-
1. 匿名 2023/04/26(水) 15:12:31
今日はどうしても揚げ物が食べたい ベストチョイスは?
×揚げたて天丼
油たっぷりの天ぷらは、超ハイカロリー! とくにかき揚げは衣の量が多く、脂質量もダントツなので要注意
出典:news.mynavi.jp
〇がっつりローストンカツ定食
付け合わせの山盛りキャベツが脂質の吸収を抑える。肉の部位によってはカロリーダウンも
同じ揚げ物でも、調理法によって脂質量に差が出るのを知っていますか? とくに天ぷらのフワッとした衣は油を吸収しやすく、とってもハイカロリー。中でも、かき揚げは食材重量の40%も油を吸ってしまうので要注意です。
一方のロースカツ定食は、定番の付け合わせのキャベツに含まれる食物繊維がトンカツの脂質の吸収を抑えてくれます。しっかり噛んで食べると、早食いを防ぐのと同時に、ベジファーストの効果も期待できます。またキャベツには、消化を助けるキャベジン(ビタミンU)や、抗酸化作用のあるビタミンCが含まれます。
酸化した揚げ物の油は体に負担なので、ビタミンCは必須。カツにレモン汁を一振りすれば抗酸化作用が増します。さらにカロリーを減らすなら、脂身が少なめのヒレカツ定食を。「天丼」と「トンカツ定食」ダイエット時に揚げ物を食べるなら、どっちがいい? - 食べヤセする人が選ぶ「食事の正解」 (1) | マイナビニュースnews.mynavi.jp「天丼」と「トンカツ定食」ダイエット時に揚げ物を食べるなら、どっちがいい?
+5
-42
-
2. 匿名 2023/04/26(水) 15:13:19
よし
トンカツダイエットすっか+182
-2
-
3. 匿名 2023/04/26(水) 15:13:21
から揚げ+14
-2
-
4. 匿名 2023/04/26(水) 15:13:30
天ぷらは野菜じゃん+77
-11
-
5. 匿名 2023/04/26(水) 15:13:32
がっつり食って満たされたい+14
-5
-
6. 匿名 2023/04/26(水) 15:13:35
トンカツ+17
-2
-
7. 匿名 2023/04/26(水) 15:13:39
ヒレ食えヒレ+67
-4
-
8. 匿名 2023/04/26(水) 15:13:42
どっちでも食べたくなったら、割り切って食べて、次の日からダイエットを再び頑張るわ+113
-6
-
9. 匿名 2023/04/26(水) 15:13:46
ダイエット中に揚げ物をチョイスする時点で終わっとる+51
-11
-
10. 匿名 2023/04/26(水) 15:13:48
油で揚げてるからカロリー0+7
-3
-
11. 匿名 2023/04/26(水) 15:13:50
色々とベラベラ喋っているが、痩せたいならどちらも食べるな+66
-3
-
12. 匿名 2023/04/26(水) 15:13:54
うるさい。
海老天丼にキャベツの浅漬け食べるわ。+18
-2
-
13. 匿名 2023/04/26(水) 15:13:55
正解だったー+6
-2
-
14. 匿名 2023/04/26(水) 15:13:57
かつ丼かなー
お肉食べたい~~~
ヒレカツにしますから+9
-1
-
15. 匿名 2023/04/26(水) 15:14:03
>>1
ガルおばの平均体重90キロ+0
-16
-
16. 匿名 2023/04/26(水) 15:14:09
なんかイラストの人が不快+87
-3
-
17. 匿名 2023/04/26(水) 15:14:13
先が思いやられる+4
-2
-
18. 匿名 2023/04/26(水) 15:14:17
+32
-2
-
19. 匿名 2023/04/26(水) 15:14:20
とんかつ屋さんの千切りキャベツふわふわで好き+17
-3
-
20. 匿名 2023/04/26(水) 15:14:26
>>1
イラストの女性がしっかり中年太り体型だね+27
-5
-
21. 匿名 2023/04/26(水) 15:14:27
ソース好きだからトンカツ派
そもそもダイエットしてるならどちらも選ばないが+4
-1
-
22. 匿名 2023/04/26(水) 15:14:37
ダイエット時に揚げ物を食べる
それはダイエットをやめた瞬間なのです はい〜+9
-3
-
23. 匿名 2023/04/26(水) 15:15:00
トンカツ
ダイエット中はお肉に飢える
ソースたっぷりで+2
-2
-
24. 匿名 2023/04/26(水) 15:15:14
>>1
揚げたて食わなきゃいいだけじゃん
揚げたて天丼と比較するなら揚げたてトンカツで比較しろよ卑怯者+5
-6
-
25. 匿名 2023/04/26(水) 15:15:14
>>4
天ぷらは衣が油をめっちゃ吸うからトンカツの方がいいらしいよ。ただしキャベツつき+20
-1
-
26. 匿名 2023/04/26(水) 15:15:18
上の絵絶対丼重いだろ+5
-2
-
27. 匿名 2023/04/26(水) 15:15:26
わしゃどっちも食うど!+10
-2
-
28. 匿名 2023/04/26(水) 15:15:29
知ってた。ヒレカツと海老フライ好んでる+8
-2
-
29. 匿名 2023/04/26(水) 15:15:50
ついさっきダイエット決意したのにもう揺らいでしまったぞ、どうしてくれる!🤣+7
-4
-
30. 匿名 2023/04/26(水) 15:15:54
>>1
指やけどする+1
-2
-
31. 匿名 2023/04/26(水) 15:16:28
>>18
海苔いらん
その分安くしろよ+2
-9
-
32. 匿名 2023/04/26(水) 15:16:39
>>8
揚げ物はダイエットの敵なのはわかっている。
だけど、私も天丼でもトンカツ定食でも食べたくなったら我慢せずに食べる。
で、翌日からダイエットを再開する。
我慢するとストレスが溜まるもんね。+24
-4
-
33. 匿名 2023/04/26(水) 15:16:58
筋肉作るとか運動する前提なら肉じゃね?+6
-2
-
34. 匿名 2023/04/26(水) 15:17:13
何を食べてもいいんだよ
適度に運動して食べ過ぎなきゃいいのよ+20
-3
-
35. 匿名 2023/04/26(水) 15:17:44
どっち食べようと同じだと思う。差ってあるのかが疑問。+5
-3
-
36. 匿名 2023/04/26(水) 15:18:28
これはダイエット中と言いつつ年々増加するタイプ+4
-2
-
37. 匿名 2023/04/26(水) 15:18:46
+11
-4
-
38. 匿名 2023/04/26(水) 15:19:00
>>1
どちらかより
他に何を食べたか?どれだけ食べたか?
が重要+0
-2
-
39. 匿名 2023/04/26(水) 15:19:15
>>24
何言ってるのか最初分からなかった
分かった後も共感できないw+1
-3
-
40. 匿名 2023/04/26(水) 15:20:02
>>2
毎日とんかつにするぜ!+19
-2
-
41. 匿名 2023/04/26(水) 15:20:16
丸亀の持ち帰りのかき揚げとか
トースターで温め直すと鉄板に油が溜まるくらい滲み出てくる
お店だと、この油の量を含んだかき揚げ食べてるんだよなって思うとちょっと恐い
けど、美味しいから食べたくなる
+11
-2
-
42. 匿名 2023/04/26(水) 15:20:20
>>1
イラストが見事なこぶたちゃん体型。+11
-3
-
43. 匿名 2023/04/26(水) 15:20:30
ダイエット中に揚げ物食べたくなっても、天丼もトンカツも選ばないわ。
揚げ物+炭水化物ドーンな食事はそもそも好まないし。+2
-7
-
44. 匿名 2023/04/26(水) 15:20:42
>>2
うっす!私も
今日からトンカツダイエット開始っす!
達成するまできつい道のりだろうなぁ〜〜😩+25
-3
-
45. 匿名 2023/04/26(水) 15:21:57
今日は食べちゃえって思って天丼食べてもとんかつ食べても変わらないでしょ。
どっちを食べたかで体重変わる?
変わらないよね。+3
-4
-
46. 匿名 2023/04/26(水) 15:23:03
イラストが気持ち悪い
天丼食べてる口元といいトンカツ食べる前のヨダレといいとにかく気持ち悪い+15
-3
-
47. 匿名 2023/04/26(水) 15:23:27
>>25
カツ丼はダメってことだよね
ダイエットしてるときに丼ものは食べないけど+5
-1
-
48. 匿名 2023/04/26(水) 15:23:36
>>2
海外の反応っていうサイトで
日本に1カ月滞在し毎日カツ丼食べて7kg痩せた!
って人いたの思い出した
+21
-2
-
49. 匿名 2023/04/26(水) 15:24:42
>>10
そのネタもはや面白さ新鮮さゼロ+3
-1
-
50. 匿名 2023/04/26(水) 15:26:09
>>37
これ、スクワットの本に載ってるやつでしょ。
こういう本の画像って、気軽に載せないほうがいいよ…権利関係あるから。+6
-1
-
51. 匿名 2023/04/26(水) 15:26:58
キャベツありきなんかーいw+1
-2
-
52. 匿名 2023/04/26(水) 15:31:03
唐揚げにたっぷりマヨネーズかけて食べてご飯食べてないから大丈夫!って言っちゃうやつ。+2
-2
-
53. 匿名 2023/04/26(水) 15:31:40
>>4
タンパク質ないと。+12
-1
-
54. 匿名 2023/04/26(水) 15:32:45
>>1
ダイエットならロースじゃなくて、ヒレカツを勧めるべきなのでは?+7
-1
-
55. 匿名 2023/04/26(水) 15:33:29
>>2
わあい🙌🏻
私も混ぜて~🐷
+14
-2
-
56. 匿名 2023/04/26(水) 15:36:08
油は、どっちも量の問題だから
栄養バランスで、天丼の方がオススメ
+3
-1
-
57. 匿名 2023/04/26(水) 15:38:00
ごちゃごちゃ言わないで好きな方を食べればいい
人生は一度きりなんだから+4
-3
-
58. 匿名 2023/04/26(水) 15:40:01
ダイエット中に天丼だのトンカツだの食べるなら、もうチートデーってことにして好きな方食べればいいのに+3
-2
-
59. 匿名 2023/04/26(水) 15:47:01
月一ぐらいならどちらを食べても良いと思うし、好きなものを食べても問題ない
ダイエットにストレスは良くないしので、緩く続けるのが一番。少しの体重変化を気にしてると病む。+3
-2
-
60. 匿名 2023/04/26(水) 15:49:37
>>1+1
-4
-
61. 匿名 2023/04/26(水) 16:06:51
>>1
はふはふっとかじゅわぁとか絵が受けつけない
+13
-2
-
62. 匿名 2023/04/26(水) 16:08:47
カロリーは熱に弱いので、揚げたらカロリーは0になります+0
-5
-
63. 匿名 2023/04/26(水) 16:09:19
なぜ丼VS定食なの。とんかつ定食じゃなくてカツ丼と比較しないとだめじゃない?米の量が違うじゃん。+3
-3
-
64. 匿名 2023/04/26(水) 16:09:27
>>48
逆にいっつもなに食べてるんだろうねー?
座布団みたいなピザとコーラ3リットルとかかな。+21
-2
-
65. 匿名 2023/04/26(水) 16:17:49
>>1
潔く好きな方食べてストレスなく過ごし、その他はお野菜中心の温かポトフなどにしてバランス取った方がいいかと+6
-1
-
66. 匿名 2023/04/26(水) 16:30:30
天丼は重たい丼を持って食べるから筋トレにもなって結果痩せるよ+2
-3
-
67. 匿名 2023/04/26(水) 16:38:17
>>55
🐷はダメだ+5
-2
-
68. 匿名 2023/04/26(水) 16:38:45
>>2
夜200カロリーくらいに制限すれば痩せると思う!+4
-1
-
69. 匿名 2023/04/26(水) 16:40:19
お腹空いた
ブロッコリーとゆで卵食べよう+3
-1
-
70. 匿名 2023/04/26(水) 17:24:54
イカリングというかイカフライ
スーパーで売ってるやつ
あれはどう?カロリーみたら意外と低いけど。イカはタンパク質かね?+4
-1
-
71. 匿名 2023/04/26(水) 17:38:30
何食べたって食べ過ぎなきゃ痩せるよ。デブは「ダイエット中でもこれだったら食べて良いんだ!」って自己解釈して大量に食べてるだけ。+6
-1
-
72. 匿名 2023/04/26(水) 17:49:29
>>2
いいね!ハッピーダイエット♡+4
-2
-
73. 匿名 2023/04/26(水) 18:05:20
今日かつや行ってきた〜!ヒレカツ定食にしたよ!ロースより少しヘルシーでしょ!?+4
-2
-
74. 匿名 2023/04/26(水) 19:07:09
>>1
絵きっっっっしょ
◯んでくれ+2
-3
-
75. 匿名 2023/04/27(木) 09:37:35
>>1
えー、そんなの気にするなら豆腐でも食っとけと思うわ。
たまのご馳走じゃなくて、日常的にこういうのを食べるから余計なことで悩むんだよ。
ちなみにロースカツ定食派😊キャベツ大盛りで。+3
-1
-
76. 匿名 2023/04/27(木) 11:29:08
食うな+2
-1
-
77. 匿名 2023/04/27(木) 23:34:10
>>1
なんか絵が腹立つ
美味しそうに食べているというより卑しく見える
なぜだろう+6
-1
-
78. 匿名 2023/04/29(土) 09:21:18
>>1
ダイエット頑張って、普段制限してる中で
今日はご褒美で揚げ物食べるぞー!ってなってるんだから、、。
好きな物食べさせてあげてーーーー
明日からまた頑張るから。+0
-1
-
79. 匿名 2023/04/30(日) 13:11:48
>>4
同じ天ぷらでも例えば鶏天と野菜のかき揚げなら、野菜の方が油を吸収するので脂質もカロリーも高いんだよ。
+0
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する