ガールズちゃんねる

「銀座のママ」報道の梅宮アンナ「スポンサーになって」知人にお金の無心も…やめられないセレブ生活

616コメント2023/05/09(火) 08:44

  • 1. 匿名 2023/04/24(月) 11:43:52 

    「銀座のママ」報道の梅宮アンナ「スポンサーになって」知人にお金の無心も…やめられないセレブ生活 | FRIDAYデジタル
    「銀座のママ」報道の梅宮アンナ「スポンサーになって」知人にお金の無心も…やめられないセレブ生活 | FRIDAYデジタルfriday.kodansha.co.jp

    タレントの梅宮アンナ(50)が50歳を機に、所属事務所から独立。「銀座のママ」に転身する可能性があると、19日に『NEWSポストセブン』が報じた。報道によれば、梅宮は直撃取材に対し「事務所は辞めました」と認め、 「引退はしません。みんなマルチだから、自分がやれることは、いろいろやっていこうかなと」 などと答えたという。銀座のママに転身するのではないかとの怪情報が出ていると伝えると、 「それはあの〜、ノーコメントです」 と言葉を濁した。 「可能性としては十分にあり得ると思います。


    しかし、この話も、

    「彼女に銀座のママが務まるとはとても思えない。接客業の頂点に立つような女性が勤めるところですよ。甘えの一切ない厳しい世界で彼女がどう立ち居振る舞うというのでしょうか。ブライドだけはすごく高いですからね。細かい気配りのできる女性じゃないんですよ。数年前、まだ辰夫さんがご健在の時ですけど、その時、アンナから突然連絡が来て、『何か世話をしてよ。スポンサーになってほしいんだけど』と連絡が来ました。完全に上から目線で…もう無視です。それ以来、連絡は一切取っていません」(前出の会社社長)

    +728

    -16

  • 2. 匿名 2023/04/24(月) 11:44:19 

    父親の遺産で余裕じゃないの?

    +1152

    -42

  • 3. 匿名 2023/04/24(月) 11:45:06 

    昭和の坂口杏里

    +696

    -79

  • 4. 匿名 2023/04/24(月) 11:45:30 

    やっぱりお金か

    +301

    -0

  • 5. 匿名 2023/04/24(月) 11:45:37 

    まだ50歳なんだ
    SMAPと同年代なんだね

    +299

    -6

  • 6. 匿名 2023/04/24(月) 11:45:49 

    アンナ、辰兄はもう死んだんやで
    慎ましく暮らしなはれ

    +1283

    -4

  • 7. 匿名 2023/04/24(月) 11:45:49 

    たっちゃん漬け

    +176

    -6

  • 8. 匿名 2023/04/24(月) 11:45:54 

    ママがアンナで
    客が香川照之

    +646

    -9

  • 9. 匿名 2023/04/24(月) 11:46:20 

    >>3
    えっ?この人ってそういう位置付けなんだ
    知らなかった

    +75

    -20

  • 10. 匿名 2023/04/24(月) 11:46:22 

    もう50歳なんだ
    同年代は老後考えてる時期だよ

    +434

    -17

  • 11. 匿名 2023/04/24(月) 11:46:38 

    まわりにちやほやしてもらう事に慣れた人が銀座のママなんて出来るのか?
    客をちやほやしてなんぼの仕事じゃない

    +854

    -4

  • 12. 匿名 2023/04/24(月) 11:46:56 

    「銀座のママ」報道の梅宮アンナ「スポンサーになって」知人にお金の無心も…やめられないセレブ生活

    +48

    -61

  • 13. 匿名 2023/04/24(月) 11:46:58 

    >>2
    遺産も限りがあるから、父親が生きてた頃のようには使えないだろうな。

    +926

    -1

  • 14. 匿名 2023/04/24(月) 11:47:02 

    お金掛かる別荘みたいなの売れたんでしょ?
    普通に今まで通り暮らせるんじゃないの

    +230

    -6

  • 15. 匿名 2023/04/24(月) 11:47:07 

    「高級バッグは1年で捨ててしまう」

    「高級靴に使ったお金は家1軒分」

    「一度テレビで履いた靴は捨てる」

    「年に4回は海外でブランド物を買い漁るけど、値段なんて見たこともないもん」

    「2年に一回は引っ越しをするけど、そのたびに高級家具を買い替えるので引っ越し費用は1000万円くらい」

    など、まさに″ケタ違い″のセレブ生活を公言していた。

    「すべて事実ですよ。その費用を出していたのも辰夫さんです。アンナは’01年に結婚し、一女をもうけ’03年には離婚してシングルマザーになりましたが、そこからはさらに辰夫さんへの依存が強くなりました」(梅宮辰夫さんの知人)

    +744

    -3

  • 16. 匿名 2023/04/24(月) 11:47:12 

    お父様は生涯この人を愛して守り続けたよね。その愛に応えるような生き方をして欲しいな。

    +754

    -12

  • 17. 匿名 2023/04/24(月) 11:47:59 

    >>1
    やめられないセレブ生活という記事なのに
    掲載されてる買い物写真はマルエツプチという庶民さw

    +339

    -5

  • 18. 匿名 2023/04/24(月) 11:48:17 

    >>2
    漬物屋ってそんな儲かるの?

    +232

    -20

  • 19. 匿名 2023/04/24(月) 11:48:27 

    もう遺産喰い潰したの?

    +192

    -7

  • 20. 匿名 2023/04/24(月) 11:48:30 

    遺産だけで食べていけるの?
    昔の大御所って稼ぐけどその分借金も多いイメージ

    +327

    -2

  • 21. 匿名 2023/04/24(月) 11:48:32 

    スポンサーって何の?

    +79

    -0

  • 22. 匿名 2023/04/24(月) 11:48:42 

    まともな人が離れだしたか
    そしてヤバい人が近寄って来る

    +460

    -3

  • 23. 匿名 2023/04/24(月) 11:48:51 

    生まれた時からずっとセレブだもの。
    それが当たり前で育ってるから庶民の暮らし方が分からないのもしょうがない

    +409

    -3

  • 24. 匿名 2023/04/24(月) 11:49:02 

    >>3
    それは失礼じゃない

    +149

    -21

  • 25. 匿名 2023/04/24(月) 11:49:16 

    >>2
    古いし維持出来ないのもあって家売ってたよね
    お金苦労してないなら思い出ある家売らないと思う

    +692

    -8

  • 26. 匿名 2023/04/24(月) 11:49:34 

    >>15
    親のお金を湯水のように…

    +536

    -1

  • 27. 匿名 2023/04/24(月) 11:49:38 

    >>15
    なんて娘に育ったんだ!!\(^o^)/

    +400

    -7

  • 28. 匿名 2023/04/24(月) 11:49:51 

    >>2
    豪快に使ってそんな残ってないパターンでは?
    相続税も掛かるだろうし
    別荘の処分でも困ってたよね

    +737

    -4

  • 29. 匿名 2023/04/24(月) 11:50:01 

    >>8
    ハブとマングースみたい

    +217

    -3

  • 30. 匿名 2023/04/24(月) 11:50:02 

    >>3
    モデルやってたのに?

    +73

    -8

  • 31. 匿名 2023/04/24(月) 11:50:19 

    一発屋の芸能人でさえ一度上がった生活水準を落とすのは難しいっていうし、それこそ生まれた頃から金満生活してた人に生活レベルおとせなんて土台無理な話だろうね
    でも、お金なければいつか破綻してくんだよ

    +335

    -3

  • 32. 匿名 2023/04/24(月) 11:50:22 

    >>3
    アンナが雑誌で着た服は一瞬で売り切れみたいな時代があったって聞いたよ。坂口とは全然違うでしょ。

    +497

    -13

  • 33. 匿名 2023/04/24(月) 11:50:22 

    >>2
    芸能人って生活が派手だったり投資額も一般人とはかけ離れてて、借金もすごくありそう。

    +459

    -2

  • 34. 匿名 2023/04/24(月) 11:50:28 

    ここでアラジン呼んでみる?

    +13

    -13

  • 35. 匿名 2023/04/24(月) 11:50:53 

    >>3
    一緒にしちゃいけない。

    +169

    -10

  • 36. 匿名 2023/04/24(月) 11:50:59 

    「売却の理由は、梅宮さんの残した資産が底をついたということが一番。売却したことで、ある程度の現金資産も残りました。しかし、それも無くなったのではないでしょうか。50歳になって初めて自分の頭でお金を稼ぐことを考えなくてはいけなくなった時、声がかかったのが銀座の店だったということでしょう」(アンナの知人)

    もう使い切ったのか?!

    +451

    -2

  • 37. 匿名 2023/04/24(月) 11:51:09 

    >>17
    でもマルエツプチって港区とか千代田区の高級住宅地になぜかポツンとあるから結構便利なんですわ

    +206

    -4

  • 38. 匿名 2023/04/24(月) 11:51:13 

    >>13
    漬物屋って赤字だった噂が💧

    +197

    -3

  • 39. 匿名 2023/04/24(月) 11:51:24 

    本人がママ(広告塔)は否定してるのに「ママなんて無理ですよ」って余計なお世話ではw

    +183

    -8

  • 40. 匿名 2023/04/24(月) 11:51:24 

    50歳でスポンサーに金たかるぐらいなら、もっと若くに金持ちと再婚しとけば良かったのに。。

    +290

    -1

  • 41. 匿名 2023/04/24(月) 11:51:29 

    母親そっくりになってきた

    +113

    -1

  • 42. 匿名 2023/04/24(月) 11:51:29 

    パパに代わるお金持ちと結婚してその人のお金で暮らしていくのがベストだったんだろうけどね

    +408

    -0

  • 43. 匿名 2023/04/24(月) 11:51:38 

    >>29
    どっちがハブでどっちがマングース?笑

    +14

    -9

  • 44. 匿名 2023/04/24(月) 11:52:18 

    >>1
    うむ

    確かに人に細かい気遣いができるタイプではなく、自分がしてもらいたいタイプだな絶対

    +347

    -0

  • 45. 匿名 2023/04/24(月) 11:52:18 

    >>17
    立地の都合上、都会だとそこしかなかったりするからなぁ
    一番近いからここでいいやとか色々都合あるでしょ

    +117

    -4

  • 46. 匿名 2023/04/24(月) 11:52:41 

    一般人ですら生活レベル下げるの大変なのに、若くして大金手にしてチヤホヤされたら勘違いしちゃうよね。
    それが当たり前だと思ってしまいそう。

    +177

    -3

  • 47. 匿名 2023/04/24(月) 11:53:16 

    >>15
    お金を使うって事に意味あるって感じやね。

    +242

    -1

  • 48. 匿名 2023/04/24(月) 11:53:26 

    >>25
    お金はあっても労力は難しいから売っても不思議ではないと思う
    クルーザーはまだあるんじゃないかな、秋山が乗り放題のやつ

    +193

    -5

  • 49. 匿名 2023/04/24(月) 11:54:13 

    >>1
    男は金出せ
    男は奢れ
    これが当たり前の典型女性ですね

    ♪ 上からアンナ~

    +148

    -7

  • 50. 匿名 2023/04/24(月) 11:54:28 

    >>3
    いやこの人JJでモデルやってたしタレントとして売れてたしピエヌ(マキアージュの前身)の口紅のcmとかもしてたんだよ…
    親の財力もすごいから環境は全然恵まれてるしもらえた仕事はちゃんとしてるし全然違うかと

    +376

    -11

  • 51. 匿名 2023/04/24(月) 11:54:43 


    +1

    -0

  • 52. 匿名 2023/04/24(月) 11:54:50 

    この人男見る目ないよね

    +200

    -0

  • 53. 匿名 2023/04/24(月) 11:55:57 

    アンナにママは無理だと思う。
    出来すぎるママを雇ってアンナがオーナーならありだと思うけど、それにはアンナが持つべきものが必要よね。お金と人脈。

    +145

    -1

  • 54. 匿名 2023/04/24(月) 11:56:00 

    シャネルのスニーカーとか服とか当たり前に着てた人だからなぁ、お金はかかるだろうね
    神田うのみたいに財力の釣り合うお金持ちと付き合って結婚すればいいのに、ヒモのダメ男が好きなもんだから…

    +313

    -3

  • 55. 匿名 2023/04/24(月) 11:56:06 

    >>3
    こんなにプラス付くなんて、嫌われてるのかね
    好きでも嫌いでもないけど坂口杏里と同じは酷いでしょ。そう思うくらいの分別は持ったほうが良いよ

    +172

    -24

  • 56. 匿名 2023/04/24(月) 11:56:24 

    週刊紙に好き放題書かれてたけど、結局辰夫とクラウディアのW介護もしてたよね

    +101

    -7

  • 57. 匿名 2023/04/24(月) 11:56:29 

    梅宮アンナは全盛期に
    「ハワイでウン百万買い物して〜」
    とか言ってたからな。
    そういう金銭感覚がずっと抜けないのかも。
    でも、梅宮辰夫からの遺産も、多分豪遊するほどは残ってなかったんじゃないかと思う。
    漬物屋はだいぶ前に潰れちゃったし、その負債が残ってた可能性があるよね。

    +180

    -1

  • 58. 匿名 2023/04/24(月) 11:56:58 

    >>3
    アンナは家を売却処分したりするくらいの知能はあるし、いくらなんでも可哀想

    +201

    -9

  • 59. 匿名 2023/04/24(月) 11:57:27 

    >>49
    いやヒモ専門だよこの人はww
    >>1のはあくまでも仕事だから
    むしろ男にカネ無心する強かさがあればこんなことには…

    +129

    -1

  • 60. 匿名 2023/04/24(月) 11:57:28 

    どんだけ男見る目無かったら、若い頃羽賀研二なんかと付き合うんや…。黒歴史だよね

    +76

    -5

  • 61. 匿名 2023/04/24(月) 11:57:46 

    >>54
    そう言えばうのと仲良しだったよね

    +91

    -0

  • 62. 匿名 2023/04/24(月) 11:58:40 

    「銀座のママ」報道の梅宮アンナ「スポンサーになって」知人にお金の無心も…やめられないセレブ生活

    +70

    -8

  • 63. 匿名 2023/04/24(月) 11:59:47 

    >>52
    元彼と元旦那
    二人も逮捕されてるからな。
    見る目が無いというかダメな部分を増長させるタイプにも見えるけど

    +202

    -2

  • 64. 匿名 2023/04/24(月) 12:00:59 

    >>60
    羽賀研二はイケメンだし、口が上手くてコロッと騙されるってよく聞くからなぁ…。
    「詐欺師」という前情報があれば「騙されるもんか」と身構えるけど、そうじゃなければ梅宮アンナ含めて騙された女性は相当数だったと思う。

    +155

    -3

  • 65. 匿名 2023/04/24(月) 12:01:51 

    >>31
    生活水準をあげることは人間的、社会的な喜びがあるけど、むやみやたらにあげるのも考えものだね。

    +81

    -2

  • 66. 匿名 2023/04/24(月) 12:02:41 

    >>12
    羽賀研二だけ上野何とかクリニックのポスターみたいw

    +402

    -0

  • 67. 匿名 2023/04/24(月) 12:02:41 

    『何か世話をしてよ。スポンサーになってほしいんだけど』と連絡が来ました。

    梅宮アンナが金を無心されてるのかと思ったら逆なのか。
    何かこの人って私が子供の頃から、家族でハワイ行って高級ホテルに何泊もステイ、ブランドのお店ハシゴして〜みたいな事してたからお金はあるんだと思ってた。

    +111

    -1

  • 68. 匿名 2023/04/24(月) 12:02:42 

    せめて母親が管理できれば良かったけど、クラウディアは何も分からないだろうね。

    +220

    -0

  • 69. 匿名 2023/04/24(月) 12:03:12 

    なんか魅力ないし〜

    +21

    -0

  • 70. 匿名 2023/04/24(月) 12:03:26 

    >>64
    だから羽賀研二は宝石売るの上手いのかなー

    +68

    -0

  • 71. 匿名 2023/04/24(月) 12:03:36 

    >>2
    この家は遺す人は一人。
    遣う人が三人。
    しかも贅沢が身に染みついてる。
    貸ビルとか印税的なもので大金が毎月毎年のように継続して入ってこないとあっという間に終わりそう。

    +474

    -3

  • 72. 匿名 2023/04/24(月) 12:05:07 

    >>16
    >その愛に応えるような生き方
    これが出来るかどうかも親の教育にかかってたんだろうね。

    +124

    -3

  • 73. 匿名 2023/04/24(月) 12:05:42 

    好みの男と付き合ってたもんね
    アメリカ風に言えばゴージャスな男ばかり
    ファッションも男も思うまま
    富岡八幡宮ぐらい金が湧いて出てこないと無理だよね

    +31

    -2

  • 74. 匿名 2023/04/24(月) 12:06:22 

    >>42
    お金はあっても、パパぐらいワガママを聞いてくれる男性とは出会えなかったのかもね。

    +192

    -1

  • 75. 匿名 2023/04/24(月) 12:07:24 

    >>54
    うのは何だかんだしっかりしたお母さんやってるし(アンナがそうじゃないとは言ってないよ)、なにより自分自身のビジネスを頑張ってて、うの自身に経済力があるもん。

    家も賃貸だし(賃貸といえど立派な家だったけど)、意外と経済観念しっかりしてるよ、うのは。

    +207

    -10

  • 76. 匿名 2023/04/24(月) 12:07:25 

    >>68
    クラウディアさんよりはアンナのほうがまだ常識ありそう

    +168

    -4

  • 77. 匿名 2023/04/24(月) 12:07:39 

    >>15
    お金もったいなー!!!
    以上!

    +239

    -0

  • 78. 匿名 2023/04/24(月) 12:07:55 

    >>37
    買い物する所無いような都心にこじんまりあるよね、
    昔のままだったらUberバンバン頼んで、海外や六本木青山でごはんしてただろうから、買い物いって普通の生活しようとしてるのかもだけど、
    住んでる所がそもそもお家賃高そう

    +69

    -1

  • 79. 匿名 2023/04/24(月) 12:08:36 

    >>46
    僻みでも何でもないけど

    お金持ちに憧れない理由がその理由。
    お金を持ってる時だけチヤホヤされて若くて可愛ければチヤホヤされて勘違いしてしまうと思うのよね。
    贅沢しなくても普通に生活できて健康なら幸せ。
    手の平返しされた経験するとしみじみ思うよ。

    +68

    -7

  • 80. 匿名 2023/04/24(月) 12:08:56 

    坂口杏里とからわない

    +0

    -16

  • 81. 匿名 2023/04/24(月) 12:09:07 

    >>68
    パパ大好き系母親代表みたいな
    娘とは友だち親子で
    パパになんかあったら何もできん人
    でもちゃんと娘がやってくれる

    +83

    -0

  • 82. 匿名 2023/04/24(月) 12:09:09 

    >>15

    親に甘やかされて育った人の典型って感じ。
    だけどテレビで見てるとすごい自己評価が高いイメージ。

    +419

    -2

  • 83. 匿名 2023/04/24(月) 12:09:29 

    >>3
    アンナが活躍してたのは平成じゃないの?

    +88

    -0

  • 84. 匿名 2023/04/24(月) 12:09:35 

    クローゼットに服が入り切らなくて娘と喧嘩するから、別に部屋を借りたんだっけ?笑

    上沼恵美子に怒られてたよね、浮世離れしすぎだって。普通は服を処分するんだって。

    +175

    -1

  • 85. 匿名 2023/04/24(月) 12:09:44 

    娘ちゃん使って稼がせてみたいにならないといいけど

    +30

    -2

  • 86. 匿名 2023/04/24(月) 12:09:52 

    >>10
    松雪泰子、高岡早紀、常盤貴子、深津絵里、中山忍、寺島しのぶ、島崎和歌子、青木さやか、阿佐ヶ谷姉妹の姉が同じ年。
    みんな働いてる。

    +86

    -3

  • 87. 匿名 2023/04/24(月) 12:10:03 

    >>1
    アンナちゃんね 
    若い頃はJJの表紙とかやってて、憧れのファッションリーダーだったのに
    アンナちゃんが、もうちょっと賢かったら今頃、若い頃の美貌とスタイル活かして大金持ちと結婚して、神田うのみたいになってるか、スタイル維持してモデルからのファッション関係の仕事でもしてリッチに暮らしていたと思うな
    「銀座のママ」報道の梅宮アンナ「スポンサーになって」知人にお金の無心も…やめられないセレブ生活

    +257

    -12

  • 88. 匿名 2023/04/24(月) 12:10:57 

    >>33
    昔の俳優って借金結構ある人いるよね

    +99

    -0

  • 89. 匿名 2023/04/24(月) 12:11:04 

    >>54
    確か梅宮アンナはデキ婚だったよね。
    デキ婚そのものを否定するとかじゃないんだけど、この人の場合は結婚後の感じからして、子どもができたから結婚した…て感じなんだろうなと思う。

    +87

    -1

  • 90. 匿名 2023/04/24(月) 12:11:43 

    >>88
    借金額も武勇伝みたいにしてたよね、ただのクズなのに。

    +88

    -1

  • 91. 匿名 2023/04/24(月) 12:12:21 

    ロンドンハーツでファッションチェックの仕事ワイワイやってたような
    ファッション関係で仕事ないんかな

    +29

    -1

  • 92. 匿名 2023/04/24(月) 12:12:27 

    >>13
    お母さんも散財しそう。

    +173

    -0

  • 93. 匿名 2023/04/24(月) 12:12:31 

    >>88
    一世を風靡したような超有名人が実は借金まみれ…て昭和の芸能界あるあるな感じ。

    +106

    -0

  • 94. 匿名 2023/04/24(月) 12:12:33 

    >>73
    名古屋に越してきて中日の試合見に行こうって調べてたら監督のいろんな情報出てきて、この方と噂あって驚いた。不倫ぽいけどよくわからない話だった…

    +25

    -2

  • 95. 匿名 2023/04/24(月) 12:12:55 

    >>54
    うのは商才もあって自分で稼いでるからアンナとは全然違う。

    +141

    -9

  • 96. 匿名 2023/04/24(月) 12:13:25 

    >>87
    今のアンナちゃんの方が何故かビジュアルは好き。

    +60

    -14

  • 97. 匿名 2023/04/24(月) 12:13:40 

    >>70
    よこ
    一時期はそれで成功してたらしいのにね
    もったいないよ

    +35

    -0

  • 98. 匿名 2023/04/24(月) 12:15:00 

    >>57
    晩年はたまにバラエティ出て演技といえば只野仁でしか見たことなかったのに、そこまで(豪遊するほど)稼いでいたのかなって思った

    +77

    -0

  • 99. 匿名 2023/04/24(月) 12:16:31 

    そんな事言う人には思えないけどな
    質素な感じするけど

    +1

    -14

  • 100. 匿名 2023/04/24(月) 12:16:39 

    巻髪ブームでJJ全盛期時代のトップモデルだったよね。
    あの頃はまだCanCamが格下だったイメージ。
    めんどくさいけどアンナの真似して巻髪してた。
    まさかここまで落ちぶれるとは思わなかったわ。

    +107

    -3

  • 101. 匿名 2023/04/24(月) 12:17:29 

    >>15
    梅宮辰夫さんが生前、孫のために働かなきゃ!って言っててびっくりした。親が働いて子供養うんじゃないんだなーと。

    +436

    -1

  • 102. 匿名 2023/04/24(月) 12:17:39 

    >>95
    ああそうね、パンストにウェディングドレスで成功してたわ
    お騒がせワガママタレントとしての個性もあったしね

    +94

    -2

  • 103. 匿名 2023/04/24(月) 12:18:58 

    今はモデルやってないの? 他の人も書いてるように、人気モデルだったもんね。悪い男とくっついて、すっかりお騒がせタレント化しちゃったから、モデルの仕事なくなったのかな。今もモデルの仕事してれば、少なくとも収入はあっただろうにな。

    +58

    -0

  • 104. 匿名 2023/04/24(月) 12:19:03 

    娘さんのこと大丈夫なのかな?

    +27

    -1

  • 105. 匿名 2023/04/24(月) 12:19:16 

    >>101
    孫も辰ちゃんが育ててたよね。

    +200

    -2

  • 106. 匿名 2023/04/24(月) 12:19:36 

    >>27
    親が悪いよねー。派手に使う時代だったんだろうけど。父親は女遊び激しかったし、娘の教育もワイドショー見てるとどーだかって感じだし、羽賀研二の事も全部悪く言えないんじゃない?
    薬物に走らないだけマシなのかな。

    +212

    -0

  • 107. 匿名 2023/04/24(月) 12:20:00 

    まぁでもそんな生活50まで続けて来れたのは逆にすごいかも
    パパの遺産とこれまでの稼ぎがしっかりあったんでしょうね
    事務所退社したとはいえまだ知名度ある芸能人だし何か仕事もらえるといいけどね

    +88

    -0

  • 108. 匿名 2023/04/24(月) 12:20:07 

    >>15
    売ればいいのに、捨ててたんか。

    +203

    -1

  • 109. 匿名 2023/04/24(月) 12:20:15 

    >>28
    でも辰パパ、孫の分は残してあるっていってたと思う。
    娘と孫の分はきっちり分けて残してそう。

    +131

    -3

  • 110. 匿名 2023/04/24(月) 12:20:23 

    >>3
    坂口杏里よりは全然ましだしまともな生活してると思うけど…

    +113

    -4

  • 111. 匿名 2023/04/24(月) 12:20:24 

    だね、羽賀研二もおばさまの手を握って宝石見せる仕事してれば、逮捕もされず、どうにか生きていけただろうにね。

    +70

    -2

  • 112. 匿名 2023/04/24(月) 12:21:45 

    なんとなく甘やかされたツケもあるけど発達じゃないのかなぁ…とも

    +3

    -15

  • 113. 匿名 2023/04/24(月) 12:21:59 

    >>16
    愛情は確かにあったと思う、羽賀研二と付き合ってペアヌードにまでなっても、見放さなかったし。
    でも、お金をそれだけ与えるのが愛情とは思えない部分もあるな…

    +185

    -0

  • 114. 匿名 2023/04/24(月) 12:22:45 

    >>3
    無知の知
    恥を知りな

    +9

    -18

  • 115. 匿名 2023/04/24(月) 12:24:43 

    >>47
    「こんなに沢山お金が貰える使える立場の私」が重要で
    せっかく手に入れた高級靴にも鞄にも愛着がわかなかったんだろうね
    母親の愛情に飢えてるというか父親の愛情を母親と娘で競り合ってるイメージでそこから来る買い物依存かな

    +84

    -2

  • 116. 匿名 2023/04/24(月) 12:25:01 

    羽賀研二と付き合ってるころ、沖縄かどっかで店オープンするってときに保証金が未納で結局辰夫に泣きついて4000万の保証人になってもらったよね。
    辰夫も娘が可哀想だから被ってやったんだろうけどまぁ、いいことないわ。ワガママもたくさん聞いてもらってきただろうしね。。おばさんになっても性格なんて変わらん。

    +130

    -0

  • 117. 匿名 2023/04/24(月) 12:25:24 

    >>15
    海外ブランド店からは上客だっただろうし、肩風きってポンポン買って気持ちよかったんだろうね
    大金が海外に落とされたね

    +239

    -5

  • 118. 匿名 2023/04/24(月) 12:25:52 

    >>1
    昔、しまむらや西松屋を着て登校する子供可哀想って発言してなかったっけ?
    一緒にしまむら着よ!最高だよ!

    +147

    -7

  • 119. 匿名 2023/04/24(月) 12:26:43 

    >>53
    やすとものお姉ちゃんの方と仲良しだったよね。
    お姉ちゃんに手伝ってもらって、経理しっかりした人つければ流行りそう。
    ともこ、客あしらいも女の子管理するのも上手そう。
    関西だけどさ。

    +21

    -5

  • 120. 匿名 2023/04/24(月) 12:27:22 

    >>66
    ひとつ上の男感

    +42

    -1

  • 121. 匿名 2023/04/24(月) 12:27:58 

    >>31
    こういうの聞くとお金で人って簡単に変われちゃうんだね。

    +14

    -0

  • 122. 匿名 2023/04/24(月) 12:28:18 

    >>22
    昔から胡散臭い人が寄ってきて、そんな代表の羽賀研二のためペアヌード撮ったり、あまり昔から賢くはなかったよね。

    +148

    -1

  • 123. 匿名 2023/04/24(月) 12:28:33 

    >>108
    売るなんてプライドが許さなさそう
    捨てる、ってことにステータスを感じてたんだろうな

    +89

    -5

  • 124. 匿名 2023/04/24(月) 12:29:16 

    >>115
    バブル期はシーズンの最新流行追いかけて、ここまでじゃなくてもOLですら海外いって青田買いしてたから、それもありそう
    一般人は一般人と結婚して落とし所見つけて質素な生活にスライドしたけど、
    買って最新ファッション身につけることによって芸能人として注目されマスコミ集まってくるし、何より資金はあったからね

    +58

    -1

  • 125. 匿名 2023/04/24(月) 12:29:19 

    坂口さんとは違うけど一時期とは言えファッションのカリスマ時代があって私の子供の頃凄く流行っていたみんな憧れてたからこんなことになるなんて芸能界怖い

    +18

    -2

  • 126. 匿名 2023/04/24(月) 12:29:41 

    辰夫も娘に自分で生計を立てることも金銭管理も無理だと分かってただろうに。しかもモデルとして仕事あったの若い時の一時だったし、いい男捕まえられないのも見てきたのに、なぜ何もしてこなかったんだろう…。道筋つけておくとか、不労所得が入るようにしておくとか。

    +96

    -1

  • 127. 匿名 2023/04/24(月) 12:31:24 

    >>102
    なんだかんだでうのは頭の回転早い感じだから、実業家としても芸能人でもやって行けてる感じだよね。
    失礼ながら、アンナはそこまで頭は良くなさそう…と見てて思う。

    +110

    -3

  • 128. 匿名 2023/04/24(月) 12:32:09 

    >>112
    同じようなお嬢さん世間知らずモデル芸能人でも神田うのとは漂ってる空気が違うよね、アンナさんはふわふわふわふわしてワンテンポズレてる感じ、単なる性格の違いかわからんけど

    +14

    -2

  • 129. 匿名 2023/04/24(月) 12:32:14 

    >>112
    精神科のお医者さんなんですか?

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2023/04/24(月) 12:32:29 

    >>8
    髪つかまれたらやり返しそう

    +176

    -1

  • 131. 匿名 2023/04/24(月) 12:33:15 

    アンナさんって金スマとか見てたらかなり両親に心配かけてるのに
    なぜかいつも「私はしっかり者の長男的存在」ってスタンスなのが不思議なのよねw

    +144

    -0

  • 132. 匿名 2023/04/24(月) 12:33:30 

    >>122
    見た目がゴージャスだからギャップが激しいよね

    +21

    -1

  • 133. 匿名 2023/04/24(月) 12:33:56 

    クッキングパパの作者が辰雄さんと一緒に釣りキャンプしたことあるらしくて、辰雄はみんなに食べさせるためにずっと鍋の調理してたらしくて外で火が弱くて何時間もかかってみんな酔い潰れて寝ちゃっても作り続けてたんだって。漫画で読んだ。
    そういう人のための苦労とかしなさそうだから接客は難しいと思う。

    +93

    -0

  • 134. 匿名 2023/04/24(月) 12:34:20 

    >>101
    落合監督はひ孫の代までと言っていたような
    フクシ君がコラムニストやってたときから読んでるけど、声優デビューしたときは落ち合いは四方八方に頭下げてでも一定以上までは売るだろうなと思った

    +64

    -2

  • 135. 匿名 2023/04/24(月) 12:34:36 

    >>8
    おもしろくない

    +4

    -15

  • 136. 匿名 2023/04/24(月) 12:34:42 

    >>104
    私も思った。
    母娘関係がどうなんだろう?
    なんとなく娘さんの方がしっかりしてそう

    +30

    -0

  • 137. 匿名 2023/04/24(月) 12:35:10 

    昔観光地の近く住んでたから
    お土産物屋さん並ぶ辺りに赤いエプロンの辰ちゃん漬けの人形あったの懐かしいわ

    +59

    -0

  • 138. 匿名 2023/04/24(月) 12:35:57 

    >>112
    すぐそうやって発達障害を持ち出すのは、やめた方がいいと思う。
    この人は単に世間知らずだった…て感じじゃない?
    世の中の甘やかされた人ってこんな感じの人多いよ。
    お金持ちの親に何でも与えてもらってそれが当たり前で、いざ頼れなくなってから初めて慌てる…みたいなの。

    +92

    -2

  • 139. 匿名 2023/04/24(月) 12:36:19 

    >>12
    やっぱりこの頃からルックスたけじゃなく中身も伴ってみてるからやっぱり羽賀けんじは人気なかったな

    +30

    -6

  • 140. 匿名 2023/04/24(月) 12:37:16 

    >>131
    自己肯定感高く育てられてると思う
    最近自己肯定高い子に育てたいって人多いけど、そこは大成功してる

    +63

    -0

  • 141. 匿名 2023/04/24(月) 12:38:42 

    >>15
    子育てしなさすぎ

    とくにアンナのお母さんでしょ

    梅宮辰夫が甘やかしすぎたねお母さんを

    +313

    -0

  • 142. 匿名 2023/04/24(月) 12:38:55 

    神田うのちゃんとは格差でたね。
    昔、仲良しだったような、、
    うのちゃんは、お父様官僚だったっけ?
    お勉強そんなにできるようには見えなかったけど
    地頭は良いのかな?!
    今ではしっかり娘さんを英才教育してるし。

    辰兄よ
    なんでこんなに甘やかしたんだよ
    本当に可愛いなら
    ポイント押さえて甘やかしてさ
    せめて
    お金の遣い道だけは口酸っぱく教えとけば、、

    もう50才じゃ遅いのか?
    私はアンナより歳上だけど
    今は老後の事であたまがいっぱいだよ。
    ブランド品とか贅沢とかさ
    言ってる場合じゃないよ。
    もうずいぶん贅沢したろうにね。

    クラウディアさんも
    外国人という事を差し引いても
    昔からあまり賢くなさそうだったしね
    しかも高齢だしね。

    アンナちゃん
    もう最後やで、、覚醒するなら今しかないよ

    +58

    -10

  • 143. 匿名 2023/04/24(月) 12:41:12 

    >>3
    若い頃、生で見たことあるけど華があって細くて綺麗だったよ。付き合う男のセンスさえよければ良かったのに。坂口杏里ぐらいの年齢のときはモデルとしてかなりの人気あった気がする。

    +144

    -3

  • 144. 匿名 2023/04/24(月) 12:41:33 

    >>128
    神田うの出てきた時は子どもながらに大丈夫?って思うようなぶっ飛んだキャラだったけど、
    商才あるし自分で資金繰りつけて仕事広げてやってたし頭いいからこそのキャラ設定だったのか、地頭なのか

    +29

    -2

  • 145. 匿名 2023/04/24(月) 12:42:18 

    この人、ちょいちょいお金に困ってる話出るけどなんで??親も芸能人だし稼いでたよね。芸能人てそんなに支出も多いのか…?

    +13

    -1

  • 146. 匿名 2023/04/24(月) 12:42:42 

    >>15
    1回履いた靴やバックを捨てちゃうなんて
    感覚が違い過ぎる

    +220

    -1

  • 147. 匿名 2023/04/24(月) 12:43:12 

    >>33
    小室哲哉もそうだったよね

    +37

    -0

  • 148. 匿名 2023/04/24(月) 12:43:29 

    >>55
    ガルのプラマイは参考にならないと思ってる

    +12

    -4

  • 149. 匿名 2023/04/24(月) 12:43:42 

    綺麗だから年上の金持ち捕まえられそうだけどね。『梅宮辰夫の娘』ブランドが通じるのは芸能界か年上の人だよね。

    +24

    -0

  • 150. 匿名 2023/04/24(月) 12:45:08 

    >>125
    私はおすぎとピーコの最近の様子をガルちゃんで知ってショック受けたわ。あの二人は楽しそうで華やかで羨ましいと思ってテレビを観ていたから悲しい。香川照之もそうだけど、本当に一寸先は闇だよね。

    +95

    -0

  • 151. 匿名 2023/04/24(月) 12:46:00 

    >>131
    ○川さんの娘の映画監督も「男に頼る女になるな」と言われて育ったとか自慢してたけど、あなた思いっきり親の七ヒカリなのでは?と思った
    本人は恵まれすぎてて自覚ないものなんだろうね
    聞いてるこっちは驚くけど

    +155

    -1

  • 152. 匿名 2023/04/24(月) 12:46:44 

    >>101
    稼ぐの好きで孫大好きなじいじばあばでこのセリフ言う人たまにいる
    稼ぐ金額は桁違うと思うけど、
    娘息子自立のためにもお金も手出しもほどほどにしないとだね

    +111

    -0

  • 153. 匿名 2023/04/24(月) 12:47:32 

    >>2
    無いから銀座で働きたいのでは?

    +197

    -8

  • 154. 匿名 2023/04/24(月) 12:48:15 

    >>1
    たっつぁんが健在の時から?!

    +7

    -1

  • 155. 匿名 2023/04/24(月) 12:51:29 

    >>141
    アンナのお母さんて結婚前は何してた人なんだろ
    時代的にも、昭和の芸能人て派手に遊んでたイメージあるけど、その延長で親2人は娘のこと好き勝手に育ててたのかな。
    カルーセルまき?何か性転換手術受けてから、その人と最初にやったのが梅宮辰夫って聞いて、一般人にまでそんなこと知られてる父親なんて自分なら嫌過ぎるわ

    +102

    -1

  • 156. 匿名 2023/04/24(月) 12:52:22 

    >>52
    というかお似合いカップル

    +23

    -0

  • 157. 匿名 2023/04/24(月) 12:53:02 

    なんか変な中国人の社長の事務所に居たよね。
    辞めたんだ。

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2023/04/24(月) 12:54:59 

    >>40
    辰雄生きてたし、目の前の楽さや金にしか向いてなくて先のこと考えてなかったとか?
    この人若い頃モデルだったらしいけど、その後は何者なの?タレント?

    +77

    -0

  • 159. 匿名 2023/04/24(月) 12:55:18 

    >>155
    アンナのお母さん、夜の店の人だった記憶ある。そこで梅宮辰夫が見初め、家事とかなにもしなくていいから結婚してくれ、家にいてくれるだけでいい、というようなことをいわれ結婚したというのをなんかの記事でみたよ。

    +166

    -5

  • 160. 匿名 2023/04/24(月) 12:55:34 

    アラジン「アンナ!僕を呼んだ?」

    +0

    -3

  • 161. 匿名 2023/04/24(月) 12:56:08 

    >>8
    店近寄りたく無いw

    +60

    -1

  • 162. 匿名 2023/04/24(月) 12:58:07 

    >>62
    オカンそっくりなのに、どことなく辰雄にも似て見える

    +141

    -2

  • 163. 匿名 2023/04/24(月) 12:58:51 

    >>76
    お母さんそんなヤバいの?

    +25

    -0

  • 164. 匿名 2023/04/24(月) 12:59:36 

    >>15
    セレブって物を粗末にしてなんぼなんかな?

    +116

    -2

  • 165. 匿名 2023/04/24(月) 13:00:29 

    一旦セレブ生活したらやっぱりやめられるわけないよね。


    +49

    -1

  • 166. 匿名 2023/04/24(月) 13:00:43 

    >>16
    元々ハーフの子供が欲しくて、生まれてきたら黒髪だったからビールかけて脱色したって有名なエピソードある。
    育てていって愛情も生まれていったんだとは思うけど。

    +94

    -0

  • 167. 匿名 2023/04/24(月) 13:07:22 

    消費依存症でしょ。海外のセレブでも多いそうよ。

    +10

    -0

  • 168. 匿名 2023/04/24(月) 13:10:21 

    >>2
    現金預金と不動産くらいだけど、50%は母親に行くし、不動産は100%配偶者である母親が相続。
    店舗とかは個人の遺産じゃないから、経営に携わってないならお金入ってこないよ。
    梅宮辰夫さん生前生活派手だったから、現金預金損何多くなかったのかもね。
    娘のトラブル処理のためにも散財してたしね。

    +222

    -3

  • 169. 匿名 2023/04/24(月) 13:10:53 

    >>101
    養子になってる

    +58

    -0

  • 170. 匿名 2023/04/24(月) 13:14:38 

    そうか!娘は親の養子に入ってるから、父親の資産は妻50%、アンナ25%、娘25%で、1番大きい実家の不動産もらえなかったし意外に相続少なかったのかもねー。

    +14

    -0

  • 171. 匿名 2023/04/24(月) 13:16:53 

    アンナみたいな人って
    親父が生きてるうちはトラブルの尻拭いも
    金の工面もしてくれて、悠々自適だけど、
    いざ頼りになる親がいなくなったら行き詰まる。
    坂口杏里と一緒にするなって意見もあったけど
    あんまり変わらないよ。

    +93

    -1

  • 172. 匿名 2023/04/24(月) 13:17:02 

    >>37
    トピズレで申し訳ないけどこういう都心店って家賃がめちゃくちゃ高そうで、採算取れるのかな?って考えちゃう

    +5

    -2

  • 173. 匿名 2023/04/24(月) 13:19:28 

    >>169そうなん?

    +18

    -0

  • 174. 匿名 2023/04/24(月) 13:23:35 

    事務所退所って最近報道あったけど、見切りつけられたのでは…

    +17

    -0

  • 175. 匿名 2023/04/24(月) 13:23:47 

    >>155
    ホステスだよ

    +99

    -0

  • 176. 匿名 2023/04/24(月) 13:25:13 

    >>92
    もう高齢だし元々アンナさんのお願いや意見を断れなさそう…

    +64

    -1

  • 177. 匿名 2023/04/24(月) 13:28:17 

    >>172
    これね
    私いつも利用して思うのが、こんな所にあるマルエツプチでもちゃんとチラシ通り安売りしてるし決して高くないんですよね、むしろ安いくらい
    ただ、プチの割にやたら和牛が多かったり紀伊国屋とかに売ってそうな外国の製品が多かったりはする

    +36

    -1

  • 178. 匿名 2023/04/24(月) 13:30:34 

    親の七光りで生きて、親がすごいから取り巻きがペコペコしてただろうけど、その親亡き今、取り巻きがみんな去ったりこれまでのペコペコはなんだったの!?って思うような塩対応だったり…そんな感じなんだろうなぁ。みんながヨイショしてくれてたのはアンナのバックにいる辰雄に向けられたものだったのよね。

    +58

    -1

  • 179. 匿名 2023/04/24(月) 13:34:42 

    >>106
    辰夫さんは芸能人としては威厳ある人みたいだったからテレビではネガティブコメントはあまり聞かなかったけど、私も正直あまり辰夫さんの子育ては変なところが多いなと思ってた。アンナが可愛くて変に甘いところと厳しいところが両極端って感じで。
    1番驚いたのが高校時代のアンナの男女交際の話。辰夫パパはアンナに近づく男は基本シャットアウトしてたみたいだけど、アンナが本気になった人が現れた時は心配だからという理由でその子を梅宮家に住まわせたのよね。その彼氏もまだ高校生だったのに。その彼氏は進学校通ってたみたいだけど、そりゃ彼女の家にいたら勉強しなくて結局浪人しちゃったと言ってた。
    その話には続きがあって、浪人しても梅宮家にいたそうで、彼氏のために辰夫パパはベンツも用意してあげてたけど、ある日彼氏がそのベンツに浮気相手の女性を乗せてたのをアンナが偶然見ちゃって、彼氏を家から追い出してその恋は終わったとか。

    とにかく、辰夫パパもぶっ飛んだ子育てしてたというか、世の中の常識とはかなりずれた人だと思うから、アンナも普通に育つわけがない。

    +190

    -2

  • 180. 匿名 2023/04/24(月) 13:34:42 

    >>23
    その点、同時期に仲良かった神田うのは商才あるし娘も可愛がってて、なんだかんだと旦那とは別れないしで上手くいってるなあと思う
    今はもう仲良くないのかしら

    +76

    -0

  • 181. 匿名 2023/04/24(月) 13:36:48 

    >>68
    ご飯も辰っつぁんが作ってたしね

    +76

    -0

  • 182. 匿名 2023/04/24(月) 13:41:24 

    >>155
    それガセだよ

    +3

    -9

  • 183. 匿名 2023/04/24(月) 13:42:57 

    >>8
    アンナでは銀座ママが勤まらないとあるけど、ホステスに訴えられ、香川を告発した銀座ママもずいぶん素人臭い甘いママがだなと思ったわ
    ちょうど良いんじゃないの

    +125

    -11

  • 184. 匿名 2023/04/24(月) 13:43:22 

    >>1
    親の因果が子が報いって言葉思い出しますね
    たっちゃんは銀座でかなり派手に遊んでましたよね

    +53

    -2

  • 185. 匿名 2023/04/24(月) 13:44:22 

    >>180
    うのはなんだかんだ普通の価値観も分かってるんじゃない?その上でぶっ飛んでるのが好きってだけで。弟見ればアンナの育ちとは違うの分かる。

    +83

    -0

  • 186. 匿名 2023/04/24(月) 13:47:49 

    >>34
    「僕を信じろ!」

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2023/04/24(月) 13:48:31 

    >>16
    娘が結婚するとき相手の男性を「青年実業家見習い」と発表していた
    実際は、父親が自分の経営する店で働かせていたとのことで、見習いまでつけて青年実業家を名乗らせるプライドに驚いた

    +96

    -0

  • 188. 匿名 2023/04/24(月) 13:50:29 

    親が金持ちっていいよなあ

    +20

    -1

  • 189. 匿名 2023/04/24(月) 13:51:19 

    >>113
    羽賀研二の事、希代の悪って言ってたよね

    +55

    -0

  • 190. 匿名 2023/04/24(月) 13:52:21 

    >>130
    そんで最終的にアンナさん勝ちそう

    +76

    -2

  • 191. 匿名 2023/04/24(月) 13:52:30 

    お金がなくて何かを我慢するなんて事が長年なかったんだろうな。まだまだ娘さんにもかかるだろうし。

    +17

    -0

  • 192. 匿名 2023/04/24(月) 13:53:22 

    >>155
    ホステス。
    あと、辰夫と出会う前に結婚歴があって子供も1人いたはず。
    その人の話は本人から殆ど出てこないから、離婚してからその子供とは会ったりしてないのかな?

    +121

    -2

  • 193. 匿名 2023/04/24(月) 14:06:39 

    >>68
    母親が頼りないよね。。
    しっかり金銭感覚を教えず一緒に買い物してるイメージ。

    +108

    -0

  • 194. 匿名 2023/04/24(月) 14:12:41 

    歌ダメ、演技ダメ、トークダメ、シニアモデルとしてもハーフだから油断するとゴツくなっててダメ、何のスキルで生きていくんだろう‥‥
    「銀座のママ」報道の梅宮アンナ「スポンサーになって」知人にお金の無心も…やめられないセレブ生活

    +45

    -6

  • 195. 匿名 2023/04/24(月) 14:14:01 

    >>40
    いくら美人で知名度があってもワガママ散財ぶりじゃ若かったとしても再婚なんて厳しいんじゃない?しかもシングルマザーよ。
    また、湯水のように使って離婚されるオチだよ。

    +77

    -0

  • 196. 匿名 2023/04/24(月) 14:14:44 

    >>23
    自分が稼げるようになれれば良かったけど
    お金つかうだけなら末路が見えてるよね。

    +21

    -0

  • 197. 匿名 2023/04/24(月) 14:17:45 

    >>159
    バラエティでお母さんが「2号さん(愛人)でいいからそばに置いて、と言ったの」と話していて驚いた

    +90

    -0

  • 198. 匿名 2023/04/24(月) 14:18:20 

    >>163
    よこ
    梅宮家の諸悪の根源な気がする。
    アンナにも英語くらい教えたら良いのに、親らしいことは何もせずに友達親子みたいなことばかりしてるから、アンナも普通の感覚持たないまま育ったと思う。

    +143

    -1

  • 199. 匿名 2023/04/24(月) 14:25:14 

    令和の虎に出れば?

    +1

    -1

  • 200. 匿名 2023/04/24(月) 14:29:34 

    >>118
    誘ってあげるの、やさし!!

    +57

    -0

  • 201. 匿名 2023/04/24(月) 14:36:34 

    >>2
    梅宮さんは生前、渋谷の自宅売って真鶴の別荘しか残せなかったんだよ…お察し。
    娘アンナの借金を少しでも返済してあげたくてでしょう。
    羽賀研二と付き合って背負った借金が億単位で有ると言ってたし。
    自宅を売らなきゃダメ…それだけ現金はなかったと思われる。
    その相続した真鶴の別荘も使い勝手が悪くて
    結局売ったし、やっぱりお金が無いから
    安くても売るしか無かったんでしょう。
    百果さんだってアメリカ留学してお金かかる状況だし。
    アンナさんとクラウディアさんに金銭的余裕は
    あまり無いと思ってる。

    +331

    -2

  • 202. 匿名 2023/04/24(月) 14:37:46 

    >>198
    確かにこの人がアンナにキチンと英語教えてたらインターナショナルスクール行けたし、付属の厳しい女子中に行く事もなかったろうに。
    外食ばかりしてたみたいだし、アンナがこうなったのは両親の育て方に問題があったとしか…
    ももかちゃんは真っ直ぐに育ってるイメージだこどね

    +110

    -1

  • 203. 匿名 2023/04/24(月) 14:38:54 

    東映チャンネル見てるけどどんだけ辰夫映画撮ってんねんてくらい出てるよ、辰夫だけじゃないけど。こんなもん金払って見に行ってたんかみたいなのもめちゃくちゃあるけどとにかく凄い出てたしギャラも訳分からんくらい貰ってたやろうね。

    +20

    -0

  • 204. 匿名 2023/04/24(月) 14:43:40 

    >>15
    お子さんがまだ小さかった頃、「子育てでストレスが溜まるから月に一度はハワイに行ってリフレッシュする」とか言ってた
    そらカネ無くなるわ

    +280

    -1

  • 205. 匿名 2023/04/24(月) 14:44:00 

    モデルとしてダメになったのは男絡みとかじゃなくて体型キープ出来ないからだと思う。
    出産後に完全に変わっちゃったと思う。何とかダイエットして痩せるけどまたすぐ太っちゃうのを繰り返してる。
    最近はもうファッション誌見てないから分からないけど、15年くらい前かな?VERYだかSTORYだかに一回出てるのを見たけど、もうなんていうかちょっと古臭かった。私物公開していたけど、それもうーん…って感じの商品だったし、ヘアメイクとかポージングとか一昔前っていうか。私もJJ時代のアンナ好きだったからショックだった。いくら一世風靡したモデルでもちゃんと定期的にモデルを続けていないとこんな感じになっちゃうんだなって思った。

    +83

    -1

  • 206. 匿名 2023/04/24(月) 14:45:01 

    梅宮アンナさん、先ずはスナックから始めた方が良い。スナックのママをみて勉強を教えてもらった方がいい。スナックのママだって、若いときからコツコツ店持つ前から働いていた訳だし
    いきなりママは、無理

    +23

    -0

  • 207. 匿名 2023/04/24(月) 14:50:34 

    >>152
    これ分かるなぁ
    子供が50過ぎてもまだ何かとおカネ渡したり援助して自立を阻む老人いるよねえ
    いや別におカネ余ってたらいいとは思うんだけど、やり方によっては子供がダメになるというかほんとにクソみたいな人間になってしまうわ

    +53

    -0

  • 208. 匿名 2023/04/24(月) 14:54:34 

    >>1
    あんなのとペアヌードまで撮影したのに結局は相手に金持ってかれただけだったし、その後にデキ婚した相手も結局はクズだったしと男運が無さすぎでお可哀想…

    +112

    -0

  • 209. 匿名 2023/04/24(月) 14:59:59 

    >>16
    父親の愛情の掛け方が間違ってただけかなと
    ブランド品買い与えるのもそうだし羽賀も結婚相手も離婚後不倫していた某プロ選手も交際を認めちゃって別れた後は相手を非難してる
    某プロ選手なんて羽賀のほうがまだマシだとか言っちゃってて
    今監督やってる彼が羽賀研二以下なんてあり得ないよね

    +103

    -2

  • 210. 匿名 2023/04/24(月) 15:05:03 

    >>201
    節約してんのかね?
    生活レベル下げないとほんと破綻しちゃいそうだよね。

    +90

    -0

  • 211. 匿名 2023/04/24(月) 15:12:19 

    >>165
    タトゥーとわかってはいるけど
    忘れないようにメモ書いたみたいに見えるわ。

    +53

    -1

  • 212. 匿名 2023/04/24(月) 15:14:54 

    >>207
    三田佳子のとこがそうだもんな。
    資産あるんだろうけど
    自分が死 んだ後どうするとかないんかな。
    誰かが助けてくれるとか
    知らんがなってかんじなのか。

    +43

    -0

  • 213. 匿名 2023/04/24(月) 15:21:29 

    アンナの自伝に書いてあったけど、高校生のアンナに名門進学校の男子が告白して交際開始。ここまでは普通なんだけどその男子が親と喧嘩して家出。辰夫はその男子を自宅に住まわせてあげて高級車も貸与。アンナがクラウディアと外出中に家出男子が別の女性と辰夫の高級車に乗ってるのを発見して別れた。娘の交際相手でも未成年の高校生を同居させるって辰夫ぶっ飛んでる。

    +61

    -0

  • 214. 匿名 2023/04/24(月) 15:28:20 

    >>92

    何しろダンナの辰さんが奥さんも甘やかしてたものね。
    毎日のようにデパート行って買い物してたらしいし。

    +131

    -2

  • 215. 匿名 2023/04/24(月) 15:32:08 

    >>3
    それは失礼だよ
    名誉毀損

    +14

    -6

  • 216. 匿名 2023/04/24(月) 15:32:57 

    >>206
    真面目に働く気はないよ
    スポンサーになってよはパチンコ屋の営業的なこの私がツキイチ店に一時間出たらみんな喜ぶんじゃない?テレビの楽な仕事もたまにしてあげる世間に忘れられちゃ困るし お手当ては月に50万ですよって話じゃない?w

    +42

    -0

  • 217. 匿名 2023/04/24(月) 15:33:44 

    >>3
    自分はどの立場でいってるの?

    +11

    -4

  • 218. 匿名 2023/04/24(月) 15:36:41 

    >>210
    ブランド品を正規店で選び放題買ってると思われてますけど、質屋で何回か我慢して見て買ってるのってVTR見たよ 多分それがアンナの節約

    +92

    -0

  • 219. 匿名 2023/04/24(月) 15:37:59 

    >>12
    実際こういうので作った人っているの?
    写真集兼編み物雑誌だと思ってた

    +24

    -0

  • 220. 匿名 2023/04/24(月) 15:39:13 

    >>213
    医者の卵というか医学部の勉強してた子だから将来医者の嫁になれるという打算があったんだろうな にしてもぶっとんでるし男も胸くそなやつだけど

    +28

    -0

  • 221. 匿名 2023/04/24(月) 15:39:33 

    >>218

    それでも買うんだ・・・我慢の意味。

    +106

    -0

  • 222. 匿名 2023/04/24(月) 15:39:38 

    >>22
    別れた旦那もヤバくなかったかー?
    真面目な男はつまらないんだと思う。

    +72

    -1

  • 223. 匿名 2023/04/24(月) 15:40:51 

    >>192
    クラウディア亡くなったらその腹違いの子は来るのか案外来ないかもな
    母親らしいことされてないって理由で

    +35

    -1

  • 224. 匿名 2023/04/24(月) 15:41:59 

    >>220
    でも、羽賀よりマシだと思う😅
    まあ医者にならなきゃ意味ないけども

    +21

    -0

  • 225. 匿名 2023/04/24(月) 15:43:35 

    >>204
    子育てしてたらハワイいくより寝てたいよ…
    やっぱりその辺が考え違うんだな…

    +164

    -1

  • 226. 匿名 2023/04/24(月) 15:48:18 

    >>223
    実子なら母親と何10年疎遠であっても遺産の相続権がある。クラウディアの遺産は実子のアンナ・養子にしたアンナ娘・前夫との子の3人に権利がある。権利は平等。

    +75

    -0

  • 227. 匿名 2023/04/24(月) 15:52:57 

    >>213
    >>220
    通常じゃあり得ない話だよね。でも、アンナと破局後もその元彼氏の親御さんとはお中元お歳暮みたいなのを送り合うことを辰夫さんご存命の時は続いてたのよね。このエピソードがバラエティ番組で紹介された数年前に辰夫さんが言ってた。

    +22

    -0

  • 228. 匿名 2023/04/24(月) 15:53:23 

    >>22
    辰兄が心配してたよね
    そして予想通りと

    +44

    -0

  • 229. 匿名 2023/04/24(月) 15:54:37 

    >>141
    クラウディアはアンナが幼稚園や小学校から帰ってくると2人でデパート行くのが日課だったと思うわ。
    アンナがアニメの絵がついてる靴欲しいと言っても禁止、三つ編みも不潔だから禁止、食事作れないのにカップラーメン禁止とかウザかったと著書で読んだ。
    だからアンナってカップラーメン大好物なんだよね。
    アンナも子犬買っては大きくなると辰雄にあげるを繰り返して辰雄大変だったと思うよ。
    辰雄も怒らないし、母親に似たんだなぁ。

    +170

    -0

  • 230. 匿名 2023/04/24(月) 15:58:46 

    >>226
    アンナの娘が養子になったのは相続のためってきいたけど、腹違いの兄弟がいるからなんだね

    +61

    -0

  • 231. 匿名 2023/04/24(月) 15:59:54 

    モデルとして人気が出始めて羽賀と出会う前に辰夫人脈で外科医とお見合いしたことが自伝に書いてあった。外科医に「アンナさんは雲の上の人です」と言われて話も合わなかったし断ったと。「雲の上野人」で断ったのはどっちかが先か察したけど。

    +34

    -0

  • 232. 匿名 2023/04/24(月) 16:02:03 

    >>184
    泣かされた女は数知れず

    +20

    -0

  • 233. 匿名 2023/04/24(月) 16:02:36 

    >>62
    これ見ると娘ちゃんに似てるね

    +93

    -2

  • 234. 匿名 2023/04/24(月) 16:03:25 

    >>8
    そこにひょっこりガーシー来店のオチ

    +28

    -1

  • 235. 匿名 2023/04/24(月) 16:09:51 

    >>87
    結婚生活続かないから無理でしょ…
    でも、一回の結婚で懲りたのはよかったと思う
    辰兄が亡くなるときに、結婚して親を安心させて~
    みたいな話をしてたから完全に諦めてはいなさそうだけど
    ただ、辰男さんは結婚して親を安心させて欲しいとは言ってなかったと思う

    +70

    -2

  • 236. 匿名 2023/04/24(月) 16:13:47 

    >>130
    カマキリのオスを喰らう、カマキリのメス的な感じですかね?

    +39

    -1

  • 237. 匿名 2023/04/24(月) 16:17:52 

    >>152
    宮城県は、知事自ら孫育て休暇やってるから終わってる
    私情を政策に入れて田舎根性丸出しのバカだなーと

    +6

    -10

  • 238. 匿名 2023/04/24(月) 16:18:29 

    >>118
    しまむらって芸人の妻が服のプロデュースしてるしね
    アンナも、混ぜてもらえばいいよ
    アラフィフの元ファンが買うでしょ

    +8

    -3

  • 239. 匿名 2023/04/24(月) 16:23:27 

    >>155
    カルセール麻紀マジか

    +12

    -2

  • 240. 匿名 2023/04/24(月) 16:27:22 

    >>32
    全然違うよ。
    JJ のとき、綺麗だったし、ずっと表紙だったよね。

    +76

    -1

  • 241. 匿名 2023/04/24(月) 16:30:44 

    高級食材を使ったお手参りの辰夫弁当より、冷食のミートボールが入った友達のお弁当が羨ましかったと言ってたのが印象的。

    +8

    -0

  • 242. 匿名 2023/04/24(月) 16:31:41 

    >>15
    親は、子どもに何かを買い与えるだけじゃなく
    稼ぐための教育をするのが、何より大事だと思うよね…
    周りのお金持ち見ていても、一時期は良い生活なんだけど、落ちたり上がったり、色んな人見るわ

    +158

    -0

  • 243. 匿名 2023/04/24(月) 16:37:10 

    >>17
    私、買い物はマルエツプチだよ
    芸能人も普通に買い物してる
    マルエツプチ以外は近所で食材買えるの銀座松屋と銀座三越の地下しかない(我が家は年末だけしか使わない)
    イトーヨーカドーとかできてほしいけどできないんだろうな
    24時間営業だけど夜行くと肉とか魚ほとんど売り切れてるし、そもそも牛すじも売ってないし何気に不便
    大きいスーパーで買い物したい

    +48

    -3

  • 244. 匿名 2023/04/24(月) 16:39:56 

    >>62
    このころのアンナは武田は好きだったろうけど、年齢重ねたときの容姿みて武田が明らかに拒否ってたわ。

    +44

    -0

  • 245. 匿名 2023/04/24(月) 16:43:45 

    >>235
    優しい人になってほしい、みたいなこと言ってた。
    アンナはなんだか違う意味の勝手な解釈してたけど。

    +41

    -0

  • 246. 匿名 2023/04/24(月) 16:47:10 

    >>210
    ねぎ入ってる袋持ってたね
    Uberも節約かな
    クラウディアさん料理しなさそうだな

    +71

    -0

  • 247. 匿名 2023/04/24(月) 16:52:16 

    >>243
    牛すじはネットで冷凍のたくさん買えば?
    お肉や魚はふるさと納税とか

    +3

    -8

  • 248. 匿名 2023/04/24(月) 16:52:17 

    英国の皇太子妃でもプチブラ愛用してレンタルドレス着てレセプションに出る時代なんだけどなぁ

    +8

    -1

  • 249. 匿名 2023/04/24(月) 16:52:32 

    >>206
    何もしない、始めない方が良い人だっている
    才覚ない人がお店始めたら、負債抱えて焦げ付く未来だってある
    見栄っ張りな人だと、広げた風呂敷を畳めないのが一番大変だね

    +22

    -0

  • 250. 匿名 2023/04/24(月) 16:53:48 

    何年か前にQVCでちょこちょこアパレル売ってるの見たけど、最近もうやってないのかな?
    デザインがう~んって感じでアンナならギリ着こなしてるけど、一般人には厳しいかなって服売ってたわ。

    +30

    -0

  • 251. 匿名 2023/04/24(月) 17:00:37 

    >>131
    なのに、自分がうまくいかないのは親のせいって言っててビックリしたよ。

    +38

    -1

  • 252. 匿名 2023/04/24(月) 17:02:50 

    >>19
    相続税でかなり納めてそんなに残らないんじゃない。残っても使い方を改めないとアッと言う間に使い果たすよね。
    これまで支えてくれた父親はいないし、アタマは悪いし、反省しないで言い訳ばかりだから、厳しい未来しか見えてこない。

    +76

    -0

  • 253. 匿名 2023/04/24(月) 17:09:54 

    >>235
    だから賢かったらって言ってるじゃん

    +11

    -1

  • 254. 匿名 2023/04/24(月) 17:20:29 

    >>12
    セーターブックって今はもうないのかな?

    +19

    -0

  • 255. 匿名 2023/04/24(月) 17:28:58 

    >>245
    ガルちゃんでもトピ立っていたよね。
    辰夫は「人の気持ちをもうちょっと分かってあげれるような優しい人になってほしい」みたいな事を言ってたと思うけど、アンナは「パパは私に結婚して欲しいんだろうけど!私は結婚はしないから!!💢」みたいな受け止め方してた記憶がある。
    ガルちゃんでも「もう末期の父親なんだからもう少し優しくしてあげてほしい」とか「アンナ、そういうところだよ!」って言われてた。

    +105

    -1

  • 256. 匿名 2023/04/24(月) 17:34:04 

    坂口あんりみたい。

    +5

    -1

  • 257. 匿名 2023/04/24(月) 17:43:56 

    >>12
    みんな首から出てずり剥けてるけど、羽賀研二だけ仮性ホーケーみたいだねwww

    +75

    -8

  • 258. 匿名 2023/04/24(月) 17:54:21 

    >>1
    パチ屋と結婚したけど神田うのの方が人生充実してそう
    昔アンナとうのって親友だったけど今はどうなんだろうね

    +59

    -2

  • 259. 匿名 2023/04/24(月) 18:00:09 

    >>15
    >「2年に一回は引っ越しをするけど、

    更新しないのか

    +92

    -0

  • 260. 匿名 2023/04/24(月) 18:03:28 

    >>204
    ハワイじゃないとリフレッシュできないなんて…んなこたぁないよアンナ。小さい子を連れて旅行の方が、楽しいけどストレス溜まりそう。たとえファーストクラスでも

    +96

    -0

  • 261. 匿名 2023/04/24(月) 18:03:41 

    >>219
    高校生の時に編んだ事ある
    武豊のセーターブックなるものがあった

    +25

    -0

  • 262. 匿名 2023/04/24(月) 18:04:54 

    >>216
    それでも月50なんて、この人からしたら極貧生活って思うのかな

    +29

    -0

  • 263. 匿名 2023/04/24(月) 18:05:15 

    >>2
    しくじり先生出てた時相続税の額行ってたけどそれを税務署員の旦那に言ったら資産そうでもないって言ってた

    +180

    -5

  • 264. 匿名 2023/04/24(月) 18:09:02 

    >>109
    確か、お孫さんと養子縁組してるはず。娘だけでなく孫の将来も気がかりだったんでしょうね。

    +59

    -0

  • 265. 匿名 2023/04/24(月) 18:10:39 

    >>2
    芸能人のお金の使い方、親子の縁わからない。松方弘樹の息子は母親に付いてお金無さそうだし、横山やすしは大金持ちに見えて実はセスナを買ったり借金まみれで取り立てによく来てたみたい。横山やすし襲撃は腹が立った一八が犯人説もある。アンナももう少し上手くマスコミ、世間を扱えば今みたいな状態に成らず梅宮辰夫の取り巻きから可愛がられたかも知れない。アンナは若い時はホントに美人だったけど今は劣化がハーフらしく酷いし娘がちょっとね…芸人は出来るかな?

    +74

    -11

  • 266. 匿名 2023/04/24(月) 18:11:41 

    >>17
    六本木ヒルズのけやき坂降りてったところのマルエツだと思う。品揃えが他の店舗と異なり高級志向。

    +35

    -5

  • 267. 匿名 2023/04/24(月) 18:13:32 

    >>15
    発達に問題ありじゃん、そんなのセレブじゃないから

    +95

    -1

  • 268. 匿名 2023/04/24(月) 18:14:39 

    >>265
    トピズレだけど横山やすしは893とかヤバい人達に襲撃されるより西川きよしにキレられるのが一番怖かったらしい
    やらかしたやすしにブチギレるきよしに「堪忍やキー坊」って泣きながら謝ったって

    +50

    -0

  • 269. 匿名 2023/04/24(月) 18:15:31 

    >>82
    たしかに自己評価高すぎるよねこの人。
    何ができるって訳でもないのに。
    正直、容姿もハーフってだけで…

    +106

    -1

  • 270. 匿名 2023/04/24(月) 18:16:55 

    >>87
    ドヤッて持ってる右の写真の昭和っぽい体操着袋なに?

    +6

    -14

  • 271. 匿名 2023/04/24(月) 18:19:09 

    大昔雑誌で高校生アンナが友達になーんでも買ってあげるのが好きバッグとかぁご飯も全部出してあげるのが好きってほざいてたけど今もその生活から抜け出せないんだな

    +21

    -0

  • 272. 匿名 2023/04/24(月) 18:20:08 

    >>214
    クラウディアさんは更に浮世離れしてそう。デパートが無いからって真鶴の別荘に住むの嫌がってたんでしょ?羽賀研二の事も気に入ってたみたいだし、ちょっと感覚がね…。父親にしたら娘可愛さに甘やかしたんだろうけど、どんな人と結婚するか分かんないんだから金銭感覚だけはまともにしておくべきだったね。今までの様な浪費生活ずっと続けれる程アンナちゃんが稼げるとも思えないし。

    +138

    -1

  • 273. 匿名 2023/04/24(月) 18:25:10 

    >>264
    ということは、戸籍上はアンナさんとアンナさんの娘さんは兄弟ってことになるの?
    頭では分かっててもなんだか抵抗があるわ

    +58

    -8

  • 274. 匿名 2023/04/24(月) 18:27:10 

    昭和の芸能人って稼ぐ額も大きかったけど、使い方も豪快だったから借金してた人や手元に残っていない人も多いだろうね。
    勝新太郎も食事にふらっと行って、そのお店にいるお客全員の分支払ったとかあるし。大物はそういう豪快さが必要な時代だったんだろうね。

    +26

    -0

  • 275. 匿名 2023/04/24(月) 18:36:00 

    もうずっとお嬢さんの時代で止まっちゃってるんだよね。
    結婚(離婚も)してもまだお嬢さん、出産してもお嬢さん。
    妻や母になる気も器もないから、速攻離婚だし養育は親に丸投げで優雅に一人暮らし。
    親が亡くなってもあんまり変わってなさそう。
    他の方も書いていたけど、そんなに必死にママになって働く気なんてないと思う。芸能人の私が週1、2回ちょっと顔だせば皆喜ぶし大金稼げるでしょってくらいにしか考えてなさそう。

    +56

    -0

  • 276. 匿名 2023/04/24(月) 18:37:21 

    >>1
    え。銀座のママ?銀座のママなめてるね?できると思ってるからそんな発言するのだろうけど、あり得ない

    +65

    -0

  • 277. 匿名 2023/04/24(月) 18:37:37 

    >>243
    帰省した時、地元のイトーヨーカドー行くと食材の豊富さと迫力に興奮する
    海の近くだから朝釣れたばかりの魚や鮮魚とか生きたまま売ってるし!まぁ土地も広いからね…

    都心のスーパーしょぼくて切なくなる…

    +53

    -1

  • 278. 匿名 2023/04/24(月) 18:45:28 

    >>62
    そういえば、昔はこういうキリッとした大人顔のモデルさんが人気だったね。
    西洋人ぽい感じの。

    今は面長は欠点みたいに言われ出しちゃって、こういうモデルさんあんまり見ないなー
    女優さんでも環奈ちゃんやすずちゃん、美波ちゃんみたいなやや童顔ぽいドール顔が人気だよね。
    時代によって、流行りの顔があるものだね

    +120

    -1

  • 279. 匿名 2023/04/24(月) 18:51:37 

    あの別荘、よく通ってたけどほんと良い立地で、海を見下ろせる場所でいいなーと思ってたよ。メンテナンスは大変そうだけど。

    +15

    -0

  • 280. 匿名 2023/04/24(月) 18:56:27 

    >>1
    良い時代に貯めておけば良かったし、
    何か役に立つ方向に種を蒔いておけば良かった。

    +43

    -0

  • 281. 匿名 2023/04/24(月) 18:58:03 

    >>271
    取り巻きって金食い虫

    +9

    -0

  • 282. 匿名 2023/04/24(月) 19:06:12 

    アンナはブランドバッグもそのシーズンに出たものしか恥ずかしくて待てないんだって。セレブの世界大変だなって思った。今はまだ綺麗だからなんだかんだ愛人やれるかもしれないけどあと10年したらどうするんだろうと心配になってしまう

    +27

    -1

  • 283. 匿名 2023/04/24(月) 19:09:46 

    >>274
    昭和の芸能人かぁ。確かに俳優はそのあと大変かも。俳優、歌手で作詞もしてる吉幾三は無敵だと思う。

    +5

    -1

  • 284. 匿名 2023/04/24(月) 19:12:26 

    お母さんも何にもしないし
    世間知らずだし
    値段も見ないで毎日何十万とか
    使ってそうだわ

    +28

    -1

  • 285. 匿名 2023/04/24(月) 19:17:11 

    クラウディアさんってそんな感じだったんだ…ってこのトピ見てビックリした。そりゃアンナも今のような感じになるよね。
    辰っちゃんも好きでクラウディアさんと結婚しただろうけど、結構大変だったかもね。

    +24

    -0

  • 286. 匿名 2023/04/24(月) 19:30:18 

    >>15
    買い物依存症

    +69

    -0

  • 287. 匿名 2023/04/24(月) 19:43:48 

    >>21
    この人の。

    +11

    -0

  • 288. 匿名 2023/04/24(月) 19:51:42 

    >>273
    よこ 確かにそうなんだけど 
    そこまでしないとアンナが遺産すべて使い切ってしまうからって 父親に心配かけるなんて
    とんでもない母親だね

    +97

    -1

  • 289. 匿名 2023/04/24(月) 19:55:39 

    >>50
    綺麗だったよね。
    雑誌モデルできるんだから杏里とは違う。

    +42

    -3

  • 290. 匿名 2023/04/24(月) 19:57:13 

    >>273
    資産家あるあるじゃない?関係が良好なら、孫だけじゃなくてお嫁さんお婿さんも養子になってたりする。

    +78

    -0

  • 291. 匿名 2023/04/24(月) 20:00:41 

    >>244
    武田鉄也に拒否られるなんて

    +8

    -10

  • 292. 匿名 2023/04/24(月) 20:07:57 

    >>273
    戸籍上はね。
    でも、孫を養子にするって税金対策でもあるでしょ。資産家あるあるだよ。

    +86

    -0

  • 293. 匿名 2023/04/24(月) 20:15:08 

    >>15
    辰夫も甘やかしたのぉ

    +62

    -0

  • 294. 匿名 2023/04/24(月) 20:19:21 

    >>2
    梅宮辰夫が生きてる頃はまだ何とかなったかもしれないけど、最期の頃は特に仕事もしてなかったし、漬け物屋も権利の譲渡もしていたんじゃないかな?
    だから資産も真鶴の家と少しの現預金位しか残ってなかったのだと思う。
    クラウディアさんが生きていく分には大丈夫だろうけど、アンナと娘は無理なんだろうね。
    そもそも贅沢が身についているし、金も稼げない。

    +142

    -1

  • 295. 匿名 2023/04/24(月) 20:20:19 

    しかし、銀座のママは務まると思うよ
    所詮、酔っ払いの相手をするだけだからね
    この人の場合、問題はその収入だけで満足できるかだよ
    「足りない」とか言いそうw

    +4

    -15

  • 296. 匿名 2023/04/24(月) 20:21:49 

    >>8
    客もママも傍若無人。

    たまに、海老蔵が灰皿とテキーラ持ってくる。

    +66

    -1

  • 297. 匿名 2023/04/24(月) 20:25:32 

    >>264
    アンナが食い潰すのが目に見えていたんだろうね。
    通常、孫には相続権はないから、
    孫を養子縁組で、子供とする事で、相続権を発生させて、アンナと孫に相続させたんだよね。
    つまり、妻に50%
    アンナと孫に25%つづ。

    +79

    -0

  • 298. 匿名 2023/04/24(月) 20:27:01 

    >>278
    会社のオープンカーに似合うような迫力がある美人が人気の時代もあったよね、古くはCCガールズみたいな
    景気にも左右されるんだろうな、芸能人の顔立ちや人気の傾向

    +59

    -0

  • 299. 匿名 2023/04/24(月) 20:27:30 

    >>131
    母親のクラウディアさんがアンナ以上に何も出来ないから、クラウディアさんのお世話してるから自分が万能だと思ってしまうのかも

    +60

    -0

  • 300. 匿名 2023/04/24(月) 20:29:33 

    >>12
    この写真の本じゃないけどまだクズなのが世間にバレてない頃の羽賀研二がモデルの手編みセーター本持ってたけど、編集後記に「モデルの羽賀さんが試着したセーターをとても気に入って「いいな〜これ下さいよ!」と何度もせまられてとても困りました(苦笑」って書いてあったの覚えてるw

    +53

    -0

  • 301. 匿名 2023/04/24(月) 20:33:05 

    うのは2世ではないから芸能界でのバックアップも放蕩できるほどの実家の資産もないだろうし、父親が東大、弟が農工大だから頭も悪くない。自立できる堅実な環境だったのがアンナとの違いなんじゃないかな。

    +26

    -2

  • 302. 匿名 2023/04/24(月) 20:43:58 

    >>295
    わたし夜の世界のこととかよく知らないけど、銀座のママってそんな簡単ではなさそう。
    政治や経済から洋服やお菓子の流行りやいろんな話題に詳しかったり、気配りもすこいイメージ

    +41

    -0

  • 303. 匿名 2023/04/24(月) 20:47:06 

    >>302
    あとスポーツとか釣りとかゲーム、アニメとか?男性が好きそうな話題に反応できないと。

    +19

    -0

  • 304. 匿名 2023/04/24(月) 20:48:11 

    >>301
    うのなんて自分でアパレル作ってるじゃん。全然違うよ。

    +31

    -1

  • 305. 匿名 2023/04/24(月) 20:49:08 

    >>266
    LINCOSのこと?

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2023/04/24(月) 20:49:52 

    >>87
    スタイルいいね。カッコいい。

    +47

    -2

  • 307. 匿名 2023/04/24(月) 20:52:13 

    >>87
    そう思うとさ、美人で大金持ちと結婚して継続できてる人ってすごいんだね。
    いい相手と結婚して継続するのって難しい。美人だけではダメ。

    +116

    -3

  • 308. 匿名 2023/04/24(月) 20:59:52 

    >ブライドだけはすごく高いですからね。細かい気配りのできる女性じゃないんですよ。
    ブライドって…
    プライドでしょ

    +1

    -2

  • 309. 匿名 2023/04/24(月) 21:00:45 

    >>1
    梅宮アンナって大学出てないの?お金の使い方が…

    +7

    -6

  • 310. 匿名 2023/04/24(月) 21:06:44 

    >>267
    うん、発達っぽい そんな使い方お金持ちはしない

    +40

    -3

  • 311. 匿名 2023/04/24(月) 21:08:59 

    >>2
    アンナと同じ時代にモデルだったハワイに移住した梨花もリーファ?かなんかのブランド出してて一時人気出たけど人気落ちて閉店して、新しくプロデュースした商品出したりで日本にちょこちょこ出稼ぎに戻って来てるしね
    豪勢な暮らししようとすると足りないんだろうね

    +139

    -2

  • 312. 匿名 2023/04/24(月) 21:22:12 

    >>31
    お母さんも何にもしないし買い物大好きって、景色が綺麗な所より服とかショッピング出来る方が大事だからってTVで言ってた、たっちゃんがご飯も全部作ってたんだって、買い物好きもお母さんに似たのかな

    +55

    -1

  • 313. 匿名 2023/04/24(月) 21:23:52 

    >>15
    >「高級靴に使ったお金は家1軒分」
    高級靴なんかより家買った方が良かったんじゃ・・・

    +124

    -2

  • 314. 匿名 2023/04/24(月) 21:25:13 

    >>81娘さんしっかりしてそう…

    +7

    -1

  • 315. 匿名 2023/04/24(月) 21:25:26 

    >>312
    お金って怖いね… 便利ではあるけど

    +24

    -0

  • 316. 匿名 2023/04/24(月) 21:29:26 

    銀座のママももうやめろよ
    酒は天下の毒水だってことが証明されたんだし
    いずれタバコと同じ道を辿る
    まずCM禁止になるね

    +11

    -6

  • 317. 匿名 2023/04/24(月) 21:31:53 

    >>10
    1つ下だけど、さすがに老後は考えてないよ笑
    貯金はかなりしてるけど、リアルに老後を考えてるのは10才くらい上の世代じゃないのかな。

    +16

    -21

  • 318. 匿名 2023/04/24(月) 21:33:41 

    好き放題生きてきたつけが今回ってきてる

    +15

    -0

  • 319. 匿名 2023/04/24(月) 21:34:42 

    >>130
    アンナみたいな気が強い人はまずやられないと思う

    +34

    -1

  • 320. 匿名 2023/04/24(月) 21:35:19 

    >>86
    みんな稼いでちゃんと考えてお金使ってそう。
    子どもいる人は子育てもしてる。
    アンナ大丈夫か心配になるね。
    子育てしないし、お金使うばかりで。

    +17

    -0

  • 321. 匿名 2023/04/24(月) 21:35:55 

    >>273
    相続税対策だよ。まず嫁と子供1人だと4200万の控除のところが嫁と子供2人だと4800万の控除になる。

    +52

    -1

  • 322. 匿名 2023/04/24(月) 21:37:10 

    >>83
    言われてみれば!
    紀香とアンナはイメージが昭和だから騙されたわ

    +9

    -5

  • 323. 匿名 2023/04/24(月) 21:38:21 

    >>268
    キー坊そこまで怖くないでしょ?😳

    +3

    -15

  • 324. 匿名 2023/04/24(月) 21:39:02 

    >>208
    男運って言うか見る目がないだけだし結局その程度なのだと思う。昔とある番組でご一緒した時メチャクチャ性格に難ありだったからさもあらん。

    +44

    -0

  • 325. 匿名 2023/04/24(月) 21:39:38 

    >>311
    梨花は旦那の稼ぎもある分まだマシかと。何やってる人なのか知らないけど。

    +46

    -1

  • 326. 匿名 2023/04/24(月) 21:43:30 

    >>15
    何年か前にアンナのマンションの模様替えみたいなのをテレビでやってたけど気に入らなくなったら3ヶ月〜半年くらいでカーテンからダイニング、ソファー、壁紙とか全取っ替えすると言っててそれも全部オーダーとか特注のすごく高そうなやつで衝撃的だった。

    +110

    -0

  • 327. 匿名 2023/04/24(月) 21:45:30 

    >>3
    見た目とかそういうんじゃなくて、なんか分かる
    親が有名人で更にお金もちの家庭に育った世間知らずな感じとかね

    +54

    -1

  • 328. 匿名 2023/04/24(月) 21:48:33 

    >>89
    しかもその出来婚した元旦那逮捕されたよね。その前の羽賀研二も逮捕されたし。やっぱり男を見る目がないと思う。

    +24

    -0

  • 329. 匿名 2023/04/24(月) 21:49:07 

    >>312
    横だけど、そもそも何も家事しなくていいから結婚して欲しいって言って結婚したんだって。
    だから全部辰夫さんがやってたらしいんだけど、やっぱりそれじゃあクラウディアさんも暇を持て余しちゃうし、お金はあるしで買い物依存ぽくなるのも仕方ないというか、わかる気がする
    それだけ大好きだったんだろうけど、甘やかしすぎるのもその人のためには良くないこともあるね
    歳を重ねても家事はできないだろうし、辰夫さんに先立たれたからそれからは困ったと思う…

    +53

    -0

  • 330. 匿名 2023/04/24(月) 21:51:13 

    セレブ生活卒業すればいいのでは?
    自然派暮し似合うと思う

    +10

    -0

  • 331. 匿名 2023/04/24(月) 21:51:29 

    >>76
    アンナが何かして学校に呼び出せれた時「私外国人だから日本語わかりません」で通したんだっけ。

    +60

    -1

  • 332. 匿名 2023/04/24(月) 21:51:56 

    >>15
    年に4回も海外でブランド品買ってくるとかリフレッシュと言うより仕入れだよ 異次元すぎ

    +72

    -0

  • 333. 匿名 2023/04/24(月) 21:52:29 

    >>85
    稼げる感じの娘にはあまり見えない

    +40

    -3

  • 334. 匿名 2023/04/24(月) 21:57:14 

    クラブのママなんて絶対止めといたほうがいい
    初期投資がお金掛かりすぎる
    それより使うお金減らして地道に生活してったほうがいいよ

    +21

    -0

  • 335. 匿名 2023/04/24(月) 21:57:25 

    >>103
    昔あれだけモデル年売れたんだから50代向けファッション誌とか出てもおかしくないけど今はもうおばさん体型だから難しいんだろうね。

    +35

    -0

  • 336. 匿名 2023/04/24(月) 21:59:50 

    >>282
    でも、本来、ブランドバッグはそういうものだよ。
    でも、ハイブランドの中でもそういう流行り廃りがほぼないのがHERMES。ブランドのコンセプトが長く大事に修理しながら使って欲しいっていうものだから。
    逆に、CHANELとかは、使い捨て感覚で、修理する客をあまり歓迎しない。

    +31

    -0

  • 337. 匿名 2023/04/24(月) 22:00:05 

    >>330
    あんなちゃんがお金持ち育ちのお嬢様って知られてるんだからもうアピールする必要ないよね笑

    +3

    -1

  • 338. 匿名 2023/04/24(月) 22:01:35 

    >>2
    それが底をつきたのかも?って載ってたよ

    +20

    -0

  • 339. 匿名 2023/04/24(月) 22:05:56 

    >>214
    新宿伊勢丹で何度も見たわw

    +26

    -0

  • 340. 匿名 2023/04/24(月) 22:06:29 

    >>291
    武田違いw
    サッカーの武田だよね、スケベなタラちゃんの方

    +40

    -0

  • 341. 匿名 2023/04/24(月) 22:07:43 

    >>329
    辰夫の死後にアンナが色んなものを片付けた話を読んだけど
    奥さんは自分の銀行口座も持ってなくて
    辰夫の死後、これまで通り通販で買い物しようとしたら
    辰夫名義の口座が使えなくて支払い出来ずに困ったらしい
    家計簿も辰夫がつけて家計管理してたはず
    70代で家事家計のやりくりの経験がない買い物好きの母親抱えるってアンナも大変よね

    +76

    -0

  • 342. 匿名 2023/04/24(月) 22:21:57 

    >>92
    昔、梅宮さんに婚約者がいて、浮気相手の水商売してたクラウディアさんが泣きながら「私と結婚してー!」と迫ったと聞いたけど、泣いたもん勝ちだな。

    +72

    -0

  • 343. 匿名 2023/04/24(月) 22:23:45 

    >>278
    好景気だと大人っぽくて長身の方が
    人気なのかな

    +40

    -1

  • 344. 匿名 2023/04/24(月) 22:26:03 

    >>8
    アンナなら髪の毛つかまれても余裕でやり返しそうだ

    +29

    -1

  • 345. 匿名 2023/04/24(月) 22:26:10 

    10年以上温めてきたコスメブランドを立ち上げるみたいだけど、買う人いるの?

    +10

    -0

  • 346. 匿名 2023/04/24(月) 22:35:42 

    >>15
    バブルだな〜
    昭和〜平成中期までの芸能人って感じだよね。
    親近感とか庶民的な一面とか一切見せないゴージャスで別世界の人たちってイメージだよね。
    庶民がどう逆立ちしても敵わない感じ。
    実際は借金してたり火の車だったりしたのかもしれないけど、ある意味夢を見せてくれてた感じで見てる分には面白かったな。

    +48

    -0

  • 347. 匿名 2023/04/24(月) 22:41:07 

    >>317
    え、私30代前半だけどそろそろ考え始めたほうがいいのかなあと思ってるよ。
    最近は20代前半の子でも考えてるし。

    +8

    -13

  • 348. 匿名 2023/04/24(月) 22:44:57 

    >>345
    見てないけど時代に合ってなく古臭そうな感じのものを想像してしまう。
    顔立ちはハーフだから綺麗でも美肌とかアンチエイジング上手くいってるイメージもないし、最近のトレンドにも合わなそう。
    だけど昔のモデル時代にファンだった人たちには受けるのかな?

    +10

    -0

  • 349. 匿名 2023/04/24(月) 22:45:17 

    >>345
    前メイク講座みたいなの開いてたよね

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2023/04/24(月) 22:48:33 

    >>345
    ターゲットは50代? コスメよりダイエット食品とかね、、難しいかもしれないけど

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2023/04/24(月) 22:55:18 

    バブルなライフスタイルなんて求められてないから無理してやる必要ないよね

    +17

    -0

  • 352. 匿名 2023/04/24(月) 22:56:06 

    >>15
    父親の梅宮辰夫に溺愛されて、女は若さでなんぼだと言い聞かされて育った結果だと思うな。
    羽賀健二との事もお互い似た者同士だったんだね。中日ドラゴンズの立浪から婚約破棄されたのも、アンナの浪費癖に立浪がドン引きしたからだという話しだし。
    これじゃ無理もないね。

    +123

    -0

  • 353. 匿名 2023/04/24(月) 22:56:16 

    >>146
    そんなに身につけたいと思える服や靴があるのに驚き。
    私だったら1回で捨ててたら、1月のうち2週間くらい着るものなくなりそうなんだけどw

    +24

    -0

  • 354. 匿名 2023/04/24(月) 22:57:53 

    >>346
    JJのモデルだった人だよね、バブルの余韻がまだ残っていた頃、別世界の人だなって思いながら見てた。 
    この頃のJJとかってハワイで買った戦利品とか言ってホテルの部屋のベッドに、ブランド品たくさん並べた写真とか載っていて、都会の女子大生はすごいなと思った。

    +51

    -0

  • 355. 匿名 2023/04/24(月) 23:11:56 

    >>347
    貯金以外、老後の一体何を考えるの?
    考えたって、どうなるかなんてわからないよ。

    お金だけはとにかく貯めるけど、あと健康。
    それだって、どんなに考えて気をつけてたってわからないけど。

    +19

    -3

  • 356. 匿名 2023/04/24(月) 23:14:19 

    >>37
    うちもマルエツプチ。コンビニに毛が生えたようなレベルだけどあると助かってる。

    +16

    -1

  • 357. 匿名 2023/04/24(月) 23:17:16 

    >>190
    そのままプロレスデビューしそう

    +11

    -1

  • 358. 匿名 2023/04/24(月) 23:24:09 

    >>1
    ダルビッシュ有に似てるな

    +5

    -2

  • 359. 匿名 2023/04/24(月) 23:24:21 

    >>218
    そうなんだ…昔は「シーズン落ちのブランドバッグなんて恥ずかしくて持ってられない。持ってる人は貧乏なんだなと思って見てます」と確か発言してて、自分はブランドバッグを買うのをやめました。庶民だし長く愛用しようと思い定番のバッグを選んで買ってましたが、金持ちからこう思われるんだと。流行りが終わっても手放せないし。

    +70

    -0

  • 360. 匿名 2023/04/24(月) 23:24:51 

    >>15
    酷いけど、これは親の育て方も悪くない?
    甘やかしすぎだよ

    +92

    -0

  • 361. 匿名 2023/04/24(月) 23:26:36 

    >>296
    で、片瀬那奈がハッピーターン
    片手に踊っててカオス状態…

    どんな店よw

    +45

    -2

  • 362. 匿名 2023/04/24(月) 23:26:49 

    >>17
    西新宿のマルエツプチ
    全然プチじゃない件
    狭い範囲に三つくらいスーパーあるけどなんなんだ
    タワーごとにある感じや

    +12

    -0

  • 363. 匿名 2023/04/24(月) 23:28:23 

    >>354
    JJごっこ

    +6

    -0

  • 364. 匿名 2023/04/24(月) 23:29:40 

    >>87
    羽賀研二と付き合った時、梅宮辰夫が猛反対したって言ってたな。
    でも当時はアンナの方がハマってて、結局借金背負わされたりしてたよね。
    どんなに美人でも男を見る目がないと幸せにはなれないんだと思う。

    +70

    -1

  • 365. 匿名 2023/04/24(月) 23:31:01 

    >>3
    プラス多いけど共通するのはわがままって事だけで一応あの時代の雑誌モデルではトップだし、正直当時は詐欺師のような男にファミリーごとタゲられただけだと思う。

    返済のためにぬいでもいるにはいるけど宮沢りえのサンタフェとはるレベルで美しかった。

    まあ個人的には杏里はギャーギャー暴れててくれるとなんか生存確認出来て良かったなと思うし嫌いでもないけどw
    梅宮アンナとは層が違い過ぎる。

    +70

    -4

  • 366. 匿名 2023/04/24(月) 23:34:52 

    >>155
    カルーセル麻紀さんについては、
    恋人ができないことに悩んでて
    辰夫が「初めては俺とヤった事にしろよ
    そうすればハクがつくから」と言われた
    というエピソード聞いたことがある。

    +71

    -0

  • 367. 匿名 2023/04/24(月) 23:35:11 

    >>365
    自分も杏里は割と好き

    安藤美姫、華原朋美、あびる優、梅宮アンナが同じカテゴリ
    親が金持ちだかなんとかなってるけど、本人相当頭悪くて
    自立無理な感じ

    +27

    -11

  • 368. 匿名 2023/04/24(月) 23:44:00 

    >>307
    ていうか美人と結婚する男って色々野心も強そうだし、女関係も大人しくないだろうから美人は結婚そのものが意外とハードモードなんでは
    佐々木希とかさ

    +48

    -0

  • 369. 匿名 2023/04/24(月) 23:44:40 

    銀座のママになるには知性と教養が足りない。あと品もないね。

    +25

    -0

  • 370. 匿名 2023/04/24(月) 23:44:52 

    >>190
    フィジカルはアンナ 頭脳は東大出カマキリ

    +13

    -0

  • 371. 匿名 2023/04/24(月) 23:48:05 

    >>18
    原宿のド真ん中にあったよね

    +9

    -0

  • 372. 匿名 2023/04/24(月) 23:49:48 

    >>68
    たしか母親もすごい浪費家だったような。
    亡くなるすこし前に番組でてたとき
    娘アンナに対して、涙ぐみながら優しかった昔のアンナに戻ってくれって言ってた言葉が忘れられない‥
    大変だったのかな

    +52

    -2

  • 373. 匿名 2023/04/24(月) 23:52:30 

    >>8
    いい試合見せてくれそう。

    +10

    -1

  • 374. 匿名 2023/04/24(月) 23:54:54 

    >>82
    そうなの?すごい殴られてたって話があったから、父親のお金使うのが復讐みたいな感じなのかと思った。父親が頑張って得たものをゴミみたいに使い捨てるっていう。

    +20

    -2

  • 375. 匿名 2023/04/24(月) 23:58:25 

    >>367

    安藤美姫はスケート
    華原朋美は歌
    アンナはJJのモデル
    一回は売れたり結果出してるからいいよね

    +30

    -0

  • 376. 匿名 2023/04/25(火) 00:06:57 

    梅宮さんは娘可愛さに甘やかしまくったけれど、それが見事に裏目に出ちゃった。

    +18

    -0

  • 377. 匿名 2023/04/25(火) 00:11:39 

    >>183
    銀座のママもピンキリだろうね〜

    +20

    -0

  • 378. 匿名 2023/04/25(火) 00:13:31 

    >>261
    え?
    竹野内じゃなくて?

    +7

    -2

  • 379. 匿名 2023/04/25(火) 00:13:51 

    >>295
    山咲千里か銀座のホステスやったけど素性は隠したいでも客はつかないでクビになってたって昔見た
    アンナも同じ道を歩みそう

    +30

    -0

  • 380. 匿名 2023/04/25(火) 00:20:18 

    >>18
    推測ですが、
    バブルの絶頂期に、あちこちが買いあさって
    持てあました土地を、チェーン店にして
    善良な一般人に売りつけるための
    広告塔として、もうかってるように見せていた。
    その出演料と演出料で一時的に儲かったのかなって。
    ビートたけしの夜のバラエティ番組で、イエス・ノーで
    答えたり、ウソ発見器にかけるコーナーがあったけど、
    そこに出た時に「つけもののおかげで別荘が建った」という
    質問をされていたっけな。

    ひどい立地にお店をもたされて、大赤字、だまされたと訴えて、
    裁判になった一般人オーナーもいたけど、どうなったのだろう。
    繰り返すよね、こういうの。
    最近だと、高級いちごのスイーツだっけ。

    +48

    -0

  • 381. 匿名 2023/04/25(火) 00:33:17 

    >>14
    記事読んだらケタ違いのセレブ生活してたっぽいから使えるお金も底をついてきたのかも

    +25

    -1

  • 382. 匿名 2023/04/25(火) 00:43:32 

    >>12
    竹野内豊、今見ても古臭くなくて今時のイケメンだよね。ちょっとKing Gnuの常田っぽい。

    +57

    -3

  • 383. 匿名 2023/04/25(火) 00:44:54 

    娘がブリトニーみたいでムチムチしてるけど、海外のティーンだな~って感じで可愛くてたまにインスタ見るんだけど、必ずと言っていい程、娘は変顔でアンナはキメ顔なんだよね…

    +18

    -2

  • 384. 匿名 2023/04/25(火) 01:04:07 

    アンナの娘さんがもう20歳でびっくりした
    母親そっくりのギャルになってた

    +10

    -1

  • 385. 匿名 2023/04/25(火) 01:06:18 

    >>382
    やだ最後の「ちょっとKing Gnuの常田っぽい。」って読まないでプラスしちゃった。それには同意しないわ
    前半だけ同意。

    +36

    -0

  • 386. 匿名 2023/04/25(火) 01:09:02 

    >>326
    最近はどうなんだろ?
    IKEAで母、アンナ、娘を見かけたよ?売り物のソファに座って3人でずっと喋ってたけど、とてもセレブには見えなかったなーちょっとガラの悪いファミリーって感じ。
    特にアンナの娘が身体が大きくて若々しくなくてビックリ!

    +56

    -2

  • 387. 匿名 2023/04/25(火) 01:17:52 

    羽賀研二

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2023/04/25(火) 01:20:28 

    >>368
    アンナも男の趣味悪かったもんね、付き合ってたのが羽賀研二とか、旬の芸能人じゃなくて当時もとっくの昔に人気無くなったギラついてたオッさんにしか見えなくてで何処が良いのかと思ってた

    +33

    -0

  • 389. 匿名 2023/04/25(火) 01:24:23 

    >>341
    浪費家の母親とかヤバ過ぎカード取り上げた方がいい。浪費家に囲まれて育ったから娘も浪費家っぽく育ってそうだな、、、

    +40

    -0

  • 390. 匿名 2023/04/25(火) 01:26:39 

    >>314
    その娘はアンナやで…

    +13

    -0

  • 391. 匿名 2023/04/25(火) 01:27:27 

    この頃のアンナ
    スーパーモデルみたいに綺麗
    「銀座のママ」報道の梅宮アンナ「スポンサーになって」知人にお金の無心も…やめられないセレブ生活

    +48

    -8

  • 392. 匿名 2023/04/25(火) 01:32:36 

    >>44
    若い時は見た目だけでチヤホヤして可愛がってお世話してくれるお客さんはたくさんいたけど、ママになったらいろんな意味で全くの別物だからね。知識もない気遣いもできない、プライドだけ高かったらむりだよねぇ

    +28

    -0

  • 393. 匿名 2023/04/25(火) 01:35:34 

    >>15
    ものを大切にしないこと自慢してもかっこよくない

    +72

    -0

  • 394. 匿名 2023/04/25(火) 01:38:12 

    >>15
    羨ましいです!私もお嬢様に生まれたかったわ…。親を選べないから人生残酷です。

    +24

    -3

  • 395. 匿名 2023/04/25(火) 01:40:43 

    この人のインスタ見てると、もう毎日エステでメンテ三昧か、高級レストランばかり。

    あそこまで食べものから美容や健康管理をお金で解決してると、普通の生活とか無理だと思う。たぶん、この世のエステ、すべてやり尽くしてると思う。

    +42

    -0

  • 396. 匿名 2023/04/25(火) 01:43:26 

    >>140
    自己肯定感が本当に高かったら
    もう少し娘さんと上手に向き合えて育ててたはずだよ
    この人のプライドの高さはモラハラとかと同じような感じ
    根っこはとても不安定で、自分自身をそのまま受け入れられない

    自己肯定感は本当の意味で高ければ、
    貧しい自分とも上手に折り合いつけてそれなりに生きていけるだろうに
    この状況をうまく受け入れられないのは張り子の虎のような
    自尊心の持ち主だから

    +28

    -2

  • 397. 匿名 2023/04/25(火) 01:44:15 

    でも高学歴だよね。庶民が心配しなくてもちゃんと折り合いつけて暮らしていきそう

    +1

    -8

  • 398. 匿名 2023/04/25(火) 01:52:25 

    >>25
    あの家は維持のお金がかかりすぎるし不便だし欲しい人がいたら売るのが吉だと思う。

    +37

    -0

  • 399. 匿名 2023/04/25(火) 01:52:45 

    >>391
    jjのハワイ特集でスーパーモデルがGUCCIの広告してたアラモアナの看板の前でアンナも混ぜてってコメントと一緒にアンナも看板と映ってたページあったけど、当時はシュッとしてスタイル良くて外国人顔だし似合ってた。個人的にはクド過ぎるからあんまり好きなタイプの顔じゃないけど
    「銀座のママ」報道の梅宮アンナ「スポンサーになって」知人にお金の無心も…やめられないセレブ生活

    +18

    -0

  • 400. 匿名 2023/04/25(火) 01:54:47 

    >>397
    高校中退じゃないの

    +11

    -0

  • 401. 匿名 2023/04/25(火) 01:55:07 

    >>183

    香川告発したのママじゃないよ

    +8

    -2

  • 402. 匿名 2023/04/25(火) 02:10:58 

    >>341

    少し前にクラウディアさんとアンナ二人で徹子の部屋に出てたけど、二人とも辰雄に甘やかされてわがままだからしょっちゅう揉めてる感じだった
    母も母なら娘も娘って感じで
    辰雄が亡くなってパワーバランス乱れちゃったんだろうな

    +47

    -1

  • 403. 匿名 2023/04/25(火) 02:15:20 

    >>15
    子供に金だけ渡して教育しないとこうなるっていう典型

    +63

    -0

  • 404. 匿名 2023/04/25(火) 02:18:56 

    >>198
    クラウディアさんてどこ出身なの?
    そもそも英語圏の人?

    +16

    -1

  • 405. 匿名 2023/04/25(火) 02:21:05 

    >>352
    そもそも立浪とは不倫関係だったんじゃないの?
    立浪が結局離婚しなかった

    +49

    -0

  • 406. 匿名 2023/04/25(火) 02:23:55 

    お金無くなってまたヌード写真集出しそう。

    +10

    -0

  • 407. 匿名 2023/04/25(火) 02:31:38 

    >>165

    アンナの濃い顔にベージュブラウン系の色味抑えたメイクは似合ってて好き

    +32

    -0

  • 408. 匿名 2023/04/25(火) 02:35:45 

    >>324
    kwsk!

    +8

    -0

  • 409. 匿名 2023/04/25(火) 02:57:05 

    >>49
    この人モデルやタレントとしてバラエティ番組とか沢山出演していた時に、好きな男性のタイプ聞かれて「何はさておき顔。とりあえずイケメンなら誰でもOKという訳ではなくて私好みのかっこいい顔かどうかって事が何よりも1番大事。」「とにかくまず顔がドストライクじゃないと、どんなにお金持ちだろうが優しい人だろうが全く興味ない」とキッパリ言い放っていたよ。
    あと「見かけによらず好きになった男に対しては甘やかしてとことん尽くすタイプ」とも言ってた。

    だから高校生の時実家で同棲してた彼氏とか羽賀研二とかデキ婚した旦那とかって、アンナにとっては皆きっと見た目がドストライクで尽くしがいのある男だったんだろうね。
    でもこの3人揃いも揃ってアンナと付き合った後に、みんな犯罪犯して警察沙汰になり前科持ちなんだよね。
    羽賀健二以外は一般人だからどんな顔か知らないけど‥多分悪ぶった胡散臭い感じの濃い顔&口が上手いだけが唯一の取り柄のヒモ野郎共だったんではないかと思うよ。




    +43

    -0

  • 410. 匿名 2023/04/25(火) 03:09:29 

    >>1
    占い師になるのかと思ったら、
    水商売か

    +2

    -1

  • 411. 匿名 2023/04/25(火) 03:11:26 

    >>391

    本当母親とそっくりだよねー

    +26

    -0

  • 412. 匿名 2023/04/25(火) 03:12:20 

    >>17
    普通のマルエツはいかにもThe庶民的って感じのスーパーなんだけど、マルエツプチは名前こそチープだけどなぜか都内屈指の高級住宅街、それもそびえ立つタワマンの一階にテナントとして入っているイメージがある。

    +23

    -0

  • 413. 匿名 2023/04/25(火) 03:14:08 

    >>397

    学歴はないでしょ

    そもそもインターの幼稚園に入ったものの英語が全く分からず辞めたと言ってたし
    お勉強は得意じゃなかったよ

    +21

    -0

  • 414. 匿名 2023/04/25(火) 03:23:57 

    >>13
    慎ましく暮らせば問題ないと思う
    でもこの人が野菜の値段知ってるとは思えないのよね

    +21

    -0

  • 415. 匿名 2023/04/25(火) 03:26:47 

    >>1
    昔の銀座ならそうだけど今ってレベル下がったから
    梅宮アンナクラスの有名人で美人で太客持ってるなら店ぐらい出せるよ

    +9

    -1

  • 416. 匿名 2023/04/25(火) 03:51:29 

    >>241

    辰っつぁんの料理より〜シリーズで印象的だったのは
    バラエティー番組でアンナが爪噛みが辞められない話をした時
    「爪美味しいよ、噛んで食べてるの」
    「パパの料理より爪のが美味しい」だな

    なんか色々ぶっ飛んでるよね

    +10

    -0

  • 417. 匿名 2023/04/25(火) 03:53:47 

    >>296

    +3

    -0

  • 418. 匿名 2023/04/25(火) 04:10:06 

    もう少し若かったら坂口杏里2号みたいになりそ

    +0

    -5

  • 419. 匿名 2023/04/25(火) 04:12:45 

    >>49
    アンナちゃんて若い頃テレビ番組で好きな男のタイプ聞かれて「外見も中身もホストみたいな人が好き!」って答えてた。隣に座っていた人がビックリして「それってどういう事?」って聞いたら「外見はカッコよくてハンサムでいかにも女慣れしてる遊び人みたいな感じ。中身はノリが良くてイケイケで甘い言葉照れずにバンバン囁いてくれる人がいいの」と答えていて「それまんまホストじゃん」と共演者達から総ツッコミされていた。
    それから「恋愛関係になるとギブアンドテイクが全く成立せず、私からテイクテイクテイクばかりで相手からのギブが全然返ってこないけど好きだからそれも仕方ないって許しちゃうのが私の悪いクセ」ってヘラヘラ笑いながら話してたのが凄く印象に残っている。
    だから派手な外見とはうらはらに男に対しては結構な貢ぎグセ体質の女性だなと思っていたから、私は49さんとは真逆のイメージがアンナちゃんにはあるんだよね。



    +29

    -0

  • 420. 匿名 2023/04/25(火) 04:33:00 

    持ちネタがパパしかなくてパパ絡みの話ばかりするので、この方がテレビに出るとつまらなくて苦手でした。
    しかも思春期の娘と別居して両親に押し付け、手のかからなくなった頃に友達親子アピールし始めて、ますます苦手になりました。

    +28

    -0

  • 421. 匿名 2023/04/25(火) 04:38:55 

    >>63
    羽賀研二と元旦那だけじゃなくて、高校生の時アンナちゃんの家で梅宮辰夫公認で同棲していた元カレもアンナちゃんと別れた後勤務先のお金横領して逮捕されて前科持ちだよ。

    明石家さんまの番組に出演した時その話題になり(付き合っていた人が次々に犯罪者になる)さんまが「男見る目ないにも程がある。」と言ったら「父にもよく言われる。次こそはまともな奴を連れてこいって」って自虐気味に笑いながら話していた。

    +36

    -0

  • 422. 匿名 2023/04/25(火) 04:40:36 

    >>342
    泣いて縋るような女性を可愛いと思う男心も分からなくもない・・・

    +12

    -3

  • 423. 匿名 2023/04/25(火) 04:42:55 

    >>359
    金持ちにどう思われても良くない?

    +35

    -0

  • 424. 匿名 2023/04/25(火) 04:45:07 

    この一家の女達って何もできなさすぎじゃない?
    孫は大丈夫なの?孫までクラウディア、アンナみたいなのだったら困窮したとき、どうするんだよ……。

    +23

    -1

  • 425. 匿名 2023/04/25(火) 04:47:27 

    >>401
    確かに明言はしてないけど、状況的に最後に出てきたママのリークネタでしょう
    ママは訴えられたから、記事のネタになった訴状持ってる人物だし、ママが写ってる写真だけが公開されてる
    訴状の内容の他に、ママの言い分が最初から記事に織り込まれていた
    新潮の一連の記事はママひとりいれば書けるし、そう考えるのが一番シンプル

    +7

    -0

  • 426. 匿名 2023/04/25(火) 04:48:16 

    >>325
    悪いがあの旦那に、ハワイと日本の豪邸を維持して、梨花を養うほどの稼ぎがあるようには‥

    +31

    -0

  • 427. 匿名 2023/04/25(火) 05:01:57 

    >>410
    占い師なんてもっと頭良くないとできないだろう
    相当むずいぞあれはIQ高くないとさ

    +13

    -0

  • 428. 匿名 2023/04/25(火) 05:20:29 

    >>155
    クラウディアさんについて調べてみた
    ⚫︎アメリカ生まれ
    ⚫︎早くに実母を亡くす。父親は日本人女性と再婚し、クラウディアさんは5歳で日本で暮らす事になる
    ⚫︎継母は学校以外の外出禁止、夜は9時に消灯など厳しかった
    ⚫︎モデルの仕事を始めながら銀座でホステスのバイトをする。その頃に梅宮辰夫(当時既婚)に出会う
    こんな感じだったみたい

    +33

    -0

  • 429. 匿名 2023/04/25(火) 05:24:29 

    >>184
    まさか愛娘が銀座で働く事になるかもしれないなんて思わなかっただろうね…

    +10

    -0

  • 430. 匿名 2023/04/25(火) 05:55:59 

    >>258
    疎遠になってそう

    +19

    -0

  • 431. 匿名 2023/04/25(火) 06:00:11 

    >>399
    スタイルいいね!

    +6

    -0

  • 432. 匿名 2023/04/25(火) 06:28:42 

    >>108
    >>123
    昔TVでリサイクルショップ利用してるって言ってたよ

    +4

    -0

  • 433. 匿名 2023/04/25(火) 06:48:57 

    >>409
    高校生の時実家で同棲してた彼氏?!
    どっどういうこと?
    金銭感覚もそうだけどやっぱり普通の感覚じゃないと思ってしまった

    +17

    -0

  • 434. 匿名 2023/04/25(火) 07:06:41 

    >>1人クズが混じってますってクイズやな。

    +1

    -1

  • 435. 匿名 2023/04/25(火) 07:08:23 

    >>304
    自分で立ち上げてはいないよ
    名前貸してちょこっとプロデュースが大当たりした
    だから稼ぎとしては大したことないし割が悪いやっぱり芸能界は入る額がちがうと、うの自身が言ってたよ

    +11

    -0

  • 436. 匿名 2023/04/25(火) 07:12:59 

    アンナちゃんのセンスとかは好きなんだけどな
    破天荒な感じも好きだし
    何かもうちょっと方向性を変えればアンミカのようになれたかもしれないのにそこはお嬢様なんだろうな

    +4

    -1

  • 437. 匿名 2023/04/25(火) 07:13:49 

    >>2
    有名人だからそう思われちゃうんだろうけど金欠だったかもよ。
    梅宮辰雄だからどうにか回して行けたんだろうけど、
    そんなゆとりのある生活ではなかったのでは?
    アンナの芸能活動なんてほぼ無かったしお母さんは
    昔から専業主婦で。
    そしてアンナの一人娘と。
    晩年は梅宮辰雄が一人で養ってたからな。
    そんなギャラが高い訳でもない上、バンバン仕事が入る訳でもなく、本人だって年だからキツかったと思うよ。

    +37

    -0

  • 438. 匿名 2023/04/25(火) 07:16:02 

    >>14
    あの崖っぷちの別荘、売れたのね。やはり都会でしか生活できないよねこの人。湯水のようにお金使うもの。モデルとしても売れないしお金困ってるんだね。

    +21

    -0

  • 439. 匿名 2023/04/25(火) 07:18:55 

    銀座のママ?無理でしょ
    おっさんのくだらない話「うんうん」って聞けるわけないやん

    +13

    -0

  • 440. 匿名 2023/04/25(火) 07:26:02 

    >>367
    杏里、って
    歌手の方と勘違いしてる?念のため…

    +3

    -5

  • 441. 匿名 2023/04/25(火) 07:28:26 

    >>438
    梅宮アンナは以前テレビで
    渋谷区松濤育ちの私からしたら
    港区は田舎
    練馬区は地方
    3多摩地区は旅で行くところ
    って言ってたからなぁ

    +17

    -0

  • 442. 匿名 2023/04/25(火) 07:28:28 

    >>14
    真鶴の別荘なんて二束三文だよ。
    普通なら先に売るのは真鶴の方だろう。
    長年住んでた渋谷区の自宅を手放した時点でかなり経済的には斜陽だったと。

    だけど、アンナが何年か前に千鳥ヶ淵を望める高級マンションを買って独り暮らしをスタートしましたとかやってたがね。
    あれはどうなったのか?
    千代田区だから高額だろうけど、本当に買ったのかな?
    金持ちの知り合いから借りてただけなのかしら?

    +26

    -0

  • 443. 匿名 2023/04/25(火) 07:34:40 

    >>441
    渋谷区の方が本当は田舎なんだがな。
    港区と隣接してるし昔の人間から言わせれば大差ないんだが。

    +11

    -1

  • 444. 匿名 2023/04/25(火) 07:35:08 

    >>75
    実家がちゃんとしてるおうちじゃなかった?
    やっぱり基本的な経済観念って、育てられ方も大きい気がする

    +9

    -0

  • 445. 匿名 2023/04/25(火) 07:36:43 

    >>361
    ハッピーターンじゃなくてバカウケだよ!

    +4

    -0

  • 446. 匿名 2023/04/25(火) 07:38:01 

    >>143
    羽賀研二と付き合った頃ってめっちゃ綺麗だったよね
    見た目だけだとお似合いだったよ

    +17

    -1

  • 447. 匿名 2023/04/25(火) 07:41:25 

    アンナ、既に30代で恐ろしいおケツと腹まわりになってしまってたからモデルなんて出来なかったしな。
    お母さんに似て、お母さんもアメリカ人によくありがちかな恐ろし程のおケツ大きさ。
    顔が小さいからダボついた服やドレスで誤魔化してるけど。

    +5

    -0

  • 448. 匿名 2023/04/25(火) 07:43:07 

    >>436
    お嬢育ちなのもわかるけど、頭も悪いんだろうなと思う。
    しゃべりも下手で語彙も少なく。

    +9

    -1

  • 449. 匿名 2023/04/25(火) 07:44:39 

    >>317
    えっ
    アラフォーだけど老後は考えるなぁ。

    +4

    -1

  • 450. 匿名 2023/04/25(火) 07:45:51 

    >>444
    うのさんは自分がデザインしたストッキングやバッグの値段くらいは知ってるだろうから庶民の経済感覚は頭に入っていそう
    その上で、自分はお金がかかる人間だという自覚があると思う
    アンナさんは、「シーズン落ちのバッグ持ってる人を見ると、貧乏なの?って思っちゃう」なんて平気で言ってしまう人だから全然違うね

    +26

    -0

  • 451. 匿名 2023/04/25(火) 07:49:54 

    50歳でモデルやってたし、一般人より綺麗でしょうが銀座のママなんて、プライド高い人ができるの?綺麗なだけじゃ無理でしょ。銀座のママも綺麗だと言われてるだろうけど、色々な客がいるし、それを見極めて対応していかないといけないだろうし。
    お母さんもいるから稼がないといけないだろうけど。

    +16

    -0

  • 452. 匿名 2023/04/25(火) 07:55:28 

    銀座のママは本気じゃないよね?
    やるとしたら話題作りで、少しでも取り上げもらったら資金になるから程度かなと

    +11

    -0

  • 453. 匿名 2023/04/25(火) 07:58:37 

    >>404
    いまだに英字新聞しか読めないって前テレビで見た

    +10

    -2

  • 454. 匿名 2023/04/25(火) 07:59:58 

    >>309
    確か小学校から川村女子だったと記憶してたたが、
    付属の短大すら行ってない。
    (川村女子かそれと似たようなレベルの一貫女子校)
    金銭的には進学出来る家なのにアンナ高卒。
    お母さんは中卒っぽい。

    +8

    -0

  • 455. 匿名 2023/04/25(火) 08:12:58 

    >>404
    なんか、怪しいよね...
    英語圏なのにアンナに母国語の英語を教えたいとか
    も無さそうで、料理もしないし、なにもしない人過ぎて。
    日本語もなんかどこまで解ってるのか謎だし。
    アンナも
    経済的にインターとか行ける家庭なのに。
    アンナと同世代の自分だけど、幼稚園のころアメリカ×日本ハーフの友達がいたが、その友達は
    やっぱ小学校はインター行ったし、兄弟もインターだから経済的に行けるんだったら行った方が良いのにね。

    +25

    -0

  • 456. 匿名 2023/04/25(火) 08:23:41 

    >>1
    スポンサーって便利な言葉だな。

    +7

    -0

  • 457. 匿名 2023/04/25(火) 08:31:04 

    >>454
    アンナさんは小学校から中学までは川村女子、高校は1年遅れで受験して東横学園に入学した
    昔テレビで
    「親の敷いたレールにこれ以上乗り続けるのが嫌だった、その高校に決めたのは制服が可愛かったから」
    って言ってた
    親の敷いたレールは拒否して親の脛は噛りつづけたんだね

    +29

    -1

  • 458. 匿名 2023/04/25(火) 08:34:56 

    >>164
    金持ちはそんな事しないよ

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2023/04/25(火) 08:35:45 

    >>457
    でも、カスみたいな男の為に
    脱いだじゃん

    大阪に女居たのに

    +13

    -3

  • 460. 匿名 2023/04/25(火) 08:39:06 

    >>449
    具体的に貯金以外何を?

    +2

    -0

  • 461. 匿名 2023/04/25(火) 08:40:31 

    >>446
    見た目は完璧な美カップルで
    ペアヌードも美しかったよ。
    甘やかされず金銭感覚がまともだったら
    2人で地道にモデルやらファッション関係で
    稼ぐことできたと思うんだよね。
    それだけ美しい顔とスタイルを持った人たち
    だったのにね。

    甘やかされすぎたわがままっ子が
    天性の詐欺師に貢いでたっていう。

    +31

    -2

  • 462. 匿名 2023/04/25(火) 08:51:41 

    >>8
    ファイッ

    +1

    -1

  • 463. 匿名 2023/04/25(火) 08:58:38 

    >>386
    IKEAとはびっくり。さすがにもう庶民的価格の家具に落としたんだね。

    +20

    -0

  • 464. 匿名 2023/04/25(火) 08:59:44 

    >>460
    車どうするかとか最終的にどこに住むかとか。

    +6

    -0

  • 465. 匿名 2023/04/25(火) 09:00:29 

    >>426
    そんな感じの人なんだ。でもアンナと違って旦那の収入があるだけまだマシな気がする。アンナは養育費すらもらえなかっただろうね。

    +9

    -0

  • 466. 匿名 2023/04/25(火) 09:00:56 

    >>264
    税金対策だよ

    +2

    -0

  • 467. 匿名 2023/04/25(火) 09:03:15 

    >>1
    水商売のママって経験と昔からの人脈が全てな気がするけど、
    50代から始めてつとまるものなの?
    芸能界の知り合いが来たり、観光名所的な感じだったら人、集まるかな?

    それなら銀座じゃない気がするけど、、

    +8

    -0

  • 468. 匿名 2023/04/25(火) 09:11:14 

    >>179
    人をダメにする典型だね。愛情は深いのかも知れないけど、方法が間違ってる気がするな。
    よい環境や自由になるお金って始めは感謝すれど、だんだん当たり前になっていくし
    その高校生彼氏はは自分のこと勘違いしちゃったし、梅宮家が勘違いさせたんだよね。

    +22

    -0

  • 469. 匿名 2023/04/25(火) 09:12:07 

    >>265
    50歳なんて純粋な日本人だってみんな劣化してるでしょ。美魔女はごくごく一部だよ

    +10

    -1

  • 470. 匿名 2023/04/25(火) 09:15:24 

    >>8
    てんちむも盛り上げます

    +4

    -1

  • 471. 匿名 2023/04/25(火) 09:15:53 

    >>66
    タートルネックボーイ

    +4

    -0

  • 472. 匿名 2023/04/25(火) 09:16:06 

    >>446
    当時、友達がレンタルビデオかなにかのお店に居合わせて、2人が字幕面倒だから吹き替えにしよーって言ってておかしかったって言ってたなー
    ふたりとも外国人顔なのにって思ったらしい笑

    +8

    -0

  • 473. 匿名 2023/04/25(火) 09:16:24 

    >>261
    武豊www
    なんだか時代を感じて良いですね。

    +7

    -0

  • 474. 匿名 2023/04/25(火) 09:19:02 

    >>1
    要は見栄っ張り。レベルは中々下げられない。賢くない。時代時代で変えないと駄目。

    +11

    -1

  • 475. 匿名 2023/04/25(火) 09:20:22 

    >>455
    失礼だけど、お母さんは何かしら知的に問題があるのだと思った。アンナもお母さんも辰夫のこどもみたいだし親子というより姉妹に近い。娘の育て方も愛情のかけ方もわからなかった。

    +27

    -0

  • 476. 匿名 2023/04/25(火) 09:20:41 

    >>300
    羽賀、かわいい
    でも、それって作った人はめちゃくちゃ嬉しかったと思うよ
    さすが天性の女たらしだわ

    +17

    -3

  • 477. 匿名 2023/04/25(火) 09:21:09 

    >>273
    それなりの資産ある家だと普通よ
    うちも伯父さんの奥さん(伯母)が祖母の養子になってて戸籍上伯父と伯母は夫婦だけど兄妹でもあるよ

    +2

    -2

  • 478. 匿名 2023/04/25(火) 09:22:18 

    高級バッグ1年で捨てなくてもリサイクルショップで高値で買い取ってくれるのにアホだね
    エルメスやシャネルならビンテージでも買った時より高くなってる可能性あるのにほんとバカ娘だね
    梅宮辰夫が亡くなったとたん金策に走ってさ

    +17

    -1

  • 479. 匿名 2023/04/25(火) 09:23:27 

    >>273
    それだけ娘の浪費癖が目に余っていたのかも。
    娘はそれで自業自得だけど、かわいい孫がそれで行きたかった高校、大学、留学行けませんでした。なんてならないようにの配慮だったのかも。

    +15

    -0

  • 480. 匿名 2023/04/25(火) 09:24:14 

    >>219
    うちの母がよく編んでたよ

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2023/04/25(火) 09:24:17 

    お母さんのクラウディアさんはどうしてるの?

    +4

    -0

  • 482. 匿名 2023/04/25(火) 09:28:24 

    >>202
    アンナのエッセイ読んだことあるけど、ちょっと可哀想だった。
    両親の育て方が、、、ね。

    +9

    -0

  • 483. 匿名 2023/04/25(火) 09:31:11 

    >>401
    新潮記事は第三弾まであって、少なくとも最後のは被害者としてのママの香川告発記事だよ

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2023/04/25(火) 09:34:09 

    私、アンナの服のセンス好きなんだけどなー。
    シンプルであまり流行廃りない服選んでるし、通販で洋服プロデュースに力入れればいいのに。

    +12

    -1

  • 485. 匿名 2023/04/25(火) 09:35:24 

    >>305
    リンコスは1月で閉店したよ。次は信濃屋らしく改装してたけどオープンしたかな?

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2023/04/25(火) 09:35:59 

    >>405
    奥さん子供とは別れるからアンナと結婚すると言ってたのに結局しなかったからと1,000万の慰謝料取ったんだよね 

    +9

    -0

  • 487. 匿名 2023/04/25(火) 09:42:05 

    >>455
    確か、アンナは最初インターの幼稚園行ってたけど全然英語がしゃべれず馴染めなかったって言ってた。その時、お母さんのフォローがなかったのが不思議。
    なので、若葉会幼稚園→川村学園小…と日本の教育を受けたのよね。まぁ川村も厳しい校風に馴染めず、1年浪人して高校は東横女子大倉山高校にしたけど。
    でも、ハーフなのに英語しゃべれずに大人になったのは悔しかったみたいで、娘をまずアメリカで出産してインターに入れて…と自分が出来なかったことを娘に託してた(辰夫パパはももかちゃんの進学先は日本の女子校に入れたいとアンナとケンカしたけど、結局インターの女子校の清泉にしたはず)。
    クラウディアさんは娘の子育てに本当に無関心よね。あと、長年日本住んでても日常会話以上の日本語は怪しいらしく、辰夫さんが亡くなった時にいろいろ必要になってくる手続きに関する書類とかになると全然だめだった(まぁ日本人でも大変だけど)みたいだし。

    +24

    -0

  • 488. 匿名 2023/04/25(火) 09:43:24 

    >>300
    編んだ人は嬉しいよね、そう言われると。

    +12

    -0

  • 489. 匿名 2023/04/25(火) 09:44:22 

    >>324
    そう。運じゃないよね。

    +2

    -0

  • 490. 匿名 2023/04/25(火) 09:45:20 

    >>1
    以前は自宅にアンナの服やバッグが山ほどあって片付けられず、ついでに子育て放棄で娘さんを両親に預けてたけど娘さんはどうなったのかな
    好きな男性には貢いじゃって好きでもない人には図々しく振るまえる人なんだね

    +3

    -0

  • 491. 匿名 2023/04/25(火) 09:47:13 

    アタマ悪いんだろうなあ。自分自身でも、かつてそう言ってた。

    +5

    -0

  • 492. 匿名 2023/04/25(火) 09:51:31 

    >>488
    絶対に嬉しかったはず!
    きっとプレゼントしてると思うよ
    そして、女たらしの羽賀のことだ
    きっとテレビで何回か着てることでしょう
    作った方は惚れちゃうよね
    いや、羽賀、すごすぎるよ…

    +9

    -0

  • 493. 匿名 2023/04/25(火) 09:56:30 

    >>267
    クラウディアも発達じゃない?
    だって社会的な事一切知らない、家事しない何も分からずボーッと生きてる
    育ちがお嬢とかであっても、年齢と共に学ぶもんだけど、クラウディアにはそれがない

    +25

    -2

  • 494. 匿名 2023/04/25(火) 10:04:30 

    数年前に親子でうちの近くのマンションの内覧にきてた。普通のごくごく普通のマンションだからびっくりしたよ。

    +6

    -0

  • 495. 匿名 2023/04/25(火) 10:10:31 

    おしゃれカンケイに出た時の事 覚えてる人いるかな?

    子供が幼稚園に入る歳になって
    司会の古舘が「これからますます(子育て)大変ですね?」って言ったら

    「そうなんですぅ。私 コンサバな服を着た事なくて入学式の時どうしようって思ってぇ」って答えたから
    アシスタントの渡辺満里奈が「心配するとこ、そこ?!」って
    噛み合わないトーク全開だったよ

    +14

    -0

  • 496. 匿名 2023/04/25(火) 10:11:53 

    >>181
    なんでご飯も作れないんや
    おかしいやろw
    よく離婚しなかったな
    たっつあんいい人すぎる

    +11

    -0

  • 497. 匿名 2023/04/25(火) 10:12:17 

    >>494
    引っ越し趣味ならずーと賃貸だよね。
    家賃もそれなりだったろうし勿体ない。買えばいいよかったのに。

    +6

    -0

  • 498. 匿名 2023/04/25(火) 10:14:33 

    >>180
    別居婚だから上手くいってると当初から言ってた記憶

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2023/04/25(火) 10:16:10 

    >>372
    これ見てたけど、パパからのお願いにアンナさん頓珍漢な受け答えしてたよ。噛み合ってなかった。

    +10

    -0

  • 500. 匿名 2023/04/25(火) 10:19:38 

    >>495
    あー、覚えてるかも
    なんか私立幼稚園だと、フェラガモとかの靴になっちゃって、ミュール履けなくなっちゃうとか言ってたような?
    フェラガモは地味と言ってたなー

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。