-
1. 匿名 2013/09/11(水) 16:45:31
夏ももう終わりですが、あえて!
カキ氷について語りましょう♪
私はだんぜん苺派です!
練乳をたっぷりで♥
先日秩父の阿左美冷蔵に行き、天然氷のカキ氷を堪能してきました!
頭がキーンとならないし、わたあめのよつにふわふわで口溶けもなめらか。
はまってしまいそうです!
みなさんの好きなカキ氷と、食べ方を教えてください!
出典:farm4.static.flickr.com
+61
-3
-
2. 匿名 2013/09/11(水) 16:48:41
台湾のマンゴーかき氷を一度食べてみたいですね。
+133
-5
-
3. 匿名 2013/09/11(水) 16:48:53
やっぱりメロンです。+11
-9
-
4. 匿名 2013/09/11(水) 16:48:53
まえだのかき氷好き+7
-6
-
5. 匿名 2013/09/11(水) 16:49:04
カキ氷ってちゃんとしたお店で食べると全然違うよね。
たかが氷、されど氷。また来年食べまーす!+85
-3
-
6. 匿名 2013/09/11(水) 16:49:38
小豆練乳です。
子供はブルーハワイです。
食べたあと舌が真っ青です。+16
-3
-
7. 匿名 2013/09/11(水) 16:49:40
>2
初めてみたー!めっちゃおいしそう!!+23
-2
-
8. 匿名 2013/09/11(水) 16:50:00
私の地元にあるかき氷屋には、チョコミルクというのがあります!絶品です!+21
-2
-
9. 匿名 2013/09/11(水) 16:50:08
夏季だけにカキ氷は付き物だねぇ〜
+13
-4
-
10. 匿名 2013/09/11(水) 16:50:32
前、青リンゴうってて買ったら美味しかった!+8
-4
-
11. 匿名 2013/09/11(水) 16:50:49
かき氷は、練乳命w+51
-3
-
12. 匿名 2013/09/11(水) 16:51:00
ふわふわのより、ガリガリしたかき氷がすき。+14
-23
-
13. 匿名 2013/09/11(水) 16:51:32
赤福氷っていうのを食べたんだけど、めちゃくちゃおいしかった+49
-3
-
14. 匿名 2013/09/11(水) 16:52:31
宇治抹茶!
あんこと白玉たっぷりが好きです。+51
-5
-
15. 匿名 2013/09/11(水) 16:53:00
1のカキ氷めっちゃ美味しそう!+24
-3
-
16. 匿名 2013/09/11(水) 16:53:08
子どもの時はいちごが好きだったけど大人になってからは抹茶が一番好き。+23
-4
-
17. 匿名 2013/09/11(水) 16:53:54
夏祭りのかき氷は、ほとんどガリガリ系やよね
(o^^o)やたらブルーハワイが目につく!笑+13
-5
-
18. 匿名 2013/09/11(水) 16:54:00
天然氷のかき氷 食べてみたーい
+46
-3
-
19. 匿名 2013/09/11(水) 16:54:52
実はかき氷苦手…+21
-5
-
20. 匿名 2013/09/11(水) 16:54:56
お店でたまに食べるあのふわふわ氷
それからその上に練乳とフルーツ…
食べたくなっちゃった+30
-2
-
21. 匿名 2013/09/11(水) 16:55:13
はい、ここまで漏れなくデブたちの会話です+4
-27
-
22. 匿名 2013/09/11(水) 16:55:15
私の町には
かき氷専門店があって
毎日長蛇の列が出来ています
でも正直、氷で30分以上並んで食べるとか考えられない(´・ω・`)+25
-5
-
23. 匿名 2013/09/11(水) 16:55:29
今さらかき氷www+11
-8
-
24. 匿名 2013/09/11(水) 16:56:51
マンゴーかき氷、むちゃウマですよ
( •̀ .̫ •́ )✧+24
-4
-
25. 匿名 2013/09/11(水) 16:56:53
大阪の堺にある、かん袋の氷くるみ餅は絶品!
夏期限定で、ふわふわのかき氷の中にくるみ餅が入ってます。
いつ行っても行列だけど、食べる価値はあります!+17
-4
-
26. 匿名 2013/09/11(水) 16:57:05
鹿児島市内の市民は一年中食べます+16
-2
-
27. 匿名 2013/09/11(水) 16:57:45
私はお腹を壊しやすくて アイスもカキ氷もほとんど食べません。
でも秩父に行った時、天然氷のカキ氷を食べたら とっても美味しかった。
一時間も並びました。
+9
-3
-
28. 匿名 2013/09/11(水) 16:58:25
近所の喫茶店のレインボー・カキ氷が絶品で、いつもそこで、密かに自分へのご褒美で食べてました。4月に転勤して食べられなくなりました。泣+4
-5
-
29. 匿名 2013/09/11(水) 17:00:01
21かき氷は低カロリーですよ!
少しのシロップとフルーツか小豆だけで、氷は元々お水だから!
21はチェリーさんだと思う。+8
-3
-
30. 匿名 2013/09/11(水) 17:00:07
今年は、コメダ珈琲店のマンゴーかき氷のソフトクリームのせを沢山食べました(*^_^*)
丼サイズの器に入ったかき氷にはビックリですが、誰かと分けて食べると丁度良いですよ。
因みに、珈琲とセットならミニサイズもあります。+9
-3
-
31. 匿名 2013/09/11(水) 17:00:20
いままで、お祭りとか家とか近場でしかカキ氷って食べたことないなー
天然氷の頭キーンてしないの食べてみたーい!
+7
-4
-
32. 匿名 2013/09/11(水) 17:01:05
子供の頃、父がかき氷を嫌って
「たかが、水を凍らせて、シロップかけただけで5~600円は高すぎる」と、言うので父の前では、外でかき氷を食べられなかった…
反動で自分で稼げるようになって、外で食べまくった
イチゴに練乳が最高♡+14
-2
-
33. 匿名 2013/09/11(水) 17:03:52
13さん、伊勢神宮でのかき氷ですか?食べたかったけど、人いっぱいであきらめました。+2
-2
-
34. 匿名 2013/09/11(水) 17:04:40
外側にしか蜜と練乳がかかっておらず
中身真っ白のカキ氷は腹立つ+13
-1
-
35. 匿名 2013/09/11(水) 17:04:44
今日ラジオで聞いたんですが
秋田の行列のできるかき氷
生グレープソフトとか言うかき氷で…
秋田ではこれを 生グソ って呼ぶらしいです
拾い画+20
-4
-
36. 匿名 2013/09/11(水) 17:06:24
31さん。
私も一度だけですけど 食べたことあります。
柔らかい感じがして美味しいですよ。+4
-2
-
37. 匿名 2013/09/11(水) 17:07:19
ふわふわの氷に
イチゴのシロップが
おいしい!
+4
-2
-
38. 匿名 2013/09/11(水) 17:09:19
かき氷好きだし夏になったら食べたくなるけど、もう少し安くてもな〜と思ってしまう(>_<)+9
-2
-
39. 匿名 2013/09/11(水) 17:10:45
甘味処 相生の宇治抹茶ミルク☆+5
-3
-
40. 匿名 2013/09/11(水) 17:15:49
阿佐美冷蔵は美味しい!
値段もお高いですが…(>_<)+10
-2
-
41. 匿名 2013/09/11(水) 17:18:47
いつも途中でもて余すんだよね。
特にお店の中で食べる場合は涼しいから、途中で寒くなる。+5
-2
-
42. 匿名 2013/09/11(水) 17:19:49
苺にたっぷりの練乳かけたら サイコーに
美味しいから 好き♡+2
-2
-
43. 匿名 2013/09/11(水) 17:20:30
かき氷のシロップが余ったら炭酸水と好みでレモン汁入れてバニラアイス浮かべたらクリームソーダになるよ!
余ってどうしようと思ってる人試してみてね♪+11
-2
-
44. 匿名 2013/09/11(水) 17:22:18
ふわふわの雪のようなカキ氷しか認めない+8
-1
-
45. 匿名 2013/09/11(水) 17:24:14
カルピスかけると美味しいね♪+14
-1
-
46. 匿名 2013/09/11(水) 17:27:54
子供の頃、夏休みに友達と外で遊んだ帰りによく袋入りかき氷買って、食べながら歩いたなあ。
レストランや喫茶店でいただくかき氷のほうがおいしいかもしれないけど、あのときのあの安っちい袋入りかき氷のほうが子供の私には最高だった。
+28
-3
-
47. 匿名 2013/09/11(水) 17:29:04
地元の白くまが一番だーーーーー!!+36
-2
-
48. 匿名 2013/09/11(水) 17:30:13
コーラ味 おいしいよ!!+8
-2
-
49. 匿名 2013/09/11(水) 17:31:38
私は紅茶ミルクが大好き(*^^*)
食べたことある人いますか??オススメです!+8
-2
-
50. 匿名 2013/09/11(水) 17:37:13
ひみつ堂の天然氷のかき氷めっちゃ美味しいですよ!!+8
-2
-
51. 匿名 2013/09/11(水) 17:39:45
地元の駄菓子屋さんにいろいろ種類があって、私が好きなのは、ぶどう、カルピス、ヨーグルト、リンゴ酢です♪
また、来年も食べに行きます!おばあちゃん長生きしてね^_^+1
-1
-
52. 匿名 2013/09/11(水) 17:40:23
今年はかき氷食べ損ねたぁ〜 泣
みんなすごく美味しそうですね。
まだ間に合うかな⁈食べた〜い‼+2
-2
-
53. 匿名 2013/09/11(水) 17:40:26
地元の白くまが一番だーーーーー!!+0
-1
-
54. 匿名 2013/09/11(水) 17:43:15
埼玉県熊谷市の、雪くま。+1
-2
-
55. 匿名 2013/09/11(水) 17:44:40
雪くまの写真載らなかった…+1
-2
-
56. 匿名 2013/09/11(水) 17:49:57
食べたことないけど、ティラミスかき氷というのを食べてみたいなー+1
-2
-
57. 匿名 2013/09/11(水) 17:55:19
三角にシュッと高く盛り付けるより、こんな感じで丸々ふっくらと盛り付けるのが好きです
+8
-1
-
58. 匿名 2013/09/11(水) 17:57:26
ティラミスかき氷
+13
-2
-
59. 匿名 2013/09/11(水) 18:02:12
毎年食べに行きます。
日光の天然かき氷
とちおとめシロップ+練乳がうまし!+4
-1
-
60. 匿名 2013/09/11(水) 18:06:16
今の練乳って缶入りじゃないんだねー。
穴を対角線に二箇所空ける、って母に教わったのは家でカキ氷して練乳開けたときだった。そして、その穴からチュって吸う練乳のナイショの美味さを教えてくれたのも母。
こっそりって美味い。ありがとうお母さん。+4
-2
-
61. 匿名 2013/09/11(水) 18:08:05
地域によって値段は若干異なるかも知れないけど
60円の“袋入り“かき氷で普通に満足してる+5
-1
-
62. 匿名 2013/09/11(水) 18:09:51
夏祭りで地元のかき氷売りお手伝いしました。
削りかたや氷の溶け具合でふわふわ感全然違います。
たかがかき氷と思ってましたが、実際、商売でお金もらうとなると、真剣勝負でしたよ(笑)
色々とシロップありましたが、マンゴーが一番人気でなんか驚きでした。
私の若い頃はマンゴーなんてなかったです。すみません。38歳です。+3
-2
-
63. 匿名 2013/09/11(水) 18:14:02
2さん
つい最近、このマンゴーかき氷食べました。
かき氷なのにお腹いっぱいになりましたよ(笑)
美味しかったですよ!
ぜひ食べて見てください♪+4
-1
-
64. 匿名 2013/09/11(水) 18:39:04
赤福氷食べたい!
赤福のお店で作ってる
抹茶シロップのかき氷の中にこしあんと餅が隠れてんの。+7
-0
-
65. 匿名 2013/09/11(水) 18:45:20
天然氷のかき氷食べた事ないので
1度でもいいから、たべてみたいです(=´∀`)人(´∀`=)+5
-1
-
66. 匿名 2013/09/11(水) 19:36:12
専門店やないけど
ジョイフルのかき氷もあなどれない!+6
-1
-
67. 匿名 2013/09/11(水) 19:44:51
都路里 抹茶しぐれ 1200円
絶対に寒くなる‼でもウマそ♡+15
-1
-
68. 匿名 2013/09/11(水) 20:09:38
ひみつ堂のかき氷。夏になると食べたくなる!
蜜が激ウマい!+6
-2
-
69. 匿名 2013/09/11(水) 20:41:03
67の抹茶しぐれには小豆が乗ってないのかな?だったらいいなあ
抹茶味が食べたいんだけど小豆が今イチ好きじゃない私みたいな奴のために、ぜひ、甘味処さんは金時抜きの宇治、を出して欲しい。+5
-2
-
70. 匿名 2013/09/11(水) 20:45:02
福岡の糸島のとこのかき氷(*゚ー゚*)♡♡
ふわふわっちしてて、ばり美味しいです♡♡♡♡
並ぶほど多いときもあります゚(゚`ω´ ゚)゚
+2
-2
-
71. 匿名 2013/09/11(水) 20:46:23
はりわすれです!(´Д`)+1
-3
-
72. 匿名 2013/09/11(水) 20:47:06
福岡の糸島のとこのかき氷(*゚ー゚*)♡♡
ふわふわっちしてて、ばり美味しいです♡♡♡♡
並ぶほど多いときもあります゚(゚`ω´ ゚)゚
+2
-2
-
73. 匿名 2013/09/11(水) 20:58:13
久留米にある古蓮の宇治しぐれ。
ふわふわで甘さ控えめで大好きです。+3
-0
-
74. 匿名 2013/09/11(水) 21:27:12
67すごくおいしそうだけど、かき氷に1200円ってちょっと高い・・・+6
-1
-
75. 匿名 2013/09/11(水) 21:30:22
今年初めて伊勢の赤福氷食べました!!
美味しかったぁ♡+6
-0
-
76. 匿名 2013/09/11(水) 21:34:29
京都に本店がある文の助茶屋の田舎氷が好きです!!
きな粉味はあっても大抵黒蜜がかかってたりしますが、
ここのは黒蜜かかってないので☆
氷もふわふわでおいしいです♪+0
-1
-
77. 匿名 2013/09/11(水) 21:58:23
>68
私は去年ひみつ堂にいきました。
白桃のシロップがおいしかったー!!!+2
-1
-
78. 匿名 2013/09/11(水) 22:14:09
カキ氷なら鹿児島のしろくまでしょ!!
+3
-0
-
79. 匿名 2013/09/12(木) 00:40:51
台湾住んでたけど、やっぱり牛乳から作る雪花氷が一番です!お店によっても味がちがうけど、日本のカキ氷食べれなくなりました。ポンフー島行ったときには、サボテンの雪花氷食べましたが、これも最高でした!+5
-1
-
80. 匿名 2013/09/12(木) 00:45:30
セブイレのシロクマ大好き(*^O^*)いい練乳+0
-1
-
81. 匿名 2013/09/12(木) 05:28:44
白玉最高!!♡+4
-0
-
82. 匿名 2013/09/12(木) 10:00:15
スーパーに売ってる『あいすくりん』で充分幸せ。+0
-1
-
83. 匿名 2013/09/12(木) 10:26:55
ハロハロ美味しいよ♪+3
-1
-
84. 匿名 2013/09/12(木) 11:12:55
83 色がすげーな。ダイエット用とか言う罰当たりな真っ青のフリカケ思い出しちゃった。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する