羊座の方、この数年どうでしたか?+15
-2
-
116. 匿名 2023/05/02(火) 00:43:00
>>113
牡羊座でした。
第六ハウスは天体なしで、サインは牡羊座です。
その場合、第六ハウス牡羊座で見るのですか?
それとも、ルーラーの火星は10ハウス乙女にいるのですが、これは特に参照しませんか?+6
-2
-
117. 匿名 2023/05/02(火) 01:03:06
>>75
太陽射手座、金星蠍座一緒です!
私は天体が射手座に集中しているので射手座が強いです。その一方金星蠍座の特徴が?です。
ミステリアスでも恋愛に没頭とかもないです。
没頭できるような相手に巡り会いたいですが7ハウスに火星と土星だから厳しそうです。+5
-2
-
118. 匿名 2023/05/02(火) 01:06:37
>>77
友人に蠍座オーバロードの女性いますが、色気あるし色々な面で強さがあります。
今かなり格上の相手に片思いしてますが、絶対成就しそうだなと思ってます。+12
-2
-
119. 匿名 2023/05/02(火) 01:12:32
>>104
私の好きな男性アーティスト、若い頃はガリガリだったのに40代からどんどん太りだして今や別人です。
ホロスコープ調べてみたらアセンダント天秤座でした。+10
-3
-
120. 匿名 2023/05/02(火) 01:17:02
>>112
やっぱり結婚って強い縁があるものなんでしょうか。
相性の悪さがお互いの学びになるとかありそうです。
私は今まで一番強烈に惹かれた相手はホロスコープ上はオポジションや合が多くて、色々合わなかったです。+15
-1
-
121. 匿名 2023/05/02(火) 01:59:06
>>107
自分の経験談でしかないけど、相性がいいのは月と火星ミックスしたような人。わたしの場合は面倒みが良くて、積極的な人かな。
ミックスの男性はとても居心地が良い。
アセンや太陽で選ぶと外見の入りはよくても、外面のみとかになりやすかった。
太陽水瓶だけど、同じ太陽水瓶男性はちょっと無理だあておもったな。+9
-0
-
122. 匿名 2023/05/02(火) 04:10:30
>>33
おかえり。それはお疲れ様だったね。
少し遅ればせながらだけど、好きな食べ物や飲み物を用意して、ささやかな自分の時間が過ごせますように。アセンダント牡牛座の民より🐄+18
-4
-
123. 匿名 2023/05/02(火) 04:14:34
>>24
蠍座9度は初期度数に入りますか?+2
-0
-
124. 匿名 2023/05/02(火) 05:12:20
誕生日がきたのでソーラーリターンを調べました!
アセンダント射手座、5ハウスが太陽木星水星ドラゴンヘッドのステリウム。5ハウスを見ればすごく楽しいことがあるのかな?と期待。
ただ5ハウスの惑星と冥王星と火星がそれぞれスクエア。ちょっと怖いです。
体感としては人とコミュニケーションをとる場面が増えてるような気がします+4
-1
-
125. 匿名 2023/05/02(火) 05:55:03
1Hに冥王星と土星が入室している方はいらっしゃいますか?
私の個人的な見解では1Hに冥王星は良くも悪くも個性的、土星は自分に自信が持てないとかマイナス思考を持ちがちなイメージがあるのですが
実際はどうでしょうか?
惑星は全て下半分に有り
冥王星と太陽がハード
土星と金星がハードです
どなたかご意見をいただけませんでしょうか🙇♀️
+6
-0
-
126. 匿名 2023/05/02(火) 06:38:38
太陽獅子座月双子だよ
月冥王星スクエアでずっと内面が不安定でしんどい
豆腐メンタルなのにキツイ言葉吐きがちです
獅子座って強そうに見えて繊細なんだよね。
逆にメンタル強い星座ってなんだと思いますか?不屈のメンタルの星座参考にしてみよかな+16
-6
-
127. 匿名 2023/05/02(火) 06:58:40
>>125
1ハウス、冥王星・天王星・木星のステリウムです。
1ハウス冥王星は、人から見ると変わってる人とかかな?自分でもよくわからないw
集団とか団体生活は小中学生の頃は本当は苦手だったし(学校には真面目に行ってました)今でも苦手。皆と同じ価値観に違和感感じてた子供時代だった。
木星も1ハウスのせいかそういう風には見えず、自分で言うのもなんですが、人から好かれるようです。+12
-0
-
128. 匿名 2023/05/02(火) 07:11:21
>>126
牡羊座かな?
強気勝ち気で、負けず嫌い。
でも牡羊座にある天体とそのアスペクトにもよるから、結局なんとも言えない。+4
-9
-
129. 匿名 2023/05/02(火) 08:11:04
>>127
ご返信、どうもありがとうございます。
ちょっと変わっている様に見られがちなのは天王星のせいではありませんか?(ごめんなさい)
でも木星も入室しているのですね
1Hに木星や金星が入室されている方は愛されキャラで基本的には幸運なイメージがあります。
その反面、土星はねぇ〜
でも1Hに冥王星と木星が入室されているのなら、カリスマ性の持ち主って感じも致しますがその上、天王星もあるなら天才肌。どちらにしろ強力+5
-0
-
130. 匿名 2023/05/02(火) 08:13:40
>>120
もちろん学びもご縁もあるし、相性だけじゃない部分が大きいよね
自分と周りをみてると、相性っていうより潜在意識の在り方や考え方だと思う。
結婚に執着してたり、もらうことばっかり考えてたり。いいイメージをもたずに焦って決めると後悔してる人も多いし、結婚生活をどう送りたいとか、イメージでとらえてるかじゃない?(ホロスコープに関係ない話でごめんね)
ちなみにオポはすごく学びのある相性だから惹かれやすいんだよ(*^^*)+18
-1
-
131. 匿名 2023/05/02(火) 08:38:38
ホロスコープ、サイトによって左右違うんですが
ちなみに使ってるのはこのサイトです。ホロスコープを無料で作成!初心者でも簡単♪運勢も診断できる。www.horoscope-tarot.netホロスコープとは占星術で使う出生時の天体を配置した図です。 そこからあなたの性格、相性、運命までも読み取る事ができます
+6
-0
-
132. 匿名 2023/05/02(火) 08:42:17
>>129
ああそうかも。天王星強いのかも。
でも、土星・冥王星1ハウスインだと、物事を人に対してはっきり白黒つけそうだね。ピシャッと切り捨てそう。
物事をグダグダ先延ばしとか嫌な感じですか?+3
-0
-
133. 匿名 2023/05/02(火) 08:43:33
私は相性はホロスコープのテキスト通りになったことがなくて、それはある意味良かったなぁと思ってます。
ただ別の占いでは相性が当たっててマジかーってなります。トピズレになるのでこれ以上書かないでおくね+9
-0
-
134. 匿名 2023/05/02(火) 08:44:34
皆、自分語りしてて面白いね笑+8
-13
-
135. 匿名 2023/05/02(火) 08:53:57
>>106
妹さん玉の輿に乗りそうだなあ。いいなあ。ご結婚はされてるの?+2
-0
-
136. 匿名 2023/05/02(火) 08:54:26
>>134
え、でもここってそういうトピじゃないの?
と思う双子座です。
自分語りでも参考になるから嬉しいけどなあ。+37
-3
-
137. 匿名 2023/05/02(火) 08:56:09
>>10
あと5日だ!頑張れ!+4
-1
-
138. 匿名 2023/05/02(火) 08:58:20
私も月冥スク持ちです!内面の不安定さ…かなりありますね
。このハードアスって人生を通して冥王星の揺さぶりに対して自分の月(感情)をコントロールすることが課題なんだよね。
月(感情)に冥王星(極端さ)が関わるからほどほどさがなく非常に思い込みが強いのが特徴です
執着心が強く不安や怒りを抱えがちで繊細で傷つきやすく寂しさに敏感なのでそういった本心を隠す裏腹な言動が多くなるのよ。
個人的に太陽火星ハードよりキツイアスペクトだと思ってる+19
-1
-
139. 匿名 2023/05/02(火) 08:58:59
>>126
すみません。月と冥王星はどこのハウスに入ってますか?+2
-0
-
140. 匿名 2023/05/02(火) 09:09:06
>>126
>>138
冥王星は火星と違って不可視天体だからね。
火星より強烈だよね。
火星は見えるから対処出来るけど、冥王星は見えない場所から狙われてる様なもの。
見えないパンチはよけようがない。
月冥王星はメンタルに来るから特にキツそう。+22
-1
-
141. 匿名 2023/05/02(火) 09:42:10
>>138
月冥スクエアはより内面にくるもんね
ある方は自殺願望とか、自分をギリギリまで追い込んで試す性質があるって研究してた。
私は太冥スクエアだけど、人生の大きな流れの変動とか強制力は太冥スクエアだけど、自我とかより精神的にきついのは月冥スクエアのほうだと思う
+13
-0
-
142. 匿名 2023/05/02(火) 09:44:00
>>132
いえ、私の事ではなく、先月、生まれた親戚の子供のことなんです
親戚のホロを出して鑑定書の様なものを作成するのが恒例なのですが今回ちょっとホロが微妙なもので、鑑定書をいまだ作成できずにいます
そこで、他の方のご意見を伺えたらと思った次第であります+6
-0
-
143. 匿名 2023/05/02(火) 09:45:09
>>134
自分語りはとっても参考になります+28
-1
-
144. 匿名 2023/05/02(火) 09:45:22
>>126
みてる限りメンタル強いのは牡牛と蠍かなぁ
牡牛はあくまでマイペースだし、蠍はものすごく注意深い
似てるのは他人にそこまで揺るがされないところ
蠍座は心を許した人にはグラつくけどね
>>128
牡羊座は弱々だよ~
でも起き上がりが早いッて意味では強いかも+19
-5
-
145. 匿名 2023/05/02(火) 09:47:07
>>53
太陽星座や個人天体で見てます。アセンダントは天体が重なる時しか気にしてなかったけど、アスペクトも見るようにしてみようかな?結構参考になりますかね?+4
-1
-
146. 匿名 2023/05/02(火) 09:51:59
>>142
ああそうなんだ。
冥王星1ハウスだと家族の期待を一身に受けて生まれてきた感じなのかな?
人にも他人にも厳しそうな感じになりそうだね。+5
-0
-
147. 匿名 2023/05/02(火) 10:01:12
>>136
駄目なんてひと言も言ってないよ+4
-11
-
148. 匿名 2023/05/02(火) 10:01:45
>>143
面白いなーと思って見てます+5
-5
-
149. 匿名 2023/05/02(火) 10:02:53
>>144
牡牛座はチラッと浮かんだけど、マイペースなのとメンタル強いは違うかなって思って。
牡羊座は気が強い人が多いから牡羊座かなって。
でも確かに牡羊座はメンタルが強いって訳じゃないのかも。
牡牛座は身近ならうちの母が牡牛座。
確かにマイペース。メンタル強いかも。
蠍座はそんなに強いイメージないかな。+8
-6
-
150. 匿名 2023/05/02(火) 10:04:54
>>147
ほっこりと自分語りを見てるのか、それとも否定的な意味なのかどっちかなって思った。+11
-3
-
151. 匿名 2023/05/02(火) 10:05:40
>>53
ネイタルにトランジットのアスペクトみてる。
+5
-1
-
152. 匿名 2023/05/02(火) 10:21:37
>>146
なるほど、自分にも他人にも厳しいか
女の子なんですよね〜
1Hの土星と4H金星の⬜︎も気になるし
冥王星と太陽の⬜︎も気になるし
月と火星の⬜︎も気になるしな感じです
色々とどうもありがとうございます
参考にさせて頂きます+4
-1
-
153. 匿名 2023/05/02(火) 10:34:38
>>13
やっぱり?!私もそうよ。突然無視されてるし、昨日まで偏頭痛で寝込んでました。でも双子座の明るく、堂々と生きる!これしかない!頑張りましょう‼️+12
-4
-
154. 匿名 2023/05/02(火) 10:34:41
>>135
結婚はしてないよ〜
玉の輿かぁ…海王星も7ハウスだし、本人は自分でバリバリ働きたいらしい+5
-0
-
155. 匿名 2023/05/02(火) 10:43:19
>>152
自分のコメント読んだら、人にも他人にもと書いてあったごめん💦
自分にも他人にもだね。
4ハウス金星だとめちゃくちゃ可愛がられそうだけど、土星金星スクエアだと将来お父さんと確執とかありそうだな。+6
-0
-
156. 匿名 2023/05/02(火) 10:56:48
>>155
なるほど
父親との確執か_φ(・_・
上に11歳年上のお兄ちゃんが居るのと父親も子供好きで面倒見がいいので可愛がられるとは思います
私の知ってる人で冥王星と太陽のハードASP持ちの方はそれこそハードな人生を送られているのでかなり心配です+9
-1
-
157. 匿名 2023/05/02(火) 11:03:03
>>53
とある方は、社会的な自分、オフィシャルな自分の運気は太陽星座がらみを見て、自分がどう感じやすい流れかはアセンダントがらみで見るようです。
個人的に月に関してはハードアスペクトとった時しか実感は分からないけど、太陽はトランジットの天体の動きをかなり体感しやすいような気がする。
アセンダントがらみは体感としてよく分からないな。+8
-1
-
158. 匿名 2023/05/02(火) 11:06:28
>>69
周りの牡羊座は、冥王星山羊座も天王星あったときもキツそうだったけど、木星が入ってからプライベートが充実したり結婚したりしてたな。
木星が来た時って意見がかなり分かれるよね。
個人のネイタルとの兼ね合いもあるのかな?+14
-3
-
159. 匿名 2023/05/02(火) 11:36:18
自分語りさせて~(笑)
私も母も祖母もみんな冥王星スクエアもちでハードアスペクトなんだけど、かなり波乱万丈(笑)
ちなみに母は太冥スクエア、月冥スクエア両方もってて祖母は毒親だし祖母も母も離婚してる。
すっごい強い人。
祖母は毒で根性悪い。こっちもめっちゃ強い人。
まわりからみてたら大変そうだけど、ジェットコースターの人生って得るものも大きいと思う。
だからあんま心配せず、自分の時もまたきたかぁ!って感じで受け止めてる(笑)
しんどいけどね+22
-3
-
160. 匿名 2023/05/02(火) 11:37:41
>>130
ご返信ありがとうございます。
オポジションは学びのある相性なのですね。
太陽星座のオポ以外にも、他の天体同士でもオポがあったので私には無いものが沢山あったように思います。
潜在意識のことは、若いときに仕事面で実践していたのでなんとなくわかります!
月と太陽が土星とハードなので、恋愛に苦手意識強いですし若いとき結婚願望なかったのですが、最近結婚願望出てきたので実践してみようかな…+8
-2
-
161. 匿名 2023/05/02(火) 11:56:07
>>159
従姉妹が冥王星と土星の合をもってますが、仕事面でもプライベートでも我が強いです。バイタリティー溢れていて刺激にはなりますが、ほどよい距離感で接しないど火傷します。ちなみに従姉妹も離婚してます。
この間ホロスコープみたら7つもオポジションのアスペクトもってました。太陽は蠍座後期です。+6
-6
-
162. 匿名 2023/05/02(火) 12:24:29
太陽牡牛座月牡羊座ですけど、どなたかホロスコープ分析してくださいませんか?スクエアからの影響とかわからなくて+1
-28
-
163. 匿名 2023/05/02(火) 12:30:48
>>126
12サインのなかで心の病気にかかりやすいタイプは月ふたご座だとされています。
ついつい言い過ぎてしまうのも月ふたご座の傾向です。+21
-2
-
164. 匿名 2023/05/02(火) 12:32:39
>>162
鑑定トピじゃないよ。
自分である程度見れるようになってから来なよ。+34
-2
-
165. 匿名 2023/05/02(火) 12:49:33
>>162
一応スクエアとか言ってみた感が否めない、、
過去トピでも優しい人が詳しいこと分析したら、ついていけなくなるのか、返事しない人も多かった。そして最終大体恋愛はどうでしょう?て流れになるのがデフォ+13
-5
-
166. 匿名 2023/05/02(火) 13:04:07
>>13
私も双子座、3〜4月頭まで仕事でトラブル多かった…(その後グッタリ)もうやだー何もしたくないってなってたけど、先週から急に意欲が湧いてきて不思議な感じ。+8
-1
-
167. 匿名 2023/05/02(火) 13:05:18
そう言えば兄が月双子座なんだけど、まあよく喋る。
本当によくこれだけ喋る事があるなってくらいマシンガントーク。
喋り出したら止まらない。+12
-3
-
168. 匿名 2023/05/02(火) 13:07:45
たまたまかもしれないんだけど
ASC水瓶 12室側にある土星とコンジャンクション
今まで通り普通に食べてたら胃が痛くなりはじめたから、食べる量を減らしたらおさまってきた
スタイルよくなるかもしれない(๑•̀ㅂ•́)و✧
あと、水星火星コンジャンクションなんだけど
水星逆行中は冷静に考えること出来ていい感じ
暴走しがちなタイプだからブレーキ効くのかな…
+6
-0
-
169. 匿名 2023/05/02(火) 13:25:38
太陽・土星・水星・金星が獅子座の9ハウス。
太陽・土星と天王星が90度
水星・金星と海王星が120度。
これを解釈できる方、よろしくお願いします♪+1
-19
-
170. 匿名 2023/05/02(火) 14:03:18
>>162
こう言うのが1番面倒くさいよね
鑑定トピじゃないから+24
-1
-
171. 匿名 2023/05/02(火) 14:36:11
>>169
鑑定トピじゃないからまずは自分で解釈して、それから助けてもらってね+23
-2
-
172. 匿名 2023/05/02(火) 14:53:58
>>161
冥王星と土星の合は同世代ならみんな同じアスペクトになるからその人の性質を批判する為にそこをあげつらうのは他の人にも失礼だと思う+21
-2
-
173. 匿名 2023/05/02(火) 15:16:13
海王星が入っているハウスはその事に怠惰になるらしい。
占星術家の人のブログにあった。+9
-1
-
174. 匿名 2023/05/02(火) 15:35:21
>>173
>>48です。
海王星がMCにタイトにコンジャクション。
確かに怠惰というか、社会的身分がハッキリしないなあと昔から思っていました。
仕事が長続きしない事も多々あり。
ちなみに海王星がMCに近いと現実的じゃなく幻想的な世界に身を起きたくなるそうです。
スピリチュアルとか占いとか大好きです。
一応9ハウスだから、海外に縁がないとか高等教育に興味がないと読めるのかも。+9
-1
-
175. 匿名 2023/05/02(火) 15:59:11
アセンダントのサビアンが乙女座ハーレムなんだけど、思いきってダンスでも始めてみようかな?
普段おちゃらけキャラなだけに、ハーレムが似合うようなセクシーダンスは無理だけどw+3
-3
-
176. 匿名 2023/05/02(火) 16:11:32
>>174
横だけど社会的身分がはっきりしないとはどんな感じでですか?
ちなみに尊師もMC海王星合。宗教団体の教祖。+6
-1
-
177. 匿名 2023/05/02(火) 16:16:35
>>175
獅子座ですか?
コメ主さんと誕生日近いかも。私、アセン乙女座9度なんで。
+0
-2
-
178. 匿名 2023/05/02(火) 16:18:12
月双子です確かによく喋るムカムカしてるときは怒りのエネルギーとあいまってそれが増す。よくキツイと言われるけど太火スクエアかなぁ。攻撃性が強いというか。まぁ疲れますよ
+11
-1
-
179. 匿名 2023/05/02(火) 16:25:53
あきらかにクレクレがマイナスなのは分かる。でもホロスコープに関する事で当たり障りなければマイナスはしなくて良いんじゃない??
いつもトピの最初は和気あいあいとしてるんだけど、途中から雰囲気ピリつくからさ。+9
-12
-
180. 匿名 2023/05/02(火) 16:28:25
>>176
尊師とはあの教団の尊師ですか?
MC海王星コンジャクションは幻想の世界で生きやすいので、宗教にハマる人もいます。
私の社会的身分がハッキリしないは、具体的に言うとお恥ずかしいのですが正社員になった事がないです。
また、正社員の様な責任ある立場を重圧と感じ、逃げたくなります。
精神的に気に病みやすく、学校は不登校になった事もあります。
社会的に、これが私ですとキッパリ言える事がない、逃げグセがあります。
幻想的になりやすいので、現実的に自分に合った仕事を見つけるのに苦労してます。
フリーターとかにも多いですね。必ずしもフリーターがMC海王星コンジャクションとは限りませんが。+13
-2
-
181. 匿名 2023/05/02(火) 16:34:54
>>173
1室海王星なんだが、自分に興味がない、自分に似合う物とかがわからない
他人にはピンとくるんだけど、自分のことはなんかよくわからないんだよ+11
-4
-
182. 匿名 2023/05/02(火) 16:35:01
>>74
冥王星が完全に抜けるのが来年みたいだけど、抜けても月星座の水瓶座が気になりますよね。
月星座や太陽星座が同じようでちょっと親近感が湧きます!
お互いサーっと霧が晴れて太陽が昇ってくると良いですね🌕+8
-4
-
183. 匿名 2023/05/02(火) 16:44:00
>>162
このサイト、NーNの表の中のアスペクトにカーソルを合わせるとその、各アスペクトの意味が出てくるというか表示されるよ。
それを読めばわかると思う。+12
-2
-
184. 匿名 2023/05/02(火) 16:48:42
>>159
ライツ×マレフィックのハードアスペクトは激しい性格の人が多いんですかね?
劇場型なのかな?+6
-0
-
185. 匿名 2023/05/02(火) 16:51:42
すみません質問です。
サイトによっては、月のハウスが4ハウスだったり5ハウスだ足りするんですが、どちらが正しいというか、何が違うんでしょうか?
+3
-0
-
186. 匿名 2023/05/02(火) 16:59:28
>>180
そうです。
体験談ありがとうございます。そのような感じなんですね。+5
-0
-
187. 匿名 2023/05/02(火) 17:04:08
>>116
6ハウス牡羊座だと6ハウスが表す事柄つまり労働、健康、ペットなどに関して、牡羊座的な様相を呈します。
ルーラーでエネルギーの動きを見ます。6→10だと、社会的地位が上がりやすい人など。+6
-0
-
188. 匿名 2023/05/02(火) 17:05:37
>>185
ハウスシステムの種類が違いませんか?+2
-0
-
189. 匿名 2023/05/02(火) 17:14:45
海王星効いてる人もしくはトラサタ効いてる人の話聞きたい+4
-2
-
190. 匿名 2023/05/02(火) 17:20:33
>>189
今現在ですか?過去のトラサタだとお話しできます。+4
-1
-
191. 匿名 2023/05/02(火) 17:32:16
>>190
お願いします🔯+2
-2
-
192. 匿名 2023/05/02(火) 20:58:07
>>189
ネイタルの話なら出来るよ~+3
-1
-
193. 匿名 2023/05/02(火) 21:12:24
>>184
そうゆうわけでもないです。
パワーや底力はもってない人と比べるとすごく強い。祖母は精神的な病気ももってたので悪くでてました。
太冥スクエア、月冥スクエアの母もすごく強いけど性格は穏やかで、めったに怒らない分怒るとものすごく怖いです。
そしてハードな人生を乗り越える胆力があります。
太冥スクエアの私も性格はすごく優しいって言われるけど、なんとも言えない強さと怖さをもってるらしいです(夫や弟たちの話だと)
性格に難ありは祖母だけでしたよ😊+7
-2
-
194. 匿名 2023/05/02(火) 21:13:32
>>161
それは冥王星土星合じゃなくて他の天体の影響じゃない?+7
-2
-
195. 匿名 2023/05/02(火) 21:30:26
>>183
よこです
簡潔な意味が出てきた(/・ω・)/❤
知らなかったので、ありがとう+3
-8
-
196. 匿名 2023/05/02(火) 21:47:36
月冥ハードです。
別にふだんは全然圧ないし、どちらかというと扱い軽くされがち。それで周囲もうまく回るから、そのポジションで立ち回る。でも、相手にダシに使われたり、魂胆や思惑があるとすぐに見抜いてしまったり、それで人を簡単に信用できない。感情が移入しやすいエンパスを感じることがある。1番できないのは太鼓持ち。
+10
-6
-
197. 匿名 2023/05/02(火) 21:51:04
>>196
冥王星と海王星はセクスタイルですか?+2
-6
-
198. 匿名 2023/05/02(火) 21:53:29
>>197
そうです、その世代です😌+4
-6
-
199. 匿名 2023/05/02(火) 22:26:35
>>122
優しいお言葉ありがとうございます。+4
-3
-
200. 匿名 2023/05/02(火) 22:34:31
>>191
ごめん>>189です。トラサタですか。サタリタと間違えてた。
サタリタとt冥王星の話だったら出来るわ。
+0
-1
-
201. 匿名 2023/05/02(火) 22:36:56
やだアンカー間違えた。
>>190さん。サタリタと間違えたよ。
+0
-0
-
202. 匿名 2023/05/02(火) 22:50:28
冥王星の逆行の本日ジム契約してきたー!10月まで頑張るぞ+14
-1
-
203. 匿名 2023/05/02(火) 22:54:54
>>184
自分語りになるけど
太×冥王星スクエア、月冥王星合
見た目と違うと言われる外柔内剛らしい
自分の中に信念はあると思う
やりたい事や欲しいものに正直に向き合ってきた
岡田斗司夫の4タイプだと理想型だろうなーと思う
動物占いは狼
人と同じでいたいなんて考えたことはない
月・金星・海王星がソフト、金星×冥王星もソフトだからか強力な理解者が不思議と出来てなかなか幸せだなーと思う
夫は太×冥王星スクエア、太×月オポジョン、金星×冥王星スクエア
かなり優しいしやりたいことさせてくれる+6
-8
-
204. 匿名 2023/05/02(火) 23:20:58
牡牛座です。木星がもうすぐ牡牛座入りして12年に一度の幸運期と言われていますがt冥王星とn太陽1ハウスでスクエアです。
冥王星太陽スクエアで自分自身の中で極端な変化が起こる。そこに木星が加わるというのはどういった解釈になりますでしょうか?木星の増える、拡大、幸運などの意味だとしっくりこなくて
せっかくの幸運期うまく使いたいです
+6
-2
-
205. 匿名 2023/05/02(火) 23:47:02
>>204
いい意味でも悪い意味でも拡大する
冥王星は試練だからどうせ乗り越えなきゃいけないので、結構キツイことがあっても抵抗せず流れにのって出来ることをやってたら幸運に使えるよ
あとは単純に太りやすくなるから注意+7
-2
-
206. 匿名 2023/05/02(火) 23:56:48
>>130
スクエアはどうですか?めちゃくちゃ衝突はするけど、、+0
-1
-
207. 匿名 2023/05/03(水) 00:57:00
>>204
トランジットの木星と冥王星の組み合わせは「持ち上げといて、あとで落とす」です。+4
-0
-
208. 匿名 2023/05/03(水) 04:03:39
>>80
太陽がノーアスだと友達減るの?
私も太陽ノーアスだけど自由業でスナフキンみたいな感じなんだけど。社会からこぼれ落ちてる感じは否めないけど、どこまでも自由を貫いてる。
そういうのが特徴かと思ってた。+13
-3
-
209. 匿名 2023/05/03(水) 04:20:23
皆さんコンジャクションって何度まで取ってますか?10度は緩いけどコンジャクションに入りますか?+2
-6
-
210. 匿名 2023/05/03(水) 06:40:43
>>208
太陽の年齢域になったら、友人から疎遠にされたり、こちらから距離を置いて友達が減りました。
仕事も太陽ノーアスだからかMC双子座だからかわかりませんが、非正規です。今の職場で正社員を目指してますが、MCに天王星がきたらまた転職するのかなと思ったりもします。+8
-2
-
211. 匿名 2023/05/03(水) 06:46:27
>>204
私も牡牛座です。
変化が苦手だけど、思いきって4月から転職しました。前よりは環境良くなりました。
後半生まれでまだトランジットの天王星とネイタル太陽が合になってないのでどうなるのかなと思ってます。
個人的に2019年とか辛かったから、
牡牛座みんなに幸運期良いことあるといいね。+17
-3
-
212. 匿名 2023/05/03(水) 08:04:00
>>179
途中からピリつくのはルール違反してクレクレするからじゃん。+12
-7
-
213. 匿名 2023/05/03(水) 08:29:26
>>209
6度くらいまだかな。
ライツなら8度までは許容範囲+5
-1
-
214. 匿名 2023/05/03(水) 10:51:33
>>209
5度まで
太陽・月はトランスサタニアンだと8度まで、それ以外は6度までかな
私が教えてもらった先生はそうだけど、3度までっていう人もいる。
10度は広過ぎだと思うよ
+7
-1
-
215. 匿名 2023/05/03(水) 11:36:58
>>214
横です。
やっぱり自分で手書きで書けるようになった方がいいですかね?
>>162のサイトだと、コンジャンクションが広めに取っているみたいで、他のサイトだと天体同士がコンジャンクションじゃない場合もあるので、判断するには自分で書けたほうがいいのかと思いまして。+1
-11
-
216. 匿名 2023/05/03(水) 13:41:11
t海王星にずっと悩まされたから、土星の3年間は短く感じるなぁ+5
-3
-
217. 匿名 2023/05/03(水) 13:49:11
>>209
先生によって違うよね、オーブの取り方
個人的には10度は広過ぎかも
ただステリウムとかグラトラ、グランドクロス、T字など複合アスペクトの時は考慮するかも
このへんは「感覚」で読んでいくよ+14
-2
-
218. 匿名 2023/05/03(水) 15:42:20
>>208
20代半ばとかって同年代がだんだん結婚しだしたり学生時代の友人ともだんだん疎遠になってきたりして友達減っていくってのは太陽ノーアスに限らずあるあるな気もするけどね+16
-2
-
219. 匿名 2023/05/03(水) 16:44:33
いまメットガラで話題のカール・ラガーフェルド。
太陽、水星、海王星が乙女座、の潔癖な襟高白黒のスタイル、
金星は美意識の高い天秤座、
火星は徹底的な蠍座。
なんかしっくりきた。+8
-3
-
220. 匿名 2023/05/03(水) 16:52:38
>>219
そして、愛猫のシュペットは、2018年8月15日。
カール・ラガーフェルド同じ、金星天秤座でした♪
ちなみに太陽星座は、ゴージャスな獅子座♪+8
-3
-
221. 匿名 2023/05/03(水) 17:15:52
月が荒れてる男性は、妻やパートナーになる女性に投影することがあると読んだのですが、トラサタと月の90度以外に、月とトラサタ180度もその傾向にあるのでしょうか?+12
-1
-
222. 匿名 2023/05/03(水) 17:57:41
>>6
鑑定するなら自分でやれやって意地悪な人がいるからでないの?ここ多そう+2
-21
-
223. 匿名 2023/05/03(水) 18:40:19
>>126
獅子座はいわゆる男っぽいのよね。
男ってカッコつけでプライド気にしちゃうでしょ。
それに加えて月が双子座だから余計な一言言っちゃったとき苦しくなっちゃったり。
手を使う趣味を増やすと活き活きするかと。
自分の星座を活かした方が良いと思う。獅子座は楽しむ!が、テーマのサインだから♪+12
-6
-
224. 匿名 2023/05/03(水) 19:05:19
>>200
水星逆行中だから致し方ないw+6
-0
-
225. 匿名 2023/05/03(水) 19:09:51
>>224
すまねえ。6日は満月だし頑張る。+5
-3
-
226. 匿名 2023/05/03(水) 21:24:14
山羊座冥王星期間の終盤に
また米国の銀行が破綻。
影響は限定的というけれど、続きますね。
リーマンショックの二の舞を避けるため、米国もスイスも
政府や公的機関の対処が早い。
米ファースト銀破綻 影響限定的か - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp米連邦預金保険公社(FDIC)は1日、米地銀ファースト・リパブリック・バンク(FRC)が経営破綻し、公的管理下に置いたと発表した。同時に米銀最大手JPモルガン・チェースがFRCの預金と資産を買収す
+18
-1
-
227. 匿名 2023/05/03(水) 22:28:22
太陽と火星は男、月と金星は女。とされているけれど、
LGBTQ的には、ノンケでない方は読み方変わるでしょうね。+8
-1
-
228. 匿名 2023/05/03(水) 23:44:20
>>227
恋愛対象が同性の人の場合、どう読むのかなって気になってた。
恋愛が難しい+10
-1
-
229. 匿名 2023/05/04(木) 01:13:16
>>223
ありがとうございます
しかし私は男らしいとか王者の風格とか獅子座の強い部分を言われるとそうじゃないんだほんとは繊細なんだ。強いイメージを押し付けられると必要以上に疲れるのです
プライド高いので匿名だから書けることなんです
+13
-3
-
230. 匿名 2023/05/04(木) 01:25:41
>>43
>>45
SixTONES双子 SnowMan牡牛のイメージだった。
太陽星座だけど、
SixTONESは双子座3人と蟹と魚と射手
(柔軟宮過多!SixTONESに固定宮がいたら大分イメージ違ったと思う。今のままで良いけど)
SnowManは牡牛2人蟹2人蠍1人牡羊1人射手1人双子1人水瓶1人
(追加の3人が蟹双子水瓶という割とライトな星座だったのは大きい気がする。
6人時代は牡牛2人のイメージが強かった。ベースにそれがあると思う。ほっこりどっしり)
個人的に双子も牡牛もアイドルグループに少ないイメージ。(多分春の星座だから良くも悪くも素直)
いる時は不思議と同じ星座や相性の良い星座といる率が高い。笑
どの星座にも言えるけど、実は相性の良さや居心地の良さが大事な星座。
双子や牡牛って自分のペースを尊重してくれるもう1人の自分がいると居心地が良いんだと思う。+7
-10
-
231. 匿名 2023/05/04(木) 06:33:33
5ハウスのハウスカプスが蟹座29度台でハウスのほとんどを獅子座が占めている状態です。
この場合次の獅子座の影響も見たほうがいいですか?11ハウスも同じく星座のギリギリにハウスカプスがあります。
同じような方どのように読んでるのか気になります。+0
-0
-
232. 匿名 2023/05/04(木) 09:20:35
>>80
横
私太陽ノーアスの25歳ですが、やっぱりあまりノーアスって良くないんですかね…。キムタクが太陽ノーアスの代表例ですが、キムタクみたいに良い方向に太陽ノーアスを活かせればいいけど、キムタクも芦屋市長も男で太陽ノーアスだから意味合いが私とは違って来るだろうし、女の太陽ノーアスはやっぱりキツイですかね(泣)+5
-7
-
233. 匿名 2023/05/04(木) 09:40:50
そう言えばノーアスと言えば
YOSHIKIも太陽ノーアスだったな。
他にも、私が好きな小説家が金星ノーアスで、ノーアスって悪い方にも取れるけど良い方にも出たりするんだよな。
解釈は人それぞれだけどノーアスだから悪いって訳でもないような。+9
-5
-
234. 匿名 2023/05/04(木) 10:08:18
木星がおうし座にくるから、(5月~)
ブログや記事でよくみるのが
「あなたが主役」って見かけるのが
ありがち+15
-0
-
235. 匿名 2023/05/04(木) 10:48:29
>>229
わかります
私もオーバーロード(ライツも獅子)なので口を開くと気が強い、恐いなど言われてしまい(これは他のアスペクトが関係してるかも)あまり喋らなくなってしまいました
与える印象とギャップがあると思います+5
-4
-
236. 匿名 2023/05/04(木) 11:00:51
>>235
横です。結構、獅子座のオーバーロードの人いますね。
私もそうなんですが(太陽・水星・金星・火星)
ASCが乙女と木星コンジャンクション。月×木星がトラインのせいか、あまり気が強そうに見えなくて逆に舐められるw
強そうに見えたほうが変な人が寄ってこなくいいと思う。+12
-1
-
237. 匿名 2023/05/04(木) 11:32:06
>>230
全く知識もないんだけど
京本政樹の息子さんが射手座じゃない?
なんか二世ってこと以外で少し合わない感じがあると感じたんだよね+6
-1
-
238. 匿名 2023/05/04(木) 11:32:31
>>233
そして太陽はさそり座+3
-1
-
239. 匿名 2023/05/04(木) 11:39:26
>>238
そう言えばキムタクも蠍座だ。
蠍座ノーアスって結構いるのかな。
独特の魅力がある気がする。+3
-6
-
240. 匿名 2023/05/04(木) 12:35:54
>>80
芦屋市長時間によっては月もノーアス。しかも水の天体がゼロなのも気になる+5
-1
-
241. 匿名 2023/05/04(木) 12:38:05
やたらと鼻が利いて臭覚に敏感、香水とかもお気に入り集めてます
五感発達してるといわれてる牡牛要素はMCのみだし、単に体質なだけ?と思ってたけど、水瓶座は嗅覚を表すらしい(太陽♒)月は蟹だけど、聴覚もかなり良い、、+0
-6
-
242. 匿名 2023/05/04(木) 12:45:37
芦屋市長といい岸田さんといいなにわ男子といい、未だに色んな意味で世間に注目されている人は水瓶座や獅子座が多いね+3
-5
-
243. 匿名 2023/05/04(木) 13:04:09
>>242
なにわって注目されてる?
どちらかと言うと事務所の過去の方が余程注目されてると思うわ+11
-4
-
244. 匿名 2023/05/04(木) 14:42:27
太陽ノーアスだと人との距離感がわからない。
+4
-0
-
245. 匿名 2023/05/04(木) 14:49:54
>>232
キムタクは出生時間によっては月とアスペクトをとるので太陽ノーアスとは言い切れない+3
-0
-
246. 匿名 2023/05/04(木) 14:51:59
>>80
芦屋市長も出生時間によっては月とセクスタイルになるので太陽ノーアスとは断定できない+7
-0
-
247. 匿名 2023/05/04(木) 14:54:21
>>233
YOSHIKIは太陽海王星合+6
-0
-
248. 匿名 2023/05/04(木) 14:57:01
案外、みんな適当なのね(笑)+9
-0
-
249. 匿名 2023/05/04(木) 15:03:25
>>247
え?知りませんでした。
今まで太陽ノーアスとばかり思っていた…。+0
-1
-
250. 匿名 2023/05/04(木) 15:13:47
有名人で正確な出生時刻までわかる人ってほとんどいないもんね+4
-0
-
251. 匿名 2023/05/04(木) 15:20:35
>>250
出生時刻大事ですよね。
先月のホロスコープトピでもコメントしたけど、1時間違うだけでアセンも変わるし、4つも天体が前のハウスに移ってた。
最初、正確な時間がわからないので母から聞いた朝6時の時刻で入れて見てたけど、母子手帳見つけ出したら朝7時でした。+29
-2
-
252. 匿名 2023/05/04(木) 15:32:03
>>250
だからこそ0:00〜23:59の全ての可能性を考慮に入れなければならない
その人の印象からたぶんこっちだろうとかじゃなくて
大谷翔平も真面目そうだから月牡牛座かと思ってたけどネット情報によれば21時過ぎの生まれらしいので月双子座
そうすると1ハウスに土星が入るのでストイックで真面目なのも納得+22
-1
-
253. 匿名 2023/05/04(木) 16:33:16
>>252
ほんとだ。
夜の9時だと土星1ハウスだけど、22時過ぎると12ハウスに土星が移るし、それだとだいぶ違ってくるね。+10
-1
-
254. 匿名 2023/05/04(木) 16:59:28
>>252
RIKACOは何時に生まれても月かに座だよ
お家の中で快適に過ごす為に
よく家事してるから気になって調べた+6
-0
-
255. 匿名 2023/05/04(木) 17:20:44
私のホロも出生時刻不明で出すとだいぶ印象が変わるよ
有名人の中には、実際とは違う内容で鑑定結果が広まってるパターンもそれなりにいそう+22
-2
-
256. 匿名 2023/05/04(木) 17:47:00
ホロと違うんですが数秘術ってご存知ですか?
私あれしたら、短所と長所当たってた。
あんま興味無いか+4
-1
-
257. 匿名 2023/05/04(木) 19:36:47
外国語が堪能な方のアスペクト
または天体の在住ハウスなどで、
特徴などはあったりしますか?
自分のイメージでは太陽x水星合の方は
結構英語堪能だったりしました。
9室などは関係してますか?+4
-3
-
258. 匿名 2023/05/04(木) 20:15:22
>>257
海外で姉が翻訳の仕事をしているけど、思い当たるのは3室に太陽と水星(合ではないけど)があるとかかな?
アセンダントのルーラーも水星です+6
-3
-
259. 匿名 2023/05/04(木) 21:40:33
>>257
よく、語学堪能と言われてるのは水星9室のイメージがあるかも
あと、語学に興味を持ちやすいのは太陽9室かな?
活動の場が広いから、自然と興味を持ちやすいし、使うことになりやすい的な+10
-2
-
260. 匿名 2023/05/04(木) 21:50:26
>>257
ちなみに9室金星の私ですが、語学学習が好きですが全く得意ではありません!+9
-3
-
261. 匿名 2023/05/04(木) 21:51:51
>>258ですが、あと太陽が射手サインにあるのもそうかも
3ハウスは伝達やコミュニケーションのハウスでもあるから、姉が昔から外国人相手でもどんどん積極的に接するのはそのあたりかなと思ったりする+6
-2
-
262. 匿名 2023/05/04(木) 21:54:54
>>257
9室ステリウム(太、月、水、金、土)です。若い頃1年弱海外に住んでて仕事で英語も使いますが、ペラペラではありません。語学学習は嫌いではないですが、得意ではないですね+10
-1
-
263. 匿名 2023/05/04(木) 21:55:26
>>229
獅子座=強いイメージを作ったのって冥王星獅子座世代なんじゃないかって過去トピで誰かが言ってたな
大御所とされる占い師もこの世代が多いんでは
あの世代なら太陽冥王星合の強い獅子座がいっぱいいただろうし+9
-3
-
264. 匿名 2023/05/04(木) 23:33:35
>>231
次のサインも見たほうがいいです
というかそのように極端な形じゃなくても一つのハウスに2つ以上のサインがある場合はそのどちらも見るんですが+8
-0
-
265. 匿名 2023/05/05(金) 03:42:58
>>221
傾向はある。
ただし冥王星と海王星は長らくセクスタイルだったので調停が入り、和らいでいる場合も多い。+6
-0
-
266. 匿名 2023/05/05(金) 05:34:13
気になってる男性、たまに出る言葉遣いが荒いのでホロスコープ調べてみたら水星×火星が0°でした、これ口が悪い配列ですよね?
水星×火星=0°
水星×木星、水星×土星=90°
火星×木星、火星×土星=90°
火星×海王星=180°
火星が酷くてなんだかモラ男な気がするのですが、他の天体でカバーできるものでしょうか?+5
-1
-
267. 匿名 2023/05/05(金) 07:11:35
>>97
トラインです。バツイチで今はいないので
マイナスで。
+2
-3
-
268. 匿名 2023/05/05(金) 07:47:01
5/17までに何か始めると良いって
ホロスコープ 関連動画見たんですが
みなさんは、急に何かはじめたものありますか?
私は家庭菜園と外国語を勉強し始めました。
+12
-0
-
269. 匿名 2023/05/05(金) 09:06:30
>>262
横ですが、9室のサインはなんですか⁇+1
-0
-
270. 匿名 2023/05/05(金) 11:36:52
もうすぐ蠍座14度で満月ですね!私、今プログレス太陽が蠍座14度にあって、そこが丁度ネイタルの太陽/海王星なんですよね…。病気軸…。何も無いと良いのですが。+8
-1
-
271. 匿名 2023/05/05(金) 13:51:47
>>254
横ですが
私は出生時間わかっているけど何時に産まれても月双子座でした。
前のほうのコメントに
月双子座は精神的ダメージ受けやすいと言った内容が書いてあり、
今のところそういう傾向はないですが
ネガティブなのでそこが当たってるのかなと思いました。
+7
-0
-
272. 匿名 2023/05/05(金) 14:01:03
>>232
有名人の女性で太陽ノーアスペクトって誰がいるのかなと思ってちょっと検索したら、長澤まさみとか剛力彩芽を書いているところあった。
自分で調べてないから正確かはわからないけれど。
文化人とかいないかな。+7
-0
-
273. 匿名 2023/05/05(金) 15:01:57
>>272
長澤まさみは太陽土星オポ
剛力彩芽は夜の生まれだと太陽月合になる
+5
-0
-
274. 匿名 2023/05/05(金) 15:56:41
>>269
獅子座です。
ASC蠍座もあって、人から怖がられることも多い笑。+7
-0
-
275. 匿名 2023/05/05(金) 16:34:53
>>274
横です。
うまく活用しているみたいでいいなあ。
同じ獅子座オーバーロードでも12ハウスステリウムですわ。+5
-0
-
276. 匿名 2023/05/05(金) 17:36:34
地震あったね+9
-0
-
277. 匿名 2023/05/05(金) 18:32:20
>>256
数秘は遊びだよ+4
-7
-
278. 匿名 2023/05/05(金) 18:49:44
>>274
私も一緒なんだけど(笑)
ただ、9ハウスには太陽しか無い…。+4
-0
-
279. 匿名 2023/05/05(金) 20:23:52
個人天体が全て冥王星とアスペクトをとってる友達がいるんだけどどうなんだろ?
太陽水星金星がトライン 、火星スクエア、月は合です+4
-0
-
280. 匿名 2023/05/05(金) 20:51:35
占いはエンタメだから、当たる当たらないあるよ。数秘もホロも完璧じゃないよ。+16
-1
-
281. 匿名 2023/05/05(金) 20:53:14
>>20
結婚10年目で社宅を点々としてたのが新居が決まって拠点が出来たり、拠点が決まった事で10年ぶりにパートが決まり社会復帰したり、色々あったな。+7
-0
-
282. 匿名 2023/05/05(金) 21:27:35
>>7
誕生日近いですよね☺おめでとうございます👏+10
-3
-
283. 匿名 2023/05/05(金) 21:29:23
>>257
太陽が10ハウス獅子座で
水星は乙女座ですが、ホロスコープ作成では12ハウスと出ました。
9ハウスは空っぽ。
ちなみに月が射手座です。
過去トピに書いたことがあるのですが
若い頃が射手座冥王星の時代で、その頃に海外留学をしました。
帰国後に就職して、語学を使う仕事に就きました。
趣味の分野でも海外と繋がりがあり、今でも海外の友人とやり取りしてます。
振り返ると、仕事もそうだけど趣味の世界で勢いがあった時期でしたね。
太陽の獅子座に、冥王星の射手座が追い風を送っていたような感じ。
+8
-1
-
284. 匿名 2023/05/05(金) 21:29:53
>>31
アセン牡牛座は、頑固そうにみえますか?+0
-7
-
285. 匿名 2023/05/05(金) 21:35:44
高齢の両親が乙女座、牡牛座です。
魚座に土星が入っているので、オポジションの乙女座への影響も心配だし
水瓶座冥王星とスクエアになる牡牛座への影響も気になる。
若い人だったら体力もあるけれど
高齢者の場合だと、健康面がとにかく心配。
私自身が獅子座で、水瓶座が真向いに入った時期にちょっとした手術を受けたので。+11
-0
-
286. 匿名 2023/05/05(金) 21:41:38
>>283
横だけど9→2の配置ありますか?+0
-0
-
287. 匿名 2023/05/05(金) 22:58:17
>>59
少しの間、冥王星に入りましたが変わりはありましたか?+0
-0
-
288. 匿名 2023/05/05(金) 23:04:15
>>82
アセン牡牛座のイメージです。+3
-0
-
289. 匿名 2023/05/05(金) 23:39:56
蠍座、水瓶座のトピが立ってますね+8
-0
-
290. 匿名 2023/05/06(土) 00:42:08
私、
太陽 天秤
月 牡羊
火星 牡牛
金星 射手
で、一見明るそうなんだけど、太陽月がオポジションの上に、それらがアセンダントにスクエア、しかもディセンダントにキロンが乗ってて、死ぬほどメンヘラだし、家庭環境とか色々苦労してきた。自分語りゴメン。+6
-2
-
291. 匿名 2023/05/06(土) 02:07:14
>>69
木星幸運期説が怪しいと思い始めています
幸運ではなく拡大の影響が出るのかな、と
木星が入ったら幸運より大変なことが起きる星座さんのコメントが多いから....+36
-1
-
292. 匿名 2023/05/06(土) 02:08:17
金星が射手座
土星座が多めなんだけど金星射手座が気に入っている+6
-2
-
293. 匿名 2023/05/06(土) 02:15:12
>>280
カレンダーの成り立ちを知れば分かるけど、生年月日の数字自体には何の意味もないのです。
つまり数秘はただの遊びなのです。+3
-8
-
294. 匿名 2023/05/06(土) 06:32:37
>>291
・土星以遠の天体がハードで絡んでいて木星の効果が薄れた可能性。スクエアとなる山羊座に冥王星がいた。
・太陽以外の天体が影響を受けていた
・期待が大きすぎて幸運に気付かなかった
+14
-0
-
295. 匿名 2023/05/06(土) 07:24:22
>>291
私は今までやって来た事の成果が出ると解釈しています。
頑張った人は頑張った人なりに、そうでもなかった人はそれなりに
何も努力してこなかった人がいきなり幸運期だからといって良いことばかり起こるとは思えません
+19
-1
-
296. 匿名 2023/05/06(土) 08:52:32
>>291
私はネイタル太陽合トランジット木星で自分の金星/ヘッドにぴったり太陽がヒットしてて、尚且つ自分の月に土星がぴったりオポになる人に一目惚れされて結婚したよ!その時のプログレスの太陽は、プログレスの金星とオーブ1で合へと接近中だった。
そして1年後のプログレス満月&プログレス太陽・金星合の時に出産という教科書通りな展開。
でも、ここのところ木星と一緒にトラサタも滞在してるよね…。後、トラサタと角度が悪かったり。後、プログレスの太陽と月、アセンダントの位置も確認しておくと良いかも。ネイタルやプログレスのベネフィックとオーブ1未満で角度取ってたらやっぱり幸運期だと思う。
+12
-0
-
297. 匿名 2023/05/06(土) 10:29:28
>>296
太陽側が一目惚れするんだね
金星側だと思ってた
一目惚れの相性ってなんだろう
アセン金星合とか
リリスとか+11
-0
-
298. 匿名 2023/05/06(土) 10:37:00
>>297
教科書だと金星×天王星ですよね。オーブがタイトならどちら側も惹かれるとか…。もちろんアセン×金星とか、リリス絡みも一緒にあったらその確率も高まりそう。+6
-0
-
299. 匿名 2023/05/06(土) 11:24:13
n太陽×t冥王星の合を経験したかたいますか?
水瓶座のかなり初期の度数なので影響はすでに受けてるんですが、本格的なのは来年?なので経験談を聞きたいです。+4
-0
-
300. 匿名 2023/05/06(土) 13:22:43
5月の中旬辺りに火星と天王星と木星のTスクエアに私の水星もバッチリ入ります
自分の水星は木星と合になるんだけど、良いやり過ごし方(ゼロは無理でもなるべく小さく済ませたい💦)って何が良いでしょうか
N火星のトラインのサビアンは出しましたが途方に暮れてしまう
+3
-1
-
301. 匿名 2023/05/06(土) 13:44:52
>>299
n天体の状態によるような気がしてます。n太陽はハードアスは無く、冥王星と合になった時も特に影響ありませんでした。n月はn冥王星とハードで、t冥王星と合になった時はメンタル崩して自滅しました。
n太陽はどうですか?+5
-0
-
302. 匿名 2023/05/06(土) 15:12:22
>>283
射手座冥王星時代(1995年~2008年)って、「グローバル化」の時代でしたよね。
周囲でも海外志向が強くて、留学する人が結構いたような覚えがあります。
必ずしも大学で語学を専攻していたような人だけではなく
もっとカジュアルに語学留学したり
会社を辞めて軽い感じでワーキングホリデーに行く人が増えてきたり。
海外に行って、外国語が話せるようになったからといって
必ずしも皆が皆、外国語や海外に関連した会社に就職するわけでもない。
射手座は「海外」なので、時代の雰囲気が後押ししていたのかも。+10
-0
-
303. 匿名 2023/05/06(土) 16:22:04
ホロスコープ読めるようになりたいなと興味はありつつ、事情があって自分の正確な出生時間が不明なので占っていてもいつも不完全燃焼感とストレスを感じて辞めちゃう
出生時間わかる人が羨ましい+11
-0
-
304. 匿名 2023/05/06(土) 16:52:30
>>301
ありがとうございます。n太陽×t蠍座冥王星とピッタリ90度のスクエアです。
ので普段から冥王星は結構影響受けてるます。
実は今n月×t海王星が0度(3度の誤差あり)で、
n月×n射手座海王星が90度のスクエアもちなので思考回路もぐちゃぐちゃというか…
色々重なってます😖💦+6
-0
-
305. 匿名 2023/05/06(土) 16:53:57
>>303
母子手帳ないひとも結構いるもんね。
聞いた話だけど、佳子の出来事とか細かく照らし合わせて出生時間を調べてくれるところがあるらしいよ💦(値段とかわからないけど)
+7
-1
-
306. 匿名 2023/05/06(土) 17:44:58
レクティファイ(大体の出生時刻を割り出す事)をしてくれる占星術師を見つけたら、出生時刻がわかるかも。+6
-0
-
307. 匿名 2023/05/06(土) 18:15:23
>>304
それは辛いですね…
私はトラサタt合よりもスクエアの方が断然辛かったので、その時のきつさを思い出しました。
t海王星&冥王星スクエアは、アスペクトを取らなくなり抜けた時には、本当に心身ともに軽くなりました。
今は辛いでしょうが、そういう時期なんだ…と思って、あまり無理せず過ごしてくださいね。+7
-0
-
308. 匿名 2023/05/06(土) 18:21:48
>>64
私も同じく。太陽山羊で月が水瓶!
しかもネイタルの太陽と月が土星とコンジャクション。
土星と冥王星が同時に乗ってた数年間ほんとに心身もキツかったよ。。
こんな星回りの人ってなかなかいないよね。
今も確かにモヤモヤ感があるなー。
でもホロスコープ見たら今が人生で一番の底辺なんだって思うから、これから上がってくしかないと思うと楽。+20
-3
-
309. 匿名 2023/05/06(土) 18:24:37
>>114
9室冥王星、3室太陽のオポジション、海外旅行に向いてないことはないと思います。
このアスペクトの人は人生に妥協ができないし、冥王星に太陽が見られてるので、常に頑張り続けるし、9室の海外での未知の世界での体験によって自分の生まれ変わりというか成長を求めるから必然的に、トラブルのようなことも多いのかもですよね。
一方で太陽双子×土星牡羊にアスペクトがあるから、挑戦や競争に対して逃げ腰になりやすい。
土星が牡羊座にある人は、挑戦や競争の前についつい色々なことを考えてしまい、なかなか行動に移せないところもあるので不安になるところもあるのかも。
7月のトランジットで、天王星が双子に来てて、あなたの火星と近いので、現地でカッとなってトラブルを起こしたりしないように気をつけるのが良いと思います。+4
-0
-
310. 匿名 2023/05/06(土) 18:26:50
私逆子で計画した日に帝王切開で生まれたのですが
月星座の性格けっこう当たってるんだよなぁ。
帝王切開で生まれた方どうですか?+4
-0
-
311. 匿名 2023/05/06(土) 18:42:46
>>300
火木冥のtスクエアですかね?
口が災いの元とならないように発言には十分注意するとか。+5
-0
-
312. 匿名 2023/05/06(土) 18:58:34
>>310
帝王切開関係ないよ
どんな産まれ方でも同じ+19
-1
-
313. 匿名 2023/05/06(土) 19:02:00
>>311
それです
ちょうど当たってしまいました
ひたすら気をつけることにします
+2
-1
-
314. 匿名 2023/05/06(土) 19:25:04
>>303
プロに有償でレクティファイしてもらうしかないね+4
-0
-
315. 匿名 2023/05/06(土) 20:16:50
>>279
0か100が激しくなりそう
+5
-0
-
316. 匿名 2023/05/06(土) 20:17:54
>>303
どなたか近しい人で、だいたい朝昼夜おおざっぱでも知っている人がいるといいんだけどね。
それだとそこから調べて自分でもなんとかなりそう。
24時間しかないのに時刻不明で調べるとほんとしっくりこないよね。
私も超適当な母が言った通り調べたけど実際は1時間違ってたし。産まれそうで産科に駆け込んだ時間言われてもね。生まれてないし笑
+9
-0
-
317. 匿名 2023/05/06(土) 20:26:46
>>245
キムタクは太陽ノーアスペクト
文字が大きい方が正しいなら私が正しい+1
-16
-
318. 匿名 2023/05/06(土) 20:35:45
>>181
1室海王星だと、天然な感じかな?ふわふわしているイメージ+3
-2
-
319. 匿名 2023/05/06(土) 20:42:25
>>212
そうじゃなくて、自分の解釈をごり押して、他人の解釈に大量マイナスをつける人がいるから雰囲気が悪くなってトピが荒れる+3
-6
-
320. 匿名 2023/05/06(土) 20:42:40
もうwキムタクに出生時刻聞いてから調べなよ。+4
-3
-
321. 匿名 2023/05/06(土) 20:48:26
「キムタクは太陽ノーアスペクトじゃない!22時以降は太陽と月がスクエアだ!」
って説をごり押して、プラマイ操作までする人がいるからねw
それを言うならとキムタクのタイトな太陽土星150度の方がよっぽど影響が大きい+1
-6
-
322. 匿名 2023/05/06(土) 20:52:11
キムタクはもういい+31
-0
-
323. 匿名 2023/05/06(土) 21:09:08
いつもの人やっと来たね
過疎ってたからちょうどよかった😀+6
-7
-
324. 匿名 2023/05/06(土) 22:28:55
>>209
横からすみません。トランジットも5度くらいでとりますか?+0
-2
-
325. 匿名 2023/05/06(土) 22:29:38
>>216
t海王星、どんな事が起こりましたか?
言えたらで、大丈夫です。+1
-2
-
326. 匿名 2023/05/07(日) 00:46:40
>>283
語学を使う仕事羨ましい…。
時代が後押しも羨ましい…。+7
-0
-
327. 匿名 2023/05/07(日) 02:16:55
せっかく毎月の定期トピになりそうなのに、このトピが伸びなければ来月立たなくなる可能性があるので、みんな頑張ってコメントしてね!+11
-5
-
328. 匿名 2023/05/07(日) 02:22:23
ホロスコープ ってタイミングをみるのにも適していますか?例えば結婚のタイミング、引っ越しのタイミングなどです。個人的にはタイミングはあまり当たらない気がしていて。。+9
-0
-
329. 匿名 2023/05/07(日) 02:47:02
12年に一度の大幸運期とか言われた時期でも何にもなかった
その代わり不幸もない
適職と言われる仕事には全く興味がない
でも星の動きとかにロマンを感じてエンタメとして楽しんでる+20
-0
-
330. 匿名 2023/05/07(日) 03:04:11
タイミングは人による
10ハウスにトランジット木星が来たからチャンスと思って転職したら失敗した、という人もいる
確かに10ハウス木星は転職のチャンスだし、私の知ってる事例では転職に成功してる人もいるのだが
外れる人は外れるけど、それでもホロスコープの示唆には意味があるとは思う
解釈する分には普通に
1ハウス木星 新たなチャレンジのチャンス
4ハウス木星 引越しのチャンス
7ハウス木星 結婚のチャンス
10ハウス木星 出世のチャンス
と解釈してよいと思う+9
-0
-
331. 匿名 2023/05/07(日) 03:26:54
>>322
よくないよw
自分の勝手な解釈をごり押す人がいると初学者が勘違いする可能性がある
前のトピからしつこい人がいる
ネット検索してもキムタクが太陽ノーアスペクトで解釈してるブログは複数ある+0
-14
-
332. 匿名 2023/05/07(日) 03:40:41
>>329
何もないのが一番幸せ
失って初めてわかるありがたみ+29
-1
-
333. 匿名 2023/05/07(日) 04:00:22
>>209
オーブの考え方は人による
ふたつの天体のサインが同じならコンジャンクションという考え方もある
私も場合によってはそれに類する考え方を採用することがある
アスペクトのオーブは、一般的にはライツを含めれば8度、ライツを含めなければ5度ぐらい+5
-1
-
334. 匿名 2023/05/07(日) 04:03:44
蠍座太陽ノーアスで金星と土星と月と冥王星がスクエア&十字の活動宮グランドクロスなんだけど、やりたいことたくさんあって全部中途半端。一個に集中できなくてあれもコレもで身動き取れなくなるのはこのせいかな。+5
-3
-
335. 匿名 2023/05/07(日) 08:23:59
キムタク22時以降生まれだと太陽月スクエア
太陽4ハウス月金土でグランドトライン
月が工藤静香さんのリリスとオボジション
工藤静香さんは朝生まれで月蟹座後半の説を取り入れてる人もいるけど夜生まれなら月獅子座でリリスともゆるくコンジャンクション
色んなパターンも見ないとですね+10
-2
-
336. 匿名 2023/05/07(日) 09:01:13
観点としてホロスコープというわけではないかもしれないけど、さそり座満月になった途端に生理が来たから、なんか関係というか影響あるのかなって思っちゃった
+7
-1
-
337. 匿名 2023/05/07(日) 09:14:23
>>330
結局前々から準備していた人が結果出すってことかな。
何もしてないのに突然来るわけないもんな。
t木星8室にあるけど、n土星8室と合
t土星DSN合だけど、n木星とオポで土星先生に重くのしかかってる。自分で言うのもなんだけど、ネイタル土星8室で女性って終わってるよね笑
やっぱり星のとおりになっちゃったもの。
高卒で家を出て進学就職して独り暮らししたのに、サタリタの時に何色々あって戻ってきた。ちょうどt冥王星も4ハウス在住。
あとから調べてピッタリ過ぎてびっくりです。
+10
-0
-
338. 匿名 2023/05/07(日) 10:02:14
>>337
私はカスプルーラーが8.9.10土星で独身パート。ふっ+3
-1
-
339. 匿名 2023/05/07(日) 10:03:08
>>338
自嘲の笑いですw+1
-0
-
340. 匿名 2023/05/07(日) 10:26:07
>>335
グラトラできるできないとか、結構変わるんだね。相性の読みも変わってくる。
以前ジャニーズの人は出生時間わかるから検証しやすいとコメントしてた人がいたけど、みんながみんな公表してるわけじゃないのかな。ざっとググってみても木村さんの出生時間はわからないね。+8
-0
-
341. 匿名 2023/05/07(日) 10:35:02
>>138
月冥スクエアは、サインやエレメントによってその影響力?に違いがあると言ってるのを聞いたことがある。
+0
-0
-
342. 匿名 2023/05/07(日) 10:35:29
>>328
結婚したくてトランジット木星が7ハウスに入る頃に結婚相談所に入りましたが、うまくいきませんでした。
結婚相談所は退会しましたが、トランジット土星が7ハウス、太陽牡牛座なのでトランジット木星が牡牛座にくる今年もチャンスかなと思ってます。+12
-0
-
343. 匿名 2023/05/07(日) 10:41:05
>>181
よこです
私は1室海王星で、ライジングスターも海王星だけど、自分自身というのが分からないっていうのは、ものすごくわかる
なんか曖昧なんだよね、ふわふわして掴めない
海王星には溶かすって意味があるからか、自分というのが見えてこないんだろうな
でも、他人との壁も溶かすみたいで、どこにいっても何となく場に馴染むし、人に警戒されにくい
ただ私の場合は、1室に天王星もあるから、「私は~したい」は、はっきりある
海王星にのまれてるときは見えないけど+8
-0
-
344. 匿名 2023/05/07(日) 10:44:06
>>338
カスプルーラーが8.9.10土星ってどういうこと?+3
-1
-
345. 匿名 2023/05/07(日) 10:45:15
>>338
コメ主です。
土星先生はどこにいてもアレなんでしょうけど、8室はねー。遺産期待できないのに跡取りとか墓守と書かれてて全くその通りで驚愕しております。
n火星とスクエアだし、せめてソフトアスペクトでも組んでればなと。
n月が4室なので母親との縁も強いのかなとも思ってる。+10
-1
-
346. 匿名 2023/05/07(日) 10:46:44
>>324
よこ
土星以遠だけはゆっくりなので私は5度前から見てる。+4
-1
-
347. 匿名 2023/05/07(日) 10:48:56
>>262
3室はどうなってます?+1
-0
-
348. 匿名 2023/05/07(日) 11:26:14
>>344
カスプの支配星、副支配星が土星ということです+2
-1
-
349. 匿名 2023/05/07(日) 12:00:34
>>340
ちなみに木村拓哉さん午前2:30で出すとアセンダント天秤座で1ハウス金天冥
月海冥で小三角
太陽2ハウスでノーアスペクト
+3
-5
-
350. 匿名 2023/05/07(日) 12:04:30
>>343
海王星だけに、ふわふわしてるのコメントで、海に漂うクラゲを思い出しちゃったよ。
天王星、個人競技?みたいなところがあるし、集団や団体活動ちょっと苦手の所で自分は自分のところがあるのを海王星が緩和してるのかな?
私も1室天王星持ち(ほか木・冥王)だけど、木星がやはりライジングスター(ほぼ0度)なので、本当は変わってるところを緩和してるのか、外見からは見えない様で子供の頃から好かれやすいところはあるよ。
+6
-2
-
351. 匿名 2023/05/07(日) 12:25:40
>>350
>天王星、個人競技?みたいなところがあるし、集団や団体活動ちょっと苦手の所で自分は自分のところがあるのを海王星が緩和してるのかな?
たぶん、一般的には、天王星って集団とか団体活動が苦手だと思うんだけど、そもそも私は太陽も金星も天秤座だし、全体的に風星座が多いのもあるからか、集団に合わせるのはかなり得意なほうだと思う
むしろそこから飛び出るほうが苦手
ただ、1室天王星海王星の影響か、変に目立つところがある
最近はそれを受け入れて、自分は自分を認め始めたら、なんか人間関係が楽になった
ライジングスター木星って素敵だね
なんかこう、穏やかで朗らかな印象があるかも
+8
-1
-
352. 匿名 2023/05/07(日) 13:22:18
せっかくキムタク云々の考察を軽めに書いたのに
いつものごり押し大量マイナス過激派の人の反論がないね
結局そういうところだよねw+3
-17
-
353. 匿名 2023/05/07(日) 13:38:02
今日金星蟹座入りだ〜+11
-1
-
354. 匿名 2023/05/07(日) 13:45:38
ほんとだ。わたしはいつもの荒らしてる人とは別人だけど盛り上がってないからコメントしてくれという要望に答えてみたけど
なるほどマイナスすぐつくね。
これじゃ過疎るのも仕方ないかも。
穏やかに会話したいものですね。+11
-6
-
355. 匿名 2023/05/07(日) 13:54:57
5月20日(土)は
木星か牡牛座入りした3日後、牡牛座新月。
月・太陽・水星・木星・天王星
牡牛座に集結するの。
楽しみでもある。+12
-1
-
356. 匿名 2023/05/07(日) 14:00:13
>>351
集団の中にふわふわに溶け込んでも感化されず自分を持ってるっていいわね。+2
-1
-
357. 匿名 2023/05/07(日) 14:02:24
>>346
ありがとうございます☺+0
-1
-
358. 匿名 2023/05/07(日) 14:04:37
>>355
獅子、蠍、水瓶さんはマイナスな影響あるかな?+4
-1
-
359. 匿名 2023/05/07(日) 14:06:53
>>355
火・木・冥王でTスクエアなんだね。
何かあるかな?と思って調べたらG7広島でサミットなんだね。+8
-1
-
360. 匿名 2023/05/07(日) 14:07:54
>>355
太陽月が牡牛座の人はドキドキだね。+3
-1
-
361. 匿名 2023/05/07(日) 14:13:49
>>355
コレっていいの?悪いの?
広島サミット的には大丈夫?+4
-1
-
362. 匿名 2023/05/07(日) 14:30:14
>>227
同性愛を公表されてる方のホロを集めて分析すれば傾向はあるかもしれないけど
なんとなく金星や火星に海王星や天王星がアスペクトしてる人がなりやすいイメージがある
恋愛対象が曖昧だとか常識的じゃない恋愛に抵抗がないような
ちなみに結婚はしてるけど昔からファンになる有名人が女性ばかりの自分は金星火星合です+7
-2
-
363. 匿名 2023/05/07(日) 14:34:57
>>361
マンデンでは日本国は牡牛座なはずだから牡牛座が活性化するのは多分いいんじゃないかな?+7
-1
-
364. 匿名 2023/05/07(日) 14:58:31
>>362
横です
私は、金星天王星がトラインだけど、何かを好きになることに対して、枠がない感じがある
男性だから女性だから、何歳だからみたいなことが気にならない
たださすがに不倫とかは論外だけど
そもそも好きという感情も、家族愛とか恋愛とか友愛とかに分かれてなくて、博愛的な意味が強い
金星天王星アスペクトを持ってる人みんなそうって訳じゃないんだろうけど、あくまで私の場合はそうかも+17
-3
-
365. 匿名 2023/05/07(日) 15:16:41
>>345
横からすみません。
私もN土星8ハウス持ちです。その土星がほぼオーブ無しで火星と合。人生しんどいです。+4
-1
-
366. 匿名 2023/05/07(日) 15:24:24
最近ホロスコープに興味持って、いろんな用語とかに慣れてきたところな人です
今は自分の性格分析をちゃんとやりたいな〜と思って、落とし込みをしたい感じ
ライツ乙女蟹なんだけど、あんまり自分的には世話焼きとか家庭的みたいには感じないんだよね(あと片付け苦手だし、涙脆いとかもない)
ただ、自分のこととか色々気になったことをあれこれ分析するのはすごく好きというか自然にやっちゃうからそこは乙女座の「I analyze」が出てるのかなって思う
あと蟹座=オキシトシン的な働きとして考えると、オキシトシンの負の側面=ちょっと排他的なところはあるかもしれない(身内と見做さない人には冷たいみたいな)+9
-3
-
367. 匿名 2023/05/07(日) 15:27:11
>>342
横
太陽がある牡牛座に金星が入る時もチャンスだと思う。
n太陽とt金星のコンジャンクションは、魅力がアップするから。+3
-3
-
368. 匿名 2023/05/07(日) 15:31:50
>>366
ドデカテモリーを調べてみるといいかもしれない
私もライツの星座にあまりしっくりこなかったんだけど、ドデカテモリーで出した星座は凄くしっくりきた
これだわって
ドデカテモリーはその人の本質を出すらしいんだけど、結構面白いし、よければぜひ調べてみて
+6
-2
-
369. 匿名 2023/05/07(日) 15:32:12
>>358
冥王星が水瓶座、木星が牡牛座、火星が獅子座のTスクエア
不動宮祭りみたいだなあ。
ライツが不動宮の人は、緊張感というかちょっと疲れるかもしれない?
G7サミットあるんですね。
岸田総理は獅子座でしたね。+15
-1
-
370. 匿名 2023/05/07(日) 15:37:07
>>365
返信ありがとう。
中々ハードな人生ですよね。
順風満帆には程遠い笑+0
-0
-
371. 匿名 2023/05/07(日) 15:37:51
>>369
地震はまだしもテロだけは嫌ですね
日本という国の信頼が欠ける
+9
-0
-
372. 匿名 2023/05/07(日) 15:38:26
>>369
やだ。キッシー獅子座なの?
同じだわ。+13
-0
-
373. 匿名 2023/05/07(日) 15:45:59
前回の水瓶座冥王星時代、フランス革命が起きて王室が消えました。
昨日、イギリスでは国王戴冠式がありましたが
国民の中には君主制廃止を求める人たちも現れた。
日本の皇室と違い、英王室は個人の財産を持っているのに
王室行事には税金がつぎ込まれる。
チャールズ国王は王族のスリム化を進め、今回の戴冠式もエリザベス女王の時よりも
低予算で行っているらしいのは、そうした国民の反発を回避するためなのかな。
フランス革命のように、いきなり英王室が消滅するのはないだろうし
ひょっとしたら、チャールズ国王は日本の皇室やスペイン王室のように、生前退位を選ぶかも。
ウィリアム皇太子は国民の人気が高いようなので。
英で君主制廃止求めるデモ 逮捕者 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp英ロンドンのトラファルガー広場で6日朝、昨年9月に即位した国王チャールズ3世の戴冠式を前に君主制に反対する抗議行動があり、君主制廃止を求める団体の代表が逮捕された。
+8
-0
-
374. 匿名 2023/05/07(日) 16:04:40
>>360
太陽牡牛座です。何が起こるんだろう。+4
-3
-
375. 匿名 2023/05/07(日) 16:58:43
>>360
太陽金星木星牡牛座。
今週末に好きなミュージシャンのコンサートが
カフェあって
いつも1人で行っていたので
席が近くになった人とか声かけて
友達ができたらなあと思っています。
あまり関係ないか。+11
-1
-
376. 匿名 2023/05/07(日) 17:12:43
>>342
私も7ハウスに木星が入っていたので婚活パーティーに頻繁に参加して出会いを作ったり自分なりに頑張ったけれど駄目だった。
四柱推命でも昨年今年良い時期だと言われたので、ホロスコープと重なっていたし頑張った。
木星はもうすぐ8ハウスに行っちゃうな。
マッチングしたり出会いはあったけれど、付き合ったり、その先の結婚に繋がるような出会いはなかった。
悲しい。+12
-0
-
377. 匿名 2023/05/07(日) 17:26:36
pofのアスペクトは主にコンジャンクションとオポジションを見ると書いてあるのを見たのですが、その2つのエネルギー?が強いからですか?
オポジションの場合はハードなので、せっかくの幸運のありかだというpofに対して、ハードな意味合いになってしまうのですか?
+8
-0
-
378. 匿名 2023/05/07(日) 17:59:15
>>348
そういうことですか。
ただカスプルーラーが土星だからといってそのハウスに土星があるというふうには読まない。
そう読んでしまうと山羊座・水瓶座のハウスは自動的に悪くなり、射手座・魚座のハウスは良いということになってしまうので。+12
-1
-
379. 匿名 2023/05/07(日) 18:10:00
>>354
荒らしではないコメントに対するマイナスは解釈に対するマイナスである可能性が高いと思います
勉強のためのトピでもあるのである程度は仕方ないと思った方がいいと思います+7
-6
-
380. 匿名 2023/05/07(日) 18:46:38
大泉洋のドラマみててホロスコープ調べたら
太陽・月・金星が牡羊座だった
水星魚座が効いてるのかな?って雰囲気だね+9
-0
-
381. 匿名 2023/05/07(日) 19:00:12
ソフトアスペクトが多いね。
太陽金星コンジャンクションで、なんだかんだ人気者なんだな。
+10
-3
-
382. 匿名 2023/05/07(日) 19:19:48
日本含めて、世界の情勢が本当に変動しっぱなしだからこそ、ホロスコープトピックがあったほうが学びになるんだよね。かじりの私みたいな人は。
個人的には長らく忘れていた恋心が、半月ほど前から発動して戸惑っています。まったくウブだな。+23
-0
-
383. 匿名 2023/05/07(日) 19:20:19
>>380
大泉さんってこどもみたいな人だなぁって思ってたから牡羊座に納得♈️+4
-1
-
384. 匿名 2023/05/07(日) 19:20:24
>>10
だからかな?わたしも勝手に恋してる。
+1
-1
-
385. 匿名 2023/05/07(日) 19:23:28
You Tubeでタロットカード占い師さんがいて、良いことしか言わなくてそれはそれでホッコリなんだけど
現実の私にはなーーーーーんの変化もないんだよ。泣くよ。
ホロスコープでなんかいいコトあるぞ☆って木星と太陽絡みかな?金星も?+8
-0
-
386. 匿名 2023/05/07(日) 19:40:23
>>376
ハードアスとかなければ、8室木星もまだチャンスあるんじゃない?
+8
-1
-
387. 匿名 2023/05/07(日) 19:46:10
>>380
ずっと見てたら0、60、120とばかりで面白いw+5
-0
-
388. 匿名 2023/05/07(日) 19:48:59
12ハウスにトラ金星が入ってるんだけど。
前からいいと思ってた色んなの芸能人。それが普通なのに、一人だけが頭から離れなくなって画像見るとニンマリ。この私がまさかの夢見る夢子になってしまった!
共演してる女優さん見るのも変な想像したりするだろうから嫌だから見ない、まじでやばいやつ(爆笑)
金星✕海王星のお部屋ってこんなハッピーあるのね。長らく忘れてたのこの気持ち。+2
-1
-
389. 匿名 2023/05/07(日) 19:49:03
>>347
3室は天体なしです
ハウスのカスプは水瓶座です
3室についてはあまり考えたことなかった🤔+1
-0
-
390. 匿名 2023/05/07(日) 20:07:41
>>386
あるなら嬉しいです!
四柱推命では今年も良いみたいなのでまだ頑張るつもりですが、木星が7ハウスから去っていくのを何だか大きなチャンスの時期が去って行くような残念さを感じていたので。+7
-0
-
391. 匿名 2023/05/07(日) 20:18:58
8室ステリウムだけど、独身のまま31歳に。
金星海王星スクエアで二次元に恋しやすい。三次元で「かっこいいな」「素敵だな」と思った芸能人や漫画家は不倫経験者ばかり。+5
-1
-
392. 匿名 2023/05/07(日) 20:20:35
金星天秤はガチで男からのウケが悪い。
小澤美里の真逆。+2
-6
-
393. 匿名 2023/05/07(日) 20:31:37
>>381
太陽・金星合は人たらしっていうもんね+10
-0
-
394. 匿名 2023/05/07(日) 20:34:09
>>383
土ゼロだもんw+19
-1
-
395. 匿名 2023/05/07(日) 20:42:18
>>334
活動宮グランドクロスが効いてるのはあると思う
あとは太陽は固定宮だけど全体的に固定宮やサクシデントハウスに天体などが少ない可能性
趣味なら5ハウスのコンディションはどうかなど+1
-4
-
396. 匿名 2023/05/07(日) 20:57:07
>>379
それはあなたの感想ですよね?w+1
-10
-
397. 匿名 2023/05/07(日) 21:12:30
太陽は羊、アセンダントは牛。
昨年は社会人になって唯一、会社で絶賛された年だったのに
新年度の昇給額が全社平均の半分未満だった。。。
仕事が忙しかったせいで資産運用についてはこの1年半、全く何もしてないが
3月くらいから何故か好調で今月ついに金融資産1億超え。
4月中、トランジットの太陽木星キロンがしばらく合になっていて
それは自分のネイタルと同じだなあとボンヤリ思っていたが。。+1
-1
-
398. 匿名 2023/05/07(日) 21:13:37
>>393
人気者じゃなくて人たらしかあw
大泉さんにピッタリw+8
-2
-
399. 匿名 2023/05/07(日) 21:18:45
>>322
自分の勝手な解釈を
ごり押す人がいると
初学者が勘違いする
可能性がある
前のトピからしつこい
人がいる
ネット検索してもキムタク
が太陽ノーアスペクトで
解釈してるブログは複数ある
+1
-10
-
400. 匿名 2023/05/07(日) 21:21:04
>>322
荒らしに大量マイナスで字を小さくされたから再掲〜w
字が小さいと読みたい人が読みづらくて可哀想🥺+0
-14
-
401. 匿名 2023/05/07(日) 21:31:05
>>173
あれ?!わたし6ハウス。仕事好きだけどなあ。火星も入ってて情熱を燃やせるから納得してる。+10
-2
-
402. 匿名 2023/05/07(日) 21:33:39
>>397
資産億越えですか
2ハウス、8ハウスの状態をお伺いしたい+0
-2
-
403. 匿名 2023/05/07(日) 21:40:34
>>366
火星・木星・土星が乙女座(どれも品位良くないみたいだけど)
睡眠時間や寝具・寝衣も大切だと考えてて清潔で心地よいものにしてる
健康の話や健康食品も好きだし家族が病気になったら色々調べたり工夫したりする
お魚やお野菜・フルーツも積極的に摂ってるところが凄く乙女座が発揮されてると思う
そういうことを考えるだけで楽しい+6
-2
-
404. 匿名 2023/05/07(日) 21:43:36
>>401
よこ
私も6ハウス
認められて責任者になったこと2回ある
職種自体はお金にならない好きなことやってる
最低賃金が当たり前な感じだけど人に話すと
楽しそう、いいなーと言われる+2
-3
-
405. 匿名 2023/05/07(日) 21:47:55
>>255
ブログで演じた役柄で当てはめてるのとか見るな。だけど役者、歌手、バラエティなど色んな役割するし、たまたまその時の活動でこじつけてるみたいな面もある。
役者だと千差万別の人間を演じるから、コレで決定とかはないはずよね。
+4
-2
-
406. 匿名 2023/05/07(日) 21:51:53
>>402
その2つはネイタルだと何も無いです。
2室(双子)の支配星(水星)にトランジットの天王星がいま乗っている。
8室(射手)の支配星(木星)にトランジットのドラゴンヘッドがいま乗っている。
最近トランジット火星が2室に居た。
トランジットに恵まれただけかな。
ネイタルが恵まれてる方が良いけどそうではないと思う。
+4
-1
-
407. 匿名 2023/05/07(日) 21:53:24
>>380
射手座の海王星も効いてそう
カルミネートだしアスペクトも一番多い+8
-0
-
408. 匿名 2023/05/07(日) 22:02:09
おとめ座水星ノーアスペクトってどんな感じですか?
やっぱり凄く頭の回転早いのかな?嘘や口が上手い?+4
-1
-
409. 匿名 2023/05/07(日) 22:03:49
>>403
よこです
たぶん、私が月火星冥王星のTスクエアだから、極端なパターンなのかもしれないけど、心に余裕がないとき、火星乙女座7室の影響か、他人の細かいところにいちいち気になって口うるさくなってしまうことがある
いつもじゃない
ただ、他人に対して小姑のような発揮のされ方をする場合があるような感じ
火星乙女座7室の人が皆そうってわけじゃなく、単純に私はそう+8
-0
-
410. 匿名 2023/05/07(日) 22:06:01
玉の輿、ではなく逆玉の輿だとやはり8室に金星とかですかね?それとも7室に金星?+0
-3
-
411. 匿名 2023/05/07(日) 22:09:56
長い間、トランジット冥王星にしばき倒されたから、そろそろ追い風が来て欲しいと思ってたところ、ネイタルの月(双子座)とトラインになってた
ネイタル天秤座双子座などは、分かりやすく徐々に冥王星からの追い風がくるね
ほんと長い間よく頑張ったよ
+12
-4
-
412. 匿名 2023/05/07(日) 22:23:42
>>409
おばさんになって言葉や態度に出さなくなったけど
心の中で毒づいてることは多々あるかも
1人じゃ暮らせないし仕事も回らないから
やってもらったらお礼を言ってこっそりなおしたりしてる所は小姑っぽいかも+9
-0
-
413. 匿名 2023/05/07(日) 22:27:04
>>410
そこまでじゃないけどそれなりに将来相続出来そうな私は8室金星、持病ありで保険金も払った以上貰ってるから8室金星っぽさ発揮してると思う
そして夫は金星が7室だから外れてはないかも+11
-0
-
414. 匿名 2023/05/07(日) 22:30:24
>>380
ネットの情報だと大泉洋さんの出生時刻15:05だというのも出てきたので、ハウス読みはちょっと見送った方がいいかもですね+7
-3
-
415. 匿名 2023/05/07(日) 22:36:48
>>414
よこ
そうなんだ
今回今までで1番大泉洋について考えたわ
でもすごく大泉洋っぽいね
ライツが同じだとそんな感じなのかな?+5
-1
-
416. 匿名 2023/05/07(日) 22:38:28
>>413
ありがとうございます
女性本人の場合は8室(遺産とかの部屋)なんでしょうが男性の場合だと妻となる(7室)人を見るのか、結婚して相続という形で8室をみたらいいのか分かりませんね。でもやはり7室(結婚相手)なんでしょうかね。+8
-1
-
417. 匿名 2023/05/07(日) 22:43:29
8室ステリウムは玉の輿?+1
-5
-
418. 匿名 2023/05/07(日) 23:16:30
鑑定トピたちましたけど皆さん占いますか?ある程度詳しくないとダメなのかな?+3
-0
-
419. 匿名 2023/05/07(日) 23:17:53
>>406
詳しくありがとうございます。木星牡牛座だとしたら金銭・蓄財において幸運あり、というのも効いてるかもですね。+2
-1
-
420. 匿名 2023/05/07(日) 23:19:44
>>411
おつかれさまー!
これからモリモリ力つくよ✨+4
-4
-
421. 匿名 2023/05/07(日) 23:21:05
>>419
>木星牡牛座だとしたら金銭・蓄財において幸運あり
それだーーー12室だからお金と無関係だとガッカリしたこともありましたが・・ご指摘ありがとうございます
+6
-1
-
422. 匿名 2023/05/07(日) 23:23:51
>>418
ホロスコープ希望の人がいてご縁があれば見ますー+7
-0
-
423. 匿名 2023/05/07(日) 23:34:42
>>418
気が向いたら占ってます+3
-1
-
424. 匿名 2023/05/08(月) 01:22:43
>>380
私の大好きな大泉さんのホロをここでみるなんて!!
シナストリー見た事あるんだけど、
私の水瓶座太陽にめっちゃアスペクトがあるけど、月は無い。金星もスクエアひとつ。
私の天秤座木星土星合と大泉さんの牡羊座の星達がオポオポオポ。
めっちゃ偏ったシナストリーで笑えるんだ。
好きだけど恋には落ちない感じ?
人として明るくて大好きなんだなと読めました。
+10
-2
-
425. 匿名 2023/05/08(月) 02:30:05
>>395
5ハウスは土星でした。
サクシデントハウスの2に火星、8に海王星でこの2つがオポ、11に金星。
なんかろくでもないけど元気あり過ぎて興味があちこちに飛んでしまう感じ。これも活動グラクロの影響かも。
他にも同じグラクロの人いないかな。+2
-0
-
426. 匿名 2023/05/08(月) 02:44:48
火星土星スクエアもちの男性を好きになってしまったのですがDVする方が多いんですか?ちなみにシナストリーでも火星土星オポのアスペクトがありました。+1
-4
-
427. 匿名 2023/05/08(月) 02:49:28
>>208
私も太陽ノーアスだと思ってたら火星金星の45度、冥王星30度のアスペクトあった。マイナーアスだから関係あるのかわからないけど、、+2
-1
-
428. 匿名 2023/05/08(月) 04:53:34
>>411
月天秤座です。追い風わかるよ〜明かに楽になってきた+7
-4
-
429. 匿名 2023/05/08(月) 08:00:36
双子座ですが今年は運気が低下してるのか…
あまり良い気がしない+4
-2
-
430. 匿名 2023/05/08(月) 08:17:37
>>429
私は獅子座だけど、疲れてる。
同じく運気が良い気がしない。+5
-1
-
431. 匿名 2023/05/08(月) 08:23:42
>>430
太陽星座以外も関係あるとは思うんだけど
とりあえず疲れたかな、来年から上がると言う保証ないけどとりあえず今年早く終われ+1
-2
-
432. 匿名 2023/05/08(月) 08:30:46
>>429
双子座なら、これからどんどん追い風が吹くよ
楽しみにしててね
t冥王星の強力なアシストがあるから+4
-5
-
433. 匿名 2023/05/08(月) 08:39:58
現在 トランジット金星がギリギリ双子座ですね。
・火星を双子座に持つ男性を好きになりました。
・そして彼はモテモテ男です。ネイタルで双子座火星を持つ人で金星が来ているからモテ人気運が上がってる。
ってのは解釈が違いますか?
個人のネイタルがふたご座火星なら、何が情熱的でアツイ。燃えている。と解釈しますか。+1
-1
-
434. 匿名 2023/05/08(月) 08:49:48
>>432
そうなんですか?
だとしたら良いのですが。
t冥王星って逆行しますよね。
私もn冥王星が逆行時に生まれました。
あまり関係ないかもしれないけど何かあると良いな。+1
-1
-
435. 匿名 2023/05/08(月) 09:07:52
>>429
3/7から魚座に土星が入ってるので、それもあるかもね+0
-2
-
436. 匿名 2023/05/08(月) 09:14:06
>>433
双子座火星だけど、私は知識習得にアツい🔥+2
-3
-
437. 匿名 2023/05/08(月) 09:36:24
>>435
ああ…魚座土星か…それかもしれませんね。
どん底ってほどでもないけど運気が良くない
抑制の土星なら納得です+2
-1
-
438. 匿名 2023/05/08(月) 09:36:52
>>436
何ハウス?
+1
-1
-
439. 匿名 2023/05/08(月) 09:52:04
価値観が変わる。
ってことそうそうないでしょう?特に好きなタイプの異性とかそのルックスとか。
いま私は、前なら ( 感覚からヤダ。)って言い続けていた好きになれないルックスや特徴を持つ人がすごく好きなの。
イメージにすると これまで自分の【感性の庭】にその人が居て。他にもたくさんの好きが入ってて、ポヤポヤーっと好意的でいた人が突然クローズアップされてきてるのだけど。
私は金星✕天王星スクエアがあり、変わった人が好きでまた、変わった人から好かれると教えてもらったんだけどまさに周りからよく分からない宇宙人とよばれるその人が好きです。しかも水瓶座冥王星時代でこれのことかなって。
+3
-3
-
440. 匿名 2023/05/08(月) 09:56:52
>>438
火星は11ハウスだよ+1
-1
-
441. 匿名 2023/05/08(月) 10:16:40
>>405
やっぱりそうですよね。
初心者なんですが、有名人のホロより、匿名で顔が見えない皆さんの自分語りのコメントのほうが本当に勉強になる。
読みながらわからないところは調べたり、先月のトピもそうだけど、すっごく勉強になってます。
ありがとうございます。
あと、占い鑑定トピ立ってるけど、占ってほしい人たちの何かが渦巻いていて(笑)嫌なもの感じる。+8
-5
-
442. 匿名 2023/05/08(月) 10:26:49
>>430
私も獅子座。GW入る前に家族と大げんかしていい大人なのに大泣きしましたよ。体調は全く悪くないのに精神面がやられるのかな。+3
-3
-
443. 匿名 2023/05/08(月) 10:48:56
>>440
知性や情報、仲間などとのコミュニケーションの水瓶座のハウスなんですね。良いなあ。+1
-3
-
444. 匿名 2023/05/08(月) 10:54:00
>>441
有名人だと、どうしてもイメージに当てはめに行ってる感じも出できちゃうよね。それで素顔は本人や言っても家族同然の人しか分からないもんね。
ちなみに占いトピックでホロスコープあるかな?って見てたらザワザワしてるから、キレイな水晶の画像貼ってきたよ〜🤗
浄化 浄化!
+3
-3
-
445. 匿名 2023/05/08(月) 11:00:29
>>441
>>444
横です
ハンドルネーム変えて同じ内容投稿してる人がいるんですよね...
ただでさえ決まりごとの多いトピなので注意して更に荒れるのも良くないしどうしたものか🥲+7
-0
-
446. 匿名 2023/05/08(月) 11:11:24
>>445
そうなんですか。最後の方だけチラ見してきたんでわからなかった。
いくらハンドルネームでも、生年月日もホロ出すのも怖いと思って見てた。+1
-1
-
447. 匿名 2023/05/08(月) 11:56:04
太陽・火星コンジャクションの性格ってどんな感じですか?+1
-2
-
448. 匿名 2023/05/08(月) 12:42:31
私、太陽、水星、木星、金星、土星、8ハウス乙女座。
全くお金に縁がないの土星の影響ですかね、、
病的な潔癖症で生きるのが辛いです。+9
-0
-
449. 匿名 2023/05/08(月) 13:09:34
>>445
なにかしてやろうとしないこと。+6
-0
-
450. 匿名 2023/05/08(月) 13:36:18
>>441
タロットトピの人だったかな
やっぱり別の占いの人が「鑑定トピは雰囲気が怖い」と言ってた。
クレクレが殺到するから?
+9
-1
-
451. 匿名 2023/05/08(月) 13:43:40
>>447
他の天体もあるし、あくまで私の場合は、だけど
一匹狼というか、群れるより一人で行動するのが好き。
わりと行動力はある方かも。
「これ、面白そう」と思ったらすぐに調べて
その時の状況にもよるけれど、その場所に行ってしまう。
ちなみに10ハウスです。
若い時はせっかちで、うるさいオタクみたいな感じでしたが
年をとったので少しトーンダウンしました。
+8
-1
-
452. 匿名 2023/05/08(月) 15:04:57
>>257
姪が大学生の時に語学留学していました。
ただし、太陽水星合ではないし、9室に天体はありません。
射手座はどうかというと、射手座冥王星時代の生まれというぐらい。
仕事で英語を使っているのかどうかは知りません。
コロナ以前は、海外旅行にも行ってたそうです。
英語というか海外に興味を持ったとしたら
この子が小さい時から、私や他の親族が海外旅行に行くと
お土産をあげたりしていたので、それがきっかけかなと思います。
+5
-1
-
453. 匿名 2023/05/08(月) 15:13:08
>>450
横ですが
鑑定トピの1にアンカーつけてる人たちのコメントと画像一覧だけ見てきました。
それだけで何かわかると思います。
+4
-2
-
454. 匿名 2023/05/08(月) 15:45:09
>>447
負けず嫌い
+7
-1
-
455. 匿名 2023/05/08(月) 18:26:16
>>257
私は太陽が9ハウスにある。
ちなみに旦那も外国人。
日本にいるより、海外にいる方が好奇心を刺激されて楽しい(笑)
今度、旦那の母国に引っ越す。+13
-2
-
456. 匿名 2023/05/08(月) 18:36:54
>>452
9室のカスプはなんですか?+0
-1
-
457. 匿名 2023/05/08(月) 19:06:49
上の方のコメントで、5月20日のチャートがTスクエアなんで、気になって自分のこと調べたら、n土星×t火星90、n土星×t冥王90のTスクエアで、n火星×t火星合なんだけど怖い。+8
-1
-
458. 匿名 2023/05/08(月) 19:43:43
>>448
自分で稼ぐお金はあれだとしても、配偶者の収入やもらえるお金や不労所得系にも縁ないですか?8ハウスはそっちなんですけど+3
-2
-
459. 匿名 2023/05/08(月) 19:46:47
>>447
プチ切れやすい+6
-2
-
460. 匿名 2023/05/08(月) 20:01:30
>>450
画面からでも邪気がでてるのがわかるよ
でもライトな鑑定依頼もあるし、切実な人もいるから前トピまでは練習させてもらってた(*^^*)
今はお休みしてるけど+7
-6
-
461. 匿名 2023/05/08(月) 20:02:01
>>443
知識欲は11ハウスよりも双子座のほうだと思ってます+4
-2
-
462. 匿名 2023/05/08(月) 20:25:39
>>456
魚座です。+0
-1
-
463. 匿名 2023/05/08(月) 20:37:14
8ハウスのカスプが牡羊座の後半なんだけど
牡牛座だったらよかったな~😅+1
-1
-
464. 匿名 2023/05/08(月) 20:48:14
質問してもよろしいでしょうか?
2ハウスの始まりが天秤座26度で、冥王星が蠍座の16度にいます。
この場合2ハウスに冥王星が入っているのはわかるのですが、天秤座と蠍座どちらの影響が大きくなりますか?+1
-1
-
465. 匿名 2023/05/08(月) 20:53:03
>>458
返信ありがとうございます。私の両親も旦那の両親も旦那自身も真面目に働きものなのですが借金はなくても
貧乏です。 不労所得は憧れです。+2
-3
-
466. 匿名 2023/05/08(月) 20:55:37
>>464
ハウスに天体が入ってるときはカスプのサインより天体とそののサインの方が影響力があると思います
2ハウス蠍サイン冥王星だと、金運面で冥王星パワーが発揮される可能性+3
-1
-
467. 匿名 2023/05/08(月) 21:04:02
t冥王星のことを過剰に恐れる人って多いけど、個人的にn太陽スクエア、n月スクエア、ASC合を体験した結果、冥王星は無意味な破壊はしないなと思った
破壊が必要な状態じゃなければ、強制破壊は起きない
破壊が起きるのはあくまでもズレてるときだけ
n太陽だったら、生き方がズレてるとか
しかも冥王星の場合、破壊の後は強力な再生もセットでやってくるから、この波に乗れると得られるものがかなり多いと思う
とはいえ、破壊はきついけど
+15
-1
-
468. 匿名 2023/05/08(月) 21:12:32
>>463
私>>337も8室牡羊座なんだけど、あまり良くないのかなと思って調べたら良くないわ笑
突然死、相続でもめやすい、配偶者は金遣い荒いって(独身です)( ;∀;)
土星先生いるのに。
あんまりなんで土星先生のサビアン調べたら「土星26度・持ちきれないほどの贈り物を所有する男性」だったからこれを支えに生きてくことにした。+4
-1
-
469. 匿名 2023/05/08(月) 21:16:40
>>467
冥王星1室なので、生きているうちにASC合することはないんですが、どんなことが起こるんでしょうか?
太陽よりASCやMCや月のほうが重要なんでしょうか。+0
-1
-
470. 匿名 2023/05/08(月) 21:24:45
>>252
大谷翔平って火星冥王星スクエアだよね
羽生くんも持ってるしスポーツで発散できてるのかな?
一般人なら暴力的アスだけど+13
-2
-
471. 匿名 2023/05/08(月) 21:37:24
>>470
あのくらい使ってちょうどいいんだと思う
うちも同じアス持ってる子供がいるのでかなり激しい運動させてた
+8
-1
-
472. 匿名 2023/05/08(月) 21:44:07
>>467
必要な強制執行って感じだよね
うちは家庭崩壊のあと残った家族の絆が強まったり、仕事クビになって異業種に転職でバイトから正社員になれたり。
まぁ~しんどい(笑)けど、やることやってたらちゃんとごほうびもらえる感じがする。(正規ルートに乗った再生みたいな)
抵抗すると傷が深まるから、とにかく流れに乗るしかない。+11
-1
-
473. 匿名 2023/05/08(月) 21:57:54
>>470
大谷翔平の火星冥王星はオポですね+8
-2
-
474. 匿名 2023/05/08(月) 22:03:49
>>469
467さんじゃないけど。
ICに冥王星がヒットした時は海外から日本の大学に進学するために単身帰国とかDSCにヒットした時は海外赴任の帯同に伴い住み慣れた場所を離れるなど環境が異なる所に移る印象があります。+1
-1
-
475. 匿名 2023/05/08(月) 22:11:17
>>463
参考になるかわかんないけど。
私は8室牡牛座カスプ、火星金星キロンジュノーが合。太陽水星月もいる。
土星いない代わりに、木星がスクエアだからか、働き続けないと生活できません。
40代半ばで独身だよ。+1
-1
-
476. 匿名 2023/05/08(月) 22:17:23
>>468
うわ~やっぱりそうなんですねw
私も牡羊座のルーラーの火星は牡牛座にいるのでまだマシになるかなって勝手に思うことにしよう😂+3
-1
-
477. 匿名 2023/05/08(月) 22:19:28
私の子供、太陽も水星も金星も木星も3ハウスなのに不登校になってしまったよ。。
一見すると楽しそうな学校生活が送れそうなんだけどな。+10
-1
-
478. 匿名 2023/05/08(月) 22:19:33
>>470
暴力的、、。
うちの子はタイトな火星冥王星のオポもち。
意識して小さな頃からハードな運動を継続して続けてきた。
お陰でいい感じに筋肉がついて代謝も良くなってずっと運動をさせていて良かったなあって喜んでいる
+13
-1
-
479. 匿名 2023/05/08(月) 22:22:28
>>475
これから牡牛座に木星入ってくるしめちゃくちゃいいこと起こりそう🐮✨+11
-1
-
480. 匿名 2023/05/08(月) 22:24:29
>>465
そうなんですね。8ハウスのサインである乙女座が規模を「小さく」している可能性もあります。
あと8ハウスの天体の中で5度前ルールを適用すると9ハウスに入るものはないでしょうか?+5
-2
-
481. 匿名 2023/05/08(月) 22:27:38
>>470
年取ってスポーツできなくなったらエネルギーの矛先が人に向かってDVやパワハラをしてしまう傾向がある(恐れがある)と読めますか?
不謹慎だったらすみません+2
-6
-
482. 匿名 2023/05/08(月) 22:40:48
>>470
横です
火星冥王星スクエア持ちだけど、このアスペクトの強みとしては、とにかく集中力が半端ないところだと思う
何時間でも集中していられる
というか、知らぬ間に何時間も経ってるって感じ
ゾーンに入りやすい的な
ここに月がTスクエアで入ると、体力も凄まじくなる
+14
-1
-
483. 匿名 2023/05/08(月) 23:27:45
ネイタルとトランジットの動きを見たいけどどこのサイトがいいのですか?+2
-2
-
484. 匿名 2023/05/08(月) 23:30:25
著名人で「このホロスコープは生きづらいだろう」って言う人がいたら教えて頂きたい+2
-2
-
485. 匿名 2023/05/08(月) 23:34:28
>>482
火星冥王星月スクエアなんてもろDVモラハラアスじゃん。
関わらない方がいいって占星術界でも恐れられてるアスだよ+4
-9
-
486. 匿名 2023/05/08(月) 23:48:12
~のアスペクトを持ってる人は必ず皆、~になるってことはないでしょ
人によるわ
ホロ全体見なきゃどういうふうに発揮されるか判断できない
だからこうやって色々な意見を出し合って、様々な解釈を知れるのは楽しい
自分の知ってることだけが、必ずしも正しくて真実ってわけじゃないから+17
-1
-
487. 匿名 2023/05/08(月) 23:53:32
>>485
横ですが、月火星冥王星Tスクエア持ちです。
それよく言われるけど、むしろ私はモラハラとか受けやすい側だよ。間違っても人に攻撃なんてしない。そんなことをしても意味が無いから。
まあ自分で自分のアスペクトを上手く消化できてないから、人から攻撃されやすいのかもしれないけど。
最近は運動したりとか、自分で自分のアスペクトの力を消費するようになって、人から攻撃されることも舐められることは無くなった。
皆が皆、モラハラとかDV野郎になる訳では無いと思う。一括りに、そういうふうな解釈をされると悲しいわ。+17
-1
-
488. 匿名 2023/05/08(月) 23:56:06
>>481
年取って激しいスポーツできなくなったらゲートボールとかトレッキングとか穏やかなやつに移っていくとか+8
-3
-
489. 匿名 2023/05/09(火) 00:30:16
>>485
でもまぁこのアスペクト持ってる男性と結婚したいって相談こられたとして、手放しでは喜べないよねって感じではある。月のアスペクトが妻への扱いとして出ると考えたら。
+16
-5
-
490. 匿名 2023/05/09(火) 01:04:32
自分が持ってるアスペクトのことをボロカスに言われると傷つくね
伝え方って大事だと改めて感じた
私は私のアスペクトを自分の強みとして使うわ
どれだけ他人からアスペクトの評判が悪くとも
+23
-1
-
491. 匿名 2023/05/09(火) 01:14:02
>>487
男性がする側
女性は受ける側になる+5
-3
-
492. 匿名 2023/05/09(火) 06:13:19
鑑定トピにも似たコメあったけど、ホロスコープ見るとすごい疲労しますよね
楽しいけどなぜか体力いります
+12
-2
-
493. 匿名 2023/05/09(火) 06:22:17
カスプより入っている天体重視だけど、アセンは別ですか?+1
-1
-
494. 匿名 2023/05/09(火) 07:23:47
>>480
金星が9ハウスにギリギリかかってます。
乙女座が規模を小さくするのは初めて知りました、
勉強になります。8ハウス木星の恩恵が欲しかったです。
+3
-1
-
495. 匿名 2023/05/09(火) 07:46:06
>>490
それで大丈夫だよ(*^^*)
私もケチョンケチョンに言われるけど、そのアスペクトを持ってるからできることもあるし✨
何にも気にしない😄
ソフトアスペクトの人とハードアスペクトの人では人生の目的が違うって考えてるから+8
-1
-
496. 匿名 2023/05/09(火) 10:13:06
オポの人と結婚した人いますか?
私と夫の太陽星座はスクエアなんだけど結構上手く行ってて、意外とスクエアで結婚してる人って周りにいるんだけど、オポジションで結婚してる人がいないからどんな感じか教えてほしい+2
-1
-
497. 匿名 2023/05/09(火) 10:50:41
>>490
ライツが冥王星とハードアスペクトだからわかる
他は良いんだけどね
子供の頃父親の借金で実家が競売に合ったからちょっと納得ではあるんだけど
なかなか無い経験だよね
母親が頑張って働いて今の実家には銀行の担当者が家に来るようには復活した+8
-1
-
498. 匿名 2023/05/09(火) 10:58:51
>>461
横だけど射手座かなと思ってました
射手座は知識というよりも哲学寄りかな?+2
-3
-
499. 匿名 2023/05/09(火) 11:03:37
>>492
分かる
私は鑑定をやって心底疲弊したから暫くもう鑑定は出来ないと思う
顔の見えない場所で真剣に占ってもやり甲斐搾取にしかならないんだなって今更気付いたし
鑑定トピは占って貰えたらスルーみたいな人も多いし
かと言って仕事とかにしちゃったら楽しむ余裕はなくなりそうだし難しい
仕事として鑑定するレベルになんて全然到達していないのに何言ってるんだ?って感じですが...+11
-4
-
500. 匿名 2023/05/09(火) 11:07:24
ガルちゃんってたまに星座別単独トピが立つけど
コメント伸びないNo.1はぶっちぎりで双子座だよね
何回かトピ立てた事あるけど100コメ行かなかったから(笑)
+11
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する