-
1. 匿名 2023/04/30(日) 00:13:23
「まず、うそですよね、その『やめなさい』っていうのは?」と冷静なコメントの刃を突き立てるのは鳥羽先生。
「子どもにとって、家は生活の場のすべて。逃げようがない相手をコントロールしようとするうそは感心しない。もし言うなら、本当にお子さんがやめてもいいと、親も覚悟を持つべきでしょうね」、「習い事も子どもにとっては大切な現実です。それが親に与えられたもので、抵抗したり、嫌がったりしていたとしても、何とかその世界で生きていこうとしています。それを突然『宿題やらないなら、もうやめなさい』と言ってしまうと、子どもは自分の世界の一部が壊れるような気持ちになってしまうのではないでしょうか」
「それがエスカレートしていくと、親の言葉に『○○しないならあなたを愛さない』というニュアンスが出てきてしまい、子どもはとても不安を感じるようになる」
+94
-4
-
2. 匿名 2023/04/30(日) 00:13:53
+147
-4
-
3. 匿名 2023/04/30(日) 00:14:43
>>2
メンバーってなんやねん
+85
-2
-
4. 匿名 2023/04/30(日) 00:14:47
私も条件付きの愛情をもらってたのかもな+83
-4
-
5. 匿名 2023/04/30(日) 00:14:47
この国はもう‥+3
-13
-
6. 匿名 2023/04/30(日) 00:14:52
>>1
コイツは過去に自分のトラウマもあり教育には向いてない+12
-27
-
7. 匿名 2023/04/30(日) 00:14:57
>>2
早すぎてもはや怖いんですけどw+98
-2
-
8. 匿名 2023/04/30(日) 00:15:10
+43
-4
-
9. 匿名 2023/04/30(日) 00:15:29
塾にしろ
スポーツにしろ
ピアノにしろ
なんにしたって子供の習い事なんて親の意向でしかないよ+187
-26
-
10. 匿名 2023/04/30(日) 00:15:30
結婚したり子供ができた途端にキャラ変したりご意見番になる芸人が多いね+45
-10
-
11. 匿名 2023/04/30(日) 00:16:13
「やる気がない奴は帰れ!」は「絶対帰るな」の意味っていうのと同じ
+126
-4
-
12. 匿名 2023/04/30(日) 00:16:14
着床すれば誰でも親だもんねw+26
-4
-
13. 匿名 2023/04/30(日) 00:16:37
>>1
この人ってゲイにはすごいモテるのに、女性でこの人がタイプってほとんどいないよね
ゲイと女性で好きな男性のタイプが異なるの本当に不思議+32
-5
-
14. 匿名 2023/04/30(日) 00:17:16
習い事何一つやりたくてやってたものがなかったな+7
-0
-
15. 匿名 2023/04/30(日) 00:17:39
見極めができない親もいるしね。習えばできるようになるなんて甘いよ。+29
-2
-
16. 匿名 2023/04/30(日) 00:17:43
ジュエリー大好きガル民さん、きっとココクラッシュに目がいったハズ+2
-2
-
17. 匿名 2023/04/30(日) 00:18:14
本気で辞めればと言うわ。
本人がやる気がない習い事にお金をかけるのは無駄だから。+129
-1
-
18. 匿名 2023/04/30(日) 00:18:23
>>1
まず良かれと思ってっていうのが親子関係でもお節介なんだよ。
自分が子供時代にやっとけば良かったって思って通わせてるんだろうけど、結局そう思う根本って習ってる子羨ましいだからね。
こっちが羨ましいって思ってた事でも、やってた本人は嫌々だったかもしれないのに。+14
-5
-
19. 匿名 2023/04/30(日) 00:18:34
>>7
完全に用意してるよね。バイトさんだろうねぇ。+12
-2
-
20. 匿名 2023/04/30(日) 00:19:04
>>13
ゲイは男性ホルモン強そうな髭モジャ男が好きだからね
日本の女性は中性的な男性が好きな傾向が強いし+10
-1
-
21. 匿名 2023/04/30(日) 00:20:58
私親に習い事嫌なら辞めなさい!って言われて辞めますって先生に自分で言ったよw+42
-0
-
22. 匿名 2023/04/30(日) 00:21:16
「やる気がないならやめなさい」=「もっとやる気を出せ」って言われてるようなもんだよ+51
-2
-
23. 匿名 2023/04/30(日) 00:23:26
嫌々やってた習い事でも親に感謝することもあることはあるけどまぁそこの親子関係次第だよね
親子でギスギスするくらいならすっぱり辞めた方が精神的に楽だわ+5
-0
-
24. 匿名 2023/04/30(日) 00:23:45
この写真は山田ルイ53世?+6
-0
-
25. 匿名 2023/04/30(日) 00:25:33
「あっやりたいって言った!この子やりたいって言った!!!」
+9
-0
-
26. 匿名 2023/04/30(日) 00:26:33
>>17
わかるよー
私もこれは成果ないし子供も全くやる気ないと思ったのは説得してやめてもらった
なぜか子供はやめない!!言い張るんだよね+44
-0
-
27. 匿名 2023/04/30(日) 00:27:31
山田さんの文章いつも面白い。
頭の良い人だよね。
+28
-1
-
28. 匿名 2023/04/30(日) 00:28:00
>>17
お金もそうだし今は送迎で親と体力と時間奪われるから本当にやる気あるものだけやってほしいわ+66
-2
-
29. 匿名 2023/04/30(日) 00:29:28
>>17
わかる!うちもやめるならすぐ手続きする。お金もったいない。長く続けるのが善みたいな風潮は大嫌いだわ。+57
-1
-
30. 匿名 2023/04/30(日) 00:29:59
>>10
1の言葉は山田ルイの言葉じゃ無いよ+21
-0
-
31. 匿名 2023/04/30(日) 00:30:01
>>11
言ってる方は帰す気無いし、実際に帰られたら不満タラタラなんよな+37
-0
-
32. 匿名 2023/04/30(日) 00:30:28
文化資本がない家って子供に無理強いして結局子供を潰すんだよね。習い事させる余裕があるなら自由にさせる文化資本があれば良いんだけど。蛙の子は蛙。+8
-3
-
33. 匿名 2023/04/30(日) 00:30:34
ルネッサーーーーンス🍷+5
-0
-
34. 匿名 2023/04/30(日) 00:30:53
娘に聞いたら辞めると言うのは負ける気がして嫌なんだって
けどやらない習い事にお金払うのも馬鹿らしいから強制的に辞めたわ、娘はスッキリした顔してた+16
-0
-
35. 匿名 2023/04/30(日) 00:31:26
>>6
ちょっと複雑な感じだよね
私は何も考えずに学校行ってたよ+5
-4
-
36. 匿名 2023/04/30(日) 00:32:05
本人がやりたがった習い事しかさせてないから、課題や宿題を進んでしてないのが長く続いたら辞めさせてる
時間もお金も勿体無いよ+14
-0
-
37. 匿名 2023/04/30(日) 00:32:08
年長男子だけど辞めたいって言っても本気度がわからない。辞め癖諦め癖つくのもいやだし、、ピアノ歴1年、両手で弾けるようになったからこれからなので、もったいない気がするけど親のエゴってのもわかってる+11
-2
-
38. 匿名 2023/04/30(日) 00:33:59
旦那が3きょうだいだけど、3人とも別々の分野の日本代表。3人とも歳が離れてるから引退してたりして身バレはしないと思われる。
義母がとにかく子どもの意向重視で、嫌だと言ったらすぐ辞めさせ、やりたいと言ったらやらせることを一貫してた。どんなに大会とかでいい成績を出して才能ありそうだなってスポーツでも、子どもが辞めると言ったらきっぱり辞めさせてたっていうからその親の決断力すごいなぁと思ってる。+25
-0
-
39. 匿名 2023/04/30(日) 00:34:36
>>1
山田くんいつから取材記者になったんだ?少し痩せてるし。+2
-1
-
40. 匿名 2023/04/30(日) 00:35:01
>>37
どうしても続けさせたいなら、先生代えてみるとか辞めたくなくなるよう動いた方が良いと思う+4
-0
-
41. 匿名 2023/04/30(日) 00:36:22
>>37
同じ人いたけど一年で辞めてたなー
そこのお家はピアノは趣味だからみたいな感じだった、辞めた後でもYouTube見て自分で弾いたりして楽しんでるから充分らしい+6
-0
-
42. 匿名 2023/04/30(日) 00:36:32
>>11
親になってから、こういう常套句というか他人の言葉みたいなのは使わないようにしようと思っている。
「これでいいと思ったの?!(よくない待ち)」とか。
私も1億回ぐらい言われてきたし使いやすいけど言われた方はモヤモヤが残るんだよね…+38
-0
-
43. 匿名 2023/04/30(日) 00:39:02
>>11
これ言われて帰ろうとしたらさらに怒られるやつねw
それだったら初めから帰れと言わずやる気出して頑張ってみろ!って怒ってほしいや+43
-1
-
44. 匿名 2023/04/30(日) 00:39:33
>>32
それもまた極端だと思うな〜
仕事だって最初は辞めたくてたまらないけどおもしろさが出てくるのは数年後だったりするし、それは自分が辞めずに頑張ってきたからなんだよね。+11
-0
-
45. 匿名 2023/04/30(日) 00:39:36
会社なら結構な問題になるような事も
家庭の中だと有耶無耶になるからね。
真剣に辞めたいと言ってくれたらすぐに辞めさせるよ。
+3
-1
-
46. 匿名 2023/04/30(日) 00:40:21
>>38
凄いねー
優秀な子の親御さんは意外と執着なかったりするよね
周りは勿体無い思うけどね+14
-0
-
47. 匿名 2023/04/30(日) 00:41:48
>>37
なんの目的で、どこまでの上達を視野にいれてるのかにもよるんじゃない。別に上手く弾けなくても左右の手で違う動きをするのって認知症にも効くぐらい脳トレにいいみたいだしまったく意味がないわけではないと思うし。+4
-0
-
48. 匿名 2023/04/30(日) 00:41:53
>>11
「お前今日居残りな!」の方が子供は嫌だから頑張ると思うw+26
-0
-
49. 匿名 2023/04/30(日) 00:42:46
ハッキングしてるだけあってトピ立て、画像貼りはやいね。コロされるだろうねぇ。+1
-1
-
50. 匿名 2023/04/30(日) 00:43:40
真面目な親ほど思い通りにならないと不安なんだと思う
親が不安を感じず子供を自由にさせられたら、子供の心が安定すると思う+3
-0
-
51. 匿名 2023/04/30(日) 00:50:05
>>1
生まれる時は健康でさえあれば…と思うのに
自分のことは棚に上げて
どんどん欲が出てくる親の多い事。+36
-0
-
52. 匿名 2023/04/30(日) 00:50:11
子供の習い事は学校ではできない分野の習い事をたくさん経験させることにも意味があると思う
親の思いで絶対プロにする!とかあるならその分野で3歳くらいからやめずにやらなきゃいけないだろうけどそうでないなら何が向いてるのか、何が好きと感じるか嫌いだなと思うか、それを知るために。だから習い事は本人がやりたがったらやらせて、辞めたがったら辞めてまた興味持ったものをやればいいと思う+6
-0
-
53. 匿名 2023/04/30(日) 00:50:58
父親似ある習い事を決められてしていたけど、高校受験でやっと辞められてせいせいした。それまで練習しないだのやめろだの言われたけど、私はこれっぽっちもやりたくなかった。しないならやめろ、と言われる意味もわからなかった。
私は子供には辞めてもいいスタンスで習い事はじめたけど(本人もやりたいと)、やっぱりやりたいことはつづけていて大学までやっていた+4
-0
-
54. 匿名 2023/04/30(日) 00:55:44
義妹んとこ、子供が親に気に入られようと習い事をしたい!って言うよう仕向けてるらしい。
自分のやりたかった習い事を子供にやらせていると旦那と義母が愚痴ってた。+6
-0
-
55. 匿名 2023/04/30(日) 00:58:53
なんで人間って無意識にダブルバインドとかイヤミとかの意地悪なことをしちゃうんだろうね
自分でも無意識に意地悪なこととか失礼なことを言ってて反省するわ+11
-0
-
56. 匿名 2023/04/30(日) 00:59:53
子供の時チャレンジ溜まくってやめてごめんなさい、、
しかもやらないのに親には辞めたくない!!言い張ってた+5
-0
-
57. 匿名 2023/04/30(日) 00:59:54
習い事はやりたいなら金銭的にも物理的(送迎など)にも協力はするけど、やりたくないものにお金も時間も使えるほどうちは裕福でも暇でもない(共働き)から、やりたくなくなったら、早めに言って、と言ってあるが、今のところ言ってこない。+2
-0
-
58. 匿名 2023/04/30(日) 01:02:33
うちの場合は、今のところ辞めると言いながら続けるということはないけど、子供が辞めたいって言ったら、「はい。どうぞ。」って辞めさせる親だとわかっているのだと思う。+2
-0
-
59. 匿名 2023/04/30(日) 01:04:23
小1の娘は、辞めたいの10秒後には辞めたくないになるから、小さいうちの辞めたいは気持ち半分で聞いてます。+8
-0
-
60. 匿名 2023/04/30(日) 01:07:43
>>54
「私がやらせたいからやりなさい」って正直に言ってくれって感じだけど本人はそういう親より自分の方が子供の意思尊重しててマシだと思ってそう
いや尊重してないけど+3
-0
-
61. 匿名 2023/04/30(日) 01:12:58
>>9
そうかな??うちは習い事の送迎とかママ友付き合いが面倒だからやめて欲しいのに辞めないでやってるよ
やめて欲しいからいろいろ誘導してるけど絶対にやめないらしい+20
-5
-
62. 匿名 2023/04/30(日) 01:20:52
>>11
いまだにダブルバインドっていうモラハラ使うバカがいるんだ?帰れって言われたら帰るのが正常な精神の持ち主。+15
-1
-
63. 匿名 2023/04/30(日) 01:22:02
ガル子なんか子供の頃からほとんど三日坊主で辞めまくりだけど生きてるよ+2
-0
-
64. 匿名 2023/04/30(日) 01:31:18
>>20
ゲイの世界では痩せててなよなよしてるゲイはキショガリと言われていて、全くモテないからね+5
-0
-
65. 匿名 2023/04/30(日) 01:48:09
わたし40後半で
やる気ないなら帰れ
やる気ないならヤメロ
みたいな指導が全盛期の子供だったけど、やめて帰ろうとしたら怒られたよねー
アンタが帰れっていうから帰るんだけど、と当時から不思議でしかたなかった(帰るのやめたけど)
そういう風な本心とは逆のような言葉がけをしないように子育てしてきた
うちの子も学校で同じようなこと言われて帰ってきたことがある
先生に止められたけど「やる気ないんで帰ります」と帰ってきたよ
すごいな、と感心した+6
-0
-
66. 匿名 2023/04/30(日) 01:57:39
習い事を辞めたいのに辞めたくないと言ってしまうのは不安だったから
習い事を休むだけでも親がすごく怒るから、もし辞めるって言ったら見捨てられるんだろうなと思い込んでいた
+3
-0
-
67. 匿名 2023/04/30(日) 02:09:35
>>60
そんな感じですよ。
うま〜く誘導してて、いろいろと可哀想です。
誕生日プレゼントも子供の欲しい物じゃなくて、為になるものとかにこっそり変えたりしてるようで。
+2
-0
-
68. 匿名 2023/04/30(日) 02:19:01
>>9
>>61
うちの子も同じ。真面目にやってないから辞めろって言ったし先生にも辞めるって電話した。先生にもう少し続けてみる様に言われて、本人も先生も続ける感じなのに私の独断だけで辞めさせる事に罪悪感あって一応続けさせてる。「辞めろ!」って本心じゃなく言う親も、親の意向で習い事バンバン変える親もいるけど、うちは完全に本人の意思で続けてるし「辞めろ!」も本気だよ。今も早く辞めてほしい。+15
-4
-
69. 匿名 2023/04/30(日) 04:20:37
子供の頃ピアノの練習が本当に嫌でやめたかったけど、母はあなたがやりたいと言ったし綺麗なドレスも発表会で着せてあげてたと言ってるけど、一枚も写真残ってないし発表会に出た記憶もないんだよね…
幼稚園〜小学校低学年の話なのと、昔から子供が自分の望んだ答えを出さないと不機嫌になる親だったから、どこまで信憑性あるのかわからない+3
-0
-
70. 匿名 2023/04/30(日) 05:53:47
子供をシニア(野球)に入れるとき、
夫に「やめろ」ってだけは言わないで。ってお願いした。案の定言うときもあるけど、そうすると息子も「やめてやる」ってなる。
しかも今、やめろって言わるから言えなかった。って言って野球肘悪化中。
メンタルエグるから絶対言っちゃダメ。
オレが見てる限り、オレが求めてるものより頑張ってないってクソみたいな基準押し付けるな!+2
-3
-
71. 匿名 2023/04/30(日) 06:32:41
期待しちゃうんだよね
簡単にやめる人になってほしくないんだよね
難しくても泣き言言わず、好きだから諦めたくない!悔しいから頑張る!って言う強い子になってほしいとか
サッカーやら水泳やら、我が子が日本代表に選ばれたりして!?オリンピック選手になれるかも〜♪とかって勝手に親が妄想したり期待したり
子供が辞めたいって言うとなんか裏切られた感
こんなに金使ったのに!とか根性なくて情けないって思うんだろうね
健康で常識ある人になってくれればそれだけでいいよ+3
-0
-
72. 匿名 2023/04/30(日) 06:47:47
>>20
あら
私はクマみたいな人の方が好きよ
中性的で許されるのは中学生までだと思ってる+7
-0
-
73. 匿名 2023/04/30(日) 06:50:53
>>4
親は人格者でもプロでもないので、間違うこともあるよ。
変だなと思うことは反面教師にして、親を越えていくつもりで生きたら?クソバイスごめん。+13
-1
-
74. 匿名 2023/04/30(日) 06:52:08
なんて声かければいいの?
これはダメっていうけど、肝心の代替えの言葉は書いてない。じゃぁ、どうしろと?って言う記事ばかり。
育児できなくなるよ。+3
-0
-
75. 匿名 2023/04/30(日) 07:06:51
お金もかかってるし、やる気ないなら普通に辞めてもらうよ
例えばピアノやりたいと言うからやらせてるのに、家で全く練習しない、課題もしないとか
やる意味もないから、やらない状態が続くならやめさせるわ
やる気出たらまた入ればいいし+0
-0
-
76. 匿名 2023/04/30(日) 07:09:27
>>62
言葉の裏を読めないのは何かありそうだけど+0
-2
-
77. 匿名 2023/04/30(日) 07:10:30
>>11
ほんとそれよ。
昔、3ヶ月くらい必死で運動会練習する世代なんだけど、あまりにも真夏の野外練習がキツすぎて行進が揃わなくなった。
(たかが行進に何時間も練習する)
教師が鬼みたいにキレて『やる気無いやつは地べたに座ってろ!』みたいに怒鳴った。
汗が止まらなくてクラクラしてたから、顔を見合わせた数人と座ろうとしたらさっきの5倍くらいキレられた。怒鳴り声がマイクをハウリングさせてもはや何を言ってるのかわからない。
結局、数人の教師に無理やり腕捕まれ立たされて行進再開。
アレよ。飲み会の無礼講とか誕生日会のプレゼント要らないよとかと一緒よね。
+7
-0
-
78. 匿名 2023/04/30(日) 07:20:03
>>9
はじめは自分の意思(とは言え○○を選んだのは親でやるかやらないかを聞かれてやってみると言っただけ)
子供だから飽きて途中で辞めたい時は沢山あったけど、大人になったら続けてて良かったって思うよ+6
-1
-
79. 匿名 2023/04/30(日) 07:40:05
>>17
一生懸命教えて下さってる先生にも申し訳ないですしね…
+9
-0
-
80. 匿名 2023/04/30(日) 07:40:12
六甲の落ちこぼれの分際で偉そうだな+0
-2
-
81. 匿名 2023/04/30(日) 08:15:28
>>1
なぜ知識人ぶっているのかわからないけど
子供の希望で始める習い事だってあるし、お金払ってるんだから習い事をサボり気味ならイヤならやめろって言うよ。これを親が敷いたレールって言っちゃうのはおかしい。+3
-4
-
82. 匿名 2023/04/30(日) 08:27:09
>>77
言葉を額面通り解釈するのは発達+1
-4
-
83. 匿名 2023/04/30(日) 09:10:06
やる気がないならやめなさい!片付けないなら捨てるよ!?そんなんだったら帰るよ!?に対して泣きながら嫌だー!!みたいな茶番をするのを子供ながらに分かっててやってたわ。
分かったって答えても本当にいいの?ここまでやったのに!?もうなにもしてあげないからね!!と言われるし。+3
-0
-
84. 匿名 2023/04/30(日) 09:10:25
>>11
察してちゃん彼女かよって感じ+2
-0
-
85. 匿名 2023/04/30(日) 09:11:00
>>13
ラグビーの五郎丸選手は男女とも好きな人多そう+7
-0
-
86. 匿名 2023/04/30(日) 09:16:18
ルネッサーンス+0
-0
-
87. 匿名 2023/04/30(日) 09:50:27
>>20
私は某スケーターみたいなのは好きじゃないけど、この人も好きじゃない
ジェイソンステイサムが好き!+0
-0
-
88. 匿名 2023/04/30(日) 10:04:40
>>61
面倒ってだけが理由なら我慢すれば?
子供がやりたいって言ってるんだから+0
-2
-
89. 匿名 2023/04/30(日) 10:17:13
>>17
じゃあ、次の発表会が終わったら~、試合が終わったら~、あと半年やってみて~、それまで頑張ろうっていうのがいいかなと思って、実際そうしたら半年後には超はりきって試合に出て、その後7年ぐらい続いた。+6
-0
-
90. 匿名 2023/04/30(日) 11:13:07
辞めたかったから親に伝えたよ。自分には合わなかった。
音感無いのに小学校から音楽系の習い事は苦痛だった。
親の中には運動苦手だから水泳させたりする親が居るけど、それなら2歳くらいでさせないと無理だと思う。幼い間なら苦手分野も自分で分からないし。
+0
-0
-
91. 匿名 2023/04/30(日) 11:45:10
>>13
クマ系好きな女の人って一定いるよ
なんか安心するじゃん+4
-0
-
92. 匿名 2023/04/30(日) 13:39:53
>>76
その言葉に裏の意味を持たせる風潮無くなればいいと思う+0
-0
-
93. 匿名 2023/04/30(日) 16:58:12
>>13
やっぱり声かしら。ヴァンプ将軍みたいに、男性だけどオカン感というか包容力を感じる。+0
-0
-
94. 匿名 2023/05/01(月) 06:58:39
>>9
親の意向だし子供の頃は辞めたくてしかたなかったけど、アラサーくらいからその時習ってたことが活かせるようになり、習わせてくれたこと今更ながら感謝してる。
人生どうなるかわからないから難しい。+2
-0
-
95. 匿名 2023/05/08(月) 11:48:22
習い事ってダレるときは誰しもある(大人でもある)し、見極めが難しい…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
よかれと思って通わせ始めた学習塾やピアノ教室も、いつの間にやら、親子げんかの種。リビングに不穏な空気が漂う日が増えていく。事態が好転したためしなどないのに、なぜ親は子どもの「やる気」にこだわってしまうのか。学習塾の塾長や単位制高校の校長として、最前線で親子と向き合ってきた鳥羽和久氏を訪ねた。