ガールズちゃんねる

結婚まで繋がる恋愛あるある❤️part2

160コメント2023/05/06(土) 10:35

  • 1. 匿名 2023/04/30(日) 17:06:43 

    今の彼氏と結婚したいトピ主です。
    結婚まで繋がる恋愛あるあるにはどんなものが
    あるのか気になってトピ立てました!

    +70

    -6

  • 2. 匿名 2023/04/30(日) 17:07:15 

    優しいのが一番

    +216

    -3

  • 3. 匿名 2023/04/30(日) 17:07:18 

    +41

    -5

  • 4. 匿名 2023/04/30(日) 17:07:22 

    結婚まで繋がる恋愛あるある❤️part2

    +112

    -10

  • 5. 匿名 2023/04/30(日) 17:07:25 

    結婚してくれなくてルナルナで管理して妊娠狙いました。

    +17

    -45

  • 6. 匿名 2023/04/30(日) 17:07:32 

    結婚まで繋がる恋愛あるある❤️part2

    +19

    -8

  • 7. 匿名 2023/04/30(日) 17:07:45 

    >>1
    お付き合い初期が
    盛り上がるとかではなく
    ふんわりしている

    +239

    -6

  • 8. 匿名 2023/04/30(日) 17:07:51 

    なんかわからないけど、トントンと行くイメージ
    何事もなくスーッと流れにのってるって感じ

    +311

    -4

  • 9. 匿名 2023/04/30(日) 17:07:51 

    優しくて穏やかで真面目で誠実な男性ってどこにいるの

    +226

    -5

  • 10. 匿名 2023/04/30(日) 17:08:01 

    金銭感覚が合う、落ち着いて話し合える。

    +56

    -2

  • 11. 匿名 2023/04/30(日) 17:08:11 

    極意ってこと?

    +2

    -1

  • 12. 匿名 2023/04/30(日) 17:08:20 

    >>1
    彼氏が親の言いなりではない

    +92

    -0

  • 13. 匿名 2023/04/30(日) 17:08:23 

    デキ婚狙いで妊娠

    +7

    -15

  • 14. 匿名 2023/04/30(日) 17:08:26 

    心から信頼できると感じる

    +105

    -3

  • 15. 匿名 2023/04/30(日) 17:08:27 

    親に会うとかの出来事が自然に発生し、相手の親に会うことにお互いに難色を示したりしないこと。

    +196

    -3

  • 16. 匿名 2023/04/30(日) 17:08:38 

    条件云々じゃなく相手が自分に惚れてる。

    +134

    -2

  • 17. 匿名 2023/04/30(日) 17:08:54 

    デートがマンネリ化しているのに一緒にいて苦痛ではない

    +157

    -0

  • 18. 匿名 2023/04/30(日) 17:08:55 

    結婚してないから教えてほしい

    +25

    -1

  • 19. 匿名 2023/04/30(日) 17:09:30 

    沈黙が苦痛じゃない

    +157

    -1

  • 20. 匿名 2023/04/30(日) 17:09:34 

    すごく穏やかな恋愛だった
    ドキドキしないって訳じゃなくて不安にならなかった

    +209

    -1

  • 21. 匿名 2023/04/30(日) 17:09:39 

    >>9
    目立たないしそもそも見た目で分かるものじゃないから見つけにくいかもね。

    +88

    -0

  • 22. 匿名 2023/04/30(日) 17:09:46 

    結婚まで繋がる恋愛あるある❤️part2

    +17

    -1

  • 23. 匿名 2023/04/30(日) 17:09:59 

    自然と家族の話が出る。
    そしてその家庭環境が似ている。

    +12

    -6

  • 24. 匿名 2023/04/30(日) 17:10:01 

    会いたいと言わずとも自分の友達に会わせたいと思う
    そう思われてると結婚前提なのかなって思う
    逆に会わせてくれない、会わせたがらないと勘繰ってしまう

    +93

    -4

  • 25. 匿名 2023/04/30(日) 17:10:03 

    若干トピズレかもだけど別れても何度もまさかって場所で再会してもはや運命なのか?と思い始めちゃってる
    違うのに

    +7

    -4

  • 26. 匿名 2023/04/30(日) 17:10:26 

    >>1
    両方真面目

    +42

    -0

  • 27. 匿名 2023/04/30(日) 17:10:31 

    なんとなくこの人と結婚するんだろうなって感じる
    結婚したいって言うのとは違う感覚だった

    +153

    -1

  • 28. 匿名 2023/04/30(日) 17:10:50 

    >>9
    優しくて穏やかで真面目で誠実な人って隠れマザコン多くない?泣

    +13

    -28

  • 29. 匿名 2023/04/30(日) 17:11:30 

    >>5
    だろうねって雰囲気から分かる

    +17

    -1

  • 30. 匿名 2023/04/30(日) 17:11:32 

    >>1
    年齢にもよると思うけど、将来に向けて踏み込んだ話ができる。

    +51

    -2

  • 31. 匿名 2023/04/30(日) 17:11:44 

    結婚まで行きやすいのは男のほうが惚れてる状態であること。女が追いかけてる恋愛は占い師に金かけて相談ばかりする恋になりがち

    +273

    -5

  • 32. 匿名 2023/04/30(日) 17:11:45 

    >>9
    優しくて穏やかで真面目で誠実な女性のところにいます

    そうじゃない女性のところにもいるけれど
    そういう人のところからはすぐに離れてる気がする

    +169

    -8

  • 33. 匿名 2023/04/30(日) 17:12:17 

    >>8
    これ。私むかし、ダラダラ付き合ってる男いたけどまさにグダグダだった。中距離恋愛だったのと、向こうが研修医の駆け出しでいろいろうまくいかず。
    30になる前に、今後のこときちんと考えた方その旨伝えたらまぁ見事に別れたw
    その後、今の旦那と付き合ったけど付き合う前から向こうの好意がわかりやすくてありがた嬉しかったし、コメ主言ってる通り本当にぽぽぽーんと結婚した

    +149

    -3

  • 34. 匿名 2023/04/30(日) 17:12:17 

    >>1
    私も私の周りもこんなに合う人と楽な人に出会った事無いって発言した相手と結婚してる

    +54

    -0

  • 35. 匿名 2023/04/30(日) 17:13:09 

    タイミング大きいよね。

    私は、彼の友達がどんどん結婚して遊ぶ人がいなくなり、親もうるさく言い出したから、って感じ。

    +41

    -2

  • 36. 匿名 2023/04/30(日) 17:13:21 

    >>28
    母親を大切にしてるだけでマザコン扱いされてたらかわいそう

    +59

    -2

  • 37. 匿名 2023/04/30(日) 17:13:26 

    恋愛からすぐ結婚決まる人は、とにかく彼氏が前向きな人が多い気がする

    +142

    -2

  • 38. 匿名 2023/04/30(日) 17:13:27 

    何人か付き合ったことあるけど、その中でも結婚したいと言ってくれた数名と実際に結婚した人はきちんと向き合って付き合ってくれてる安心感があった。
    結婚したいと言いつつもちゃらんぽらんな人は何かあっても曖昧にしたり、金銭面もだらしなかったり、何かと不安だったり、話し合いもまともに出来ない、口だけ、多分そんな本気じゃないんだろうなと感じた。

    +26

    -4

  • 39. 匿名 2023/04/30(日) 17:14:43 

    >>1
    疑問はちゃんと普通のトーンでぶつける
    いきなり怒らない
    相手に尊敬の意をもつ(お互い)

    +30

    -3

  • 40. 匿名 2023/04/30(日) 17:17:12 

    何でもトントンに進む。自然に。
    タイミングが訪れる。
    でも結局問題ありすぎて離婚したから、結婚まで進むことよりその後が大事。

    +116

    -2

  • 41. 匿名 2023/04/30(日) 17:18:28 

    >>7
    わかる。
    無理しなくていい、疲れない、自然な流れに乗っかってるような感じ。

    +141

    -0

  • 42. 匿名 2023/04/30(日) 17:19:40 

    >>28
    マザコンで何が悪いの?
    親を大切にしない浮気性のモラハラ男なんて最悪だよ

    +40

    -11

  • 43. 匿名 2023/04/30(日) 17:20:10 

    私を見る、目が優しい。

    +89

    -1

  • 44. 匿名 2023/04/30(日) 17:20:20 

    >>1
    相手が独身、結婚願望が強めである
    これのみ

    +35

    -1

  • 45. 匿名 2023/04/30(日) 17:21:08 

    >>19
    同じ空間でシーンとした時間を過ごして呼吸の回数が減るような緊張感がある人とは続かないよね

    +47

    -0

  • 46. 匿名 2023/04/30(日) 17:21:26 

    >>15
    そういえば、お互い実家同士で結婚したけど、夫が家に車で迎えに来てすんなりうちの親に紹介。ある日タクシーで帰る時に夫の実家に先に寄ってから自分の家に帰る時、義母が出て来てくれて簡単なご挨拶をした。今度花火大会が近いから家に遊びに来てって言われて浴衣を着ていった。そこから結婚までほんとトントン拍子だった。

    +72

    -2

  • 47. 匿名 2023/04/30(日) 17:21:28 

    >>5
    逆にルナルナで妊娠しにくいアピしてデキ婚狙った子がいた、金銭面で苦しくて困ってた。デキ婚狙う人は相手は見極めてね…

    +55

    -1

  • 48. 匿名 2023/04/30(日) 17:21:29 

    >>9

    早めに結婚して素敵な旦那さん&お父さんしてるよ

    +63

    -3

  • 49. 匿名 2023/04/30(日) 17:22:02 

    誠実同士

    +27

    -1

  • 50. 匿名 2023/04/30(日) 17:23:27 

    >>1
    同棲したら結婚考えてるお付き合いだと思う

    +5

    -16

  • 51. 匿名 2023/04/30(日) 17:23:31 

    あれもこれもと欲が深い人とは合わない
    何事もほどほどがいい

    +23

    -1

  • 52. 匿名 2023/04/30(日) 17:23:38 

    素でいられて恋愛初期から穏やか
    あっ私自身このままでいいんだって思った

    +113

    -1

  • 53. 匿名 2023/04/30(日) 17:23:50 

    >>36
    母親を大切にしてるだけなら良いよ、むしろマザコンだなんてマイナスな意味に捉えられる言い方はしないし、家族思いな人と括るべきだと思う。
    ママの言いなりになられたらいくら性格よくても無理だわ

    +15

    -3

  • 54. 匿名 2023/04/30(日) 17:24:44 

    >>8
    トントントントンヒノの二トン

    +22

    -5

  • 55. 匿名 2023/04/30(日) 17:25:15 

    常に歩幅を合わせてくれてる
    悩み事があると一緒に立ち止まって考えてくれた

    +52

    -2

  • 56. 匿名 2023/04/30(日) 17:26:41 

    相手が自分と向き合ってくれて、改善してほしい点があっても一方的に要求を押し付けて来ないで、こちらの言い分も聞いた上で話し合ってくれる。
    束縛やモラハラで理想像を押し付けてくる人とは耐えられなくなって長続きしなかった。

    +34

    -2

  • 57. 匿名 2023/04/30(日) 17:29:25 

    >>1
    男性をすごく大事にして立ててあげる
    メディアは男性を大事にするな、舐められるなとすぐ煽るけど、
    それはハンニチだから。競争じゃあるまいし。
    実際は男性を大事にしないとプロポーズなんかこないし、舐めた態度取ってたらすぐ捨てられるよ
    逆の立場で考えたら分かるでしょ

    +72

    -15

  • 58. 匿名 2023/04/30(日) 17:30:08 

    >>1
    向こうは寮で私は1人暮らし、泊まりに来たら毎回弁当作ってくれた
    結婚は年齢が20代後半だった事と、引っ越しが節目だった
    結婚15年だけど、朝ごはんと子供の弁当は旦那の係
    コーヒーは私

    +57

    -3

  • 59. 匿名 2023/04/30(日) 17:30:39 

    >>3
    なんかこれ可愛い

    +19

    -5

  • 60. 匿名 2023/04/30(日) 17:30:51 

    >>1
    今大量の女性あまりだから本命の前では慎重に丁寧に彼氏を大事にしてあげて

    +14

    -8

  • 61. 匿名 2023/04/30(日) 17:31:26 

    自分が一人暮らしなのに彼氏(旦那になる人)が部屋に入り浸らない。我が物顔で部屋を使ったりしない。一人暮らしの自分を尊重してくれる。

    +54

    -0

  • 62. 匿名 2023/04/30(日) 17:31:46 

    >>28
    親孝行なのとマザコンは違うよね
    奥さんに母親求めるのはマザコン

    +25

    -2

  • 63. 匿名 2023/04/30(日) 17:32:08 

    >>58
    楽してるね

    +2

    -3

  • 64. 匿名 2023/04/30(日) 17:32:11 

    >>8
    >>33
    うちもそう
    長いこと微妙な関係の相手と、どうするのかなぁ…って思いながら付き合ってたけど、しばらく距離置いてたら今の夫と出会った
    付き合い始めてすぐ、もう正にとんとん拍子ってこの事って感じで結婚まで進んだよ
    結婚して7年経つけど、大きな喧嘩もないし、大事にしてもらってる
    既婚の友達も、いつの間にそんな話進んでたの?って感じの所の方が、上手く行ってるね
    どうすんの!ってヤキモキさせる相手と結婚しても、あんまり幸せになれないのかもって思ってる

    +108

    -6

  • 65. 匿名 2023/04/30(日) 17:33:02 

    >>62
    違うよ
    母親のことをミャミャって呼ぶのがマザコン

    +6

    -2

  • 66. 匿名 2023/04/30(日) 17:34:16 

    >>62
    ママと同じを強要するのもマザコン
    結婚してなくて親孝行との線引きがわからない人は気をつけた方がいい

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2023/04/30(日) 17:34:33 

    >>9
    コミュ障でよければ弊社にたくさんいる!
    良い人なのは間違いないし仕事も丁寧で真面目で、新人時代から雑用もサボらないから誠実さを感じるし、後輩にも優しい。
    だけど業務上のコミュニケーションも難しいのに、たまに結婚してる人は何をどうして付き合って結婚までいったんだろう…プライベートでは違うのか?って思ってるー

    +75

    -1

  • 68. 匿名 2023/04/30(日) 17:34:55 

    >>58
    お弁当用意してくれるのすごいなぁ

    +18

    -0

  • 69. 匿名 2023/04/30(日) 17:35:06 

    >>9
    売り切れました

    +34

    -1

  • 70. 匿名 2023/04/30(日) 17:36:00 

    不安に感じることがない

    +35

    -0

  • 71. 匿名 2023/04/30(日) 17:36:42 

    >>69
    今22です

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2023/04/30(日) 17:37:06 

    >>48
    今22なんだけどそうなのかぁ

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2023/04/30(日) 17:37:19 

    トントン拍子

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/04/30(日) 17:37:40 

    >>66
    母親への接し方が結婚後の自分への接し方だと思った方がいい
    女性に対しての接し方が分かる

    +43

    -3

  • 75. 匿名 2023/04/30(日) 17:39:41 

    >>24
    わざわざ予定を組まなくても自然と相手の友達なり親戚(いとことか)に会う機会が勝手にできてしまう上に、会った後も「あの友達(親戚)ありえない」みたいなモヤモヤがなくて穏やかに共通の知り合いかつが増えていく感覚がなんとも言えない確信みたいのに変わるのを感じる。

    +30

    -0

  • 76. 匿名 2023/04/30(日) 17:40:56 

    >>3
    社内はリスク高い笑
    この2人バレるやつ🤣

    +29

    -1

  • 77. 匿名 2023/04/30(日) 17:40:57 

    >>65
    まみマミーって呼んでた人のマザコンぶりは酷かった。因みにお父さんはパピーで、何もかも両親に相談してた。私との会話の一部始終も。別れて良かったと思う。

    +6

    -1

  • 78. 匿名 2023/04/30(日) 17:43:35 

    >>71
    年上が恋愛対象なら急げ!
    同世代が恋愛対象なら緩く探してみて
    年下が恋愛対象なら今は遊んで良いと思う
    ちなみに結婚の一次ブームは24歳くらいだよ〜

    +20

    -3

  • 79. 匿名 2023/04/30(日) 17:44:27 

    >>9

    彡 ⌒ ミ
    (´・ω・`)ノ はいはい!ここここ!見えてますかー?


    +6

    -2

  • 80. 匿名 2023/04/30(日) 17:44:31 

    >>9
    不細工じゃいやなんでしょ?
    そこ書かないのずるくない?

    +8

    -1

  • 81. 匿名 2023/04/30(日) 17:44:40 

    >>1

    私は人と会うと緊張しがちで一人でいるほうが楽なんだけど、家族も含め今まであった人の中で初めて一緒にいるほうが楽な人だった

    +57

    -0

  • 82. 匿名 2023/04/30(日) 17:45:09 

    >>42
    大切にしすぎて自分を蔑ろにされる可能性があるから言ってるんだよ。親を大切にする家族思いとマザーコンプレックスは別物、ファミコンならまだしもねぇ

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2023/04/30(日) 17:46:31 

    >>74
    その代わりママが私に嫉妬するようになりました
    関係性最悪な経験者が私ってワケ(U 'ᴗ' )⊃≡

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2023/04/30(日) 17:48:54 

    >>42
    マザコンと母親を大切にする人は別だよ。

    +24

    -1

  • 85. 匿名 2023/04/30(日) 17:51:14 

    >>1
    結婚につながらない恋愛上げたほうが早くね?

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2023/04/30(日) 17:51:54 

    >>71
    他に条件を求めるなら早く動くべし
    結婚向きの性格の良さで普通以上の外見で稼げそうな揃ってる男は大学で予約済み
    または今彼女がいなくても激戦であっという間に売れてくよー

    +19

    -2

  • 87. 匿名 2023/04/30(日) 17:52:24 

    >>1
    毎日電話することかな。
    私は、ですが。
    LINEがない時代だから、スタンプで一言もなく、何でもないことでも電話してた。
    あと職場でも彼氏の話をしちゃって、オープンにしてた(別れる彼氏になるとは考えられずに)

    +3

    -9

  • 88. 匿名 2023/04/30(日) 17:52:47 

    >>67
    紹介とかだとすんなり上手くいくかもね。もしくは女性の方から好意を伝える。

    +24

    -2

  • 89. 匿名 2023/04/30(日) 17:55:19 

    >>8
    私いつも、大好き♡超好き♡毎日一緒にいたい♡ずっとくっついていたい♡毎日連絡したい♡すきすきすき♡って感じだったんだけど、旦那のときは好きだけど会うのは会えるときでいいし連絡もできる時でいいって感じだった。そして半年で結婚した。

    +86

    -1

  • 90. 匿名 2023/04/30(日) 17:55:54 

    >>32
    すごい。名言ですね。
    確かにそうだなぁ。
    似たものが一緒になりますよね。

    +50

    -1

  • 91. 匿名 2023/04/30(日) 17:58:52 

    >>2
    恋愛だとわざと冷たくする人がいるけど、結局は優しくするのが一番だよね。
    お互いに優しいと嬉しくなって気分が上がる
    逆に冷たいと気分下がるし、話しかけるのが怖くなる

    +58

    -1

  • 92. 匿名 2023/04/30(日) 18:00:42 

    男性は感情的になる女を嫌うからね
    自分がメンヘラじゃなくなったらいいと思う

    +25

    -1

  • 93. 匿名 2023/04/30(日) 18:01:27 

    >>9
    こういう男性と結婚しても結婚後にモラハラ化するから怖い。
    結婚前はそういうふりをした男性はたくさんいると思うよ。

    +27

    -12

  • 94. 匿名 2023/04/30(日) 18:01:40 

    >>70
    これ。正直1番。

    +17

    -0

  • 95. 匿名 2023/04/30(日) 18:01:51 

    >>9
    似たような性格の女性の隣だよ。

    +30

    -1

  • 96. 匿名 2023/04/30(日) 18:06:25 

    お互い20代後半で長く付き合った人と別れた後っていうのもあったけど、前の彼の時は何年一緒に過ごしても「この人と生涯を共にするのは無理かも」と常に不安だったけど、結婚相手とは初めから何の心配もなく自然と「この人とずっと一緒にいるんだろうな」と思えて半年未満で入籍した。

    +9

    -1

  • 97. 匿名 2023/04/30(日) 18:09:13 

    >>33
    めっちゃわかる!
    私も元彼とは三年四年付き合って、
    しかも相手は私とは結婚したくないとか言う人。
    だったら別れて、っていっても、気が変わるかも!とかしつこくて
    最後は時間の無駄だから別れて!ってお別れ。

    その一年後に出会った夫とは本当にとんとん拍子で
    半年で婚約、一年で結婚してた!
    6年経つけど穏やかで不安もなく暮らしてる。
    本当にあの時元彼と別れてよかった。

    +69

    -0

  • 98. 匿名 2023/04/30(日) 18:10:50 

    >>86
    結婚出来るスペックじゃないので私には関係ない

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2023/04/30(日) 18:10:58 

    束縛男じゃない。

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2023/04/30(日) 18:12:00 

    >>80
    何がだよ

    +4

    -1

  • 101. 匿名 2023/04/30(日) 18:15:21 

    >>78
    確かに第1次結婚ブームは20代前半だったわ

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2023/04/30(日) 18:15:27 

    アラサー以降はスピード婚多めなので、結婚のけ
    の字が出ないような男は捨てて次に行くべし

    +44

    -0

  • 103. 匿名 2023/04/30(日) 18:20:10 

    >>101
    2次ブームが30代手前な気がします
    出産ブームはその間、ブームに流される必要はないけどブームに乗れずに病む子がいるのは事実

    +17

    -0

  • 104. 匿名 2023/04/30(日) 18:30:24 

    >>9
    偏見かもしれないけど
    こういう男性って、女性に対して不器用な人が多い。デートしてもあんまり楽しくなかったりする。

    よく知っていくと良さが見えてくるというか。色んな人に目を向けてみるといいかも。

    +53

    -3

  • 105. 匿名 2023/04/30(日) 18:36:41 

    >>103
    そうですね
    ブームに乗れても乗れなくても一大イベントだからか、
    20代で性格変わっちゃって縁が切れてしまった元友人(数名)がいる

    +15

    -0

  • 106. 匿名 2023/04/30(日) 18:40:31 

    >>1
    付き合ってすぐ結婚はいつ頃したいのか聞かれた

    +8

    -1

  • 107. 匿名 2023/04/30(日) 18:49:21 

    >>9
    残念ながら、そういう男性は容姿が良くなかったり、エスコートが下手だったりする。女は上位2割の男にしか眼中にないからね。

    +44

    -4

  • 108. 匿名 2023/04/30(日) 18:51:06 

    >>107
    そうだね。ただ、
    エスコートが下手くそな女好きもいるから要注意だね

    +25

    -0

  • 109. 匿名 2023/04/30(日) 18:51:52 

    >>72

    若い!

    真面目で誠実な男なんてそこらへんにたくさんいるでしょうに

    地味だったり面白味がなかったりで視野に入れてないんじゃない?

    恋愛対象になる男性の中から真面目で誠実でって探してるのでは

    若い頃の恋愛対象って容姿やお洒落さや面白さやらが重なってストライクゾーン狭くなりがち

    +35

    -0

  • 110. 匿名 2023/04/30(日) 18:57:49 

    >>107
    遊んでる人の方が楽しませ方や喜ばせ方を知ってるから。

    +14

    -0

  • 111. 匿名 2023/04/30(日) 18:59:36 

    >>20
    わかる。とにかく不安がない。今まで自分はヒステリー女なんだと思ってたけど、相手が合うとこんなに穏やかに過ごせるのかと驚き続けてた。

    +89

    -0

  • 112. 匿名 2023/04/30(日) 19:00:32 

    >>93
    そうだね

    少なくとも外面は良い男性で、友人(女性)や年配の方からも信頼が厚かった人がいたけど
    殴るふりをしてきたりして、
    私はこの人、モラハラDVなんじゃないかと疑って
    付き合う前にお断りしたことある

    自分で誠実アピール(物を長く大切に使うと自ら発信する)する男性には要注意だと思う

    +47

    -0

  • 113. 匿名 2023/04/30(日) 19:01:28 

    結婚を前提に付き合ってと告白される

    +21

    -1

  • 114. 匿名 2023/04/30(日) 19:06:11 

    >>5
    言わないけど意外と多いと思ってる

    +13

    -0

  • 115. 匿名 2023/04/30(日) 19:07:15 

    >>32
    優しくて穏やかで真面目な人って、母数だけで見たら女性の方が少ない気がする

    +54

    -3

  • 116. 匿名 2023/04/30(日) 19:09:33 

    >>107
    優しくて穏やかな人は、積極的にアプローチしにくいだろうね
    モテる男性って数打ちゃ当たるみたいな感覚の人もいるし、考え方がかなり違うイメージ

    +30

    -2

  • 117. 匿名 2023/04/30(日) 19:11:02 

    お互いに初めて同士だったので、結婚前提にって話で、すぐにお互いの両親に会ったりして、3年後に結婚しました。
    緩やかに穏やかに進んだ感じです。

    +22

    -0

  • 118. 匿名 2023/04/30(日) 19:20:20 

    >>9
    プラス独占欲と支配欲が強い男性ならいます

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2023/04/30(日) 19:42:59 

    >>32
    結局、似た者同士でつがうよね

    +38

    -1

  • 120. 匿名 2023/04/30(日) 19:44:51 

    >>79
    ごめんなさい頭が眩しくて見えない

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2023/04/30(日) 19:46:45 

    >>104

    そうそう

    夫は真面目で誠実なんだけど、

    初デートの時張り切ってコートの襟立てまくってるわ(店員にオシャレな着こなしと言われ真に受けてた)会話は仕事の自慢話だわ(仕事ができると思われたかったらしい)でめちゃくちゃつまらんかった

    一応趣味は合うし何回かデートを重ねて、真面目で不器用なんだなーと思えたよ

    +42

    -0

  • 122. 匿名 2023/04/30(日) 19:49:05 

    >>9
    それだけだとうちの旦那だけど、全然家事しなくても大丈夫?

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2023/04/30(日) 19:52:21 

    >>80
    (ルックスは平均レベルで、身長は170以上で、年収500万以上で、偏差値60以上の大卒で、自動車持ってて、家事能力高くて、家族に問題がなくて、エスコートができる…)優しくて穏やかで真面目で誠実な男性ってどこにいるの?だよね

    隠し条件が多いから、ただでさえ少ないものがほとんどいなくなる

    +23

    -0

  • 124. 匿名 2023/04/30(日) 19:53:04 

    >>1
    何年経ってもお互いに思いやりを忘れないことかな
    ありがとうと大好きは常に伝えてると、ますます大事にしてくれる

    +34

    -1

  • 125. 匿名 2023/04/30(日) 20:04:53 

    >>1
    私の場合は、
    いい意味でドキドキがなかった。
    安心感だったのかも。
    付き合いたてだったときも、彼の隣で熟睡できた!

    +29

    -0

  • 126. 匿名 2023/04/30(日) 20:10:48 

    >>123
    横だけど女性って男性に求める条件多いよね
    私の友人が話し合い出来る相手希望と言ってるけど、よくよく聞いてみると平均以上の収入学歴身長を前提にしてて無謀でしょ…って思ったことある

    +18

    -0

  • 127. 匿名 2023/04/30(日) 20:17:25 

    >>9
    見た目が良くないから眼中に入らないかもしれません。
    そして初デートでは、全くもって気が利きませんのでその時点で次はありません。

    +22

    -1

  • 128. 匿名 2023/04/30(日) 20:17:57 

    彼氏の方が彼女を好き

    +26

    -0

  • 129. 匿名 2023/04/30(日) 20:22:31 

    >>109
    真面目で誠実な男なんてそこらへんにたくさんいるか??

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2023/04/30(日) 20:24:57 

    >>12
    チョー大事!

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2023/04/30(日) 20:39:33 

    >>86
    そういう選び方しても、どちらかが本当に好きな人に出会ったらあっけなく終わるよ。

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2023/04/30(日) 20:42:37 

    >>121
    よく思われたかったんだね
    ちょっと面白い。あなたは旦那さんの良さに気づいたけど、こういう人多そうだ。素直が一番だね。

    +31

    -0

  • 133. 匿名 2023/04/30(日) 20:45:15 

    >>8
    これで結婚生活うまくいっていない方いますか?

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2023/04/30(日) 20:49:07 

    付き合うかどうかってときから結婚結婚言われてた
    その気があるのかないのかなんて疑ったことない

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/04/30(日) 20:50:43 

    >>120
    ワロタ

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2023/04/30(日) 21:18:56 

    >>8
    これなんだよね。あらゆる結婚へ向けてのタイミングがうまくいくというか、一見悪いことでも結局は結婚の流れに向かわせたりの出来事になる。
    あと一緒にいて違和感や居心地の悪さがない。これ大事。
    偉そうなこと言っちゃったけど、結婚後の相手への思いやりがもっと大事だよ。

    +35

    -0

  • 137. 匿名 2023/04/30(日) 21:25:31 

    付き合い始めの頃に、すでに男のほうから将来の話題をしている

    +16

    -1

  • 138. 匿名 2023/04/30(日) 21:32:06 

    夢ないけど、女性側からグイグイいくパターンが結局多い

    +2

    -3

  • 139. 匿名 2023/04/30(日) 21:38:14 

    >>9
    頼りないイメージ。

    +1

    -3

  • 140. 匿名 2023/04/30(日) 22:00:29 

    >>134
    思ったw
    トントン拍子で結婚からの、スピード離婚とかままありそう

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2023/04/30(日) 22:39:28 

    >>37
    これめっちゃある
    私がそうで、旦那のが3つうえで、旦那の友達が軒並み結婚していって結婚願望高まってたくらいで付き合ったから、向こうからグイグイきた
    私は結婚については漠然と考えててプロポーズ保留にしたけど、そこで私の意見尊重して待ってくれて、この先何かあってもちゃんと話し合えそうだなってのが決め手で結婚した

    +17

    -0

  • 142. 匿名 2023/04/30(日) 23:20:58 

    >>70
    そうだよね〜
    満たされないと嫌な所や不満が積もってくる

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2023/04/30(日) 23:52:04 

    こだわりがあまり無いカップル。

    サプライズなどの凝った演出が少ないカップル。

    SNSの露出少なめのカップル。

    意外ですが!周りを見てるとそう思います...。
    一見 マンネリ化してそうって思った子達が次々結婚しました。笑

    +8

    -1

  • 144. 匿名 2023/04/30(日) 23:53:36 

    強烈にラブラブって感じより
    なんかいるの心地いいな〜みたいな
    『あぁ、私この人と一緒にいるんだな』
    みたいなやんわりそう思った

    +25

    -0

  • 145. 匿名 2023/05/01(月) 01:30:36 

    アラフォー。もうすぐ結婚します。
    もう結婚しない人生だろうなぁ〜って思ってて、転職した職場で彼に出会いました。
    初めて会った時に本当にビビッときた。
    今まで無理して婚活とかしてたの何だったんだろうってくらい自然な流れでした。

    +23

    -1

  • 146. 匿名 2023/05/01(月) 03:11:46 

    「結婚したい!」「いつ結婚するの!?」じゃなくて「あぁ多分私この人と結婚するな」って感じの気持ちだった。
    職場恋愛だった時に上司に「うまくいかない日もあるだろうけど、気持ちをコントロールしてね」みたいに釘を刺された時に「あ、大丈夫。うまくいきます」って思って自分でもそんな感情になるの初めてで不思議だった。
    結婚して10年目だけど、喧嘩もほぼしないし、あの時の直感は当たってたなって思う。

    +16

    -0

  • 147. 匿名 2023/05/01(月) 06:33:24 

    >>9 うちの夫が当てはまる。夫と仲の良い友人の中にも数人いる。ただ見た目は爽やかイケメンではないかも。そこ諦められるなら結構身近にいるかもよ。

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2023/05/01(月) 07:26:13 

    恋焦がれる程ではないけど、その人といるとストレスがなく穏やかでいられる。

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2023/05/01(月) 07:32:52 

    >>121
    女性側がそういう所を可愛いって思えるかどうかだな

    +20

    -0

  • 150. 匿名 2023/05/01(月) 10:19:10 

    >>1
    結婚は勢い
    ニ年以内には決めた方がいい

    +6

    -1

  • 151. 匿名 2023/05/01(月) 10:47:19 

    >>67
    仲良くなったらよく喋るパターンもあるよね
    貴社のそういう人と出会いたい

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2023/05/01(月) 13:50:53 

    男性側の友人が既に結婚している
    男性の結婚願望が高い
    基本的に男性からデートの誘いがある

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2023/05/01(月) 21:16:19 

    >>140
    なんか笑われてる?
    5年付き合って結婚して20年以上経つよ
    これから先は分からないけどスピード離婚はしてないかな

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2023/05/01(月) 22:32:25 

    >>50
    同棲って捨てるの前提でしょ。
    だって捨ててもOKな様にわざわざ籍を入れないんだから。。

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2023/05/02(火) 08:27:47 

    >>153
    トントン拍子で結婚で幸せですって書き込みが目立つ分、そうじゃなかった人も勿論いるだろうからそんな意見も知りたかっただけだよ

    +4

    -1

  • 156. 匿名 2023/05/02(火) 17:41:58 

    >>155
    >>153だけどトントン拍子で結婚したんじゃないし結婚してからもいろいろあったよ
    ただ相手の結婚する意志を疑うようなことは無かったってこと
    そんな一生何も苦労無しってことは無いわね

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2023/05/03(水) 09:48:04 

    ガチでいうと、年齢。
    お互いに結婚したい年齢かが大切。

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2023/05/04(木) 01:09:25 

    >>40
    結婚できる人なら事がうまく運ぶ、
    というよりはタイミングが合って、
    事がうまく運んだからその人が婚約者となった、というのがあると思っている

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2023/05/06(土) 09:28:14 

    >>1
    いい意味でドキドキしない

    まぁ悪くない人なんだけどなーみたいなゆるい感じで付き合うとトントン拍子に進む

    汚い部屋を見せても緊張しないw
    家族になるならこれくらいゆるいのがいい

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2023/05/06(土) 10:35:23 

    >>46
    羨ましいです😭そんなの縁があるかな

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード