ガールズちゃんねる

「隣の芝は青い!」幸せそうに見えて実情はこうだよ!を報告するトピ part16

449コメント2023/05/18(木) 01:36

  • 1. 匿名 2023/04/27(木) 12:41:55 

    子供がいなくて共働き
    旦那とは休日によく出かけます
    子育てに忙しい友人からは「余裕があっていいね」とか、仲良し夫婦と思われてるけど、友達状態になってて、レス15年目です
    子供はできないんじゃなく、作れないんです
    「隣の芝は青い!」幸せそうに見えて実情はこうだよ!を報告するトピ part16

    +752

    -26

  • 2. 匿名 2023/04/27(木) 12:43:00 

    >>1
    余裕があっていいね
    嫌味で言ってると思うけど

    +72

    -246

  • 3. 匿名 2023/04/27(木) 12:43:04 

    悪いことしても捕まらない上級国民

    +443

    -19

  • 4. 匿名 2023/04/27(木) 12:43:08 

    よく美形夫婦ねって言われるけど私は整形してます…

    元の顔は元NGT48の荻野由佳さんみたいな感じです…

    +353

    -40

  • 5. 匿名 2023/04/27(木) 12:43:11 

    これは幸せそうに見えない!ってわざわざ言うコメントは禁止ね。

    +133

    -10

  • 6. 匿名 2023/04/27(木) 12:43:20 

    幸せアピール投稿している人は、
    殆どが幸せじゃないよ。

    +615

    -26

  • 7. 匿名 2023/04/27(木) 12:43:31 

    暇すぎる会社。いいなーって言われるけどスマホも触らないし一日中何かやってるフリ。入社して3ヶ月だけどもう辞めたい。

    +600

    -7

  • 8. 匿名 2023/04/27(木) 12:43:37 

    医者の嫁ってすごいすごい大変なんだよ

    +179

    -45

  • 9. 匿名 2023/04/27(木) 12:44:05 

    駐妻で海外のジム付きプール付き200㎡近くの億超えコンドミニアムに住んでるけどやっぱり日本が気楽よ

    +95

    -58

  • 10. 匿名 2023/04/27(木) 12:44:14 

    専業主婦で0歳育児中
    早く働きたい

    +56

    -58

  • 11. 匿名 2023/04/27(木) 12:44:22 

    アラフォー、一人暮らし。自由に暮らせて羨ましい、楽しそうと言われるけど、若い時結婚しとくんだったってめっちゃ後悔して夜も眠れないときがあるよ!

    +573

    -9

  • 12. 匿名 2023/04/27(木) 12:44:37 

    >>1

    旦那さまはレスで平気なの?旦那さんが休日よく出掛けてるってどこに行ってるの?

    +7

    -70

  • 13. 匿名 2023/04/27(木) 12:44:41 

    >>7
    わかる
    かえってしんどいよね

    +341

    -3

  • 14. 匿名 2023/04/27(木) 12:44:48 

    都内在住で楽しいでしょって言われるけど、ほぼ職場と自宅の往復

    +318

    -6

  • 15. 匿名 2023/04/27(木) 12:44:58 

    大手ホワイト企業と言われる会社に勤めてます。
    残業が少なくて休日も多くて給料や福利厚生も良いです。

    ここだけ言うと凄い羨ましがられますが、仕事は本当に大変です。
    残業が少ないと言うことは、限られた時間で多くの成果を求められるということです。
    上司も先輩も優秀な人ばかりで、いつも成果を詰められたりダメなところを指摘されてます。

    限られた時間で大変な仕事を難なくこなしてしまう、ハイスペックな人が多いからホワイト企業でいられるんだなと思います。

    +748

    -17

  • 16. 匿名 2023/04/27(木) 12:45:17 

    1人事務、暇な職場、少人数で人間関係もいい
    最高だし羨ましがられるけど、会話が出来なくなった。会社の人以外、雑談が出来ない。友達もいないし、最近誰とも喋ってない

    +413

    -8

  • 17. 匿名 2023/04/27(木) 12:45:30 

    イキナリ自虐風自慢してる婆さんたちが怒涛の投稿してるけど

    言いたくてたまらなかった感あり笑

    +18

    -69

  • 18. 匿名 2023/04/27(木) 12:45:30 

    >>8
    余裕ある専業主婦のできる収入なら良いけど、そうでないと大変だよね。
    家事も育児も負担がのしかかってくる。子供の体調不良では休みを取れないし。

    +85

    -11

  • 19. 匿名 2023/04/27(木) 12:45:33 

    >>4

    整形したら誰でも美形になれる訳じゃないし、整形だとしても美形は『才能』。

    旦那さんは荻野由佳を美形にした感じだったんだろう、元々

    +193

    -50

  • 20. 匿名 2023/04/27(木) 12:45:44 

    私みたいに綺麗でスタイルよくなりたいっていう人いるけど努力するのは大変だよ、私はみんなみたいにだらしなくて可愛くない顔になりたい

    +4

    -34

  • 21. 匿名 2023/04/27(木) 12:45:52 

    >>1
    何年目からレスになったの?
    レスが15年目って、もう結構いい歳では?
    そこまでいったらまわりも「仲良くていいね」って言うしかないよ・・・

    +280

    -40

  • 22. 匿名 2023/04/27(木) 12:46:03 

    「ガル絵ちゃんのインスタ見てたら本当に毎日が楽しそう!おいしい物をたくさん食べてるし、友達も多いし、いろんなところに行ってるし!」

    障害者雇用で働く非正規パートってことは仲の良い友人たちしか知らない。

    +166

    -4

  • 23. 匿名 2023/04/27(木) 12:46:07 

    >>4
    整形したら美形になれるんだ…びっくり
    「隣の芝は青い!」幸せそうに見えて実情はこうだよ!を報告するトピ part16

    +34

    -51

  • 24. 匿名 2023/04/27(木) 12:46:19 

    >>7
    私は1人事務だから、煩わしい人間関係もないし、やることさえやれば自由にガルもできて最高だよ。

    +194

    -19

  • 25. 匿名 2023/04/27(木) 12:46:43 

    >>2
    髪振り乱して子育てしてる時は羨ましく思うのは本音だけど、かと言って立場変わるのは嫌だっていうのも本音

    +148

    -19

  • 26. 匿名 2023/04/27(木) 12:46:58 

    >>1
    同じ!!
    結婚後9年レスのそろそろアラフィフ。子無し人生を送るとは思っていなかった。周りも(子どもは居たほうが幸せ。子無しは暇そう)って内心で思っていると思うけど、気軽に外食したり夫婦で年に5〜6回飛行機の旅行をしたりする事は羨ましがられる。

    +336

    -19

  • 27. 匿名 2023/04/27(木) 12:47:08 

    子なし専業。
    旦那は年下の国公立大卒で大企業勤務の肩書き付き。そこそこモテてた。

    でも不妊。毒実母から嫌味と「私は30前には子供生んだ」マウント混じりの長電話が毎日くる。
    そして旦那は夜が下手くそな短小。

    仕事したいのに旦那が転勤族で面接落ちまくる。
    そして私は介護士の経験しかないFラン卒なので旦那に離婚されたら詰む。

    +306

    -28

  • 28. 匿名 2023/04/27(木) 12:47:12 

    別に幸せそうって程ではなく平凡そうには思われてるだろうけど、
    私の実家の方が問題続きで頭抱えることばかり、しかもすぐ解決は出来ない事だらけ嫌になる~

    +100

    -2

  • 29. 匿名 2023/04/27(木) 12:47:12 

    胸が大きくてめちゃくちゃ羨ましい!と言われますが、めちゃくちゃ垂れてますから。

    +220

    -4

  • 30. 匿名 2023/04/27(木) 12:47:20 

    >>1
    余裕があっていいね、仲良し夫婦はお世辞や優しさじゃないのかなー
    内心「子供出来ないのかな」と察してはいると思う

    +153

    -60

  • 31. 匿名 2023/04/27(木) 12:47:28 

    田舎ってのどかで良いよね〜退職したら自給自足生活してみたいなぁと友人に言われたけど、絶対会社勤めで週休2日の方が休める。人の目を気にする人は絶対都会暮らしの方がいい。

    +255

    -5

  • 32. 匿名 2023/04/27(木) 12:47:40 

    >>24
    スマホいじれるならそりゃいいと思うけど、暇なのにスマホ持ち込み禁止、パソコンで何やってるか分かるから変なこともできないし地獄だよ。

    +203

    -2

  • 33. 匿名 2023/04/27(木) 12:47:47 

    >>8
    まあね
    旦那家にいないから全部やらないと駄目だし

    +116

    -2

  • 34. 匿名 2023/04/27(木) 12:48:17 

    >>32
    確かに。

    +20

    -1

  • 35. 匿名 2023/04/27(木) 12:49:05 

    彼氏が前戯をしてくれない

    幸い私は濡れやすい体質なので前戯が短いことで困ったことはありませんが、ひとりエッチでもその時の悲しい気持ちを思い出してしまいイケなくなりました。

    +88

    -22

  • 36. 匿名 2023/04/27(木) 12:49:07 

    >>4
    整形って不自然だからバレてると思うよ…
    直接言わないだけ

    +157

    -39

  • 37. 匿名 2023/04/27(木) 12:49:30 

    >>6
    そんなのガルちゃんやってたらみんな知ってるよね!!

    +31

    -6

  • 38. 匿名 2023/04/27(木) 12:49:31 

    >>7
    短期派遣の終わりかけがそんな感じだった
    パソコン関連なら何かやってても良いって言われたからExcelのテキスト持って来てずっとやってた

    +109

    -3

  • 39. 匿名 2023/04/27(木) 12:49:40 

    >>9
    これは好みがあるものね
    海外好きか日本好きかによって分かれる

    +55

    -3

  • 40. 匿名 2023/04/27(木) 12:49:52 

    >>25
    お互いさま
    みんなだいたいそうだと思う
    なんだかんだ自分の人生に愛着あるというか、これだけは手放せないなとかこれだけは要らないなってのがあるよね

    +120

    -3

  • 41. 匿名 2023/04/27(木) 12:50:16 

    >>13
    5分が1時間に感じるのも辛いけど、一日中何やってるフリとか10分で終わる作業を30分かけてやって自分ってなんのために働いてるんだろう…って思う。なんのスキルアップにもならないし次見つけたら本当に退職する予定。

    +230

    -4

  • 42. 匿名 2023/04/27(木) 12:50:20 

    >>31
    そういう友人私にもいるけど引っ越しするたびに都会に移動してるから、リップサービスだと思ってるよ
    じゃあ遊びに来なよ、いろいろ案内するよって言うと言葉を濁すw

    +69

    -2

  • 43. 匿名 2023/04/27(木) 12:51:04 

    うちの旦那、京大の物理博士課程出てまあまあ稼いでて、私専業で積水ハウスに住んでるけど旦那はめっちゃモラハラ。しょっちゅうタヒねって言われてる。

    +311

    -13

  • 44. 匿名 2023/04/27(木) 12:51:10 

    幼稚園のママ友。子連れで遊びに行ったり二人でランチ行ったりするなかなんだけど、まじで青々しくて実はこうだよなんてあるのかまじで聞きたい!ってぐらい多分全てに満たされてる感じ。

    +149

    -5

  • 45. 匿名 2023/04/27(木) 12:51:12 

    >>32
    せめて資格の勉強とか出来たら有意義なのにね
    何もできないって辛いよね…時間もったいない
    とっとと辞めよう

    +131

    -5

  • 46. 匿名 2023/04/27(木) 12:51:25 

    中学生までは勉強もできて運動もそれなりにできてその頃は性格も良かったから、よく憧れてるって言われてた
    女の子のファンクラブもあったしバレンタインの友チョコは学年の女子の7割くらいから貰ってた

    実際は虐待受けてたけど気づいてなかっただけ
    自覚してからは転げ落ちるように精神的に不安定になって25歳現在は職歴なしのひきこもりだよ

    +197

    -4

  • 47. 匿名 2023/04/27(木) 12:51:30 

    結婚して25年専業主婦、子供達も巣立ち毎日することがない。 猫とお留守番と自由時間。 いま欲しいものも無い。

    +124

    -32

  • 48. 匿名 2023/04/27(木) 12:51:41 

    >>14
    そういう人は田舎でも同じライフスタイルになるだろうし、友達作ったりするやる気が足りないだけでは??
    私も似た感じだけど、買い物便利で色んな刺激があるだけで全然違うと思う

    +20

    -9

  • 49. 匿名 2023/04/27(木) 12:51:49 

    >>1
    まるっと同意
    楽しくないわけじゃないんだけどもね…

    +39

    -2

  • 50. 匿名 2023/04/27(木) 12:53:14 

    田舎で在宅ワーク高年収
    外出ないから出会いなし独身

    +37

    -9

  • 51. 匿名 2023/04/27(木) 12:53:30 

    >>20
    努力が大変でだらしなくなりたいのなら、
    努力をやめて、だらしなくなったら良いのでは?

    +24

    -2

  • 52. 匿名 2023/04/27(木) 12:54:07 

    >>8
    しかも自分の体を酷使してる割に、税金めちゃくちゃ取られるのが納得いかない。
    自分をかなり犠牲にして成り立つ職種。

    +105

    -10

  • 53. 匿名 2023/04/27(木) 12:54:08 

    >>1
    一緒~、休みの日はいつも二人で出かけるけど夜はね。お互いに感心が薄いのよ。

    +91

    -1

  • 54. 匿名 2023/04/27(木) 12:54:50 

    >>8
    夕方に買い物帰りに和菓子やでのんびり和菓子選んでたら、近くの大きな病院のお嫁さんが急いでやってきてパパっと上生菓子選んで「急な来客でね~」と店員さんとちょこっと話して急いで帰って行った
    医者の嫁もけっこう大変なんだなと思った

    +217

    -6

  • 55. 匿名 2023/04/27(木) 12:55:24 

    >>6
    子供が可愛い!思春期なのに仲良しです!みたいなツイもそうなのかな?いっつも上げてる友達いるけど

    +48

    -5

  • 56. 匿名 2023/04/27(木) 12:55:28 

    >>1
    それでもうらやましいよ。犬とか飼ってそう。

    +32

    -3

  • 57. 匿名 2023/04/27(木) 12:56:26 

    >>6
    インスタとかね。

    +56

    -1

  • 58. 匿名 2023/04/27(木) 12:56:42 

    >>3
    我が世の春のように思いあがってると思うよ
    下級はバカだな~って

    +10

    -4

  • 59. 匿名 2023/04/27(木) 12:56:43 

    友達が旦那経営者のお金持ちでSNSでは幸せアピしてるけど、実は旦那がモラハラで浮気三昧。いつも離婚したいって愚痴ってるよ。一見幸せそうだけど実は…だった。お金があっても幸せとは限らない。

    +162

    -1

  • 60. 匿名 2023/04/27(木) 12:57:18 

    >>39
    海外に住むの好きなほうなんだけどやっぱり疲れてきちゃった
    「ストレスが原因でしょうね」て診断される体の症状もいろいろ出てきて…

    +86

    -1

  • 61. 匿名 2023/04/27(木) 12:57:37 

    >>43
    なんで離婚しないんですか?

    +124

    -3

  • 62. 匿名 2023/04/27(木) 12:58:04 

    夫が高収入の専業主婦だけど、一人娘に知的障害があって常に将来が不安だよ。
    夫は仕事が忙しいからほぼワンオペ育児、娘は障害特性が複雑なうえメンタルも体も弱いから毎日大変。
    ほんとは仕事がしたかったよ。
    なんで仕事しないの?なんで一人っ子なの?って聞いてこないでほしいよ。

    +293

    -8

  • 63. 匿名 2023/04/27(木) 12:58:37 

    >>6
    わかる。幸せな瞬間が連続してるとその時の写真すら撮るのわすれちゃって、後からあー!撮っとけば良かった!ってなるもん。
    テレビにはテレビ用の演出があるように、SNSはSNS用の演出だよね。

    +161

    -5

  • 64. 匿名 2023/04/27(木) 13:00:20 

    >>6
    満足している人は
    いちいちアピールしない

    +161

    -3

  • 65. 匿名 2023/04/27(木) 13:00:27 

    >>10
    一番可愛い時期にそんな風に思うなんて母子とも可哀想
    産まなきゃよかったね

    +15

    -55

  • 66. 匿名 2023/04/27(木) 13:01:46 

    >>15
    そこで頑張ればあなたも優秀なハイスペックになれるよ!むしろ入れただけですごいよ!!頑張れ〜!!

    +259

    -3

  • 67. 匿名 2023/04/27(木) 13:02:00 

    >>21
    それが真実だよね。
    本当に羨ましいっていうよりは、唯一言えるとこを言ってるみたいな

    +137

    -14

  • 68. 匿名 2023/04/27(木) 13:02:14 

    >>6
    幸せじゃ無いからアピールする
    本当に幸せならアピールする必要が無いしそんな時間がもったいない。
    承認欲求が高いだけの可哀想な人。誰かに認めてもらわなければ精神が崩れそうな人かな

    +141

    -9

  • 69. 匿名 2023/04/27(木) 13:02:35 

    学生時代からの付き合いで結婚
    家建てて2人の子どもに恵まれて旦那は優しくて子煩悩な消防士

    結婚して旦那の地元に嫁いだんだけど、旦那の義実家が田舎の長男教でうざいし、義実家お金ないから旦那が年の離れた弟と妹の学費援助しているし本人の奨学金の支払いもあって常にカツカツ。
    そして旦那はわたしの前に付き合っていた学生時代の元カノに未練タラタラ。時々旦那から連絡取っている。問い詰めたら「本当は元カノと結婚したかった」と言われた。
    離婚しようかなと思っています。

    +357

    -6

  • 70. 匿名 2023/04/27(木) 13:04:00 

    >>24
    1人事務の会社ってどうやって探してますか?

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2023/04/27(木) 13:04:11 

    >>1
    私もう無くていいけど

    +9

    -2

  • 72. 匿名 2023/04/27(木) 13:04:19 

    >>46
    いつ何がきっかけで気付いてしまったのですか?
    答え辛いなら無視してくださって構いません

    +21

    -0

  • 73. 匿名 2023/04/27(木) 13:04:21 

    >>8
    今白い巨塔再放送してるから
    医者の嫁の大変さわかるわ。

    +62

    -3

  • 74. 匿名 2023/04/27(木) 13:06:04 

    >>1
    小さい頃から容姿だけは褒められてきたしお金に困ったことはないから周りからは「可愛くてお嬢様とか良いな」って言われるけど過去にいじめられたことがトラウマで今でも1人でよく泣くし死のうとしたこともある。絶対に言えないけど。容姿と家庭環境に恵まれれば人生に苦労しないって意見を見かける度に、違うのになぁって思ってしまう。

    +167

    -27

  • 75. 匿名 2023/04/27(木) 13:06:05 

    隣の芝生、、とはまた違うかも知れないけど私の両親、友人たちからめちゃくちゃ仲良しでいい夫婦って思われてる。娘が幸せそうで本当に嬉しいって言われてるけど、実際は旦那浮気してて、再構築選んだから仲良くしてるだけで、幸せではないんだよね。。

    +96

    -3

  • 76. 匿名 2023/04/27(木) 13:06:43 

    専業主婦なので余裕がある様に見られますが
    会社クビになって就活が億劫になりめちゃくちゃお金に困って生きてます。

    +116

    -2

  • 77. 匿名 2023/04/27(木) 13:07:17 

    >>1
    仕事にお迎えきてくれるなんて優しいね(車が1台しかないからです。)
    イクメンで羨ましい(確かに家事育児するけど共働きで借金もちです)

    +53

    -6

  • 78. 匿名 2023/04/27(木) 13:07:35 

    >>7
    子どもの小学校の職員室の先生そんな感じだったw

    +32

    -10

  • 79. 匿名 2023/04/27(木) 13:08:32 

    >>15
    すごい、なんか納得した!
    つまりブラック企業も優秀な人が集まればホワイト企業になれるってことだね!

    +247

    -3

  • 80. 匿名 2023/04/27(木) 13:08:38 

    >>6
    彼氏にかわいいねと言われてたら、加工しまくり自撮りはあげることはないんだって。
    誰かが言ってたけど、本当にそう思うわ。

    +114

    -2

  • 81. 匿名 2023/04/27(木) 13:09:05 

    >>27
    なんで短小の人と結婚したの?

    +51

    -3

  • 82. 匿名 2023/04/27(木) 13:09:17 

    >>17
    まず青く見えるような芝の部分を書かなきゃ成り立たないトピなのに何言ってるんだろうこの人

    +51

    -1

  • 83. 匿名 2023/04/27(木) 13:11:11 

    >>10
    そんなに嫌なら養子に出せばいいよ

    +9

    -45

  • 84. 匿名 2023/04/27(木) 13:11:28 

    夫の駐在で長年海外にいて華やかに帰国と思われがちだけど、我が家は全く違う。
    子供が勉強する気が全くなく努力嫌いのゲーム依存になってしまった。海外育ちの得意なものなんか全然ない。しかも離職してから何年もたっていてパート探しも大変。
    こんな結末になっちゃって海外に帯同なんかして本当アホすぎた

    +131

    -6

  • 85. 匿名 2023/04/27(木) 13:11:28 

    >>6
    旦那さんに何か高級な物を買ってもらう時や、食べてる時にいちいちストーリーとかにアップしてる人いるけど、まず店内でずっと動画や写真ばかり撮って品が無いなーと思ってしまう。
    そもそも動画ばかり無言で回して会話ないの?

    +140

    -5

  • 86. 匿名 2023/04/27(木) 13:11:54 

    >>6
    うちの姉なんてインスタに猫の写真しかあげないタイプだったのに旦那の不倫発覚してから急に旦那とのツーショット載せたり「優しい旦那さんがいて毎日幸せ」とか書くようになった。あれなんでなんだろうね

    +254

    -2

  • 87. 匿名 2023/04/27(木) 13:12:14 

    >>6
    幸せアピールする為にSNSやってる人は、仕事か今の立場に不安かどちらかだよ。
    まともな人は恥ずかしくてできないし、本当にしあわせならそんな事は決していない。

    +114

    -1

  • 88. 匿名 2023/04/27(木) 13:12:18 

    >>81
    スペックが良ければ短小でもいいやと思った。
    実際、短小でも子沢山の利用者や知り合いがいたから大丈夫だと思った。

    +95

    -6

  • 89. 匿名 2023/04/27(木) 13:12:48 

    ガーデニングやDIYしたり、子供と遊んだりして優しくて頼り甲斐があって優しくていい旦那さんと思われてるけど、旦那は超八方美人で外面だけはいい。家の中じゃ子供よりスマホだし、口うるさく小言ばかりだし何もやらないし全然優しくもないし全く役に立たない。

    +117

    -3

  • 90. 匿名 2023/04/27(木) 13:13:03 

    >>15
    そりゃそうよ!  月に80時間残業しなきゃならないのにそれがほとんどゼロに近いんだからその80時間を勤務時間内に終わらせて、休日が多い分も密度を濃くしなきゃ!で業績を上げて給料を上げる
    密度の濃い仕事だからホワイト企業。
    誰でも出来る仕事をしてるとブラック企業に行くしかない

    +168

    -3

  • 91. 匿名 2023/04/27(木) 13:13:15 

    そこそこ見た目の良い医師と付き合えて羨ましいって言われるけど、お互いバツイチ子持ちだし、自分に子供いなきゃ誰がこんな仕事の出来ない、性格悪い、女癖最悪、実家が開業医なのと医師免許しか取り柄のない10個上のジジイに行くかよ!!って思ってる。

    +18

    -15

  • 92. 匿名 2023/04/27(木) 13:13:36 

    側から見たら良い企業に就職して、良い職につけて友人からは「順風満帆」だの言われてきたけど、どれだけ勉強と努力したと思ってんの。

    +118

    -16

  • 93. 匿名 2023/04/27(木) 13:14:28 

    >>69
    そんなこと冗談でも言われたら
    ショックすぎて寝込んでしまうわ
    かなじゃなくて子供いてもさっさと
    離婚するわ ましてや連絡とってるなんて
    あわよくばめっちゃ狙ってるし

    +231

    -2

  • 94. 匿名 2023/04/27(木) 13:15:11 

    >>86
    不倫相手に見せつけてるんだろうね
    相手もチェックしてると思うし
    まぁ旦那が悪い

    +187

    -1

  • 95. 匿名 2023/04/27(木) 13:15:50 

    >>86
    それは不倫相手へのマウントというか正妻アピールなんじゃ?
    あとはもうそう思い込みでもしてないと正気を保っていられないのかもしれないね…

    +160

    -2

  • 96. 匿名 2023/04/27(木) 13:16:47 

    子供4人いた一個上の人が離婚してた。

    あんなにキラキラして幸せそうなのに

    +27

    -1

  • 97. 匿名 2023/04/27(木) 13:17:17 

    >>9
    すごいΣ(゚∀゚)
    ヨーロッパに駐在してたけど、普通の賃貸マンションだったわ。

    +60

    -2

  • 98. 匿名 2023/04/27(木) 13:17:25 

    マイナス面よりプラス面を重視する方なので傍から見たら幸せそうに見えるんだろうが、たまにマイナス方面の話をすると「知らなかった、よく平気だね・・・」ってドン引きされる

    +23

    -0

  • 99. 匿名 2023/04/27(木) 13:17:31 

    >>74
    容姿もダメ親も毒親、いじめも受けてなんて人からしたら、容姿が恵まれてるとか、家庭環境がいいって一つでもプラスがあるのとないのは雲泥の差だとは思う…
    誰でも過去のトラウマくらいあるし、本気度の違いとかなんも関係なしだったら、死にたいって思ったことない人の方が少数派だと思う

    +173

    -9

  • 100. 匿名 2023/04/27(木) 13:17:52 

    >>86
    不倫発覚で今のお気楽な生活が脅かされてるから必死になって仲良しアピールしてるのよ
    第三者から見ても滑稽だわ

    +63

    -23

  • 101. 匿名 2023/04/27(木) 13:18:16 

    >>91
    付き合うだけでは大してメリットなさそうなので、結婚する予定があるってことですか?

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2023/04/27(木) 13:18:17 

    >>88
    そうなの…結婚前は思いやりなどがあれば夫婦は上手くいって思うよね。

    +43

    -0

  • 103. 匿名 2023/04/27(木) 13:18:57 

    >>95
    なるほど、不倫相手に対しての正妻アピールのためなんですね。
    勉強になりました。

    +25

    -3

  • 104. 匿名 2023/04/27(木) 13:19:07 

    低層マンションに住んでると言ってるけど本当は2階建ての木造アパート
    ブランドバッグはすべてメルカリ
    車も新車で買ったことにしてるけど本当は中古車
    お高い子供服は誕生日に両親や兄弟にねだって買ってもらう
    何も知らない友達からは「セレブだね〜羨ましい」と言われる

    +5

    -37

  • 105. 匿名 2023/04/27(木) 13:19:08 

    >>27
    不妊治療しないの?

    +15

    -3

  • 106. 匿名 2023/04/27(木) 13:19:38 

    >>10
    まず、その状態が幸せと思わん笑

    +21

    -23

  • 107. 匿名 2023/04/27(木) 13:20:26 

    >>105
    急かされたらする気なくした
    無気力状態

    +29

    -0

  • 108. 匿名 2023/04/27(木) 13:21:17 

    >>101
    デキ婚でもなんでもいいから結婚まで持って行く予定です。彼がアプリや病院内のナースをナンパしてても何も文句言えない。

    +5

    -10

  • 109. 匿名 2023/04/27(木) 13:22:05 

    >>104
    それは芝じゃなくて緑色に塗った地面でトピの話とはまた別では…

    +52

    -1

  • 110. 匿名 2023/04/27(木) 13:22:20 

    トピとは少し違いますが
    結構かなり幸せでも
    周りにしんどそうな人がいるとわざわざ自分の事を不幸のように伝えてしまいます。
    すると相手はちょっと元気になるのだけど
    私自身なんだかどんよりした気持ちになってしまう。
    気を遣って不幸自慢する必要ないのかな?
    言いふらされたりするし

    +49

    -4

  • 111. 匿名 2023/04/27(木) 13:22:45 

    うちの上司はかなりのモラハラで人前に出るとガクガクしてしまうので出世も断たれたバツイチだけど
    知らん人から見たら若い奥さんと可愛い犬に囲まれて大手に勤めてるエリートな旦那さんですよ

    +56

    -0

  • 112. 匿名 2023/04/27(木) 13:23:02 

    >>9
    結構帰る人いるよね
    一番どぎついのだと○○した人がいたわ

    +26

    -0

  • 113. 匿名 2023/04/27(木) 13:23:06 

    >>101
    あと彼、ものすごく絶倫なんです。

    +4

    -5

  • 114. 匿名 2023/04/27(木) 13:23:08 

    >>69
    足かせ多いな。

    歳の離れた兄弟より嫁大事にして欲しいわ。

    +162

    -2

  • 115. 匿名 2023/04/27(木) 13:23:35 

    >>43
    悪意でもイヤミでもなく純粋に質問。積水ハウスに住んでることって既婚者にとって自慢できるものなの??
    独身なのでそのへん分からなくてさ。
    既婚者界隈って比べるものがたくさんというか、隣の芝生案件がたくさんあるんだなと。

    +179

    -7

  • 116. 匿名 2023/04/27(木) 13:24:06 

    >>107
    うちも夫が大企業の社員で(見た目は普通でモテたこともないけど)そこがよくて結婚して、なかなか妊娠できなくて不妊治療してたので、気になって質問してみました。
    妊娠を急かすなんて鬱陶しいね…
    あと短小は仕方ないとしても丁寧にやってくれたらいいのにね

    +36

    -4

  • 117. 匿名 2023/04/27(木) 13:24:28 

    >>100
    性格悪くて草

    +41

    -2

  • 118. 匿名 2023/04/27(木) 13:24:38 

    >>8
    そりゃ今のご時世、アホだと務まらないよ
    歯医者の10年後が医者と言われてるから
    もうそろそろ医者もダメになってくるよ
    なってるし

    +26

    -12

  • 119. 匿名 2023/04/27(木) 13:25:04 

    >>112
    聞いたことあります…
    メンタル病んだって人も少なからず知ってます

    +44

    -1

  • 120. 匿名 2023/04/27(木) 13:25:11 

    >>81
    ww🥹

    +9

    -2

  • 121. 匿名 2023/04/27(木) 13:25:38 

    >>115
    うちの住宅街も展示場かってくらいハウスメーカーばかりなので、積水の家のマウント聞いたことない
    (まわりがリップサービスで褒めることはある)
    ヘーベルもいるからかな

    +83

    -9

  • 122. 匿名 2023/04/27(木) 13:26:58 

    >>117
    不倫相手の目線かもしれない

    +36

    -1

  • 123. 匿名 2023/04/27(木) 13:27:48 

    >>8
    友達は子どもが3人いてワンオペ育児って言ってた

    +13

    -5

  • 124. 匿名 2023/04/27(木) 13:28:45 

    >>102
    旦那自身は今でも思いやりあるし、短小と下手以外は非の打ち所ないよ。
    結婚前は「この人の短小がこれ以上世に広まる前に何とかしなければ!」みたいな使命感もあったし。

    ちなみに鼻が大きい人や鼻筋通ってる人はデカいとか、運転上手い人は夜も上手いみたいな俗説あるけど。
    あれ嘘だからね。
    うちの旦那、若い頃の三船敏郎似で運転上手いけど最中に何回も抜けて「あれ?何で?」って言うし電気暗くすると挿れる場所間違えそうになるし、毎回1人だけ先にイく人だから。

    +97

    -0

  • 125. 匿名 2023/04/27(木) 13:29:08 

    >>72
    交友関係に口を出してくる親で友達のことを悪く言われたくなかったので友達を作らないようにしてました(聞かれたら正直に話さないといけないと思っていたので…嘘つけば良いだけだったと今では思います)

    いつも受け身で自分のことを話さなかったけど、中学3年生の頃から将来社会に出る為にもっと他人と交流しなければならないと思って話かけるようにしたんです(当時の進路指導でコミュニケーション能力が大事と何度も言われた記憶があります)
    家での辛い出来事を話してみたらそれおかしいよって言われ、違う人に違うエピソードを話しても同様の返事が返ってきました
    それを繰り返して家庭環境が異常なんだって気付きました
    皆んな家で辛いことがあっても学校に来ると切り替えて笑顔で過ごしてるんだって思い込んでました

    社会に出る為にと始めたのに、引きこもりという結果になってます笑
    暇なんで長文になってしまった

    +123

    -0

  • 126. 匿名 2023/04/27(木) 13:29:34 

    海外駐在中にYouTube投稿とかやってて超仲良し家族だなーって思ってたら帰国直後に離婚してた。SNSとか外でキラキラしてる人ほどわからんよ。

    +88

    -0

  • 127. 匿名 2023/04/27(木) 13:29:43 

    >>124
    どういう使命感よw

    +107

    -0

  • 128. 匿名 2023/04/27(木) 13:30:26 

    >>1
    レス15年目も含めて、ぜんぶ幸せだよ
    どこが不幸なの?
    代わりたいよ

    +2

    -14

  • 129. 匿名 2023/04/27(木) 13:30:30 

    >>113
    🤮🤮🤮子育てだけはちゃんとしてね。

    +5

    -3

  • 130. 匿名 2023/04/27(木) 13:30:52 

    >>6
    SNSをそういう風に考える人って、そう考える自分の心がどうなのかについては知らんぷり?
    あんなの不幸に決まってると考えないとやっていけない精神に自覚あるんだろうか。幸せじゃないと思っていれば自分は幸せになれるのかね。

    とんでもない数のユーザーがいるのに、よくまぁそんな一元的に語れるなと。

    +53

    -14

  • 131. 匿名 2023/04/27(木) 13:30:54 

    >>104
    ただの嘘吐きじゃん。
    虚言癖があるんだね。
    トピズレだよ。

    +31

    -1

  • 132. 匿名 2023/04/27(木) 13:31:22 

    >>10
    一緒です〜
    可愛くて癒される一方、こんなのんびりしてる場合じゃないのになーっていう焦りにやられる。
    ただ実家に沢山帰れるのは嬉しい。

    +39

    -5

  • 133. 匿名 2023/04/27(木) 13:32:55 

    >>129
    よこ
    この人のお子さんが可哀想だなぁと思っちゃったわ…

    +14

    -1

  • 134. 匿名 2023/04/27(木) 13:33:31 

    >>27
    ぜんぜんうらやましくないから芝生は青くみえない
    転勤族だっていくらでも働けるよ
    もともとがFランの介護職の底辺なのに、これ以上なにを求めているの?
    他人に求めすぎてるから幸せが逃げていってるんだと思うよ

    +4

    -27

  • 135. 匿名 2023/04/27(木) 13:33:32 

    >>116
    あんまり周りがうるさいと生んだらもっと口出しが酷くなりそうでさ…。

    丁寧な時もあるんだが「違う!そうじゃない」って感じなんだわ。
    さりげなく教えても微妙に違うし、向こうも焦ってますます「違う!違う!違う!そうじゃない」状態になるし。

    最近は「子供いなくてもムリに営まなくても、仲良く二人で年取ればいいじゃん」って言ってくれる。

    +25

    -0

  • 136. 匿名 2023/04/27(木) 13:35:13 

    >>135
    あなたも子供がいなくても別にいいかなーって感じなんだよね?
    それなら旦那さんと意見が一致してるし、いいよね。

    +27

    -1

  • 137. 匿名 2023/04/27(木) 13:35:51 

    >>6
    中学の時、男ウケ良くて凄く男子に大事に扱われてた子、自撮りばかり載せている。今はあまりチヤホヤされてないのかな?

    +11

    -1

  • 138. 匿名 2023/04/27(木) 13:35:54 

    >>104
    自分から不幸になってるよ
    そんな生き方やめた方がいい
    見栄張らないと付き合えない人とは縁切った方がいいよ
    メルカリでブランドバッグいいじゃん
    ここにもそういう人、何人もいると思うよ

    +71

    -1

  • 139. 匿名 2023/04/27(木) 13:38:12 

    旦那は士業で私は大手企業勤め。
    お金に余裕あっていいねと言われるけど、
    私の3倍の年収旦那が稼いでることで私の立場が弱すぎる…
    年収差がありすぎるのも良くないよ。

    +6

    -19

  • 140. 匿名 2023/04/27(木) 13:38:12 

    >>110
    不幸自慢も幸せ自慢もどっちもどっちだよ
    どっちもマウント
    披露する話がないんなら相手に合わせて不幸話をひっぱりだすことはないと思う
    話題合わないんならその程度の仲ってこと

    +24

    -0

  • 141. 匿名 2023/04/27(木) 13:39:09 

    >>10
    なんで退職したの?

    +2

    -12

  • 142. 匿名 2023/04/27(木) 13:40:06 

    >>136
    そうなのだ。
    あとは実母と仕事を何とかするだけなのだ。
    でも実母は手ごわいのだ。

    +17

    -3

  • 143. 匿名 2023/04/27(木) 13:40:19 

    >>43
    それは一緒に暮らせないじゃん
    実家に相談してみたら?

    +16

    -0

  • 144. 匿名 2023/04/27(木) 13:41:14 

    >>118
    歯医者の10年後が医者ってどこで言われてるの?気になる

    +36

    -3

  • 145. 匿名 2023/04/27(木) 13:41:15 

    いつもめちゃくちゃ明るい!!友達多い!!悩みなさそう!!メンタル強そう!!って言われるけど実はメンクリ通院しててそれが原因で乳飲み子抱えて離婚した。今の彼氏にも通院してることは言えてない。

    +70

    -5

  • 146. 匿名 2023/04/27(木) 13:43:17 

    >>52
    夜勤やオンコールあるし激務だよね
    開業してたり小さいクリニックだと違うのかもしれないけど

    +8

    -1

  • 147. 匿名 2023/04/27(木) 13:43:47 

    >>23
    これは一体なんのシーンなの?

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2023/04/27(木) 13:44:11 

    >>8
    子供の頭がが悪けりゃ嫁のせい、よく出来たら息子の遺伝子
    素行が悪くなったら嫁のせい、良い子なら息子のせいと良い事は息子のおかげ、悪い事は嫁のせいって感じ

    +170

    -2

  • 149. 匿名 2023/04/27(木) 13:44:57 

    >>115
    ぶっちゃけ建てたハウスメーカーより立地の方が自慢要素高い気がするわ。マンションでも戸建てでも
    私の住んでるところは田舎で土地が激安だから積水は年収そこまで高くない人でも建ててるよ
    良い立地は土地だけで上物と同等かそれ以上の場所ってたくさんあるからねー

    +88

    -8

  • 150. 匿名 2023/04/27(木) 13:44:58 

    >>32
    パソコンで何やってるかわかるの!?

    私ずっとネットサーフィンやってるから
    やばぁいかも…

    +25

    -1

  • 151. 匿名 2023/04/27(木) 13:45:04 

    どの団体グループにいても1番顔が小さいと言われる。
    でも顎小さいから歯並び悪い。近々直しに行くけどちゃんと収まるのかわからず、歯抜くのも怖いし二の足踏んでる。

    +30

    -1

  • 152. 匿名 2023/04/27(木) 13:45:17 

    >>141
    よこ

    想像力も世の中も全く知らないんだね
    まだ親に面倒みてもらってる身なの?

    +11

    -7

  • 153. 匿名 2023/04/27(木) 13:46:45 

    >>127
    旦那がこれ以上独身でいて色々な女と付き合ったら、そのうちの誰かが「あいつ短小だよ」「キャー!ヤバくね?」みたいな噂を広めるかもしれないと思った。
    そうなる前に私が食い止めようと思った。

    実際、職場の人や同級生がそういう話で盛り上がってるの見て「我は決して口外すまいぞ」って思った。

    +112

    -5

  • 154. 匿名 2023/04/27(木) 13:47:01 

    >>145
    周りから明るくて元気な人とみなされて、実は違うのにって感じるのはつらいだろうね

    +22

    -0

  • 155. 匿名 2023/04/27(木) 13:49:40 

    >>153
    それなのに黙っていられなくてここで暴露したんだ
    一回話すと抵抗なくなるから今後は実世界でも言えるようになるんじゃない?

    +2

    -31

  • 156. 匿名 2023/04/27(木) 13:49:54 

    両実家とも裕福。夫は大企業の技術職。注文住宅建てて、専業主婦。一人っ子の娘を育ててます。でも、娘には障害があり、将来が見えません。

    +47

    -6

  • 157. 匿名 2023/04/27(木) 13:50:06 

    >>150
    ログは残ってるよ

    +12

    -0

  • 158. 匿名 2023/04/27(木) 13:50:44 

    >>21
    ダンナは外で発散してるから家で機嫌がいいんだよー

    +4

    -14

  • 159. 匿名 2023/04/27(木) 13:51:28 

    >>111
    上司はモラハラなのにあがり症なの?

    +14

    -0

  • 160. 匿名 2023/04/27(木) 13:51:37 

    >>27
    さすがに毎日は電話こないでしょ…?
    本当だったら頭おかしくなるわ…

    +32

    -1

  • 161. 匿名 2023/04/27(木) 13:51:58 

    >>157
    めったに調べられることはないから大丈夫だよ

    +1

    -10

  • 162. 匿名 2023/04/27(木) 13:52:46 

    >>1
    東原亜希のニュース見たら良く見えてるだけど内情はいろいろなんだな、と思う

    +153

    -4

  • 163. 匿名 2023/04/27(木) 13:54:11 

    子なし専業で、ご近所さんから「いつも朝からオシャレして出掛けてるね、うちは子供がいるから遊びにも行けない」って言われるけど、実は不妊治療のクリニック通ってる。
    週に3回くらい行くこともあるし、注射やら薬やらプレッシャーやらで毎月生理がくるたびトイレで泣いてる。
    オシャレっていうのはスカートで行かなきゃいけないから仕方なく。

    +143

    -6

  • 164. 匿名 2023/04/27(木) 13:54:30 

    大手企業勤務の夫、子供1人、夫の祖母が建ててくれた一軒家に住みローンも家賃もなし、自家用車2台所有、義実家との関係も良好ですが、夫の子供ではありません。夫とはセックスレスどころか結婚前から今まで一度もしたことないです。そして夫の借金が発覚。その額100万以上…しかも消費者金融と元カノから借りている始末。友達からはいい人捕まえたねと言われますが必死でインスタで幸せを装っているだけです。でも離婚してシンママにはなりたくない。

    +55

    -7

  • 165. 匿名 2023/04/27(木) 13:54:33 

    >>7
    クビにしたいけどできない社員を窓際に追いやるのは、何も仕事をさせない苦痛を与えるため。
    やるべき仕事があるのは幸せなんだと思う。

    +110

    -2

  • 166. 匿名 2023/04/27(木) 13:55:05 

    >>148
    医者と出会えもしないけど
    医者はやめとこww

    +24

    -0

  • 167. 匿名 2023/04/27(木) 13:55:51 

    >>160
    来るんだよそれが

    常識ではあり得ない事をする親が一定数いるから、毒親トピだって伸びるんだよ…

    +46

    -0

  • 168. 匿名 2023/04/27(木) 13:59:26 

    >>163
    いまどき、ほんとにそんなこと言うご近所さんいるの?

    +50

    -2

  • 169. 匿名 2023/04/27(木) 14:00:48 

    >>161

    そうなのか…

    気をつけよう

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2023/04/27(木) 14:01:02 

    >>164
    じゃ、だんなさんだけはその子は夫婦の子じゃないって知ってるってことだよね?
    離婚したくないっていったっていつバラされて離婚突きつけられるかわからないじゃん

    +29

    -0

  • 171. 匿名 2023/04/27(木) 14:09:14 

    子供を下からエスカレーターの私立校に入れてて優雅でいいわねって言われるけど、中ではイジメあり学級崩壊ありママさん達は陰湿で小学校からずっと辞めたいと思ってる。中学から外部に出たかったけど子供が勉強出来なくて出られなかった。長い長すぎる。

    +68

    -1

  • 172. 匿名 2023/04/27(木) 14:09:56 

    >>16
    分かるような気がする…。昔のママ友に偶然スーパーで会って嬉しくて沢山話してしまったけど一方的にガーーーッて喋ってしまって後で自己嫌悪。ただでさえ友達いないのにそういう知人まで遠ざけてしまったかと。

    +96

    -2

  • 173. 匿名 2023/04/27(木) 14:10:23 

    バツ3
    本人発達障害
    子供3人全員に遺伝
    しかもそのうちはひとりがダウン症

    +13

    -1

  • 174. 匿名 2023/04/27(木) 14:10:31 

    >>141
    元から専業主婦かもしれないやん

    +5

    -2

  • 175. 匿名 2023/04/27(木) 14:10:48 

    >>29
    分かる!
    私は両祖母から巨乳を受け継ぎました。
    ブラ高いし、Tシャツ、ワンピース着れないし、いい事ないよ!

    +9

    -2

  • 176. 匿名 2023/04/27(木) 14:12:40 

    >>171
    私立小でもいじめあるよね。金持ちの子が多いから頭回るし陰湿だよ。結局どこに行っても運。

    +77

    -1

  • 177. 匿名 2023/04/27(木) 14:12:58 

    >>126
    インフルエンサーの中でもYouTuberのそういう感じ多いよね。

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2023/04/27(木) 14:13:25 

    >>173
    一見幸せそうな暮らしをしてるの?

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2023/04/27(木) 14:13:35 

    >>156
    娘さんには
    たっぷりのお金と愛情をかけられる

    応援しています

    +49

    -1

  • 180. 匿名 2023/04/27(木) 14:14:11 

    >>155
    意地悪だな〜この人
    いいじゃん、リアルで言えないんだからここで愚痴こぼしたって

    +44

    -2

  • 181. 匿名 2023/04/27(木) 14:14:16 

    >>7
    うちはケータイOK。
    でも音は出せないからひたすら漫画読んでる…

    +37

    -0

  • 182. 匿名 2023/04/27(木) 14:14:44 

    >>91
    男も全く同じこと思ってそ

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2023/04/27(木) 14:16:34 

    >>164
    えぇ…旦那の子じゃないのに産んだんだ
    旦那さん何も言わなかったの?

    +23

    -0

  • 184. 匿名 2023/04/27(木) 14:16:42 

    >>115
    積水ハウスが自慢なんじゃなくて、綺麗な新築戸建てに住んでるけど、ってことじゃないかな。ボロアパート住まいではなく、みたいな。

    +86

    -6

  • 185. 匿名 2023/04/27(木) 14:17:00 

    >>176
    しかも小賢しいから親や先生の前ではいい子で裏で陰湿なイジメをして発覚しずらいよ。頭だけいい発達障害みたいな子が学級崩壊招いていたり結構ひどい。学校も隠蔽体質だし

    +38

    -3

  • 186. 匿名 2023/04/27(木) 14:21:05 

    医者の嫁同士のマウントが疲れる。
    夫の後輩の嫁が自分のところのクリニックがいかに儲かってるか延々と愚痴りながら自慢してくる。そこは儲けに走ってるから同業者からは冷めた目で見られてるけど本人達は天狗です。

    +56

    -1

  • 187. 匿名 2023/04/27(木) 14:22:12 

    >>16
    あーわかるわー
    私は小さな診療所だけど、スタッフは私1人。患者さんとは世間話する程度で、誰も来院しない日は暇だし、言葉を発することがなくて鬱々する。女性が多い職場って大変なこともあるだろうけど、仲間がいて羨ましい。

    +70

    -2

  • 188. 匿名 2023/04/27(木) 14:23:39 

    子なしでほどほどのパート、旦那が優しい‥って言うと羨ましがられる事もあるけど‥

    田舎過ぎてやることない。
    鬱になりそう。

    おまけにサルやら蛇、熊、キツネ‥ありとあらゆる動物が庭に乱入してくる。
    唯一の慰めはリスさん、うさぎさんがたまに遊びに来ること。

    ただそれだけ。
    しかも冬は命の危険感じるぐらい雪降る。

    +74

    -2

  • 189. 匿名 2023/04/27(木) 14:26:30 

    >>6
    それならいいけどね
    とある人達は同じように連んでるから

    +1

    -2

  • 190. 匿名 2023/04/27(木) 14:30:45 

    >>175
    無乳に近い貧乳からすれば、女性の象徴があって羨ましいですよ。病気なの?的詮索や蔑み、マウント
    されるよりは、ずっとましでしょう。

    +12

    -0

  • 191. 匿名 2023/04/27(木) 14:31:13 

    >>163
    私もそうだったよ
    他人の何気ない一言に傷つくよね
    応援してるよ!

    +58

    -1

  • 192. 匿名 2023/04/27(木) 14:34:38 

    両親が金持ちで実家は裕福。
    27で娘と息子が居て、新築一戸建て。旦那は年上だけどわりとクソ田舎の中では高収入で一生懸命働いてくれて、専業主婦。家事育児も全部してくれる。
    その代わり両親ともに過干渉させたら右に出る者はいないくらい周りで有名人になるほど毒親。

    +55

    -3

  • 193. 匿名 2023/04/27(木) 14:35:14 

    >>79
    同じく、すごい納得した。
    そりゃ優秀な人が集まれば業績も上がり、ホワイト企業になるよね。

    +74

    -2

  • 194. 匿名 2023/04/27(木) 14:40:17 

    >>43
    ムカつくね。お前がタヒねよって言いたくなるわ

    +42

    -2

  • 195. 匿名 2023/04/27(木) 14:44:18 

    >>108
    病院内のナースをナンパ?!ジジイでバツイチで子持ちで彼女持ちなのに?!そんな先生いるの?!

    +15

    -1

  • 196. 匿名 2023/04/27(木) 14:46:08 

    ハーフって良いなぁ〜とたまに言われるけど
    実際は片親の価値観は異国の地の物なわけで、日本で育った私の価値観を理解出来ない(理解しようともしない)し、自分の価値観を押し付けてくる。

    だから絶賛仲悪い。
    家族なのに、日本の家族みたく理解し合えないのも淋しいよな〜と思う

    +52

    -1

  • 197. 匿名 2023/04/27(木) 14:48:05 

    40代
    年収2000万

    独身貴族だねと言われるけど、
    寂しいよ。

    +48

    -7

  • 198. 匿名 2023/04/27(木) 14:49:02 

    >>122
    なるほど…
    それにしてもプラスの数に闇を感じる

    +15

    -1

  • 199. 匿名 2023/04/27(木) 14:49:03 

    うちは裕福だけど子供がグレーでいつも子供の事で気を揉んでいます。
    お隣さんはあまり裕福そうではないけど子供がスポーツマンで頭がよくて手がかからず羨ましいです。

    +91

    -5

  • 200. 匿名 2023/04/27(木) 14:50:47 

    >>115
    積水ハウスはちょっと高めの業者の一つ。
    積水ハイムはお手頃価格。
    ヘーベルハウスも戸建てなのに軽量鉄骨使ってるってことでちょっと高め。住友林業は小金持ちに人気。

    +123

    -6

  • 201. 匿名 2023/04/27(木) 14:51:31 

    >>192
    どういう風に毒親なの?
    具体例がないとピンとこないわ。

    +12

    -1

  • 202. 匿名 2023/04/27(木) 14:54:46 

    >>115
    住宅関係の仕事してたけど、積水ハウスは大手のハウスメーカーの中でもちょっとグレード高め。
    今話題のタマホームなんかはかなり落ちる感じ。

    +132

    -3

  • 203. 匿名 2023/04/27(木) 15:01:59 

    >>4
    荻野由佳嫌われてるからってとんだもらい事故で草😇

    +73

    -1

  • 204. 匿名 2023/04/27(木) 15:05:39 

    >>200
    住宅展示場とか見ると積水ハウスはいかにもお金持ちそうな家だなぁとおもう
    建てる物によるだろうけど、展示場のは四角くて黒くて窓が大きい。

    +43

    -1

  • 205. 匿名 2023/04/27(木) 15:08:18 

    >>187
    一見仲良しな私の職場、腹の探り合いだよー

    +35

    -0

  • 206. 匿名 2023/04/27(木) 15:12:38 

    >>86
    小川菜摘的なやつね

    +28

    -0

  • 207. 匿名 2023/04/27(木) 15:13:25 

    細かいこと言ったら色々あるけど基本見た通り幸せ

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2023/04/27(木) 15:16:25 

    >>190
    見たくないコメントならブロックしたらどうでしょうか?

    +0

    -6

  • 209. 匿名 2023/04/27(木) 15:19:26 

    独身の時点ど青く見えないよね?

    +1

    -6

  • 210. 匿名 2023/04/27(木) 15:21:16 

    夫婦と幼稚園児の息子がいます。
    私は専業主婦、夫はとても優しく家事育児にかなり協力的です。
    いつも幸せそうな家族と言われますが息子発達障害で療育並行してます。わかりにくいタイプで一見気付かれません。
    息子の心配事ばかりです。

    +48

    -9

  • 211. 匿名 2023/04/27(木) 15:28:01 

    うつ病で仕事を辞めて、夫の扶養で生活させてもらってます。周りには「辞めれて幸せだね」と言われます…。確かに良かったですが、病気にならない方が良かったです。うつ病は本当に一分一秒が辛いです。そしてきっと死ぬまで完治しない。こんなこと考えてしまう自分も大嫌いです。

    +83

    -5

  • 212. 匿名 2023/04/27(木) 15:30:06 

    >>46
    私も似たような感じです
    小学生から頭を叩かれながら勉強(公文) 中学生で学年1位を発狂して泣きながらとって挙げ句の果てには鬱&摂食障害&高校中退&引きこもりで地獄の底まで行き着きました!何とか数年かけて世間で働けるようになりましたが現在も摂食障害と鬱を患いながら隠して生きてます。まわりには見せてないので気づいていませんが、幸せアピールする人が多くて病みます。メンタルおかしいので結婚も出来ないし転職する気力もなくなりました30代独身女性です。
    まわりに何も苦労してなくて普通の生活してる人が憎くて羨ましくてたまりません。生き地獄です。早く○にたい。

    +72

    -1

  • 213. 匿名 2023/04/27(木) 15:34:49 

    >>160
    来るのよ。
    私は一切出ない事に決めてから凄く楽になった。
    出ないと決めたら絶対に出ないのがポイント。
    とにかく毒親の事を考えない。

    +22

    -0

  • 214. 匿名 2023/04/27(木) 15:36:38 

    >>115
    積水ハウスはハウスメーカーの中でも高い方だと思う。土地が広くてお金があったら、結構豪華な家が建つよ。
    マジで高いけど。

    +128

    -3

  • 215. 匿名 2023/04/27(木) 15:37:48 

    >>153
    あなた好きーw

    +76

    -4

  • 216. 匿名 2023/04/27(木) 15:43:12 

    早期退職して夫婦でのんびり旅したり家で庭の手入れしたりしてるから青い芝生に見られてると思うけど、ごめん、その通りです。

    +4

    -11

  • 217. 匿名 2023/04/27(木) 15:53:13 

    >>15
    だから大手ホワイト企業は有名大学の人が多いのね。納得。

    +99

    -0

  • 218. 匿名 2023/04/27(木) 15:54:11 

    >>151
    私も顔が小さく、歯並びガタガタで歯列矯正しました。それで健康な歯を4本抜きましたよ。麻酔するから痛くないし、抜いた後も痛み止めもらえるし、大丈夫。4本分の歯磨きがなくなり楽になったって思ってるし、綺麗な歯並びはやっぱり自信つくよ!

    +30

    -1

  • 219. 匿名 2023/04/27(木) 15:56:40 

    >>82
    隣の芝生は青い
    という意味を分かって無い模様笑

    +4

    -2

  • 220. 匿名 2023/04/27(木) 16:21:16 

    >>19
    整形したのは旦那じゃなくて、
    >>4で4さんの元の顔が荻野由佳に似てるのでは?

    +132

    -0

  • 221. 匿名 2023/04/27(木) 16:24:00 

    >>218
    ありがとうございます!背中押してもらえて勇気出ました😭

    +9

    -0

  • 222. 匿名 2023/04/27(木) 16:28:27 

    >>8
    うちは夫婦で医者
    自分が医者じゃなかったら絶対に医者とは結婚しなかった
    医者って「自分が正しい」ことに微塵も疑問を持たない男ばかりだからモラハラであることがデフォだよ


    +151

    -3

  • 223. 匿名 2023/04/27(木) 16:31:38 

    >>179
    ヨコ

    優しい方だね

    私も応援しています

    +20

    -0

  • 224. 匿名 2023/04/27(木) 16:32:12 

    実家裕福でうらやましがられるけど、仲悪いし金は使い切るからお前には渡さないって言われてる
    実際本当に使い切る気満々。車買ったり、家あるのにわざわざ新しいマンション借りたり、食費も高級店で外食やデパ地下三昧で凄い額使ってる。旅行も興味ないくせにお金使いたいからって行きだしたし。

    別にお金あてにしてないし私に関わらないでくれればいいのになぜか向こうから連絡寄越すからかまってちゃんすぎて無理。

    +48

    -1

  • 225. 匿名 2023/04/27(木) 16:35:04 

    >>164
    旦那さん、男性が好きとかなのかな…?

    リアルの友だちとかにはその話は言わないのですか?
    インスタとかでアピールしてると嫉妬されそうだけど…気になりませんか??

    +22

    -1

  • 226. 匿名 2023/04/27(木) 16:37:17 

    >>188
    お庭広いんだね
    春と秋にオープンガーデン開くようなバラ園とか作るのはいかが?
    ど素人だったけどコツコツ庭作りしてる様子をインスタにあげて、だんだんフォロワーも増えて、庭仲間もできて楽しそう

    +19

    -0

  • 227. 匿名 2023/04/27(木) 16:41:34 

    >>153
    なんかあなたの旦那に対する愛情の表現の仕方が好きだわ

    +84

    -4

  • 228. 匿名 2023/04/27(木) 16:41:39 

    >>27
    介護士の資格あるなら転勤族でも就職できると思うけどな。人手不足だから。
    働かなくても生活できて転勤族でいろんなとこに住めるのは、私からしたらすごく羨ましい。

    地元愛もないし友達もいないから、会社の金で引っ越しできるなんていいなー。

    +76

    -2

  • 229. 匿名 2023/04/27(木) 16:42:50 

    >>153
    旦那さんへの愛情を感じますね。

    +60

    -0

  • 230. 匿名 2023/04/27(木) 16:52:18 

    >>115
    積水ハウスは高めだよ。
    近所にもあるけど素敵だよ。でも外構をケチったのか自分達でやってるからトンチンカンですごいことになってる。しかも途中で飽きたのか荒れ放題。家が素敵だから余計に目立つ。

    外構も積水でお願いしたらよかったのにと見るたび思う。高いんだろうけどね。外構って大事よね。

    +102

    -3

  • 231. 匿名 2023/04/27(木) 16:54:31 

    >>225
    元々長いこと友達だったので私相手では反応しないそうです。一度試みたことがありましたが、何をしても見事に無反応でした。
    インスタでは幸せそうに見えるようにお出かけしたこととか、子供との写真載せてます。不仲ではありませんが、仲良し!ってわけでもないです。でも幸せに見られたい。

    +26

    -1

  • 232. 匿名 2023/04/27(木) 16:57:41 

    >>215>>227>>229
    付き合い初めの頃「ごめんね。俺、短いから…。」って謝られた事あってさ。
    内心「そうだそうだ」って思ったんだけど。
    流石にそんなん言えなくて「入っちゃえばよく分かんないよ。私も(下手くそで)濡れにくくてごめん。おあいこって事にしよ!」ってよく分からんフォローした。

    旦那も5ちゃんかボーイズチャンネルで私を「不妊地帯」とか「砂漠」とか「イカない太陽」って呼んでたりして…。

    +91

    -2

  • 233. 匿名 2023/04/27(木) 17:04:16 

    >>183
    これで孫見せてあげられるってホッとしたみたいです。こちらとしてはラッキー。

    +19

    -0

  • 234. 匿名 2023/04/27(木) 17:06:03 

    >>170
    そうだと思ってたら元カノに話してたようで。今のところ何もバレてないし、嫡出否認?の訴えも出来ない年月になったので、一安心です。

    +17

    -0

  • 235. 匿名 2023/04/27(木) 17:08:26 

    >>7
    分かります!ずっと時計と
    睨めっこしてました。
    契約更新せずに退職しましたよ!

    +23

    -0

  • 236. 匿名 2023/04/27(木) 17:10:05 

    >>222
    わかってて結婚したの?

    +8

    -2

  • 237. 匿名 2023/04/27(木) 17:11:08 

    >>144
    主にヨーロッパ
    あと、経済に強い医者ならそう思ってる

    +2

    -9

  • 238. 匿名 2023/04/27(木) 17:16:51 

    仕事暇でいいなって言われるけど暇すぎて辛いよ。一人事務で喋る相手も居ないしパソコン見える位置に監視カメラついてます。

    +20

    -1

  • 239. 匿名 2023/04/27(木) 17:23:19 

    >>35
    トピ合ってる?

    +13

    -2

  • 240. 匿名 2023/04/27(木) 17:25:17 

    >>6
    友達、彼氏と10年付き合って結婚したんだけど付き合っている時から結婚して子供が産まれた今も毎日のようにインスタ投稿してるよ。
    本当は幸せじゃないのかな?

    子供が生まれたら毎日投稿している子も何人かいる。幸せじゃないのかな?

    +29

    -1

  • 241. 匿名 2023/04/27(木) 17:27:28 

    >>228
    人手不足だからこそ、長く勤められない人は駄目みたいよ。
    ゆくゆくは正社員にしたくてパートや契約で募集してる所も多いし。

    せっかく教えて仕事ひととおり覚えた矢先に辞められたらキツいじゃん?
    しかも転勤が分かる時期って福祉施設も異動や退職でバタバタしてたりするし。

    短期パートがあればやってたけど、地域によっては全く募集ないしコロナで募集しなくなった所もあるし。
    なかなか世知辛いぜ。

    +28

    -0

  • 242. 匿名 2023/04/27(木) 17:27:57 

    >>118
    それどういう意味?
    国家資格で歯科医師を絞ってるから10年後辺りから足りなくなってくると言われてるよ

    +22

    -0

  • 243. 匿名 2023/04/27(木) 17:32:57 

    子供が大きくなってから家を建て替えた人が羨ましすぎます。

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2023/04/27(木) 17:44:39 

    >>240幸せじゃないっつーか病気とか依存性じゃね?SNS依存。まぁ、普通日常に満足してたらアピらないよね。

    +42

    -0

  • 245. 匿名 2023/04/27(木) 17:45:11 

    >>84
    英語圏ですか?

    +6

    -2

  • 246. 匿名 2023/04/27(木) 17:48:07 

    >>110トピずれだわ。やめて、

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2023/04/27(木) 17:50:29 

    >>236
    はい
    先輩や同期を見てればモラハラ男が多いのはもちろん知ってた
    ただ、私自身も相当に気が強いタイプだから負けねえぜ‥と思って結婚しました
    甘かったです、はい

    +60

    -1

  • 248. 匿名 2023/04/27(木) 17:52:26 

    小川なつと浜田、夫婦
    お金はたんまりあるけど二人とも幸せではなさそう

    +27

    -0

  • 249. 匿名 2023/04/27(木) 17:53:01 

    >>7
    私も部署移動して3ヶ月。
    事務仕事してるけどやる事なくてぼーーーっとしてる。
    ネットサーフィンするネタも無くなってホント暇。
    前の部署も暇だったけど、お喋り自由だったから時間あっという間だったけど今の部署は喋る時と仕事の時のメリハリしっかりしてて喋れない時もあるから暇だ。
    体動かす仕事したい。

    +35

    -4

  • 250. 匿名 2023/04/27(木) 17:55:23 

    >>205
    一見❗️あくまでも一見❗️
    実は私の職場もそうみたい。上辺だけ。

    そういう所多いのかな?

    +12

    -2

  • 251. 匿名 2023/04/27(木) 17:59:24 

    >>248
    菜摘でしょ

    +6

    -1

  • 252. 匿名 2023/04/27(木) 17:59:52 

    旦那イケメンで高収入な方、私美人と昔から言われてきた。ただ不妊でなかなか子供ができない。。
    体外受精しようと思ってるけど旦那が38歳で高齢パパ、、もう時間がない。。

    +34

    -5

  • 253. 匿名 2023/04/27(木) 18:08:59 

    >>115
    うちの兄夫婦も積水で建てたけどものすごい額のローン背負ってるからそこまで羨ましくはない…。モデルハウスみたいな家で素敵だけどね。

    +61

    -1

  • 254. 匿名 2023/04/27(木) 18:14:04 

    >>74

    私もそういう境遇なのでよく分かります。
    子供の頃はしょっちゅう意地悪されました。
    嫁ぎ先も裕福なので「玉の輿に乗った」とか陰口を言われたり(私からすれば同等な家柄)
    嫁いだら近所やママ友に家が大きいだけで嫉妬されたりね。
    そのせいで友達を作る気にもなれず、ぼっちです。
    お金あっても容姿に恵まれてもその分辛いことは沢山あります。
    全てそろって幸せな人は稀じゃないかな?

    自分に問題あるからじゃないの?って突っ込みはやめてね。



    +22

    -21

  • 255. 匿名 2023/04/27(木) 18:14:25 

    ローンで家建ててるのなんてまったく羨ましくないよね

    +10

    -8

  • 256. 匿名 2023/04/27(木) 18:15:04 

    >>27
    前パートしてた職場が各地に事業所のある介護施設でした。
    旦那さんが転勤族(しかも金融関係で転勤間隔が短いとか言ってた)の40代の女性が働いてたよ。旦那さんの転勤に合わせて全国の事業所に配属させてもらえるらしいです。介護どこも人手不足だし正社員でそんな働き方ができていいなぁと思ってました。

    +55

    -0

  • 257. 匿名 2023/04/27(木) 18:17:42 

    >>6

    芸能人もそうだよね
    幸せラブラブアピール人が離婚するw
    〇ち〇みさんもアピールが凄いw

    +20

    -0

  • 258. 匿名 2023/04/27(木) 18:18:56 

    >>254  お金持ちとか美人とか書くと速攻マイナス押しがいるよね(笑)
          こんなやつが苛めるのさ(笑)
         

    +13

    -8

  • 259. 匿名 2023/04/27(木) 18:23:43 

    可愛い盛りの1歳子どもと仕事も家事育児も超頑張る優しい夫。保育園も入れてる超優雅な主婦。

    実際はうつ病で入院を勧められるほど、日常生活もままならない精神障害者。それを必死で支える夫。お互いよく泣いてる。

    +59

    -1

  • 260. 匿名 2023/04/27(木) 18:24:09 

    >>6
    幸せでも幸せアピールする人はいると思うよ
    ただ頻度が少ないだけ
    例えば、1ヶ月に1回、もしくは2〜3ヶ月に1回インスタ投稿

    あと趣味を投稿してるのは自分の人生、楽しんでる人だな〜って思う

    +36

    -0

  • 261. 匿名 2023/04/27(木) 18:30:24 

    >>258
    旦那に「嫌がらせするのは嫉妬してるからだよ」と言われてから
    「この貧乏人めが!」と心の中で思うようにしたら気持ちがスッとするようになった。

    +14

    -7

  • 262. 匿名 2023/04/27(木) 18:36:38 

    >>8
    不倫とかね…

    +5

    -2

  • 263. 匿名 2023/04/27(木) 18:37:00 

    >>222
    そんなことない、人による

    うちの夫は、ちゃんと話を聞いてくれるし、尊重してくれます

    +4

    -16

  • 264. 匿名 2023/04/27(木) 18:41:33 

    旦那イケメンで高収入な方、私美人と昔から言われてきた。ただ不妊でなかなか子供ができない。。
    体外受精しようと思ってるけど旦那が38歳で高齢パパ、、もう時間がない。。

    +8

    -3

  • 265. 匿名 2023/04/27(木) 18:48:41 

    >>263
    それはあなたが従順でご主人が望んでる言葉や行動から決して逸脱しない奥さんだからなんだと思うよ

    +15

    -0

  • 266. 匿名 2023/04/27(木) 18:48:45 

    夫婦共働き公務員ですが、義母がお金ないくせに贅沢で子供の金をあてにする毒親です。

    +10

    -0

  • 267. 匿名 2023/04/27(木) 18:50:55 

    >>262
    不倫多いの?

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2023/04/27(木) 19:17:07 

    >>167
    「いちいちいちいちうっせーんだよババア-」って言ってやりたいわ。お前はお前の人生を生きろ。

    +12

    -0

  • 269. 匿名 2023/04/27(木) 19:20:12 

    >>164
    え、お子さんは誰との子供なの?詳しく聞きたい。

    +21

    -0

  • 270. 匿名 2023/04/27(木) 19:20:15 

    >>265
    相手のことを決めつけてかからないで、お互い思いやった言動で接することが出来ると仲良く過ごせますよ

    私は従順なタイプではないけど、夫に対して思いやりは忘れないようにしてます

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2023/04/27(木) 19:21:21 

    >>6
    私めっちゃ幸せだけどTwitterもインスタもFacebookもしてない😂!!

    +48

    -1

  • 272. 匿名 2023/04/27(木) 19:24:16 

    >>9
    がるちゃんかまとめで見たけど、地味な嫌がらせする人居るらしいね。しかもグループで

    +9

    -0

  • 273. 匿名 2023/04/27(木) 19:26:38 

    >>88
    知り合いが短小って、どうやって知るの?ビックリ

    +14

    -3

  • 274. 匿名 2023/04/27(木) 19:29:41 

    >>108
    貴方もかなり下品な方ですね。

    +13

    -2

  • 275. 匿名 2023/04/27(木) 19:30:00 

    >>133
    ほんそれ

    +4

    -1

  • 276. 匿名 2023/04/27(木) 19:30:44 

    >>9
    東南アジアなら羨ましくないなー

    +17

    -8

  • 277. 匿名 2023/04/27(木) 19:33:19 

    >>273
    横だけど、介護の仕事中に知るのでは

    +28

    -2

  • 278. 匿名 2023/04/27(木) 19:35:16 

    私の友人に絵に書いたような幸せ家族いるけど内情は違うのかな
    美形で高収入高学歴カップルで子供も超絶可愛いのだけど
    いや、普通に幸せな人の方が多いか

    +19

    -0

  • 279. 匿名 2023/04/27(木) 19:42:13 

    >>11
    結婚なんてまだ出来るじゃん何言ってんだよ!

    +70

    -3

  • 280. 匿名 2023/04/27(木) 19:55:49 

    20代で結婚して子ども産んで家も建てたけど夫は不倫してるよ

    +18

    -1

  • 281. 匿名 2023/04/27(木) 19:57:37 

    >>279
    できるきがしねぇwww

    +19

    -0

  • 282. 匿名 2023/04/27(木) 19:58:20 

    >>3
    上級は上級たちとの付き合いがあるから大変
    上級国民はコネづくりが仕事だから、コミュ障ではつとまらない
    人の顔を覚えたり、会話を弾ませるために、興味がなくてもゴルフやらテニスやら、金持ちの道楽をしなければならない

    +54

    -0

  • 283. 匿名 2023/04/27(木) 20:00:01 

    >>276
    羨ましいか羨ましくないか診断するトピじゃないから

    +9

    -2

  • 284. 匿名 2023/04/27(木) 20:02:22 

    >>4
    いいな〜
    整形どのくらいお金かけましたか?

    +8

    -1

  • 285. 匿名 2023/04/27(木) 20:03:56 

    >>124
    今までがるちゃんで、一番笑った
    使命感が面白すぎる

    +51

    -2

  • 286. 匿名 2023/04/27(木) 20:06:31 

    >>222
    まじでモラハラ

    +21

    -0

  • 287. 匿名 2023/04/27(木) 20:08:21 

    >>8
    開業医って、最悪だよ。開業するなら結婚しなかったよ。

    +23

    -3

  • 288. 匿名 2023/04/27(木) 20:10:16 

    >>8
    ほんとにそうだよ。
    かけないことがたくさんある。
    自分の心身を大切に守らなくちゃ…

    +14

    -0

  • 289. 匿名 2023/04/27(木) 20:20:39 

    >>264
    なんのプラスなの?

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2023/04/27(木) 20:21:28 

    >>7
    分かる。
    事務で入って忙しいのは月末と月初の5日くらい。
    それ以外があまりに暇でちがう部署の人に仕事もらいに行ったら、余計なことするなと事務のお局に怒られた。
    やること無さ過ぎてネットばかり見てたらそれもまた怒られた。
    時間が全然過ぎなくて居眠りしてしまったら、当たり前だけど怒られた。
    小学生ぶりに1人で三角取り(陣取りみたいなやつ)してたけど、自分の存在意義が分からなくなって3ヶ月で辞めた。

    +93

    -1

  • 291. 匿名 2023/04/27(木) 20:21:34 

    >>7
    そういう面でみると、わたしは特養で勤めてて介助で気づいたらこんな時間ってなるからそれは楽

    +12

    -4

  • 292. 匿名 2023/04/27(木) 20:21:51 

    >>9
    私は年末に東南アジアのイスラム教徒多い国から
    帰国しましたけど、暮らしやすさは日本が1番だと
    思いました。
    お酒安いし、電車網が発達していて移動しやすい、
    どこも清潔で夜遅くまで女1人で出歩けるし。
    あっちは娯楽少ないのもキツかったですね。

    +47

    -0

  • 293. 匿名 2023/04/27(木) 20:23:06 

    身内の実情なんだけど→旦那は社長だし高級住宅街に住み高級車、可愛い子供は私立に通いペットも可愛い。
    子煩悩な旦那さん、不自由ない暮らし....
    しかし私は知っている 旦那は離婚調停が長引いてまだ籍が入れてない状態と
    外からみるとthe完璧なんだけどね

    +15

    -0

  • 294. 匿名 2023/04/27(木) 20:30:50 

    >>119
    ダンナさんの駐在国の文化とこ雰囲気がたまたま自分に合ったというパターンならそれなりに楽しく過ごせるけど、全然興味ないとかそこでの日本人どうしの付き合いが濃すぎて疲弊しちゃうこともありますからね。

    +16

    -0

  • 295. 匿名 2023/04/27(木) 20:36:28 

    >>15
    具体的にどんな業務なんだろ?

    +9

    -1

  • 296. 匿名 2023/04/27(木) 20:36:38 

    >>4
    おぎゆか○○○○したい?
    具体的な名前だす必要ある?
    べつにおぎゆか好きじゃないが なんか気になる

    +2

    -13

  • 297. 匿名 2023/04/27(木) 20:39:53 

    旦那の見栄で購入した都心のマンションに住んでてみんなから羨ましがられるけど実際はカツカツの生活だよ。

    +23

    -1

  • 298. 匿名 2023/04/27(木) 20:43:27 

    >>252
    高齢パパなの?おじいちゃん?

    +2

    -1

  • 299. 匿名 2023/04/27(木) 20:47:02 

    >>281
    そう思ってる
    男もたくさんいるよ
    地味な男はとくに

    +24

    -1

  • 300. 匿名 2023/04/27(木) 20:48:36 

    >>269
    セフレとの子供です。夫には飲みの席で知り合った人に無理矢理されてしまったと話しました。理由が理由なのでそれ以上踏み込んで聞かれてないのでラッキーですね。

    +7

    -17

  • 301. 匿名 2023/04/27(木) 20:51:36 

    胸が大きいのを羨ましがられるけど、垂れまくってて乳首デカいし、分裂乳頭でブツブツしてキモいし、乳輪もバカでかくてとてもじゃないけど人に見せられないよ。

    +17

    -0

  • 302. 匿名 2023/04/27(木) 20:56:50 

    専業主婦の人当たりの良さそうな母、そこそこ収入のある父、お金には困らない環境で育った。幼馴染からは温室育ちって言われた事もある。

    その子に十数年後、実はうちの母が宗教で誕生日とかお正月とかクリスマス、何かしてもらった事ないんだよねー。って打ち明けたら絶句してたな。

    +25

    -0

  • 303. 匿名 2023/04/27(木) 20:57:19 

    >>115
    ハウスメーカーのランクは確かにあるけど、実際土地が広くて立地が良い、工務店でこだわって建てた家(大理石や石壁が外壁や内装など使われてたり、高天井、外構も緑豊かでブロックにもタイル貼ってあるみたいな)の方が高い。積水ハウスが高いのは最低金額が高い(外壁が陶器だったりする)から。他のメーカーでもお金かければ青天井だよ。

    +2

    -7

  • 304. 匿名 2023/04/27(木) 20:58:13 

    >>222
    今ってそういう昭和な上司を反面教師にしてわりと話が通じるタイプが増えてるように感じる

    +19

    -0

  • 305. 匿名 2023/04/27(木) 21:06:50 

    夫婦で正社員でそれなりの戸建てに住んでる。
    結婚3年目。何回か海外旅行へも行ったりしてる。

    でも、顕微授精中

    +10

    -3

  • 306. 匿名 2023/04/27(木) 21:07:28 

    夫高学歴高給取りの専業主婦
    子供は二人とも中学から慶應卒、毎年家族で海外旅行、広い家、高級車
    理想の家族、、、、


    息子大学卒業したし、就職もしているけれど
    コミュ障のほぼ引きこもり、家族旅行も息子だけ中学からついてきていない
    彼が仕事続けることとできれば彼を理解してくれる人と出会って幸せになって欲しい
    上手に育ててあげられなくてごめんと思ってる

    +25

    -5

  • 307. 匿名 2023/04/27(木) 21:18:14 

    >>273
    職場や同窓会でその手の話をする人がいるんだよ。

    面識のない他人の旦那が短小って知った時は複雑な気分だよ。

    当の短小旦那達は陰で言われてるとは露知らず、職場でデカい顔したりSNSでイキって「昔は散々やらかしたり遊んだけど今は妻子だけが大切だぜYeah」とか言ってるし。
    って事は、短小を知りつつも口を閉ざしてくれてる昔の女達が沢山いるんだなって思った。

    私の旦那もSNSやってるから、旦那と面識のない赤の他人達にそんな想いを抱かせてはいけないと思ってリアルでは沈黙を貫いている。

    +23

    -1

  • 308. 匿名 2023/04/27(木) 21:28:08 

    >>124
    失礼ですが、よければ聞きたい…。
    背は高いですか?指長いですか?(無視でもOKです!)
    私も短小2人見たことあります!

    +8

    -0

  • 309. 匿名 2023/04/27(木) 21:28:40 

    家事育児できて子煩悩で面倒見が良い真面目な旦那なので羨ましがられるけど実は年収400しかない。

    +5

    -0

  • 310. 匿名 2023/04/27(木) 21:29:36 

    >>307
    そうそう、短小の人ってなぜかイキってるのよね。
    イキるひとをみるとチベスナ化してしまう私だよ。

    +20

    -0

  • 311. 匿名 2023/04/27(木) 21:30:00 

    >>307
    そういう下半身の極めてアレな情報をばらされる人は何かやらかしたのかな?
    私インポのモラハラ男と付き合ったことがあってインポのこと大きな声でバラしたんだよね
    他の元彼については沈黙してる

    +15

    -0

  • 312. 匿名 2023/04/27(木) 21:33:53 

    >>30
    そんなことわざわざ書き込むなんて・・

    +64

    -1

  • 313. 匿名 2023/04/27(木) 21:39:58 

    >>9
    ハウスキーパーやドライバー付き、で日本の友人や現地採用の人に「いいなー」と言われるけど、使用人たちとの関係を築くのが大変。なめられない程度にやさしく、恨まれない程度に厳しく。

    +60

    -0

  • 314. 匿名 2023/04/27(木) 21:40:03 

    >>6
    幸せだけど
    アピールじゃなくて
    記録として残してる人多いと思うよw

    +20

    -3

  • 315. 匿名 2023/04/27(木) 21:41:37 

    話題の井上康生には驚いたの
    まさに奥さん美人で子沢山で旦那は穏やかそで代表監督で結果も出して羨ましい限りだったから
    けど分からないものね何なのかしらね人生て

    +55

    -1

  • 316. 匿名 2023/04/27(木) 21:43:17 

    >>1
    >子供はできないんじゃなく、作れないんです
    どの家も、何らかの不遇はある。貴方の場合は↑だっただけ。

    が、
    >旦那とは休日によく出かけます
    この事実をもって幸せに思えないかい?

    それとも、動物のように性欲むき出しで何となく子供ができたが、たった10年ももたず離婚しちまう低能夫婦になりたいかい?

    +9

    -9

  • 317. 匿名 2023/04/27(木) 21:44:49 

    >>298
    一体どういうプラスなの?
    可哀想って言いたいの

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2023/04/27(木) 21:46:01 

    >>278
    最近、そう思っていた友人が離婚して実家に子連れで戻っていたことがわかりました。長男、友人に似てめちゃイケメンなんだよなぁ…。何があったかは今度聞くけど。みんな、幸せであれ。

    +23

    -0

  • 319. 匿名 2023/04/27(木) 21:49:31 

    夫は育児に協力的で料理もしてくれて、私の小言にも文句ひとつ言わず尽くしてくれる。子どももかわいい。

    旦那さん料理もしてくれて優しくていいなあ〜もっと大切にしてあげなよって言われるけど、実際は私に内緒でFXで1000万超えの借金しやがって今破産手続き中。
    優しくて育児も家事もしてくれるのは、私に頭上がらないだけ。
    キレイでおしゃれなマイホーム買いたかったな。子どもも二人目欲しかった。こんなクソ旦那と一緒では無理だ。

    +70

    -0

  • 320. 匿名 2023/04/27(木) 21:50:47 

    旦那はイケメンで優しくて手堅い職業で子供は一人娘で有名私立小に通ってるうえにスカウトされるくらいカワイイです。
    私はのんびりパートしながら高台の戸建てでガーデニングなんかやって一見穏やかに暮らしてます。
    でも私は自死で母を亡くしててそれが私のせいかなみたいな所があるのでこれから先も心から幸せと思えたり笑えたりすることもないと思います。
    ママ友が実家に帰省する話とか実母の愚痴とかでも聞くといいな普通にお母さんが生きててって思ってしまいます。
    私は父も亡くして実家も無いけれどママ友には実家ある体で話し合わせてます。

    +40

    -7

  • 321. 匿名 2023/04/27(木) 22:09:47 

    >>271
    でもガルちゃんはやってるという笑
    でも、SNSやる暇なんてないくらい幸せ者な貴方、正直羨ましい🥺

    +8

    -0

  • 322. 匿名 2023/04/27(木) 22:11:40 

    >>8
    社長夫人も大変だそうな…

    +8

    -0

  • 323. 匿名 2023/04/27(木) 22:14:51 

    >>15
    ハイスペに囲まれながら、クビにならずに働けているあなた自身も、十分ハイスペだと思う

    +94

    -2

  • 324. 匿名 2023/04/27(木) 22:15:17 

    >>59
    うちも同じような感じ
    お金は稼いできてくれるけど浮気三昧
    だけど、こちらも良い思いしてることもあるってわかってるから友達も別れないんだと思うよ
    貧乏になるより浮気されても贅沢な暮らしの方が良いって人もいるから不幸とは思わない

    +42

    -0

  • 325. 匿名 2023/04/27(木) 22:17:22 

    >>157
    あれって閲覧履歴を削除しても残ってるもんなの?だとしたらヤバい…

    +6

    -0

  • 326. 匿名 2023/04/27(木) 22:20:08 

    京都銀行にストーカーされてます。
    広告が入りますがおかしくないですか?

    +1

    -2

  • 327. 匿名 2023/04/27(木) 22:24:11 

    京都は優雅だけど、火の車らしい…

    観光客でもうかっても、外資系だから、あまり実入りが、ないのかしらね?
    おきばりやす。

    +1

    -3

  • 328. 匿名 2023/04/27(木) 22:27:40 

    >>274
    なりふり構っていられないんじゃない。下品というより素直な人っておもった。

    +6

    -1

  • 329. 匿名 2023/04/27(木) 22:33:17 

    >>9
    奥様会が無いところなら我慢できるかもしれないが、これがあるところはどんな高価なエサばら撒かれようと無理

    +7

    -0

  • 330. 匿名 2023/04/27(木) 22:33:31 

    >>308
    背は178前後で指は骨張ってて長いよ。

    その指で髪を撫でられて、さりげなく褒められて良いムードになって……からの「(あれっ、入ってなくね?あ、抜けた!!)」「(んだよ。自分だけイきやがって。まぁ、本人は頑張ってたからヨシ👍️)」みたいな流れ。

    ムードもクソも無かったが「幸せだよ」という曖昧な感想で誤魔化した。
    短小じゃなければ本当に大人っぽい彫深顔で程よく筋肉のついたスマートイケメンなんだよ。
    短小じゃなければ。

    +24

    -1

  • 331. 匿名 2023/04/27(木) 22:34:43 

    >>327
    観光客が落とすようなお金はまずは県の税収になります

    市が直接税収になるのは固定資産税、社寺仏閣が多いのと
    非課税世帯が特別多い自治体

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2023/04/27(木) 22:37:17 

    わたしも…生活は全部養ってもらってる。わたしも働いてるけど自分で好きなように使って、と。貯金はちゃんとしてる。休みの日は出かけるし、仲良いし、いつも大好き!って言ってくれるけど、12年レスだよ…子供欲しいけど私とは出来ないって直接言われた…ちなみに付き合ってる時からレス。結婚して3年目。何がしたいのか分からない。もう35歳なんだが…子供のこと話し合いをしたいのに話を逸らされる。つらい

    +23

    -0

  • 333. 匿名 2023/04/27(木) 22:47:07 

    >>32
    Wikipediaを「あ〜わ」まで読んでことあった。世界の拷問とか。暇過ぎてそんなのまで読んで気分悪くなってた。イラストが出たら素早くスクロール。

    +21

    -0

  • 334. 匿名 2023/04/27(木) 22:55:40 

    >>322
    仕事の休みが極端に少なく帰りは10時なんてザラ

    子育てはワンオペ。

    周りからは「社長さんなんでしょ〜」って羨ましがられるケド大手の課長さんの方が年収良かった。

    何の予告も無くいきなり仕事を頼まれるし自分の時間を拘束されてる感じ。

    家族だからと給料が優遇される訳では無く土日や夜12時過ぎまで手伝わされ休日手当てや時間外手当て無し。

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2023/04/27(木) 22:56:41 

    >>84
    東南?

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2023/04/27(木) 23:02:41 

    >>25
    良いななんて思わない。望んで産んだから。羨ましかろうが羨ましくなかろうが触れない方が吉

    +0

    -5

  • 337. 匿名 2023/04/27(木) 23:14:00 

    >>74
    多分、いいところを誉められることが多いせいで抱えてる過去の闇を何度も思い出す羽目になり、記憶が強化されていると思う
    もう終わったんだよ、あなたはもういじめられてなんかいない
    繰り返し思い出すのは自傷行為に値するよ、自分大事に

    +39

    -1

  • 338. 匿名 2023/04/27(木) 23:14:13 

    >>115
    色々見積もりとったけど、積水ハウスの中でもシャーウッド、あと住友林業は工務店やタマ一条等と比べるとかなり高かったです。下手したら同じような間取りにした工務店の倍近い感じ
    ヘーベルはとってないけど更にこれより上かな?スウェーデンハウスとかも
    なのでその辺で建ててるといいなぁって思っちゃうのはあるかも

    +16

    -3

  • 339. 匿名 2023/04/27(木) 23:15:59 

    >>167
    出なければいいし、出るなら「夫婦のこと口出しすな!」って言い切れば済まないの?
    一度でも言ったことある?

    +5

    -5

  • 340. 匿名 2023/04/27(木) 23:27:24 

    結婚してすぐ旦那と私の希望だったハウスメーカーで注文住宅たてて、新車でソコソコの価格の車を購入して、只今妊娠中。傍から見たら幸せそうな新婚夫婦見えるかもしれないけど半年前に旦那のオイタが発覚して、絶賛裁判中。

    +18

    -1

  • 341. 匿名 2023/04/27(木) 23:32:45 

    >>259
    保育園の先生は疾病で預けてるの分かってるし、専業なのに保育園行ってれば大体なにかしら大変なんだって(保育ができない理由があるって)察しがつくかな

    +27

    -0

  • 342. 匿名 2023/04/27(木) 23:37:47 

    >>314
    何で公表するのかなー

    +4

    -3

  • 343. 匿名 2023/04/27(木) 23:45:43 

    >>19
    才能??????

    +7

    -0

  • 344. 匿名 2023/04/27(木) 23:54:03 

    旦那がスポーツ関係なので羨ましがられるけど、他よりちょっと収入が多いのは今だけで。
    職がない期間の方が長くなるの見越して贅沢はできないよ…

    むしろ他のお宅のほうが贅沢に過ごしてる。言わないけど

    +18

    -1

  • 345. 匿名 2023/04/27(木) 23:54:18 

    >>84
    うちの会社においでよ。駐在妻さんもおおいよ。

    +5

    -1

  • 346. 匿名 2023/04/27(木) 23:56:21 

    夫は士業で稼ぎも見た目もそこそこ良く、私も専業主婦です。が、実情は夫はモラハラ気味で、一人息子は発達グレーゾーン、発達障害疑いなのもあり、常に気を揉んでいます。
    ヤンママでも、子供さんがしっかりしていたり、見た目や稼ぎが悪くても、家族思いで優しい旦那さんを持っている人を羨ましく思ってしまいます。

    +31

    -0

  • 347. 匿名 2023/04/27(木) 23:57:07 

    小さい子供がいる家族
    大変だろうけど独身の身からするとすごく幸せそうに見えるけどそうでもないのかな

    +5

    -1

  • 348. 匿名 2023/04/28(金) 00:02:03 

    >>240
    毎日投稿する余裕があるなら幸せなんじゃない?
    ただただいいねが欲しいだけのタイプなのかな

    +8

    -0

  • 349. 匿名 2023/04/28(金) 00:03:07 

    >>312
    本当、わざわざ嫌だよね

    +32

    -0

  • 350. 匿名 2023/04/28(金) 00:03:11 

    夫の駐在に帯同して海外に住んでたけどやることないし毎日ただ帰りを待つだけで自分何してるんだろって思ってた。物価も高いからお金も貯まるわけではないし。
    でも友達からは駐妻羨ましい〜!贅沢三昧だよね!ってよく言われてたよ。夫婦2人だと駐在も別に面白いことない

    +11

    -0

  • 351. 匿名 2023/04/28(金) 00:08:55 

    >>7
    友達がそんな感じで暇なときはGoogle Mapで旅行してるって言ってたわ

    +23

    -0

  • 352. 匿名 2023/04/28(金) 00:09:45 

    >>8
     
    知り合いの医師A→不倫しまくってる。この前は患者としてきたグラビアアイドル?かなんかと。可愛けりゃ患者にまで手を出す。

    知り合いの医師B→共働きだけど全く家事育児やらないで丸投げ。嫁のことは下に見てる。最近は若い子に飽きて熟女と不倫中。

    もちろん、まともな人もたくさんいると思います。
    家が開業してて金持ちボンボンみたいなのはこういうの多いかも、、国立の地方の医学部行って勤務医、みたいな人は真面目な人も多いイメージ。

    +38

    -4

  • 353. 匿名 2023/04/28(金) 00:10:40 

    >>12
    わざとなの?

    +11

    -0

  • 354. 匿名 2023/04/28(金) 00:19:45 

    >>124

    応援してます。うちはデカブツですがレスです。もう一生ない気がします。短小にも短小なりに出来ることがあるはずです!

    +7

    -2

  • 355. 匿名 2023/04/28(金) 00:23:45 

    >>259
    出産してから鬱なの?

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2023/04/28(金) 00:30:13 

    >>306
    あなたは専業主婦で時間があるのに、子供ときちんと向き合ってこなかったの?

    +1

    -11

  • 357. 匿名 2023/04/28(金) 00:37:47 

    >>8
    金持ちとか医者の嫁とかは何となく横とか縦とか親族付き合いとか大変そうだなって思うからなりたいとは思わない

    +22

    -0

  • 358. 匿名 2023/04/28(金) 00:41:17 

    >>115
    積水ハウスいいなー!
    今土地探してるけど、積水ハウスで建てたら11,000万いく。

    +16

    -1

  • 359. 匿名 2023/04/28(金) 00:43:27 

    >>9
    それね。すごく良くわかるわー
    帰国するとね、やっぱり日本サイコーなのよ。
    どんなに大きなお家で不自由ないお金を貰って好きな物買えて、高級なレストランに行けるけど、心の隙間は埋まらないのよ。
    私は退職しての帯同だったから、仕事に戻りたくて毎日退屈だったよ。あとね、やっぱりすぐに会えて何でも話せる人が居るって違うのよ。

    +39

    -1

  • 360. 匿名 2023/04/28(金) 00:58:22 

    >>259
    主婦なのに保育園入れられるの?
    ていうかそんな恵まれててなんで鬱?

    +5

    -3

  • 361. 匿名 2023/04/28(金) 01:36:48 

    自他ともに認める立派な新築建てたけど、食費等ぜんぶ予算を決めてその範囲内で質素な生活してます。結婚して2年ですが家計簿は欠かしたことありません。予算オーバーしたこともない。

    +4

    -1

  • 362. 匿名 2023/04/28(金) 01:40:22 

    ガル子は国家資格持ちだからいいなー。その気になればまたいつでも働けるじゃん!!と言われるけど、離職した理由はその仕事が死ぬほど嫌だったから。二度と出戻りしないわ。

    +16

    -2

  • 363. 匿名 2023/04/28(金) 01:46:36 

    >>306
    中学から家族旅行ついていかないの普通じゃない?男の子なら嫌がりそう。

    +25

    -1

  • 364. 匿名 2023/04/28(金) 02:35:17 

    >>7
    暇すぎる事務、出勤はきつかった。
    在宅勤務してるから暇な時間も何してもいいから本当楽。
    こんなんで給料もらっていいのか?と自問自答するけど、まあ会社がクビにしない限りはしがみつく。

    +24

    -1

  • 365. 匿名 2023/04/28(金) 02:36:46 

    >>258
    ヨコ。
    たぶんね、あなた>>254のコメントは
    見下し思考と相手の立場や状況を考えられてないから、マイナスを押されるのだと思うよ。
    >>74はマイナスほとんど押されてないでしょ。

    もっと自分を客観視して、謙虚な言動をすると周りの人から受け入れてもらいやすくなるよ

    +17

    -5

  • 366. 匿名 2023/04/28(金) 02:42:41 

    >>360
    親が病気の場合は預けられるんだよ。

    +11

    -1

  • 367. 匿名 2023/04/28(金) 03:11:39 

    >>111
    小心者のくせにモラハラって笑える。何がしたい??

    +7

    -0

  • 368. 匿名 2023/04/28(金) 03:46:45 

    >>301
    まな板にレーズンが乗ってるのも悲惨だよ。
    まぁ貧乳の芝生は青くないか…。
    大きいにしろ小さいにしろ形と乳首が大事だね。

    +7

    -0

  • 369. 匿名 2023/04/28(金) 03:59:17 

    >>261
    たぶんそういう人間性が表に出てしまっているのだと。開き直らずに謙虚でいれば好かれるかもしれないのに、、、
    >>254

    +10

    -2

  • 370. 匿名 2023/04/28(金) 04:24:26 

    >>67

    「子供居ないから仲良いね」が言いたいっぽい質問を何度もしてくる人も居る

    「GW何してた?」「旅行?夫婦二人で?」
    →「子供居ないから仲良いねー!夫と旅行とか絶対無理ー」

    こう言う事が嫌で、なるべく夫婦仲の話ししないようにしてる。

    +28

    -1

  • 371. 匿名 2023/04/28(金) 04:30:16 

    >>74
    スキップとローファーのゆづちゃんとまこっちゃんのエピソードを思い出しました。
    その立場にないとわからない、想像できない苦労や悩みってきっとそれぞれあるんだろうなと…

    +6

    -0

  • 372. 匿名 2023/04/28(金) 04:57:20 

    >>8
    看護師で医師と結婚しましたが
    義実家一族に毛嫌いされ
    育ちが悪いと遠回しですがいつも指摘されていました

    あと、嫁入り道具に留袖や訪問着や喪服を用意せず
    家電を持って行ったことも気に入らなかったようです

    育ちは実際良くありませんが
    仕事はすぐみつかるし自活はできるので
    とっとと別れて看護師として復帰して
    離婚しました

    +87

    -1

  • 373. 匿名 2023/04/28(金) 05:09:19 

    >>1
    夫は旧帝大の教員で田舎だからチヤホヤされる
    若い時からトントン拍子で出世して
    裕福というほどでもないけど
    経済的には困らない
    子ども二人は附属小学校
    私の実家は会社経営してる

    でも夫とは家の中では一切会話しない
    親に甘えたり相談したことも一度もない

    スーパーの駐車場に車を停めて
    アイスクリームを食べてる家族を見た時
    幸せそうで羨ましくて
    その場で泣いてしまった

    +84

    -1

  • 374. 匿名 2023/04/28(金) 05:43:04 

    大手企業で羨ましがられるけど内部がゴタゴタしてて転職したい。

    +6

    -0

  • 375. 匿名 2023/04/28(金) 05:48:41 

    全体的に幸せで充実してるけど、
    勝手に友人のふりでライン何度もしてきて
    しつこい知人が超面倒臭い
    あんたなんか友人でも何でも無いんだよ。
    連絡寄越すな
    と言いたいところを
    未読スルーしてんのに
    家まで来るとか
    誕生日にプレゼント渡したいとか
    ストーカー止めてくれ
    本当に迷惑してる


    +2

    -3

  • 376. 匿名 2023/04/28(金) 06:07:30 

    >>342
    文章読めないのw?
    記録って書いたんだけど
    見なきゃいいじゃん
    拗らせてる人は

    +5

    -6

  • 377. 匿名 2023/04/28(金) 06:07:48 

    >>245
    英語圏アジア圏まわりました

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2023/04/28(金) 06:09:26 

    >>335
    英語圏アジア圏まわりました

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2023/04/28(金) 06:12:18 

    >>345
    ありがとうございます(泣)
    そういう職場もあるんですね!めげずに探してみます。

    +6

    -1

  • 380. 匿名 2023/04/28(金) 06:14:42 

    >>228
    会社の金で引っ越せる、確かにほとんどの転勤族の方々はそうかもしれないけど、まれに自腹も存在する
    でも、引っ越し費用だけじゃなく、新居住むのにも賃貸なら初期費用(だいたい20〜30万)かかる…新居ということは新しい間取りも違ってくるからカーテン買い直したり、家具、家電買わなきゃならなかったり…本当に大変、お金飛ぶ
    引っ越しに伴う転出届だの、新居契約時の書類の数々、住民票取り寄せたり、コピーしたり等のもろもろの手続き、子どもがいたらさらに大変
    うちは転職したけど旦那が元国家公務員で、引っ越し費用と移動費、移動が長くて宿泊しなければならない時だけホテル代がおりるだけで、賃貸の初期費用は自分らが出してた
    羨ましがられる職種だけど、2、3年に一回全国どこかに引っ越しばかりするもんだから、お金なかなか貯まらず引っ越し貧乏状態だったよ
    子どもが小さいうちは全員ついていくこと可能だけど、子どもが大きくなったご家庭だとやっぱり旦那さんだけ単身赴任とかはよくある

    私も友達いなくて、むしろ地元から離れて新しいスタートを…と考えてたタイプ。最初は楽しかった。でも子どもが出来てからがほんとに大変で…
    乳幼児お世話しながらの引っ越し作業、手続き、移動とか疲労がやばかった
    その大変な作業を乗り越えたあとの新しい土地での生活は楽しくなるんだけどね…でもそれも2、3年で終わってしまって、辞令が出る年になると毎回そわそわするし、疲れる、またあの書類手続き地獄、荷造り荷ほどきが始まるのかと思うとしんどくなる…
    今はそのドタバタしてた時間から開放されて心が安定してる、子どもともゆっくり過ごせるし

    +22

    -1

  • 381. 匿名 2023/04/28(金) 06:16:23 

    「隣の芝は青い!」幸せそうに見えて実情はこうだよ!を報告するトピ part16

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2023/04/28(金) 06:23:08 

    >>9
    わかる〜
    生まれも育ちも億越えコンドではなく、所詮駐在期間だけの身。私は世の中上には上がいるって身をもって体感するのがきつかった。中にはキラキラSNS投稿する主婦もいるけど、そんな人は影で冷めた目で見られてた

    +11

    -2

  • 383. 匿名 2023/04/28(金) 06:46:38 

    >>356
    引きこもる理由なんて色々だし
    学校も会社も行ってるんだったらまぁそれほど心配しなくても

    +19

    -0

  • 384. 匿名 2023/04/28(金) 06:48:09 

    >>290
    わかる!!
    私は、みんな何してんだ?!って社内徘徊して怒られた笑
    楽なのかもだけど、時間経たないって本当生き地獄だと思った。

    +11

    -0

  • 385. 匿名 2023/04/28(金) 06:53:22 

    >>6
    幸せアピールする余裕があるだけマシに見えるわ
    アピールするネタも気力もないどん底の自分には眩しいわ

    +9

    -0

  • 386. 匿名 2023/04/28(金) 07:06:23 

    >>7
    時間経つの遅いのもまた辛いね

    +4

    -0

  • 387. 匿名 2023/04/28(金) 07:13:45 

    >>14
    私も都心住んでた時、同じくでした。
    地方都市に引っ越して車持ち出してからは行動範囲広くなって、生活に彩りができた。

    +5

    -0

  • 388. 匿名 2023/04/28(金) 07:20:11 

    >>50
    休日も外出しないの?

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2023/04/28(金) 07:31:47 

    >>274
    私はまだ20代で子どもも小さいので相手にとってもwin-winな関係だと思います。元夫もハイスペだったので生活水準下げたくないんです。

    +7

    -1

  • 390. 匿名 2023/04/28(金) 07:34:28 

    >>321
    ガルちゃんは24歳くらいから見てました!今34歳…
    あれから10年かー…。笑
    テレビ見ないからニュースとかここでチェックしてるのと、美容系のトピが大好きです♡
    幸せの基準は自分なので他人と比べる必要もないですし😊羨むことはあっても妬むことはしないです!

    +21

    -1

  • 391. 匿名 2023/04/28(金) 07:36:16 

    >>115
    お高い家なので貧乏人には建てれません。

    高級ブランドのバックを持って自慢する心理と一緒よ。

    +6

    -0

  • 392. 匿名 2023/04/28(金) 07:38:30 

    >>342
    SNSの性質ってもともとそうじゃない?
    がるちゃんでコメント書くことだって承認欲求の一部だと思うし、ガルでこういう他人下げのコメント書く人より幸せアピールしてる人の方がよっぽど健全だと思うわ。

    +8

    -3

  • 393. 匿名 2023/04/28(金) 07:42:26 

    >>364
    どこで求人見つけたの?

    +4

    -0

  • 394. 匿名 2023/04/28(金) 07:43:03 

    >>7
    そこで働きたい

    +6

    -0

  • 395. 匿名 2023/04/28(金) 07:45:58 

    >>306
    本人の気質もあると思います。ちゃんと学業収めて働いていらっしゃるのだから立派な息子さんですよ。

    +19

    -1

  • 396. 匿名 2023/04/28(金) 07:47:56 

    >>67
    弱みを晒してる人に対してこんな嫌味を言う既婚者にはなりたくないな。正論のつもりなんだろうけどナチュラルに性格悪い

    +17

    -1

  • 397. 匿名 2023/04/28(金) 08:03:09 

    >>253
    むかし 1年ほど積水ハウスの展示場勤めたことあるー
    この短い間に ローンに悩んで御主人が自害したので…って担当営業が暗い顔して通夜へむかうって事例あった

    あと、玄関の明け閉め時に重金属擦れるような音なんだけど、リビング寝室どこにいても感じた印象
    辛気くさいというか 地味にストレスな響きというか

    なので 総じてわたし的には憧れの対象にはならなかったかな…

    +7

    -1

  • 398. 匿名 2023/04/28(金) 08:06:02 

    >>354
    応援ありがとう!
    短小のメリットはとりあえず全部入ってすぐイける事だから、男のプライドさえ捨てればそんなに悪い事じゃないと思った。
    私側のメリットはまだ思い付かないが。

    デカブツ羨ましいな。デカ過ぎると痛いとかあるらしいけど、大は小を兼ねるって言うし。

    最近は「舌切り雀」の話で小さいツヅラを選んだ爺さんが金持ちになったくだりを思い出して、自分を励ましてるわ。
    あと「金の斧と銀の斧」で鉄の斧選んだキコリが成功したくだりも好きだわ。うちの場合は「キンがOH!NO😵」だけど。

    +10

    -3

  • 399. 匿名 2023/04/28(金) 08:26:04 

    >>303
    積水は建築中は安っぽいのに、外壁がすごい高級感があっておしゃれだから一気に豪邸みたいになるよね。めちゃくちゃ高いのに原価率は低いらしいし、ブランディングに成功してると思う。

    +4

    -0

  • 400. 匿名 2023/04/28(金) 08:47:59 

    >>360
    産後うつなんじゃないかな。ホルモンのバランスも崩れるし新生児のお世話で夜眠れなくて、限界まで来てしまったとか。

    +5

    -0

  • 401. 匿名 2023/04/28(金) 08:56:34 

    >>347
    外では言えないので正直に言います
    めちゃくちゃ幸せです。
    こんな幸せあるんだなって。私は子供産んで本当に良かったです。

    +15

    -9

  • 402. 匿名 2023/04/28(金) 08:57:11 

    >>158
    くだらねーこと言うな

    +3

    -1

  • 403. 匿名 2023/04/28(金) 09:16:00 

    >>16
    ほぼ、同じかも?
    人間関係の良い職場です。
    コロナもあったので職場の人としか雑談しかしていない。
    ここ3年。

    +5

    -0

  • 404. 匿名 2023/04/28(金) 09:34:07 

    >>118
    アホだと務まらない、は同意。
    だけど歯医者の10年後が医者、の部分がよくわからない…
    自分は歯医者だけど、もう今が1番底って感じだよ。数が多くて患者の取り扱い、なのに医科に比べて保険点数が低いから単価も低い。診療に必要な機械は物凄く高額なのにね。
    開業しても死ぬまでにローン返せる気がしないよ。

    +9

    -0

  • 405. 匿名 2023/04/28(金) 09:37:38 

    22歳で結婚して戸建てのマイホーム買って3人の健康でかわいい男の子と女の子。
    短時間パートからの今は専業主婦
    まわりには流産したり病気で仕事セーブしてるって言ってるけどただ楽したかっただけで実際はカツカツで旦那には子どもの教育費がない大学行かせられないと言われる毎日。働きたくない。
    専業主婦してる近所のやつが憎い、羨ましい

    +3

    -15

  • 406. 匿名 2023/04/28(金) 09:55:28 

    >>69
    離婚したら今度はコメ主さんに未練たらたらに、なる未来が見えます

    +3

    -2

  • 407. 匿名 2023/04/28(金) 10:09:02 

    >>6
    「優しい旦那さんに感謝」みたいなツイートしてる友達が実は浮気しまくってる

    +13

    -0

  • 408. 匿名 2023/04/28(金) 10:25:48 

    >>287
    なぜですか?彼氏がお兄さんのクリニックの隣に開業するかもって言ってて。

    +2

    -0

  • 409. 匿名 2023/04/28(金) 10:43:15 

    >>314
    私それだわ。ふつーに育児記録、思い出。鍵垢だから全世界に発信してるわけではなく、少しの友達に向けて、近況報告的な感じでやってる。

    コメントなんてほとんどつかないけど、たまに書いたことへの反響があったりすると楽しい。
    なにより、たまに自分の投稿遡ってみるのが、思い出のアルバム見てるみたいでとても楽しい。

    +8

    -2

  • 410. 匿名 2023/04/28(金) 10:58:03 

    夫が会社経営。子ども5人、専業主婦。
    お金あると思われてるけど、実際は自転車操業で私の30万円のカードローンさえ引き出して月末の支払いをしています。

    +21

    -0

  • 411. 匿名 2023/04/28(金) 11:42:23 

    >>153
    すごく優しいじゃないですか!
    私なら言いふらしてます 笑
    この面白い遺伝子を受け継いだ赤ちゃんができると良いなー

    +2

    -3

  • 412. 匿名 2023/04/28(金) 11:47:03 

    >>1

    仲良し夫婦だねって言うしかないんだよ。

    子供欲しいけど出来ない夫婦って
    やっぱりわかる。赤ちゃん欲しい〜って
    周りによく言うから。

    レスの夫婦ってやっぱりわかりやすよ。
    こっちからはレスだよね
    なんて聞かないけどね

    +2

    -2

  • 413. 匿名 2023/04/28(金) 12:11:42 

    >>411
    億万が1、子供が出来て短小や不妊体質を受け継いでしまったら「気にすんな」「でもカバーしようとして他人にキツく当たるなよ」って伝えたい。

    あと私の頭の悪さを受け継いでも「しょうがねぇな」くらいの考えでいようと思う。

    +5

    -1

  • 414. 匿名 2023/04/28(金) 12:11:45 

    >>74
    見た目や才能に恵まれてる人ならではの苦労ってあるのにね。僻まれて低レベルな人から意地悪されたりとか。

    +2

    -1

  • 415. 匿名 2023/04/28(金) 12:19:27 

    >>362
    私もだよ。資格持ちで資格職ならいつでも復帰出来るよねって言われるけど、その資格職は二度とやらないw私は看護師だけど看護師の離職率知ってる?って聞きたかったw
    保育士の友達も同じ事言ってた。結局資格持ってても意味ないよねって。

    +18

    -0

  • 416. 匿名 2023/04/28(金) 12:22:06 

    自由で脳天気で悩みなさそうと言われるけど、なんでか物凄い不幸体質です。自分も含め周りも不幸にしてしまいます。

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2023/04/28(金) 12:23:40 

    >>314

    私も記録として残してる。しょっちゅう更新してるわけじゃないし、忘れない為にSNSやってるだけだよ。
    前だってブログ流行ってたじゃんね。今はSNSが主流だからそっちに移っただけだし。
    ブログやmixiの時は何も言われなかったのにSNSになると幸せアピって批判されるのなんでw

    +5

    -1

  • 418. 匿名 2023/04/28(金) 12:39:18 

    派遣社員から契約社員に直接雇用されて、その後社内試験を受けて正社員登用になった。
    地元なら羨ましがられるブランド企業。
    でも昔は超ドヤンキーでグレ散らかしてた。
    回りは元犯罪者ばかりだし、私も運良く捕まらなかっただけの底辺クズ。
    こんな人間だから、会社で良い人たちばかりに囲まれて優しくされると、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいになる。
    私は貴方たちのような方々に丁重に扱われるような人間じゃありません申し訳ありません。という気持ちと闘っている。
    地元の友達と安い居酒屋で下品な会話で笑っている方が気が楽というか何というか。
    人間って難しいね。

    +6

    -2

  • 419. 匿名 2023/04/28(金) 12:41:40 

    >>84
    お子さんも84さんも現地の言葉は身に付かなかったのですか?

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2023/04/28(金) 12:44:35 

    >>313
    素朴な疑問
    ハウスキーパーって断れるの?
    会社が勝手につけてくれるとしたら、出勤したことにして給料だけ出したりできるの?
    私は他人が家にいることに抵抗があるタイプだから、もし自分が駐在妻だったらハウスキーパーは断って自分で頑張って家事したいな......と妄想した

    +7

    -0

  • 421. 匿名 2023/04/28(金) 12:45:00 

    >>254さんのような人、私は好き

    +3

    -2

  • 422. 匿名 2023/04/28(金) 12:53:10 

    >>259
    仕事もしてないのに可愛い盛りの1歳を保育園に預けるのが羨ましいとは思わない、、病気なら仕方ないね。

    +5

    -3

  • 423. 匿名 2023/04/28(金) 13:00:12 

    >>43
    結婚前はモラハラではなかったのですか?
    お給料は全額渡してくれるのですか?

    +3

    -0

  • 424. 匿名 2023/04/28(金) 13:28:11 

    >>27
    なんか全部逆な気がする
    姑には息子さんに言ってくださいと言えばいいし面接落ちまくるのは転勤族のせいじゃないし介護職なら離婚されてもむしろ安泰

    +1

    -5

  • 425. 匿名 2023/04/28(金) 13:32:54 

    >>424
    知人は子供二人抱えて離婚したけど、ウェブデザイナーから介護士に転職したよ

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2023/04/28(金) 13:34:53 

    >>213
    横だけどうちは電話に出ないと会社にかけてくるよ。夫の会社にかけたこともある。元コメ主さんの母親はどうか分からないけど、私は着信拒否したくても周りに迷惑かけるからできない。

    +3

    -0

  • 427. 匿名 2023/04/28(金) 13:41:06 

    >>352
    友達が医者と仕事で関わってるけどビックリするぐらい不倫してるし遊んでるって聞く。パパ活もしてる人も何人か聞いた。女に興味なくモテないだろうと思ってた見た目変な医者も長年不倫してた。医者ってだけで女も寄ってくるし不倫する機会は沢山あるだろうね。

    +13

    -0

  • 428. 匿名 2023/04/28(金) 13:45:40 

    >>252
    38歳で高齢て…
    今時男性は40超えてからパパになる人多いよ

    +6

    -2

  • 429. 匿名 2023/04/28(金) 14:36:32 

    >>115
    積水ハウスは富裕層向けのハウスメーカーだよ

    +4

    -1

  • 430. 匿名 2023/04/28(金) 15:37:06 

    >>427

    私が前に勤めてたクリニックの院長(既婚4人子持ち)は看護師に手出してたよw
    開業前から女癖悪いって有名だったみたい。ちなみに奥さんは黙認してた。
    大きい整形外科で腕もいいからかなり稼いでるし何も言わないんだろうね。

    +9

    -0

  • 431. 匿名 2023/04/28(金) 16:17:30 

    >>287
    医療事務してたときに
    若い先生とベテランの先生が挨拶してるのが聞こえて
    若い先生が開業して1年ですが試行錯誤してなんとかやってます!って言っていて
    たいへんそうだなあと思った

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2023/04/28(金) 16:53:02 

    >>419
    私は海外に住むのが好きでもともと現地語も英語も話すので生活は困らなかったのですが、こればっかりは子供の能力や気質ですかね。向上心がある子は何処に住んでいても伸びるんだと思います。親の期待通りにはいかないもんだと痛感しています。

    +6

    -0

  • 433. 匿名 2023/04/28(金) 17:55:34 

    >>415
    看護師って安定的な収入得られるけど、なんで嫌になるの?患者の対応以上に、ナース同士の人間関係とかで悩むパターンが多いとか?

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2023/04/28(金) 18:04:49 

    >>424
    27は義母(姑)じゃなくて
     毒 実母って書いてるよ。自分の母親だからこそ、直接の身内でなかなか大胆な行動に出られないんじゃないかな?

    +3

    -0

  • 435. 匿名 2023/04/28(金) 18:33:39 

    >>429
    そういえば子どもの頃に積水が作った団地に住んでた子たちの親御さんは
    大手勤務や医師だったな
    うちの親が買った(建てた)積水の団地も若い夫婦は親御さんの援助だった
    有名企業のオーナーは2区画持ってた

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2023/04/28(金) 18:52:04 

    マイナスが多いのって
    なんで?

    +1

    -1

  • 437. 匿名 2023/04/28(金) 19:46:46 

    >>436
    具体的エピソードを書いてなかったり、本人の言動、態度にも原因がありそうなケースはマイナスが多い感じする

    あとは単純に隣の芝は青いけど実情はこうだよ
    を話すトピなのに、
    トピズレして自分が今幸せなことだけを書いている人とか

    +2

    -1

  • 438. 匿名 2023/04/28(金) 20:10:11 

    >>330
    しょうさいにおしえてくれてありがとう、気分を害されないようでよかったです!!
    そして短小以外は本当に素敵な人に思えますね。彼とあなたに、幸あれ。。。

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2023/04/29(土) 11:27:36 

    >>80
    確かに大好きな彼氏が自分のこと可愛いって言ってくれてたらそれだけで幸せ、、、
    だけど、それだけじゃ満足できないタイプの人もいるんじゃないのかなー?

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2023/04/29(土) 11:57:26 

    >>197
    それだけ稼げる独身もなかなかいないよ!

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2023/04/29(土) 13:39:09 

    >>398
    横からですが、あなた素敵な方ですね。明るいお人柄が伝わります

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2023/04/30(日) 09:04:47 

    >>303
    そりゃ大理石とか使えば高くなるでしょ
    言わずもがなのことしか書いてないね

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2023/05/04(木) 00:07:31 

    >>420
    基本は断れません。
    何人家族なら何人雇う義務、みたいなルールがあり、自分のお金じゃないから、来なくていいよというわけにもいかず

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2023/05/04(木) 07:20:32 

    >>4
    いいじゃない。そう言われるのは整形した成果だと思うよー。うらやまだよ!

    +1

    -1

  • 445. 匿名 2023/05/04(木) 07:22:42 

    >>8
    お医者さんが病気で今日はお休みです、って生きてきてまだ見たことない。どうなってるんだろと思う。

    +2

    -1

  • 446. 匿名 2023/05/04(木) 09:42:12 

    >>115
    コメ主じゃないけどへーって思った。ハウスメーカーにもランクがあるんだ😲

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2023/05/04(木) 17:15:08 

    >>15
    私は残業だらけですが、周りが優秀な中ヒーヒーいってるので、、すごく気持ち共感します!

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2023/05/15(月) 09:31:48 

    >>446
    マンションもあるよね
    プラウド高い

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2023/05/18(木) 01:36:38 

    >>16
    同じような職場環境だけれど、うちは会社内でも会話少なめです。結婚してなかったら、鬱病になってただろうなと思います。
    お給料はしっかり貰えるので、我慢して長いこと勤めていたら性格が暗くなった気がする…。

    ママ友と会話の糸口がつかめませんw

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。