ガールズちゃんねる

GW海外旅行する人!!

161コメント2023/05/05(金) 21:05

  • 1. 匿名 2023/04/27(木) 12:50:26 

    どこに行って、何をする予定??
    主は時間もお金もないから質素に暮らす予定!
    みんなの投稿を見て一緒にワクワクしたい!!

    +65

    -7

  • 2. 匿名 2023/04/27(木) 12:51:32 

    はーい!大学4年で学生最後なので、ビジネスクラスで友達とヨーロッパ周遊します〜。

    +160

    -45

  • 3. 匿名 2023/04/27(木) 12:51:43 

    レッドセックスの試合を見に行きます!大谷くんに早く会いたい!

    +10

    -31

  • 4. 匿名 2023/04/27(木) 12:51:53 

    >>1
    私もーw
    大掃除しようと思ってる。
    お手掛けするガル民さん達、楽しんできてね‼︎
    無事な帰国で、又、ガルで会おうねー‼︎

    +27

    -7

  • 5. 匿名 2023/04/27(木) 12:52:16 

    >>1
    >主は時間もお金もないから質素に暮らす予定!

    主は海外旅行に行かないのかい!!

    +52

    -6

  • 6. 匿名 2023/04/27(木) 12:52:18 

    +10

    -4

  • 7. 匿名 2023/04/27(木) 12:52:22 

    いいなー、楽しんでね

    +13

    -6

  • 8. 匿名 2023/04/27(木) 12:52:34 

    GW海外旅行する人!!

    +16

    -5

  • 9. 匿名 2023/04/27(木) 12:52:46 

    >>2
    羨ましい〜!
    楽しんできてね〜👏👏👏

    +108

    -6

  • 10. 匿名 2023/04/27(木) 12:52:53 

    >>3
    頭の中が不純ですな。

    +27

    -4

  • 11. 匿名 2023/04/27(木) 12:53:01 

    >>2
    いいねえ贅沢だねえ青春だねえ🥹
    気をつけていってら〜

    +93

    -7

  • 12. 匿名 2023/04/27(木) 12:53:03 

    えっ?なに?このご時世に行くの?
    大丈夫?

    +1

    -35

  • 13. 匿名 2023/04/27(木) 12:53:11 

    よっ!
    お金持ち

    +17

    -3

  • 14. 匿名 2023/04/27(木) 12:53:17 

    皆さん、予算はどれくらいですか?

    +3

    -3

  • 15. 匿名 2023/04/27(木) 12:53:27 

    帰国時のワクチン証明が要らなくなったね。
    わざわざ今回のために打ったのにすっごい損した。

    +60

    -7

  • 16. 匿名 2023/04/27(木) 12:53:32 

    久しぶりにフィンランド行ってくるー!!

    +62

    -4

  • 17. 匿名 2023/04/27(木) 12:54:15 

    まだコロナおさまってないですよ
    気楽でいいですね

    +9

    -29

  • 18. 匿名 2023/04/27(木) 12:54:26 

    >>2
    うわー!羨ましいーーー!
    沢山楽しんで来てね!

    +28

    -6

  • 19. 匿名 2023/04/27(木) 12:55:44 

    航空券、まだまだ高いですよね?
    やっぱ持ってる人は持ってるんだよね〜お金!

    +27

    -2

  • 20. 匿名 2023/04/27(木) 12:56:49 

    >>2
    大学生でビジネス!!いいなぁ、たくさん思い出作ってきてね!

    +68

    -7

  • 21. 匿名 2023/04/27(木) 12:57:09 

    >>3
    洋ポルでありそうね。レッドセックス(笑)

    +12

    -3

  • 22. 匿名 2023/04/27(木) 12:58:34 

    >>14
    ハワイに家族3人で行きます。
    旅行会社にツアーだと泊まりたいレベルのホテルで一人35万以上
    になります。(ハイシーズン嫌ですね)
    なんで、今回初めて航空券と、ホテルと個人で手配にしました。
    ホテルは部屋代なので人数が多いとお得になります。
    ツアーと同じホテルで半額くらいになります。トータルで。
    ただ空港からも自分手配だし食事は別途です。

    +34

    -8

  • 23. 匿名 2023/04/27(木) 12:58:39 

    初めてタイへ行く!
    アラフォーなので日焼け対策を徹底したいけど日傘やアームカバーはやりすぎですか?

    +10

    -10

  • 24. 匿名 2023/04/27(木) 12:58:57 

    4年ぶりくらいに韓国行くよ!
    義両親と義兄一家も一緒に夫の祖父母や親戚に会いに行く。

    子連れ飛行機や海外が初めてだから、心配で色々と荷物が増えてしまった。

    +10

    -29

  • 25. 匿名 2023/04/27(木) 12:59:04 

    >>17
    ダンナの職場が医療機関、家に高齢者と障害者。
    まだまだ旅行に行く勇気など持てませぬ😥

    +8

    -18

  • 26. 匿名 2023/04/27(木) 12:59:30 

    ベトジェットでベトナムいってきます。
    噂によると、ベトジェットは遅延が当たり前らしいからどうなることやら〜

    +28

    -2

  • 27. 匿名 2023/04/27(木) 12:59:40 

    みなさん、いってらっしゃ~い(* ゚∀゚)ノシ

    +10

    -2

  • 28. 匿名 2023/04/27(木) 12:59:46 

    こんなご時世に海外に行くなんて
    日本に帰ってこないでね
    変なウィルス持ち込まないで

    +3

    -26

  • 29. 匿名 2023/04/27(木) 13:00:05 

    地味に仕事探しして、ちょっとご飯食べに行ったりするくらい。みんな楽しんできてね✨

    +3

    -3

  • 30. 匿名 2023/04/27(木) 13:00:09 

    いま海外旅行ってどのぐらいかかるの?
    ハワイだといくら?

    +2

    -4

  • 31. 匿名 2023/04/27(木) 13:01:57 

    >>19
    行き先、航空会社、あとタイミングにもよるよ。マイル利用する場合もサーチャージかからないエアライン使えばいいし。

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2023/04/27(木) 13:02:46 

    >>2
    良いな〜、いっぱい楽しんできてね!

    +11

    -7

  • 33. 匿名 2023/04/27(木) 13:04:18 

    >>23
    日傘というか普通の傘だけどタイ人も日中に使っているよ。アームカバーは日中韓の観光客ならしてる。タイ人は長袖着て日焼け対策。

    +2

    -6

  • 34. 匿名 2023/04/27(木) 13:04:34 

    >>23
    そんなことないんじゃない?後で焼けても後の祭りですよ!でもタイの人達って、そんなに真っ黒なイメージないですね。日焼け対策はどうしてるんだろう?

    +0

    -2

  • 35. 匿名 2023/04/27(木) 13:05:36 

    >>2
    スゴい!?後でいくらかかったか教えて!w

    +42

    -4

  • 36. 匿名 2023/04/27(木) 13:06:05 

    2月にロンドンに出張に行ったけど、ウクライナ情勢の影響で、ルートが超大回りになって、行き19時間・帰り13時間くらいかかってグッタリだったよ(エコノミー)。せっかくの9連休なのだけど、海外はためらっちゃう😅イタリアとか行きたいけどね!

    +27

    -4

  • 37. 匿名 2023/04/27(木) 13:07:21 

    >>3
    笑わせてくれてありがとう。楽しんできてね

    +2

    -9

  • 38. 匿名 2023/04/27(木) 13:08:11 

    オーストラリアに行きたい!
    ワーホリで2年間住んでたので。

    +8

    -9

  • 39. 匿名 2023/04/27(木) 13:09:40 

    >>3
    俳優名が大谷のそういうAVなんか?w

    +4

    -4

  • 40. 匿名 2023/04/27(木) 13:09:59 

    >>2
    いいなぁ!
    若い時にお金使って遊ぶのはいい事だよ。
    色んな事を吸収できるから楽しんで来てね!

    +33

    -5

  • 41. 匿名 2023/04/27(木) 13:10:11 

    >>24
    いいなー韓国
    このあいだ鉄腕ダッシュで見た高級サムギョプサル食べてみたい

    +7

    -20

  • 42. 匿名 2023/04/27(木) 13:10:45 

    >>21
    昼間から何を言ってるの?
    常にそういう事ばかり考えてるの?

    +4

    -2

  • 43. 匿名 2023/04/27(木) 13:12:22 

    >>19
    結構チケット取るの大変でしたよ
    普通に結構海外いってるよ

    +5

    -2

  • 44. 匿名 2023/04/27(木) 13:12:55 

    >>2
    釣りだよね?
    大学生ならわざわざGWに行かなくても、もっと安いときにいけるタイミングたくさんあるし。
    1カ国じゃなくてヨーロッパ周遊なら日数もかかるだろうに。

    +80

    -11

  • 45. 匿名 2023/04/27(木) 13:13:08 

    >>23
    列に並ぶときに気をつけたら、日傘は大丈夫だと思うけど、手が塞がるから私は日焼け止めガッチリ塗る派です。

    +1

    -2

  • 46. 匿名 2023/04/27(木) 13:14:33 

    >>19
    航空券はそんなに高くないけど燃油サーチャージが高い!!4年前にハワイ行った時は数百円とかだった気がするのに先月は往復一人7万もしたよ(サーチャージだけで)

    +30

    -1

  • 47. 匿名 2023/04/27(木) 13:14:48 

    >>23
    最近40℃越えしてるらしいじゃん?
    しっかり対策した方がいいと思うよ

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2023/04/27(木) 13:15:34 

    >>26
    コロナ前の最後の海外が、ベトジェットでホーチミンでした。たまたまかもしれないけれど、私の便は遅れませんでした。ただ、関空は沖止めなので、乗るまでに時間がかかりました。

    +6

    -2

  • 49. 匿名 2023/04/27(木) 13:16:05 

    今年はのんびり。
    来年はハワイ行きたいけどマレーシア タイ ベトナムあたりしか無理だな…

    +8

    -3

  • 50. 匿名 2023/04/27(木) 13:18:58 

    >>2
    親のお金ですか?

    +17

    -3

  • 51. 匿名 2023/04/27(木) 13:19:56 

    義姉家族と我が家と義両親で行くよ(勝手に決まってた)

    でも義姉家族は小学生2人と幼稚園児1人、我が家は2歳1人なんだけど、聞いている飛行機代とホテル代が義姉家族+我が家÷2な気がする…
    すごい曖昧だけど夫が見栄っ張りだからそんなん明細なくても払ってやれ、だと安月給のくせに

    義母はゴールデンウィークだから割高なのねと言っていたけど…

    義姉、お金に汚いから今回移行は旅行したくないな
    気を付けようと思います

    +10

    -4

  • 52. 匿名 2023/04/27(木) 13:20:52 

    >>22
    いいですね🌴🌴☀️
    でもツアーで組むとやっぱり結構するんですねー
    35万ので行ってたら3人で135万かー❗️

    +2

    -7

  • 53. 匿名 2023/04/27(木) 13:20:55 

    >>17
    友人が海外出張中に罹患した。なかなか帰国できずに大変そうだったよ。

    +9

    -1

  • 54. 匿名 2023/04/27(木) 13:22:16 

    >>2
    スリに気をつけてね!
    楽しんできてね🥰

    +9

    -2

  • 55. 匿名 2023/04/27(木) 13:25:33 

    >>26
    ベトジェット、私はたまたま遅延しなかったけど、CAがクソだった。ZIPエアーといい勝負

    +0

    -3

  • 56. 匿名 2023/04/27(木) 13:25:57 

    海外行きたいけど、まだ全然安いツアーとか出てないですよね
    バリにいってリゾート気分満期したいな〜
    お手軽にグアムでもいいけど、今はまだめちゃ高い

    +7

    -2

  • 57. 匿名 2023/04/27(木) 13:27:12 

    >>36
    ロシア上空飛べないから大回りになるよね
    やっぱりその分航空券代も上がってるのかな?(そもそも円高だし)
    でも、ヨーロッパ行きたいよねー!

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2023/04/27(木) 13:28:03 

    GWどこも行けないから、年末年始の航空券買った。今買うと結構安い

    +13

    -1

  • 59. 匿名 2023/04/27(木) 13:28:05 

    >>26
    ある日のタイ発のベトジェットは遅延どころかキャンセル続出だったよw
    GW海外旅行する人!!

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2023/04/27(木) 13:28:37 

    いいねー
    GWって暑すぎず台風も気にせず天候もよく北半球は日照時間も長いから、値段相応に楽しめるよね
    人の写真見たり計画聞くだけだも楽しいからみんなの話ききたい

    +8

    -3

  • 61. 匿名 2023/04/27(木) 13:29:39 

    >>3
    ホワイトセックス戦のアナウンサーかよ

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2023/04/27(木) 13:30:24 

    >>34
    タイ人は日中出歩かない。
    働いている人たちは長袖着たり傘をさしたりしているよ。

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2023/04/27(木) 13:32:06 

    >>4
    私も片付けします
    アンパンマンのジャングルジム解体して捨てるつもりです。
    そしたらお部屋広くなるから嬉しい

    +1

    -4

  • 64. 匿名 2023/04/27(木) 13:34:10 

    >>2
    そんな充実してそうな大学生ががるちゃんやるかな。しかもソッコーの2コメ。嘘っぽい。

    +13

    -4

  • 65. 匿名 2023/04/27(木) 13:36:39 

    >>36
    同じくロンドン、あとオーストリアとハンガリーに行ったけどドバイ経由で遠かった…。

    +1

    -2

  • 66. 匿名 2023/04/27(木) 13:38:40 

    家族4人とかで海外行く人金持ちだなと思うわ
    GWとか夏休み高いもの

    +11

    -2

  • 67. 匿名 2023/04/27(木) 13:40:19 

    >>58
    自分は10月までの出発は押さえたけど、年末年始はあともう1〜2回燃油サーチャージの改定価格みてから買う予定。4月6月と下がっているから8月10月発券も下がることを期待。

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2023/04/27(木) 13:40:28 

    >>2
    ちなみに旅行代金いくらくらいするの?
    普通に1人100万円超えるよね。

    +22

    -0

  • 69. 匿名 2023/04/27(木) 13:42:26 

    >>2
    学生時代に海外旅行いいよね!楽しんできて。私も学生時代にアルバイトで貯金してイギリスアイルランドフランスハワイグアムとか行ったよ。時間のあるうちに海外旅行いっぱい行ってね。働き出すとなかなか時間ないから。

    +9

    -3

  • 70. 匿名 2023/04/27(木) 13:43:31 

    GWは行かない。
    空港混むし、なんだかんだ高いし。
    で、GW明けの8日からヨーロッパ行く。

    +20

    -1

  • 71. 匿名 2023/04/27(木) 13:45:25 

    >>67
    仲間〜。
    9月出発10月半ば帰国のチケットは購入済み。
    あと11月出発様子見てから買う。
    下がりますように。

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2023/04/27(木) 13:46:48 

    >>59
    えー、こんな信用できないエアラインなの?
    知らなかった…

    +1

    -2

  • 73. 匿名 2023/04/27(木) 13:48:19 

    >>44
    でも家族旅行でビジネスしか乗ったことないって言う人もいるし釣りじゃないってこともなくはないと思う。ちなみにそんなにビジネス高くないよ?エコノミーの倍ぐらい。

    +5

    -15

  • 74. 匿名 2023/04/27(木) 13:48:27 

    >>44
    親が有名人とかお金持ちなんじゃないかな。そういう子からしたらGWに行くのもビジネスも普通のこと。

    +3

    -4

  • 75. 匿名 2023/04/27(木) 13:51:30 

    >>46
    コロナ禍は燃油サーチャージがかからないか安い航空会社を優先してる。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2023/04/27(木) 13:57:27 

    >>72
    ベトジェットはLCCだから。
    先進国の大手フルキャリアと違ってそもそも保有機材が古いことが多いし、新興国や途上国のLCCだと整備士も不足していたり代替機もないだろうし仕方ないよ。

    +4

    -2

  • 77. 匿名 2023/04/27(木) 14:00:46 

    ガルちゃんて同じような内容のコメントでも、大学生とか20代だといきなりマイナスつくのが面白いよね
    いつもなら絶対に嫉妬のマイナスくらうような、贅沢で優雅な暮らしの人でも独身アラフォーだと沢山+ついたりね

    +4

    -4

  • 78. 匿名 2023/04/27(木) 14:02:22 

    うちはお金ないから家にいる。みんなお金あって羨ましい。生きていくので精一杯です。

    +5

    -2

  • 79. 匿名 2023/04/27(木) 14:02:37 

    >>52
    どんな計算でそうなった?!w

    +14

    -2

  • 80. 匿名 2023/04/27(木) 14:03:49 

    行かない人の話とかいらない

    +11

    -5

  • 81. 匿名 2023/04/27(木) 14:06:30 

    >>80
    で、どこ行くの?

    +4

    -3

  • 82. 匿名 2023/04/27(木) 14:10:57 

    数日前のスワンナプーム空港、相変わらず激混み。VIPのバウチャーない人はファストトラック使える権利を購入してもいいかも。VNPは筑波大のでガルちゃんのコメントできます。

    +1

    -2

  • 83. 匿名 2023/04/27(木) 14:17:35 

    >>15
    急に政策変えるよね

    +7

    -2

  • 84. 匿名 2023/04/27(木) 14:18:08 

    石垣島を拠点として動く離島巡り
    3泊4日
    一緒に行く人が時間単位でスケジュールを詰め込みまくりなので体力が持つか心配してる

    +2

    -10

  • 85. 匿名 2023/04/27(木) 14:18:40 

    ベトナムのハノイに3年ぶりの海外だからちょっと緊張
    ハノイ湾1泊クルーズのツアー現地で申し込んでて天気悪いと催行中止なんだけど、中止になるとホテル探さなきゃだから天気予報が気になる
    明日出発するので、しばらく皆様お元気で

    +15

    -2

  • 86. 匿名 2023/04/27(木) 14:20:10 

    >>15
    私は去年の夏に行こうと思ってワクチン打ったわ、結局帰国延期になると困るなと思って旅行キャンセルした

    +5

    -2

  • 87. 匿名 2023/04/27(木) 14:23:33 

    家族でセブ島行く予定です。子供はみんな小学生。
    セブへは初めて行くので行った事ある方いたら感想とかオススメ教えてもらえたら嬉しいです。

    +4

    -6

  • 88. 匿名 2023/04/27(木) 14:29:51 

    地球の歩き方を図書館でかりてきた
    皆も私も楽しい海外旅行になりますように

    +3

    -2

  • 89. 匿名 2023/04/27(木) 14:32:19 

    >>68
    パパ活じゃない?

    +6

    -6

  • 90. 匿名 2023/04/27(木) 14:40:34 

    >>24
    旅行ってより里帰りじゃん
    日本人の韓国旅行に、こういうのも含められてんだろうな

    +8

    -3

  • 91. 匿名 2023/04/27(木) 14:47:22 

    息子がタイに留学中。3月に会いに行ったばかりなのにGWにまた息子に会いに行きます🇹🇭🫶

    +12

    -1

  • 92. 匿名 2023/04/27(木) 14:50:15 

    >>90
    義母は実家が韓国にあるから里帰りも兼ねてるけど、私たちの目的はほぼ旅行だけどね。

    義両親が義祖父母の家にいる間、私たちはホテルに泊まるし色々と観光するよ。

    +1

    -11

  • 93. 匿名 2023/04/27(木) 14:54:48 

    みんな気をつけていってらっしゃーい
    今年は出産だから次行けるのはいつになることやら…

    +1

    -2

  • 94. 匿名 2023/04/27(木) 15:10:27 

    >>22
    何ヶ月前から予約しましたか?

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2023/04/27(木) 15:11:57 

    >>59
    まぁこれは海外のLCCはあるあるだよ
    ヨーロッパの会社もおなじ
    日本のLCCが予約から規約からシートピッチから色々と比較的快適すぎるだけ

    +3

    -2

  • 96. 匿名 2023/04/27(木) 15:13:55 

    >>26
    座席選べるなら後方にした方がよいよ、子連れベトさんは前方に座りがちなのでギャンギャン泣かれて近くにいると寝れないこと多し(泣く子供は悪くないけど)

    +3

    -2

  • 97. 匿名 2023/04/27(木) 15:15:50 

    >>85
    ハノイいいですね!
    どのエアラインでいくのかな?
    湾のクルーズについてる食事が美味しいと聞いたことあります、ぜひぜひ当たりを引いてください

    +2

    -3

  • 98. 匿名 2023/04/27(木) 15:18:26 

    >>64
    内容はリアルにありそうではあるけど、2コメってだけでえげつないほどの釣り臭がする
    それほど2コメは信用ないw
    暇を極めた新トピ待機勢だし………

    +8

    -3

  • 99. 匿名 2023/04/27(木) 15:21:45 

    >>15
    ワクチン打てない人が必須だった帰国時のPCR検査もなくなった飲みてすごいなとおもった
    職場に心臓病持ちの方がいて、旅行のために命懸けで打ったのにって落ち込んでらしたわ

    +3

    -3

  • 100. 匿名 2023/04/27(木) 15:29:11 

    羨ましい

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/04/27(木) 15:31:23 

    >>44
    大学の友人グループで行くのですが、私含め数人、留学していたため1年遅れで卒業する関係で、同じグループ内に社会人と大学生が入り混じっており、全員が合うのがGWのみだっただけです。わかりづらくてすみません

    +4

    -11

  • 102. 匿名 2023/04/27(木) 15:50:00 

    >>85
    高い目の船だと、食事や部屋、客層がいいよ。
    催行中止になるほどの悪天候はなさそう。
    ちなみに私が行ったときは、小雨が降ったり、霧が立ち込めて、水墨画でした。

    +3

    -2

  • 103. 匿名 2023/04/27(木) 16:02:34 

    いいなあGW海外
    仕事の都合でギリギリまで休みわからなかったから
    国内でも高くなってて挫折した。
    日帰りで山梨温泉行ってくる。

    年末はマレーシア押さえてる

    行く皆さんよい旅を!

    +6

    -2

  • 104. 匿名 2023/04/27(木) 16:10:47 

    早くハワイもワクチン証明書要らなくならないかなぁ〜

    +3

    -2

  • 105. 匿名 2023/04/27(木) 16:21:23 

    >>101
    全員ビジネスなんですか?

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2023/04/27(木) 16:43:51 

    >>79
    え、私なんかすごい勘違いしてる?
    ひとり35万(以上)で家族3人だと×3かと、、

    +0

    -2

  • 107. 匿名 2023/04/27(木) 16:47:42 

    >>101
    社会人なら自分のお金だろうしビジネスも分かるけど、学生でビジネスって凄いね、まあ、マイルとか割引とか今の若い人なら調べるだろうし案外安いのかもね。

    +2

    -5

  • 108. 匿名 2023/04/27(木) 16:55:23 

    >>105
    全員ビジネスです

    +2

    -5

  • 109. 匿名 2023/04/27(木) 17:01:07 

    >>73
    エコノミーのバイトでは乗れないんだがw
    ビジネスしか乗らない人がいちいち「ビジネスクラスで〜」とは言わないでしょw当たり前なんだから

    +3

    -3

  • 110. 匿名 2023/04/27(木) 17:04:35 

    >>109
    自己レス
    エコノミーバイト ×
    エコノミーの倍の値段でビジネス ○

    +3

    -2

  • 111. 匿名 2023/04/27(木) 17:22:54 

    >>22
    この文章で読むと1人につき35万?

    +0

    -1

  • 112. 匿名 2023/04/27(木) 17:32:06 

    >>106>>79
    どういう意味かわかるなら教えてあげればいいのに。
    プラマイつけてる人もコメ主さんもさ。
    このコメントだとそう思いそうじゃないー?

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2023/04/27(木) 17:34:25 

    >>19
    3月初めにアメリカ行ったら個人手配で一人30万くらいだったよ。サーチャージがとにかくねー。
    あと現地の円安と物価高。
    でも昨年末に同旅程で行った知人は更に高かったと聞いた。

    GWは仕方ないにせよ便が増えれば少しはマシな金額になるかも。
    ただ今年は海外旅行者いきなり増えてきてるから早めに色々予約するのが吉。

    +1

    -3

  • 114. 匿名 2023/04/27(木) 17:39:15 

    >>111
    一人35万て書いてるじゃんw

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2023/04/27(木) 17:39:37 

    >>106
    35×3してみ

    +3

    -2

  • 116. 匿名 2023/04/27(木) 17:42:05 

    >>105
    ジャミロクワイのキーボードの奥さんは日本人ハーフだけど、家族旅行はエコノミーやプレミアム・エコノミーばかり。
    悪いが嘘っぽいねwww

    +1

    -7

  • 117. 匿名 2023/04/27(木) 17:52:34 

    息子の父親がイギリスに住んでて、何時も飛行機のチケット代を払うと言いながら払わず。
    息子が長期休暇を取れるのは最後だと思い、初めての海外旅行代を全てプレゼントしたわ。
    去年のGWに9泊11日で71万円。
    パスポートの更新代やロンドンでのPCR検査代も私持ち。
    お小遣いタップリにポケトーク代。
    ロンドンのホテル代を甘く見てた。
    もう2度と息子にいい格好しない、本当に馬鹿なオカンだよね。
    あれ以来節約の日々です。

    +7

    -4

  • 118. 匿名 2023/04/27(木) 17:56:12 

    >>17
    4/29日に前倒しで入国完全緩和だよ。
    本来は5/8だったけど政府が変えた。

    もうワクチンも陰性証明もいらない!

    やっと通常化。

    +13

    -2

  • 119. 匿名 2023/04/27(木) 17:58:11 

    >>44
    卒業決まってから友達と海外旅行に行った話なら友達から聞いたことあるけどね…その子はロンドン行ってた…卒業決まってからの方が、気分的にも良いと思うけどね…行きたくてしょうがないのかもしれないけど…まあ…その友達は中高一貫校の女子高育ちだからなぁ…引率で専門卒で頭良くてさ

    +1

    -4

  • 120. 匿名 2023/04/27(木) 17:59:18 

    >>2
    すごい!!
    ビジネスいくらするのか教えてほしい!

    +3

    -2

  • 121. 匿名 2023/04/27(木) 18:11:28 

    >>102
    小雨なら催行ありですか?それなら助かります
    ちょうど雨季に入ったばかりなんで、それが心配で
    天気予報もサイトやアプリによって全然違ってどきどき

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2023/04/27(木) 18:13:58 

    >>97
    JALです、コロナで丸3年海外行けず昨年渡航しなかったせいでダイヤモンドからも陥落したため
    今年から修行増に戻って、マイル貯めてきます

    +3

    -2

  • 123. 匿名 2023/04/27(木) 18:20:41 

    >>85
    ベトナム良いですね🇻🇳

    久しぶりのコロナ以来の海外緊張しますよね。
    私もヨーロッパ行くのですがなんかソワソワしてます。

    楽しい旅になりますように!

    +5

    -1

  • 124. 匿名 2023/04/27(木) 18:23:03 

    >>2
    就活決定してるの裏山

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2023/04/27(木) 18:55:57 

    >>122
    JGC持ってるなら航空券の高い今年はダイヤ修行見送ってもいいんじゃない?

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/04/27(木) 18:57:03 

    >>23
    サングラスもお忘れなく!

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/04/27(木) 19:11:15 

    ヨーロッパ周遊してきます!!3年ぶりの海外旅行だ!

    +8

    -2

  • 128. 匿名 2023/04/27(木) 19:13:48 

    >>5
    主です!!
    すみません!笑
    行きたい気持ちは山々ですが、、小中の子供居るので。行けるならイタリア行きたいです。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/04/27(木) 19:17:22 

    >>23
    こまめな水分補給もね!

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/04/27(木) 20:02:02 

    >>22
    ハワイでしょ?オアフなら空港からのアクセス良いし、むしろ食事は別の方が良くない?絶対個人手配の方が楽しめると思う!
    いっぱいエンジョイしてきてね〜!!

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2023/04/27(木) 20:04:09 

    >>117
    良いじゃん良いじゃん!と思いながら読んでたら、ポケトークかぁ...
    語学習得にお金出してあげた方が良かったのでは、と思っちゃうけど、行くからには楽しんでほしいね。

    +1

    -2

  • 132. 匿名 2023/04/27(木) 20:18:01 

    >>15
    いつ帰国するの?5月7日まではふつうに要るよね?

    +0

    -3

  • 133. 匿名 2023/04/27(木) 20:33:04 

    >>123
    ヨーロッパいいですね、直行便でもアンカレッジの上空周りか南周りになると
    乗る自信がないため、今年の夏もロスに行くことにしています
    戦争おわって、経済制裁終わるまではヨーロッパは諦めています
    楽しんできてください!

    +4

    -3

  • 134. 匿名 2023/04/27(木) 20:43:23 

    みんな、いいなー。
    私も行きたい。

    +4

    -2

  • 135. 匿名 2023/04/27(木) 21:02:17 

    >>132
    4/29に前倒しで廃止だよ
    昨日色んなとこからニュースみた

    +7

    -2

  • 136. 匿名 2023/04/27(木) 21:05:32 

    >>135
    新型コロナの感染症法上の位置づけが5類に移行する来月8日に、政府は水際対策を終了する予定でしたが、その日程を前倒しし、29日午前0時に終了する方向で調整していることが、政府関係者への取材でわかりました。

    また、中国からの入国者に求めているPCR検査のサンプル調査も終了するということです。

    ゴールデンウイーク期間に、海外に出かける人が帰国する際にスムーズに入国できることも考慮したということです。

    +4

    -2

  • 137. 匿名 2023/04/27(木) 21:07:32 

    >>15
    政府が新型コロナウイルス対策の水際措置を、29日午前0時をもって終了する方向で調整に入ったことが分かった。

     同日から大型連休が始まり、外国との往来が増えることに伴う空港の混雑を緩和することが狙い。

     政府関係者が26日、明らかにした。近く正式決定し、28日に発表する段取りが想定されている。


    中国に先越されそうになってコロッと変えたw

    +5

    -2

  • 138. 匿名 2023/04/27(木) 21:29:25 

    >>68
    ビジネスなら飛行機代だけで400万くらいするはず

    +0

    -9

  • 139. 匿名 2023/04/27(木) 21:44:30 

    >>44
    「はーい!」と「周遊します〜」がおばさんでしかないから釣りw

    +2

    -2

  • 140. 匿名 2023/04/27(木) 21:49:36 

    >>138
    なわけないじゃん。JALのビジネス、8月のハイシーズンに往路27万で取ったよ。行き先は北米。

    +4

    -5

  • 141. 匿名 2023/04/27(木) 22:02:22 

    >>136
    そうなのかー!一応入国の手続きは楽にはなるね

    +0

    -2

  • 142. 匿名 2023/04/27(木) 22:12:45 

    >>138
    そこまで高くはないけど欧州線は直行便だと100万近くするね。経由便でも50万近いし。だからマイルの特典で行くのがいい。

    +2

    -3

  • 143. 匿名 2023/04/27(木) 22:44:16 

    >>140
    5月中旬でヨーロッパ便の直行便は80万だった

    飛行機時間長いからね
    だいぶ値上がりした

    +3

    -3

  • 144. 匿名 2023/04/28(金) 00:31:50 

    >>143
    そりゃあ今5月の便を予約しようとしたら80万超えるでしょうね笑

    余裕を持って取ればそうはならないよ

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2023/04/28(金) 00:41:54 

    >>144
    北米と違って先の日程でも欧州路線のCは高いままだよ。コロナ前と違う。

    +1

    -2

  • 146. 匿名 2023/04/28(金) 02:19:35 

    >>145
    例えばパリとか、8月にはこの値段で行けるけど?

    で、「北米と違って」と言われる要素もないかな。ヨーロッパだけは違うと主張してくるの謎だけど、コロナ前と違うのは大体どこも一緒だよ
    GW海外旅行する人!!

    +2

    -1

  • 147. 匿名 2023/04/28(金) 02:29:24 

    韓国に行きます!
    航空券だけで10万円した

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2023/04/28(金) 02:49:38 

    >>30
    私夏に行きます。8月
    オアフ島&ハワイ島でトータル2週間弱滞在します、現地での食費は無しで一人50万ぐらいかな

    +4

    -1

  • 149. 匿名 2023/04/28(金) 03:50:58 

    みんな風俗嬢か売春婦か水商売の女性なんだろなってことにして自我を保ってます。羨ましい。。

    +1

    -6

  • 150. 匿名 2023/04/28(金) 05:26:51 

    >>149
    普通に医療関係だけど…
    虚しくない?

    +1

    -3

  • 151. 匿名 2023/04/28(金) 08:16:22 

    >>144
    そうなんだよね
    本来は半年以上前から予約しておけば安いんだが、
    ヨーロッパ便って戦争の影響でスケジュール確定なかなかしなかったんだよね。
    だから予約したの年明けてから。

    しばらくは戦争終わらないし本当に困ったものです

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2023/04/28(金) 08:38:32 

    >>104
    ハワイ私もワクチンがネック 

    +0

    -1

  • 153. 匿名 2023/04/28(金) 09:27:42 

    >>58
    航空券は航空会社のサイトで買っていますか?
    それとも格安航空券を扱う旅行会社?

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/04/28(金) 12:29:52 

    >>146
    それ直行便?

    +0

    -2

  • 155. 匿名 2023/04/28(金) 12:35:04 

    >>151
    コロナになってからは前もって予約すれば安いというのが当てはまらないよ。燃油サーチャージは四半期ごと、日系レガシーは2ヶ月ごとに見直ししていて、今は下がりつつあるから。
    欧州線はサーチャージだけに限らず、フライト数がまだ完全に元に戻っていない中、特にこれまで旅行に行けなかった人たちが反動で一気に予約してるのもあって高止まり。

    +1

    -3

  • 156. 匿名 2023/04/28(金) 12:55:53 

    >>26
    同じくです!
    さすがにキャンセルはないだろう、、ってビビりながら挑みます!(笑)

    +0

    -1

  • 157. 匿名 2023/04/28(金) 16:09:27 

    >>154
    その突っ込み来るだろうなと思った笑
    謎に物凄く直行便にこだわるもんね?

    画像のはパリとニューヨークどちらも直行便だけど、別に値段自体は乗り継ぎあってもなくても大して変わらないよ。早く予約すればね。

    ↓8月のパリ行き
    GW海外旅行する人!!

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2023/04/28(金) 16:13:09 

    >>151
    あーなるほど、早めに予約しようにもできないってことか。それは大変ですね💦

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2023/05/02(火) 10:29:52 

    >>148
    横だけど私も8月にオアフとハワイ島行きます!
    高いけど航空券はマイルで手配したから気持ち的に少し楽
    ハワイ島の星空観測ツアーがすごく楽しみ

    +1

    -1

  • 160. 匿名 2023/05/03(水) 20:37:22 

    明日出発のヨーロッパ方面行きの便、22万くらいなんだけど何故?直前だからなのかな。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2023/05/05(金) 21:05:10 

    ラオスに行ってきました!安い航空券のため台北とハノイでトランジットしたけど各都市で観光もできたのでまぁいいかな。楽しかった~^^*

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード