ガールズちゃんねる

【5月】株トピ【2023年】

21383コメント2023/06/01(木) 08:43

  • 1001. 匿名 2023/05/02(火) 10:15:57 

    >>1
    株のカテゴリーは雑談じゃなくて政治経済だと思うんだ
    政治経済のアイコンはまんま株チャートだし🤓

    +18

    -6

  • 1002. 匿名 2023/05/02(火) 10:15:57 

    カプコン がずっといい感じ 200万 ゲット

    +42

    -0

  • 1003. 匿名 2023/05/02(火) 10:16:19 

    さっきアマガサのサンダル届いた〜
    やっぱり優待族はやめられないわぁ

    +45

    -1

  • 1004. 匿名 2023/05/02(火) 10:16:28 

    さっきの微上げで1500円利確できた!ハラハラしました
    今日は初めてなんだけどコメダに行ってみる☕️
    優待使ってみる

    +22

    -0

  • 1005. 匿名 2023/05/02(火) 10:17:07 

    >>911
    ナンピンしたら?

    +13

    -1

  • 1006. 匿名 2023/05/02(火) 10:19:30 

    これだけ上げても私の塩は赤く染まることはありませんでした。

    +21

    -0

  • 1007. 匿名 2023/05/02(火) 10:21:57 

    >>984
    10日前のnobu塾
    見事なまでの不正解率ですねw
    【5月】株トピ【2023年】

    +19

    -5

  • 1008. 匿名 2023/05/02(火) 10:21:58 

    今月、初利確、信越売って12,000😊。

    +30

    -3

  • 1009. 匿名 2023/05/02(火) 10:22:05 

    >>999
    最近乗船する億様もよく見かけるから有りだと思います🚢

    +17

    -0

  • 1010. 匿名 2023/05/02(火) 10:22:17 

    日経ギリギリマイテンさせないつもりか
    監視銘柄も含め今日ほぼグリーンなんだけどな😅
    上昇トレンドなら引けで下がったら何か買った方がいいか?

    +12

    -0

  • 1011. 匿名 2023/05/02(火) 10:23:25 

    昨日買った日本特殊陶業、動きが無くてつまらん。

    +5

    -4

  • 1012. 匿名 2023/05/02(火) 10:26:58 

    >>985
    ありがとう!
    バターソテーとお吸い物、メモったw

    +4

    -0

  • 1013. 匿名 2023/05/02(火) 10:27:03 

    ルネサス✨

    +2

    -0

  • 1014. 匿名 2023/05/02(火) 10:28:41 

    >>907
    去年の年安=上場来安値1442円ですね。私も1448円で買ってホールドしてます。5/6で1年。やっぱり安値で入れた銘柄はなかなか自分の買値を割らないで握ってられるので安心感ありますよね。

    +10

    -1

  • 1015. 匿名 2023/05/02(火) 10:28:58 

    塩漬株に慈悲と温かく見守る精神で向き合った結果、どんどん下がっていくなぁ
    業績いいのに、おかしいなぁ😢

    +13

    -0

  • 1016. 匿名 2023/05/02(火) 10:29:03 

    VIXあがりだした

    +7

    -0

  • 1017. 匿名 2023/05/02(火) 10:29:58 

    川崎汽船駄目かなぁ…
    ゴールデンウィーク明けの決算悪そうだから手放したいけど…かなちぃ

    +0

    -0

  • 1018. 匿名 2023/05/02(火) 10:30:29 

    >>1011
    たった1日じゃないw

    +18

    -0

  • 1019. 匿名 2023/05/02(火) 10:31:17 

    ファースト・リパブリック・バンク

    略して F・R・B

    +10

    -0

  • 1020. 匿名 2023/05/02(火) 10:31:54 

    >>911
    それは旬株の逃げ遅れだから残念だけどもう…

    +7

    -4

  • 1021. 匿名 2023/05/02(火) 10:35:23 

    >>911
    ご存知だとは思うのですが
    三井松島の今期の配当金は創業110周年の記念配240円が含まれて年間配当320円です
    今後も今後も配当性向3割で下限は80円を目指す予定だそうです
    【5月】株トピ【2023年】

    +23

    -1

  • 1022. 匿名 2023/05/02(火) 10:42:50 

    ヘリオスどんどん下がる〜

    +2

    -0

  • 1023. 匿名 2023/05/02(火) 10:43:52 

    >>1003
    アマガサ、優待のお知らせきたころには気になるパンプスは売り切れに…(´-`)

    +15

    -0

  • 1024. 匿名 2023/05/02(火) 10:45:16 

    総務省、スマホ所有者からNHK受信料徴収、WGで意見一致…テレビ非保有者も徴収
    総務省、スマホ所有者からNHK受信料徴収、WGで意見一致…テレビ非保有者も徴収biz-journal.jp

     産経新聞によれば、総務省は先月27日、有識者会議である公共放送ワーキンググループ(WG)の会合(第7回)を開催し、スマートフォンなどで放送を視聴できる環境にある人からの受信料収入が、NHKの財源として望ましいとする意見で一致したという。NHKがスマホ所有者...

    +3

    -26

  • 1025. 匿名 2023/05/02(火) 10:47:06 

    >>1003
    サンダル見たいわ❤️

    +14

    -0

  • 1026. 匿名 2023/05/02(火) 10:48:34 

    >>1013
    空売り入れたらめっちゃ焼かれた😎🔥

    +9

    -0

  • 1027. 匿名 2023/05/02(火) 10:49:37 

    日経が南京玉すだれ

    +6

    -0

  • 1028. 匿名 2023/05/02(火) 10:50:03 

    >>1024
    はっ?!
    も〜、カツアゲと変わらないじゃん。

    +53

    -0

  • 1029. 匿名 2023/05/02(火) 10:54:13 

    >>910

    さすがです〜

    +8

    -0

  • 1030. 匿名 2023/05/02(火) 10:54:25 

    やっと勇気を出してタカトリを損切りしました!
    ➖278000円は大きいけど、毎日年安の精神的負担から解放されるよね、きっと😇
    【5月】株トピ【2023年】

    +66

    -0

  • 1031. 匿名 2023/05/02(火) 10:56:20 

    >>1024
    TVerじゃNHK観られないし、NHKの配信サイトも有料じゃなかったけ
    つまりワンセグ入ってないスマホならスマホ持ってるだけじゃNHKは観られないのに…
    おかしいおかしい

    +63

    -0

  • 1032. 匿名 2023/05/02(火) 10:56:28 

    バカみたいに一気に買わないと、まずは100株だけ買ったらもう買えないほど上がるという
    何もかも裏目😭

    +33

    -0

  • 1033. 匿名 2023/05/02(火) 10:58:19 

    双日決算どうなのかなぁ

    +12

    -0

  • 1034. 匿名 2023/05/02(火) 10:59:01 

    >>1003
    よかったらサンダル見せてください✨
    私はあなたの書き込みを見て思い出して注文したところです

    +26

    -0

  • 1035. 匿名 2023/05/02(火) 10:59:41 

    ゴールデンウィークの神様、今年は休まず真面目に毎日働くので、どうか私の持ち株を全部5倍にカチ上げてください
    お願いします🙏

    +36

    -4

  • 1036. 匿名 2023/05/02(火) 11:02:22 

    >>1035
    5倍は欲張りすぎ〜👼

    +17

    -0

  • 1037. 匿名 2023/05/02(火) 11:02:47 

    評価損益マイ転したわー。
    プラスのうちに整理したかったけど短すぎた_(┐「ε:)_

    +16

    -0

  • 1038. 匿名 2023/05/02(火) 11:03:49 

    >>1032
    それ買った後騰がってったから結果的にそう思うけど買った後でもし下がっていったら含み損×枚数分になってこんなに枚数買うんじゃなかったって思ってるでしょ?
    1枚でも安く買えて良かったと思いましょう👍

    +30

    -1

  • 1039. 匿名 2023/05/02(火) 11:04:31 

    >>1035
    無理だす🤡

    +9

    -0

  • 1040. 匿名 2023/05/02(火) 11:05:36 

    >>1026
    今から空売りすれば午後にはちょっと儲かる気はするよ😎

    +1

    -3

  • 1041. 匿名 2023/05/02(火) 11:06:48 

    パルグループ2900円台で指値いれとくか悩む🤔月次発表がいつなのか、FOMCで0,25利上げはあるか注視👀。利上げしたら円安、利上げ無しなら円高に。※パルは円高メリット銘柄

    +14

    -0

  • 1042. 匿名 2023/05/02(火) 11:07:42 

    >>1031
    自己レス訂正
    記事ちゃんと読んだら、今のところNHKスマホ視聴者からのみ料金取ってるけど、将来システムを変えて、なし崩し的に全員から徴収するようになる恐れがあるってことか
    無料でネット配信して強制徴収とかし始めたら嫌だな

    +22

    -1

  • 1043. 匿名 2023/05/02(火) 11:08:58 

    値上がり率ランキング1位の2851の名称がわからなくて混乱したw

    +3

    -0

  • 1044. 匿名 2023/05/02(火) 11:09:50 

    >>1030
    戻った資金で爆益あれ〜・:*+.\(( °ω° ))/.:+

    +16

    -0

  • 1045. 匿名 2023/05/02(火) 11:10:16 

    >>999
    ナイフ刺さったのを確認してからでもいい気がする
    3185の他にも3110、3045の地面が待ってる

    +9

    -0

  • 1046. 匿名 2023/05/02(火) 11:10:19 

    前場の引け あげとるやないかい🐻←ついにやさぐれたくまちゃん

    +2

    -1

  • 1047. 匿名 2023/05/02(火) 11:10:39 

    GMB空売りでビビって1,000円だけ利確。
    もう少し持っていれば4,000円くらいとれたけど怖かったからすぐ逃げたw🏃‍♀️

    +1

    -0

  • 1048. 匿名 2023/05/02(火) 11:10:40 

    後場から本気出して3000行くよね、ANA?

    +5

    -1

  • 1049. 匿名 2023/05/02(火) 11:10:49 

    レーザーテクin。早速さげてるわ。

    +6

    -0

  • 1050. 匿名 2023/05/02(火) 11:12:27 

    JINSやっとやる気だした?

    +14

    -1

  • 1051. 匿名 2023/05/02(火) 11:13:18 

    >>1043
    どこで切るのか一見わからないよねw

    +5

    -0

  • 1052. 匿名 2023/05/02(火) 11:14:08 

    あれ、商船三井どした?

    +20

    -0

  • 1053. 匿名 2023/05/02(火) 11:14:26 

    どうして資産が減るのかな
    早買いすると減るのかな
    ナイフを掴んで減るもんな
    アース アース
    買い値が地面に くっつくぞ

    +78

    -0

  • 1054. 匿名 2023/05/02(火) 11:14:30 

    >>1046
    失礼。まだ場中でした🐻

    +4

    -0

  • 1055. 匿名 2023/05/02(火) 11:15:05 

    元気ないね
    こんな気持ちで連休突入かぁ

    +14

    -0

  • 1056. 匿名 2023/05/02(火) 11:15:24 

    >>978
    メガバンクじゃないけど、西日本FGはpbr0.32で、
    先月末、総還元性向の目安を30%→40%程度へ引き上げ発表してて
    24年3月期からだって。

    ここはあまりにpbrが低いけど、特に0.5をきる企業は
    自社株買い、配当性向の引き上げ、と徐々に動くかな

    +3

    -0

  • 1057. 匿名 2023/05/02(火) 11:15:48 

    >>999
    億様、2025年までは配当下限150円ですわよ∧( 'Θ' )∧

    +5

    -0

  • 1058. 匿名 2023/05/02(火) 11:18:35 

    >>962
    私もです。
    600円のお小遣いゲットです。
    GW明けには上がるかなーって気持ちも下がってきたので売れる時にコツコツ利確💸

    +16

    -0

  • 1059. 匿名 2023/05/02(火) 11:22:04 

    >>999
    自分は下船するかどうかで悩んでる・・・
    どっちなんだい俺の筋肉
    【5月】株トピ【2023年】

    +20

    -5

  • 1060. 匿名 2023/05/02(火) 11:22:45 

    >>842
    あなた強い
    株を制するものはきっと買増するんだろうな〜
    私は資金も自信もないから無理だw

    +4

    -0

  • 1061. 匿名 2023/05/02(火) 11:23:35 

    >>1057
    横だけど、2025年って言ってた?
    2035年までの中期経営計画で発表されたからとりあえず2035年までは続くのかと思ってたけど

    +2

    -0

  • 1062. 匿名 2023/05/02(火) 11:24:00 

    >>1057
    ありがとう そうでしたねー あと郵船の決算に影響されるイメージあるから監視して検討しまーす( ´ ▽ ` )

    +5

    -2

  • 1063. 匿名 2023/05/02(火) 11:24:10 

    日本特殊鋼買ったばかりだけどマイテンしそうだから一旦利確+3800円

    +22

    -1

  • 1064. 匿名 2023/05/02(火) 11:24:44 

    昨日の米株トレード、約1万でした!
    ありがとうございます❤️

    +5

    -1

  • 1065. 匿名 2023/05/02(火) 11:25:14 

    ダメな子と乗ってる子の差が激しいな

    +14

    -0

  • 1066. 匿名 2023/05/02(火) 11:26:35 

    私のS&Pファンドが3万利益出してる
    ここ最近では珍しい

    +19

    -2

  • 1067. 匿名 2023/05/02(火) 11:27:14 

    >>682
    なんか一番信憑性が高いかも?
    「利益がでてる、儲かってるなど楽観コメが多い」下落間近
    「利益自慢が出てくる」ほぼ天井

    +27

    -0

  • 1068. 匿名 2023/05/02(火) 11:28:35 

    >>1024
    支持者じゃないけどN国党シール(払いません。強引な徴収は通報しますって書いてあるやつ。選挙の時配ってた)を玄関に魔除けように貼ってるからうちには来たことない。
    ただし近所からは多分N国党支持のヤバい奴だと思われてる。まぁほとんど近所付き合いなくて町内会入ってない、子供いない、挨拶程度だからいいかと思ってる。

    +38

    -6

  • 1069. 匿名 2023/05/02(火) 11:30:16 

    日本株なんて上がってもほんの少しじゃない??
    大きく下がらないけど、大きく上がりもしないよね。

    +4

    -6

  • 1070. 匿名 2023/05/02(火) 11:31:34 

    >>962
    諦めも肝心だよね。
    私はそれができなくて塩をこさえてしまう( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

    +2

    -0

  • 1071. 匿名 2023/05/02(火) 11:32:33 

    >>1061
    経営計画書には2025年までしか明記されてなかったと思う!
    【5月】株トピ【2023年】

    +9

    -1

  • 1072. 匿名 2023/05/02(火) 11:32:53 

    最近もう話題にも上らないけどダブスコ持ち億様どんな感じ?
    底が見えなくてつらい(ヽ´ω`)

    +7

    -3

  • 1073. 匿名 2023/05/02(火) 11:33:41 

    かくよくのじんが効いたクマか🐻

    +0

    -0

  • 1074. 匿名 2023/05/02(火) 11:34:38 

    >>1059
    なーんで3700円超えた時に利確しなかったのか?

    +7

    -11

  • 1075. 匿名 2023/05/02(火) 11:37:22 

    連休前だから午後さすがに下げるよね
    マイテンなんてしたらえらいこっちゃ

    +6

    -0

  • 1076. 匿名 2023/05/02(火) 11:38:42 

    >>1067
    「毎日お金が増えていく」コメントも天井アノマリー追加で

    +46

    -0

  • 1077. 匿名 2023/05/02(火) 11:39:53 

    >>1074
    1059です
    チャート調べたら3700円くらいになってるのは
    今年の2月くらいやね。配当権利の3月末まで引っ張った
    配当もほしかった。

    +8

    -2

  • 1078. 匿名 2023/05/02(火) 11:42:30 

    >>1069
    それがいいところだと思ってる。
    米国株は騰がる時1日ですごい急上昇するけど落ちる時もそうだから私みたいなビビりは心臓に悪いわw

    +18

    -0

  • 1079. 匿名 2023/05/02(火) 11:46:39 

    >>1045
    3000で入れたら配当150でも5%ですね (*゚∀゚*)

    +3

    -0

  • 1080. 匿名 2023/05/02(火) 11:48:35 

    キーエンス
    ディスコ
    オリックス
    商船三井

    前場指値入れましたがどれもまだ約定しておりません。
    正確にはキーエンスは下がる度下に逃げております。

    +19

    -0

  • 1081. 匿名 2023/05/02(火) 11:50:43 

    今回は川崎汽船8日、郵船9日と決算発表日がズレているのね
    川崎くんが郵船の連れ安から逃げたい感じなのかしら?

    +7

    -0

  • 1082. 匿名 2023/05/02(火) 11:52:04 

    塩を減らしたと安堵していたのに、
    何をとち狂ったか、上げ相場で下がる銘柄を2つも大量購入してしまい
    あっという間に広大な塩田の支配人になりましたとさ
    おしまい

    +36

    -0

  • 1083. 匿名 2023/05/02(火) 11:52:50 

    オホホ
    全部グリーンwww
    大草原不可避

    +38

    -1

  • 1084. 匿名 2023/05/02(火) 11:54:49 

    そういえばダウは前場と後場ないんだから、日経平均も休憩なしでやらないとフェアじゃない。いつか言ってやろうと思ってた。

    +14

    -3

  • 1085. 匿名 2023/05/02(火) 11:57:07 

    >>1084

    デスク弁する人が増えて、ご飯粒や小麦の粉がキーボードやパソコンに入って耐用年数が短くなるから昼休みは固持するらしいよ

    +11

    -0

  • 1086. 匿名 2023/05/02(火) 11:57:43 

    船は2000台まで下げないと買いません

    +14

    -2

  • 1087. 匿名 2023/05/02(火) 11:58:45 

    みんなで乗ろうよ さんふらわぁふらの  (商船三井)

    +19

    -1

  • 1088. 匿名 2023/05/02(火) 11:59:58 

    >>1076
    🫡りょ

    +5

    -0

  • 1089. 匿名 2023/05/02(火) 12:00:33 

    >>1086
    まあ、確かに去年の10月の配当権利落ちを味わった私もそう思うわ
    でも今回思いのほか下がらないし、一日のうちで反発するのでついポチりたくなる

    +11

    -1

  • 1090. 匿名 2023/05/02(火) 12:00:46 

    >>1034
    これにしました〜
    【5月】株トピ【2023年】

    +129

    -1

  • 1091. 匿名 2023/05/02(火) 12:02:38 

    1万円利確❤️月のお小遣い2万の私には十分すぎる金額😊5千円引き出しちゃおー🙌

    +51

    -1

  • 1092. 匿名 2023/05/02(火) 12:04:32 

    >>1090
    優待で商品貰えるのうらやま

    +38

    -0

  • 1093. 匿名 2023/05/02(火) 12:06:43 

    >>1090
    かわいいー!!
    株買っちゃおうかな!!

    +34

    -0

  • 1094. 匿名 2023/05/02(火) 12:07:12 

    >>1090

    可愛い〜🙆‍♀️

    +32

    -0

  • 1095. 匿名 2023/05/02(火) 12:08:46 

    >>1090

    足の爪がみっともなくてこういうのはいてないわ
    ネイル行こうって思いました

    +26

    -0

  • 1096. 匿名 2023/05/02(火) 12:10:00 

    >>1089

    船なんてなんぼあってもいいですからね。

    +18

    -4

  • 1097. 匿名 2023/05/02(火) 12:11:24 

    日経平均は前日比-0.06%なのに、myポートフォリオは-0.7%。
    程度の差はあれど、ほぼ全銘柄が前日比マイナス。

    本当に前日比-0.06%?って感じ。

    +6

    -0

  • 1098. 匿名 2023/05/02(火) 12:14:43 

    ほんまに日経平均2万9000円もあるの?
    体感的には2万5000円くらい。
    日経平均の寄与度の高いところが買われてるんか?
    ファーストリテの柳井さんウハウハだな。

    +48

    -0

  • 1099. 匿名 2023/05/02(火) 12:21:07 

    >>1097
    「COTVをご覧の皆さんこんばんは
    5月に出た新譜聴いてください「myポートフォリオは-0.7%」」

    +13

    -0

  • 1100. 匿名 2023/05/02(火) 12:26:55 

    んっ?
    後場波乱の予感‼︎

    +5

    -2

  • 1101. 匿名 2023/05/02(火) 12:28:29 

    毎日体重が増えていくわ
    天井かしら

    +57

    -0

  • 1102. 匿名 2023/05/02(火) 12:29:25 

    >>1101
    そう思うでしょ?まだまだ上があるのよ無限に。

    +66

    -0

  • 1103. 匿名 2023/05/02(火) 12:30:45 

    >>1090
    優待じゃなくても普通に欲しい。
    定価いくらくらいするんだろう。

    +19

    -3

  • 1104. 匿名 2023/05/02(火) 12:31:26 

    双日激しいね

    +6

    -0

  • 1105. 匿名 2023/05/02(火) 12:31:48 

    伊藤園がどんどん下がって行く…本当に夏になったら上がるのかな。

    +14

    -5

  • 1106. 匿名 2023/05/02(火) 12:33:07 

    >>1101

    体重増加は青天井よw

    +45

    -0

  • 1107. 匿名 2023/05/02(火) 12:33:39 

    JR東、下げ続けてるわね。
    また入りたくなっちゃうじゃない。

    +12

    -0

  • 1108. 匿名 2023/05/02(火) 12:33:45 

    そろそろ天井だと誰もが思ってるのかな?
    私も29000円を長くはキープできないって思ってるよ‼️だからそこ30000円行くんじゃないかとも思う。

    +41

    -0

  • 1109. 匿名 2023/05/02(火) 12:34:13 

    含み損59万円  ドヤッ 笑

    +12

    -4

  • 1110. 匿名 2023/05/02(火) 12:36:48 

    >>1101
    毎日体重計乗ってるのがえらい!
    わたしは怖くて乗れないタイプ
    塩も増えてる時は見ない
    つまり現実を見ていない

    +42

    -0

  • 1111. 匿名 2023/05/02(火) 12:37:05 

    デイで1200円利確!
    ビビリなので2分だけ握ってました

    +19

    -0

  • 1112. 匿名 2023/05/02(火) 12:37:12 

    なんでマイナスつくるのってこんなに簡単なの

    +56

    -0

  • 1113. 匿名 2023/05/02(火) 12:39:14 

    >>1105
    炭治郎「実はそれ綾鷹でした」
    甘露寺「うそぉぉぉ」
    【5月】株トピ【2023年】

    +15

    -6

  • 1114. 匿名 2023/05/02(火) 12:39:39 

    Today’s 利確+21,956円

    買い物に行ってきます(`・ω・´)ゞ

    +56

    -2

  • 1115. 匿名 2023/05/02(火) 12:40:26 

    buy in May なのか 

    +3

    -4

  • 1116. 匿名 2023/05/02(火) 12:42:16 

    つみたてニーサの話は、トピ違いですか?

    +5

    -6

  • 1117. 匿名 2023/05/02(火) 12:42:29 

    また来週入り直せばいいかと思って
    売れるものを売ったわ
    長期の休みって怖いね

    +10

    -1

  • 1118. 匿名 2023/05/02(火) 12:45:03 

    >>1115
    言うほど下がってないよね。これから下がるだろうってこと?

    +4

    -0

  • 1119. 匿名 2023/05/02(火) 12:45:43 

    >>898
    怖いもの見たさで見たい人が増えそうな気もする。
    公開前にこれだけ話題になる事も滅多に無いから。
    結果どうなるか、興行成績がすごく気になる。

    +3

    -3

  • 1120. 匿名 2023/05/02(火) 12:45:48 

    双日はサプライズなしなのね。
    売られるのかしら?

    +4

    -0

  • 1121. 匿名 2023/05/02(火) 12:47:38 

    >>1099
    ありがとう、なんか知らんけど元気出た!🤣

    +4

    -0

  • 1122. 匿名 2023/05/02(火) 12:47:44 

    ダブルベア損切り🐻

    個別株買う時に、日経平均が高値圏にあるかどうかとか考えずにいなごってたことがはっきりわかったから勉強代だったと思おう

    +26

    -0

  • 1123. 匿名 2023/05/02(火) 12:49:19 

    タカノに何があったの😳
    優待欲しさに買ってずっと塩だったけど
    このまま760円までお願いします!

    +6

    -0

  • 1124. 匿名 2023/05/02(火) 12:52:29 

    プラス5万位になると利確したくなるわ
    伸びるだろう銘柄なんだけど目先の利益がほしくなる

    +13

    -0

  • 1125. 匿名 2023/05/02(火) 12:53:19 

    家族にアサヒの優待来たけど
    ジュースや一本満足の他に
    毎年なぜかウェットティツシュが入っている。

    +38

    -0

  • 1126. 匿名 2023/05/02(火) 12:54:18 

    配当用の双日間違えて売ってしまった
    併合前から持ってからショック😭💦

    +26

    -2

  • 1127. 匿名 2023/05/02(火) 12:55:30 

    ファンケルさんよぉ。今朝買った途端に下げてるわ。決算明けまで様子見るべきだったか。

    +5

    -0

  • 1128. 匿名 2023/05/02(火) 12:57:08 

    >>1063
    前と同じ億様かな?
    正しくは日本特殊陶業じゃないかと

    +13

    -0

  • 1129. 匿名 2023/05/02(火) 12:57:46 

    なんか全体的に上げてきてる❓

    +25

    -1

  • 1130. 匿名 2023/05/02(火) 12:59:01 

    >>1115
    5月は始まったばかりだしね。
    散々高いところまで吊り上げてからの🎢

    +10

    -0

  • 1131. 匿名 2023/05/02(火) 13:00:21 

    ゴールデンウィークを跨ぐか手放すか悩むわ

    +20

    -0

  • 1132. 匿名 2023/05/02(火) 13:02:53 

    >>230
    私はしばらく握るわ
    下がった今の株価でも割高だけども、需要が増えると思うからしばらく握るわ

    +7

    -1

  • 1133. 匿名 2023/05/02(火) 13:06:30 

    昨日一旦利確して買い戻そうとした株は落ちない(´・ω・`)前場は下げたのに今はプラ転…。GW前は手仕舞いするのかと思った…。3月の米銀行破綻の時は下げたけど、もう関係のかな…。

    +10

    -0

  • 1134. 匿名 2023/05/02(火) 13:06:58 

    奥様方はじめまして。
    2月から株を始めた者です。
    いまだに東京通信とセルシードを持っている奥様はいらっしゃらないでしょうか。
    どちらも応援の意味で保持し続けていますが含み損にゲンナリします。

    最近は日清紡とミツウロコが徐々にいい感じになってきたのでこの二社に期待しています。

    昨日こちらでオススメされていたアイスタイルを今朝買いまして(ありがとうございます)数百円の含み益が出ています。

    +16

    -12

  • 1135. 匿名 2023/05/02(火) 13:07:10 

    つ つおいぞ
    月曜日は三万石か

    +9

    -2

  • 1136. 匿名 2023/05/02(火) 13:09:04 

    今更ながらJALに搭乗しました。
    決算チャレンジするわよぉおお🙏

    +18

    -1

  • 1137. 匿名 2023/05/02(火) 13:11:12 

    私の武田薬品だけが希望の光だわ

    +9

    -0

  • 1138. 匿名 2023/05/02(火) 13:12:34 

    テスタさんの資産遍歴

    🟢2~300万円の資金で株式投資を開始し、1年目で資産650万円ほど
    🟢2006年:資産1800万円ほど
    🟢2012年:資産5000万円ほど
    🟢2013年:スキャルピングを中心に資産5億円ほどに到達
    🟢2020年:資産40億円ほど
    🟢2021年:資産53億円ほど
    🟢2021年:資産64億円ほど


    2~300万を650万にすることすらもうめちゃくちゃハードル高いよ

    +81

    -10

  • 1139. 匿名 2023/05/02(火) 13:14:36 

    >>1116
    合ってるよ

    +4

    -2

  • 1140. 匿名 2023/05/02(火) 13:14:36 

    インバを半分処分とデイ失敗して3万3千円の損失なり
    なぜ同じ過ちを繰り返すのか…ಥ‿ಥ

    損切りが上手く行ったものと思い込んでパーッと散財したくなってきたから買い物でもしようかな

    +5

    -0

  • 1141. 匿名 2023/05/02(火) 13:17:22 

    >>1138
    一年目で倍ってすげえ

    +51

    -0

  • 1142. 匿名 2023/05/02(火) 13:21:41 

    たまにここで間違えて売った、間違えて買ったって見るけど、どうしたら間違えるの?
    嫌味とかではなく単純に疑問に思って😲

    +12

    -5

  • 1143. 匿名 2023/05/02(火) 13:22:12 

    マイクロアド、利益率126%まで来ました🥺

    +16

    -2

  • 1144. 匿名 2023/05/02(火) 13:22:17 

    400円利確して本日撤退!
    配当1400円もらってるし塩漬けになる前に切り上げるのだ୧⁠(⁠ ⁠˵⁠ ⁠°⁠ ⁠~⁠ ⁠°⁠ ⁠˵⁠ ⁠)⁠୨

    +5

    -1

  • 1145. 匿名 2023/05/02(火) 13:22:23 

    >>1139
    なんかあまり話題に上がってない感じだったので💦

    みなさん話されてるのは個別株ですよね?

    +3

    -2

  • 1146. 匿名 2023/05/02(火) 13:24:29 

    >>1145
    つみたてNISAは基本ほったらかしなので話すネタがないというのはあるかも

    +42

    -0

  • 1147. 匿名 2023/05/02(火) 13:24:43 

    >>1142
    慌ててる時、隣だからクリック間違う

    +18

    -0

  • 1148. 匿名 2023/05/02(火) 13:25:45 

    >>1142
    って思うでしょ?
    なのに、売り買い慣れてくると間違えちゃうんですよ。。私もあるわ

    ここで書いてくれる人がいると、リマインドだわ!と思って気を付けてる。
    サンクス億さまたち。。

    +41

    -1

  • 1149. 匿名 2023/05/02(火) 13:25:58 

    >>1142
    どっかの証券会社がなんか分かりにくいって前に見たような?
    楽天は間違えようがないから、私も疑問だった

    +11

    -1

  • 1150. 匿名 2023/05/02(火) 13:27:48 

    >>1141
    自分は嘘だと思ってる。株で倍々なんて無理だと思ってる。
    あり得ない。

    +6

    -13

  • 1151. 匿名 2023/05/02(火) 13:28:19 

    企業の業績とは裏腹に操作されてる感あるよね、日本株

    +57

    -1

  • 1152. 匿名 2023/05/02(火) 13:28:21 

    私は人の売買の間違いの書き込みを見た時は改めて自分に注意喚起してるよ決して他人事だと思うなかれという気持ち、そのパターンの間違いもあるのか!と学ばされることも多い

    +42

    -0

  • 1153. 匿名 2023/05/02(火) 13:28:55 

    >>1138
    2006~2012年の流れがリアルで私は本当だと思う。

    +5

    -5

  • 1154. 匿名 2023/05/02(火) 13:29:11 

    SUMCO、朝から買いの指値を何度も少しずつ高く変更するも、その度に上がってなかなか刺さらず、また指値を上げて、を繰り返してやっと捕まえた。
    ヌルヌルとすり抜けられてまるでウナギを捕まえようとしてるみたいだった笑

    +17

    -0

  • 1155. 匿名 2023/05/02(火) 13:30:59 

    >>1154
    おつ!アドレナリン出まくりだね!

    +6

    -0

  • 1156. 匿名 2023/05/02(火) 13:32:40 

    >>1142
    現場売りを信用売りと間違えて空売りしてしまうことはよくあります😎
    ボタンを右上と左下くらいに極端にずらしてほしいわ〜

    +10

    -0

  • 1157. 匿名 2023/05/02(火) 13:32:55 

    >>1142
    人間だもの

    +16

    -0

  • 1158. 匿名 2023/05/02(火) 13:36:11 

    双日空売りで2,000円もぎ取ってきた( ¯•ω•¯ )

    +25

    -4

  • 1159. 匿名 2023/05/02(火) 13:37:37 

    キヤノン3,238までガンバレ!
    配当貰ってるからここらで損切りしても悔いはないんだけどね…

    +18

    -1

  • 1160. 匿名 2023/05/02(火) 13:38:21 

    >>1138
    億り人なんて言葉がない大昔から「10万円から始めて、資産1億円にしました!」みたいな人はいて、一度は憧れるんだけど、(私を含めて)大多数の人が無理なんだよね・・・
    情報処理能力というか反射神経というか、ある種の能力の高い、特別な人だと思うわ。

    一般人が真似をすると大怪我。

    +77

    -0

  • 1161. 匿名 2023/05/02(火) 13:38:58 

    車を運転して、ある観光地へ行く道中で白バイに呼び止められてしまい、速度超過で罰金1万5千円・・・。昨日、損切りして気分も軽くなったのに。しかも、
    ゴールド免許15年ぐらいキープしていたのに。やってもうた・・。
    みなさんも、車を運転する時は気をつけてくださいませ。

    +114

    -0

  • 1162. 匿名 2023/05/02(火) 13:41:49 

    >>1142
    SBI証券のパソコン画面は信用売、信用買いボタンが隙間なく並んでて見づらいから確かに間違えて押しちゃうのも無理ないなと思った。
    あとアプリだと売買の最終確認画面省略も出来るから省略してる億様だと慌ててる時ポチッとやってしまうかもと思ったよ。

    +15

    -0

  • 1163. 匿名 2023/05/02(火) 13:41:57 

    >>1160
    そんなの万人に1人レベルだものね。

    +17

    -0

  • 1164. 匿名 2023/05/02(火) 13:43:42 

    先日ここで教えてもらった瑞光
    クオカードに惹かれて本日イン(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)

    +12

    -4

  • 1165. 匿名 2023/05/02(火) 13:43:51 

    >>1160
    ぜったい嘘だって。資金300万から始めて倍々にするなんて無理だって。
    そんな嘘ついてる人に聞きたい「最初の300万で買った銘柄と枚数教えて」
    300万ぽっちで多くの銘柄買うとか多くの枚数買うとか無理やから
    嘘だって。

    +8

    -18

  • 1166. 匿名 2023/05/02(火) 13:46:36 

    >>1142
    私も「売りと買い間違えたなんてバカな人いるの🤭」って思ってたら私がそのバカだったわw
    しかもこの私買ってから3日後にPF見てエ?なんで売ったはずなのに200株あるの!?😳ギャー売りと買い間違えた😱って気づいたノロマっぷりよ😎翌日気付いたらプラスですぐ撤退できたのにそこからプラ転するまで2か月くらいかかったわ。

    +57

    -3

  • 1167. 匿名 2023/05/02(火) 13:48:22 

    >>1149
    (楽天で間違えたなんて恥ずかしくて言えない):;(∩´﹏`∩);:

    +46

    -1

  • 1168. 匿名 2023/05/02(火) 13:48:22 

    >>1162
    SBIはアプリでも間違いそうになることあるから全体的に使いづらい

    +18

    -1

  • 1169. 匿名 2023/05/02(火) 13:48:40 

    冴えないマイ株達を眺めるだけ🥱
    GW明けアゲアゲして欲しい😇

    +14

    -1

  • 1170. 匿名 2023/05/02(火) 13:48:40 

    少し前までマイナス15%位になってたのを微益で手放せたー🙌ほっとしたー。もうナンピン難しくなるような銘柄には手は出さないわ…

    +14

    -0

  • 1171. 匿名 2023/05/02(火) 13:49:00 

    >>1151
    中国人仕手株集団が暗躍してるらしいしコワイわー
    <記事紹介>「『中国系仕手集団』頭目の正体」(『週刊新潮』3月23日号)+同記事でまだ書かれていない経済安保問題|アクセスジャーナル
    <記事紹介>「『中国系仕手集団』頭目の正体」(『週刊新潮』3月23日号)+同記事でまだ書かれていない経済安保問題|アクセスジャーナルaccess-journal.jp

    アクセスジャーナルによる、<記事紹介>「『中国系仕手集団』頭目の正体」(『週刊新潮』3月23日号)+同記事でまだ書かれていない経済安保問題のページ。 今週発売の『週刊新潮』のマネー欄で、「中国系仕手集団の頭目」=許振東氏(右下写真。 58)のことが書か...


    +6

    -7

  • 1172. 匿名 2023/05/02(火) 13:49:07 

    >>1165
    横だけど、ここにも半年で500万円を3000万円に増やした億様いたよ
    9月くらいだったかな
    信用使ってダブスコとかキャンバスとかのスクショ貼ってた
    今は億いってそう

    +44

    -7

  • 1173. 匿名 2023/05/02(火) 13:49:15 

    >>1165
    でも信用使ったらいけるんじゃない?
    ここにも種300で毎月50万目標クリアしてる億様いるよ。

    +34

    -0

  • 1174. 匿名 2023/05/02(火) 13:50:19 

    >>1141
    テスタも凄いけど、
    片山晃って人凄いよ。
    最近知ったんだけど、60万位〜130億にしたんだって…
    何か凄いね😂

    +30

    -3

  • 1175. 匿名 2023/05/02(火) 13:50:33 

    廣済堂の株を巡って麻生太郎実家と中国人仕手がバトルしてるって話にはちょっと笑った

    +7

    -1

  • 1176. 匿名 2023/05/02(火) 13:50:52 

    >>1171
    TKOかと思った。

    +46

    -1

  • 1177. 匿名 2023/05/02(火) 13:54:10 

    >>1174
    引きこもりニートから億り人になった人だよね 株に向いてたんだろうなあ

    +32

    -0

  • 1178. 匿名 2023/05/02(火) 13:54:56 

    >>1155
    そうなの、買い時としてはどうなんだろうと思いつつ、監視しててチャート見てたら欲しくなって執着してしまったわ
    さてどうなることやら

    +4

    -2

  • 1179. 匿名 2023/05/02(火) 13:59:19 

    持株すごい下げてるんだけど。
    こんなんだったら今日お出かけでもすればよかったわ。

    +26

    -0

  • 1180. 匿名 2023/05/02(火) 13:59:59 

    ここらでレバ空売りINしました。
    万が一3万手前までいっても耐えられるかなと思ったので🍠

    +7

    -0

  • 1181. 匿名 2023/05/02(火) 14:01:14 

    >>1165
    こういう人たちって初期は1日信用のスキャルピングだから
    枚数ってより回数で微益を積み重ねる方式では
    回数がハンパない
    誰にでもできる芸当ではないけど
    自分ができないから誰にもできないと言い切るようなものではないかと

    +40

    -5

  • 1182. 匿名 2023/05/02(火) 14:05:35 

    >>1136
    私もinしたばかりです。
    一緒に飛び立ちましょう!

    +11

    -0

  • 1183. 匿名 2023/05/02(火) 14:07:33 

    今回の商社の決算はしぶいわね…

    +27

    -1

  • 1184. 匿名 2023/05/02(火) 14:11:48 

    >>1165
    全然いけると思う。
    信用でなくても、300万でたとえば任天堂この前5000円の時に6枚買ったら、今5700円だからすでに42万プラスじゃん。

    +27

    -1

  • 1185. 匿名 2023/05/02(火) 14:13:22 

    >>1112
    マイナスと欲望はきっと比例するんだと思うわ

    +12

    -1

  • 1186. 匿名 2023/05/02(火) 14:15:00 

    ナンピンするときはやはり下げている時ですか?

    損切りするときは上げているときですよね?

    +11

    -0

  • 1187. 匿名 2023/05/02(火) 14:17:43 

    スクショの数字ってPC使えない高校生でもちょろちょろっと改ざんできるからね……
    そんな人いないと思うけど、スクショがある=真実みたいな雰囲気の書き込みを見ると心配になる

    +22

    -2

  • 1188. 匿名 2023/05/02(火) 14:19:36 

    >>1138
    テスタって色々なところで違うこと言ってる
    自分が見た各証券会社でのインタビューでは、元手800万円で投資を始めたってあったよ
    (その前に株を‘’当てた''ことあるって言ってたから、本人の中でもっと少額っていったり(これは動画ではそんな感じで言ってる)800万円って言ったりしてるっぽい)
    たぶんデイトレは800万円資金で始めてる
    フリーターだったのに意外と元手あるな~と思ってたよ

    +33

    -1

  • 1189. 匿名 2023/05/02(火) 14:21:03 

    日経さんよ
    強すぎやしませんか?
    せっかく喜んだのも束の間
    それじゃあんまりだよ🐻

    ひどい!ひど~~~い(夢グループ風)

    +28

    -1

  • 1190. 匿名 2023/05/02(火) 14:23:25 

    丸紅、下がってる!

    +1

    -1

  • 1191. 匿名 2023/05/02(火) 14:25:31 

    「ブライトパス・バイオが寄り付き直後に急騰し、その後に値を消す展開となった」

    値を消すって表現、初めてみたわ

    +22

    -1

  • 1192. 匿名 2023/05/02(火) 14:28:54 

    >>1187
    何故か加工したのを載せて偽りの利確報告してた人が一時期居たような。

    +6

    -0

  • 1193. 匿名 2023/05/02(火) 14:31:31 

    リセッションくるのかなーアメリカ株悩む

    +9

    -1

  • 1194. 匿名 2023/05/02(火) 14:32:02 

    >>1192
    居た

    +1

    -0

  • 1195. 匿名 2023/05/02(火) 14:36:41 

    >>1167
    ごめん笑
    なんか可愛い

    +10

    -1

  • 1196. 匿名 2023/05/02(火) 14:38:45 

    >>1151
    しゃあない。
    株価でも上げんな
    岸田はん取り柄ないねんから。

    +5

    -0

  • 1197. 匿名 2023/05/02(火) 14:39:12 

    >>1165
    ここにブロッコリーって銘柄を何十倍だかにして証券会社から表彰されたって億様いたよ。
    語り口が暗号文みたいでちょっと変わった方だったけどリアル億様っぽいと私は思った。

    +24

    -1

  • 1198. 匿名 2023/05/02(火) 14:42:12 

    5月初利確は390円(゚∀゚)
    皆様よきGWを!(パウパウ頼んだよっ)

    +26

    -0

  • 1199. 匿名 2023/05/02(火) 14:44:51 

    >>1165さんへのレスで「いや、出来る」という意見が出てるけど、私も信用使って倍々に近い額を儲けてる人は、いるにはいると思う。

    でも「こんなの絶対無理!」と思って、堅実に行く方が良いとも思うわ。
    ハイリターン狙いは、ハイリスクでもある。
    億り人になれるのは、極々一部の、才能ある人だけ。
    下手に憧れて真似しちゃダメだ。

    +40

    -0

  • 1200. 匿名 2023/05/02(火) 14:47:58 

    塩が増えた🧂

    +16

    -0

  • 1201. 匿名 2023/05/02(火) 14:51:12 

    いつものキヤノン3,238ですが、3,228で損切りしました!!
    持ち続けてれば余裕で助かるかもですが、配当貰ったし他の銘柄の救済に向かわなければいけないので思い切りました!
    キヤノンホルダーの皆様に爆益あれ💫

    +70

    -0

  • 1202. 匿名 2023/05/02(火) 14:53:53 

    >>1151
    日本の株式市場は8割が海外投資家だからねー

    +12

    -0

  • 1203. 匿名 2023/05/02(火) 14:59:09 

    GW前に一曲歌います。脳内 米津玄師のレモンで聴いてください。

    夢ならばどれほど良かったでしょう。
    未だに月面着陸夢に見る ispace
    忘れたシンバイオ ネタになる時
    イナゴした思い出の埃を払う

    戻らない銘柄がある事を 日医工が私に教えてくれた
    言えずに隠してた辛いアンジェス
    ガル民がいなきゃ永遠に辛いまま

    きっともうこれ以上買値に戻るなど
    ありはしないとわかっている。

    あの日の微利確さえ、あの日の暴落さえ
    その全てをネタにしてた、株民と共に

    胸に残り離れない下げたままのトヨタ
    同値撤退までは帰れない
    大塚製薬 希望の光

    +181

    -4

  • 1204. 匿名 2023/05/02(火) 14:59:25 

    🛫はどうなった
    舞い上がれ

    +6

    -0

  • 1205. 匿名 2023/05/02(火) 15:03:09 

    黄砂の話題ででた時にkeeperすすめてくれた億様いたよね
    モタモタ監視してるうちにバイーンと上がってしまったよ😎
    ホルダーの億様はおめでとう🎉

    +30

    -0

  • 1206. 匿名 2023/05/02(火) 15:03:50 

    >>1182
    増配来ましたね😍

    +17

    -1

  • 1207. 匿名 2023/05/02(火) 15:03:59 

    皆様お疲れ様です。
    デイトレ、バイセルで14000円利確。
    レザテクマイナス10万→5,8万になりました
    持ち越します!

    楽しいGWを♪✨

    +23

    -1

  • 1208. 匿名 2023/05/02(火) 15:04:42 

    >>1203
    休み前に名曲爆誕╰(*´︶`*)╯♡

    +78

    -1

  • 1209. 匿名 2023/05/02(火) 15:05:21 

    明日から5日間無いし
    最後に投げられるかもと指値したの外したら上げて行った
    昨日も今日も見ていて指値ちまちま変えて訂正取消していただけ(モヤモヤ)
    前日比は久々のプラスで25万くらいでした
    では5/8までお元気で👋

    +12

    -0

  • 1210. 匿名 2023/05/02(火) 15:06:14 

    昨日思い切ってレーザー入れば良かった。

    +2

    -0

  • 1211. 匿名 2023/05/02(火) 15:06:55 

    >>1160
    いやいや、昭和の好景気の頃から株をずっと保持してる人の中には、とてつもない額の株を持ってる人がいるよ。
    株やるのが日本の極一部の人達の頃。
    庶民でやってた人は、すごい度胸の持ち主だったと思う。

    +37

    -0

  • 1212. 匿名 2023/05/02(火) 15:07:42 

    >>1188
    フリータというかパチプロやってたんじゃなかったっけ
    パチンコには思うところがあるけど、パチンコはお店が確率をいじったりできないから確率のゲームなんだよね
    その日に出る台っていうのは決まってるから、台を正しく選べれば勝てるのよ
    でもその出る台を選ぶのがすごく難しい
    データからその日に出る台を見極めて座るというのは株に似てるところがあるし、パチンコが強い人は株も強いと思う

    +15

    -14

  • 1213. 匿名 2023/05/02(火) 15:08:07 

    >>1201
    英断ですね🥹お疲れ様でした!!

    +12

    -0

  • 1214. 匿名 2023/05/02(火) 15:10:11 

    いつまでもお茶色に染まってんじゃないわよ!
    伊藤園 お〜いお茶 濃い塩 絶賛発売中🍵
    【5月】株トピ【2023年】

    +96

    -1

  • 1215. 匿名 2023/05/02(火) 15:11:24 

    日経レバはマイ転で終わったのね。
    ふふ…
    ふふふ…
    ふふふふふふふ🐻🍠✨

    +14

    -0

  • 1216. 匿名 2023/05/02(火) 15:11:28 

    保有株の決算発表今日の15時だと勘違いして、一日過ごしてた
    薄目でドキドキしながら結果見に行ったら、来週でした

    +34

    -0

  • 1217. 匿名 2023/05/02(火) 15:11:47 

    🛫おめでとう🎉 私の🚬もまずまずのようで良かった😆

    +8

    -0

  • 1218. 匿名 2023/05/02(火) 15:12:04 

    1000円お小遣い欲しかっただけなのにマイナス5000円なんだけど?なんでだ?

    +55

    -0

  • 1219. 匿名 2023/05/02(火) 15:12:50 

    5月もよろしくお願いします
    連休明け日本航空爆あげお願いしますー!

    +9

    -0

  • 1220. 匿名 2023/05/02(火) 15:14:29 

    年明けに高値掴みしたパナソニック、やっと買値超えたので微益撤退しました。ホッとした‥
    あとは参天製薬やで‥

    +25

    -0

  • 1221. 匿名 2023/05/02(火) 15:16:16 

    JTの1Q、17%の増益でしたねー!

    +41

    -1

  • 1222. 匿名 2023/05/02(火) 15:17:41 

    GW、株お休みなんてつまらなーい!

    +59

    -1

  • 1223. 匿名 2023/05/02(火) 15:19:37 

    >>1200
    あたしもです。
    双日、デイトレと思ったら下がって行きました〜

    欲張らなければ。。

    +12

    -0

  • 1224. 匿名 2023/05/02(火) 15:19:40 

    >>1201
    撤退したかったのに逃げそびれました🥺
    3,228さんの分まで頑張ります。
    ゴールデンウィークあけが怖い😓

    キヤノン3,242円より。

    +16

    -0

  • 1225. 匿名 2023/05/02(火) 15:21:29 

    >>1203
    名曲すぎる!!

    +38

    -0

  • 1226. 匿名 2023/05/02(火) 15:21:36 

    イエレンがこのままだと早ければ6/1にデフォルト起きるとレターで警告出した。5/9にバイデンと4人の議会両党トップが話し合いだって。

    なんだかんだ今までは調整で切り抜けてきたから、恒例行事感無きにしもないけど、米がデフォったら日本市場への影響はどんなもんかしら?



    +10

    -0

  • 1227. 匿名 2023/05/02(火) 15:25:30 

    >>1218
    あるある 持ってりゃ戻すだろからのマイナス一万越えていく〜😂数ヶ月そのまま〜

    +16

    -0

  • 1228. 匿名 2023/05/02(火) 15:28:50 

    >>1226
    そんなことになったら日本どころか世界恐慌だよね

    否決をチラつかせて共和党の政治的カードにされてるんでしょう

    +16

    -0

  • 1229. 匿名 2023/05/02(火) 15:29:59 

    >>1203
     沁みるわ

    +28

    -0

  • 1230. 匿名 2023/05/02(火) 15:33:40 

    >>1222
    ほんとよね〜
    やれば普段は出来ない平日仕事の人も参戦できるのにね。

    +9

    -0

  • 1231. 匿名 2023/05/02(火) 15:38:44 

    >>1213
    ありがとうございます!
    いつも3,238!と叫んでてお騒がせいたしました😎

    >>1224
    私ウッタラアガールの達人なので、億様の買値まできっといきますよ✊
    なんかこの上げて終わる感じ、まだ上を目指しそうな感じしません?
    私も余力があれば売りたくなかったのですが、JINS3,200を救済しなければならなくなったので…
    億様の買値まで届きますように…

    +17

    -0

  • 1232. 匿名 2023/05/02(火) 15:42:37 

    >>1122
    損切りできたと思ってたら指値に2円届かず売れてなかった❗️
    クマちゃんとgw過ごします

    +12

    -0

  • 1233. 匿名 2023/05/02(火) 15:42:38 

    5月初めは損切りからスタート。
    今年の利益もマイナスなので、マイナスをゼロにするゲーム再開でございます😙

    +9

    -0

  • 1234. 匿名 2023/05/02(火) 15:45:05 

    下手すぎてGWも憂鬱さっ😵‍💫

    +11

    -0

  • 1235. 匿名 2023/05/02(火) 15:45:55 

    退場寸前なのは変わらないけど、
    今週も何とか耐えることが出来ました🦆

    5日間連続で追証通知きて
    計100万くらい入金しました😂😂

    家にあるブランド物掻き集めて
    売りに行く算段を立てるくらいには
    追い詰められてました!

    GW明けもどうなるのか
    全く予想出来ませんが
    上がることを祈ってます🙏

    +68

    -5

  • 1236. 匿名 2023/05/02(火) 15:46:11 

    >>1138
    >>1165
    デスタさんの最初の資金は私も300万という認識でずっといたけど、先日ある動画を見ていて「最初は300、暫くして500万追加して」ってハッキリ言っていて、なんだよ〜300と800じゃ全然違うじゃん!とがっかりした記憶。
    なんの動画だったかな、結構真面目な番組に1人ゲスト出演していて色々真面目に語っていた。

    魔法の株学校とかでは「100万もあれば1億いける(っておじいちゃんが言ってた)」とか言ってるけど、まぁ現実はそうは行かないよね。

    +46

    -0

  • 1237. 匿名 2023/05/02(火) 15:46:49 

    29150円超えているのに日本製鉄の終値2800円台、信越は4000超えないし
    日経が27000円台に戻ったらどーなんの😰

    +34

    -0

  • 1238. 匿名 2023/05/02(火) 15:46:49 

    何も恩恵がない塩漬け赤字バイオ持っていると、優待や高配当がまぶしく見えて涙がポロリとこぼれ落ちます

    +23

    -1

  • 1239. 匿名 2023/05/02(火) 15:48:15 

    みなさまよいゴールデンウィークを…👋

    +38

    -0

  • 1240. 匿名 2023/05/02(火) 15:56:40 

    >>1203
    拍手👏

    +31

    -0

  • 1241. 匿名 2023/05/02(火) 15:56:50 

    JT無事決算抜けましたね
    良かった

    +34

    -1

  • 1242. 匿名 2023/05/02(火) 15:58:45 

    一年前マイナス370万から、今マイナス60万まで来ました😢

    +78

    -0

  • 1243. 匿名 2023/05/02(火) 16:06:40 

    >>1222
    さあ始めようか米国株を!

    +13

    -1

  • 1244. 匿名 2023/05/02(火) 16:07:41 

    >>1221
    ぎゃー泣ける😭😭😭
    2550円で買うか悩んで、2460円まで窓閉めてくれるよね?と我慢した私涙目🥹🥹🥹🥹
    欲しかったよおおお
    でも今から買うのは後悔するから我慢する
    ホルダーおめでとう。

    +26

    -0

  • 1245. 匿名 2023/05/02(火) 16:09:39 

    今日でデイ10連勝
    確定益はなんと1904円
    遊びの範囲でやってるから仕方ない

    +35

    -0

  • 1246. 匿名 2023/05/02(火) 16:10:56 

    せっかく利確したのにその日のうちに固定資産税と相殺😎

    +20

    -0

  • 1247. 匿名 2023/05/02(火) 16:12:53 

    今日もまたコツコツドカンをやらかした。

    +25

    -0

  • 1248. 匿名 2023/05/02(火) 16:13:05 

    粘りたかったけど欲出さずにほどほどで利確
    これでもし連休明け下げても気持ち余裕ができる
    余力できたし休みの間ほしい株調べよう

    +12

    -0

  • 1249. 匿名 2023/05/02(火) 16:15:41 

    >>1065
    私の場合
    乗ってる子 2
    ダメな子 9
    絶望的な子 4
    動かない子 2

    +21

    -0

  • 1250. 匿名 2023/05/02(火) 16:19:19 

    イオン配当1,800円ありがとう🥰

    +30

    -1

  • 1251. 匿名 2023/05/02(火) 16:25:47 

    配当でデコルテとシャネルの美容液買ったー!三越優待様々

    +81

    -2

  • 1252. 匿名 2023/05/02(火) 16:32:37 

    >>1112
    それじゃあ、その反対で買いをやめて売りするでしょ
    マイナスになるのよー

    +15

    -0

  • 1253. 匿名 2023/05/02(火) 16:36:43 

    モダリス、お塩で持ってる人いますか?

    マイナス過ぎて立ち直れない😫

    +7

    -0

  • 1254. 匿名 2023/05/02(火) 16:43:29 

    >>1253
    何株持ってるの?

    +5

    -0

  • 1255. 匿名 2023/05/02(火) 16:46:45 

    ドル円はよ売り入らないかなーーーー
    というか一度138円突き抜けて盛大な売り入ってくれよー
    動きがだるすぎる

    +7

    -0

  • 1256. 匿名 2023/05/02(火) 16:47:35 

    また米株あおり来ているのか
    すごく儲かるから始めなさい
    日本株なんて儲からないよ
    2~3年前もそんな時代あったね
    山高ければ谷深し、乗り遅れて60万もマイナス、谷底落ちて、這い上がれてない

    +37

    -0

  • 1257. 匿名 2023/05/02(火) 16:53:18 

    >>1211
    元コメのテスタ氏資産推移からの流れだから、売買繰り返して億り人になる人の話だよ。

    昭和からの超長期保有なら、今では億になってるという人もいるだろうね。
    バブルを上手く切り抜けられてたら。

    +20

    -0

  • 1258. 匿名 2023/05/02(火) 16:55:33 

    >>1138
    テスタさん好きな人多いのかな
    アベノミクスもあって何十億に増えたのね
    お金持ちぶらないところ好きだけど、youtubeは苦手
    モゴモゴ何言ってるのか歯切れ悪い

    ここで皆さんに質問!
    30億以上稼いでも株やりますか?
    私辞めるかも、それだけあれば十分😆

    +65

    -1

  • 1259. 匿名 2023/05/02(火) 16:59:20 

    >>665
    評価損益合計 -8,517円

    +11

    -5

  • 1260. 匿名 2023/05/02(火) 17:00:04 

    >>1258
    一時は離れたくなるけど、最終的にやりたくなるのと、
    年とっても稼げる能力を捨ててしまうのはもったいないから
    少量でやり続ける

    +46

    -1

  • 1261. 匿名 2023/05/02(火) 17:02:46 

    >>1003
    私は雨でも履けるローファー買ったよ〜!
    この前届いて速攻履いてる。
    初めて優待使ったけどネット争奪戦すごいね、最初全然繋がらなかった。

    +12

    -0

  • 1262. 匿名 2023/05/02(火) 17:04:37 

    KeePer技研が凄い事に・・・w

    +11

    -4

  • 1263. 匿名 2023/05/02(火) 17:04:48 

    銀行株だけ手仕舞いしてあとはホールド!GW明けるまでドキドキ

    +8

    -0

  • 1264. 匿名 2023/05/02(火) 17:05:24 

    南海化学がだだ下がりで辛い

    +6

    -0

  • 1265. 匿名 2023/05/02(火) 17:06:13 

    エキサイトホールディングスもう少し頑張って欲しい

    +3

    -0

  • 1266. 匿名 2023/05/02(火) 17:12:11 

    塩野義製薬調子よくて月初から稼がせてもらいました
    ありがとう💰

    +9

    -1

  • 1267. 匿名 2023/05/02(火) 17:13:46 

    >>1258
    ボケないように続けるわ
    どちらかというと30億稼いだ後のことより、退場しない方に気を向けなきゃだわよ..
    私はσ(・_・)

    +38

    -0

  • 1268. 匿名 2023/05/02(火) 17:13:52 

    ちょっと酔っぱらってるので書いてしまうけど、テスタさんみたいに短期トレードでうまくいく奴なんてごく一部よ。
    短期がうまくいかない人はさっさと長期投資にすべき。
    桐谷さんのような優待狙いの投資でもいい。
    短期なんて才能の世界。
    ほとんどの人が才能ないです。
    ここにいる9割は才能ないです。
    個別株は「敗者のゲーム」と言われています。
    素直にインデックス投資するか個別株をやるなら長期の配当狙いや優待狙いにしましょう。
    あと長期投資は入金力が勝敗を分けるのでしっかり働き投資しましょう。
    しっかり働くことでドキドキすることのも軽減します。
    なけなしの金で投資をしてはいけないからです。
    100万円を200万円にするのはかなり難易度が高いのですが、1億円を2億円に増やすのは難易度が低いと言われています。
    頑張って働きましょう。
    株式市場にいるのは機関投資家、つまり投資のプロです。
    個人が短期で戦うのは無謀です。
    機関投資家Aと機関投資家Bが戦ってるところに個人が竹やりで戦っても勝てるわけがない。
    厳しいことを言ったけど、厳しいことを言う人も必要だと思ったので。

    +145

    -11

  • 1269. 匿名 2023/05/02(火) 17:18:51 

    資金が3桁で初めて含み損が3桁をウロウロした😇

    +22

    -0

  • 1270. 匿名 2023/05/02(火) 17:22:37 

    グロースのターンはまだかねぇ👴

    +15

    -0

  • 1271. 匿名 2023/05/02(火) 17:23:27 

    個人投資家の9割?は金融機関の養分だっけ
    業者がやりたい放題やってる中で戦うんだからそうなるわな

    +34

    -0

  • 1272. 匿名 2023/05/02(火) 17:23:39 

    >>1103
    横ですけど定価は7920円です。
    去年似たようなものを優待で頂きましたが、安っぽく無いしとにかく履きやすくて、良いですよ。

    +8

    -0

  • 1273. 匿名 2023/05/02(火) 17:31:34 

    JTがPTS上がってたからつい売ってしまったよ。
    6000円ゲットしたけどまた入り直さなきゃ。

    +17

    -0

  • 1274. 匿名 2023/05/02(火) 17:32:11 

    >>1268
    株初心者の素朴な疑問なのですが、
    デスタさんのように短期トレードでうまくいっている人たちに共通する才能って何だろう?
    前に情報処理能力や瞬発力が必要って書かれていたのを拝見したけど、エリートな上に信じられない時間を株に費やしているプロの方々にも勝る才能って、一体なんなんだろう?

    +13

    -0

  • 1275. 匿名 2023/05/02(火) 17:32:17 

    >>1150
    デイトレですよ。テスタさんは証券会社のセミナーにもたくさん出てるし、証券会社は真偽を当然調べるから嘘ついてる人はセミナーには呼ばれません。

    +23

    -0

  • 1276. 匿名 2023/05/02(火) 17:33:01 

    ほんともうどうなってんのよ🐻

    +14

    -0

  • 1277. 匿名 2023/05/02(火) 17:34:04 

    >>1262
    年初から持ってる私の大エース銘柄だわ

    +5

    -1

  • 1278. 匿名 2023/05/02(火) 17:35:04 

    >>1258
    テスタが凄いのはそこでは無くて、テスタやCIS BNFなんかもそうだけど
    誰もが爆損、世界の株式はもう終わりって言う、リーマンショックの真っ只中で
    相場を張って勝ちづけて来た事なんだよ

    アベノミクスやコロナバブルのような時なら、誰でも儲かる、買えば儲かる
    そこそこ相場をしってりゃ誰でも勝てる
    朝起きたらお金が増えてた!っとキャバ嬢が喜ぶ相場

    その後、アベノミクスやコロナバブルで儲けた人の殆どのは消えていった
    100年に一度といわれる大暴落のさなか、富豪が貧困となり多くの人が大損失をくらい
    逃げ出す中
    あのリーマンショックの泳ぎ切って勝ちつづけた
    それが本物の証なんよね


    +36

    -9

  • 1279. 匿名 2023/05/02(火) 17:35:12 

    >>1274
    「この先上がるか落ちるか、なんか見える」って言ってました…そんな事言われたら一般人はお手上げですよね

    +12

    -0

  • 1280. 匿名 2023/05/02(火) 17:36:27 

    >>1274
    天才トレーダーに共通するのは

    圧倒的損切の速さ

    これは天才トレーダー全員に共通するね

    +59

    -0

  • 1281. 匿名 2023/05/02(火) 17:37:10 

    ついてるね
    のってるね

    +5

    -0

  • 1282. 匿名 2023/05/02(火) 17:38:01 

    >>1280
    全員口をそろえて「損切大事」って言うよね

    +37

    -0

  • 1283. 匿名 2023/05/02(火) 17:38:48 

    よしよし!
    いい感じに下がってきました
    どしどしお願いしますよ!

    +3

    -5

  • 1284. 匿名 2023/05/02(火) 17:38:54 

    >>1277
    すげーーーー

    羨ましいです・・・・・・(´・ω・`)

    +12

    -0

  • 1285. 匿名 2023/05/02(火) 17:41:05 

    >>1264
    私以外にも居たのね。ナンピンする気にもならない。だって掘り続けるんだもの🕳😮‍💨

    +2

    -0

  • 1286. 匿名 2023/05/02(火) 17:43:16 

    >>1279
    目の前で玉が動くとか言ってたよ。
    玉が左にいたら買って、右に移動したら売る。

    +5

    -0

  • 1287. 匿名 2023/05/02(火) 17:48:26 

    株のおかげで働かなくても生活できるぐらいのお金が貯まってよかった

    +49

    -5

  • 1288. 匿名 2023/05/02(火) 17:52:07 

    弘中アナ、プログリットか。知らんかった!

    +6

    -0

  • 1289. 匿名 2023/05/02(火) 17:52:17 

    >>1268
    今のところは稼げてるけど自信ないのでとっとと長期に切り替えようかな

    +8

    -2

  • 1290. 匿名 2023/05/02(火) 17:52:23 

    よっしゃー、こっからだ🐻

    +6

    -1

  • 1291. 匿名 2023/05/02(火) 17:59:00 

    >>1203
    サビがしみるわ

    +12

    -1

  • 1292. 匿名 2023/05/02(火) 18:01:39 

    100万円が50万円や20万円になるのだけはどうしても許せない!という人にはトレード自体をオススメしない
    50万円になる確率65%、500万円になる可能性25%プラスマイナス20%以内これでいい
    これで良いという事を理解できないならトレードをやるレベルにない

    +11

    -6

  • 1293. 匿名 2023/05/02(火) 18:02:15 

    >>1268
    本当にごもっともだと思います。
    機関投資家相手ではデイなんて利確した分、別の日に損失という感じ。
    それがプラスならまだ御の字。

    +29

    -0

  • 1294. 匿名 2023/05/02(火) 18:02:24 

    >>1285

    ナンピンも損切りもする気になれずひたすら塩漬けになりそう

    +0

    -0

  • 1295. 匿名 2023/05/02(火) 18:04:26 

    >>1268
    この時間から酔ってる億さま、好きよ😆

    +24

    -5

  • 1296. 匿名 2023/05/02(火) 18:07:27 

    >>1274
    億トレに7回なった人を知ってる、100万円前後を半年~14ヶ月以内で1億2億にしちゃうのね
    彼は2倍以上にならないと絶対に売らなくて、また短期で2倍以上になるような銘柄しかやらんの
    要するに仕手株や急騰株しかやらんというわけ、金を金と思ってないね、単なる数字として考えてる
    追証も平気で破産も平気?というかブルったりしない
    文章読んだらわかると思うけど彼は7回億トレになって7回破産しとる
    普通はどこかでビビってブレーキがかかっちゃうんだけどね、とてもじゃないが無理だもんね

    でも見てて思うのは億って簡単なんだなってこと、100万円を信用全力で300万円分×2倍で600万円に
    次は600万円信用全力で1800万円を3600万円以上なるまでガチホ、これを4回繰り返せたら億超えるの
    バカな話してるんじゃないよ、出来るわけないだろ!なんで途中でやめないんだってみんな言うと思う
    でもそれがメンタル的に出来る人がほとんどいないってだけで、それができるような人はいて
    またそーいう人は破産するかゼロになるまで続けちゃうんだね
    ポーカーゲームのダブルアップを毎回8回連続バンバン叩ける奴なら運だけで億は簡単

    普通ハーフダブルアップとか2回連続で2倍にしたらもうプレッシャーに負けて出金
    長期投資とか安全な銘柄に逃げるだろうな、それが普通の人間、出来ないのが当たり前だと分かってる
    でもだからこそ大金持ちにはなれないのも分かってる

    +43

    -5

  • 1297. 匿名 2023/05/02(火) 18:17:43 

    >>1203
    あの日にトヨタを買いあの日に大塚買った私、思わず声が出たわよ、あなた凄いわ。

    +43

    -0

  • 1298. 匿名 2023/05/02(火) 18:25:46 

    >>1296
    酔ってると言われてた億様でしょうか?
    内容もさることながら、とても文章が読みやすくて一緒に杯を傾けてる気分になってしまいました。関係ない内容でごめんなさい。ちょっと感動して🙇‍♀️

    +14

    -6

  • 1299. 匿名 2023/05/02(火) 18:25:53 

    休み前に55000円利確してスッキリ

    +8

    -1

  • 1300. 匿名 2023/05/02(火) 18:26:40 

    >>1268
    私は短期トレード用資金、150万と決めてるよ。
    それをちょこちょこ動かすから気が済んで長期をほったらかしにできる感じかな。

    +19

    -0

  • 1301. 匿名 2023/05/02(火) 18:33:27 

    >>1258
    そのうちの3億くらいで趣味として株は続けたい

    +26

    -1

  • 1302. 匿名 2023/05/02(火) 18:39:46 

    >>1141
    私は3倍です

    +5

    -6

  • 1303. 匿名 2023/05/02(火) 18:42:04 

    >>1138
    5000万いくまでが大変なんかな
    種が少ないと中々増えないよね
    比べず地道に頑張るわ

    +39

    -0

  • 1304. 匿名 2023/05/02(火) 18:42:37 

    私は+50万をずっと維持し続けてる4年目😎

    +54

    -0

  • 1305. 匿名 2023/05/02(火) 18:44:52 

    >>1303
    私的には5000万からが大変だった

    +13

    -0

  • 1306. 匿名 2023/05/02(火) 18:46:03 

    >>1268
    こういうのにマイナスしてる人って自分だけはプロより上手く立ち回れると思ってるからなのかな

    +7

    -12

  • 1307. 匿名 2023/05/02(火) 18:47:53 

    >>447
    コナン君が必死にかごめ!かごめえ!って言ったからかな

    +15

    -0

  • 1308. 匿名 2023/05/02(火) 18:48:17 

    まずは5月の2日間お疲れさまでした〜🍻GWウィーク後半で明日からしばらくは売買出来ずつまらないですね。今日は出掛けていたので相場は見られず指値も指さっていませんでした😭JALは良かったのかな?持ち越し200株が連休後に羽ばたきますように🙏
    キリンの優待ビールでかんぱーい🍻

    +41

    -1

  • 1309. 匿名 2023/05/02(火) 18:48:59 

    >>1258
    10億キープしてあとは無限ナンピンしまくりたい 

    +12

    -0

  • 1310. 匿名 2023/05/02(火) 18:51:13 

    >>911
    3900超えで300株持ってます。
    最近は横横ですがナンピンする気力も起きず(余力はありますが)株主優待もあるのでホールド予定です。
    でも決算で下がるのが目に見えてますよね

    +12

    -1

  • 1311. 匿名 2023/05/02(火) 18:55:18 

    >>1306
    ん~
    ただ常識をいってるだけだからさ
    負けてる人は心にしみると思う
    でもね、10人にひとり
    そのうち億なんて1000人にひとりかもしれない
    でも、自分の才能を極限まで試したい
    全力でやってみたい
    そう思って全力で打ち込んでいる人には、響かないと思う
    やってみて、ボロ負けして、それからなんだろうけど

    でも自分の才能や可能性がどこまであるのか
    それを確認してみたいと思うのは、当たり前じゃないかな
    やるだけやって、ダメならあきらめもつく
    どこまで負けたら手を引く引き際だけは最初に決めて

    そうしないと、新しい世界は拓けないから

    +16

    -11

  • 1312. 匿名 2023/05/02(火) 18:58:28 

    く ク 🐻が
    造船所で居座りですって

    +13

    -0

  • 1313. 匿名 2023/05/02(火) 18:58:51 

    >>1306
    ちょうど1割がマイナスだから、才能ある1割なのかも

    +10

    -7

  • 1314. 匿名 2023/05/02(火) 19:04:03 

    >>1268
    何を持って成功とするかは人次第ですね。私はスイングトレードだけど今年から始めて月5~8万程度は稼いでいます。テスタさんみたいな人から見れば失敗者と見られるかも知れません。また自分としても目標に達してはいないけど、損失は出していないので今後も同じスタイルで続けるつもりです。長期でこの額を稼ぐには数千万円単位の資金が必要になり自分では不可能なので。

    +24

    -19

  • 1315. 匿名 2023/05/02(火) 19:06:05 

    >>1268
    本当にその通りだと思います。
    デイが一番難しいのに初心者ほどデイをやりたがるように見受けられます。そもそも1日で大きく利確してる人は元金も大きい人がほとんどなのになぜかその数分の1の元金の自分も同じくらい稼げるかもと思ってる人も多い。早く大金を稼ごうと山を張ると1、2回は上手くいっても必ず失敗する時が来る。イナゴ癖がある人も多分最初に上手くいった成功体験が忘れられなくてイナゴしてしまうんじゃないかな。
    前にこのトピでデイと長期インカムの違いを「デイトレは毎日せっせとバケツで川まで水を汲みに何往復もする作業、長期インカムは長い時間をかけて水路を引き川から家まで水が来るシステムを造る作業」と言ってたのがすごく的を得てるなと思ったよ。

    +81

    -4

  • 1316. 匿名 2023/05/02(火) 19:10:19 

    >>1274
    テスタさんはじめ短期トレードでうまくいく人たち共通の才能とは?…を訊ねた者です。

    皆さんのお返事読んで(なんか見えるというのはともかく笑)感情的な思考に支配されないことも大切な要素の一つなのかな?と思った次第です。
    勿論それ以前に、勘の良さや頭の回転の速さなど総合的にバランス良く持ち合わせているんでしょうけど…
    大多数の人が持ち得ない「何か決定的なモノ」を持っているんだろうなぁ。
    今後も考察していきたいと思います笑


    +12

    -7

  • 1317. 匿名 2023/05/02(火) 19:15:12 

    >>1258
    それだけあったら逆に遠慮なく株に突っ込めるから絶対やめないわ
    値嵩株で勝負!

    +49

    -0

  • 1318. 匿名 2023/05/02(火) 19:18:28 

    >>1265
    今日めちゃ頑張ってたね
    損切り覚悟の指値に引っかかってくれたからサヨナラしたわ
    マイナス三万八千円、高い勉強代になりました

    +4

    -0

  • 1319. 匿名 2023/05/02(火) 19:25:52 

    >>1268
    機関投資家Aと機関投資家Bが戦ってるところに個人が竹やりで戦っても勝てるわけがない。

    この思考を持っている限り、マーケットでは勝てないよ
    相手は同じ人間
    売るか買うか、それだけ
    そのタイミングをどう取るか

    勝てるわけがない
    そう思っている人は勝つ事はないだろうね
    厳しいようだけど、最初から投資に向いてないと思う

    +8

    -25

  • 1320. 匿名 2023/05/02(火) 19:26:28 

    テスタさんは寄付活動もしてるんだよね
    若いのに、ほんとに憧れます!

    +14

    -12

  • 1321. 匿名 2023/05/02(火) 19:34:25 

    >>1268
    負けている人の論理ですね。

    +8

    -18

  • 1322. 匿名 2023/05/02(火) 19:43:08 

    >>447
    カゴメの債券買ってジュース気に入った人が優待狙いで入ったとか?

    +5

    -0

  • 1323. 匿名 2023/05/02(火) 19:44:48 

    >>1226
    週明けガクッといくやつですかね
    せっかく塩溶け目前まで来たのにこれだよ…

    +3

    -0

  • 1324. 匿名 2023/05/02(火) 19:47:06 

    >>1258
    多分やめない、資産増えるの楽しいから。
    でも大量保有者になって目立ちたくない・・・悩むなー
    (取らぬ狸の皮算用w)

    +65

    -0

  • 1325. 匿名 2023/05/02(火) 19:49:44 

    >>1256
    懐かしい
    5chかTwitterで騒がれてるアメリカ株買えば絶対儲かるのに日本株やるなんてどうかしてるみたいなコメントした人元気かな?

    +15

    -0

  • 1326. 匿名 2023/05/02(火) 19:51:54 

    >>1325
    去年から投資信託始めた上司も同じこと言ってる

    +6

    -0

  • 1327. 匿名 2023/05/02(火) 20:00:49 

    米シティグループのジェーン・フレーザー最高経営責任者(CEO)「世界経済において日本とインドが明るい材料」
    米債務上限巡る攻防、深刻な結果招くおそれ シティCEOが警告 | ロイター
    米債務上限巡る攻防、深刻な結果招くおそれ シティCEOが警告 | ロイターjp.reuters.com

    [ビバリーヒルズ 1日 ロイター] - 米シティグループのジェーン・フレーザー最高経営責任者(CEO)は1日、米債務上限を巡る与野党の攻防が深刻な結果をもたらすおそれがあり、過去の同様の状況よりも「憂慮される」という認識を示した。

    +33

    -1

  • 1328. 匿名 2023/05/02(火) 20:03:58 

    5/2 ☀️
    シルバーライフがいい感じになってきた。これは間違いなく上がる。

    +3

    -5

  • 1329. 匿名 2023/05/02(火) 20:12:07 

    2018年からずーーっと塩ってるJTが、とうとうPTSでプラ転した
    長いこと100万前後の含み損だったから、もう死ぬまで一緒だよと覚悟していたのに
    売ろうか売るまいか迷うわ

    +61

    -2

  • 1330. 匿名 2023/05/02(火) 20:16:17 

    >>1306
    プラスもマイナスも押していないし、むしろ同意見なんだけど、何だか「〜すべき」「しましょう」という言葉で少し上から目線を感じる。酒場で知らないおじさんから説教されるみたいな・・・。

    コロナショック直後に始めた人で、インデックスより稼げなかった人は個別株を止めましょうとのたまったインフルエンサーみたい。経験が浅いのに、そんなにいきなり稼げるか。心配しているのは分かるけど、いろいろ経験する前から勉強するものを取り上げるような行為にも感じる。

    +27

    -5

  • 1331. 匿名 2023/05/02(火) 20:17:28 

    >>1329
    JTとがる子のエターナルじゃないの?

    +47

    -0

  • 1332. 匿名 2023/05/02(火) 20:17:58 

    やっと任天堂を撤退できましたー🙌
    GW明けに損切り覚悟していたけど、600円&3月の配当もらったから満足。
    さぁ、次なにを買おうかなー☺️

    +31

    -2

  • 1333. 匿名 2023/05/02(火) 20:18:55 

    >>1258
    お金というのか、株というゲームに魅せられている人みたいだね。株中毒・・・。そこまでなりたくないな。

    +6

    -0

  • 1334. 匿名 2023/05/02(火) 20:22:52 

    >>1315
    >前にこのトピでデイと長期インカムの違いを「デイトレは毎日せっせとバケツで川まで水を汲みに何往復もする作業、長期インカムは長い時間をかけて水路を引き川から家まで水が来るシステムを造る作業」と言ってたのがすごく的を得てるなと思ったよ。
     

    コツコツとバケツの水を汲む作業にしろ水路を引く作業にしろ、努力して億単位のお金を得られるならなんぼでも努力しますって人が殆どじゃない?
    努力だけでは成し得ることができない、センスや才能ってやっぱり必要ではないかな?

    +10

    -1

  • 1335. 匿名 2023/05/02(火) 20:25:40 

    >>1319
    同じ人間ではないよ。
    機関=HFT、いわゆる高速自動売買(短期)
    買い方がどう足掻いても勝てない時期はどの銘柄にもあるのよ。大口が機械的に売り入れてきてる場合ね、
    でもその売りが限界に達してるよねってのは指標でも動向見ても分かるのが個人の強み。そこから時間軸を無限に伸ばせるのも個人の強み
    その限界値越えて、起きる現象が買い戻し。そういうのを毎日チェックして、勝てる確率の高い位置,場所、時間軸で戦えるのが強み。
    こういうのも理解せず、当たり前のように資金削ってしまうのが目先のお金欲しがるデイトレ素人(個人)
    デイトレだから、瞬間の動きで儲けるのが当たり前で正義なはずなのに少し調子乗ってロット張ったり、含み損耐えるから負ける

    +25

    -1

  • 1336. 匿名 2023/05/02(火) 20:30:02 

    >>1258
    30億あったら、時価総額小さい会社の株価あげて、自分ひとりで仕手っぽいことできそう

    +23

    -1

  • 1337. 匿名 2023/05/02(火) 20:32:14 

    >>1258
    30億あったら年間5000万使っても、あと60年は安泰だ。そのころにはそろそろ寿命だし、やらないと思う
    年間5000万使えない気もする

    テスタさんは名前しか聞いたことないけど、ここに書いてある情報みるとすごいね。
    でもその人と私の投資方法は違うし、見ても仕方ないわー

    +7

    -0

  • 1338. 匿名 2023/05/02(火) 20:37:12 

    >テスタ
    誰だよそれ?著書?商材?Twitter?YouTube?の宣伝なら
    よそでやって。

    +9

    -20

  • 1339. 匿名 2023/05/02(火) 20:38:05 

    >>1330
    たしかにおじさんかおばさんが書いたのかなとは思ったわ

    +7

    -6

  • 1340. 匿名 2023/05/02(火) 20:40:04 

    >>1314
    今年からだと長くても4ヶ月?
    4年間損失無くコンスタントにコメントのように利確続きならすごいと思うわ
    今年1月初めの日経終値25700円と本日最高値更新の29150円では
    イナゴ銘柄とボラ激しい値嵩株以外なら多くの銘柄は、ほぼプラスかと
    損失、含み損無くコンスタントに利益出し続けるのはかなり難しいわよ(人にもよるけど)

    +43

    -0

  • 1341. 匿名 2023/05/02(火) 20:43:23 

    >>1302
    すごい
    種いくらから始めて現在いくらになってますか?

    +7

    -0

  • 1342. 匿名 2023/05/02(火) 20:46:44 

    >>1319
    私がつくづく思ったのは、知識もだけど情報の質が素人と全く違う
    機関はそのために大金を投じてるわけだから当然なんだけど
    同じ土俵で勝負してないんだからこりゃダメだと、私は短期はやめたよ

    +11

    -1

  • 1343. 匿名 2023/05/02(火) 20:50:25 

    チャットGPTに上がる株の銘柄聞いたら教えてくれるかな

    +8

    -0

  • 1344. 匿名 2023/05/02(火) 20:50:58 

    >>1335
    そういう無駄な知識で負けるんだと思うよ
    私勝ってるもん

    +4

    -17

  • 1345. 匿名 2023/05/02(火) 20:52:38 

    >>1335
    機関投資家の損切率 55%なんだけど
    機関投資家でも、それだけ損切してる事
    神かなにかと勘違いしてんじゃない?

    +2

    -12

  • 1346. 匿名 2023/05/02(火) 20:53:01 

    損切りした銘柄が大体損切りしたあとに戻りだす😓
    唯一損切りしてよかった銘柄はプレミアアンチエイジングとブイキューブ😅

    +19

    -0

  • 1347. 匿名 2023/05/02(火) 20:53:46 

    >>1256
    結局決めるのは自分だからね
    私は米国株で大儲けさせてもらったけど、最近は日本株メインに切り替えてる

    +6

    -0

  • 1348. 匿名 2023/05/02(火) 20:54:59 

    >>1258
    遊びでやってると思う

    +1

    -1

  • 1349. 匿名 2023/05/02(火) 20:57:48 

    JTの四半期報告書さらっと見たけどたばこ事業の売り上げ上がってたんだね。国内で規制が厳しくなってるからどうかなって心配してたけど、海外での売り上げ上がってるのわかったんだけど、ロシアからの撤退難しいんだろうな…。

    +9

    -0

  • 1350. 匿名 2023/05/02(火) 20:58:44 

    日経先物が29000円切りそう(今日買わなかった自分偉い⭕)
    とか何とか言って5/8朝には上がっていそうな感じはする

    +16

    -2

  • 1351. 匿名 2023/05/02(火) 20:59:11 

    >>1329
    売るんだよ!!
    腐れ縁と切れるチャンス!!!

    +27

    -4

  • 1352. 匿名 2023/05/02(火) 21:00:29 

    >>1350
    GW前に手仕舞いするとこは手仕舞いしたんだけど
    余力できちゃったから今日何か買いたくなっちゃった
    我慢我慢と言い聞かせた

    +26

    -1

  • 1353. 匿名 2023/05/02(火) 21:03:36 

    >>855
    このおはぎが人生で食べたことないくらい激マズでした
    もち米が硬い

    +25

    -2

  • 1354. 匿名 2023/05/02(火) 21:04:40 

    >>1350
    今日はダブルインバを299円で買いました

    +10

    -1

  • 1355. 匿名 2023/05/02(火) 21:07:27 

    >>1258
    たぶん数億はやると思う
    でも他は安全資産や配当用に分散するかな
    会社も起こしたい

    +7

    -1

  • 1356. 匿名 2023/05/02(火) 21:13:07 

    あれー、アース今日上げたのーと驚いたけど、私の買値232円だったw

    +6

    -0

  • 1357. 匿名 2023/05/02(火) 21:14:31 

    >>1351

    株価上がってるけど利回り6.4%だから売るの勿体無いな〜
    月足で見るとまだ山の中腹辺り

    +11

    -1

  • 1358. 匿名 2023/05/02(火) 21:16:05 

    >>1325
    むしろ株トピでもそういう意見が当たり前だった気がする

    +12

    -3

  • 1359. 匿名 2023/05/02(火) 21:16:26 

    >>1319
    負けてる人ってのは負けてる言いわけを常に探すからね
    こればかりは勝てるようにならないと解らない世界

    +6

    -8

  • 1360. 匿名 2023/05/02(火) 21:21:16 

    >>1007
    たまーに見ますが、当たりますか?
    (当たるものじゃないけど)
    私は頭が賢く無いから、ノブが言ってる事が一回じゃ分からない。

    +1

    -0

  • 1361. 匿名 2023/05/02(火) 21:22:11 

    >>1360
    エンタメとして以外見る価値無し

    +4

    -0

  • 1362. 匿名 2023/05/02(火) 21:24:51 

    今日すごく不思議なことがありました。
    昼休みにスマホのispeed開いたのですが、
    自分のではない保有株一覧が一瞬開いたんです。

    恥ずかしながら自分はオールグリーンでマイナス390000くらいなのですが、その画面はオールレッドで
    全体で+200000くらいでした。

    「!!!何があった?!!!」と固まった次の瞬間、
    見慣れた自分のグリーン画面に変わりましたw

    一瞬なのでよくわかりませんでしたが、「タケダ」の文字があったような。

    こんなことってあるんでしょうかね?
    あ、寝ぼけていたわけではありません。

    +31

    -0

  • 1363. 匿名 2023/05/02(火) 21:25:35 

    今日持ち株の一つを利確したら、その株のヤフ板に(私個人ではなく売った人全員に)チキンは去れ、そんなだから勝てないと握力強めの人が言ってた
    でも、私握力弱めてから少し調子いいわ
    勝つのではなく、負けない(なるべく塩を作らない)ことを心がける

    +58

    -0

  • 1364. 匿名 2023/05/02(火) 21:26:43 

    >>1325
    短期的な思考してないなら元気なんじゃない?
    ここ最近日本株が調子良いってだけでしょ

    +0

    -0

  • 1365. 匿名 2023/05/02(火) 21:28:23 

    >>1362
    なんか怖いですね

    +41

    -1

  • 1366. 匿名 2023/05/02(火) 21:32:19 

    >>1345
    両建てって知らない?
    ただでやられるわけないでしょう

    +9

    -0

  • 1367. 匿名 2023/05/02(火) 21:33:29 

    >>1344
    コンスタントに、どうぞデイで勝ち続けてみてください

    +4

    -6

  • 1368. 匿名 2023/05/02(火) 21:36:15 

    >>1362
    保有銘柄は自分のでしたが
    3桁マイナスがプラスで表示されたことはありましたけど
    最近はありませんね
    初期の頃なのでブラウザ表示の時です
    ISPEED入れたのが少し遅かったので

    +5

    -1

  • 1369. 匿名 2023/05/02(火) 21:38:57 

    >>1316
    機関投資家と個人投資家の違いは、後ろに顧客がいるか、完全自己責任かの違いかと。

    お客様のお金を預かってる&機関の利益も背負っているプロトレーダーは、短期間で億単位稼ぐ個人投資家のようなリスク(資産ゼロになったり追証くらうのと同等レベルのリスク)は取れない。

    資産ゼロや借金を負うレベルのリスクを取れるかどうか。
    そこまでの覚悟を決めてるなら大勝負もやってみればいいと思うけど、無理そうならやめとけと言いたい。

    「ハイリスク・ハイリターン」という言葉の「ハイリターン」ばかりが目に入りがちだけど、「ハイリスク」と「ハイリターン」は表裏一体。

    +23

    -0

  • 1370. 匿名 2023/05/02(火) 21:40:01 

    >>1003
    アマガサ、出遅れたら軒並み売り切れで注文できてないわ
    優待で注文できなかったのなんて初めてでアマガサどうなってるんだと思ってるんだけど

    +5

    -0

  • 1371. 匿名 2023/05/02(火) 21:42:28 

    アナリストの人はだいたい夏に下げて年末にまた30000円いくようになるって言うな
    今日経プラス9に出てた人なんて24000円とか言ってたわ
    世界経済に黄色信号らしいけど、そんなに落ちてまた年内に戻ってこれるものなのかな

    +15

    -0

  • 1372. 匿名 2023/05/02(火) 21:47:00 

    >>1367
    デイ、スイングでこの3年ずっと勝ってます
    勝率自体は3割程度だけど、利益は増えてますね
    買いで入る当時に逆指値
    損切入ったら、展開は逆だと判断、売りに転じます
    抵抗線や支持線で入る事が多いけど、急騰に乗る時もありますね
    機関の大口が入ったら即利確
    解りやすいんですよ、機関は資金が大きいから

    +7

    -8

  • 1373. 匿名 2023/05/02(火) 21:48:10 

    「買った後から悩んでしまう人ー!!」ってトピに思わず「株」と書きたくなったけど、やめといたw

    +53

    -0

  • 1374. 匿名 2023/05/02(火) 21:54:36 

    >>1327
    ちゅーことは、インドと日本市場に集まる👆👆👆って事かしら😄😄😄‼️

    +26

    -2

  • 1375. 匿名 2023/05/02(火) 21:54:52 

    >>1372
    横だけど
    3年ずっと勝ってるなら勝率は3割ではなく10割ではないの?
    利益が増えてるなら勝ちになるの?
    なら私も勝ってるぞ

    +15

    -0

  • 1376. 匿名 2023/05/02(火) 21:57:14 

    >>1372
    さらに横
    3年で損益としてプラスはいくら位あるのですか?

    +0

    -0

  • 1377. 匿名 2023/05/02(火) 21:58:12 

    >>1258
    株も続けるけど、不動産や金にも手を出してみたい

    +3

    -3

  • 1378. 匿名 2023/05/02(火) 21:59:37 

    >>1375
    3年連続プラス益ですね
    損切は平均0.5%くらい
    利確は5%~20%くらいかな

    +4

    -5

  • 1379. 匿名 2023/05/02(火) 21:59:58 

    >>1376
    2000万円程度です

    +7

    -0

  • 1380. 匿名 2023/05/02(火) 22:03:00 

    >>1372
    機関投資家の買いが入っていきなり板にあった株が急に消えて株価は跳ねがる事あるよね
    そういう時に利食いしたら、機関に勝った!
    そういう気分になる、というか勝ってしまった

    +5

    -0

  • 1381. 匿名 2023/05/02(火) 22:03:04 

    三井物産トピたっててワロタ🤣🤣🤣。

    +16

    -0

  • 1382. 匿名 2023/05/02(火) 22:07:05 

    >>1363
    「勝つのではなく負けない」って言葉すごく響いたわ
    今日もう少し握っていればあと6,000円取れたのにって悔しがってたけど、4,000円利確できただけでもすごいわよね!
    負けてないから良い一日だったと思うようにするわ

    +72

    -2

  • 1383. 匿名 2023/05/02(火) 22:08:54 

    >>1379
    お上手👏税抜きでさらに跨いだものは配当が入るのですよね
    すごいわ👀

    +2

    -1

  • 1384. 匿名 2023/05/02(火) 22:11:43 

    >テスタ
    誰だよそれ?著書?商材?Twitter?YouTube?の宣伝なら
    よそでやって。

    +5

    -18

  • 1385. 匿名 2023/05/02(火) 22:17:00 

    せっかくお休みなのにこっちも休場
    流れ変わっちゃいそう

    +0

    -0

  • 1386. 匿名 2023/05/02(火) 22:17:16 

    >>1381
    コロナ禍で同じくらいの株価だった三井物産と住友商事の二択で、悩んだ挙句三井物産を選ばなかった自分を殴りたい😭

    +11

    -0

  • 1387. 匿名 2023/05/02(火) 22:18:57 

    GMB持ってる奥様いますか?2か月前に1枚だけ買ったらあれよあれよと上がって昨日ダブルバガーになって今日はS高。売りたい、、、けど、ウッタラアガール発動しそうな気も😭

    +4

    -1

  • 1388. 匿名 2023/05/02(火) 22:22:47 

    >>999
    船は最強
    周りがなんと言っても結局持っていた者が勝っているという事実😤

    +15

    -4

  • 1389. 匿名 2023/05/02(火) 22:25:16 

    >>1203
    ispace が ウェッ の声で再生されて吹いた
    天才すぎる😂

    +18

    -1

  • 1390. 匿名 2023/05/02(火) 22:34:01 

    楽天証券かSBIか…今楽天つかってるんだけど
    ちょっとSBIに変えるか悩んでる…
    SBIはスマホからだと使い難いって聞くけど実際使ってる方はどうなのかしら?

    +10

    -0

  • 1391. 匿名 2023/05/02(火) 22:34:51 

    >>1138
    逆に富を集めて何がしたいんだろう🤔
    もう配当だけで遊んで暮らせるよね
    貯めこまれるとお金の循環悪くなって景気も悪くなっちゃう😟

    +6

    -8

  • 1392. 匿名 2023/05/02(火) 22:36:21 

    >>1391
    アスリートと一緒
    昨日の自分を超えたい的なそれよ

    知らんけど

    +20

    -0

  • 1393. 匿名 2023/05/02(火) 22:40:39 

    おはぎ屋開くかしら
    水曜朝に開店は新鮮

    +1

    -1

  • 1394. 匿名 2023/05/02(火) 22:43:08 

    レーザーテック…
    やっと底打ちしたかな??😭

    +9

    -3

  • 1395. 匿名 2023/05/02(火) 22:43:53 

    28800あたりで跳ね返せればいいが

    +3

    -2

  • 1396. 匿名 2023/05/02(火) 22:59:02 

    小野薬品、割安な気がして本日インしました!

    +6

    -1

  • 1397. 匿名 2023/05/02(火) 23:02:24 

    ポゴシッタ
    ポゴシッタ
    マシケッタ
    マシケッタ

    +1

    -5

  • 1398. 匿名 2023/05/02(火) 23:04:03 

    早すぎるかもしれないけれど
    そろそろラグビー関連株でも
    仕込もうかと思うけれど
    早すぎかしら…

    +4

    -3

  • 1399. 匿名 2023/05/02(火) 23:07:36 

    イオンって配当金の入金は早いと思ったけど権利月2末だった笑
    優待はいつ届くかなぁ。オーナーズカード欲しい。

    +3

    -1

  • 1400. 匿名 2023/05/02(火) 23:10:26 

    そろそろ柔軟体操始めようかな💃🐻💃
    衣装も風に当てておこう👗

    +20

    -3

  • 1401. 匿名 2023/05/02(火) 23:11:40 

    >>1328
    シルバーライフ昨日売っちゃったよ
    ナンピンして単価下げてからのやれやれ売り
    でも昨日の高値で売れたから良しとする

    +4

    -0

  • 1402. 匿名 2023/05/02(火) 23:14:34 

    >>1343
    情報が最新じゃないはず

    +7

    -0

  • 1403. 匿名 2023/05/02(火) 23:14:58 

    まさかの円高

    +31

    -1

  • 1404. 匿名 2023/05/02(火) 23:15:01 

    下げなんかーい。まぁ日本は休みだがな!

    +22

    -0

  • 1405. 匿名 2023/05/02(火) 23:16:27 

    地銀の売られ方がえぐい

    +13

    -0

  • 1406. 匿名 2023/05/02(火) 23:17:35 

    原油の下げ方もえぐい

    +16

    -0

  • 1407. 匿名 2023/05/02(火) 23:17:50 

    このまま3万いったら今年はNIISA使わずに終わる

    +19

    -0

  • 1408. 匿名 2023/05/02(火) 23:18:16 

    >>1390
    慣れる 私は楽天使った事ないけど松井とSBIでSBI見にくいー使いづらいーと思ってけど慣れたら大丈夫

    +10

    -0

  • 1409. 匿名 2023/05/02(火) 23:22:37 

    みんなごめん。私が今日ベア損切りしたから下がってんだわ。

    +41

    -0

  • 1410. 匿名 2023/05/02(火) 23:22:39 

    >>1370
    新作入ってきてるよ
    私は母にパンプス貰うつもりだったけど、売りきれだったのが昨日見たら入荷されてた
    諦めて自分の買ってしまったから母のは次回貰うつもり

    +10

    -0

  • 1411. 匿名 2023/05/02(火) 23:23:36 

    >>1381
    いそいそ見に行ったら否定的なコメが多くて、スゴスゴ帰ってきた@ホルダー

    +16

    -0

  • 1412. 匿名 2023/05/02(火) 23:23:43 

    >>1390
    SBIは情報や機能が多すぎる上に画面が暗いから見にくい。それとリアルタイムの株価が設定変えても遅い。アプリの容量が少ないから仕方ないけどね。
    いずれにしても慣れる。

    +8

    -0

  • 1413. 匿名 2023/05/02(火) 23:24:35 

    アメリカ バイデン大統領
    「(規制当局の)措置は金融システムが健全で強靭であることを保証します」

    バイデン大統領は「すべての預金者は保護されている」と金融不安の払拭に努めましたが、きょうの東京株式市場でも日本の銀行株は軒並み値下がりしました。

    引き金は“SNS”…経営不安の噂拡散→スマホで預金引き出し、歯止めかからず 米史上2番目の銀行破たん(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    引き金は“SNS”…経営不安の噂拡散→スマホで預金引き出し、歯止めかからず 米史上2番目の銀行破たん(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    アメリカの「ファースト・リパブリック・バンク」の経営破たんから一夜が明けました。アメリカで史上2番目の銀行破たんの引き金をひいたのはSNSでした。 きのう経営破たんしたアメリカの「ファースト・リパ

    +12

    -0

  • 1414. 匿名 2023/05/02(火) 23:25:33 

    >>1402
    無料で利用してるとこは2021年10月までだったよ

    +5

    -0

  • 1415. 匿名 2023/05/02(火) 23:27:51 

    欧州もかなり下げてきたなぁ

    +7

    -0

  • 1416. 匿名 2023/05/02(火) 23:30:22 

    おはぎのあんこ仕込もうかと思ったけど日本はしばらく休みだった🇯🇵

    +19

    -0

  • 1417. 匿名 2023/05/02(火) 23:33:07 

    >>1391
    別にため込んでないと思うよ

    +6

    -0

  • 1418. 匿名 2023/05/02(火) 23:33:56 

    土日はまあいいとして、水木金の3連休はキツイな

    +38

    -2

  • 1419. 匿名 2023/05/02(火) 23:34:05 

    中条あやみ御祝儀、乗っておけばよかったなー

    +6

    -5

  • 1420. 匿名 2023/05/02(火) 23:34:17 

    今日はレバ空売り10株だけ仕込んだ。
    連休明け焼かれなければいいなぁ🍠

    +8

    -0

  • 1421. 匿名 2023/05/02(火) 23:35:12 

    🇺🇸めっちゃ下がってるやん

    +31

    -1

  • 1422. 匿名 2023/05/02(火) 23:36:32 

    28800あっさり割っとるやないかーい

    +21

    -0

  • 1423. 匿名 2023/05/02(火) 23:39:42 

    >>1268
    個別株を信用全力でぶん回してるような人はすぐに資金ショートしていなくなるでしょ。そうならないと気づかないんだよね。

    +7

    -0

  • 1424. 匿名 2023/05/02(火) 23:41:26 

    オリックスもPTS38円下げだ…

    +12

    -0

  • 1425. 匿名 2023/05/02(火) 23:42:13 

    え かくよくのじんが効いたの

    +12

    -0

  • 1426. 匿名 2023/05/02(火) 23:44:43 

    >>1391
    マネクリとかいうマネックス証券のサイトで、寄付したり自分の好きな分野にスポンサーとして援助したりしたいって答えてたよ。

    +6

    -0

  • 1427. 匿名 2023/05/02(火) 23:49:31 

    >>1373
    あー分かる
    私は指値で約定したら、
    やばっ買えちった!って何故か思う時がある
    逆張りの時ね

    あとボロ株は普通に買って後悔ww

    +30

    -0

  • 1428. 匿名 2023/05/02(火) 23:49:51 

    >>1362
    もしかしたら未来の貴方の画面かも‥
    タケダという名の人物がソウルメイト

    +18

    -2

  • 1429. 匿名 2023/05/02(火) 23:51:27 

    >>1401
    そうか残念。月足、業績といい逆張り好きには堪らない銘柄なんだよね。

    +2

    -0

  • 1430. 匿名 2023/05/02(火) 23:53:43 

    >>1410
    ありがとう。今、見に行ったらちょっとだけ在庫がある分があった。
    欲しかったスニーカーはなかったけど、レインシューズがあったのでそっちにしてみた。

    +5

    -0

  • 1431. 匿名 2023/05/02(火) 23:54:12 

    ダウがマイナス500超えて下げるのも久々やねぇ

    +30

    -0

  • 1432. 匿名 2023/05/02(火) 23:58:42 

    >>1419
    弘中アナのお相手の会社の株もすごい上がってたんだね。知らなかった

    +5

    -3

  • 1433. 匿名 2023/05/02(火) 23:59:10 

    あーぁ
    メルカリ、トヨタPTSでマイテン🫣

    +5

    -0

  • 1434. 匿名 2023/05/03(水) 00:03:29 

    >>1090
    夏に履くのにいいね。

    +4

    -0

  • 1435. 匿名 2023/05/03(水) 00:04:12 

    これからお祭りかもね

    +15

    -0

  • 1436. 匿名 2023/05/03(水) 00:04:55 

    来週に反映するか分からないけど、この下げは株トピの住民としてつらい下げだわ

    +10

    -3

  • 1437. 匿名 2023/05/03(水) 00:05:15 

    >>1413
    金融システムが健全って本当?
    イエレンさんはこのままじゃデフォルトするって言ってるよね?
    米債務上限の特別措置、6月1日にも使い切る恐れ-イエレン長官 - Bloomberg
    米債務上限の特別措置、6月1日にも使い切る恐れ-イエレン長官 - Bloombergwww.bloomberg.co.jp

    イエレン米財務長官は連邦債務を上限未満に維持するための特別会計措置について、早ければ6月初旬に使い切る可能性があると米議員らに伝えた。


    +12

    -0

  • 1438. 匿名 2023/05/03(水) 00:07:43 

    明日休みで良かったね(=´∀`)人(´∀`=)

    +45

    -0

  • 1439. 匿名 2023/05/03(水) 00:09:33 

    休み中に戻ってるといいな〜🥹

    +26

    -1

  • 1440. 匿名 2023/05/03(水) 00:09:44 

    >>1435
    むむさてはベアインバの民だな🐻💃

    +10

    -0

  • 1441. 匿名 2023/05/03(水) 00:10:06 

    >>1438
    週明けまでに戻してくれるといいね♪

    +23

    -0

  • 1442. 匿名 2023/05/03(水) 00:11:46 

    >>1408
    私はSBIの見づらさに耐えかねて楽天にくら替えした派。メインバンクかSBIだったから、もう少し頑張れば慣れたのかなぁ。

    +16

    -2

  • 1443. 匿名 2023/05/03(水) 00:13:43 

    >>1421
    もう米株から撤退したいけど、塩過ぎて損切りもできない。ツラい。夏には持ち直すと信じるしか…

    +7

    -0

  • 1444. 匿名 2023/05/03(水) 00:17:47 

    >>1421
    面白くなってきたね

    +13

    -0

  • 1445. 匿名 2023/05/03(水) 00:19:28 

    長い間岩塩だったサックスバーがようやくプラスになったー
    売ってしまおうかな
    いや、旅行の需要でカバンが売れるかも
    もうしばらく握っておこう

    +20

    -0

  • 1446. 匿名 2023/05/03(水) 00:19:40 

    含み損最大で大きい下げがくるとは
    全体上げ続きだったからそろそろ下げるとは思ってたけどさ…

    +11

    -0

  • 1447. 匿名 2023/05/03(水) 00:23:56 

    >>1409
    おのれ許さん

    +10

    -5

  • 1448. 匿名 2023/05/03(水) 00:24:18 

    >>1363
    私は売るのが早すぎるから逆に売りたい気持ちを抑えてる。素人は売るのが早いって誰かの本にあったんで。

    +18

    -0

  • 1449. 匿名 2023/05/03(水) 00:30:37 

    >>1432
    2週間前に買ってこんな感じ
    【5月】株トピ【2023年】

    +31

    -2

  • 1450. 匿名 2023/05/03(水) 00:31:01 

    >>1409
    感謝申し上げます🐻🍠✨

    +12

    -0

  • 1451. 匿名 2023/05/03(水) 00:33:06 

    >>1362
    ほら、時々こんなこと言ってるがる子さんがいるじゃない
    「あの時の私に○○を全力買いしろって言いたい!」

    それは、未来の貴女からのメッセージなのかも…

    +17

    -0

  • 1452. 匿名 2023/05/03(水) 00:35:51 

    >>1352
    買っちゃった\(^o^)/

    +26

    -1

  • 1453. 匿名 2023/05/03(水) 00:37:41 

    さっきテスラ微上げしたのに下がってるやん!
    てかアメ株下がり続けてるやん!
    GW落ち着かないわ〜無職だけど

    +20

    -0

  • 1454. 匿名 2023/05/03(水) 00:58:03 

    >>1363
    「チキンは去れ」的なコメたまに見かけるけど
    その度に
    ええねん ええねん。ぼろ儲けしたい訳じゃなくて、まぁまぁなところで安全に利確できたら満足やねんって心の底から思う。
    私の場合、もう少し粘って高値を!と欲かくと途端に失敗しちゃう。
    人それぞれのやり方があるよね

    +65

    -1

  • 1455. 匿名 2023/05/03(水) 01:14:33 

    >>1391
    児童養護施設とかに寄付してるって記事を見たことある。
    自分の為だけじゃもはや頑張れないので、寄付したり、投資の普及活動として勝ち続けることで動画配信したりするって。

    +35

    -1

  • 1456. 匿名 2023/05/03(水) 01:20:56 

    >>1314
    多分しっかりしてる方だと思うんだけど、最近始めた方が自分のビジョン語り始めるとそろそろ何か起きるのかなと思って警戒してしまった
    ライブドアショック経験者ですw

    +58

    -1

  • 1457. 匿名 2023/05/03(水) 02:02:54 

    >>1258
    そんなにあるなら不動産やるけどもちろん株もやるよ
    配当で暮らせるし、やめる理由無いわ

    +7

    -0

  • 1458. 匿名 2023/05/03(水) 02:06:21 

    >>1431
    ナイアガラや〜

    +6

    -1

  • 1459. 匿名 2023/05/03(水) 02:19:40 

    昨日NUGT90000ドル買って今5000ドルくらい利益出てる…。
    今夜一番上がった時は6500ドルくらい利益出てた…。
    1500ドル損した気分だけどまだ上がるとみてあと何日か
    ツイン指値で下値成行いれて耐えてみる

    +7

    -1

  • 1460. 匿名 2023/05/03(水) 02:20:53 

    あたしの1357少しはプラスになるかしら

    +7

    -0

  • 1461. 匿名 2023/05/03(水) 02:50:29 

    >>1302
    聞かれてないのに答えちゃうタイプの方ですか?

    +7

    -8

  • 1462. 匿名 2023/05/03(水) 02:54:02 

    >>1362
    武田を買えというお告げかも

    +24

    -1

  • 1463. 匿名 2023/05/03(水) 02:58:47 

    >>1363
    私はそういうの見ても「この人の買値にまだ届いてないから株価騰げたくてイキッてるのね🤭」としか思わない。Y板ってそんなところだもん。

    +47

    -0

  • 1464. 匿名 2023/05/03(水) 03:08:53 

    >>1398
    ラグビーファンですが前回のワールドカップは日本開催だから盛り上がるはずと仕込んでおいたけど盛り上がった割に株価はさっぱりだったよ。
    盛り上がるのは間違いないけど株価に反映するかは微妙。

    +21

    -0

  • 1465. 匿名 2023/05/03(水) 03:12:38 

    >>1399
    イオンは持ってないからわからないけど大体配当金入金も優待も権利確定月の3ヶ月頃だよ。

    +3

    -0

  • 1466. 匿名 2023/05/03(水) 03:14:04 

    >>1362
    タケダ機械が5月末優待だからなのか、かなり上がってます。
    もしかしたら、他のひとのデータが見れてしまってたりして…。

    +9

    -0

  • 1467. 匿名 2023/05/03(水) 03:42:28 

    >>1466
    見てきたけど優待の利回り?めちゃくちゃいいね
    100株で3000円相当、400株で15000円相当とか計算どーなってるのって位
    他人のデータが出てたら怖いねこわい😨

    +6

    -0

  • 1468. 匿名 2023/05/03(水) 03:59:04 

    >>1467
    自己レス
    株価から見たら利回りはそんなに高くもなかったです
    すみません😓

    +5

    -0

  • 1469. 匿名 2023/05/03(水) 04:06:40 

    アメリカの地銀の倒産ってもはや合併に近くないか🐻

    +29

    -0

  • 1470. 匿名 2023/05/03(水) 04:16:56 

    >>1469
    以前なら大手が買収に名乗りを上げる流れだったのが、今はそうではなく政府が入らないと救えなくなってる辺りにアメリカ景気が悪化してるのを感じる

    +22

    -0

  • 1471. 匿名 2023/05/03(水) 04:21:40 

    月曜までには大幅高だ
    たぶん
    いつものパルパターンなら

    +19

    -0

  • 1472. 匿名 2023/05/03(水) 05:32:24 

    >>1399
    うちはオーナーズ1週間以上前に届いてもう使ってます(>_<)

    +13

    -1

  • 1473. 匿名 2023/05/03(水) 05:38:52 

    >>1413
    来年大統領選あるから、何が何でもデフォルトは避けると思うし、銀行危機もこれで収束!アピールしてくるでしょう。

    +18

    -0

  • 1474. 匿名 2023/05/03(水) 06:11:35 

    休み明け、下がってればディスコが欲しい。

    +6

    -0

  • 1475. 匿名 2023/05/03(水) 06:11:58 

    >>1421
    ああ、スピンオフさえなければj&j買いたいとこなのに!

    +4

    -0

  • 1476. 匿名 2023/05/03(水) 06:34:57 

    >>1222
    株におもしろさを感じるならパチンコや競馬でも楽しめるよ

    +4

    -16

  • 1477. 匿名 2023/05/03(水) 06:44:09 

    >>1452
    私も買っちゃって早速下がったわ笑

    +11

    -1

  • 1478. 匿名 2023/05/03(水) 07:02:02 

    おはきゃ🍠🐻
    なんで今日休みなんだよー😭

    +33

    -1

  • 1479. 匿名 2023/05/03(水) 07:10:34 

    ダウ下げたけど底から這い上がってきて終わったのは少しマシかな
    3日間300づつ下げたらキツいけど

    +4

    -0

  • 1480. 匿名 2023/05/03(水) 07:19:09 

    おはようございます😃
    売り方さん達には申し訳ないけど、今日は日本休場で良かった✌️

    +34

    -0

  • 1481. 匿名 2023/05/03(水) 07:20:09 

    >>1315
    的は射るもの

    +16

    -3

  • 1482. 匿名 2023/05/03(水) 07:24:20 

    >>1418
    連休明けの窓開けに期待して休みましょう。
    連休後の日経平均は3万円に近づくかもしれない | 市場観測 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース
    連休後の日経平均は3万円に近づくかもしれない | 市場観測 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュースtoyokeizai.net

    突然だが、24時間取引が可能になった現在、ほとんど使われなくなった相場の用語があるのをご存じだろうか。「夜放れ(よばなれ)」である。夜放れとは、当日朝の寄り付きの株価が、直前までの何らかの大きな情勢変…

    +22

    -1

  • 1483. 匿名 2023/05/03(水) 07:26:47 

    あげあげ相場で「まだいけるんちゃう?」と握り強めると、決まって直後に下げがきたから今回は握力ゆるゆるで手放した
    そういう時には逆に強いかもしれないけど
    上げ続ける日経も不気味だし、売れるものは売っておきたい

    +25

    -0

  • 1484. 匿名 2023/05/03(水) 08:13:34 

    >>1363
    ヤフ板って男が多いでしょ。男って自己評価がおかしい人が多くて車も株も煽るのが好きで大惨事おこしがち。女の方が慎重で平均すると投資成績いいからね。自信持っていいよ。

    +62

    -3

  • 1485. 匿名 2023/05/03(水) 08:21:53 

    >>1353
    貧乏舌なのかなあ、私はそこそこ美味しい😅

    +6

    -0

  • 1486. 匿名 2023/05/03(水) 08:28:01 

    >>1278
    う~ん、あの人達は売りでもたくさん入るから下落相場関係ないんじゃないかな?
    他の人は知らないけどテスタさんは当時デイトレオンリーで勝っても負けても翌日に持ち越さないルールだったから、下げ続ける相場はレンジより儲けやすかったと思う。

    +13

    -1

  • 1487. 匿名 2023/05/03(水) 08:28:39 

    証券会社をわけて運用してる方いらっしゃいますか?
    当方、楽天を使用しているのですが結婚して家計余剰分の運用と分けたいと思いましてSBIを検討中です。

    +20

    -1

  • 1488. 匿名 2023/05/03(水) 08:31:08 

    暇なGWの幕開け😪
    マッサージ行って株本数冊買って勉強するかな
    みんなはお出掛けかな?

    +18

    -1

  • 1489. 匿名 2023/05/03(水) 08:40:19 

    >>1487
    SBIと楽天の人多いんじゃない?私は松井SBIだけど、アプリ不具合とかもあるから複数口座の人は多いと思う 一応長期用と短期用

    +17

    -0

  • 1490. 匿名 2023/05/03(水) 08:42:16 

    ATM減少傾向にあるって記事見たけど、セブン銀行大丈夫かなぁ。ATMはなんぼあってもええですからね。

    +21

    -0

  • 1491. 匿名 2023/05/03(水) 08:45:01 

    >>1466
    怖いですよね。(とか言って一瞬喜びましたが)
    最初武田薬品かと思いましたが、確かカタカナだったんです。
    調べたらタケダ機械ってあるんですね。

    お告げだったらいいなあ。でも余力ないんだよね。

    +10

    -0

  • 1492. 匿名 2023/05/03(水) 08:48:00 

    >>1487
    もともと独身の時から楽天証券を利用してましたが、結婚してからの家計余剰金はSBI証券を開設して分けて運用してます。絶対分けた方がいいですよ。
    あと私だけかもですが、家計余剰金の方は自分だけのお金じゃないって意識でするから、買うタイミングとか成績が全然違って、他の人が運用してるみたいで見比べるとちょっと面白い。

    +13

    -1

  • 1493. 匿名 2023/05/03(水) 08:49:27 

    >>1472
    え?そうなの?届いてないんだよね。
    せっかくイオンユーザーだからと思って優待のために買ったのに。

    +4

    -0

  • 1494. 匿名 2023/05/03(水) 08:52:00 

    >>1362
    まあ、言ってしまえばバグなんだろうけど。

    +5

    -0

  • 1495. 匿名 2023/05/03(水) 08:52:40 

    >>1488
    子どもの友だちがお泊まりに来るから家で待機よ…。
    昨日は貴重な平日休みだったけどお泊まりあるから掃除ばっかしてたし。少し出かけて本を大量に買って、グッズ買って、デパ地下でお菓子買い込んで今日、明日乗り切るよ…。
    旦那はゴルフと飲みですわಠ_ಠ

    +21

    -1

  • 1496. 匿名 2023/05/03(水) 08:54:02 

    >>1488
    私はお掃除&種蒔いてみるんだ~

    +16

    -0

  • 1497. 匿名 2023/05/03(水) 08:54:18 

    |―⌒)
    |(ェ)・)チラくま
    |Д゚) つ━☆・*みんな幸せクマになぁれ♬。
    ⊂/ 
    |/
    |

    +23

    -0

  • 1498. 匿名 2023/05/03(水) 08:55:15 

    >>1495
    おっかさん!頑張ってるね!お疲れ様、お子さん達喜ぶでしょうね✨

    +22

    -0

  • 1499. 匿名 2023/05/03(水) 08:59:39 

    >>1498
    ありがとう。
    あなたも、みんなもこのgwに幸あれ!

    +15

    -0

  • 1500. 匿名 2023/05/03(水) 09:01:49 

    最近の若者は金持ちだよねえ

    推し活にスパチャにガチャに
    そんなわけのわからない無駄遣いするくらいなら投資すればいいのに

    +12

    -18

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード