-
1. 匿名 2023/04/27(木) 16:22:52
お笑い番組などテレビ番組でちょっとでも失礼な事言えば、すぐに炎上。
いちいち過敏に反応しすぎだよ。+276
-76
-
2. 匿名 2023/04/27(木) 16:23:32
コロナ5類正式決定+20
-40
-
3. 匿名 2023/04/27(木) 16:23:50
弱い者を叩いて鬱憤を晴らす馬鹿な国民が多いこと
弱い者が夕暮れさらに弱い者を〜+291
-17
-
4. 匿名 2023/04/27(木) 16:23:57
幸せの形はひとつじゃないのにガルでいうとこのプラマイみたいなので左右されがちなこと+175
-4
-
5. 匿名 2023/04/27(木) 16:23:58
税金だらけ+309
-4
-
6. 匿名 2023/04/27(木) 16:24:02
税率+130
-3
-
7. 匿名 2023/04/27(木) 16:24:02
美人の恩恵が少なくなった+10
-41
-
8. 匿名 2023/04/27(木) 16:24:08
ガル子たちが毎日毎日争ってること+86
-2
-
9. 匿名 2023/04/27(木) 16:24:16
+121
-1
-
10. 匿名 2023/04/27(木) 16:24:17
+11
-9
-
11. 匿名 2023/04/27(木) 16:24:18
物価高。+160
-2
-
12. 匿名 2023/04/27(木) 16:24:20
割烹着に網の籠持ってたら浮く+15
-3
-
13. 匿名 2023/04/27(木) 16:24:22
コロナで生きづらい世の中になったけど
5月8日から5類になるってね+115
-4
-
14. 匿名 2023/04/27(木) 16:24:29
ガルちゃんでさえ
専業主婦と共働き、
独身と子なし、
みたいな感じでバトルし合ってる
どっちもどっちな争いばかり+118
-2
-
15. 匿名 2023/04/27(木) 16:24:33
マスクするしない程度のことで対立
心底アホらしい
個人の好きにすればいいじゃん
+203
-1
-
16. 匿名 2023/04/27(木) 16:24:37
派遣社員が正社員並みに仕事や人間関係を求められる+169
-0
-
17. 匿名 2023/04/27(木) 16:24:41
ネットで晒されたら終わり
昔は多少馬鹿なことしてても全国に吊し上げられたりはしなかったよね+125
-2
-
18. 匿名 2023/04/27(木) 16:24:45
婚外恋愛に厳しい+5
-12
-
19. 匿名 2023/04/27(木) 16:24:47
>>1
まあ失礼な上につまらないから仕方ない+44
-6
-
20. 匿名 2023/04/27(木) 16:24:49
90%以上の国民がコロナ脳+35
-11
-
21. 匿名 2023/04/27(木) 16:24:51
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ+49
-0
-
22. 匿名 2023/04/27(木) 16:24:57
老人どもがクレームつけて子供の遊び場を奪う+138
-30
-
23. 匿名 2023/04/27(木) 16:25:01
怖くて喋れなくなる
(それが普通に感じる世の中の方がおかしい)
寛容じゃない世界+73
-4
-
24. 匿名 2023/04/27(木) 16:25:03
その辺の焼肉屋にユッケあった頃が懐かしい+60
-0
-
25. 匿名 2023/04/27(木) 16:25:09
食品のパッケージなどに、切ったパッケージのふちで手を切らないようにご注意くださいとかクレーム防止っぽい注意書きがいっぱい書いてあって、メーカーの人も大変だなあと思う+128
-0
-
26. 匿名 2023/04/27(木) 16:25:17
子供に声かけたら通報みたいなやつ
迷子でも泣いてても本当に声かけていいのか一瞬躊躇う
+112
-1
-
27. 匿名 2023/04/27(木) 16:25:27
+5
-3
-
28. 匿名 2023/04/27(木) 16:25:28
公園で子供が遊ぶのをうるさいと言う老人
ボール遊び禁止とかも可哀想。+35
-32
-
29. 匿名 2023/04/27(木) 16:25:30
>>13
やっとワク打ってなくても気楽に海外に行ける
+71
-1
-
30. 匿名 2023/04/27(木) 16:25:31
お店でも道路でもどこでもスマホで写真や動画撮る人が増えた。
写り込みしないように、SNSに上げる時は店員に許可取るよう気をつける人が増えたらいいなと思う。+99
-0
-
31. 匿名 2023/04/27(木) 16:25:48
今度は雇用保険値上がりだもんね+13
-1
-
32. 匿名 2023/04/27(木) 16:25:59
アリエルが黒人とかああいうの+135
-2
-
33. 匿名 2023/04/27(木) 16:26:06
レジ袋有料+65
-0
-
34. 匿名 2023/04/27(木) 16:26:09
>>16
派遣やったらまだ良いやん。
パートでも社員と同じクオリティ求められるよ+87
-3
-
35. 匿名 2023/04/27(木) 16:26:13
>>13
治療費も入院代も自腹になるのかな。私だけでもマスクと消毒は続けて自衛するわ+19
-20
-
36. 匿名 2023/04/27(木) 16:26:16
一般人ですらブスなら整形すれば?って風潮なこと
でも失敗したり傷あるとバカにはされるし+63
-1
-
37. 匿名 2023/04/27(木) 16:26:29
マイナスばっかり押してくる人がいること+8
-4
-
38. 匿名 2023/04/27(木) 16:26:41
>>13
個人的には明日からでもいいと思う+60
-1
-
39. 匿名 2023/04/27(木) 16:26:47
そらほら、ネットのせいで人間の醜い本性が露出されたから+17
-1
-
40. 匿名 2023/04/27(木) 16:26:47
>>3
しかも売国自民を支持するネトウヨなんだから終わってるわな+15
-15
-
41. 匿名 2023/04/27(木) 16:26:49
日本という国がいろいろ心配で、考えるほどに悲観してしまうこと+49
-2
-
42. 匿名 2023/04/27(木) 16:26:50
>>32
ポリコレ~!+6
-2
-
43. 匿名 2023/04/27(木) 16:26:58
理由があるからできたルールに対して、自分のわがままで反対するような声でかく発信する人が増えた気がする。めんどくさい。+9
-1
-
44. 匿名 2023/04/27(木) 16:27:03
マイノリティに対して優しくなった分普通の人がいきずらくなった。+90
-11
-
45. 匿名 2023/04/27(木) 16:27:09
>>32
ポリコレね。ゲームの世界にも入り込んできて嫌だわ+12
-3
-
46. 匿名 2023/04/27(木) 16:27:10
韓国好きって投稿しただけで、アク禁になるがるちゃん。
若い子にはめっちゃ人気なんだけど。+7
-27
-
47. 匿名 2023/04/27(木) 16:27:11
>>1
そういうので言うと、昭和の頃にあったバラエティー番組のリアクション芸お笑い芸人とかも時代変わっちゃって大変だったろうな。
ダチョウの上島さんも、そういう悩みもあったみたいだし。
+18
-2
-
48. 匿名 2023/04/27(木) 16:27:26
すぐに動画とか撮られちゃうと思うとこわーい+42
-0
-
49. 匿名 2023/04/27(木) 16:27:28
平等平等言い始めたことかな。
弱者が庇護される日本で欲張って平等を叫んだらそりゃこうなるよなって。
庇護される環境はそのままで権利ももらえるとか甘っちょろいこと考えたのかしら先達たちは。
専業してる古臭い人が女性も活躍する社会をとか叫んでいたというのを考えたらやるせないよ。+2
-13
-
50. 匿名 2023/04/27(木) 16:27:49
近所で、鯉のぼり関係の苦情があったみたい
(フキナガシが敷地内に入ってるとか)
そういえば屋根にも全然見ないな
ベランダに小さく掲げているのかな+38
-2
-
51. 匿名 2023/04/27(木) 16:27:49
>>22
ボールだめとかいうけど老人は早朝からカンコン、グランドゴルフ+50
-7
-
52. 匿名 2023/04/27(木) 16:28:21
>>21
「poison」+13
-1
-
53. 匿名 2023/04/27(木) 16:28:41
一億総クレーマー社会
他人に不寛容で生き難いと感じつつ、皆が望んだ社会の結果なのかな?とも感じる+39
-0
-
54. 匿名 2023/04/27(木) 16:28:45 ID:2IL4eGgqR8
税税税ばっかり!生活する物も高い社会保険やらなにやら上がり給与変らず食品買うのにも大変生活費が増える訳じゃないから
苦労+57
-0
-
55. 匿名 2023/04/27(木) 16:28:57
ネットに感想書いただけで誹謗中傷になる。
ほんとうにpoisonですわ…+22
-3
-
56. 匿名 2023/04/27(木) 16:29:17
ミスをミスと認めない謎の愛国者たちがいる限り日本は落ちぶれ続けると思う+9
-2
-
57. 匿名 2023/04/27(木) 16:29:24
>>24
レバ刺し食べたいわ~+11
-0
-
58. 匿名 2023/04/27(木) 16:29:25
>>1
それ系はネット配信でいいよ。スポンサーもその度に攻撃されて気の毒だわ+8
-1
-
59. 匿名 2023/04/27(木) 16:29:51
>>1
小堀だけだよ愛人がいて炎上しないクズ男+3
-0
-
60. 匿名 2023/04/27(木) 16:29:55
スマホですぐ炎上+2
-0
-
61. 匿名 2023/04/27(木) 16:29:57
多分、縄文・弥生時代の人達も既に
同じようなこと思ってたと思うよ+9
-0
-
62. 匿名 2023/04/27(木) 16:30:00
必死に働いても生きるので精いっぱいなこと+42
-0
-
63. 匿名 2023/04/27(木) 16:30:01
>>18
優しい時代なんてあった?笑+10
-1
-
64. 匿名 2023/04/27(木) 16:30:05
何もかも値上がり、税金もあがる
なのに給料は増えない+47
-0
-
65. 匿名 2023/04/27(木) 16:30:09
なんでもネットで拡散+8
-0
-
66. 匿名 2023/04/27(木) 16:30:12
パーソナルカラー
骨格タイプ
顔タイプ+22
-0
-
67. 匿名 2023/04/27(木) 16:31:28
子持ち、独身、雇用形態
全てにうるさい。+34
-0
-
68. 匿名 2023/04/27(木) 16:31:53
一企業がやり始めた独自のサービスに文句つける人がいること+11
-3
-
69. 匿名 2023/04/27(木) 16:32:12
>>47
喜んでた視聴者も高齢化でどんどん亡くなってるもんね。テレビは時代の最先端を届けるはずが今ではネットの後追い放送だもの+2
-0
-
70. 匿名 2023/04/27(木) 16:32:28
>>3
夕暮れ?+17
-0
-
71. 匿名 2023/04/27(木) 16:32:53
>>50
一年のうちほんの何日か揚げるだけの鯉のぼりで苦情?
世知辛いわねぇ…+42
-3
-
72. 匿名 2023/04/27(木) 16:33:00
>>38
むしろ今も二類感染症なのがおかしいと思う+25
-3
-
73. 匿名 2023/04/27(木) 16:33:23
子供が外で遊んでない+6
-9
-
74. 匿名 2023/04/27(木) 16:33:30
>>8
たぶん賢い人は閉じてるよ。争ってるの同じ人たちじゃない?よく飽きないよね+17
-0
-
75. 匿名 2023/04/27(木) 16:33:31
言いたいこともの言えないこんな世の中じゃ+4
-2
-
76. 匿名 2023/04/27(木) 16:33:56
>>1
クレヨンしんちゃんが幼稚園遅刻で急いでるのにヘルメットかぶってたり、チャイルドシートしてたりすると思う+6
-0
-
77. 匿名 2023/04/27(木) 16:34:19
>>9
のび太可愛い+15
-1
-
78. 匿名 2023/04/27(木) 16:34:44
集団ストーカーで、人の個人情報を漁ったり、人間関係を破壊すること。
あることないこと吹き込まれ、個人情報をまたたく間に広められます
へたな芸能人よりも有名になります+16
-2
-
79. 匿名 2023/04/27(木) 16:34:45
>>7
歳重ねただけじゃね?+4
-3
-
80. 匿名 2023/04/27(木) 16:35:28
>>7
どこに美人がいるんだよwwwwwwwwwwww+2
-4
-
81. 匿名 2023/04/27(木) 16:35:39
>>28
ボール遊びは禁止でいい
小3以上で全力で遊んだら居合せた人の怪我人が続出するし、道路の飛び出しの交通事故防止策でもある
画像のような高さ5mのネットと広さが必要+25
-9
-
82. 匿名 2023/04/27(木) 16:36:59
子供タレント叩いたり
女優さん叩いたり
誰かが賞賛されてたら「そうかなあ?」って否定したり
まあ否定は自由だけど、思っても無視すればいいのにと思う
みんな他人に厳しいし
自分のことも否定して自尊心ない+29
-1
-
83. 匿名 2023/04/27(木) 16:37:06
コロナがようやく落ち着いて来てるのに、うちの町のタクシードライバーが少なくて病院から帰る時にタクシー1時間待ったり、円安等物価高で値上げばかり。数年前までは良かった+1
-2
-
84. 匿名 2023/04/27(木) 16:37:16
>>1
それ言うのいじめっ子思想のやつ+22
-5
-
85. 匿名 2023/04/27(木) 16:37:57
>>4
ガルちゃんにプラス、マイナス、そうは思わない、興味なしが追加されたら面白くなるかな?+7
-1
-
86. 匿名 2023/04/27(木) 16:39:29
今日も値上げのニュースか+3
-0
-
87. 匿名 2023/04/27(木) 16:41:09
Fランしか行けない子の未来は暗そう
うちの子勉強できないから将来はFランだと思う
低賃金で辛い仕事しかできないだろうし、
そうすると親も老後の面倒は見てもらえないよね
希望のない未来+6
-6
-
88. 匿名 2023/04/27(木) 16:41:50
>>50
小さい子が住んでいますなんて宣伝できないな。事件に巻き込まれたら嫌だもの+2
-2
-
89. 匿名 2023/04/27(木) 16:42:30
中国が世界の平和を脅かそうとしてる
それも普通は使わないような、えげつない方法を次々と使って+29
-1
-
90. 匿名 2023/04/27(木) 16:42:43
結構コメントが出たあとで
マジレスするけど
昔の婆さんには生きにくくなっても
これからの人には生きやすい社会かなともいえる。
婆さんの前の世代も似たようなこといってたはずよ+4
-5
-
91. 匿名 2023/04/27(木) 16:45:17
>>1
そのレベルで生きにくいとか満たされてるんだね
いいなー+13
-3
-
92. 匿名 2023/04/27(木) 16:45:47
オーバーツーリズムで、旅行に行きたくても気構えてしまう。+2
-0
-
93. 匿名 2023/04/27(木) 16:48:26
>>9
でもさー未来からお助けロボを送ってもらうなんて、めっちゃのび太ってチートキャラだよね
+24
-0
-
94. 匿名 2023/04/27(木) 16:50:08
>>3
強きを助け弱きを挫く
それが日本人+26
-4
-
95. 匿名 2023/04/27(木) 16:51:00
>>50
>>71
でも実際馬鹿でかい鯉のぼりは、風でずーっとキュルキュルキュルキュル音がしてるから煩いよ。夜中なんか気になって仕方ない。東京の住宅街でそんなのやられたらうるさすぎる🎏私の実体験。キュルキュルキュルキュルずーっと音がしてる。うちの近所ではバーベキューや打ち上げ花火をしてる家が鯉のぼりもやってるから良いイメージなし。+12
-5
-
96. 匿名 2023/04/27(木) 16:52:33
>>55
本人のDMに送りつけたりもしないしただの独り言なのにね。
エゴサすんのやめたら?としか思えないんだけど+8
-2
-
97. 匿名 2023/04/27(木) 16:53:20
>>1
その時代よりも良い時代になったとは思えないの?
そのちょっとしたことが傷付く人もいるんだけど。+11
-3
-
98. 匿名 2023/04/27(木) 16:53:20
>>44
例えば何が?+2
-0
-
99. 匿名 2023/04/27(木) 16:54:13
>>90
私ガラケーの時代に戻りたい
変なやつ多すぎて嫌になる+21
-0
-
100. 匿名 2023/04/27(木) 16:54:18
>>1
普通に失礼なこと言う方がおかしい、炎上して当たり前だよ+11
-3
-
101. 匿名 2023/04/27(木) 16:54:32
怖い番組が年々減ってること。怖いからってクレームらしいけど、怖いなら見るなよ!って思う。わざわざ番組名には「ホラー映像特集」とか「今日は映像」とか買いてるんだから。
あとNG大賞とかも。失敗を笑いものにするな!ってのも。文句あるなら見るな。+15
-2
-
102. 匿名 2023/04/27(木) 16:54:36
>>3
弱いものって日本人の事よね。外国人は生活保護貰えて、日本人は貰えないし、年金少ないし。なら日本人叩いているのは上級国民になるね。ひどいわ~+14
-6
-
103. 匿名 2023/04/27(木) 16:54:58
ジェンダー!ジェンダー!ジェンダー!+23
-3
-
104. 匿名 2023/04/27(木) 16:55:24
>>82
絶対に女優さんとかには勝てる要素がないから、私は何も言えない。+2
-0
-
105. 匿名 2023/04/27(木) 16:56:16
貧富の差
何でもかんでも文句を言う風潮+11
-1
-
106. 匿名 2023/04/27(木) 16:56:41
ジェンダーとかポリコレとかフェミ
女子トイレ消えたら困る+18
-1
-
107. 匿名 2023/04/27(木) 16:59:38
男がガルちゃんに書き込んだだけで叩かれるところ+2
-11
-
108. 匿名 2023/04/27(木) 17:00:50
円安、インフレ
もう気楽に海外行けない+2
-0
-
109. 匿名 2023/04/27(木) 17:02:09
何でもかんでも○○障害
世の中が求める「普通」のハードルが高くなってる+18
-0
-
110. 匿名 2023/04/27(木) 17:02:37
>>99
ジョブズのせいだね+5
-0
-
111. 匿名 2023/04/27(木) 17:03:08
>>1
一理あるとは思うけど
お笑い芸人の失言やいじめに繋がる言動は今まで大目に見過ぎなくらい寛容に見過ごされてたと思うけど
特に権力や影響力のある人達のは+17
-3
-
112. 匿名 2023/04/27(木) 17:03:55
スマホって便利だし自分も使ってるけど情報多すぎるのも生きづらくなった要因かとは思う
(生きやすくなった人もいるかもしれない)+13
-0
-
113. 匿名 2023/04/27(木) 17:04:36
>>1
世の中への不満が増えたっていうことは
あなたが年を取ったということ。
年を取ると、世の中の変化についていけなくなってイライラする……らしいよ。+5
-10
-
114. 匿名 2023/04/27(木) 17:06:49
女優が、若く見える合戦みたいなのばっかりやって、極道の妻たちとか、ごくせんとか凄みのある役ができないので、女優が主演のドラマが日本はつまらなすぎ、どれもお花畑スイーツ系の話か、
深刻系ドラマだったら、たいていは俳優の相手役か、わき役にしか使えない。
だから韓国の愛の不時着とかみたいなのに、人気持っていかれるんじゃないの?
もっとポスト岩下志麻みたいな妖艶で凄みのある女優に出てきてほしい。まあ米倉涼子世代が最後でしょうね。それ以降は、私可愛くて爽やかで付き合いやすいですぅって女優ばっか
+4
-3
-
115. 匿名 2023/04/27(木) 17:08:19
>>1
ハゲとかブスとか明らか相手も気にしてるような外見を平気で一方的に揶揄ってイジって、笑ってOKなんだ!笑って面白がることが'愛あるイジリ"なんだ!みたいな、言われた側に1ミリの得もなければ、それに対して怒ることすら器が狭いみたいな価値観を植え付けてて好き放題してた芸人沢山いたけどね〜+14
-4
-
116. 匿名 2023/04/27(木) 17:09:15
昔は税金上がったら給料も上がってた
やばいよね日本+22
-0
-
117. 匿名 2023/04/27(木) 17:10:48
>>115
反発されたら、"素人はわかってない"みたいな上の者にしか理解できないみたいな空気にして有耶無耶にするも追加で+6
-2
-
118. 匿名 2023/04/27(木) 17:11:40
同性も異性も恋愛対象になってしまうから、
ヤキモチの対象も同性と異性の両方になるからめんどくさい+2
-0
-
119. 匿名 2023/04/27(木) 17:13:44
人の幸せを祝えない人が増えた。+17
-0
-
120. 匿名 2023/04/27(木) 17:13:51
社内のあらゆるところに防犯カメラがあって気が抜けない+3
-1
-
121. 匿名 2023/04/27(木) 17:17:00
芸能人が、ファンでもない一部の人の不満で改名したりするから、今の芸名が分からない+1
-0
-
122. 匿名 2023/04/27(木) 17:18:40
>>1
接客業、マスク息苦しくて暑くて辛い。
まさかの5/8からも強要が続くとは思わなかった…
辞めたい…でも生活費稼がなきゃ…
By○島屋従業員+10
-3
-
123. 匿名 2023/04/27(木) 17:18:40
ルッキズム
昔もブスに対して辛辣だったけれどもう少し寛容だった気がする。今はたったひとつのパーツに関しても「残念」と言われるし、年を取ると劣化と言われ価値がないような言われ方をされる(これはエイジズムだけど)+16
-1
-
124. 匿名 2023/04/27(木) 17:20:39
>>3
ブリーハーツのリンダリンダですね+1
-5
-
125. 匿名 2023/04/27(木) 17:22:58
>>46
それだけじゃないだろ。
日本人は〇〇(侮辱)必ずセットじゃん韓国アゲする時。
ガルでよく見るわ+7
-2
-
126. 匿名 2023/04/27(木) 17:24:34
>>114
さいなら韓国「日本アニメブーム」のウラで韓流映画・ドラマが瀕死の危機に…いったい何が起こっているのか?(現代ビジネス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp今年に入って、韓国の劇場街では空前の「日本アニメブーム」が起きている。1月と2月に韓国のボックスオフィス1位となった「The first SlamDunk」に続いて、3月には「すずめの戸締まり」が
+0
-1
-
127. 匿名 2023/04/27(木) 17:25:27
スープストックトーキョーの騒動とか。あんなんで文句言う奴おかしい。+17
-1
-
128. 匿名 2023/04/27(木) 17:25:40
仕事
A.I.の進化でさらに複雑化して対応出来る人とそうでない人とでより二極化していくんだろうな+4
-0
-
129. 匿名 2023/04/27(木) 17:26:08
他人が、どういう理由で生きにくいのかが目に見えるようになった。ネットがあるから。
さっき別トピで思ったことなんだけど、、こんなことに傷つくのか、繊細すぎて着いていけないわ…こちらからしたら難癖つけられて堪ったもんじゃない、と思ったのね。でも同時に、その人たちが傷ついたのは事実だし、こちらから見たら曲解でしかないにしても、彼女たちが不快に思ったことは間違いないんだよなーと。
リアルでは見ることのない他人の心の動きを知ることができる。それって良いことでもあるんだけどさ。
なんか上手く言えないけど、みんなでどんどん繊細になっちゃってるよね+6
-1
-
130. 匿名 2023/04/27(木) 17:26:42
子連れで出歩いているだけで独身から親殺しでもしたかの様に目の敵にされる事+1
-12
-
131. 匿名 2023/04/27(木) 17:30:40
最近、イキにくい…+0
-0
-
132. 匿名 2023/04/27(木) 17:32:48
スープストックの件
何であれで炎上したの?+8
-2
-
133. 匿名 2023/04/27(木) 17:33:02
今どきの若者は躾なってないこ多すぎ、親がしっかりしてないのかね
すれ違いざま暴言はいたり赤の他人の容姿見てバカにしたり、ぶつかりそうになっても知らない顔(スマホに夢中)
どうなってるのか+12
-3
-
134. 匿名 2023/04/27(木) 17:35:04
>>95
鯉のぼりは夜仕舞うのが私の住んでいる地域では常識だけど+3
-1
-
135. 匿名 2023/04/27(木) 17:36:38
>>70
横です
ブルーハーツの「TRAIN-TRAIN」の歌詞の一部
弱い者たちが夕暮れ更に弱い者を叩く+3
-0
-
136. 匿名 2023/04/27(木) 17:37:45
>>46
若くないけど韓国アーティストで好きな人居るけど散々な事言われるから言えない たぶんこれもマイナスだと思う+2
-2
-
137. 匿名 2023/04/27(木) 17:41:59
元々住んでいた生粋日本人が、後からやってきた外国人(偽日本人)に滅ぼされようとしている+9
-2
-
138. 匿名 2023/04/27(木) 17:42:22
>>114
アイドルならまだしも、女優なら色々なタイプがいた方が見てる側は楽しいですよね。みんな可愛いけど清純派ばかりで味気ない感じ。
+3
-0
-
139. 匿名 2023/04/27(木) 17:43:42
>>124
ブルーハーツのトレイントレインだよー+5
-0
-
140. 匿名 2023/04/27(木) 17:44:25
コロナはもちろんマスクするかしないかで騒いでる事+4
-0
-
141. 匿名 2023/04/27(木) 17:45:56
今日また嫌なことがあった。
芝浦のプラタナス公園で4人の児童の内一人の男の子が立ち止まってまで大きな奇声をあげたり、花壇に入り混んで鳩を追いかけた。
あまりの行動に注意をし、鳩の生き様を説明し、怖がらせたらダメだと言った。
その子は真剣に聞いた。
>え?鳩は追いかけていいんだよ?
私はえ、え、え、マジ?
こんな事言う子初めてでうろたえた。
他の子は良く理解出来てるみたいで私の話を聞いている。
驚いたのはここから…
2名の若い警官が来た。
事情を聞きたいと。
多分様子を見ていた誰かが通報したんだと思う。
理解出来てる子達に
ほら不思議でしょう?お巡りさんが来るんだよ?
大人が子供に注意するとこうなる。
お母さんに話してね…と言っておいた。
警官は私の住所氏名連絡先を聞いたので、個人情報は言えない!なぜ私が言うのか滑稽で話にならないと断わった。
今後一切どんな事情でも他人の子供とは話したくないし、注意はとんでもない事だと確信した。
*ちなみに途中介入してきた児童園の女性と子供達、けいかんが向こうで事情を聞かれてる様子を撮ったら警官の一人が”何を撮ってる!”と足早に向かって来た。
写真を撮ったら犯罪だそうで笑
あ〜気分は???
困惑(;ᐛ ).。oஇ+0
-3
-
142. 匿名 2023/04/27(木) 17:47:57
正社員共働きが当たり前、専業主婦は生きる価値無し!みたいな空気
私は無理 働くか産み育てるかどちらかしか無理
産むともう戻れないから一生働いて子孫残さず死ぬ予定
ま、世間様も当たり前で共働きできるような高スペしか求めてないだろうし丁度いいでしょ+15
-0
-
143. 匿名 2023/04/27(木) 17:48:16
>>1
テレビだけじゃなくていろんな所で小さいクレームがネットで大事のように取り上げられてめんどくさい。
ポテトサラダとか冷凍餃子の事とかわざわざ夜のニュースであそこまで特集されんとならんのか?
+4
-0
-
144. 匿名 2023/04/27(木) 17:53:27
>>22
実際子供うるさいからなぁ…+13
-14
-
145. 匿名 2023/04/27(木) 17:53:28
>>7
昔と比べて女の価値が相対的に落ちたから仕方ない。+2
-5
-
146. 匿名 2023/04/27(木) 17:53:34
性善説を信じられなくなってしまったこと+8
-0
-
147. 匿名 2023/04/27(木) 17:56:13
他人の些細な落ち度にはうるさいくせに
自分には寛容になれという甘ったれた子供みたいな時代+8
-0
-
148. 匿名 2023/04/27(木) 18:00:06
>>9
中国から海洋ゴミや黄砂が流れてくるからね
宇宙ロケットの残骸とかコロナなんか賠償レベルだわ
+4
-1
-
149. 匿名 2023/04/27(木) 18:01:30
自分らしく生きるを履き違えてやりたい放題な人が増えた+6
-0
-
150. 匿名 2023/04/27(木) 18:01:43
>>8
大した事ないコメントにまで、一々絡んで来る人いるよね。
「それ、わざわざ言う必要あるか?」って思ってる。+10
-0
-
151. 匿名 2023/04/27(木) 18:03:52
>>13
でも職場でのマスク強要は続くのでした(完)+13
-6
-
152. 匿名 2023/04/27(木) 18:04:18
>>135
ほぉー
ぜんぜん分からなかった+2
-1
-
153. 匿名 2023/04/27(木) 18:04:28
LGBTQ関連かな…ちょっと声が大きすぎる気がする。
趣味のゲームにまで影響が出てきて、キャラの女の子が男っぽかったりその逆だったり、普通でいいのに…と思う。
普通という言い方は良くないかもしれないけど、大多数がノーマルだということを忘れないでほしい。+25
-2
-
154. 匿名 2023/04/27(木) 18:05:18
>>119
というか、人は生まれながらにして能力も運もバラバラなのだからある程度貧富の差があるのも自然で当たり前のことなのに、自分より少しでも恵まれてる人をすぐ「ズルい」といって妬む人が増えたのかなと思う。+10
-1
-
155. 匿名 2023/04/27(木) 18:05:55
>>38
最初からそれで良かった+11
-0
-
156. 匿名 2023/04/27(木) 18:06:54
Twitterとかで思いついたことをすぐに投稿して大人が大げんか。インスタで自分の行動を公表していいねを欲しがる。なんか大人ってこんなんだっけ?って思う。世も末だなーと。くだらないね。+10
-1
-
157. 匿名 2023/04/27(木) 18:09:07
>>23
変わってると思われたら終わりみたいな時代になったよね
空気読めないとか発達とかすぐ言われるし
ファッションも変に浮かないように選んでるのか似たような人ばかり+11
-2
-
158. 匿名 2023/04/27(木) 18:12:21
>>134
出しっぱなしだから迷惑なの😮💨東京の住宅街だよ…。近所とめちゃくちゃ近いのに…。他の家も夜中でもそのまま。庭も車庫もない家が2階まで届くサイズの鯉のぼり揚げてるよ…。自分の家の敷地内にも収まってないのに。広々とした所以外はクレームくるのもわかる。鯉のぼり揚げるのが当たり前の地域の方がマナーは良さそう。+9
-1
-
159. 匿名 2023/04/27(木) 18:15:59
>>7
整形で誰でも美人になって、美人が増えすぎたから価値が無くなったんじゃない?+2
-5
-
160. 匿名 2023/04/27(木) 18:16:18
>>156
リアルで愚痴や文句多い人と同じで、脳が快感と認識するようになるのよね。
その結果ストレスが溜りやすくなる&不満を探す悪循環。そういう人達だけが楽しめる娯楽なのよ。
+7
-1
-
161. 匿名 2023/04/27(木) 18:29:04
老後二千万円必要とか、投資や資産運用しないと老後暮らしていかれなくなるようなこと
あまりに言われ過ぎて、急にそんなこと言われても、
もう今更この年齢から何が出来るかと不安で仕方ない。
お金、お金、お金が必要だよと脅され続けるのが生きにくいです。+17
-0
-
162. 匿名 2023/04/27(木) 18:30:55
ガル民の一部も生きにくい世の中にしているよ。+5
-1
-
163. 匿名 2023/04/27(木) 18:39:37
スマホで何でも情報が、入ってくるから
比較しちゃうし、無い物ねだり
になるよね
スマホが、ない時代よりは便利になって
いるけど+8
-1
-
164. 匿名 2023/04/27(木) 18:47:58
>>51
投げないから良いんだよ+3
-3
-
165. 匿名 2023/04/27(木) 18:48:25
学校や会社でもどこでもLINEやアプリ
何個入れればいいんや!+7
-1
-
166. 匿名 2023/04/27(木) 18:49:44
>>101
心霊系の番組は宗教とか目に見えない世界にハマる人が増えて危険っていう人もいるよね
影響はわからないけど+1
-0
-
167. 匿名 2023/04/27(木) 18:49:58
>>1
テレビどころか実生活でも何かあると文句言えばいいと思ってる奴が多すぎ。この手のタイプは文句ではなく貴重なご意見を言ってやってると思ってるから面倒。+5
-0
-
168. 匿名 2023/04/27(木) 18:56:11
男は男、女は女
遺伝子は何をやっても変わらない
それでも性別が嫌だったら性転換手術して戸籍変えられるからそれやってから性別名乗って下さい+9
-0
-
169. 匿名 2023/04/27(木) 18:56:50
>>167
正義の行為だと思ってんだよね
単に他罰的で利己的なだけなのにそれっぽい社会的正義な理由つければどんなゴネでも通って当然みたいなの増えた+1
-0
-
170. 匿名 2023/04/27(木) 18:57:22
>>101
フィクションの娯楽としてそういうものとして楽しめる知能が無い人が文句言う場所が増えた+3
-0
-
171. 匿名 2023/04/27(木) 18:58:17
>>51
ボール遊びの判断って公園からボール飛び出すかどうかじゃない?
近所の家にボールが飛び込んで物壊したり、ボール追いかけて子供が道路に飛び出したら危ないからが発端のはず+7
-1
-
172. 匿名 2023/04/27(木) 19:00:03
>>3
昔からじゃない?+5
-2
-
173. 匿名 2023/04/27(木) 19:05:48
次から次へと規制で庶民の細やかな娯楽や楽しみが街から消えて行くこと
昭和時代の方が娯楽や楽しみが多くて愉しかった+11
-0
-
174. 匿名 2023/04/27(木) 19:06:35
>>23
多様性って言ってるのにねw+9
-0
-
175. 匿名 2023/04/27(木) 19:18:51
>>3
氷河期叩きとか障害者叩きとかね
国民が弱い者をたたく事で政治の悪い面から目を逸らすことができるんだよね+17
-2
-
176. 匿名 2023/04/27(木) 19:37:45
>>1
強盗、窃盗、性犯罪、犯罪が日常的になった事。+6
-0
-
177. 匿名 2023/04/27(木) 19:49:11
>>22
親からしてルール守らない・守らせないからどんどん遊び場がなくなる面があるよ
ちゃんとしてる親子は迷惑してる+20
-0
-
178. 匿名 2023/04/27(木) 19:50:00
>>4
プラマイ機能と返信機能は以前からあるのかな?
これ争いの元じゃないかと思う。+5
-0
-
179. 匿名 2023/04/27(木) 19:50:01
>>51
投げる系、蹴る系は小さい子に当たったら危ないじゃん+4
-1
-
180. 匿名 2023/04/27(木) 19:54:14
専業主婦ってだけで叩かれる+12
-0
-
181. 匿名 2023/04/27(木) 20:00:17
LGBTとかの人への配慮はあるのに
不美人への統制は厳しくなっている+8
-0
-
182. 匿名 2023/04/27(木) 20:03:53
>>180
育児するってなったらその期間だけでも専業でないとやってられないと思う
両方やれは無茶だよ+3
-0
-
183. 匿名 2023/04/27(木) 20:05:09
>>157
高校生くらいまでは「変わってる」を褒め言葉だと思っていた(笑)+3
-0
-
184. 匿名 2023/04/27(木) 20:20:42
何かあるとすぐ盗撮してネットに晒す奴らがいる+9
-0
-
185. 匿名 2023/04/27(木) 20:32:52
子供いない氷河期世代の私は、取られるお金や他にも損な世代と思うことばかりで本当にこの時代は生きにくい。子供優遇もどんどん肩身が狭くなる。
税金は上がり老後の年金は減額で政府の支援もなく恩恵は全く期待できない。
安楽死が希望。+14
-0
-
186. 匿名 2023/04/27(木) 21:00:02
家庭教育が特に必要ですが 全然出来ずに何でも無料で貰えると思っている常識がない人が要る+1
-0
-
187. 匿名 2023/04/27(木) 21:08:11
>>8
まだやり合ってるんだ
よっぽど暇なんだろうな〜
って、よく読まずスルーする
なぜそこまで熱くなれるのか不思議だよねw+6
-0
-
188. 匿名 2023/04/27(木) 21:13:15
>>19
ネットはもっと酷いこと言ってる。あからさまにいじりや馬鹿にしたり。+3
-0
-
189. 匿名 2023/04/27(木) 21:27:23
今の日本は中国を薄めたような社会性を感じる。+5
-0
-
190. 匿名 2023/04/27(木) 21:39:47
>>8
なんか笑ったwちょっとかわいいw+3
-0
-
191. 匿名 2023/04/27(木) 21:47:50
息子の制服注文で、スラックス1型2型とあり、少し値段が違う。
何が違うの?
男の子用女の子用なんですけど、今はそう書いたらいけないものですからと。
めんどくさい世の中になったねと話してしまった。
+7
-0
-
192. 匿名 2023/04/27(木) 22:53:32
>>188
ほんとこれ。どういうつもりなのか分からない。
「人を貶すの許せない!貶さないと笑いとれないなんて才能ない」とかがるちゃんでコメントしてるの見ると頭おかしいのかと思う。人生かけてやってる人に才能ないとか軽々しく言う方が芸人の発言よりも酷いと思うんだけど。+4
-0
-
193. 匿名 2023/04/27(木) 22:55:14
>>180
実際に被害者面してない専業主婦が叩かれるってがるちゃんくらいでしか見ないわ。
専業主婦で「大変なのは私!夫は楽ばかりしてる!」とか言ってるとTwitterとかでも叩かれてるけど。+1
-0
-
194. 匿名 2023/04/27(木) 23:01:08
増税+1
-0
-
195. 匿名 2023/04/27(木) 23:19:57
>>90
昔の婆さんだけど今すっごく生きやすい。
簡便になったし何でも手に入るし、時代についていけてない部分も今はまだ手助けして貰えるし。
むしろ将来の事を考えると若い人達に申し訳ないと思うよ。+1
-0
-
196. 匿名 2023/04/27(木) 23:45:40
>>153
ノーマルではなく
ストレートと言わなきゃだそうです
+0
-0
-
197. 匿名 2023/04/27(木) 23:51:03
ポイズン+0
-0
-
198. 匿名 2023/04/27(木) 23:59:18
>>41
経済も安全面も不安になるニュースばかりだよね
悲しい
ごく普通の暮らしをしていきたいだけなのに+5
-1
-
199. 匿名 2023/04/28(金) 00:07:42
>>4
通報ボタンとプラスボタンだけでいいのに。マイナスボタンは要らない。+1
-1
-
200. 匿名 2023/04/28(金) 02:50:21
>>1
LINEでゴミ出し、災害、天気、犯罪とかのお知らせを登録しているんだけど、
よくこんなのが来る。
知らない女が○○の場所を聞いてきた、とか
公園の近くでずっと見てた、とか
歩いてたら凄い勢いで通り越して行った、とか
えええぇってくらいの事で不審者情報が来る。
近所のコンビニに行った帰りに
小学一年生の女の子が
信号機は無いけど車が多い住宅街で
ちゃんと手を上げて左右確認してから渡ってて
偉いなぁ、可愛いなぁ、
うちの子もこんな時あったなぁって
ニコニコして歩きながらチラッと見たら
目が合って
物凄い不審者を見る目で逃げ去って行った。
凄いショックだったけど、
今はそれぐらい気をつけなきゃいけないのよね…
ってさみしい気持ちにもなりました。
私はよその子でも
いい事をしていたら褒めたいタイプなので
褒めてあげる事も出来ないんだなって。+5
-0
-
201. 匿名 2023/04/28(金) 03:17:10
配慮 配慮 配慮+3
-1
-
202. 匿名 2023/04/28(金) 04:12:03
増える税金、物価高、円安、少子高齢化、海外からの安い労働力の流入
これから生きる子供って結構ハードだと思う
+4
-1
-
203. 匿名 2023/04/28(金) 04:35:15
>>5
家の相続税、酷いよね。
家を買う時に税金払って、毎年固定資産税も払ってるのに、相続する時にも更に税金払わせるって。
親が子供に譲るのになぜお金を取るのか。+9
-0
-
204. 匿名 2023/04/28(金) 05:55:06
+1
-0
-
205. 匿名 2023/04/28(金) 06:27:23
>>144
子供はうるさいものなのよ
そもそも
それを寛容に思えない人が増えてる+3
-7
-
206. 匿名 2023/04/28(金) 08:42:00
>>157
最近の若い社員は、見た目や雰囲気が少しでも大勢の人と違ったり、イケてなさそうなだけで、徹底的に相手を毛嫌いする子が増えた気がする
職場の人間関係なんだから、どんな人とも当たり障りなくやるのも仕事だと思うけど、それが出来ない子が増えてきた
私生活で親しくするわけじゃないのにね
イケてないのは自分が悪い、だから嫌われて当然みたいな態度
容姿も能力も性格も私生活も、全てに於いて平均かそれ以上の人間でないと関わりたくもないし見下されて当然みたいな価値観
地味に危険だと思ってる
+2
-0
-
207. 匿名 2023/04/28(金) 09:17:16
>>1
アダルトチルドレン問題が表面化してるからじゃないかな?
子呪い【毒親言葉】親が子供に絶対に言ってはいけないことがあります。この言葉のせいで大人になってからも自分が分裂して、うつやパニック、アダルトチルドレンなどで苦しんでいる人がたくさんいます。 - YouTubewww.youtube.com毒親製造をしてしまう、絶対にいってはいけない言葉があります。世のお父さん、お母さんに知って欲しいし、かつて子供だったあなたにもみてほしい動画です。この言葉が呪いになって、大人になって心が苦しい人が多いです。子供を支配するために、自分の味方にするた...
日本がアダルトチルドレンだらけなのは、我慢させる子育てのせい【毒親講座】 - YouTubewww.youtube.com関連動画はこちらです。「我慢は美徳は大嘘!洗脳なんです」https://youtu.be/OBDKTg-BJKo「自立しない大人が多い本当の理由」https://youtu.be/5uplRZWb3L0「アダルトチルドレンは多重人格?!」https://youtu.be/wZiWjlhxzpk〜〜〜〜〜こんにちは...">
+3
-1
-
208. 匿名 2023/04/28(金) 09:26:41
>>12
フネですか+0
-0
-
209. 匿名 2023/04/28(金) 10:50:31
>>41
マスコミは日本を貶める報道しかしませんよ
情報は自分から探さなければなりません
失われた30年を取り戻す!2023年は製造業の国内回帰元年へ - YouTubeyoutu.be※飛沫防止アクリル板設置等、徹底した感染拡大の防止対策に取り組んだ上で撮影を行なっております。さつきチャンネルでは最新の情報を発信していきます。チャンネル登録よろしくお願いします♪◆片山さつきTwitterhttps://twitter.com/katayama_s?ref_sr......◆片山さ...
+2
-0
-
210. 匿名 2023/04/28(金) 11:54:46
子供の奇声
若い女のバカ声
共にかん高く大きな声
私も外国人も耳を塞ぐわ。
チーチーチーとモンキーだわ。+2
-0
-
211. 匿名 2023/04/28(金) 12:54:50
住まい。
みんな引越しできてますか?
+0
-0
-
212. 匿名 2023/04/28(金) 13:48:31
氷河期世代で、景気がいいときとか過ごした記憶がないけどきっと自分がこの世からいなくなるまでに経験なく終わるんだろうなって思ってる。テレビのコンプライアンスとか、○ ○ハラとか、あーだのこーだの多様性だの聞くのも観るのもなんか疲れる
やらせとか知らなかったバラエティーとか子供のころ純粋にゲラゲラ笑いながらみれたあの時代はもうないんだなと少し淋しい+1
-0
-
213. 匿名 2023/04/28(金) 15:52:36
私は非喫煙者なんだけど喫煙に厳しくなってきたタイミングから意地悪な人が増えたというか世の中を監視する様な世の中になってきた気がする。
もちろん同時期にインターネット、スマホ、SNSの普及もあり自分の見たい世界しかみない世の中になり沢山の正義が溢れる様になったのもあるけど。
少しラフなくらいの時代のがみんな伸び伸びしてみえました。+0
-0
-
214. 匿名 2023/04/28(金) 16:01:19
テレビに出ている人がみんな悪口探しばかりだったり、征伐してスッキリの部分ばかりだったら、誰も良い心がけは目指さなくなると思う。
漫画やアニメですらいい方に感化されるようなものがなくなった。+1
-0
-
215. 匿名 2023/04/28(金) 17:24:41
女同士助け合いたいけどなかなかそうもいかないのが寂しく感じるよ
やはり意地悪な人もいるわけで+0
-0
-
216. 匿名 2023/04/30(日) 03:30:45
>>22
どちらも自分になるのになぁ。
パッと発生して、パッと消えるものではないのに。
今は、老若男女問わず、想像力の無い人が増えたつめたい世界だと思う。+0
-0
-
217. 匿名 2023/05/03(水) 14:42:22
>>1
ほんと生きづらい。
どす黒い感情吐くところまで、非難してくる人がいる。
どこで吐き出したらいいんだろ。
ここガルちゃんだよね?
もういい。
どこにも居場所ないんだ。+1
-0
-
218. 匿名 2023/05/08(月) 18:19:12
>>175
日本を仮想敵国にしてる某国と変わらないじゃん。+0
-0
-
219. 匿名 2023/05/19(金) 01:50:57
>>46
行って土下座してきなよ喜んでもらえるよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する