-
501. 匿名 2023/05/01(月) 00:05:23
>>500
結婚だけ叶ってなかったよね+2
-5
-
502. 匿名 2023/05/01(月) 00:05:52
>>490
遊び感覚でやってるんだわ。つまらないやつだな。時期だからって皆が皆貰うわけではない。+4
-6
-
503. 匿名 2023/05/01(月) 00:06:14
>>501
恋愛の引き寄せって非モテとかの方が上手く行くイメージ。モテる方々は変な人も寄ってくるし色々大変そう。+10
-3
-
504. 匿名 2023/05/01(月) 00:06:37
〇〇元気かな〜会いたいなぁって思ってると偶然出先で会ったりする。
これも引き寄せてるのかな。+46
-3
-
505. 匿名 2023/05/01(月) 00:06:47
1人で生きていく+3
-6
-
506. 匿名 2023/05/01(月) 00:06:48
>>495
すごく興味深いです!
その本読みたい!調べてみます!
ありがとうございます!+2
-3
-
507. 匿名 2023/05/01(月) 00:07:05
>>504
私もよくあるよ+7
-1
-
508. 匿名 2023/05/01(月) 00:08:51
波動ってなんだ?
イケメンと付き合いたいなら美人の波動出すの?イケメンの波動出すの?
でもいくらイケメン引き寄せても既婚者だったら意味ないしなー+11
-5
-
509. 匿名 2023/05/01(月) 00:10:29
距離ができてしまった好きな人とまた仲良くなって両想いになって付き合って色々なとこデートしたいって考えたらワクワクする☺️あまり執着せずリラックスして引き寄せられるといいな〜✨
+35
-4
-
510. 匿名 2023/05/01(月) 00:12:02
引き寄せのトピで縁切りの話して場違いかもだけど...
どうしても縁切りしたい人がいて京都の安井金毘羅宮までお参りに行った。
その人とは無事に縁が切れたんだけど同じタイミングで一番仲の良かった友人とも疎遠になった。神頼みは難しいね。+35
-2
-
511. 匿名 2023/05/01(月) 00:16:59
>>501
これから叶うでしょ+26
-1
-
512. 匿名 2023/05/01(月) 00:17:35
>>502
人にそんなこと言ってるとブーメランだよ+5
-2
-
513. 匿名 2023/05/01(月) 00:17:36
>>511
計画通りじゃないってこと+1
-9
-
514. 匿名 2023/05/01(月) 00:18:37
>>510
仲良い友達が縁切り神社に行ってたのかも+8
-1
-
515. 匿名 2023/05/01(月) 00:19:36
>>506
ちなみに「ありがとうの本」で検索すると全然違うのが出てきました笑
私が読んだのはこちらの本でした+11
-2
-
516. 匿名 2023/05/01(月) 00:19:45
>>511
もちろんこれから叶うと思いますよ大谷翔平くんだもの+35
-1
-
517. 匿名 2023/05/01(月) 00:20:52
>>508
引き寄せが上手くいったらそもそも既婚者なんて引き寄せない。+7
-5
-
518. 匿名 2023/05/01(月) 00:21:46
>>508
「イケメン♡マッチョにしか興味ない」って言ってる人で美人な人ってほとんど見たことないし、そう言う人って大抵恋愛うまくいかないイメージ+7
-16
-
519. 匿名 2023/05/01(月) 00:23:45
>>3
宗教みたいなものだよ。
信じるものは救われる的な。+37
-36
-
520. 匿名 2023/05/01(月) 00:24:33
引き寄せなのか、部活してた時の顧問の先生の
話を懐かしいねって友達としてたら、今年の4月からこどもの学校に赴任してきた。
でも、厳しい先生だったからトラウマが残っている。+1
-1
-
521. 匿名 2023/05/01(月) 00:24:36
GWだからか伸びが速いですね。
全ては自分の認識で決まるから現実に一喜一憂することなんてないのに
何だかなぁと感じることが続いて気落ちしてしまった。
潜在意識の仕組みを知ってるから全部自分次第だとわかってて、つい自己責任と強く思いがちになるけど
それでも万事OK!自分も誰も悪くない!と根気強く言い聞かせる。
いまお菓子を食べお茶を飲みながら気持ちを立て直してたところ。人の気持ちも現実も天気以上にコロコロ変わるものと思い直していると何だかいろんなことがどうでも良くなってくる。頑固者の自分が変われるといいな。+68
-1
-
522. 匿名 2023/05/01(月) 00:28:24
>>413
うちの息子もこのうたが好きだけど、宿題ギリギリにしかしないかも。本人もよく歌ってる。+18
-1
-
523. 匿名 2023/05/01(月) 00:29:30
>>512
人それぞれだから。時期のものをよく貰う環境の人はそう思っていればいいと思います。引き寄せトピでレスバは空気を悪くするだけなのでここで終わりにしますね。私はここの皆さんと引き寄せについて楽しく語りたいだけなので。+7
-3
-
524. 匿名 2023/05/01(月) 00:29:55
>>36
私も引き寄せたいです。どうしたらいいんだろう?+19
-1
-
525. 匿名 2023/05/01(月) 00:30:45
とりあえずスリムなお金持ち美人になりたい+26
-1
-
526. 匿名 2023/05/01(月) 00:31:13
1年前に別れた人とまたいつかどこかでばったりと会える様な気がすると思って過ごしていた。時々元気にしてるかな?とか思いながら…
そしたらこの4月に私の会社の営業担当になって現れた!めちゃびっくり!!!
引き寄せって本当にあるんだなぁと。+86
-3
-
527. 匿名 2023/05/01(月) 00:34:33
年末ジャンボで50万当たりました!ありがとうございます!!って買ってから年末までずっと寝る前に唱えてたら10万当たってた。50万じゃなかったけど今年もやる。+130
-2
-
528. 匿名 2023/05/01(月) 00:40:13
引き寄せなんて言ってるとなんでも都合のいいように考える癖がついて良くないと思う
それを悪用する連中の餌になりそうでさ
弾圧や戦争で殺されてる人達はその結果を引き寄せる意識を持ってたの?
そんな法則クソ食らえ+5
-19
-
529. 匿名 2023/05/01(月) 00:41:42
旦那が私の家族にやたらすりより、私には冷たいので嫌われればいいのにって思ってる。それか、旦那から近づかないようになればいい。+1
-1
-
530. 匿名 2023/05/01(月) 00:43:26
>>453
大手とかそんなの関係ない人間としての次元+11
-1
-
531. 匿名 2023/05/01(月) 00:44:03
>>349
いいなぁ。うらやましい。+9
-1
-
532. 匿名 2023/05/01(月) 00:44:14
>>528
都合のいいとかそんな話じゃないよ
+5
-2
-
533. 匿名 2023/05/01(月) 00:45:07
子供が習い事多いから習い事やめてほしい。(もう充分続けたから)+3
-0
-
534. 匿名 2023/05/01(月) 00:45:40
>>447
どんな結婚したいかどんな生活をしたいかを具体的にノートに書いたりしてた
+15
-2
-
535. 匿名 2023/05/01(月) 00:46:49
>>518
横だけど美人はイケメン好きだよ。好きっていうかブサイクと気が合わない。
ハイスペハイスペってお金しか見てないのガルちゃんくらい。+18
-2
-
536. 匿名 2023/05/01(月) 00:47:07
>>1
神社で引いたおみくじで大吉出たんだけどそこに一生の友と出会うって書いてあったのよ
その年の初夏に脚に大怪我負った猫が庭に迷い込んできたんだけどその子は今私の唯一無二のパートナー
こういうのも引き寄せの法則になるのかな?
彼がまだ小さな頃からずっとうちの庭を通り道にしてたんだけどその彼が怪我をして動けなくなっていたのを見た時、考えるより先に体が動いて保護してた+120
-2
-
537. 匿名 2023/05/01(月) 00:48:42
昔好きだった人にどうしても会いたいです。
引き寄せられますか?
また、引き寄せた人がいたら、教えてください。
+3
-1
-
538. 匿名 2023/05/01(月) 00:49:48
>>517
そういうことではなくて。
会社みんな独身しかいないの?街ゆく人とか
独身のイケメンがなかなかいないんよ+0
-0
-
539. 匿名 2023/05/01(月) 00:50:58
>>537
会ったところで意味がないので他を探しましょう+1
-6
-
540. 匿名 2023/05/01(月) 00:52:36
マジレス
引き寄せノート作るといいよ
わたし、これで不可能と思ってた結婚できたし(38で)、子供できたし(44で)、小さい時から憧れてた職業にもつけた。
書き方は簡単。
ノート一冊買って、真ん中に線引っ張る。
左にこうなりたいっていう願望を書く。
右にそれが叶った時の自分の気持ちを書く。
これだけ。
あとは、自分なりに行動に移す。
最大のコツは、左側の願望に、否定型を入れない。
❌不機嫌にならない彼氏ができる
⭕️いつも機嫌が良くて気持ちが安定している彼氏が出来る
みたいな感じ。
否定形を書かないって結構難しいけど、色々言葉を考えて買いてみてね+135
-2
-
541. 匿名 2023/05/01(月) 00:54:13
GWで楽しい空気だから明日はお局が気にならない!
明日仕事気張ろう!
お休み+18
-1
-
542. 匿名 2023/05/01(月) 00:54:33
引き寄せの法則自体は薄っぺらい自己責任論で大きな害はない
ただ自己啓発であぶく銭稼いでる連中がやたら推すよね
そこから自分の本を買わせたりセミナーと言う名の洗脳会に誘ったりの撒き餌にしてる感じ
+8
-2
-
543. 匿名 2023/05/01(月) 00:55:36
>>540
この自分なりの行動とはどのようなものなんですか?+8
-1
-
544. 匿名 2023/05/01(月) 00:56:58
私はスピ系が苦手なので(好きな方ごめんなさい)引き寄せとか一切考えたことないけど、自分にとっては幸せでとてもいい人生を送れているので(上を見たらキリがないですが)満足しています。
こうなったらラッキーかもとたまには思うことはあっても(実現したりしなかったり)とくに引き寄せの思考とかはしたことがないのですが、これもある意味引き寄せをしているということなのですか?
詳しい方教えてください。+8
-5
-
545. 匿名 2023/05/01(月) 00:58:17
>>1
幸せになりますように+10
-1
-
546. 匿名 2023/05/01(月) 00:58:39
いい出会いがあって幸せになりたい+14
-0
-
547. 匿名 2023/05/01(月) 00:59:12
>>541
お局「ガールズちゃんねるにもおかしな書き込みしてないか監視してやる」+3
-11
-
548. 匿名 2023/05/01(月) 00:59:58
>>9
理想の人の条件を具体的に挙げてメモに取っておく
たとえば経済力のある男性がいいなら、努力して成功したのか、親の資産や事業を受け継いだのか、みたいに過程までイメージして書く。
それと同時に、そんな相手のために自分は何をしてあげられるかも考える
+62
-1
-
549. 匿名 2023/05/01(月) 00:59:59
>>539
今、どんなになってるか見てみたいんですよね。+2
-2
-
550. 匿名 2023/05/01(月) 01:00:43
>>533
やめてっていう+5
-0
-
551. 匿名 2023/05/01(月) 01:01:11
>>549
きもちわる+7
-12
-
552. 匿名 2023/05/01(月) 01:01:22
>>309
高校のクラスメイト1人ぐらいSNS見つけられない?そこから聞きまくったら誰かしらの繋がりありそうだけど。あなたが同窓会でも開いてみれば?+5
-10
-
553. 匿名 2023/05/01(月) 01:01:44
ハイスペでなんでも言うこと聞く人と結婚したい。+14
-8
-
554. 匿名 2023/05/01(月) 01:02:22
>>547
それは管理人w
お気に入りの観察ばかりしてるから+5
-2
-
555. 匿名 2023/05/01(月) 01:02:25
>>518
むしろブスが高望みしてよく言ってる
イケメンではないけれど相応の釣り合いの取れた人は捕まえられてるから一応これも引き寄せの法則になるんじゃないの?+3
-8
-
556. 匿名 2023/05/01(月) 01:03:10
>>554
管理人がお局みたいな婆さんかもよ
お局のことを考えて引き寄せ完了+2
-3
-
557. 匿名 2023/05/01(月) 01:04:13
>>551
あなたは誰からも会いたいと思われてないから気持ち悪く思うことはないですよ+9
-5
-
558. 匿名 2023/05/01(月) 01:05:24
>>9
失恋続きで上手くいかないけどどうしても幸せになりたかった時に、
必死に自己啓発本読んで引き寄せのことを知って
結婚するならどんな人がいいかとか、記念日はどんなデートするか、プロポーズはこんな風にされる…とか本当に事細かく!!書いたよ
あとは叶えたいことリストの中に、ひとり旅したいとか、恋愛と関係ないこともたくさん書いてて
ひとまずそっちを叶えるか〜と思って行動してたら
だんだん恋愛よりそっちの方が楽しくなってきてしまってww
書いたことも忘れた頃に今の夫と出会ったよ
結婚することになって、掃除してたら自分が書いた引き寄せノート見つけて
懐かしい〜ってなって読み返してたら
当時書いていた理想の人が、まさに夫の性格そのまんまで驚いたよ
自分引き寄せ大成功じゃん!て思った
断定で書くのと、程よく忘れて過ごすのがポイントかなあと思うよ
+130
-4
-
559. 匿名 2023/05/01(月) 01:05:35
>>555
ブスもイケメン好きだからね
イケメンは美人怖がるし+1
-7
-
560. 匿名 2023/05/01(月) 01:05:41
>>531
横
今日ガルの有益トピをまとめた動画を見てたんだけど、玄関の戸やたたきを水拭きするといい事あったってコメが散見されてたよ
個人的に動画のあとに>>349さんのコメを見たから、今の私に必要なのは玄関掃除なんだなと思ったw+22
-2
-
561. 匿名 2023/05/01(月) 01:05:42
引き寄せマスターさん教えてください!
引き寄せって自分のことしか叶いませんか?
例えば、子供の進路で〇〇に合格して楽しく通ってるイメージをするなど。
現実的には合格にはとても厳しそうでも引き寄せたらできるのでしょうか?
本人がその思考で勉強に励まないとやはり難しいですよね。
そういった自分以外の家族などのことの引き寄せに成功した方の体験談をお聞きしたいです。+8
-3
-
562. 匿名 2023/05/01(月) 01:06:24
>>557
え?+1
-5
-
563. 匿名 2023/05/01(月) 01:07:22
>>553
生理的に無理な人でも?
あとハイスペは言いなりにはならないし美人が好きだよ+6
-8
-
564. 匿名 2023/05/01(月) 01:07:27
>>510
そんなことをするあなたにドン引きした友人
スピとか引き寄せとか関係なくご友人にあなたのスピ系を信じるおかしな性格見抜かれただけだろうね…+3
-15
-
565. 匿名 2023/05/01(月) 01:08:33
>>561
叶わないです
他人は変えられません+3
-15
-
566. 匿名 2023/05/01(月) 01:08:39
>>562
他人のコメントを自分ごとの様に捉えて気持ち悪いと書き込む人は他人と自分の境界線のない人ですよ+10
-3
-
567. 匿名 2023/05/01(月) 01:08:56
>>537
会いたい目的によります!+0
-2
-
568. 匿名 2023/05/01(月) 01:09:24
坂口健太郎くんに告白されました
ありがとうございます!
これでよし+57
-8
-
569. 匿名 2023/05/01(月) 01:10:11
>>559
イケメンは美人怖がらないよ
お互いにしか知り得ない苦労を共有するから+4
-3
-
570. 匿名 2023/05/01(月) 01:10:41
>>533
それは子供に言えばいい話+2
-2
-
571. 匿名 2023/05/01(月) 01:11:05
既婚者でも出会い欲しいと思ってたら引き寄せられるんですかね?
がっつり不倫はしないけどときめくようなワクワクが欲しいんです+6
-8
-
572. 匿名 2023/05/01(月) 01:11:23
>>538
イケメンにこだわるからいけない+1
-3
-
573. 匿名 2023/05/01(月) 01:11:26
>>184
可愛い❤️+18
-2
-
574. 匿名 2023/05/01(月) 01:11:34
>>569
自信家のイケメンはね
岡田将生見てごらんよ+3
-4
-
575. 匿名 2023/05/01(月) 01:12:50
>>572
なんで?フツメンでもいいけどさ
でもフツメンも大体既婚だよね+0
-1
-
576. 匿名 2023/05/01(月) 01:13:33
>>64
すいません。私だ。ハラスメント被害者なら辛いからね。ハラスメントがあるなら職場通報したげて。+7
-2
-
577. 匿名 2023/05/01(月) 01:13:33
>>561
自分軸なら叶う
子供自身が望んだ学校に合格し楽しく日々過ごしてる姿を見て安心してる自分をイメージする
でも○○学校って限定すると叶いにくい+29
-4
-
578. 匿名 2023/05/01(月) 01:13:40
>>544
自分の欲しい幸せを把握してて、無意識に幸せを引き寄せてきたんじゃないかな
引き寄せって不安でいたら不安が現実化するように、思考の在り方で良い事も悪い事も引き寄せるから、544さんは幸せを引き寄せる体制が整ってるのかも+1
-1
-
579. 匿名 2023/05/01(月) 01:14:21
>>481
引き寄せとは関係無いかもしれないけど
あいつはバカとか、使えないから会社を辞めろとか悪口を
言う人がいるけど、脳は主語を理解しないから
それはそのまま自分に言っていると同じことらしい
同じ会社のパートさんでダブルワークしてる人がいて
ここでは勤務年数が長いから暴言吐いても大目にみられてるけど
ダブルワーク先は半年も持たずに辞めているよ
行く先々で出来ない人と言われ虐められて辞めてるらしい
人の悪口を言う人がブーメランのように戻って来るのは
自分の脳にそれは自分と言い聞かせてるから
でも本人はそれを理解してないから憂さ晴らしのようにまた悪口を言って
また自分に戻ってくるという悪循環を繰り返す
愚痴を言いたくなるのは誰でもあると思うけど
でも、優しいところもあるよねとか憎めないよねとか何か
プラスな言葉を付けたら良いと思う
+84
-3
-
580. 匿名 2023/05/01(月) 01:16:22
>>579
だからガルちゃんの管理人っていつまで経っても幸せになれないんだね+7
-2
-
581. 匿名 2023/05/01(月) 01:17:13
>>7
お金はすごい引き寄せてるし、息子の病気の時の行動力や出会いはやっぱりずば抜けている。+216
-5
-
582. 匿名 2023/05/01(月) 01:17:50
>>478
私美容への執着が半端なくて毎月すごいお金掛かってて何とかならないかなーと思ってたら美容外科の彼氏が出来て美容施術から薬まで全部無料!私は医療も美容も全く関係ない職種。これは私的には大きい引き寄せだったかな?+76
-6
-
583. 匿名 2023/05/01(月) 01:18:03
>>549
会ってみてどうするの?
なぜ会って見たいのか目的がはっきりしないと引き寄せられないから教えて+1
-7
-
584. 匿名 2023/05/01(月) 01:18:10
梅干し引き寄せたい+3
-1
-
585. 匿名 2023/05/01(月) 01:19:42
>>394
ならロサンゼルスのがいいよ!+4
-1
-
586. 匿名 2023/05/01(月) 01:22:00
>>553
ハイスペはモラハラ多いよ。物凄い努力してる訳だし他人に乗っかるような事言ってたらボロクソに言われるよ。+10
-15
-
587. 匿名 2023/05/01(月) 01:22:02
引き寄せのコツは「求める」の上の「見守る」という愛の感覚で自分の願望と向き合う事。
母親が我が子に持つような愛。
一時も目を離さないけど干渉しない。
求めるけど求めてない。
そしてそれは動物が獲物を狙う時の一瞬の静寂・空白の様でもある。
獲物がどう動こうが対応できるような精神の研ぎ澄まし。
その精神がある一定時間保たれると、対象に対して共感の上の同一が起きる。
それによって精神と時の部屋のような空間に飛ばされ、時間感覚も消失する。
これが夢中。夢中だから引き寄せる。
何も求めてない無償の愛に対して語ってくれる人はいない。
しかし人は語ってもらいたくてしょうがない。知りたくてしょうがない。なので永遠聞いては聞いての繰り返し。それが故にズレる。
そしてその習慣によって引き寄せ・スピリチュアル・宗教・オカルトが分かるような心の土台作りに苦戦・失敗し、それらに対して偶然の範疇の事だろうとしか感じれない。
+19
-2
-
588. 匿名 2023/05/01(月) 01:22:23
本当は復縁したいです!
お願いだから前とは変わってほしいし次こそ尽くしてほしい!そうじゃないと戻れないからお願いします!+12
-6
-
589. 匿名 2023/05/01(月) 01:22:27
自分の未熟さで失ってしまった大切な人と、いつかもう一度違うカタチでも良いから再会したい。
それまでに自分を取り戻したい。+21
-5
-
590. 匿名 2023/05/01(月) 01:22:54
>>18
私の周りにはいっぱいいます。私はカミングアウトしてないのに何故か自然に集まってきますね。それも自分が引き寄せているからです。+29
-2
-
591. 匿名 2023/05/01(月) 01:24:22
>>578
戦争や貧困で生きるか死ぬかの日々を送ってる人達に同じこと言える?
どうしようもない幸運や不運を否定するのは権力者にとって都合がいいだろうね
鎖に繋がれた犬の考え方だよ
ああだから引き寄せっていうのか
+2
-12
-
592. 匿名 2023/05/01(月) 01:24:25
>>528
自分の気持ちを心地よくすることで、やらずにいたやりたいことができたり、それゆえに素晴らしい結果が出たり、という話が引き寄せです。
極端すぎます。+11
-2
-
593. 匿名 2023/05/01(月) 01:25:31
貯金ゼロ、家族が要介護&障害持ちだけど理想の旦那と結婚できた
転職したいなーと思ってたら、会社の新規事業立ち上げでほぼ別会社へ異動になった
食べたいなーとか欲しいなーと軽く思った物が、翌日くらいに届くようになった(突然プレゼントされたり)
最初は半信半疑だったけど、叶ってくると面白い+73
-6
-
594. 匿名 2023/05/01(月) 01:27:04
>>508
イケメンは適当に眺めるのが一番楽しいと思うけどなー。
チヤホヤされてるし選択肢はたくさんあるからプライドは高いだろうし、よっぽど自分が釣り合うぐらいの美人か才能あるか相手を立てるのが上手い性格じゃないと難しそう。+5
-6
-
595. 匿名 2023/05/01(月) 01:27:16
自分語りすみません。
ずっと上司と反りが合わず、パワハラで悩んでいたのですが、ついに私が実質的に退職勧告を受けてしまいました。
でも、どこか晴れ晴れとした気分で、転職活動もこれからだけど、あまり心配していません。「今の会社よりずっといい会社で働くこと」はもう決めているからです。
私はずっと、「いつまでもこの会社にいちゃだめだ」と心のどこかで思っていたので、ある意味、今回のことも潜在意識が引き寄せてくれたのだと思います。
そしてこれまでのパワハラ行為を訴えるべく、弁護士さんに相談中です。やり返さないという選択肢もあったけど、そうすると数年間苦しんでいた自分の気持ちを無下にしてしまうような気がして…。
どんな結果になったとしても、必ず自分にとって最善の未来を引き寄せることは確定しているので、強い気持ちでいられます。
+116
-2
-
596. 匿名 2023/05/01(月) 01:33:08
>>528
「思考が言葉に。言葉が行動に。行動が習慣に。習慣が運命になる」ていうイギリスの心理学者の言葉があるけど、ようはこういうこと。+17
-2
-
597. 匿名 2023/05/01(月) 01:33:15
>>9
あなたの理想を正しく認識することです。
例えば3高の男が理想だとします。
本当に高身長が大事か?
高学歴エリートじゃないとダメか?
高収入じゃないとダメか?
しっかり向き合ってみることです。
一緒にお散歩をしたり旅行が大好きな人と過ごしたい。ペットは絶対に飼うから動物好きの人。豪遊じゃなくていいから年に数回は旅行したい。それを一緒に楽しめる人、みたいに譲れない部分を明確にします。本当に願ったことなら叶います。
「お金持ちがいい、医者がいい」みたいな漠然とした願いだと本心でないことが多いので叶い辛く、無理やりに叶っても浮気されてすぐに破綻、DVだった、みたいなオチがついたりもします。「負け組だったから医者と結婚して勝ち組になってやる」「マウント取りたいから」みたいな負のオーラが根底にある願いは叶いづらくてろくなことになりません。
「趣味である旅行を笑顔で楽しめる素敵な人」
「猫が大好きだから一緒に可愛がってくれる人」のようにハッピーな気持ちから描く相手が理想の相手です。+70
-4
-
598. 匿名 2023/05/01(月) 01:33:25
娘が楽しい高校生活おくれますように!!
良い友人に恵まれますように!!+32
-3
-
599. 匿名 2023/05/01(月) 01:35:00
連休にトピ立ったから賑わってるね
がんがんブロすると快適さが増す♪+7
-5
-
600. 匿名 2023/05/01(月) 01:40:46
>>106
あなたの日頃のその気持ち、伝わっています。誰も見てないところって最も怖い人が見ています。全部神様に見られているんですよ。あなたが会ったこともない色んな人に感謝して生きてるということを。ご先祖様たちもニコニコとあなたを眺めていらっしゃいます。そんなあなたは最高に素敵だと思います。
だから私も駅のトイレのトイレットペーパーが切れてたらいつも補充して、お財布や定期やスマホなどの大事な落とし物があれば真っ先に拾って名乗らずに警察に届けます。全部見られているんです。+53
-7
-
601. 匿名 2023/05/01(月) 01:43:29
>>593
すごいです。
美人でお若い方なのかなと、安易に思ってしまいました。
すみません、安直ですよね。+7
-10
-
602. 匿名 2023/05/01(月) 01:52:11
>>588
変わって欲しいならその人じゃないんだよ
+19
-2
-
603. 匿名 2023/05/01(月) 01:54:42
>>577
>>561です。コメントありがとうございます😊
なるほど、自分軸なんですね。
家族全員には幸せになって欲しいから、家族が幸せで私も最高に幸せ!をイメージしていこうと思います♪
+6
-1
-
604. 匿名 2023/05/01(月) 01:59:02
いいなと思ったコメントとか参考にしたいコメントをスクショしてる
大体のことは引き寄せ成功してるけど恋愛が出来ないから引き寄せるぞ!+50
-3
-
605. 匿名 2023/05/01(月) 02:02:15
>>595
あんたがクビ切られたのはあんたの潜在意識が引き寄せたんじゃなくてその上司が自分で決めたことなんだよ
どっちがどうとかは私の知ったことじゃないけどさ
なんか自分と他人の区別が付いてなくない?
個人の意思の強さごときで何でもどうにかなるほど世間は甘くないんだからさ
多少は他人や環境のせいにしないと不運が来た時に発狂するよ
+5
-32
-
606. 匿名 2023/05/01(月) 02:09:03
>>16
結局これだと思う
自分は元々暗いし、意地悪でシニカルで
捻くれた性格なんだけど
周りの良い人明るい人優しい人を真似て他人と接して、出来るだけ人のために行動するようにしてたら
ものすごく運が良くなったと思う
だいたい望んだものは引き寄せることができたし、そうなるともう満足だから欲も薄くなって
どうせだからまた人のために尽くそうと思えて、そうするとまた良い循環が生まれるという感じ
元々身に余るほどの地位や財産や環境が欲しいと望んでなかったからかもしれんけど
今割と幸せなので悪くない方法だと思ってる
トイレ掃除もサボりながらだけどそこそこやってる+115
-7
-
607. 匿名 2023/05/01(月) 02:33:13
>>586
ハイスペと縁なさそうな人生ね+5
-12
-
608. 匿名 2023/05/01(月) 02:42:42
>>172
頭が良くなりたい
と思う心は「頭が良くない」だから
コンプレックスを刺激されることを引き寄せてしまうよ。
賢くなくてもあなたはステキだし
あなたにしかできないやり方で成長できるはず。
まぁいいや!賢くなくても死なないし
ってくらいのほうが、あらゆる面で成長、拡大すると思う。+16
-4
-
609. 匿名 2023/05/01(月) 02:45:24
お金持ちになれる!
部屋が片づく!+17
-5
-
610. 匿名 2023/05/01(月) 02:55:34
いつもポジティブでいましょう
言い換えれば世の中に疑問を持つな不平不満を言うなってことだよね
きな臭くなってきたこの国でいつまでそのお花畑に引きこもっていられるかな+6
-7
-
611. 匿名 2023/05/01(月) 02:58:18
>>3
創価学会の人はやはり良い事ありますか?入ろうか迷っていますが、信者の方、どんな事が舞い込んでくるのか教えてください!+8
-50
-
612. 匿名 2023/05/01(月) 03:09:15
>>17
①新しくできた推しとファン歴3ヶ月目から繋がりたいって思ってて、ファン歴4ヶ月目で焼酎風呂やったら2日後に急遽サイン会が決まって話せた。
②推しの隣に立って写真撮りたいなって思ってたら
ファン歴5ヶ月目で急遽一緒に写真撮ってもらえるイベントが決定。(推しと、他のメンバーと私の3人)しかも写真撮ってもらう時、私の番でタイミングよくフィルムが切れてスタッフが交換しに行ったんだけど、推しが場を繋ぐために私に話しかけてくれて、しかも空気を察してなのかもう1人の人は全く会話に入ってこないから2人でしゃべれて幸せすぎた。
③推しに認知されたいなと思ってたら
ファン歴6ヶ月目でサイン会(こちらの名前書いてくれるやつ)が開催されて、いつもリプしてる名前を伝えることができた。
ただこの時、全く認知されてないことが判明してショックを受けたんだけど、これは現実からの招待状ってやつかなって思ってる。
④ライブで神席当選
とりあえず今はここまで。
今月は推しを含めた複数名で写真とるチャンスがあるから
隣になれたら嬉しいなって思ってる。
+43
-12
-
613. 匿名 2023/05/01(月) 03:17:50
>>553
相手を幸せにしてあげる気持ちがないと引き寄せなんて無理だよ+8
-2
-
614. 匿名 2023/05/01(月) 03:20:43
>>77
引き寄せとは違うけど、なんだかんだトイレ掃除はいいっていうよね。
私が汚いトイレが絶対無理なタイプで、旦那はトイレの使い方汚いタイプ。結婚してから毎日複数回トイレ掃除してる。結婚してから会社の業績が上がりまくってるからあげまんって言われるんだけど、トイレが綺麗になったからじゃないかと勝手に思ってる。+73
-6
-
615. 匿名 2023/05/01(月) 03:32:48
>>4
個人的にはスピ系ではないと思う
スピ系の人の中には何でも願いが叶うみたいに捉えてる人もいるけどちょっと違うと認識してる
脳を騙して無意識下に働きかけるトレーニングとか修行に近いので原理を誤解したままだと神社でお願いごとをするのと変わらなくなってしまう
一回限りのお願いごとではなく根気強く継続する必要があって、習慣になると一定のリズムのようなものができて馴染んでくる
例えば逆上がりの練習をした時に、一度コツを掴むとそれ以降はスイスイできるようになって余裕が出てくるのに近いかも
引き寄せは自分の外にあるものを直接変えることはできない
自分が変わった結果として周囲が変化することで他人から見ると願いが叶ったようにも見える
例えば収入が増えるのも恋愛が上手くいくのも、自分の外が変わったのではなく、自分が変化したことでついてくる副産物みたいな感じ
引き寄せができるようになってきた私はこのように捉えてます+15
-17
-
616. 匿名 2023/05/01(月) 03:33:07
色々あって引きこもりになり、
部屋ぐちゃぐちゃ、とりあえず寝る場所だけ確保して、服は山積み、埃もいっぱいのような部屋だったけど、
ちょっと探し物ついでに片付け始めたら止まらなくなって、断捨離して、5年以上ぶりに部屋掃除した
机も綺麗にしたら、何かしたいなと思うようになって、資格試験の勉強しはじめた。
まだ何も引き寄せられてないけど、少し前に進めたかなと思ってます+124
-3
-
617. 匿名 2023/05/01(月) 03:33:57
>>1
悪口言わない
というか、言えない。
言うと気持ち悪くなったり苦しくなるから。
そのおかげか、周りみんな優しいし良い人しかいなくて人間関係で悩んだことあまりないかも+62
-3
-
618. 匿名 2023/05/01(月) 03:35:24
>>553
ハイスペってどのレベル?
私の旦那はハイスペだと思うけど手っ取り早いのが同じレベルになることだよ。
そうすると簡単に引き寄せられるよ+26
-4
-
619. 匿名 2023/05/01(月) 03:35:53
一番可愛いって言われますように。
会いたいって大好きって連絡が来ますように+11
-3
-
620. 匿名 2023/05/01(月) 03:36:10
>>616
応援してます。+34
-3
-
621. 匿名 2023/05/01(月) 03:37:10
>>4
Twitterとかで引き寄せは絶対!みたいな人や
周りの人に良かれと思って勧める人はスピ系だなと思うけど
自分で勝手にして気分良く過ごす分には良いと思う+94
-3
-
622. 匿名 2023/05/01(月) 03:38:12
>>59
現実はあなたの心のベースとなっている状態が現れてるだけ
基本、「ない」がベースとなっているんだと思いますよ
基本を「今ある豊かさ」にフォーカスできれば変わっていける
それはお金があるないじゃない、自分が当たり前だこれは豊かさだなんて考えていなかった全てのことに気が付くということ
雨風しのげる家があるんですよね?豊かだねえ
蛇口からきれいな水が出る、飲める
スマホやパソコンがあってがるちゃんやれる、豊かじゃないですか
先ずはそこから‥
それがムリなら諦めよう
+70
-6
-
623. 匿名 2023/05/01(月) 03:40:05
>>6
据わる+8
-3
-
624. 匿名 2023/05/01(月) 03:58:45
>>1
体質改善とかできますか?
過敏性腸症候群なんですけど
安全に体調よく食べられる食べ物が年々減ってる気がします+12
-4
-
625. 匿名 2023/05/01(月) 04:02:15
程よいミニマリストになりたい。
今度引っ越すので、思い切って断捨離したいけど
怖くて中々出来ない。
あと、最新家電が欲しいからお金を引き寄せたい。+8
-3
-
626. 匿名 2023/05/01(月) 04:14:58
>>17
この前の見てたら宝くじ一万円当たってびっくりした。
ありがとうございます😊+47
-2
-
627. 匿名 2023/05/01(月) 04:17:51
>>616
えらい👏
見習いたい+25
-3
-
628. 匿名 2023/05/01(月) 04:21:33
悪口トピには行かない様にしてますか?+11
-2
-
629. 匿名 2023/05/01(月) 04:22:03
>>13
JUMP今人気ないからチケット余裕で当たるよー
ドーム公演なら全プレです。
アリツアでも前のこと思ったらすっごい当たるようになったしね。
+8
-9
-
630. 匿名 2023/05/01(月) 04:28:46
>>21
それは現実主義で縁結び神社に行って祈願したり、瞑想したり、引き寄せの法則本読んだりしない徹底した現実主義で、理想を下げて大して好きでもない男と付き合えるのも凄いが、彼氏や旦那という存在をどうにか作りたいならそれが手っ取り早いよな。
全く引き寄せの法則と関係ないが。+2
-2
-
631. 匿名 2023/05/01(月) 04:49:02
>>461
多分、言葉使い悪くてガラ悪いし感じが悪いから
エピソード聞きたくても教えてもらえないと思うよ。
+13
-3
-
632. 匿名 2023/05/01(月) 04:57:33
>>60
恋愛運も金運も両方ない人もたくさんいる中、金運がめちゃくちゃあるだけ、かなり良いと思う
恋愛運なんて、いらねー!みたいな女性もいるわけだし+38
-2
-
633. 匿名 2023/05/01(月) 05:02:29
今アラサーなんだけど、高校生の時に理想描いてた彼氏像の人と付き合ってる
その時は稼いでる人とかは全く考えてなかったから、今の彼氏は残念ながらそんなに稼いでないけどww
今は将来その彼が今よりは稼げる想像とかしてみてる笑
もちろん自分もだけどね!+8
-4
-
634. 匿名 2023/05/01(月) 05:10:35
>>86
トイレの掃除のおばちゃん=お金に困ってる
とは限らないよ
旦那が金持ちだけど、週2.3で暇潰しでやってるとか、例えばだけどそういう人もいると思う
まぁあとはみんなが言ってるように、家のトイレってのが一番重要だとは思う+69
-7
-
635. 匿名 2023/05/01(月) 05:10:37
>>528
引き寄せを意識していたか不明で何も言えない亡くなった人をそうやって自分の意見の都合の為に持ち出すのは、その悪用する連中と結果同じことをしているんだよ
自分が実際に試してみて効果無かった、だからこれは都合のいいように考える癖がついて良くないという意見なら分かるよ、実際の体験からの考えだから
+10
-1
-
636. 匿名 2023/05/01(月) 05:13:14
>>617
結局は、こういう事だよね。
日頃から悪口は言わない。嘘は付かない。
人を見下したり妬んだりしない。
人が嫌がる距離無しはしない。
しっかり謙虚に働く。
これが出来無い人が、いくら
トイレ掃除しようが
何しようが
良くなる訳が無いからね。+45
-6
-
637. 匿名 2023/05/01(月) 05:19:27
体の調子が快適で楽しい旅行になった!☺️🥳+14
-1
-
638. 匿名 2023/05/01(月) 05:22:19
>>605
人生塞翁が馬
横やけど
上司がどうとかもう今更意味ないしw
パワハラの基地外の下で働くなんて馬鹿らしいよ。
法的に仕返しできるなら仕返しするみたいだし。+35
-1
-
639. 匿名 2023/05/01(月) 05:22:24
お肌が艶ピカで綺麗!
ゴールデンウィークも幸せいっぱいに過ごした♪+27
-2
-
640. 匿名 2023/05/01(月) 05:53:10
落ち込んだ時とか元気ほしい時に引き寄せ系のYouTubeよくみる。
癒されるし感謝はするけど、みんな同じような内容ばかりだし
どんなことにも感謝しましょうみたいなのはなんとなく好きになれない。
本気でそう思って言ってるのかなぁと思ってしまう。。ひねくれものです。すみません+11
-2
-
641. 匿名 2023/05/01(月) 05:56:02
引き寄せ系よりも捨て活とかやたら断捨離を進める人のが胡散臭い。
断捨離はいいことだけど、捨てないと変わりませんよとかいつもいってるユーチューバーいて
怖くなったわ+13
-6
-
642. 匿名 2023/05/01(月) 06:00:04
>>17
離婚寸前だった旦那と仲直り出来て指輪買ってもらえるまでになった。
旦那に対しての不満はあまり考えないで自分第一にして楽しく過ごしてたよ。+90
-3
-
643. 匿名 2023/05/01(月) 06:02:23
ハイスペと付き合うようになって考え方が結構変わったかも。それまでとことんネガティブ思考でどうせ何やってもダメ根性が染み付いていたけど今なんかTV見てる時にハイスペがちょっと悪口言うと「悪口言うくらいならチャンネル変えていいよ?」とか注意しちゃうくらい聞きたくないし言いたくない派に転向してしまった+5
-4
-
644. 匿名 2023/05/01(月) 06:08:48
>>521
同じく〜〜
結局うまくいくんだろうな♡とはしつつも瞬間瞬間は落ち込むよね🥲別に落ち込んだってうまくいくんだけどさ。ここに書き込んで前向きになろうと思う!+5
-3
-
645. 匿名 2023/05/01(月) 06:09:49
最近身の回りの人と次々と疎遠になってきてる。
でも私自身気にもならないし、心は前よりも落ち着いてるし
心の状態はいい。
よく引き寄せとか潜在意識の発信してる人たちがいうような
いい変わる前兆に「今までの人たちと気が合わなくなり離れていく」
みたいなことなのかなぁと
ポジティブに考えてみるわ。
1人になるにはさみしいけど
実際離れてみると、そこまで会いたいと思えなかった人ばかりだし
時間あくしいいかなぁて思ってる。+36
-3
-
646. 匿名 2023/05/01(月) 06:10:43
>>624
おいしいーと思って食べたものは体にいい
+10
-3
-
647. 匿名 2023/05/01(月) 06:11:57
>>640
私もどんな事にも感謝するのは嫌だなってら思うタイプ。だって、自分に嘘つくことになるでしょう?
商売引き寄せにはハマらず、いいとこどりの自己流でやってる私は、自分に嘘つかない方を優先してます。
感謝できる時は心からめちゃめちゃ感謝する!
自分に正直であるほうが五感(?)は冴える派です。+9
-5
-
648. 匿名 2023/05/01(月) 06:17:06
>>646
漢方も体の不調に合った薬は美味しく感じるらしいわ
不味いから漢方やだなーと思いながら飲んだら意外に美味しかったから伝えたら医者に言われたわ+17
-2
-
649. 匿名 2023/05/01(月) 06:21:19
「この通り進めば必ず叶う 願望実現への最短ルート案内」っていう本を軽く読んだだけなんだけど、引き寄せのコツを掴んだ気がしてる。
恋愛面で凄くネガティブに考えて苦しんでたんだけど、読んだ数日後に好きな人が完全に私のこと好きでしょ😇って行動してたから、上手く引き寄せできてるんだ~🎶と引き寄せた「自分を信じてる」
今までは自分を信じてあげられなかったけど、不思議とこの本を読んでからは自分を信じることが苦じゃなくなった。
きっと読む本にも相性があるだろうから
絶対にオススメとは言えないけどオススメしたい(どっちだ笑)+23
-2
-
650. 匿名 2023/05/01(月) 06:21:50
>>1
拡大した角栓かと思ったら花なのね。
+7
-5
-
651. 匿名 2023/05/01(月) 06:22:20
>>624
•病気はそのうち通り越して、元気で旅行(ノンストップな乗り物乗って、とか)している自分や行き先を想像して楽しくなる。
•原因がストレスならそのストレスの対象となるものから物理的に離れることが一番だけど、その行動をする前提で、離れて幸せになっていい権利を持っている自分を取り戻す、または創りだす。健康で溌剌とした自分をしっかり想像する。自分で難しい時は、元気そうな芸能人を見つけて想像する。(顔だけニッコリ笑った自分でやれば更に良し!)
•腸と話す。自分(腸)を苦しめてまで
何を訴えているの?教えてくれる?って手を当てて聞いてみる。
スピッぽいけどね!リアルでは絶対言わないけども(苦笑)傷ついた所から自分と向き合うの、意外な答え返ってきて悪くないと思う。
お大事になさってください。+32
-2
-
652. 匿名 2023/05/01(月) 06:23:30
すごく好きになった人から、大好きになったと言われた。夢みたいだなーとも思うし、当然の結果な気もしてる。
以前は、愛や成功の絶対量は決まっていて消費すれば目減りすると思ってた。今は、それらも望めば無限に「ある」と信じられる。
愛すれば愛される、これも引き寄せなのかな。+74
-9
-
653. 匿名 2023/05/01(月) 06:24:06
引き寄せたくて毎日理想の彼氏とかモテモテの状態を妄想して
ニヤニヤして、おしゃれしていろんなところに出かけてた時は
全然いい出会いなくてモテなかったのに
恋愛興味なくて一生結婚しなくていいかなぁと思い始めたら
いい出会いがあっちからくるようになった。
手放すと叶うてのはこんな状態?
+56
-2
-
654. 匿名 2023/05/01(月) 06:27:14
原因は他人じゃなくて、自分にある
自分が変われば、寄ってくる人のレベルが変わる+28
-4
-
655. 匿名 2023/05/01(月) 06:28:31
昔転職で悩んでて、ずっと汚かった実家の2階のトイレ(2階のトイレは私しか使う人がいなかった)を、徹底的に掃除した。
窓を毎日あけて、何年も溜まってた埃を全て綺麗に。
母親が色々飾ってた埃被った飾りを撤去、代わりに生花を飾ってみた。
そしたら1ヶ月後くらいに転職決まって、
そこで旦那と出会い職場結婚しました。
+108
-4
-
656. 匿名 2023/05/01(月) 06:30:54
>>650
w
確かにそう見えなくも…ない+4
-3
-
657. 匿名 2023/05/01(月) 06:31:39
人間っていうのは放っておくと悪に流れるようにできている
悪口、嫉妬、欲望、いじめ、攻撃・・・
堕落していっている人に、いい出会いなんてない
常に自分を向上させる
そうするとレベルに合った相手が現れる+55
-2
-
658. 匿名 2023/05/01(月) 06:35:29
マイホームはもう11年前に引き寄せたんだけど、旦那とこんな間取りがいいよねーとよく話し合ってた。
最初、分譲を買おうとしたんだけどローンが通らなくてやっぱり自分たちでオーダーする家がいいよね、と話してたら土地が見つかって素敵な建築士さんと出会えて建てる事が出来た。
なんかいつも旦那と楽しく妄想してたら気付くと現実がそっちに行ってる感覚。+61
-4
-
659. 匿名 2023/05/01(月) 06:36:47
こういう引き寄せ系を、楽して大きい結果を得るみたいに勘違いしてる人は、
金運のブレスレットを買えば宝くじ当たるみたいな広告に引っかかる人と同じだと思う+14
-7
-
660. 匿名 2023/05/01(月) 06:52:11
自戒だけど、どんなに、引き寄せようと思っても今まで上手くいかなかったのは自分からそれとは反する情報をキャッチをしにいってしまったからだと思う。
例えば結婚したいのに「年齢に関するネガティブな情報」や「独身の人が増えている」というトピックの記事をわざわざ見に行ったり。自分は結婚を目指してるのに、それがやっぱりできないんじゃないかという情報を取りに行ってた。引き寄せノートに書いたりイメージングをするよりも、一番大事なのはわざわざ嫌な情報を覗きにいかないということだと思う。どれだけ引き寄せしようとしても脳の中身がネガティブな話題でいっぱいだと難しいということにやっと気付いた。
今まで物事を単純に考えてたり不安に感じてない時や、違うことに夢中な時に本願が意外と叶ってたので、実は今の現実は関係ないのだと思う。結婚だって年齢がいってると相談所に入らないと相手が見つからないのかもとずっと悩んでたけど「手段」のうちの一つだし心が気乗りしないならしなくていいんだと気付けた。登録することでモチベが上がったり出会いにワクワクする人はしてもいいと思う。
婚活とは関係ないけど、まずはカフェ巡りでも映画鑑賞でも自分が心からほっとできること、すぐ始められることをやってみてワクワクしてきたら何か閃くかもしれない。それをやってみる。本願で焦ってるのに、本願に関連する行動を無理矢理しても引き寄せは難しいとやっと腑に落ちた。+23
-2
-
661. 匿名 2023/05/01(月) 06:58:45
人間ってネガティブなものに引き寄せられる傾向があるのよ
危険を察知して記憶してた動物の本能ね
だから自分からポジティブシンキングしていかないといけない
これが引き寄せの本質だと思う+47
-4
-
662. 匿名 2023/05/01(月) 06:58:49
>>659
そう思う
自分に都合の良いことばっかり妄想することは引き寄せじゃないね+5
-11
-
663. 匿名 2023/05/01(月) 07:00:00
引き寄せトピ前半はいつも流れが違うね、もう少し経ったらいつもの良い雰囲気になるかな+28
-4
-
664. 匿名 2023/05/01(月) 07:00:19
ポジティブになるのって楽ではないよ
人間の本質、本能に反することだから
テレビだって事故や不幸で視聴率が上がる
ネットでもそう
本や歌だってネガティブや不幸ものが売れる
だからこそ、強い覚悟を持って努力しなければポジティブにはなれない+30
-2
-
665. 匿名 2023/05/01(月) 07:02:20
>>662
正確には不安な気持ちで良い妄想をしてる時は叶わないんだと思う
軽い気持ちで楽しく妄想してたら急に行動したくなってそれを苦痛に思わずしてたら叶ったりする
+17
-2
-
666. 匿名 2023/05/01(月) 07:03:49
>>653
そうだと思う!一旦思い切りニヤけるほど妄想するんだけど普段は忘れてるとやっぱり叶いやすいらしいね+23
-3
-
667. 匿名 2023/05/01(月) 07:05:27
辛い環境でも前向きになれる役職者の方の下に
着けますように
もっと楽しく仕事や生活が出来ますように+5
-3
-
668. 匿名 2023/05/01(月) 07:08:54
>>16
こういう事ですよね
同じ出来事でも捉え方で全然違う
結局世界って自分のフィルターを通してみてるから
考え方で世界が変わるんだと思う
うまく行かないことを何でも人のせいにしたり
周りを悪者にしてしまう人は不幸だと思う+13
-5
-
669. 匿名 2023/05/01(月) 07:33:08
>>543
結婚したかったから、結婚相談所に入って活動しまくったし、高額だったけど妊活もした、ってこと。
ちなみに、引き寄せノート作る前も同じように婚活してたけど、5年かかっても上手くいかなかった
結婚相手については細かく、100近い希望をノートに書いて、大体その通りの人が来たよ
妊活は、年齢的に本当に絶望的だったけど、なんとかなりました。
ノートに書いて、普通に仕事と家の往復では叶わなかったと思います+20
-3
-
670. 匿名 2023/05/01(月) 07:34:16
(強く)願えば叶うみたいな願掛けと、引き寄せは違うと思うけどなぁ
ネガさんが理想の彼氏や結婚を強く願っても、たぶん無理だし、
万が一結婚したとしても、浮気するんじゃないかとか疑って、うまくいかなそう
疑うことじたいダメなんだよね
ネガだから+8
-4
-
671. 匿名 2023/05/01(月) 07:37:13
悪口を言うことを控えるんじゃなくて、
悪いことじたい思わない、考えないレベルになると、本物の引き寄せになれる
もちろん悪口や愚痴ばっかり言ってる人は2歩も3歩も手前+3
-7
-
672. 匿名 2023/05/01(月) 07:40:34
不幸が次々と起こる人の人生の人って、自分の悪が引き寄せてるんだよね
自分が深層心理で不幸を望んでたりするから、絶対に自分を変えないと人生は変わらない
悲劇のヒロインを望んでるというか+8
-10
-
673. 匿名 2023/05/01(月) 07:45:55
>>669
あと、書いてる時、楽しい気分になることも重要かな。
左の自分の気持ちも、出来るだけポジティブに、嬉しい、ありがとうって書きまくってたら、本当に楽しい気持ちになったの覚えてる
流石にアラブの大富豪とは一緒になれなかったけど、これは現実味がなくて、自分でも信じてなかったから、やっぱり叶わなかった
まだ叶ってない項目もあるけど、そのうちうまくいくと思ってる
あとは毎日楽しく過ごすだけ!+16
-4
-
674. 匿名 2023/05/01(月) 07:49:29
>>647
横ですが、そのとおり
感謝できないときはそれでいい
なにもしない
できるときすればいいと思います
+14
-1
-
675. 匿名 2023/05/01(月) 07:49:34
病は気からみたいな話しと同じで、
心を磨けってことなんだと思う
ポジティブシンキングというか、常に前向きにとらえるというか
昔から言われてることと実はあんまし変わらない+5
-2
-
676. 匿名 2023/05/01(月) 07:53:36
ネガティブなときは何もしない
無になるのがいいと実感しました。
ただ無愛想にしてるのが楽だし、それも自愛。
そのほうが自然に笑いたくなるときが早く来る+24
-4
-
677. 匿名 2023/05/01(月) 07:54:23
引き寄せの法則→自分の考えていることが現実になる
悪いこと、ネガティブを考えてる人には悪いことが起こる
良いこと、ポジティブを考えてる人には良いことが起こる
よって、常に前向きに物事を考えて、
良いこと、ポジティブの心を持ちましょう、の意味と理解してる+1
-13
-
678. 匿名 2023/05/01(月) 07:54:29
>>17
大谷くんの愛読書、運命を拓く(引寄せ系の本)が予定より早めに届いた。
引寄せ系の話できる人リアルでも増えたらいいなと思っていたら、大谷くんのお陰でそんなに怪しくなく話ができるようになった。(見極めはしてる)
スピ好きな方じゃないですが、運命を拓くオススメです。+18
-7
-
679. 匿名 2023/05/01(月) 07:55:50
>>552
実はそう思って、遅ればせながら最近Facebookを登録して、他の同級生と繋がることはできました。その子とはその子とで仲がよく先日食事に行きましたが、ずっと気になってる友達2人とは接点のない人でした。
またfacebook自体がもう下火ですし、生きてないアカウントも多く…。アラサーという年齢もあり、学生時代の友達と未だ繋がってる人も少ないかな、とも思います。
これから先、例えば、また本名でやる系のSNSが流行ったりしたら、その時は毛嫌いせず流行の波に乗ろうと思っています。
引き寄せ?的に言うと、再会するのは「今じゃない」だけで、いずれ何かのキッカケで会える気はしています。2人とは言わないまでも、1人とは。
私のことで親身に考えてくれて、どうもありがとう😀+19
-5
-
680. 匿名 2023/05/01(月) 07:57:43
>>259
人生の手帳にメモったわ。
ありがとう!+31
-3
-
681. 匿名 2023/05/01(月) 07:59:55
>>558
私のことかと思いました。本当に半信半疑でしたが、後でノート見た時は驚いた程にぴったりで。顔のことは書かなかったら当時太っていた彼氏(今旦那)が痩せました。+14
-2
-
682. 匿名 2023/05/01(月) 08:02:00
今日一日、
怒らず、恐れず、悲しまず、正直、親切、愉快に生きよ。
+11
-2
-
683. 匿名 2023/05/01(月) 08:08:12
>>624
そのお腹の弱さを自分はどう感じていますか?
ただ嫌だとか辛いだけの表面だけじゃなく
深掘っていくと自分の意識に気付けます
自分のことを普段から否定していませんか?
無価値だとかも思ってませんか?
他人と比べてあーだこーだ、それから〇〇するべき 〇〇しなければならないが強くないか?
先ずはこういったようなことがあればそのジャッジをやめてみて
自分のダメだ、否定することを認めて受け入れ赦してあげること、共感してやるのをずーっと続けていくとラクになりストレスが減りそのラク〜の気持ちがラク〜な現実を見せてくれます
+6
-2
-
684. 匿名 2023/05/01(月) 08:10:58
>>16
こないだテレビでマイナスのことばっかり言ったり思ってると老化のスピードが進むって言ってたから間違ってないよね、ほんとに+65
-1
-
685. 匿名 2023/05/01(月) 08:12:37
>>70
同じく。
角栓トピかと思ったら、引き寄せだった。
+4
-6
-
686. 匿名 2023/05/01(月) 08:14:35
まあカルトかマルチにハマった時点で、
運気的に「負け」だけどね。
引き寄せてんのは果たして何なのか。+0
-9
-
687. 匿名 2023/05/01(月) 08:21:02
>>677
ちょっと誤解に繋がる考え方だよ
それだとネガティブになってはいけない、ポジティブでいなければ!になりやすいから結局否定してネガティブです
ネガティブになる時はネガティブでいいんですよ
ネガティブなことを許してあげる、それでいいよ大丈夫だよ辛いよねと肯定してあげることが本当のポジティブ🙂
+35
-2
-
688. 匿名 2023/05/01(月) 08:23:37
>>170
小学生の頃に作った一日のスケジュール表思い出した。守ったことはありませんw+1
-1
-
689. 匿名 2023/05/01(月) 08:27:06
>>662
こういう耳に痛いコメントにマイナスつけちゃうような都合良い妄想だけしてる人のところには運は引き寄せられないよね…
周りを都合よく動かしたい!ではなく感謝を根底としたポジティブシンキングじゃないと+7
-9
-
690. 匿名 2023/05/01(月) 08:29:33
皆さんの引き寄せ報告見てたら、それって自分が努力したからじゃないの?って思うんですけど引き寄せの法則のお陰なんですかね+9
-1
-
691. 匿名 2023/05/01(月) 08:33:28
>>663
連休だしトピ落ちするまではこんなもんじゃない?
その内いつもの流れに戻るよー+16
-1
-
692. 匿名 2023/05/01(月) 08:35:21
>>172
頭が良くないというのは思い込みで、自分が決めてることです
努力したら?ってコメもありますが「自分は頭が悪い」と言う認識の元に努力してもなかなか変われないというのを私は嫌というほど実感しました
父親の学歴コンプが酷く、私は近所の東大目指してるような子と比べられて「なんでうちの子はこんなにバカなんだろう」と毎日言われてたので、高校生の時は部活あっても1日5時間くらいは勉強してましたが成績は150位/200人くらいでした
そのあと部活で活躍して承認欲求が満たされ、学業成績がどうでも良くなったら20位くらいまで上がりました。もちろん努力はしましたが成績悪かった時より勉強時間は短いです
コツは自分は頭が悪いという前提からスタートするのをやめる
勉強は辛いものという思い込みを捨てて単純に楽しむ
「これをこれだけやれば頭が良くなるはず」という無意識に決めてるハードルをとっぱらうことです。(例えば死に物狂いの努力をしなければ頭良くなれないと思ってるとそれを達成しない限りいつまでたっても頭良くなれないということです)
今も試しに「頭悪い自分」になってみると途端に勉強が楽しくなったり効率のいい勉強の仕方がわからなくらなるんですよね
勉強できない(と思ってる人)ってこういう気持ちなんだな、そりゃ勉強嫌いになるよなーと思います
長くてすみません+25
-2
-
693. 匿名 2023/05/01(月) 08:35:26
去年受けた試験。仕事しながら追い込まれて、「こんな事して、落ちてまた、あの職場で働きたくない!」「こんな事して、落ちたら意味ないじゃん!」と反復してたら、1点足りなくて不合格。3割〜4割の合格率の試験だった。嫌な上司ややりくない仕事を一年する事になった。今年は、サクサク勉強と仕事をこなして、笑顔で転職して、大好きなパートナーと出会って結婚したい!+27
-2
-
694. 匿名 2023/05/01(月) 08:38:01
>>16
分かり合えない人や振り回す人に対して、もう嫌われていいや!知ったこっちゃねえ!と自分の中でどうでもいい人のカテゴリーに入れると運が動き出す。+69
-3
-
695. 匿名 2023/05/01(月) 08:40:23
>>77
思いがけない臨時収入が何かが重要じゃない?
遺産は必然だし、病気で入院して保険金がおりたとか嫌だし。財布拾って警察に届けて謝礼金頂いた、株で儲かったなら引き寄せになるのかな?+5
-1
-
696. 匿名 2023/05/01(月) 08:48:55
>>695
横だけど経緯は何でもありなのが引き寄せだと思う+4
-1
-
697. 匿名 2023/05/01(月) 08:49:07
(自分が)楽して儲かるみたいなのは一番ヤバい考えかたであって、
本来の引き寄せの対極でしょ
詐欺師も引き寄せちゃうのが引き寄せの怖いところ+2
-3
-
698. 匿名 2023/05/01(月) 08:49:11
たってた!今月もよろしく!
最近ですと
①エコ電気、ホットペッパー、楽天なら何故かポイントがいっぱい入りました。一ヶ月で7000円分くらいは入ってる気がする
②副業で2万くらい稼げました!
③年収5000万の方と高身長イケメンくん引き寄せました!
④行きたかったホテルラウンジに行けそう!
とか色々いい事起きてます!+70
-4
-
699. 匿名 2023/05/01(月) 08:50:06
(今の自分にとっての最適解な)いい会社と縁があって、転職の内定いただけた!
子持ちでの職探しだから時間かかったし、最終選考まで進んでも折り合いつかなくて辞退したりと、転職自体に抵抗ない自分でも大変だった。
でも今回ご縁のあったところは面接途中から、好感触確信したら案の定面接翌日にオファー来た。
7時間フルタイム・フレックス・リモートワーク、時短100%出社の環境で働いている今一番求めている就労環境。
書類不通過や初期選考落ちが続いて、はじめはやっぱり無謀かと落ち込んだけど、諦めずアンテナはりつづけてよかった。+40
-1
-
700. 匿名 2023/05/01(月) 08:51:10
願うだけで叶うみたいなのは他力本願の最たるもので、
そりゃ(そういう人は)カルトやマルチほいほいになるなぁと+7
-1
-
701. 匿名 2023/05/01(月) 08:54:57
望みを高くすれば叶うみたいなのは、本来の引き寄せじゃないと思うんだけどなぁ
欲望が爆発してるだけで、もっと悪い人を引き寄せるんじゃないの?+4
-5
-
702. 匿名 2023/05/01(月) 08:55:37
>>277
どうやって掃除するんですか?
脚立?+16
-2
-
703. 匿名 2023/05/01(月) 08:55:49
>>540
ノート2分割するのいいですね
なった時の自分の気持ちを書くの大事かも!
+20
-1
-
704. 匿名 2023/05/01(月) 08:56:37
お金持ちになりたいなら、お金持ちと同じ生活をするのが一番大事、
みたいな引き寄せは単なる投資詐欺とかを引き寄せるだけだと思う+14
-3
-
705. 匿名 2023/05/01(月) 08:57:16
>>696
そうなんですね。とりあえず臨時収入だったら何でもokなんですね。+2
-1
-
706. 匿名 2023/05/01(月) 08:57:59
そんなもんないと思ってる。
+0
-3
-
707. 匿名 2023/05/01(月) 08:58:25
肩にハト引き寄せたい+10
-1
-
708. 匿名 2023/05/01(月) 08:59:07
なんとなく総論はいいこと言ってるけど、
各論(具体的に何をするか)になるとおかしくなるっていうのが、
カルトとかマルチなんだよねぇ
本質的に怠け者とか他力本願な人は、誰かが助けてくれる思考になりがち+5
-2
-
709. 匿名 2023/05/01(月) 09:01:51
いくら願いを強くもっても、高い願い(理想)をかかげても、
自分が努力しない(これが心を磨く)と絶対にかなわないよ+12
-6
-
710. 匿名 2023/05/01(月) 09:04:01
>>173
菊池雄星もそうだよね
花巻東はその辺徹底的に指導されるみたい+13
-1
-
711. 匿名 2023/05/01(月) 09:05:44
部屋の乱れは心の乱れっていうし、実際に汚部屋の人は病んでることがほとんど
衣食住、掃除や料理って大切だよ
これも引き寄せだと思う
整理整頓も引き寄せだと思います
心が整う+48
-5
-
712. 匿名 2023/05/01(月) 09:05:56
中2息子が先々週から学校に行けてない。
「特に理由無く怠惰なだけ」と言われた。
5/1は行くと言ってたのに休んだ…
「5/8からは行く」と今朝、彼は言った。
本当に登校してね!
ここに書き込むと願いが叶いやすい、と先程
どなたかのコメントにあったので、
書かせていただきました🙇♀️
(行け💢と言って登校させたら実は登校せず
1日図書館に居たことがあったので、
嘘をつかせない為に今は、欠席したいなら
休ませています…)
それが正しいのかはワカラナイ😅+10
-21
-
713. 匿名 2023/05/01(月) 09:06:55
空中の綱渡りを畳の上でも路上でも出来る人なら引き寄せを理解出来るけど、多くの人は現実と心がこびりついて離れないから理解不能。
エロの意識を失うまでの過程・段階も経験してないから更に理解不能
そして双方相手はどの意識段階の事を言ってるのか??になるからもはや無理。
トイレの大で力むように、願望に対して当てずっぽうな理解で青筋立てて力めって言うしかない+3
-9
-
714. 匿名 2023/05/01(月) 09:10:13
引き寄せじたいはあるけど、
それは自分の心を磨くというか、セルフマネジメントの話であって、
お金を払えば運気が良くなるみたいなのはただの商売+9
-1
-
715. 匿名 2023/05/01(月) 09:11:33
>>357
え、自分が幸せで満足していたら
そんな妬む人なんてどうでもよくね?+19
-2
-
716. 匿名 2023/05/01(月) 09:18:05
ここに書き込めば願いが叶うと言うのも引き寄せなのか…?+0
-3
-
717. 匿名 2023/05/01(月) 09:23:57
引き寄せと風水と潜在意識をしていた人
産んだお子さんが全員障害児
しかも本人は癌治療で病院通いばかり
借金たくさんあるし自己破産もしてるよ。怖すぎ+0
-18
-
718. 匿名 2023/05/01(月) 09:27:26
>>705
過去トピにも書いた事あるけど、店で見かけたトパーズの原石が欲しくて欲しいなぁ買おうかなぁと迷ってたら母からトパーズのネックレスを貰った事があったよ。
結果だけ見たら引き寄せたは引き寄せたけど、斜め上からではあったw
他の人の体験談を見てても引き寄せは経緯より結果だなと感じたよ。+24
-2
-
719. 匿名 2023/05/01(月) 09:28:53
>>717
障害でもダウンとかならキツイね
そうじゃないから何とか乗り切れそう
癌と障害を引き寄せたんだよ+0
-10
-
720. 匿名 2023/05/01(月) 09:30:51
>>42
はーい!わたしもー!+22
-1
-
721. 匿名 2023/05/01(月) 09:33:16
>>144
私も似た様な経験が。
高校から駅までの距離が長くて○○ロードと呼ばれていた。
カップルの先輩方にはとてもよい時間となる。
のを知り、高1の私は友達の前で無邪気に
「よーし!私もいつか必ず相思相愛の彼氏と○○ロードを歩くぞー!」と大きい声で宣言しました。
この時まだ誰とも付き合ったこと無かったけど…
その後すっかり忘れてたけど、叶ったよね。
友達が憶えてました、私の宣言。
叶えたよね、って。+26
-5
-
722. 匿名 2023/05/01(月) 09:34:51
>>690
それって自分が努力したからじゃないの?と思うということは
あなたが 努力しなければ叶わないもの、努力するべき、努力しなければいけないって思い込んでるってことですね
そこを変えればいい+8
-4
-
723. 匿名 2023/05/01(月) 09:37:36
>>3
クレジット払いみたいなことらしいよ
運を先取りする行為
あとにその借金返済が待ってる
そういうのを広める行為もよくないらしいよ
江原さんとかも否定的だよね
自分もはじめて引き寄せ本読んで実行したとき、なんだ結局プラマイゼロじゃんて思ったからやめた+7
-35
-
724. 匿名 2023/05/01(月) 09:39:33
>>41
幸運の女神は会えるよね。キャンペーンガールが売りに来たことあったよ。幸運の女神って宝くじのキャンギャル。+1
-3
-
725. 匿名 2023/05/01(月) 09:39:56
>>339
パラレルですよね。
無限の可能性があってひとつだけ選んで見て体験してる。
一人ひとつの世界だから見ている世界はひとによってバラバラ。+21
-3
-
726. 匿名 2023/05/01(月) 09:43:31
>>9
引き寄せで玉の輿に乗りました!
まずは、理想の男性の条件を箇条書きで100個書きます
例えば、身長170cm以上、人に誇れる知的な仕事をしている、英語喋れる、理想の年収など
あとは、ひたすらその人と一緒に生活してるイメージを楽しみながらすると効果的です。
百貨店で買い物するときに、このセーター高い!じゃなくて「このブランドのセーターが5万だなんて安い!素敵なデザインだからもう1枚買っておこうかな」とか、マンションの広告を見て「5000万なんて安過ぎ!投資用に買ってもらおう」とか、楽しみながらイメージする。頭の中でお金持ちの奥様ごっこする
そうすると、現実に違和感をもってきます。
あれ?なんで私、今日雨なのに自転車で仕事に行くんだろう。お金持ちの奥様なのに仕事??みたいな
そうすると、1年以内に夢が叶うようになります。
応援してます!+106
-7
-
727. 匿名 2023/05/01(月) 09:46:53
会いたくない人をイメージしてしまったら案の定、遭遇してしまった+5
-1
-
728. 匿名 2023/05/01(月) 09:49:57
>>277
その思いがけない良いことを教えて!+13
-1
-
729. 匿名 2023/05/01(月) 09:52:43
>>515
画像までお付けいただきありがとうございます!
色々な本が出てきて困っていたので助かりました😂+2
-2
-
730. 匿名 2023/05/01(月) 09:57:15
大谷翔平選手のマンダラチャートの運とメンタルの項目すごく参考にさせてもらってる!
ゴミ拾い、挨拶、プラス思考、雰囲気に流されない等…大谷選手も実行してるんだから私もやろう!とモチベーション上がる!+43
-2
-
731. 匿名 2023/05/01(月) 09:58:45
>>408
ある、ある。
自営だけど、売り上げのことばかり考えている時って、絶対売り上げ悪いしね。
そこから別の楽しいことを考えていると、忙しくなることある。
それと自営あるあるだけど、1人お客さん来ると、連発で来ることが多い。忙しくなる。
その時は、売り上げとか意識していない時なのよね。+18
-1
-
732. 匿名 2023/05/01(月) 10:00:26
>>3
変な奴だって思われそうだけど私は小さい頃から妄想する趣味があって、よく「みんなの前で表彰される私」とか「学園ドラマに出演する私」とか妄想してワクワクしていた。すると本当に表彰されるような出来事がおきたり、学園ドラマのエキストラとして呼ばれたり、忘れた頃に偶然願いが叶っていた。
大人になった今でもそう。よくノートに願い事を描いていたんだけどそのほとんどは叶ってる。客観的に見れば笑われそうな願い事も様々な形でほとんど叶ってる。条件並べてワクワクしていた人にも出会って今は恋人。
よくあるのが、じゃあ願いを書いて引き寄せたら良いのね!とただノートに書いて「まあこんなの叶うわけないけどw」と待ってるだけの人は願いが叶いにくい。それは心の奥底で「自分にこんな願いが叶うわけない」という気持ちがあるから。
大切なのは心から「自分はこの願いが叶う」と思い込みワクワクすることだと思います。ある意味自己肯定感高くなる必要があるかもしれないです。+153
-6
-
733. 匿名 2023/05/01(月) 10:01:37
引き寄せってんじゃないかもだけど頭の中で思ってる事は割と相手に伝わる
悪意がある人はにこにこしてても滲み出てるよ
人は気でも会話するんだよってエッセイ漫画に描いてあったんだけどそうかも
だから心で何を思うかについては本当に気をつけないとならない
+41
-1
-
734. 匿名 2023/05/01(月) 10:03:16
>>702
クイックルワイパーだよー+19
-3
-
735. 匿名 2023/05/01(月) 10:04:20
>>7
松居一代ほど強運の持ち主はいないよ
ただ運が強すぎると周りは疲れるよね+158
-1
-
736. 匿名 2023/05/01(月) 10:05:02
>>702
普通に椅子とか持ってきて掃除してましたよ
>>728
何店舗かあるグループのレストランのパートなんですが、いつもの店舗に嫌な人がいて、たまにヘルプに行くお店に勤務したいなーと思ってたら突然異動になりました!そこの店長さんとかバイトの人たちが喜んで歓迎してくれて嬉しかったです+99
-1
-
737. 匿名 2023/05/01(月) 10:05:24
特に年取ってくると顔に出てくるしね
人相悪いとかいうけどさ
眉間にしわが刻まれたりしてる人はやっぱり+4
-1
-
738. 匿名 2023/05/01(月) 10:05:39
>>1
引き寄せ()とか言ってるからいつまでも不幸なんだよw
努力しろよ+3
-15
-
739. 匿名 2023/05/01(月) 10:08:48
>>722
は?
努力せずに得られる事が引き寄せの法則なの?+5
-8
-
740. 匿名 2023/05/01(月) 10:09:16
>>593
理想の旦那さんとどうやって知り合ったのでしょうか?+2
-1
-
741. 匿名 2023/05/01(月) 10:09:21
>>598
娘さんもしかして高1ですか?
うちの子は4月から高校生になりました。
娘さんもうちの子も楽しい高校生活送れますよ(^^)
+4
-1
-
742. 匿名 2023/05/01(月) 10:11:24
>>722
トイレ掃除とか毎日引き寄せの本を読むことは努力じゃないの?+1
-2
-
743. 匿名 2023/05/01(月) 10:11:44
>>2
女性運は台所
男性運は風呂
健康運はトイレ+29
-2
-
744. 匿名 2023/05/01(月) 10:16:46
ずっと好きだった人がいて、今どうしてるのか知りたいんだけどそういう情報って引き寄せられないかな??どうにかなりたいとかじゃなくてどうしてるのか、もっといえばいきてるのか知りたいだけなんだけど…。+3
-1
-
745. 匿名 2023/05/01(月) 10:17:10
>>712
子供の不登校の事をここに願い事として書いてるのはあなた幼稚すぎる。
親なんだからもっとしっかりしたら?+4
-15
-
746. 匿名 2023/05/01(月) 10:17:18
>>712
大丈夫?正気になりなよ。
本当に理由がないと思っているなら
あなたポンコツよ?
学校に行けと思うのではなく
しっかり向き合いなさい。
本人の体調や学校に理由があるとも限らないからね。
家庭は?夫婦仲は?
しっかり考えなさい。+5
-15
-
747. 匿名 2023/05/01(月) 10:18:56
何十年もいろんなところで飲食店やってるけど、
ヒマすぎる時、普段やらないところの掃除始めると、一気に何組もお客さん来たりする。
これ、引き寄せなのかなー、といつも思う。+9
-1
-
748. 匿名 2023/05/01(月) 10:19:35
こんなところに住んでみたいなーと思ってたところに色々偶然が重なって今住んでる+15
-1
-
749. 匿名 2023/05/01(月) 10:21:19
>>738
あなたが努力したらいいよ!
努力不足が不幸だと思っているなら
ずっと努力し続けてね。
大変だね!がんばって\(^o^)/+13
-3
-
750. 匿名 2023/05/01(月) 10:23:55
>>742
全く努力じゃないよ。
無理してないから。
楽しいからやるだけ。+5
-3
-
751. 匿名 2023/05/01(月) 10:26:59
例えば、連絡したいけど何を送ればいいのかイメージ出来ないときは、上手くいかないから、相手にこれ送ろうってイメージが浮かんだ時だけ送るのでいいのかなって、その方がきっと相手と意識が繋がってて上手く引き寄せられると思うのは間違ってますか?
別に焦らなくても、連絡回数で仲良くなるわけではないから、思いついた時に送ろうって気軽に思って引き寄せる。+7
-4
-
752. 匿名 2023/05/01(月) 10:27:24
会いたい!!って思ってる人には会えなくて、今日もしかしたら会うかもな~って人には会ったりする。軽く想うぐらいの方が叶いやすいんだろうけど、好きだから強く思ってしまうなぁ。軽く軽く。を心掛けなきゃー+8
-2
-
753. 匿名 2023/05/01(月) 10:29:36
>>102
プレミアムだと、CMないけど?+10
-3
-
754. 匿名 2023/05/01(月) 10:33:27
そうか、努力しないで引き寄せることが引き寄せの法則なのか。引き寄せの法則してる友達の行動がアレなのも納得できました。ありがとうございます。+3
-10
-
755. 匿名 2023/05/01(月) 10:36:50
引き寄せは頑張るより、軽やかに願う方が叶う。
「決めるだけ」って表現する人いるけどほんとそう。
叶うと思えないことも含めて、叶った世界を生きてることにすると叶うよ。+48
-1
-
756. 匿名 2023/05/01(月) 10:37:45
>>701
> 望みを高くすれば叶うみたいなのは、本来の引き寄せじゃないと思うんだけどなぁ
「本来の引き寄せ」とは何だろうね
身の丈にあった望みを願えばそれは本来の引き寄せなのかな
望みに高いも低いも無いと思う
+12
-3
-
757. 匿名 2023/05/01(月) 10:38:54
変なトピ覗きたくなるけど、負を引き連れてきそうで絶対行かない。
うまくいってる人、成功してる人、前向きで明るい人が多いトピに行くようにしてるよ〜!
あとは、とにかく優しいコメントしてる人の真似してコメントするようにしてる。
+78
-4
-
758. 匿名 2023/05/01(月) 10:39:19
言ってる事がバラバラで本質がわからない…
結局引き寄せってどうすればいいの?+1
-6
-
759. 匿名 2023/05/01(月) 10:42:48
>>756
多分、
引き寄せの法則 イコール「波動の法則」
なんだよね。
同じ波長の事象がやって来る、と言う。
だから、最初に喜ぶ「予祝」なんかは、理に叶ってると思う。
+31
-4
-
760. 匿名 2023/05/01(月) 10:44:29
>>70
私も蓮コラに見えて確認しに来た口+3
-3
-
761. 匿名 2023/05/01(月) 10:46:51
>>758
初心者は、奥平亜美衣さんの
「引き寄せ」本を読んでみてね。
「常にいい気分でいる事が、
願望実現の最短距離です」
と、いう奥平さんの日めくりが部屋に飾ってある。+13
-4
-
762. 匿名 2023/05/01(月) 10:47:28
努力しない人は努力しないような人を引き寄せるし、
努力する人は努力する人を引き寄せる
強欲な人は強欲な人を引き寄せるし、
謙虚な人は謙虚な人を引き寄せる
まあ、類は友を呼ぶっていうやつね+5
-11
-
763. 匿名 2023/05/01(月) 10:50:58
>>761
ありがとうございます😊+4
-1
-
764. 匿名 2023/05/01(月) 10:52:24
努力を苦しいと思ってる人いるけど、
別に努力じたいは楽しいからね
自分の人格を磨いていくという努力
ただ願えば叶うのか、
願うことを行動(努力)すれば叶うのか、については、自分は下のほうだと思うけどな
願うだけだと理想だけ肥大化してく気もする+10
-1
-
765. 匿名 2023/05/01(月) 10:53:06
>>762
努力するのは引き寄せじゃないと仰ってる方がおりますけど、人に関しての話はそうなんですか?+6
-1
-
766. 匿名 2023/05/01(月) 10:54:28
困ったときの神頼みとか、呪いのわら人形みたいな形で、
引き寄せを理解するのは違うと思う
別に、願いを強く持ってもかなうものではないし、
相手を呪っても相手が呪い通りに苦しむわけじゃない+9
-3
-
767. 匿名 2023/05/01(月) 10:57:05
>>7
掃除しなかったらもっと大変な事になっていたのかも+88
-2
-
768. 匿名 2023/05/01(月) 10:57:29
「思考が言葉に。言葉が行動に。行動が習慣に。習慣が運命になる」じたいは、
その通りだと思うけど、
思ってても行動できない人って多いのよ
良い思考をすることも大事、
良い言葉を見ることも大事、
良い行動をすることも大事、
良い習慣をすることも大事
全部大事だと思う
悪いことに関しては、
見ざる聞かざる言わざるの3猿
引き寄せられるからね+22
-1
-
769. 匿名 2023/05/01(月) 10:58:05
>>228
お金って、余程自制心が強くないと、持ち過ぎても良くない気がする
+6
-10
-
770. 匿名 2023/05/01(月) 10:59:17
不登校の話もでてるけど、
子どもが登校することを強く願うことよりも、
自分の心を整えたほうが、子どもにもいい影響がでるんじゃないの?+23
-2
-
771. 匿名 2023/05/01(月) 10:59:31
>>766
縁切り寺ってのは、効くみたいだね。
藁人形は、呪い返しも自分に返るはず?
ただ呪いは相手に届くのが、「ノロイ」ので効かないという説も。
ここでは呪いではなく、「祝い」を語りたいな。
(自分で書いておいてw)+1
-3
-
772. 匿名 2023/05/01(月) 11:00:30
>>6
据わって+7
-1
-
773. 匿名 2023/05/01(月) 11:00:31
>>3
スノボとか自転車とかもそうだけど、右見てると右に進むよね。
引き寄せも似たようなものかなと思う。ああなりたい、こうなるんだ!とそっちの方向を見てると近づいていく、みたいな。+86
-2
-
774. 匿名 2023/05/01(月) 11:01:05
だいたいメンヘラさんって強い思いだけは持ってるけど、
人生大変だから、強い思いだけじゃダメだよ+7
-2
-
775. 匿名 2023/05/01(月) 11:03:31
そもそも、強く願うべき対象は、他人じゃなくて自分じゃないの?
強く願ったら他人が変わった、っていうのは引き寄せでもなんでもないような
自分がこうありたいと強く願ったら自分が変わって、
自分が変わったら他人も変わるっていう話だと思う+11
-1
-
776. 匿名 2023/05/01(月) 11:11:47
>>513
途中で計画を変更したのかもしれない+3
-1
-
777. 匿名 2023/05/01(月) 11:12:49
>>761
それも危ないと思う
常にいい気分でいなければならないとループに陥ると、それは否定だからそういなければならないと感じさせる現象が起こるし
いつもいい気分でいるのに、望む現実こないじゃんいつ来るのまだ来ないの?という、〇〇したらこうなるんでしょ?と言う
手段にしちゃうとそれも叶わないことになるしねえ+24
-3
-
778. 匿名 2023/05/01(月) 11:15:20
>>2
玄関掃除したら娘の友達が連日来ました。なんだかなぁ+51
-1
-
779. 匿名 2023/05/01(月) 11:16:07
最近出てきた、「引き寄せの時代はもう過ぎた」説はどうよ
風の時代になって引き寄せる過程すらなくなってきたみたいな感じだったと思うんだけど+4
-1
-
780. 匿名 2023/05/01(月) 11:19:03
ごめんなさい。よくわからない。+0
-2
-
781. 匿名 2023/05/01(月) 11:20:21
笑顔でいることが大切と思ってても、
やらない人は多い
自分は思うこと以上に、行動することのほうが大切だと思う
で、ちゃんと行動までうつれたら、思いも強くなるのではないのかしら
強く信じるのが大事か、実際に行動してるから強く信じられるのか+20
-2
-
782. 匿名 2023/05/01(月) 11:23:49
まず、良いことを想像すること(ポジティブシンキング)
次に、思ってることをちゃんと具体的に実践すること
そうすると引き寄せの結果がでる
そもそも、人間暇だと悪いほうに引っ張られる
小人閑居して不善をなす+10
-3
-
783. 匿名 2023/05/01(月) 11:23:59
>>451
馬鹿にしたようなコメントしてきたり絡んでくるからここのトピの人にしては珍しいタイプだと思った。+16
-1
-
784. 匿名 2023/05/01(月) 11:25:06
強い願いと、現実逃避と、妄想は紙一重だからね+2
-4
-
785. 匿名 2023/05/01(月) 11:28:01
理想の彼氏を欲しいと強く思っただけで、幸せな結婚できたら誰も苦労しない+0
-8
-
786. 匿名 2023/05/01(月) 11:29:47
>>150
スマホのメモとかでもいいの?
ノートに書くのが重要?+15
-1
-
787. 匿名 2023/05/01(月) 11:29:57
>>762
ここにマイナス多いんだから
ガル民は駄目だと思う
当たり前の事
駄目なヤツは駄目なヤツとしか
繋がれない
当たり前+0
-15
-
788. 匿名 2023/05/01(月) 11:38:30
>>1
不要な物を減らす。身軽にシンプルに暮らす。嫌われる勇気を持つ。思考とメンタルに余裕ができるからベストな判断ができる。毒親やフレネミーに困ってる人におすすめ。+36
-2
-
789. 匿名 2023/05/01(月) 11:39:21
>>765
同じレベルの人間同士がウマが合うから周りに集まるってだけで、引き寄せの法則とは別+8
-3
-
790. 匿名 2023/05/01(月) 11:40:27
>>770
引き寄せって子どもを自分の希望通りにコントロールするものじゃないもんね+13
-2
-
791. 匿名 2023/05/01(月) 11:41:06
引き寄せする前に、現実や事実を見ることから逃げるのをやめる。本当のことを言われたり、痛いところをつかれるのを避けてるうちは駄目。
そしてエゴを捨てる。
現実を見る勇気を持ちエゴからくる欲求を捨てたら、本来の自分が生きる道の中で最高ランクはどの道か分かる。
その道から常時離れない、道のゴールを常に思考するというのが「引き寄せ」ということ。
+10
-5
-
792. 匿名 2023/05/01(月) 11:41:52
お気に入りだった伊達メガネがなくなってて
どうしたらいいんだろう、
引き寄せみたいなこと良く起こるほうだけど見つからない+5
-1
-
793. 匿名 2023/05/01(月) 11:42:49
良いことを強く願う→良い行動に変わる→
自分がよい方向に変わる→良いモノ・人・出来事を引き寄せる、じゃないの?
どっか欠けたらダメだし、自分が変わってなかったら引き寄せるものも前と同じ+3
-3
-
794. 匿名 2023/05/01(月) 11:43:10
メンタル持ちで生きるのが辛いです
いつも死にたいなと思っています
楽しいとか幸せとか、ポジティブな気持ちはあまり感じません…辛い痛いの方が圧倒的です…
生きてるのが楽しくて幸せ、死にたいなんて思ったことないという人と正反対でどうすれば楽に楽しく生きれるのかと試行錯誤しています
どんな引き寄せをすればいいでしょうか?
+14
-2
-
795. 匿名 2023/05/01(月) 11:43:31
>>762
職場で、うーん、と思う人がいても自分は自分を貫いて真面目にやってるとその人も変わってきたというのはあります
親じゃないけど手本になるというか+5
-2
-
796. 匿名 2023/05/01(月) 11:47:27
ネガティブな思いにとらわれてる人は、
まずは、自分の頭の中のネガティブワードを捨てる
死とか、苦しい、不幸・・・・
こういうのは頭の中で言葉としても思ってはダメなのよね
その代わりに、楽しい、最高、幸せ、感謝・・・
みたいなポジティブワードを入れていく
例えば、苦しいという言葉が頭の中ででてきたら、
あー駄目だといちいち楽しいの修正してく作業が必要
自分の強い意思で+3
-7
-
797. 匿名 2023/05/01(月) 11:52:06
>>7
松井さんめちゃくちゃお金持ちですよ?+79
-6
-
798. 匿名 2023/05/01(月) 11:52:27
遺伝的にネガティブなものに惹かれやすい人っているとは思う
でも、そういう人こそ強い意志でポジティブシンキングに変えてかないと
昔から、そういうのを悪魔のささやきが聞こえるとか、
悪魔に取りつかれてるとか、死神とか表現してたんだろうなぁと+3
-3
-
799. 匿名 2023/05/01(月) 11:53:18
家庭運に恵まれない人は金運に恵まれると聞いたけど本当だろうか?+1
-6
-
800. 匿名 2023/05/01(月) 11:55:33
>>799
どっちも恵まれてないです+6
-1
-
801. 匿名 2023/05/01(月) 11:56:56
不登校の例でいえば、
子どもが登校して幸福な自分を強く想像し願う、
頭の中を笑顔、感謝、楽しい、幸せ、のワードで埋めて、
一緒に楽しくお出かけしたり、
料理を鼻歌歌いながら作ったり、掃除をピカピカにやったりして、
結果、子どもが登校するようになる
これが引き寄せだと思う+6
-4
-
802. 匿名 2023/05/01(月) 11:58:39
>>134
仕事でもスポーツでも冴えてる時ってそういう状態だよね。体が霧散してその場と一体となっているような感覚。+23
-1
-
803. 匿名 2023/05/01(月) 12:01:17
>>177
バカにする人も多いし詐欺も多いし色々と見極めが大切だけど、結局宇宙の仕組みや宇宙の真理みたいなものがあるんだよね
それを上手に受け入れて正しく理解してしっかり使えるかどうかなのかな+22
-2
-
804. 匿名 2023/05/01(月) 12:05:02
今は医学で薬で治す時代だけど、
昔は禅寺とかに放り込まれたんだよね
今も精神科医とかよりも、スマホ断ちして寺で修業したほうが立ち直れそうな若者がいっぱいいる+59
-3
-
805. 匿名 2023/05/01(月) 12:10:34
>>801
これは理解できる。
うちの母親は学校から帰ったら電気もつけない部屋で一点見つめて正座してるような構ってちゃんでした。そうなったのも嫁姑問題があったからで、でも子供としてはそんな母親を見たくありませんでしたね。+14
-1
-
806. 匿名 2023/05/01(月) 12:13:18
スピリチュアルに解釈しようとすると面倒くさいけど、要は人間の基本、「人に不幸を与えない、自分の力で出来るだけ幸せを与える」を実践してると人生良い方に向かう、という事だと思っているよ。+28
-1
-
807. 匿名 2023/05/01(月) 12:14:53
>>226
横ですが元々ある程度不動産をもっていたのか引き寄せで手に入れたのか気になります。
不動産投資してみたいけどそのためのお金がなくて。+17
-2
-
808. 匿名 2023/05/01(月) 12:18:31
>>794
それは引き寄せじゃなくて、生きづらさの原因と向き合うとか、栄養の取り方を変える方が先決よ。
心と身体がある程度整ったら、その先に欲するものが見えてくるから。+25
-1
-
809. 匿名 2023/05/01(月) 12:19:55
>>796
これだめなやつ。
ネガティブはあるし、そのにいいも悪いもないの。
ネガティブがあることを認めることが =本当のポジティブ。+15
-3
-
810. 匿名 2023/05/01(月) 12:21:18
>>801
これは違うでしょ。
子どもが不登校でも、自分も子どもも幸せであれるんだよ。
その結果登校するようになるかもしれないけど、あくまで結果のひとつであって、目的にしちゃいけない。+10
-2
-
811. 匿名 2023/05/01(月) 12:22:52
>>809
× そのに
○ そこに+1
-2
-
812. 匿名 2023/05/01(月) 12:27:31
前半は否定したい人がわざわざ来て荒れるので
しばらくしたら見に来よっと。
+6
-2
-
813. 匿名 2023/05/01(月) 12:30:31
まず行動するのさらに引き寄せられる気がする(^^♪+4
-2
-
814. 匿名 2023/05/01(月) 12:30:55
>>54
あっ……+2
-6
-
815. 匿名 2023/05/01(月) 12:31:22
>>255
私は不気味な僧侶の絵ばっか描いてた
だからダメなのか+16
-1
-
816. 匿名 2023/05/01(月) 12:33:45
>>16
これは本当にある。
職場チームでも1人入れ替わるだけで雰囲気ガラリと変わるよね。
雰囲気壊さないように少なくとも嫌なオーラださないようにしたいわ。+65
-1
-
817. 匿名 2023/05/01(月) 12:33:46
>>799
運というあいまいなものは分からないけど、家庭運いい悪いにも色々ある
単に貧乏なだけで親の愛情があった子供なら金銭的に成功する人多い
貧乏じゃなくても毒親の搾取対象育ちなら自己肯定感がまともに身に付いてないからどんなに努力しても何やっても稼げなかったり+1
-2
-
818. 匿名 2023/05/01(月) 12:35:47
>>809
横です
その感情を含めて自分の感情ということを認めて、抱え込まず流してしまう方が良いですね+10
-1
-
819. 匿名 2023/05/01(月) 12:42:09
>>794
引き寄せの前に瞑想をオススメします。
しんどい状況では何も引き寄せられません。
まずは思考を落ち着かせてください。朝と寝る前、瞑想して呼吸を意識することと思考を休めることを続けてみてください。+29
-1
-
820. 匿名 2023/05/01(月) 12:47:18
掃除に学ぶ会。
職場や学校を訪問してトイレ掃除。
素手でトイレ掃除。
いろいろ引き寄せてるそうです。
ふむふむ。+1
-6
-
821. 匿名 2023/05/01(月) 12:48:18
>>3
あぶないですよ
引き寄せって要は思い込みです
それが蓄積されると”認知の歪み”を発症します
同じ光景や出来事に遭遇しても、事実として得られるものは、認知の仕方によって異なります
出来事の受け止め方が人によって違うために、それに伴う感情や行動も、時として他人に理解されなかったり、常識外れとされてしまったりすることがあります
もっと日常的な具体例として、近所の人にごみの出し方について指摘されたときのことを想定してみます
ある人は「そうだったのですね!次から気を付けます。」と指摘してもらえたことを前向きに受け止め、次に活かそうとします
しかし、ある人は「いちいちそんなこと注意しなくても」とイライラしたり、「私はゴミ出しもきちんとできないなんて、ダメな人間だ」と自己否定をしてしまったりします
起きていることは同じでも、捉え方が違うとこのような気持ちの違いが生じます
認知の歪みとは、同じ出来事に遭遇した際に、歪んだ捉え方をすることで、自分の気持ちが不安になったりイライラしたり、ネガティブなものになること、そして、すべてにポジティブに捉えるのもれっきとした歪みです
元も子もない話してしまうと暇だからネガティブになったり引き寄せの法則なんて考えてしまう
普通の人がそういう思考に陥らないのはそんなこと考えてる暇が無いからです
もっと言うと必要ないからです
嬉しくなった後で頭が理由を紐付けするだけで
嬉しくなった瞬間には理由なんて誰も把握してない
感情が先、思考は後
+50
-17
-
822. 匿名 2023/05/01(月) 12:53:34
ネガティブがあることを認めるのは仏教的で、
ネガティブがあることを認めないのがキリスト教的って感じはする
まあ突き詰めれば、哲学とか宗教の話になってくるよね
この話は
自分はどちらかといえば、キリスト教的なものに惹かれる
人間は悪であり、罪人であるってやつ+0
-3
-
823. 匿名 2023/05/01(月) 12:55:27
キリスト教的には、光と闇なんだよね
ダースベイダーと戦う光の戦士ジェダイみたいなのは、そういうのがテーマ
常に闇の世界に引き込まれそうになる主人公が、光の中を歩もうとする話
内面の葛藤なんだよ
で、闇とか悪魔、光や天使が、そういうののモチーフ+1
-4
-
824. 匿名 2023/05/01(月) 12:57:52
ずっとギリシャに行ってみたいと思っていて、海外に行ったことない母もパルテノン神殿見てみたいと言っていたのでいつか連れて行ってあげたいと思っていた。
そんなときに母の体調が悪くなり癌宣告を受けた日にギリシャ旅行当選の連絡が来た。ギリシャ旅行の懸賞に申し込んでたことすら忘れていたので迷惑メールだと思っていたけど
母の日のプレゼントを買ったデパートでギリシャ旅行が当たるフェアをしていて申し込んでいたことを思い出した。
どうせ当たらないだろうと思いつつ、いつか行ってみたいからギリシャ旅行を選んだし(他にもブランドバッグなどの賞があった)、母のことを思っていたから母の日プレゼントも買ったし、引き寄せの法則ってあると思った。
願いは口に出すことでそれを聞いた誰かが協力してくれることもあるかもしれないし、それに向かって自分も行動したりするし、スピだけではなく何もしないよりは叶いやすいのかもしれない。
+55
-1
-
825. 匿名 2023/05/01(月) 12:58:19
ありのままを認める、諸行無常的な感じにするのが日本的というか、仏教的というか
目指すところは無よね
何が来ても感情的にならないようにする、反応しないのが悟りというか
でも、西洋では違うよね
で、グローバル化が進むと日本も、糞ポジティブにならざるをえなくなると思う
いつも笑顔で、白い歯をニコっと見せないと生きてけないみたいな+7
-2
-
826. 匿名 2023/05/01(月) 12:59:46
>>9
これに関しては時間かかったけど、出会えたよ!
まさに理想にあげてた人!
だけど、出会えたあとは自分次第だよー。
ちなみに私はうまくいってない。+15
-1
-
827. 匿名 2023/05/01(月) 12:59:50
>>133
あなたのやり方を知りたいです。
+8
-3
-
828. 匿名 2023/05/01(月) 13:02:04
日本語に訳すと、笑う門には福来る+10
-1
-
829. 匿名 2023/05/01(月) 13:03:35
>>476
横ですがわかります。
なんなら英語版の『ザ・シークレット』のほうがしっくりくる。+8
-1
-
830. 匿名 2023/05/01(月) 13:04:58
>>134
達人って人たちが言ってることやメソッドって結局全部これなんだよね!叶えたい願望がある場合も決めた後は元祖一式やってればおっけー
+20
-1
-
831. 匿名 2023/05/01(月) 13:05:57
アダルトチルドレンだったりメンタルだったりで
薬を飲んでもあんまり良くならなくて
引き寄せトピの方たちは楽しんで出来てるんだろうなと思って、そこまで行きたいのに行けなくて。。
健康的な考え方にあやかりたくて参加させて頂きました
+9
-2
-
832. 匿名 2023/05/01(月) 13:08:30
>>779
確かに最近引き寄せなんてまどろっこしい事まだやってんの?
みたいに言われますね。
引き寄せなくても自分で創れるのにって。+7
-1
-
833. 匿名 2023/05/01(月) 13:08:52
天国言葉っていうのもある
ググってね
ただ、集団でやるとカルトみたいになるけどね
最高ですかー、最高です、みたいな+0
-8
-
834. 匿名 2023/05/01(月) 13:08:57
マトリックスより
「速く動こうと思うな。速いと知れ!」
まさにこれだよ+32
-1
-
835. 匿名 2023/05/01(月) 13:11:47
ありがとう、楽しい、感謝って、常に口癖にしてる人が幸せっていうのはあると思うんだけどね+13
-2
-
836. 匿名 2023/05/01(月) 13:12:10
家庭環境に恵まれなかった、いわゆるアダルトチルドレンだったけど
仕事に恵まれて何とか脱出出来た人いる?+4
-4
-
837. 匿名 2023/05/01(月) 13:13:10
自分はアダルトチルドレンで、とか、
メンタルで、とか思ってる時点でダメなんだけどね
もし本当に科学的にそうだったとしても、
客観的にそうだったとしても、
自分でそう思ったら負けなんだよ+8
-8
-
838. 匿名 2023/05/01(月) 13:14:19
>>792
ここに書いたあと、探したら出てきた
昨日まで出てこなかったのに+5
-1
-
839. 匿名 2023/05/01(月) 13:14:57
自分が恵まれてない、不幸であることに酔ってしまう人って昔からいるし、
悲劇のヒロイン願望とか言われてる
自分の人生も、悲劇のヒロインに引き寄せられる+16
-6
-
840. 匿名 2023/05/01(月) 13:15:53
>>836
脱出はしてないけど、家庭に恵まれてきた人が凹むことでも平気だとは思える
悲しいけどね
みんなこのくらいで愚痴って幸せに育ったんだなぁって
でもたまに家に帰ってひとりで泣き叫ぶときあるから脱出は一生無理だと思うけど、そのぶん人に優しくできてるとは思う+11
-2
-
841. 匿名 2023/05/01(月) 13:17:29
>>12
物理的な引き寄せだな笑笑+8
-1
-
842. 匿名 2023/05/01(月) 13:17:33
叶えたいと思っている事があっても、不安とかダメだったらどうしようみたいな気持ちが強すぎて前回のチャンスでは結局叶わず。
今回は不安になったら不安な気持ちに向き合いつつ、
「私は〇〇を望みます」と何回も望み直す事にした。
あとは今の状況になっている事に感謝したり、今後の喜びを想像したりしてる。
良い結果になってくれて今は嬉しい。+7
-1
-
843. 匿名 2023/05/01(月) 13:19:56
自分の感情にポジティブ、ネガティブはないという考えで淡々と川に流れていく感じ
起こる出来事に善悪はなくて、見る角度を変えたら善悪も逆転するから本当もう淡々と
欲しい物も自分に本当に必要ならばちゃんと流れに乗ってやってくると思っている
だから頭でウダウダ何かを考えているよりもクリアにしている方がどんどん引き寄せてきたよ+37
-1
-
844. 匿名 2023/05/01(月) 13:20:36
気になる人から突然連絡がきて、会えました!+41
-1
-
845. 匿名 2023/05/01(月) 13:21:11
>>4
類友みたいな感じじゃない?+6
-1
-
846. 匿名 2023/05/01(月) 13:22:49
>>42
それは本当に実現しそう。チャンスって必ず何度か来るもんね。気づいて掴めば叶うよ+33
-0
-
847. 匿名 2023/05/01(月) 13:23:11
>>735
人生の中で人、物、お金、色々と大切にするものの選択肢があるけど、この人はお金に全振りしたタイプなんだと思う+27
-0
-
848. 匿名 2023/05/01(月) 13:25:00
リアルでは引き寄せのこと言わないようにしてるので、ここでちょっとマニアックな話させてもらっていい?
いわゆる「潜在意識の達人」と呼ばれる人たちのまとめを読むのにここ1ヶ月ほどハマってる。
自己観察さんって人の文章やスタンスが自分には合ってるみたいで読んでると落ち着く。
108さんのチケットも買って読んでみた。
スピリチュアルなものごとは正直苦手なんだけど、根が中二病なもので"別の領域"とか"7章認識"とかの語句や概念にすごくワクワクするw
いろいろ読んで実践してみてるうちに、自分はマインドセットを整える方法として各種引き寄せ論やメソッドを参考にしたいんだなってことに気づいた。
私にとって物理的な願望の実現はそこにくっついてくるオマケみたいなものだなって。
そしたらいい意味で執着が薄くなったのかポロポロとラッキーなことが増えてきたよ。+49
-0
-
849. 匿名 2023/05/01(月) 13:26:06
>>7
ワイドショーを賑わせたけど本人は不幸と思ってないかもよ+74
-1
-
850. 匿名 2023/05/01(月) 13:28:28
>>7
自分の力で力強く生きる行動力のある女性って感じ
元夫のことが好きすぎて有り余る行動力がカラ回りしたみたいだけど
あんなヤツただの外ヅラのいい2枚舌の男なのにね+78
-5
-
851. 匿名 2023/05/01(月) 13:29:30
>>277
換気扇のホコリ気になってた。それならやろうかな+30
-1
-
852. 匿名 2023/05/01(月) 13:30:12
>>39
考えてる事が現実化するというのは
考えればすぐに現実化されるのではなく
強い意志や思いが潜在意識に組み込まれて、その願いを叶えるために毎日学び行動するように習慣化される状態だと思う。
例えば、年齢制限など法的には不可能な夢を除けば、◯◯になりたいと思った瞬間、すぐにはその願いは叶わない
でも寝ても覚めても◯◯の事ばかり考えてしまうほど◯◯になりたいと思っていれば、その方法について学ぼうとする。
その思いが冷めなければ、潜在意識に組み込まれて、日々の日常でも◯◯になる為の情報だけが頭に入る。
そして毎日お風呂に入り歯を磨きごはんを食べるのと変わらない状態で、日々行動し続けると◯◯になる可能性は上がる
それが1年どころか10年20年と想いが潰えないと
生きてる間に願いはほぼ確実に叶うという
引き寄せというのはそういう事だと思う+11
-3
-
853. 匿名 2023/05/01(月) 13:31:32
>>837
私はダメとか負けとかそう思わないけれど言っていることはわかるよ
でもそれは事実だから、その言葉の続き次第で変わると思うんだよね
自分はアダルトチルドレンでの「で」を過去形の「だったけれど今はなんてことない」とかさ+8
-1
-
854. 匿名 2023/05/01(月) 13:32:27
>>839
それが本人の無意識レベルで望んでいることだからかなっているんだよね+5
-3
-
855. 匿名 2023/05/01(月) 13:35:54
>>104
ありがとう。真似してみました。神社にいってお詣り、からの自宅のトイレ掃除。一生懸命そうじしてみたよ。まあ、わるいことはないでしょう。洗剤と時間しか使ってないし。安い過ごし方ですGW。+47
-1
-
856. 匿名 2023/05/01(月) 13:36:26
>>258
恋愛って100%ってある意味当然だと思うタイプだけど(自分も恋愛って結構簡単って思う)、
結婚につながりました?+6
-1
-
857. 匿名 2023/05/01(月) 13:38:15
引き寄せトピ大好きだけど、コメントの流れが早くて前回のPartを見終わらないうちに次のPartになってしまう😅皆さん、次のPartかわ始まる前に全部読み切れてますか?
コメント数多いから読み応えあって長期間楽しめるけれど😊+50
-2
-
858. 匿名 2023/05/01(月) 13:39:34
>>745
>>746
712です。
まさか、何もしてないとでも?
私達親、先生方、本人共話し合ったり
けんかしたり、心療医などに連れて行ったり
やり尽くした上での、
"今は様子見で、もういったん執着
(登校してほしい 心)手放してみますか" の
境地なんです。
その中でのちょっとした
おまじない感覚で書いてみた それだけです!
まあ、最後に残っていた私の執着心を
ここに解き放ってみたカンジですかね。
心配してくださってありがとうございます🙇♀️
+14
-6
-
859. 匿名 2023/05/01(月) 13:46:39
「無意識」と「意識」の話も面白い話なんだけどね
人間には無意識と意識っていうのがあって、
意識してることって、水の上に出てる氷山の一角なんだって
ほとんどが無意識で動いてる
無意識がダークサイドに落ちてるとダメらしい
精神を鍛えるってその無意識の部分をよくすることなんだと思う+8
-1
-
860. 匿名 2023/05/01(月) 13:48:10
「神様から見て
引き寄せを叶えたくなる人の
そうでない人の違いを教えて」
って願ったら面白いことが起きた
その日来たお客さん何人か商品の
出来上がりを訪ねてきても
欲しい個数とか大きさとか全然言わない
一番びっくりしたのは
「15分ほどお時間いただきます」
って言ったら残念そうに
「大丈夫です」って去って行ってたから
「もう要らないのかな」と思ったら
突然「まだですか?」って戻って来て
キレ気味に言われて慌てて準備したこと
欲しいものの名前と個数と期日を
明確に言うことなんだねー!
欲しいなら欲しい、要らないなら
要らないって曖昧にせずに言う
神様よーく分かりました!ありがとう+28
-10
-
861. 匿名 2023/05/01(月) 13:51:11
>>839
悲劇のヒロインでいた方が
最後には幸せになれるとか
運命の人が見つけてくれるって
思ってるとかじゃない?
そんなことしなくてももう既に
幸せだし、運命の人は今のままの
自分でも見つけられるって思えば良い+25
-4
-
862. 匿名 2023/05/01(月) 13:53:55
>>416
「努力してんじゃんと思われることもやっているけど」とあるけど、いつから努力って軽蔑されたり軽視されたりするものになったんだろうね
努力ってかっこいいじゃん
ネットに「行動不要論」者が現れて(まさにそういうハンネ)みんなすがるように引き寄せに頼りきって努力を敵視していた風潮がある時期があったけど、
自分としては幼い頃からず~っと努力家ってかっこいいなと思っていたから、
自分はこれからバンバン自信をもって努力していくつもり!
努力(過程)さえ楽しむ☆♫
+22
-3
-
863. 匿名 2023/05/01(月) 13:54:12
引き寄せって信じてるけど、良縁の引き寄せより負の引き寄せの感度の方が圧倒的に強い。あれなんなん!泣きっ面に蜂状態になる。+9
-1
-
864. 匿名 2023/05/01(月) 13:59:16
>>783
連休だから沸いてきたんだろうね+11
-1
-
865. 匿名 2023/05/01(月) 14:05:09
>>150
ちゃんと異性愛と書いた方が良さそう。
せっかく理想の人に出会っても同性愛者でその恋は実らなかったとこの手のトピで見たことある。+4
-3
-
866. 匿名 2023/05/01(月) 14:07:48
悲劇のヒロインっていう無意識が、
小さいころからの漫画やドラマの刷り込みだったりすると怖いんだよね
シンデレラ願望みたいなのもそうだったりして
不幸で弱い自分を、誰かが救ってくれると無意識レベルで思ってるとか+20
-5
-
867. 匿名 2023/05/01(月) 14:09:37
>>17
諭吉って良い奴だから、友達連れてきてくれる的な書き込み見て、
財布の諭吉見ながら、
「君たち増えるんかwありがとう!!」
って言ってたら、数日後3万入ってきた。+123
-1
-
868. 匿名 2023/05/01(月) 14:09:48
無意識が悪だと、悪を求めちゃうんだろうと思う
心を訓練すると、無意識が善になって、結果的に意識や行動が善を求めるようになる+1
-1
-
869. 匿名 2023/05/01(月) 14:10:36
もうすでに書かれてるけど、トイレ掃除はやっぱり絶大。
1週間に一度から、毎日毎朝かならず!トイレ掃除するようになったら運気が良い。
旦那が給料のいい会社に受かる、そのおかげでたまにお小遣いもらえる(笑)、今月ピンチだなーって時もメルカリで物が急に売れたり、、、あとは毎日、綺麗になりたいので力を貸してください!ってトイレの神様にぶつぶついいながら掃除してたら、ダイエットに成功、顔もなんだか綺麗になったし、会社の人にも可愛いですねーってよく言われる笑。信じてもらえないだろうけど本当です。
だから怖くて毎朝トイレ掃除をやめられなくなったw
最近は朝のルーティンとして、玄関のドアを水拭きを始めたよ!+63
-3
-
870. 匿名 2023/05/01(月) 14:10:57
>>647
私もそう思います。感謝しよう!ってするより、本当にありがたいときって勝手に「ありがたい~~!」って気持ちが湧いてくる。嫌な相手は嫌だし。でも理不尽に嫌だ!とはせずに、「まぁ何か事情があるんでしょう(でも腹は立つ)」って感じ。
陰と陽、表と裏、両方あってこそ成り立つものなので、どちらか一方を否定せず、まるっとオッケーにすることが自分が心地よく過ごすためのマイルール。
といいつつ最近は目先の願いに焦ってしまってたので、少しそこから離れて最近疎かになっていた自分自身の生活の軸を整えようと思ってる!笑+8
-2
-
871. 匿名 2023/05/01(月) 14:12:12
地元の施設で窓口業務に携わってるんだけど、気分が乗っててなんか今日は体調いいなーって時に「今日はイケメンが来たら嬉しいな」と軽やかな気持ちで出勤すると本当に現れたりする。笑
その日の気分によって顔が濃いめなイケメンを見たい日もあれば、あっさりとした顔のイケメンを見たい日もあるんだけど、軽やかな気持ちで居たら大体引き寄せ成功してる。ちなみに今日の引き寄せは大成功。リバーズエッジという映画の時の吉沢亮君の見た目がドンピシャタイプなんだけどその雰囲気に似てる感じの人が2人も来た。2人とも身長180cm多分超えてる。忙しいけど幸せ!遊び感覚の引き寄せはポイポイ叶うから、結婚相手もノリノリで楽しい気持ちでやればあっという間に引き寄せられるかもしれない。+28
-1
-
872. 匿名 2023/05/01(月) 14:12:41
>>801
そんな明るい母さんでいるために、不倫してしまっている不登校母が結構多い。私の周りではほぼ…。
追い詰めらるのだろうけど、他所にときめき求めて、夫嫌いになり、結局子どもは不登校のまま+6
-11
-
873. 匿名 2023/05/01(月) 14:13:26
>>612
なんか勝手に「推しが武道館いってくれたら死ぬ」のキャラで再生されたw
推しも幸せだね!+8
-2
-
874. 匿名 2023/05/01(月) 14:18:30
引き寄せなんかないし、そんなの信じられて羨ましいよ+1
-17
-
875. 匿名 2023/05/01(月) 14:21:16
>>843
私もこの考えに自分が楽だなと思ってこう過ごすようになりました。求めたい時は求めるし動いたほうがいい!って頭もあるから動くけど、その動きがわくわくを超えて苦しくなる範囲になるならあとはもうお任せが楽だなって思った。+14
-1
-
876. 匿名 2023/05/01(月) 14:32:50
>>4
一見、スピ系だと思われてしまうけど
脳の働き?に関係しているみたいだね。
脳には顕在意識と潜在意識があって
引き寄せは潜在意識が働いて
願い事が叶うための情報を探して
教えてくれるシステム?らしいよ。
例えば通勤途中の看板、ネット情報、友人との会話
とか、願いが叶うヒントや情報がクローズアップ
されて目についたり、印象に残るようになるなど...
寝ている間もずっと潜在意識は働いているので
答えがでないような願いや疑問がある場合は
脳が休めなくて疲労してしまうので注意が必要みたいです。+21
-2
-
877. 匿名 2023/05/01(月) 14:33:03
>>847
元旦那(船越の前人)に借金全部押しつけられたんだよ
それなのに元旦那(船越の前人)は女と贅沢な生活してて、可哀想だったよ+4
-12
-
878. 匿名 2023/05/01(月) 14:35:53
>>14
思うより行動ね
その考え好き+24
-1
-
879. 匿名 2023/05/01(月) 14:36:26
>>393
参考にします(*´ω`*)
お家が欲しいので♫
欲しい欲しいってよりは、住んでるイメージでいるのが良いみたいですよね+8
-1
-
880. 匿名 2023/05/01(月) 14:38:26
>>726
マネしよう♫+21
-1
-
881. 匿名 2023/05/01(月) 14:38:41
引き寄せ、あるよね。
うちの夫が次から次へと病気を引き寄せてるわ。
+4
-5
-
882. 匿名 2023/05/01(月) 14:39:14
>>1
下ネタで申し訳ないけど、独身で彼氏いないしセフレ欲しいと思って探してた頃は、生活が荒れて精神状態がヤバかった。あと、体目的の人が寄ってきた。
引き寄せってあるんだなーと実感したよ。
最近、セフレなんて自分には向いてないと気づいて、バッサリやめたら精神が安定した。+32
-2
-
883. 匿名 2023/05/01(月) 14:45:03
35歳で英検準一級を受けるときに、合格して喜んで親に報告してる姿を思い浮かべながら勉強した。1回目は不合格自覚していたのでダメだったけど2回目はギリギリまで迷っていた選択肢をやっぱこれじゃないはず!と終了直前に書き直した。そしたらそれが功を奏してギリギリで一次合格!1問の配点が大きいので、書き直さなかったら不合格だったくらいのギリギリライン。これも引き寄せの力かなと、思ってる!イメージしてた通り、喜び爆発ですぐ親に連絡した。無事二次も合格し資格をゲットしました。+51
-1
-
884. 匿名 2023/05/01(月) 14:45:24
>>7
すぐこういう事言って人のやる気なくそうとするのがるちゃんぽい+9
-3
-
885. 匿名 2023/05/01(月) 14:45:38
>>17
突然臨時収入で30万円入ってきました+61
-1
-
886. 匿名 2023/05/01(月) 14:49:00
知り合いに、人間って結局自分と同じレベルの人としか付き合えないから、高望みしても意味ないよ的なこと言われたわ。+3
-3
-
887. 匿名 2023/05/01(月) 14:52:02
>>885
たまたまですよね、多分+0
-9
-
888. 匿名 2023/05/01(月) 14:57:31
>>867
めっちゃいいね💖やってみる!+28
-1
-
889. 匿名 2023/05/01(月) 14:58:22
>>886
自分がそのレベルになればいいんだよ
見た目とかは外側であって、自分が自分を高くみて大事にすればいい+12
-1
-
890. 匿名 2023/05/01(月) 15:04:47
>>875
だよね
やることやってお任せしちゃった方が引き寄せが早い気がする+9
-1
-
891. 匿名 2023/05/01(月) 15:08:21
>>874
引き寄せがないって信じているから引き寄せないんだと思う
でもそう思う考え方も個人の自由だからいいんだよ
羨ましいならば信じてみちゃうのも自由みたいなもん+23
-1
-
892. 匿名 2023/05/01(月) 15:10:41
>>481
なんか、常に上から目線でマウント取ってくるママ友も疲れます。ずっと感情持たず凄いねー!だけ言ってる+9
-3
-
893. 匿名 2023/05/01(月) 15:19:23
>>2
お線香たくとより良くなるみたいだね♪+2
-2
-
894. 匿名 2023/05/01(月) 15:26:43
出産前に夫とオンラインの沐浴セミナーに参加してラッコハグっていう赤ちゃん用お風呂が良さそうだから買おうって言ってたんだけど、その後プレママ系のサイトで1名にラッコハグプレゼントってあったから応募したらまさかの当選。
毎日夫と一緒にラッコハグで沐浴してる。+8
-2
-
895. 匿名 2023/05/01(月) 15:27:01
去年の正月、100均のスケジュール帳買ってきて理想の人生、理想の自分を実現性を気にせず好きに書き出した。そのときは絵空事だったけど1年半経った今、8割くらい実現した。
当時の私は独身彼氏なし婚活中32歳会社員。現在は結婚できて欲しかったものを手にして、理想の結婚生活を歩んでる。
目標を完全に実現するまであと少しなので、今もそのスケジュール帳はお守りのように毎日持ち歩いてる。+60
-1
-
896. 匿名 2023/05/01(月) 15:27:59
>>13
知念くんってジュニアのころダントツに可愛いと思う。+3
-4
-
897. 匿名 2023/05/01(月) 15:30:24
>>14
私の心に
爽やかな風が吹いた+24
-1
-
898. 匿名 2023/05/01(月) 15:34:04
可愛い彼氏が欲しいよー
ダイエット頑張る+4
-1
-
899. 匿名 2023/05/01(月) 15:37:12
今年こそ素敵な恋人と出会えますように✨
幸せになりたいんじゃ+10
-1
-
900. 匿名 2023/05/01(月) 15:41:02
>>16
ママ友で、悪口ばっかり言って人を見下して、子どもの友達の査定して悪く言って、いつも上から目線で偉そうな人いるけど、子供優秀なんだよね。
子供の内面はどうか知らないけど、表向き彼女の一人勝ちみたいになってる。15年間ずぅと。
引き寄せとは。と疑いたくなる。+5
-11
-
901. 匿名 2023/05/01(月) 15:41:57
>>88
ヨコだけど、元コメ主さんの「今話題の」は、
おじさん社長が美少年を食い物にしたBBCの事を言われてるのかと,
+13
-2
-
902. 匿名 2023/05/01(月) 15:43:53
>>50
本当に明るく楽しくな人は
そもそもひとりぼっちなんて思わなそう+24
-3
-
903. 匿名 2023/05/01(月) 15:44:17
>>28
[性対象=男の子]のオッサンは、好みのド真ん中だっただろうね…+3
-4
-
904. 匿名 2023/05/01(月) 15:45:55
>>11
なんか宝くじが当たると不幸になる噂に通じる気がする
一生の運を金運に使ってしまったんだろうな+5
-17
-
905. 匿名 2023/05/01(月) 15:46:02
恋愛の引き寄せ得意だからメモ
・自分大好きになる、自分を大事にする
・私は惚れられて当たり前と思い込む
・モテ女を観察して真似したりなりきる
これで狙った人とは絶対付き合えるし、どこ行ってもチヤホヤされます!+93
-3
-
906. 匿名 2023/05/01(月) 15:48:53
>>7
そうかな?
お騒がせなイメージついてるかもしれないけど、富を得ているし、上手くいかなくなってしまったけどステップファミリーとして幸せな家庭を築いた期間もちゃんとあるし。
それはさておき、富を得ている人って家が綺麗だと思う。
綺麗な家だと心に余裕が生まれると思うし、まずお金持ちの家で汚い家ってみたことないよ。+76
-5
-
907. 匿名 2023/05/01(月) 15:49:30
>>890
結果的に行動したから引き寄せた!ってわけじゃなくて、全然関係ないところから叶う方も沢山あるけど、行動したいと思ったことはしたほうがエゴがうるさくなくて済むよね。やれることはやった!あとはもう知らん!任せた!って。+16
-1
-
908. 匿名 2023/05/01(月) 15:53:19
転職で市役所受けた頃、引き寄せの法則にハマってやってたら2次試験まで受かった。この時点で倍率26倍とか。
でも最終面接で試験対策に疲れたのか別の職業がいいなぁなんて思ってたら落ちた。
あれは引き寄せてたなぁ。+30
-2
-
909. 匿名 2023/05/01(月) 15:55:36
>>50
私もそうなんだけど、潜在意識では一人が好きなんだと思う。小さい頃から人に合わせるのが苦手だったし。友達を誘うより一人で遊ぶ方が好きだった。
大勢と関わると嫌なことばかり。もういいやと割り切って一人でいるよ。+80
-2
-
910. 匿名 2023/05/01(月) 15:59:44
>>730
分かるなー。でも普通の人にはなかなか出来ないよね。それだけ極め人だと思う。
食事内容は、ゆで卵、味付けなしの野菜.肉、パスタとかで他の選手が驚いていたとか⁈
睡眠はしっかり確保して細胞の修復をするとも語っていた。
NYの街には出ましたか?とインタビューされたけど、そんな時間はなく、自己管理する時間が足りないくらいとも語っていた。
日常生活全て好きな野球に心血注ぐ人なんだと思った。
失礼だけど、野球選手って派手に遊んでいるイメージが凄くあった、だけどこの選手は違う。
身体も肉体改造して、野球のためのボディメイクも完璧。
全部は真似出来ないけど、いいなと思うところは真似したい。(マントラ、規則正しい生活、思いやりのある行動など)
+52
-1
-
911. 匿名 2023/05/01(月) 15:59:45
>>41
あのね、引き寄せるには『2億円欲しいです』って思ってるだけじゃやってこないから。2億円手に入ったら何するか?を考えて、勝手に妄想してニヤニヤすることの方が効果あるんだよ。楽しい妄想したら楽しい未来がやってくるんだよ。+70
-2
-
912. 匿名 2023/05/01(月) 16:00:50
>>905
・自分大好きになる、自分を大事にする
で、していることを教えていただけますか?+25
-1
-
913. 匿名 2023/05/01(月) 16:05:18
これまでの人生、ほとんど縁と運とタイミングのよさで比較的幸せな方でやってきています。
どん底に落ちた気分になったこともそれなりにあるけれど、それでも這い上がらせてくれる人に恵まれ最終的に結果オーライな人生を引き寄せてる!+55
-3
-
914. 匿名 2023/05/01(月) 16:06:32
好きなYouTuberさんが引き寄せにハマっておかしい感じになっちゃって引き寄せのイメージ良くなかったんだけど、今日ここで色々質問させてもらって少しイメージ変わりました。ありがとうございました。+26
-2
-
915. 匿名 2023/05/01(月) 16:07:30
>>907
全然関係ないところから叶うってどうしてなんだろうね
そっちでしたかーってなるけれど、あれは引き寄せがくる方向を決めつけていないからかな?
任せたって信じているからできることだもんね+9
-1
-
916. 匿名 2023/05/01(月) 16:10:38
>>905
自分が自分のことを好きじゃないのに人に好いてもらおうのは何だか違うなと思っているから、たった小さなことでも自分を好きになれるよう努力してみたり大切にするようにしているよ
+33
-1
-
917. 匿名 2023/05/01(月) 16:12:35
>>906
お金持ちの家ってめちゃくちゃ綺麗だしシンプルだよね
ミニマリストとは違うシンプルさ
飾る物一つ一つに無駄がない+40
-3
-
918. 匿名 2023/05/01(月) 16:14:23
>>769
あの人お金の事しか頭にないもんね+1
-2
-
919. 匿名 2023/05/01(月) 16:16:09
欲しいものを買おうか悩んでる時、買う!って決めたらもう悩まないじゃん。まだ買って手に入ってないのに。それと全部同じだよー+13
-1
-
920. 匿名 2023/05/01(月) 16:25:19
>>59
私は1億持ってるっていう意識になって、想像してニヤけたりするほど妄想に浸ってたことがあるw
程なくしてとあるトラブルが起こったんだけど、1000万円程のマイナスがとある事情でチャラになった上にグレードアップした。
結果的にはお金自体は手にしてないんだけど、それに値するだけのエネルギーみたいなものは受け取れた気がした。
お金の引き寄せって単純に現金が手に入ったりするわけではないんだなと思った出来事。
+40
-2
-
921. 匿名 2023/05/01(月) 16:26:22
>>7
あの人強い龍神がついてるんじゃなかったっけ?
強すぎて周りがついていけないみたいなw+6
-5
-
922. 匿名 2023/05/01(月) 16:29:36
>>275
私も退職した職場に好きな人いましたが、同じく気持ちが薄れてきた感覚あります。自分も新しい環境に変わっていくからかな?でも付き合いたい気持ちがなくなったわけではなく、彼か、彼と同じぐらい好きになれる人と出会って付き合うを潜在意識さんに頼んで後は忘れるようにしてます+19
-1
-
923. 匿名 2023/05/01(月) 16:29:51
>>73
ゴール?
努力しなくても叶うぞ+1
-8
-
924. 匿名 2023/05/01(月) 16:37:19
800万円受け取る。ありがとうございます。+10
-2
-
925. 匿名 2023/05/01(月) 16:42:03
>>905
なんかプリンセスレッスンを思い出した
私はそういうの上手くいかなかったけど自信を持つことは大事だよね+19
-1
-
926. 匿名 2023/05/01(月) 16:51:08
>>47
じゃあお金持ちにはなりたく無いって言ったら強烈な引き寄せで億万長者になれちゃうの?+2
-1
-
927. 匿名 2023/05/01(月) 16:57:08
>>852
私もこれだと思う。決して棚ぼたではないと思う。+13
-1
-
928. 匿名 2023/05/01(月) 16:58:43
>>753
うーん。。
プレミアム検討してみます。+1
-3
-
929. 匿名 2023/05/01(月) 17:02:17
>>348
心が綺麗にならないと男性にも好きになってもらえないと思う+5
-5
-
930. 匿名 2023/05/01(月) 17:04:15
トピ画が集合体恐怖症的にきつい
大きい画像なら平気なんだけど+5
-8
-
931. 匿名 2023/05/01(月) 17:06:06
>>11
掃除をバイトでしてた知り合いに聞いたんだけど
金持ちほど家柄汚いって言ってた
綺麗にするのは業者だって
業者が清掃に行くまではめちゃめちゃ汚いらしい+56
-2
-
932. 匿名 2023/05/01(月) 17:07:13
>>16
それはわかってる。誰だって明るく楽しくいきたい。+1
-2
-
933. 匿名 2023/05/01(月) 17:09:47
>>900
子どもが優秀なら幸せかどうかはわからないし、そのママ友が見せる一面も一部分かもしれないよ。
合わないなと思えば離れたらいいし、ご自分の事や自分の周りの幸せの事を考えてみたらどうかな。
他人の不幸を願うより、自由の幸せを願う方が楽しいよ。+21
-2
-
934. 匿名 2023/05/01(月) 17:09:50
あと10キロ痩せて彼氏を作る!+8
-1
-
935. 匿名 2023/05/01(月) 17:10:51
>>170
うそっ
とりあえずトピ閉じて書いて来るわ+12
-2
-
936. 匿名 2023/05/01(月) 17:12:07
>>37
真面目に生きるより異性に積極的に話し掛けた方がいいよ。髪の毛もキレイにセットしていい匂い少しさせて。持ち物もボロボロの物は買い替えて。+43
-2
-
937. 匿名 2023/05/01(月) 17:14:32
>>749
不幸で可哀想+2
-6
-
938. 匿名 2023/05/01(月) 17:17:29
中学まではデブでブスだったんだけど、
高校の厳しい部活で激ヤセした途端に美人だと言われるようになった。
初めは違和感しか無かったんだけど、だんだんと美人なら髪のお手入れ頑張ろう!姿勢を気をつけようなどと意識が高くなった。
2年になったら、ミスコンで優勝して学校紹介のパンフレットの表紙を飾った。
自分に自信を持つことで自分も周りも変わるんだなと思った。+55
-2
-
939. 匿名 2023/05/01(月) 17:21:38
>>712
全てをやり尽くしても子供さんが学校に行きたくないのなら、今はそっとしておくしかないのかもですね
旦那さんが居るなら旦那さんに子供さんとコミュニケーションを多くとってもらったりそれが駄目ならあなたが子供さんの意見や考えをよく聞くようにして定期的にくる子供さんからのsosを見逃さないようにしてあげてください
出来るだけ子供さんが好きな趣味の話や楽しい関係性を築いてくださいね+12
-1
-
940. 匿名 2023/05/01(月) 17:24:11
>>858
横だよ
まだ見てるかな?
私も昔、子供の不登校で「人事尽くして天命を待つ」心境になったのですごく気持ちわかりますよ!
達人108さんの「不足を疑う」おすすめです
引き寄せの理屈知らなくても大丈夫!知らない方がいいまであるw
マニアックだけど時間もお金も労力も全く必要ないからダメ元で試して欲しい
ネットやYouTube検索で出てくるし、動画の方で確か不登校のお母さんが「不足を疑う」試したら見事な結果が出たの見かけたことありますよ!
どの動画だったか探せないんだけどシリーズ動画少ないので見てたら出てくると思います
何にでも使えるので、お子さんのこと以外でもいろいろ試してみると、ひとつ結果出れば体感できてコツつかめると思います
私も「不足を疑う」の結果報告をトピで何度かしてるけど、最近は苦手な上司に「私の世界に〇〇さんがいるってホントかな?」って気が向いた時に何度か声に出して軽く疑って放置してたら「まーったく1ミリも期待してなかったけど」先日、見事に他支社へ移動になり笑いましたw
コツは「載せない」=「期待しない」「どうやって~とか頭で考えない」「軽く疑ったら放置でいつも通り幸せにゴキゲンに過ごす」だけだよ
コメで結果報告とかいらないので頭の片隅に!
過去トピで108さんの「不足を疑う」をすごーく上手に説明してくれてる天才ガル民がいたの思い出したので貼っておくね(貼れてるかな?)
これ以上の説明いらないと思う貴重なコメだよ
他にも過去トピで借金で大変なガル民とかいたから見てたら「不足を疑う」試してほしいな~
>>587>>581>>573コメント読んでくれて、ありがとうございます!私のおすすめは困っ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+29
-3
-
941. 匿名 2023/05/01(月) 17:26:28
海外赴任になって3年くらい会えていない、同じ会社の憧れの人に会いたいなぁって最近ずっと考えてる。
そしたら現地で一緒に働いてるその人の同僚から今日連絡がきた。(ちなみにその人とは関係ない話でw)
本人を引き寄せたいなー!
日本に帰ってきてくれないかなぁ✨+7
-1
-
942. 匿名 2023/05/01(月) 17:29:33
>>933
自己レス
自分の幸せです。+1
-4
-
943. 匿名 2023/05/01(月) 17:30:24
結婚6年目。
去年の夏、家建てたら妊活しようって旦那と言ってて、そろそろタイミング的にも子供作らないとマズいな(34歳)と思い、普段よりも少し意識して生活して妊活したら一度で妊娠した。6/1が予定日。
あと1ヶ月。
コレって引き寄せですか?ちがうのかな?+11
-13
-
944. 匿名 2023/05/01(月) 17:38:05
>>928
プレミアム入るの個人的には
めっちゃオススメしたい
CMって思った以上に
意識に入り込んで来るし
アルバムとかにしか入ってない
音楽とかもたくさん聞けるよ
ブラウザから入会すると
アップルから仲介料取られないから
月額400円ぐらい安い+20
-1
-
945. 匿名 2023/05/01(月) 17:41:13
>>906
基本的にそうだと思うけど、両親医師でお金持ちの友人の家は片付けできないタイプだった。例外もあるよね。+28
-1
-
946. 匿名 2023/05/01(月) 17:49:44
>>102
私もガルで教えてもらったけど広告ブロッカーの「ブレイブ」でYouTube見ると広告出ないよ
リピートかけて朝まで寝たらどうかな
私も裏視聴したいのでYouTubeプレミアム加入してるけどブレイブなら無料だよw+14
-1
-
947. 匿名 2023/05/01(月) 17:50:03
コンビニで女の子がくじを引いていて、欲しい賞を当てて喜んでるところを目撃して、私まで幸せなラッキーな気持ちになりました✨
幸運を分けてもらった気分です。
ありがたい。+41
-1
-
948. 匿名 2023/05/01(月) 17:52:06
>>939
横 兄に叱られてる者です
趣味の話や楽しい関係性で、すぐに良くなりますか?+2
-4
-
949. 匿名 2023/05/01(月) 17:53:57
>>9
ここ数年、実家の断捨離とかお墓参り、仏壇の掃除を継続してやっていたんだけど、去年いい出会いがあって、先月結婚した。本当に自分でもびっくり。親も、今までの事が積み重なっていい巡り合わせをしてくれたんだねぇ。なんて言ってる。+57
-1
-
950. 匿名 2023/05/01(月) 17:54:13
>>944
教えてくださってありがとうございます!!+7
-1
-
951. 匿名 2023/05/01(月) 17:55:19
>>900
引き寄せに良い人悪い人はない。
その人は、悪いことをしてるという認識がないから悪いものを引き寄せない。
自分の子は優秀だし私も素晴らしいと、一ミリも疑ってないだけだよ。
必死に良い人になろうとしてる人なんかより、悪者の自分を肯定してる気の強い人の方が引きが強いのはそういうこと。+62
-3
-
952. 匿名 2023/05/01(月) 17:57:32
>>939
ありがとうございます。
私も混乱して始めは叱ったりしていたんです。
なんせ、いじめられてるとかではなく、
先生が酷い、とかでもなく。
(ただ少し疲れてはいるらしく…)
今は母子楽しく家に居ます。
内心 "平日昼間にこれでいいのか?"と
思いつつも😅
暗くしてても余計陰鬱になるので!
今日は広報を配ってもらいました、
私の代わりに。
(我が家は今年度 町内会の班長で)
夫はわりと冷静で、私が
「もう少しおとな扱いしてあげな、少し放っておきな」と言われています…
これがなかなか難しい!
でも今はあまり細かいコトは見ないように
してます。
心配していただきありがとうございます☺️
+9
-4
-
953. 匿名 2023/05/01(月) 18:00:14
>>952
私、712です!+0
-2
-
954. 匿名 2023/05/01(月) 18:00:15
>>852
世の中な億万長者達の思考はこぞって引き寄せだけど、一旦イメージングしたら後はその事を考えないようにするって言ってたよ
忘れるくらいが丁度良いらしい
忘れた頃に叶ってるとか…
四六時中考えてるのは執着や努力で、引き寄せじゃないよ
引き寄せには努力は必要ない+60
-2
-
955. 匿名 2023/05/01(月) 18:00:44
>>408
返信コメントありがとう。
そうなんだよね。
全く引き寄せ知らない人の方が意外にラッキーなこと引き寄せやすい。
昔、友達で2人くらいそんな子いたな。
+7
-2
-
956. 匿名 2023/05/01(月) 18:09:45
>>940
858 (712でもある)です!
感謝ですっ🙇♀️
もう今の心は "藁にもすがる" というカンジなのです。
これから、紹介していただいた動画など、
観てみますね。
ありがとう☺️
+5
-3
-
957. 匿名 2023/05/01(月) 18:12:23
好きな人がわたしのこと大切に想ってくれるようになる!!大切に感じてくれるようになる!!!!!!+7
-4
-
958. 匿名 2023/05/01(月) 18:17:07
>>882
それもう軽い性依存だよ
そういう人って突然の禁酒とか禁煙みたいにするんだけど、なんか嫌なことあるとだいたいぶり返す
幼少期の生育歴に心の傷ある人が多い
カウンセリングなり、心理学の本で自分の心のケアするなり、多分根本から治したほうが良いよ
いつまでも繰り返してる人、人生で何人か見てきた
躁鬱みたいに波があるだけなんだよね
今多分、凪なだけなんだと思う+2
-12
-
959. 匿名 2023/05/01(月) 18:20:06
潜在意識ちゃんねる見たけど、現実を現実として捉えられない精神的な病があるのかな?と思うような書き込みばかりだった…。+12
-1
-
960. 匿名 2023/05/01(月) 18:21:04
語るトピなのに、願望書く人は何なの?w
エゴが凄すぎて実現しなそうw+18
-7
-
961. 匿名 2023/05/01(月) 18:21:47
>>37
真面目に生きてるの偉いけど、それ不特定多数から悪く思われないだけで、誰かの特別な人になるには弱いと思う。逆に考えてみて。真面目そうな男の人に好感は持つけどそれが即、恋愛感情にならない。まず自分が相手に特別な感情を持つと良いんじゃない?自分を好きなのかなって雰囲気出して来る人の事はよほど鈍い人じゃない限り気になるはず。+23
-1
-
962. 匿名 2023/05/01(月) 18:22:07
>>579
すごく勉強になった!+9
-1
-
963. 匿名 2023/05/01(月) 18:22:09
>>959
顔を変える系は不思議だった。
仕組みは分からないけど、自分で思い込んでるだけで、他人から見たら変化なさそう。
周りの反応も本人が思い込んでるだけというか…。
取り敢えず思い込めば良いのかな?+4
-4
-
964. 匿名 2023/05/01(月) 18:22:21
>>1
美人に群がるブ男とか、イジメに群がるブ女みたいに、全く釣り合ってなくても勝手に集まってくるパターンあるじゃ無いですか
それはもう引き寄せとかではなくて、夜道の街灯に群がる小蝿みたいなもんだなーと思うんですけど
例えば、全くこちらに非がないのに、道の当たり屋とか怒鳴り散らされたとか痴漢とか、職場の同僚の意地悪とか、こういうのには、この引き寄せ説を唱えてる人達はどう対処してるんですか??
目には目を、歯には歯をで等倍返して良いのでしょうか??
引き良せてもないのに勝手に集まってくるシリーズの対処を知りたい
↑これさえなければ幸運続きなんですよね、それこそ良い方の引き寄せは成功してる自覚ある
それとも、良いものも悪いものも同量引き寄せてしまうものなんですか?
光多ければ闇多し、清濁は移動、の理念のような…
純粋に対応を知りたいです
+7
-5
-
965. 匿名 2023/05/01(月) 18:24:29
人気トピをみて初めてここをみた初心者です🔰
社内の人と仲良くなりたい(顔見知りくらいです。顔が好みなのでまずは友達になってみたいなー程度です。好き!などの明確な名称はないです)
のですが、名前程度しかりません。
また、部署も違い周囲に人がたくさんいるので、二人きりになる空間や、業務のやり取りをする機会は現時点ありません。
ここから一旦のゴールが
「この距離感の彼とまず仲良くなって連絡先を交換する」とすると、
どのような引き寄せが有効なのでしょうか?+8
-4
-
966. 匿名 2023/05/01(月) 18:24:45
はいどうぞ
毎年のように何百年に1回咲く花がバズるよねw
これなんかどう見ても絵なのに+24
-4
-
967. 匿名 2023/05/01(月) 18:26:27
>>900
引き寄せのコツをユーチューバーが説明した時に、自分のミスでチケット手配間違えといて、受付でなんとかなりませんかーって泣きつきながらなんとかなれって願いを放ったらなんとかなった話をされた時にはお前のミスを他人に尻拭いさせるなとしか思えなくて低評価ボタン押しました。引き寄せとはなんなんでしょうかね?まともな人がやる事ではないのかも。+22
-2
-
968. 匿名 2023/05/01(月) 18:27:11
>>963
横ですけど
2.3個前のこのトピで
憧れの女優さんのポスター見えるところに貼りまくって、この人みたいになりたい!とダイエットやメイクやバイト頑張ってお金貯めて整形したんですけと、最近その女優さんに似てるって言われること増えたんです!引き寄せました♡
みたいなコメント見て驚愕したことある…
いやいや【整形】が全てだよな…
何が引き寄せじゃ…と思った
軽めの人なら単なるポジティブマインドだけど
完全に重症のメンタル病んだのも多くいると思う
ある意味で一種のカルトだよ………+10
-7
-
969. 匿名 2023/05/01(月) 18:29:22
>>965
ストーカー予備軍やで
+0
-13
-
970. 匿名 2023/05/01(月) 18:31:27
>>967
草
引き寄せとか陰謀論とか極端よな
量子力学とかワクチンの副反応とか否定はしないんだけど、全ては引き寄せ!ワクチンは人口削減計画!みたいな、あの突拍子もない飛躍した思考回路は何なの??と思う
↑そういうネタ見たさにトピのぞいちゃうとこあるけどねw+6
-14
-
971. 匿名 2023/05/01(月) 18:34:04
私33歳の時凄く引き寄せが凄かった!だから私は信じてる。
ありえない事が本当におこったしファンだった有名人と男女関係なく宅飲みするほどの友人になれた。
↑この時会いたいと思う他の有名人にもバッタリあったりもした。
想いが強ければ絶対に引き寄せれるんだって思った。
ちなみに小さい時から大きな家に住みたいと思ってた。
今大きな庭に大きなお家に🏠住めてるけど、優雅に暮らせるお金持ちというのを想像してなかったからそこが全く足りてない。゚(゚´Д`゚)゚。
大きな家=金持ちなわけではないんだよね。
そこも強く引き寄せたかった。
これから引き寄せるかな?
+66
-1
-
972. 匿名 2023/05/01(月) 18:34:28
>>1
引き寄せ信じてる方なんだけど
ガルのトピ住民見てると毎度目が覚める
あまりにお花畑とか、あたおか多過ぎる
ある意味で反面教師トピなんだよね…
+6
-6
-
973. 匿名 2023/05/01(月) 18:40:11
私心気症でなんだけど、病気になったらどうしようばっかり思っちゃう。
だめだよね。+6
-1
-
974. 匿名 2023/05/01(月) 18:41:40
中条あやみのトピ、今までだったらなんで同い年に先を越されるんだろうとかイライラして悲観してたけどおめでとうって思えるようになった
引き寄せをしてると心が穏やかになってきてる+33
-1
-
975. 匿名 2023/05/01(月) 18:42:09
>>969
そんなこと言うためだけに返信て笑+5
-1
-
976. 匿名 2023/05/01(月) 18:43:56
1日で随分伸びてると思って、ひとつブロックしたらごっそり消えたw1人必死な人がいるんだなw+19
-2
-
977. 匿名 2023/05/01(月) 18:45:43
明日会えるはず!
会えないわけがない!+9
-1
-
978. 匿名 2023/05/01(月) 18:46:37
>>976
随分と荒れてるなと思ったよ…。
荒んだ人がいるのね。+15
-1
-
979. 匿名 2023/05/01(月) 18:48:00
配信でハワイ在住のリスナー引き寄せて自腹切らずに海外旅行行こうとしてる人がいるんですけど(パスポート取得したがまだ行けてない、お金もない)そう言う目的でも引き寄せだと言えるのでしょうか+0
-8
-
980. 匿名 2023/05/01(月) 18:48:23
30年以上前に一生懸命していたことが当時は全くだったけど、今になって評価されてきて嬉しい。
これは引き寄せと言えるかわからないけど。+20
-1
-
981. 匿名 2023/05/01(月) 18:48:32
>>965
連絡先を交換してから連絡を取り合う内容まで楽しく細かに妄想して、ひとしきり楽しんだら「あの時は嬉しかったなぁ」って過去の出来事として妄想を締める
それかリラックスしてる時に連絡先交換して連絡取り合いたいなぁと思ってると、予想外の経緯で交換できたりする
この辺のやり方は合うものを模索するといいかも+21
-1
-
982. 匿名 2023/05/01(月) 18:49:32
>>484
>自然の摂理だよ
わかる。私もその表現がしっくりくるし、それを実感してる。「引き寄せの法則」だってそれを意識したことはないけど、自然の摂理って昔からずっと変わらないよね。+14
-2
-
983. 匿名 2023/05/01(月) 18:52:27
おお!新トピ立ってた!ありがとう!+16
-2
-
984. 匿名 2023/05/01(月) 18:54:47
>>7
金運はメチャクチャ引き寄せてると思うけどな~。ただ、離婚とか色々あったから掃除だけで全ての幸運を手に入れるのは難しいのかも(^_^;)+19
-1
-
985. 匿名 2023/05/01(月) 18:55:44
>>67
付き合うし、その人に溺愛されて幸せな結婚するよ。+57
-1
-
986. 匿名 2023/05/01(月) 18:59:25
職場にいる卑劣なあのおじさんが会社辞めて、今より居心地が良くなりますように。+2
-2
-
987. 匿名 2023/05/01(月) 18:59:38
>>7
あれに関しては、掃除どうこうじゃなくてビジネスセンスが凄かったんだと思う
なんかアメリカに移住して不動産投資してるらしいじゃん
上手く行ってるかは知らんけどバイタリティはすごい
あの動画騒動はやばかったけど、すぐ切り替えてボランティア行ったりとかw+31
-3
-
988. 匿名 2023/05/01(月) 18:59:48
>>971
大丈夫!また引き寄せられるよ+25
-1
-
989. 匿名 2023/05/01(月) 19:01:04
>>972
そこまで言うならわざわざ覗かなくていいんじゃない
変にノイズを取り入れず自分に集中したほうがいいよ+14
-1
-
990. 匿名 2023/05/01(月) 19:01:23
>>964
その状況を、具体的に教えてほしいな。
当たり屋みたいなってのはめっちゃわかるよ。私もそういうのあるけど、自分を成長させる為のものかなって思ってる。あとはあまりにヤバい人とかならば、離れる一択。+5
-1
-
991. 匿名 2023/05/01(月) 19:02:59
>>964
いいものも悪いものも全て自分が原因ですよ〜
考え方としては相手は自分の鏡になっている場合もあるし、負の感情をずっと持ってるから引き寄せてる場合もある。
変な人にモテたいとか当たり屋に遭遇したいと思ってる人はいないので、ピンポイントにそう願って引き寄せてるんじゃなく、いつまでもイライラしたり怒ったりしてるとそういう感情と相応しい現実が引き寄せられるだけ。
対策としては自分がいい気分、心地よい気分になること。無理にそういう感情になろうとするんじゃなくてまずは吐き出す。負の感情は持ってもいいんだけど、いつまでもそれに浸ってると同じようなもの引き寄せちゃう。だから紙に書いたりして一度思いっきり吐き出す。そうするとスッキリするから、心地いい気分に移り易くなる気がするよ。
負の感情や出来事は自分が何が嫌だったかを教えてくれてるサインだよ。あのとき私はどうなったらよかった?嬉しかった?って自分と向き合ってあげると理想が明確になって望みを引き寄せやすいよ。+23
-2
-
992. 匿名 2023/05/01(月) 19:06:30
>>964
例えば、自己愛傾向ある人は自分にメリットあると思えば支配しようと近づいてくる。
あっさり距離感の大人の付き合いではなく、別の絡み方してくる。
自分がそういう境涯の人が手出ししやすい精神レベルなのかも。
私もいい加減、変な人で悩むのやめたい。+12
-1
-
993. 匿名 2023/05/01(月) 19:10:28
気になる人から連絡来ないかなあ+7
-1
-
994. 匿名 2023/05/01(月) 19:12:31
>>228
一時期病んでるように言われてましたが
何しろマツイ棒は商品化までされて、お金はあるしネットで構ってもらえるし!+10
-2
-
995. 匿名 2023/05/01(月) 19:15:12
>>956
お子さん大丈夫ですよ
たくさん動画見るの大変だと思うので探してみました
YouTube「108ザ・チケット」の「不足を疑う Part13 その4」→このコメ欄で「Mさん」という不登校のお子さんのお母さんがコメントされています
この動画内の不登校のお子さん当人の「信じて見守られると本人が勝手に動き出します」って意見は私自身も今、思えばホントにそうだな~。って思うので参考になるかと思います
とはいえ、最中では特に母親は心配でほっとけない気持ちも藁にもすがっちゃう気持ちもよくわかりますw
「不足を疑う Part14 その2」で108さんがMさんのコメを動画内で紹介されています
難しくないので、あまり深く考えないで結果を期待せず、お母さんのご自分の言葉で気軽に試されてみてくださいね+20
-1
-
996. 匿名 2023/05/01(月) 19:15:38
>>767
マスクしてなかったらもっとコロナが流行っていたかも
と似てるw+0
-3
-
997. 匿名 2023/05/01(月) 19:16:50
>>989
わざわざというか、期待してのぞいてガッカリするパターンなのよ
荒らしじゃないから、わざわざ開いてるわけではないのよ
そこが残念なところでさぁ、、+1
-5
-
998. 匿名 2023/05/01(月) 19:19:39
>>991
え?痴漢さえも?????
なんかやっぱりちょっとオカシイ論法多いんだよな…………+5
-4
-
999. 匿名 2023/05/01(月) 19:22:31
>>1
結局さ、幸せも不幸も、恋愛も痴漢もどちらも引き寄せてるんだけど(同等に引き寄せてるって言ってるよね、偉そうな長文解説してる人ほどさ)
幸せなことだけ語らいましょう♡
ってトピなだけってことだよね
それってもう認知の歪みだと思う
まぁネガティブよりポジティブのが
幾分かマシなんだろうけど…歪んだ実態+0
-10
-
1000. 匿名 2023/05/01(月) 19:28:13
>>1
挨拶は相手の目を見て、笑顔で聞こえる声で。
これ心掛けただけで助けてくれる人が増えたよ。+6
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する