ガールズちゃんねる

息子のことを「小さな彼氏」と呼ぶことはおかしなことか

1311コメント2015/09/11(金) 12:34

  • 1. 匿名 2015/08/24(月) 23:52:25 


    息子のことを「小さな彼氏」と呼ぶことはおかしなことか - Ameba News [アメーバニュース]
    息子のことを「小さな彼氏」と呼ぶことはおかしなことか - Ameba News [アメーバニュース]news.ameba.jp

    個人ブログ等を見ると「息子とデート」といった記述を時々見かけることもあるが、これは母親が息子のことを、冗談めかしつつも恋人扱いしているとも解釈できる。 これに対して女性限定の完全匿名掲示板「GIRL’S TALK」にて異議を呈する声が出た。21歳女性はこう書いた。 〈子を「小さな彼氏」と言う母親が理解できない!なぜそういう発想になるの?世界で一番可愛いとか大好きとか、ずっとそばにいてねくらいまでは分かるけど、彼氏って…どうも花咲いてるようにしか思えない〉


    このように、息子のことを「小さな彼氏」扱いすることに心から違和感を抱いているようだが、他の人はどう思っているのか。同意する人も、「そんなにおかしなことか?」と言う人も多いが、質問者がそれなりに納得したであろう回答が以下だ。

    〈人には他人を愛しく思う感情が数種類あると思うんですが、恋愛主導のタイプの人は対象者が異性だとそれが全部恋愛と直結しちゃうんだと思います また男の子は一般的に母親大好きですから、相思相愛蜜月でハッピーなんでしょう それも男の子に彼女が出来るまでです〉

    つまり、恋愛体質の女性にとって異性であれば、恋人のような存在になり、しかも息子に対していうのであればそれは愛情の表現であるからそこまでおかしなことではない、という考えだ。

    +71

    -788

  • 2. 匿名 2015/08/24(月) 23:53:04 

    違和感はある

    +2196

    -89

  • 3. 匿名 2015/08/24(月) 23:53:21 

    おかしいというか引く

    +2839

    -116

  • 4. 匿名 2015/08/24(月) 23:53:24 

    彼氏=性の対象

    +1944

    -163

  • 5. 匿名 2015/08/24(月) 23:53:32 

    ちいめろ登場ですか?

    +1445

    -35

  • 6. 匿名 2015/08/24(月) 23:53:32 

    息子は息子

    +2287

    -29

  • 7. 牛スジ 2015/08/24(月) 23:53:33 


    おかしなことですよ。

    +1649

    -60

  • 8. 匿名 2015/08/24(月) 23:53:51 

    真っ先にちいめろが思い浮かんだ

    +1152

    -25

  • 9. 匿名 2015/08/24(月) 23:53:56 

    え、普通に気持ち悪いし引く。

    +1572

    -63

  • 10. 匿名 2015/08/24(月) 23:54:19 

    わからなくも無いが、言うのはやめとこ!

    +982

    -84

  • 11. 匿名 2015/08/24(月) 23:54:24 

    ちいめろを思い出さずにはいられない

    +1536

    -30

  • 12. 匿名 2015/08/24(月) 23:54:30 

    どう考えても、彼氏ではないよね?

    +1335

    -37

  • 13. 匿名 2015/08/24(月) 23:54:31 

    こうしてマザコンが増えていく…

    +1185

    -37

  • 14. 匿名 2015/08/24(月) 23:54:34 

    彼氏ではない。子供です。

    +1495

    -24

  • 15. 匿名 2015/08/24(月) 23:54:37 

    まぁ、人に言うことではないかも

    +619

    -30

  • 16. 匿名 2015/08/24(月) 23:54:43 

    将来絶対嫁いびりする

    +1158

    -35

  • 17. 匿名 2015/08/24(月) 23:55:01 

    頭おかしい・・・・

    +772

    -34

  • 18. 匿名 2015/08/24(月) 23:55:12 

    彼氏じゃないから変だよ
    普通に気持ち悪いです

    +904

    -37

  • 19. 匿名 2015/08/24(月) 23:55:12 

    私は娘しか生んだことないから、息子を小さい彼氏と思う感覚が分かりませんが、、、実際そうなのかな?

    +87

    -221

  • 20. 匿名 2015/08/24(月) 23:55:27 

    近親相姦的なイメージ。

    怖い。

    可愛いいのは分かるけど、それとこれとは別。

    +918

    -100

  • 21. 匿名 2015/08/24(月) 23:55:29 

    11
    あの人はまた特殊だから、一般のちょっと息子大好きなお母さんと一緒にするのは違う気がする
    息子にこんな恰好させてる母親なんか一握りでしょう

    「アンチ?正直うざいです」6歳のホスト琉ちゃろくんの母・ちいめろさん流子育て論
    「アンチ?正直うざいです」6歳のホスト琉ちゃろくんの母・ちいめろさん流子育て論girlschannel.net

    「アンチ?正直うざいです」6歳のホスト琉ちゃろくんの母・ちいめろさん流子育て論 ちい:アンチですよね、正直うざいです。タチが悪いと小学校にいやがらせ電話したり、児童相談所に通報したり第三者に迷惑をかけてくる。一番面倒だったのは、七五三のときにスタ...

    +704

    -18

  • 22. 匿名 2015/08/24(月) 23:55:33 


    息子のことを「小さな彼氏」と呼ぶことはおかしなことか

    +242

    -510

  • 23. 匿名 2015/08/24(月) 23:55:41 

    気持ち悪いよね。
    ママ友にも息子をそう呼んでいる人いるけど正直ドン引きしてます

    +1096

    -42

  • 24. 匿名 2015/08/24(月) 23:56:16 

    息子いる人なら気持ち分かると思う
    しかし、娘だけしかいないママには引かれるの分かってるから口には出さない

    +242

    -292

  • 25. 匿名 2015/08/24(月) 23:56:19 

    おかしいと言うか気持ち悪い

    +681

    -31

  • 26. 匿名 2015/08/24(月) 23:56:22 

    私は娘だけど、息子なら、小さな彼氏。って思ったかもしれない。夫が頼りないから余計に。でも思うだけであって、人様に言ったり、SNSで発信はしないかな。

    身近な人に息子は小さな彼氏。なんて言われたら、コメントに困るし、へ…へぇ……しか言えなそうだし。

    +773

    -78

  • 27. 匿名 2015/08/24(月) 23:56:33 

    以下ちいめろトピ

    +196

    -13

  • 28. 匿名 2015/08/24(月) 23:56:38 

    【彼氏】の感覚でいたら、いざ息子に自分の選んだ【彼女】が出来たとき、「浮気者!キーーッ!!」となってしまうんじゃないかな?
    そういう人が鬼姑予備軍になるんじゃないかと。

    +913

    -46

  • 29. 匿名 2015/08/24(月) 23:56:38 

    気持ち悪い。

    でもいい大人になったときにどうなってるかはすごい気になる。

    もし息子が20超えてるのに彼氏とか言ってたら嫌悪感しか抱かない。気持ち悪すぎる。

    +685

    -17

  • 30. 匿名 2015/08/24(月) 23:56:38 

    正直気持ち悪いと思う。

    +482

    -25

  • 31. 匿名 2015/08/24(月) 23:56:47 

    言ってる人、痛いと思う。

    +550

    -24

  • 32. 匿名 2015/08/24(月) 23:57:04 

    おかしい!逆に旦那が娘を小さな彼女と言ったら引くし!

    +1268

    -23

  • 33. 匿名 2015/08/24(月) 23:57:19 

    えっ...ナシです。
    正直引きます。

    +453

    -21

  • 34. 匿名 2015/08/24(月) 23:57:37 

    おかしなことです。
    それをおかしいと気づけない母親はもっと奇妙。

    +524

    -26

  • 35. 匿名 2015/08/24(月) 23:57:40 

    そりゃダメだろー…
    息子は息子だよ…大体成長して彼女なんぞ連れてきたときに、イヤーな顔するお母さんなんて嫌われるぞ。
    私も息子いるけど、息子はあくまで自分の子だよ。
    ちゃんと彼女作ったり、結婚して自分の幸せ掴んでくれないと、お母さん(私はね)安心して死ねないよ(笑)

    +627

    -16

  • 36. 匿名 2015/08/24(月) 23:57:43 

    息子いるけどわからんよ。

    +268

    -29

  • 37. 匿名 2015/08/24(月) 23:57:50 

    この知恵袋を読んで、自分が憧れてもできなかった楽しいデートを息子相手にやってる人もいるんだなと思った。小さいうちはそれでもいいと思う。小学生以上になって、交友関係広がったらできなくなるだろうし。
    息子とデートするのが楽しくて仕方ありません息子は今年で三歳。... - Yahoo!知恵袋
    息子とデートするのが楽しくて仕方ありません息子は今年で三歳。... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

    息子とデートするのが楽しくて仕方ありません息子は今年で三歳。私は独身の頃付き合っていた彼の借金返済の為に朝から夜中まで働き詰めだったりパチンコばっかだった りあまりデートらしいデートをした経験がありませ...

    +190

    -38

  • 38. 匿名 2015/08/24(月) 23:57:59 

    小さい彼氏とか言って、自分の好き勝手にしたいだけでしょ。
    ちいめろとかその典型。
    子供にあんな格好させて、理想の彼氏像を押し付けてるだけ。
    子供は親の彼氏でもないし、オモチャでもないんだよ。

    +491

    -10

  • 39. 匿名 2015/08/24(月) 23:58:29 

    だって彼氏じゃないし。

    我が子でしょ

    +393

    -9

  • 40. 匿名 2015/08/24(月) 23:58:33 

    頭がおかしいのは確定ですね
    息子からしたら
    ババァが彼女なんて嫌だろうよ

    +372

    -18

  • 41. 匿名 2015/08/24(月) 23:58:44 

    息子「勝手に決めるな」

    +366

    -14

  • 42. 匿名 2015/08/24(月) 23:59:17 

    彼氏でもなければペットでもない。
    息子は息子。
    母親になりきれてない人が使う表現だよね。

    +445

    -15

  • 43. 匿名 2015/08/24(月) 23:59:26 

    内心そんな感覚の人多そう

    +267

    -18

  • 44. 匿名 2015/08/24(月) 23:59:56 

    まぁいいよ、なんでも…
    いじめもせず、非行に走らず、犯罪を犯さず
    人に迷惑をかけない息子に育ててくれれば
    母親が息子をどう呼ぼうが構わんよ

    普通に育てたって山田浩二みたいになったり
    厳しく躾けたってサカキバラみたいになったりするんだから

    +312

    -25

  • 45. 匿名 2015/08/25(火) 00:00:09 

    大人になってもこんなんしてる親子はちょっとどうかなと思う
    他人なら勝手だけど、自分がこういう家に嫁に行けるかというと多分無理



    「ママっ子男子」が急増中!マザコンと違う?「ママ充」の意味とは…
    「ママっ子男子」が急増中!マザコンと違う?「ママ充」の意味とは…girlschannel.net

    「ママっ子男子」が急増中!マザコンと違う?「ママ充」の意味とは…ママっ子男子とは 最近は、反抗期のない若者が増えていると言われている。 ママとふたりで買い物や食事、旅行に行く二十歳前後の男子たち。 これだけだと別におかしくない事だが、母親と月に数...

    +385

    -23

  • 46. 匿名 2015/08/25(火) 00:00:19 

    子供にトラウマ背負わせたいの?

    +180

    -14

  • 47. 匿名 2015/08/25(火) 00:00:50 

    性の対象とか‼︎笑
    大抵の人は愛しさの最大比喩なだけでしょーよ‼︎

    +397

    -131

  • 48. 匿名 2015/08/25(火) 00:00:51 

    ずっとあなたが好きだったってドラマ思い出したわwww

    +293

    -14

  • 49. 匿名 2015/08/25(火) 00:00:52 

    言ってることは分かるけど
    確かに男の子はかわいいから。

    でもいちいちそれを言う人の気はしれない

    +311

    -25

  • 50. 匿名 2015/08/25(火) 00:00:53 

    旦那が娘こと小さな彼女って言ってたら嫌じゃないか?

    +455

    -13

  • 51. 匿名 2015/08/25(火) 00:00:55 

    息子いるけど彼氏と思ったことなんて一度もない!
    息子はあくまでも息子であって、異性として見たことない!

    +127

    -7

  • 52. 匿名 2015/08/25(火) 00:01:05 

    幼児期ならまだしも、小学校生以上には違和感。
    子離れできない過干渉なバカ親になりそうなイメージ。

    +105

    -2

  • 53. 匿名 2015/08/25(火) 00:01:24 

    ちいめろは異常者
    虐待
    息子のことを「小さな彼氏」と呼ぶことはおかしなことか

    +295

    -8

  • 54. 匿名 2015/08/25(火) 00:01:30 

    そのうち自分の子供と行為をする母親がでてきそうだなぁ

    +112

    -44

  • 55. 匿名 2015/08/25(火) 00:01:43 

    息子は息子
    ちゃんと躾してください

    +143

    -8

  • 56. 匿名 2015/08/25(火) 00:02:00 

    小さな彼氏とか言う人は、育てていこうというより、子どもに(精神的に)依存してる感が強い気がする。

    育児をして下さいと願う。

    +197

    -10

  • 57. 匿名 2015/08/25(火) 00:02:07 

    息子のことを「小さな彼氏」と呼ぶことはおかしなことか

    +42

    -105

  • 58. 匿名 2015/08/25(火) 00:02:09 

    たとえでしょ。息子を性の対象になんて見たことないよー。
    女の子のママは女友達みたいっていうし、それと同じじゃないの?

    +213

    -105

  • 59. 匿名 2015/08/25(火) 00:02:10 

    息子が生まれて数ヶ月は小さい彼氏ーとか言ってたけど、今はないな。
    あの時はどうかしてたw

    +39

    -28

  • 60. 匿名 2015/08/25(火) 00:02:15 

    友達も息子のことを小さな彼氏って言ってた。
    私には息子がいないから、その感覚が分からない。

    +94

    -3

  • 61. 匿名 2015/08/25(火) 00:02:33 

    息子のことを「小さな彼氏」と呼ぶことはおかしなことか

    +13

    -190

  • 62. 匿名 2015/08/25(火) 00:02:44 

    一歳の息子のほっぺにチューしちゃうけど。
    だめなのか??

    +40

    -46

  • 63. 匿名 2015/08/25(火) 00:03:01 

    息子のことを「小さな彼氏」と呼ぶことはおかしなことか

    +10

    -112

  • 64. 匿名 2015/08/25(火) 00:03:18 

    こういう人は自分は息子を彼氏呼ばわりしてよくても、お姑さんが自分の夫を彼氏呼ばわりしたら文句たらたらなんだろうなぁ。

    +191

    -2

  • 65. 匿名 2015/08/25(火) 00:03:34 

    息子のことを「小さな彼氏」と呼ぶことはおかしなことか

    +12

    -196

  • 66. 匿名 2015/08/25(火) 00:03:40 

    ダンナが、娘のことを「小さな彼女」なんて言ったら…(-_-#)あー気持ちわり

    +293

    -4

  • 67. 匿名 2015/08/25(火) 00:03:44 

    おかしいと気付かず育った子供が哀れ
    これが普通な事ともしなったら嫁姑どうなるんだろう

    子離れ出来ない親と親離れ出来ない息子…と嫁。

    +127

    -2

  • 68. 匿名 2015/08/25(火) 00:04:09 

    彼氏を産まないでしょうが

    +128

    -4

  • 69. 匿名 2015/08/25(火) 00:04:18 

    私は言わないけど
    彼氏ってゆう意味合いで本気で言ってる人はいないと思うけどね。笑
    ただ、まま大好きーとかママと結婚するーとか言うのかな?(うちの子はまだ喋れない)
    だから例えで出来たふざけ言葉だと思ってたけどどうなんだろ?
    娘さんもパパは私の!とかパパも結婚するーとか言うって聞きますしね^_^
    ちいめろさんはチューとかの件もあるしそうゆうお母さんが言ってると本気で怖いけどね。笑

    +175

    -21

  • 70. 匿名 2015/08/25(火) 00:04:26 

    変。

    +52

    -4

  • 71. 匿名 2015/08/25(火) 00:04:31 

    辻ちゃんは息子らを小さい彼氏って言ってるよね。のあちゃんが可哀想なくらい息子のほうばっか可愛がってるように感じる。それをフォローするかのように、太陽がのあちゃんを溺愛?してる感じ。それでバランスとれてるんだろうけど

    +185

    -7

  • 72. 匿名 2015/08/25(火) 00:04:56 

    息子ちゃんにベタベタの母親って
    将来嫁いびり殺しそう

    +144

    -10

  • 73. 匿名 2015/08/25(火) 00:05:05 

    やばいうちのお母さんが兄を彼氏と言ったら縁切りだわw
    お父さんが私を彼女発言も玉蹴りレベルw


    よって無し!!!

    +194

    -14

  • 74. 匿名 2015/08/25(火) 00:05:16 

    離婚してたり旦那さんに愛想尽きると希望が息子だけだから溺愛状態になるんだろうか?
    お母さんが育児放棄して夜遊びにはっちゃけるよりはマシなのかなって

    +75

    -6

  • 75. 匿名 2015/08/25(火) 00:05:29 

    比喩表現として何気に使った事ある!
    そんな深い意味はなかったけど、よく考えたらキモい言葉だったかもw


    +140

    -11

  • 76. 匿名 2015/08/25(火) 00:05:34 

    ずっとそのテンションの人がいたらイタイと思う。

    けど元々は男児は小さいときに母親に甘える傾向が強いし、かと思えば一丁前に「ぼくがママのこと守ってあげるからね!」等、母親を大事にしてくれる仕草があってかわいらしい。
    というところからできた言葉だと思う。

    そんなもん一時だけだし、小学生ともなればババア!とか言われるのがほとんどですよ。
    そのことも、だいたいのママたちはわかってるはずです。

    +213

    -10

  • 77. 匿名 2015/08/25(火) 00:05:41 

    息子います。
    なんで息子=彼氏と思えるの?
    あんな生意気で自己チューな彼氏いらないよ(笑)

    +149

    -9

  • 78. 匿名 2015/08/25(火) 00:06:39 

    71さん
    男の子が生まれるとき「小さな彼氏が増える感じで楽しみ」って言ってたよね。それはどうなんだろう…と思った記憶
    辻希美、第3子は男の子であることをブログで報告「小さな彼氏が増える感じで楽しみ」
    辻希美、第3子は男の子であることをブログで報告「小さな彼氏が増える感じで楽しみ」girlschannel.net

    辻希美、第3子は男の子であることをブログで報告「小さな彼氏が増える感じで楽しみ」辻希美 第3子は男の子「小さな彼氏が増える感じで楽しみ」 ― スポニチ Sponichi Annex 芸能第3子を妊娠中の「元モーニング娘。」辻希美(25)のおなかの赤ちゃんが男の子であ...

    +102

    -9

  • 79. 匿名 2015/08/25(火) 00:07:23 

    ちいめろ久々の登場(゜▽゜)

    +19

    -2

  • 80. 匿名 2015/08/25(火) 00:07:36 

    一種の自己陶酔?

    +43

    -5

  • 81. 匿名 2015/08/25(火) 00:08:10 

    ちいめろと息子の画像はもういいよ、気持ち悪いです

    +167

    -2

  • 82. 匿名 2015/08/25(火) 00:08:30 

    息子はいつか独り立ちして愛する人見つけて新しい家族を築くんだよ、それが普通
    息子に執着、依存してたら息子の為にならないよ

    +98

    -10

  • 83. 匿名 2015/08/25(火) 00:08:52 

    息子いますけどそんな風に思った事ないです。
    可愛いですけど子供は子供で小さな彼氏ではありません。

    +83

    -6

  • 84. 匿名 2015/08/25(火) 00:09:07 

    息子って半分自分の血だしさ
    雰囲気で使ってるだけなんだろうけど彼氏ではないよね
    ふーんって聞き流すけど頭花咲いてんなぁとは思う

    +90

    -8

  • 85. 匿名 2015/08/25(火) 00:09:23 

    あ、おバカママだなと思う。単純に。

    +97

    -8

  • 86. 匿名 2015/08/25(火) 00:09:26 

    叔父さんと一緒じゃん

    +7

    -8

  • 87. 匿名 2015/08/25(火) 00:09:44 

    息子を小さい彼氏って言ってる人は、旦那が娘を小さい彼女とか言ってても平気なんだー?

    +117

    -4

  • 88. 匿名 2015/08/25(火) 00:10:27 

    53
    ヤバイね!ひくわ!

    +24

    -5

  • 89. 匿名 2015/08/25(火) 00:10:32 

    インスタのタグでもよく見かける
    子供っしょ!と1人突っ込む!

    +44

    -3

  • 90. 匿名 2015/08/25(火) 00:10:47 

    76

    そうそれ!!!
    いずれ離れて行くの分かってるから幼少のうちにうんと可愛さを味わっておきたいのよ!

    +46

    -26

  • 91. 匿名 2015/08/25(火) 00:10:48 

    おかしいというかちょっと違うなぁと思います。
    でも旦那を大きな息子っていうのはしっくりくる笑

    +155

    -5

  • 92. 匿名 2015/08/25(火) 00:11:20 

    なんとなくちぃめろのページ行ったら、今日はりゅうちゃろの誕生日だと知ってびびったw
    りゅうちゃろ8歳おめでとう!

    +36

    -23

  • 93. 匿名 2015/08/25(火) 00:11:28 

    あくまでも小さい頃だから使える比喩表現であってある程度大きくなった子にも使うママがいるってこと?(°_°)

    +56

    -1

  • 94. 匿名 2015/08/25(火) 00:11:57 

    普通にキモいよ

    +63

    -4

  • 95. 匿名 2015/08/25(火) 00:12:09 

    結局は、小さい彼氏=母親にとって支配できる男という意味合いを含んでいるんじゃないの?

    浮ついた、チャラい母親しか言わないよ。

    一人の人間としてこの子をきちんと育てようと思う母親は、まず言わないでしょう。

    +99

    -10

  • 96. 匿名 2015/08/25(火) 00:12:13 

    みんな真面目にとらえすぎww

    +100

    -43

  • 97. 匿名 2015/08/25(火) 00:12:22 

    天湖ゆり子さん?

    +19

    -4

  • 98. 匿名 2015/08/25(火) 00:12:53 

    私、息子が2人と娘が1人居ますが
    この考えは正直気持ち悪いし引きます。
    小さい彼氏とか言ってる人が子離れできずにいつまでもつきまとい、マザコンを生み出すのだと思います。
    男の子は可愛い。と言う意見もどうかと思います。普通は男女関係なく我が子は可愛いものですよね。何故、【男の子は】と強調するのでしょうか?

    +136

    -20

  • 99. 匿名 2015/08/25(火) 00:12:54 

    ちいめろが息子一人っ子ならまだ息子と距離置けよの問題。
    でも妹いるから差別が。
    闇が深い

    +120

    -0

  • 100. 匿名 2015/08/25(火) 00:13:27 

    息子いるけどその感覚は無いな。
    子供生まれてからも旦那と仲がいいから、子供は子供としか思わないけど。
    可愛いよりさらに突き抜けた表現?としてその言葉を使う人はいるよね。

    +36

    -3

  • 101. 匿名 2015/08/25(火) 00:13:45 

    それくらい男の子が可愛すぎるんですよね
    分かるけど…
    私は言わないかな…

    +31

    -30

  • 102. 匿名 2015/08/25(火) 00:15:33 

    きもいけど、勝手にしてって感じ(笑)

    +20

    -11

  • 103. 匿名 2015/08/25(火) 00:15:44 

    まぁわざわざ他人に言わなくてもいいわな。
    でも息子持つ人のほとんどはやっぱり自分好みの男に育てたいでしょ。
    服だって自分が好きな服着せたいし。

    それを結局子供が嫌がってるのにするのはダメだと思うけどね。

    でも息子にお母さんは僕が守るとか言われたらどんな母親でも嬉しいでしょ。

    +23

    -29

  • 104. 匿名 2015/08/25(火) 00:15:47 

    そういう母親って、親になっても自分が中心の気がします。息子も私の付属品みたいなね!

    +90

    -9

  • 105. 匿名 2015/08/25(火) 00:16:00 

    87
    私は言いませんけど、娘がもしパパと結婚する〜とか言ってたら
    旦那には「まるで小さい彼女さんだね〜。笑」とか言っちゃうかもしれません!
    旦那が外で俺の小さい彼女!!なんて言ってたらひくけどね。笑

    +80

    -2

  • 106. 匿名 2015/08/25(火) 00:16:22 

    可笑しいことに気付いてない人の人数が分かるからプラマイあると便利ね!

    +43

    -7

  • 107. 匿名 2015/08/25(火) 00:17:07 

    バカっぽいし、現にバカっぽい人しか言ってないからいいんじゃない
    私も息子もバカですって挨拶してもらったって感じで

    +85

    -7

  • 108. 匿名 2015/08/25(火) 00:17:19 

    そもそもちいめろはなんで、まひめちゃん産んだのでしょうか

    +25

    -5

  • 109. 匿名 2015/08/25(火) 00:17:21 

    思うのは勝手だけど他人に披露しないで。リアクションに困る。

    +67

    -0

  • 110. 匿名 2015/08/25(火) 00:17:43 

    逆で考えろ、パパが娘を小さな彼女って言ってたら引く

    +84

    -3

  • 111. 匿名 2015/08/25(火) 00:18:13 

    夫が娘にかーのじょ(ハート)
    とか言ったらブッ飛ばすかも
    気持ち悪いからロリコン!
    ショタコンもやばいなぁ
    変な事件出てきそう。

    +84

    -3

  • 112. 匿名 2015/08/25(火) 00:19:25 

    3歳の息子がいて、本当に可愛いしお母さん大好きなので、そういう人の気持ちはわかる。
    けれど、他の方も言うようにたとえでしょ?
    本気で言ってたり、小学生以上の息子にもベタベタしてる人‥いるの??

    +75

    -32

  • 113. 匿名 2015/08/25(火) 00:19:50 

    でもよく考えるとかわいいからって赤ちゃんにチューしまくってる母親とかいるけど
    それ気持ち悪いよね
    それも産むと気持ちわかるのかな?

    +20

    -28

  • 114. 匿名 2015/08/25(火) 00:20:42 

    愛しているけど彼氏ではないよ
    息子を性的に見るの?




    おぇっ!ごめん

    +31

    -27

  • 115. 匿名 2015/08/25(火) 00:21:22 

    うちの義母、息子2人なんだけど言ってるわw
    ほんっとに気持ち悪い!
    長男の旦那は気持ち悪がって早くに家を出ていますが案の定義弟はマザコンニートw
    来年定年を迎える義両親の扶養に入り、親名義の車に乗り、任意保険等全て払ってもらってる
    親が居ないとなーんにもできないクズ!

    +91

    -4

  • 116. 匿名 2015/08/25(火) 00:21:23 

    単なる可愛さの表現のつもりだとしても彼氏なんてたとえが出て来るのがもうおかしい。

    +68

    -7

  • 117. 匿名 2015/08/25(火) 00:21:43 

    将来のお嫁さん大変だろうな

    +67

    -8

  • 118. 匿名 2015/08/25(火) 00:22:49 

    112
    そのたとえがキモすぎるねって話じゃないの~?
    誰も本気で言ってるとは思ってないでしょ
    112は言いたきゃ言えばいいじゃん

    +46

    -12

  • 119. 匿名 2015/08/25(火) 00:23:23 

    >96

    真面目というより、生理的に受け付けません‼︎

    +22

    -7

  • 120. 匿名 2015/08/25(火) 00:23:32 

    ネットメ暴れてんね~

    +17

    -11

  • 121. 匿名 2015/08/25(火) 00:24:00 

    息子いるけど
    息子は恋人ではありません。

    小さい恋人って、
    子供がけがれそう。
    きもちわるー

    +65

    -9

  • 122. 匿名 2015/08/25(火) 00:24:37 

    ここ見て久々にちいめろのブログ見てきたら

    まひめろ(娘)ちゃんもヘアカラーデビューしてた(゜ロ゜)でも、
    りゅうちゃろ→美容院でカット&カラー
    まひめろ→ママがカット、失敗して仕方なくカラー
    だった(;・・)

    +80

    -3

  • 123. 匿名 2015/08/25(火) 00:25:28 

    気持ち悪い
    知り合いにいるけどw
    毎日facebookで画像載せててウザいから、投稿非表示にしてる

    +46

    -3

  • 124. 匿名 2015/08/25(火) 00:25:41 

    あんぽんたんだと思います。

    +49

    -4

  • 125. 匿名 2015/08/25(火) 00:25:56 

    性の対象に見てる気あり。寒気がするほどキモいでーす。バッカじゃないか。欲求不満!

    子供は子供だろ!キッショ!

    +27

    -17

  • 126. 匿名 2015/08/25(火) 00:26:07 

    112だけど、別に言いたいなんて言ってないじゃん 笑?何言ってんの。
    いや、コメント読むと皆本気で怒ったり気持ち悪がったりしてるから、そんな過剰に反応する事か?と思って。

    +27

    -23

  • 127. 匿名 2015/08/25(火) 00:27:49 

    息子であって彼氏ではない。
    子離れ出来なさそうなイメージ

    +49

    -6

  • 128. 匿名 2015/08/25(火) 00:28:09 

    くるくるぱー

    +35

    -6

  • 129. 匿名 2015/08/25(火) 00:28:52 

    126
    言いたいなーって気持ちが文章から透けてみえたんだよ草
    言いたいならムリすんなよって諭してあげたの

    +21

    -18

  • 130. 匿名 2015/08/25(火) 00:29:27 

    ついでに息子を「王子」娘を「姫」
    って呼び方も嫌!

    +121

    -2

  • 131. 匿名 2015/08/25(火) 00:30:57 

    +53

    -8

  • 132. 匿名 2015/08/25(火) 00:30:59 

    男の子生んだ友達はかなりの率でラインの一言の欄に「息子くんは小さな彼氏(ハート)」って写メ付きで書いてるw

    +37

    -8

  • 133. 匿名 2015/08/25(火) 00:32:29 

    別にどんな意見があろうと普通だと思うけど
    なんか叩いてる方も必死だね。男の子欲しかった人なのかな?
    もっと普通に書き込めばいいのに。

    +37

    -43

  • 134. 匿名 2015/08/25(火) 00:32:37 

    えー!!彼氏のこと息子だと思わないってばよ!

    +23

    -7

  • 135. 匿名 2015/08/25(火) 00:33:33 

    お花畑とはこのこと

    +53

    -7

  • 136. 匿名 2015/08/25(火) 00:33:53 

    うち3兄弟だけど彼氏とかないわ〜
    愛情表現の一つで冗談だとしてもないわ〜w
    そう思ってても言葉や文字にしてほしくない…いや、普通は考えもしないと思う(-。-;
    将来彼女とかお嫁さんできたらめちゃくちゃ嫉妬して嫌がらせしそうだよね

    +49

    -8

  • 137. 匿名 2015/08/25(火) 00:34:16 

    息子は小さな彼氏♥︎って言っちゃう人の息子タンは高確率でキラキラネームだと思う。

    +77

    -10

  • 138. 匿名 2015/08/25(火) 00:35:50 

    毒親予備軍

    +42

    -6

  • 139. 匿名 2015/08/25(火) 00:37:23 

    126 同感。生理的に無理とか性的対象にとか大袈裟。かたいよー

    +44

    -30

  • 140. 匿名 2015/08/25(火) 00:38:35 

    おかしいよ。
    親は親、子は子。
    こういう人らは、子供は自分の分身とか本気で思ってそうで怖い…


    +33

    -8

  • 141. 匿名 2015/08/25(火) 00:40:18 

    同じ男の子の親が男の子って可愛いよね。小さい彼氏って感じがしないっ?て言われ増したが自分の息子にはそんな感情はないです、ちっちゃいおじいちゃんってら感じがするって応えました。

    +41

    -4

  • 142. 匿名 2015/08/25(火) 00:40:23 

    こういう人ってお花畑とは思うけどお花畑っていつまで続くの?人によるの?

    結婚→お花畑
    妊娠出産→お花畑
    子供幼少期→お花畑
    お花畑人口はどんどん現実を知るにつれて減ってくるとは
    思うけどこれが死ぬまで続けば幸せな人生だよね

    +51

    -5

  • 143. 匿名 2015/08/25(火) 00:40:32 

    無理!無理無理!しんちゃんのクローンみたいな彼氏無理!!

    +12

    -3

  • 144. 匿名 2015/08/25(火) 00:44:23 

    行き過ぎは、どれもよくないけど別にいいんじゃない?小さいうちは。もう何でもクレーマーと同じ…小さな彼氏とか言ってる人は見たことないけど、見てる感じ母親はやっぱり息子が可愛いって感じの比喩じゃないの?
    娘は旦那に結婚しよ!って言うし、息子は母親に結婚しよ!って言うんだけど性的になんて見ないよ。
    マザコンも行き過ぎはキモイけど、母親を大事にしてる旦那にも悪い気はしないよ。

    +64

    -25

  • 145. 匿名 2015/08/25(火) 00:50:23 

    144
    子供が親に対して結婚しようと言うのと、親が子供を恋人とか言うのは全く別の話でしょ。

    +62

    -14

  • 146. 匿名 2015/08/25(火) 00:50:51 

    性的とかマザコンになるとか極端なんだよ(笑)
    男の子でも女の子でも、自分のお腹痛めて命かけて産んだ我が子は可愛いでしょ。
    可愛くて可愛くてほっぺチューとかすりすりとかしちゃうのと一緒で、可愛さあまってのただの比喩表現じゃん。
    誰も本気で彼女面してないっしょ(笑)
    放っておきなさい。

    +94

    -34

  • 147. 匿名 2015/08/25(火) 00:53:34 

    逆(夫が娘を小さい彼女と言う)は嫌なのに自分はいいわけ?笑

    +54

    -9

  • 148. 匿名 2015/08/25(火) 00:54:55 

    私自信が子供を全然産む前に親戚の子がママと結婚するよ!とか言ってるの見てちびっ子彼氏か!!ってつっこんだことある!!
    子供の発言に微笑ましくてそう思ったことないですか?もちろん娘さんの場合でも!

    たぶんそんな感じで広まった?んだろうね^_^
    確かにSNSとか友達の前で私の彼氏でーす♡とか言ってる人はちょっと…ねw

    +47

    -4

  • 149. 匿名 2015/08/25(火) 00:55:39 

    別にいいじゃんとか思う人って、彼氏や旦那のお母さんがそういう風に思っててもOKなの?

    +59

    -9

  • 150. 匿名 2015/08/25(火) 00:56:41 

    とりあえず、目立ちたがり屋さんだなーと思う。
    そんなこと言う人ほど、愛がない

    +24

    -6

  • 151. 匿名 2015/08/25(火) 00:58:01 

    141
    ちっちゃいおじいちゃん!それピッタリかも 笑。
    小さい彼氏と言いたい気持ちが透けてみえるとか、言いがかり付けられ気持ち悪かったけど和んだわ。

    +9

    -14

  • 152. 匿名 2015/08/25(火) 00:58:09 

    我が子だから可愛いのはわかるよ。
    わかるけど、小さい彼氏とか言うのはちょっと行き過ぎでしょ。
    そんな意識でいるから息子に彼女出来たり結婚すると息子を取られたように感じて、それが嫁姑問題に繋がってくんだよ。

    +60

    -5

  • 153. 匿名 2015/08/25(火) 00:59:27 

    ちいめろみたいにならないで下さいね。

    +27

    -3

  • 154. 匿名 2015/08/25(火) 01:00:30 

    表現の仕方、間違えてると思う
    可愛いからって小さな彼氏って発想にはならない。恋愛脳過ぎる
    子供の為にもやめてあげて

    +49

    -6

  • 155. 匿名 2015/08/25(火) 01:01:10 

    ちぃめろはガチ

    +22

    -1

  • 156. 匿名 2015/08/25(火) 01:02:16 

    151
    繊細さん

    +6

    -6

  • 157. 匿名 2015/08/25(火) 01:02:59 

    149
    それが昔だったら別になんとも思わないかなー
    大人になった今でも言ってたらそりゃおかしいよねw冗談とかのレベルじゃないじゃんw気持ちが悪いw

    +13

    -4

  • 158. 匿名 2015/08/25(火) 01:03:40 

    ものの例えだよw
    小さくてママ大好きとか言ってくれるから
    まるで小さな彼氏だわってことでしょ
    性の対象だとか真面目に捉えすぎ

    まぁ中にはマジで言ってる人もいそう

    +77

    -18

  • 159. 匿名 2015/08/25(火) 01:04:05 

    比喩だろうが何だろうが、周りからしたら「うわー…(失笑)」って感じだよ。
    それに気づいてないのが益々痛い。

    +65

    -16

  • 160. 匿名 2015/08/25(火) 01:04:45 

    るーちゃろ?りゅうちゃろ?分かんないけど
    おでこ広いし髪の毛細いし
    若ハゲ率高そうだし
    パッキンキンにしてる場合じゃない気がする
    ハゲたらどうすんのかな。

    +30

    -2

  • 161. 匿名 2015/08/25(火) 01:06:17 

    旦那よりも自分よりも大切な子供は、彼氏なんて安いものではない

    +52

    -4

  • 162. 匿名 2015/08/25(火) 01:06:34 

    160
    既に禿げてるよ

    +29

    -0

  • 163. 匿名 2015/08/25(火) 01:08:44 

    私が息子に「小さな彼氏」とか言ったら寒いな~こんなデブスじゃ可哀想だ^^;

    +14

    -3

  • 164. 匿名 2015/08/25(火) 01:12:16 

    気持ち悪い。
    言う人も、それを外に発信することを別にいいじゃんと言う人も。

    +44

    -11

  • 165. 匿名 2015/08/25(火) 01:16:07 

    わざわざ彼氏とか言わず
    うちの息子ですって「愛情」込めて呼べばいいいんじゃない
    普通の人はそんな感じなはず

    +45

    -3

  • 166. 匿名 2015/08/25(火) 01:18:24 

    可愛いなら可愛いって言えばいいだけなのに、何でわざわざ小さい彼氏とか比喩するの?(笑)
    愛情=彼氏なの?

    +35

    -6

  • 167. 匿名 2015/08/25(火) 01:21:32 

    そんなに目くじらたてて突っ込むことかな…。
    気持ち悪いとか言ってる人。彼氏呼び=性的に見る ってすぐ思い付く方が気持ち悪いよ。

    普通はそれくらい愛おしいって感覚的なことじゃないの??
    私はそう言ってる人を見ても、そんな風に思わず仲が良いんだな~って思うだけだったから…。そんなに深読みする人がいて逆にビックリ(^。^;)

    +46

    -29

  • 168. 匿名 2015/08/25(火) 01:22:46 

    何も本気で彼氏だと思って言ってるわけじゃないんだからいいんじゃないの?引くほど?笑
    子どもが愛おしいなぁってことでしょ?

    +33

    -30

  • 169. 匿名 2015/08/25(火) 01:27:49 

    えー否定意見ばかりでびっくり

    息子3歳、小さいくせに口達者で、
    ママ大好き、ママと結婚する、敵がきたらママを守るよ!とか言ってくれます。
    子供産んでから自分に手を抜きがちだけど、たまーーにお出かけ前に髪の毛巻いてたりしたら目ざとく見つけて、いつもと違うことを褒めてくれる。
    そのセリフがどストレートで、ママ可愛いー!いつもと違う!お姫様みたいだよー!とか。
    まだ照れもないから、大人だったら歯の浮くようなセリフを普通に言ってくれる。
    語彙が少ないせいもある。
    これまでの人生でこんなにどかーん!って体当たりの愛情表現してくれてるのは親は抜きで息子だけ。
    私は小さい彼氏って表現したくなるの分かります。
    あんまり口にはしないけどね。

    でもだからって、例えば息子が女の子のお友達と仲良くしてたら嫉妬、とかは全然ない。
    将来マザコンにもなって欲しくない。
    どうせそのうちそんな可愛いこと言ってくれなくなるのも分かってるし、
    高校生くらいになったら彼女のひとりでも連れて来てよーって思ってる。
    二十歳くらいまでには家から追い出して自活させよう、とも。

    (こんなに)小さい(くせに一丁前に守るとか言ってくれて、まるで)彼氏(みたいだね、今だけの幸せをありがとう)
    って感覚。

    あんまり否定されると、いやいやそんなこと本気で思ってないから…異性として見るわけないじゃん、親なんてそれが大前提。一瞬でもそんな連想することに引くわ〜と思います。
    ほんと言葉を額面通りに捉えすぎ。
    比喩っていうか、一種のギャグくらいに捉えて欲しい。

    そう言いたくなるくらい、息子って可愛いんだもん。

    あ、同じ感覚で、父親が幼い娘を小さい彼女と表現したとしても私は引きません。
    異性として見ていないが大前提と思っているので。
    パパさんメロメロだね〜微笑ましい、と思うだけ。


    子供が小さくて可愛いのなんて、きっと過ぎれば一瞬のこと。
    それをめいっぱい楽しんでおかなくちゃどうするの!


    ってわけで、誰かのコメントにあった、義母さんが旦那さんをそう呼ぶとか言うのにはドン引きです。

    熱く語りすぎたかも、ごめん。

    +50

    -81

  • 170. 匿名 2015/08/25(火) 01:31:44 

    私女だけど、
    母親からお母さんみたい、本当の友達がやっとできたって言われてきて
    いい年になって
    依存されていたことに気づいた
    依存、倒錯はよくない
    子どもが歪むよ
    子どもがかわいそう

    +52

    -3

  • 171. 匿名 2015/08/25(火) 01:37:17 

    成人したワガママ息子を嫌味と自嘲で王子と呼ぶことはある
    小さい頃は呼んだことないし彼氏ではない
    可愛いから、姫と呼ぶのも?と思う

    +13

    -1

  • 172. 匿名 2015/08/25(火) 01:38:35 

    そんな事言ってるママ友が居たら「この子痛いな」ってすぐ思う

    +43

    -4

  • 173. 匿名 2015/08/25(火) 01:39:50 

    どっちがとはいわないけど
    DQN臭する

    +31

    -5

  • 174. 匿名 2015/08/25(火) 01:42:33 

    母親に溺愛されている男って、それだけで何か無理・・・

    +16

    -10

  • 175. 匿名 2015/08/25(火) 01:47:45 

    放置子よりはずっと健康的な家庭だと思う

    +10

    -31

  • 176. 匿名 2015/08/25(火) 01:50:45 

    175
    比較家庭がネグレクトな時点で…

    +39

    -5

  • 177. 匿名 2015/08/25(火) 01:53:51 

    おかしいです。毒親のかほりがします。

    +41

    -5

  • 178. 匿名 2015/08/25(火) 01:57:54 

    気持ち悪いです。

    +38

    -4

  • 179. 匿名 2015/08/25(火) 02:05:27 

    親本人が子供をどう呼ぼうと自由だし、勝手にしたらいいと思うけど、気持ち悪いし、常識ないなって避けられる要因にはなりそう

    心の中で思っときよ

    +32

    -3

  • 180. 匿名 2015/08/25(火) 02:09:44 

    三浦春馬くんと付き合うには
    どうすればいいですか?

    +1

    -24

  • 181. 匿名 2015/08/25(火) 02:11:37 

    167
    彼氏呼び=性的に見る
    て、思考が気持ち悪いの?
    愛おしい=小さな彼氏
    という思考になって、周囲に言いふらす方がずっとずっと気持ち悪いと思うけど?
    彼氏って恋人だよ。そういう目で見られてもしょうがないよ。

    +34

    -20

  • 182. 匿名 2015/08/25(火) 02:12:46 

    比喩や例えだと分かってるけど可愛いから彼氏って呼びたくなる感覚がない

    息子は息子って感じ

    +40

    -5

  • 183. 匿名 2015/08/25(火) 02:16:15 

    169
    長い

    +37

    -3

  • 184. 匿名 2015/08/25(火) 02:17:57 

    別にいいんじゃない?

    +12

    -13

  • 185. 匿名 2015/08/25(火) 02:18:14 

    ただただドン引き
    お父さんが自分の娘を僕の小さい彼女と言ってたらキモいでしょ

    +41

    -4

  • 186. 匿名 2015/08/25(火) 02:24:12 

    息子は彼氏♡彼氏=性の対象とか視野狭すぎ(笑)
    一緒にいるだけでいいっていう人もいるのに気持ち悪い
    どうぞ勝手に引いてください(笑)あんたたちがどう思ってるかなんてどうでもいいわ
    きっとオバサンだから理解できないんだろうね
    確かにババアが息子は彼氏♡とか言ってたら引くもん(笑)
    言っていいのは27くらいまでだね!

    +13

    -46

  • 187. 匿名 2015/08/25(火) 02:24:13 

    男の子は確かに可愛い!!
    抱きつかれてママすきーチューとかされるとデレデレしちゃうw
    ただ小さい彼氏かって考えると、子供だわw
    でもそう言ってる人の気持ちも分かるし、言ってるだけで実際に彼氏扱いしてるとかじゃなきゃ別にいいんじゃない?

    +49

    -11

  • 188. 匿名 2015/08/25(火) 02:25:32 

    別に比喩的表現の一つで、息子を性的になんて見られないけど、ここまで他人に叩かれるのも不思議。

    みんな心の中に留めて口に出すべきではないかもね。

    +31

    -15

  • 189. 匿名 2015/08/25(火) 02:26:18 

    言い方と人間性だと思う。
    サバサバしたおかんって感じの人が息子の可愛い言動見て
    小さい彼氏だからー!って話の流れで言うのは別に違和感無い。

    でも息子をアクセサリーのようにしている人や、SNSで小さな彼氏♡♡♡とか大量の写真と共に頻繁に載せられると痛いなーって思う。

    +53

    -2

  • 190. 匿名 2015/08/25(火) 02:32:42 

    みんな捻くれてるね。

    いいじゃん、言わせておけばってスルーできないものかな。
    愛情たっぷりの母親に厳しいのは嫉妬みたいだよ。

    +15

    -38

  • 191. 匿名 2015/08/25(火) 02:33:59 

    141
    ちっちゃいおじいちゃんのほうが違和感アリアリなんですが…

    +18

    -5

  • 192. 匿名 2015/08/25(火) 02:40:13 

    ただ息子が可愛いだけでしょ。
    ものの例えだよ。

    ちいめろをフューチャーしてるけれど、あれは極端すぎてアカン。

    みんな自分に余裕ないんだね

    +31

    -27

  • 193. 匿名 2015/08/25(火) 02:45:24 

    私も昔言ってたかも
    深い意味はないです
    息子は息子なんだけど、かわいくって何となく彼氏みたいだよねって…

    でも次男の子産んだら言っちゃダメなんだなってここ見て思いました
    ちょっと怖い!

    小学生になれば言いませんけどね、幼少期限定で言ってました

    +18

    -25

  • 194. 匿名 2015/08/25(火) 02:50:54 

    息子って、大好きな旦那を赤ちゃん時代から育てているような錯覚に陥るんだよね。
    特にうちは旦那にソックリだから。

    なんだか嬉しくて愛おしくて、まるで小さな彼氏みたいだよって言っちゃうだけ。
    彼氏な訳ない、息子だし。

    公言したら叩かれるのはよく分かった。
    ただここまで攻撃されることにも正直びっくり。

    +17

    -36

  • 195. 匿名 2015/08/25(火) 02:52:02 

    マジで引くわー
    子どもやで、ショタコンかよって

    +29

    -12

  • 196. 匿名 2015/08/25(火) 02:52:28 

    こうゆうのを冗談で言う人と
    非常識だ!で言う人は
    友達同士にはならないからいんじゃない

    +63

    -0

  • 197. 匿名 2015/08/25(火) 02:56:08 

    真面目とかじゃなくて、まともな母親だとまずそんな発想がでで来ないと思いますよ。

    +32

    -12

  • 198. 匿名 2015/08/25(火) 03:01:16 

    181

    プラトニックラブってやつよ

    +2

    -14

  • 199. 匿名 2015/08/25(火) 03:02:41 

    彼氏?そんないつ別れるかわからん存在いややわ。
    正直気持ち悪い、異性として意識してるの?

    +23

    -8

  • 200. 匿名 2015/08/25(火) 03:07:49 

    いつもきんもーて思ってる

    +26

    -4

  • 201. 匿名 2015/08/25(火) 03:14:21 

    小さい彼氏って言ってるママ友は多いよ!今3歳くらいの子。今言うのは全然いいと思うけど、大きくなってもずーっと言ってたらひくなぁ。嫌な姑になりそう。こうして結婚率は下がる。マザコンとか最悪

    +39

    -1

  • 202. 匿名 2015/08/25(火) 03:15:31 

    親しい友人や家族内ならいいんじゃない?
    ただ、なぜ公言する必要があるのか。
    微笑ましく思う人もいれば、不快に思う人もいるんだよ。


    +18

    -4

  • 203. 匿名 2015/08/25(火) 03:16:26 

    実際に息子を性の対象として見てる人なんてもちろん少ないのはわかるよ。
    でもそんな表現を人前で恥ずかしげもなく使えちゃう人っていつまでも恋愛脳の幼稚な精神なんだろうなぁと思った。
    いつまでも女としてちやほやされてたい、息子とイチャイチャできるのが嬉しくてたまらないんだろうけど。

    +49

    -9

  • 204. 匿名 2015/08/25(火) 03:17:50 

    186
    年齢関係ないよ
    頭悪そうな表現しか出来ない人

    +12

    -7

  • 205. 匿名 2015/08/25(火) 03:21:35 

    こんな冗談も許せない
    お堅いお母さん嫌だなぁ
    中にはマジで言ってる人も
    いるんだろうけどさぁ...

    +17

    -37

  • 206. 匿名 2015/08/25(火) 03:30:28 

    そう呼ぶことになんかどっかで粋だとかおしゃれだとかかわいいてとか思ってるんかどうかしらないけどさぁ、、、
    おかしいよねーまぁただジョークでいってるだけなら全然OKだけどね。
    でもそう口にしたり文字にしたりを習慣化することで知らないうちに何となく意識として芽生えて、将来息子を束縛する変な女親になったら大変だけど。

    +14

    -2

  • 207. 匿名 2015/08/25(火) 03:35:07 

    こんな事を、冗談だろうと本気だろうと言いふらす親のが嫌だわ

    子供に対する愛情表現なら、子供だけに向かって言えばいいのに


    +39

    -4

  • 208. 匿名 2015/08/25(火) 03:44:42 

    嫁いびりが酷い姑は
    彼氏だと思ってるっぽい

    +30

    -2

  • 209. 匿名 2015/08/25(火) 03:51:22 

    小さい彼氏とデート
    みたいな内容、これ周囲に伝えて何の意味があるの?
    ジョーダンって言ってても全然面白くないよ

    +46

    -3

  • 210. 匿名 2015/08/25(火) 03:54:14 

    小さい彼氏を肯定してる人は、旦那さんの母親が旦那さんに対して「彼氏(はぁと)」てなってても理解できるんですかね?

    +40

    -4

  • 211. 匿名 2015/08/25(火) 03:58:07 

    58

    いやいや、友達親子も結構痛いと思う。
    若作りの母親なんて嫌だ(>人<;)

    +40

    -0

  • 212. 匿名 2015/08/25(火) 03:59:25 

    子供しか誇れるものがない人が言ってるイメージ

    +34

    -4

  • 213. 匿名 2015/08/25(火) 04:03:10 

    キモイです。アクセサリー臭がする。最近の放任の結果事件の親と同じ感じ。DQN度と比例する。

    +42

    -4

  • 214. 匿名 2015/08/25(火) 04:14:58 

    母親きちんと頑張ってる人はそんな発想にはならないと思うんだよね
    女捨て切れないタイプの発想だと思う
    どっちがいいかは子供が決めることだけど、周りから白い目で見られないうちに気付いた方がいんじゃない?
    おかしいってことに
    苦労するのは子供だよ

    +44

    -6

  • 215. 匿名 2015/08/25(火) 04:17:26 

    27歳の彼氏の60歳近い母親がわたしの前で彼氏に対して、
    「体で払う」「息子のチンコは私が作った」
    とか近親相姦みたいな発言したり、Facebookに彼氏と手を重ねてる写真をわざわざ載せたり本当気持ち悪い。
    よく彼氏の携帯や財布の中身を勝手に覗いたりしていた。
    息子は彼氏だと思ってるんだろうなって吐き気がする(^_^)

    +30

    -9

  • 216. 匿名 2015/08/25(火) 04:29:12 

    無理です。
    私の周りにもそうやって言ってる人いるけど、ほとんどシングル。偏見持つわけじゃないけど、実際、恋愛体質でバツついてる人がそう言う傾向にあるのは事実なんじゃ…?
    逆に父親が娘に『小さな彼女』って言ってたらそれはそれで問題でしょ。

    +54

    -2

  • 217. 匿名 2015/08/25(火) 04:31:44 

    オエ~! そんなやついる? ごくごく一部の馬鹿じゃなくて?

    +25

    -5

  • 218. 匿名 2015/08/25(火) 04:31:53 

    大げさにとらえすぎなんじゃ…
    子供はやっぱりかわいいもん

    +10

    -24

  • 219. 匿名 2015/08/25(火) 04:34:08 

    普通にキモい

    +31

    -6

  • 220. 匿名 2015/08/25(火) 04:39:50 

    性的対象とかいちいち受け止めた事ないから 何をそんなに怒っているのかわからない

    そもそも 子供が大きくなってから 言ってる人やしょっちゅう言う人なんて会った事ない

    ちょっと違うけど、父親が「娘とデートなんだー」は 許されて 母と息子だと 気持ち悪い って感じで なんだかなー

    +13

    -25

  • 221. 匿名 2015/08/25(火) 04:55:04 

    かわいい彼氏、マザコンにしたい。
    彼女連れてきたら成長したんだなってよろこびと、ショックと受けるかも。

    +2

    -23

  • 222. 匿名 2015/08/25(火) 05:08:23 

    キモいし、とりあえずこういうところに嫁にはきたくない

    +35

    -6

  • 223. 匿名 2015/08/25(火) 05:15:58 

    子供のうちだけだから〜って言ってる人、甘いね。
    息子に執着してる母親見てみなよ。
    息子がいくつになろうと私の彼氏、私の所有物感覚だよ。
    自分はそうならないってなぜ言える?

    他の人はわからないけど、私は彼氏=性的対象とは思ってない。
    わざわざ彼氏と呼ぶ=執着・依存だよ。
    だから気持ち悪いの。

    +57

    -9

  • 224. 匿名 2015/08/25(火) 05:25:39 

    息子と娘がいるけど、全く思わない。
    主人が1番理想の男性。

    +30

    -7

  • 225. 匿名 2015/08/25(火) 05:36:56 

    3歳の息子いて、冗談で小さな彼氏ーって言ったりするけど、性的感情なんて持つわけないやろ!
    でも大切でめちゃくちゃ可愛いと思ってるし、ぎゅっと抱きしめたりほっぺにちゅーしたりするよ。でも娘だったとしてもそれはしてるだろうし。
    小学校、中学校以上になってもしてたら引かれるだろうけど、そんなもんじゃないの?

    +15

    -30

  • 226. 匿名 2015/08/25(火) 05:43:54 

    アガペーとエロスの区別がついてるのなら家庭内でご勝手に。

    思春期になったら、手を離して目を離さないように。
    子供が自立できるようにはしたほうがいい。

    +19

    -2

  • 227. 匿名 2015/08/25(火) 05:48:15 

    さて問題です。
    息子に彼女が出来ました!
    その時のあなたの反応は?

    こういう人って、彼女に対して敵意むき出しになるのかなぁ?怖い…

    +28

    -3

  • 228. 匿名 2015/08/25(火) 05:49:13 

    父親が娘を「小さな彼女」と呼んだらどう?
    同じことです

    +27

    -3

  • 229. 匿名 2015/08/25(火) 05:56:58 

    マイナス付けまくってる人は、息子は彼氏発言するような親なんですね〜。
    子供をいつまでも所有物のように扱わないように気をつけて下さいね。いつか子供の将来で足を引っ張ることになりますから。

    +28

    -12

  • 230. 匿名 2015/08/25(火) 05:58:53 

    インスタにいつも
    #小さな彼氏
    ってタグつけて発信してる人いるよね。
    ごめん、心の中ではちょっと引いてる

    +33

    -3

  • 231. 匿名 2015/08/25(火) 06:02:41 

    うーん、自分は息子を彼氏、と思った事は無いけど、他人がそう言ってても何とも思わないな。
    ああ、それくらい可愛いんだな、と思うだけ。
    だって、女は男と違うじゃやない。
    男は視覚で欲情するから、ブスでもスタイルさえ良ければ欲情してしまう。けど、女はそうじゃない。
    女親が実の息子に欲情、なんてそれこそAVの見過ぎで、現実にはあり得ないと思う。
    ちいめろだって、あれは息子に自己愛の投影してるだけに過ぎず、実際性的に興奮してるわけじゃないでしょ。

    「息子は小さい彼氏」って言ってる人に対して、「息子を性的に見てる!」って騒ぐ人の方が、気持ち悪いよ。

    +23

    -22

  • 232. 匿名 2015/08/25(火) 06:11:34 

    ドン引き。気持ち悪い。
    知り合いで一人いるけど、息子ばっかり可愛がって
    娘には、「あんたはかわいくない」って言葉の暴力。

    子供二人ともかわいそう。

    +39

    -2

  • 233. 匿名 2015/08/25(火) 06:17:10 

    57とか 親子仲良いのはいいけど ここまでする事はないでしょ?^^;
    息子に碌な格好させないでほんと親バカ
    小さな彼氏って軽い気持ちで思ってる人はどうでもいいけど←でもちょっと引く。。
    本気で思ってる人はかなり引くね←ドン引きだよ

    +9

    -0

  • 234. 匿名 2015/08/25(火) 06:34:51 

    ドン引き
    気持ち悪い
    自分の息子を彼氏だのイケメンだの言ってる子は不細工~
    近親相姦の始まり
    オェーーーッ!そういう母親は彼女や嫁と張り合う(彼女や嫁はまったく相手にしてない現状)

    +13

    -5

  • 235. 匿名 2015/08/25(火) 06:35:31 

    うるせー屁理屈クソババアがわいてるトピ

    +4

    -27

  • 236. 匿名 2015/08/25(火) 06:37:09 

    こういうのって話の流れのものの例えだと思ってました。例えば男の子のいない人に「男の子ってどう?」って聞かれた時に「大変だけど小さい彼氏みたいで可愛いよ~」みたいな。聞いてもないのにことあるごとに言われたりSNSとかで言ってるのは引くけど。ちなみに私は使いませんが。小さいオッサンはたまに使う(笑)

    +28

    -1

  • 237. 匿名 2015/08/25(火) 06:40:47 

    自分の息子だから他人がとやかく言う事じゃない。
    しっかり育てていればそれで良い。

    +12

    -12

  • 238. 匿名 2015/08/25(火) 06:43:57 

    みんなそんな反撃していてびっくりした。

    息子はかわいい。
    恋人みたい、って思うの普通だと思ってた。

    5歳くらいまでなら、
    ママのことはぼくが守ってあげるからね、とか普通に男の子はママに言ってくるだろうし、それにキュンとしちゃう母。
    普通じゃないんだ。。

    性の対象とか、そうゆうのじゃないでしょ…

    +37

    -28

  • 239. 匿名 2015/08/25(火) 06:48:25 

    237
    虐待を正当化する人間と同じような発想

    +15

    -5

  • 240. 匿名 2015/08/25(火) 06:50:52 

    息子を性の対象という発想がまずない
    3歳から5歳ぐらいは異常に可愛いと思ったけど母性本能だと思う

    性は旦那で充分満たされている

    +22

    -2

  • 241. 匿名 2015/08/25(火) 06:51:17 

    寧ろ彼氏って気持ち悪い上にポジション的に低くないか??

    +19

    -6

  • 242. 匿名 2015/08/25(火) 06:55:42 

    息子より旦那のほうが愛しくてしかたないよね
    彼氏はむしろ旦那だよ旦那がいればそれでいい

    +10

    -7

  • 243. 匿名 2015/08/25(火) 06:57:21 

    女の子ママが娘を「自分の分身」と言うくらいおかしい事です。

    +41

    -1

  • 244. 匿名 2015/08/25(火) 07:06:52 

    まぁ性の対象に見てるは思わないけど、痛い母親って印象はうける

    +34

    -1

  • 245. 匿名 2015/08/25(火) 07:14:56 

    渡辺美奈代を思い出す。

    まなやくんだっけ?

    すごい溺愛してたような。

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2015/08/25(火) 07:17:07 

    男の子は素直で優しいんだよね、息子が幼い頃同居してる姑から「お母さんはいらないよね」と言われて
    何も言わず目から涙をポロポロ流してたと後から聞かされ、なんて事謂うんだとムカついたけど息子を抱きしめたいほど可愛い!と感激した。
    成長すると男の子は会話も少なくなるけど、何かあったら守ってあげたいと思う気持ちはいまだにあります。

    +17

    -2

  • 247. 匿名 2015/08/25(火) 07:20:19 

    喩えでしょ。
    息子はヤれない彼氏、娘は分身って良く言うじゃん。

    小さな彼氏って言っただけで性の対象?とか結びつけるほうがよっぽど気持ち悪いわ。

    +10

    -27

  • 248. 匿名 2015/08/25(火) 07:21:02 

    私は息子(4)は恋人だと思ってるよー(笑)
    大事な愛する、いとしい人って意味です。
    「ママが一番好き」って自分に純粋な愛情を返してくれる大事な存在です。
    性の対象であるわきゃない。

    引く、気持ち悪い、って何が??性の対象としてるから気持ち悪いって意味?

    そういう思考の方がおかしいでしょ。

    +24

    -33

  • 249. 匿名 2015/08/25(火) 07:21:34 

    辻希美、第3子は男の子であることをブログで報告「小さな彼氏が増える感じで楽しみ」
    辻希美、第3子は男の子であることをブログで報告「小さな彼氏が増える感じで楽しみ」
    辻希美、第3子は男の子であることをブログで報告「小さな彼氏が増える感じで楽しみ」girlschannel.net

    辻希美、第3子は男の子であることをブログで報告「小さな彼氏が増える感じで楽しみ」辻希美 第3子は男の子「小さな彼氏が増える感じで楽しみ」 ― スポニチ Sponichi Annex 芸能第3子を妊娠中の「元モーニング娘。」辻希美(25)のおなかの赤ちゃんが男の子であ...


    まさしく…

    +15

    -0

  • 250. 匿名 2015/08/25(火) 07:24:50 

    今5才だけど可愛い
    小さな彼氏だよ

    +13

    -27

  • 251. 匿名 2015/08/25(火) 07:27:11 

    知り合いの子供で小学一年生なんだけど未だに母親がご飯食べさせてあげててドン引きした。

    +28

    -7

  • 252. 匿名 2015/08/25(火) 07:31:55 

    母親が若いころであっても自分のことを分身なんて言ってたら嫌だ

    親にはその辺り冷静であって欲しい

    +41

    -5

  • 253. 匿名 2015/08/25(火) 07:32:20 

    息子小6と小3がいるけど、そんなふうに思った事は一度もない。息子は息子。

    +30

    -4

  • 254. 匿名 2015/08/25(火) 07:35:47 

    他人に言わずに心の中で思っておけばいいのに

    でも、息子がそこまで可愛く思える人、ある意味羨ましい
    息子は息子にしか見えない

    +13

    -6

  • 255. 匿名 2015/08/25(火) 07:36:09 

    女は子供のほかに何ものも生むことができない。
    男は子供のほかのあらゆるものを生むことができる。
    創造と生殖と繁殖は全く男性の能力であり、
    女の受胎は育児の一部分にすぎない。
    これは言い古された原理だ。

    女の嫉妬は創造の能力に対する嫉妬である。
    男の子を生んだ女は、これを育てることに、
    男性の創造の能力に対する甘い復讐の喜びを味わう。
    女は創造を妨げることに生き甲斐を味わう。

    三島由紀夫「禁色」


    なんだかこれ思い出したなww
    結局、支配されてきた男を支配し返したいわいけだ。それも大人でなしに、まだちいちゃな男の子にさ
    それでスポイルされちゃう子どもはたまったもんじゃないね
    唯一子育てを通してでしか自己実現できないわけだから、まったく女は馬鹿だよ






    +6

    -30

  • 256. 匿名 2015/08/25(火) 07:38:39 

    4歳の息子がいます。
    発言や行動を見てると本当に小さな彼氏です。
    スーパーへ行くとママは女の子だから!と言って重い方の袋を持ってくれたりします。きっと今だけでしょうが。笑
    いつまでも彼氏、恋人感覚でいてくれるわけじゃないし。
    性の対象だと喚くのもどうかと。

    +47

    -23

  • 257. 匿名 2015/08/25(火) 07:40:54 

    息子の顔がブスかイケメンかによっても違うんじゃない?
    イケメンのほうがより可愛いと思えると思う

    +6

    -13

  • 258. 匿名 2015/08/25(火) 07:41:02 

    小さい彼氏って言うから性の対象としてみてる!ってそんな発想よく思いつくよね。
    普通に息子が可愛くて、小さい時はずっと一緒にいるから、例えでそんな風に言ってるだけでは?それを気持ち悪いとかドン引きって言ってる人にビックリだわ!
    本当に彼氏なんて思ってるわけないでしょ。些細なことにカリカリしすぎ!

    +41

    -29

  • 259. 匿名 2015/08/25(火) 07:47:00 

    うちは女の子だからその感覚はわからないけど、愛情もって育ててるならいいと思う。

    +25

    -5

  • 260. 匿名 2015/08/25(火) 07:51:03 

    息子を性的対象として見てる訳ではない、単なる比喩表現だとわかっていてもやっぱり「こういう事言う人とは相容れない」と思ってしまう。

    なんか他に表現の仕方は無いものかね?

    +40

    -6

  • 261. 匿名 2015/08/25(火) 07:52:31 

    母親って何歳になっても娘より息子息子って人多い
    幼少時期の彼氏感覚が死ぬまでついてまとうのかな

    +47

    -2

  • 262. 匿名 2015/08/25(火) 07:53:16 

    あいのりのねこも今お花畑状態で、めっちゃ叩かれてる。

    +3

    -3

  • 263. 匿名 2015/08/25(火) 07:53:31 

    聞いたら距離置く\(^o^)/

    +24

    -3

  • 264. 匿名 2015/08/25(火) 07:55:59 

    くそきもい

    そんな母親に育てられた男もお断りだし
    そんなキチガイババアが結婚後姑になるなんてありえない

    鳥肌たつわ

    +27

    -15

  • 265. 匿名 2015/08/25(火) 07:56:51 

    別にどっちでも、よくない?
    息子がいない人には、分からないし、まして子供がいない人なんて、なおさら。
    他所様に、色々言われる筋合いはないし。

    一つ言えるのは、娘より息子がカワイイのは、間違いない。

    +13

    -31

  • 266. 匿名 2015/08/25(火) 07:58:38 

    息子とデート♡ も、なんだか引いてしまう…

    +43

    -7

  • 267. 匿名 2015/08/25(火) 07:58:52 

    ここでも息子は息子って言ってる人のが嫁姑になった時は絶対楽だと思う

    +26

    -12

  • 268. 匿名 2015/08/25(火) 08:00:25 

    意味の分かっていない息子が言うならほほえましいかもしれないけど
    母親が言うのは気持ち悪い。

    子供歪みそう。

    +22

    -9

  • 269. 匿名 2015/08/25(火) 08:01:23 

    小さな彼氏=性的対象ではないと思うけど公言しない方が無難

    +29

    -3

  • 270. 匿名 2015/08/25(火) 08:01:54 

    違和感あるよ
    逆のパターンで父親が娘を小さな彼女と呼んでたら気持ち悪いでしょ

    +27

    -7

  • 271. 匿名 2015/08/25(火) 08:01:58 

    そりゃ子供だから異性として見てるわけないでしょ。

    ただ、だいたいこういう発言する人って外見ばかり取り繕って中身(頭)が空っぽな人多くない?
    有名どころではちいめろや辻希美とか。

    そういうイメージがあるから「小さい彼氏」って言葉がバカっぽく聞こえてならない。

    +21

    -5

  • 272. 匿名 2015/08/25(火) 08:04:21 

    265
    毒親候補w

    女の子妊娠したら堕胎しそうで怖いww

    +6

    -10

  • 273. 匿名 2015/08/25(火) 08:05:15 

    こんな母だと怖い姑になりそうー

    +11

    -7

  • 274. 匿名 2015/08/25(火) 08:06:11 

    255

    あなたが男なのか女なのかしらないけど…

    そのバカな女から産まれたんだよね?

    バカな女がいなかったらあなたはこんなとこで「女はバカ」だと喚くこともできなかった。

    もしあなたが女なら同じくバカってことよね?

    +10

    -2

  • 275. 匿名 2015/08/25(火) 08:06:19 

    みなさん言ってますが、息子は息子です。
    でも4歳か5歳くらいの時は、
    「ママ好きだよ〜」とか「ママかわいいね〜」とかいっぱい言ってくれて、もう旦那にも言われないようなこと言ってくれて嬉しくなりました。
    もう遠い日の思い出です(笑)

    +32

    -3

  • 276. 匿名 2015/08/25(火) 08:07:56 

    え〜⁉︎彼氏?そりゃひくわ…。
    息子は息子だよ!

    …って思ったけど、よく考えたらパパが出張の日、ファミレスに行くことを「秘密のデート」と名付けてたわ。
    これもここでは「息子とデートとかキモい!」とか言われちゃうのかな。
    それぐらい許してよ笑
    息子が「ママだいすき(*^^*)」な時代なんてすぐ過ぎさってしまうんだからさ。

    +26

    -17

  • 277. 匿名 2015/08/25(火) 08:09:46 

    ちいめろと正反対な真面目な先輩が言ってる。

    娘溺愛してたのに息子産んだ途端ハッシュタグが
    #小さな彼氏#二人きりの時間♡#あーあ娘帰ってくる

    +4

    -13

  • 278. 匿名 2015/08/25(火) 08:09:52 

    うちの母がこれ。
    娘は理解者兼家政婦だと思ってる(´Д` )
    2人で仲良くご飯食べに行く話とかやたら聞かされます。

    +20

    -0

  • 279. 匿名 2015/08/25(火) 08:11:05 

    気持ち悪いけど、そういう感覚の人多いのかもね。
    うちの旦那もう40手前なのに、夫婦仲良さそうにしてると義母がヤキモチ焼くからめんどいなーと思ってる。まぁ、嫌がらせとかされてないからいいけど。

    +12

    -4

  • 280. 匿名 2015/08/25(火) 08:14:06 

    そもそもガルちゃん民が嫁に優しい姑になれるわけないじゃん笑

    +12

    -11

  • 281. 匿名 2015/08/25(火) 08:17:24 

    子供の年齢に関わらず、親が子供に依存してるのを感じてしまう。
    あとペット感覚で子供を見てる気がしてならない。
    「依存してない」「ものの喩え」と言われても、なんとも言えない気持ち悪さはなかなか拭えない。

    +26

    -6

  • 282. 匿名 2015/08/25(火) 08:23:25 

    彼氏にするなら年上イケメンがいいです(理想)
    息子は可愛いけど、息子!今は母ちゃん大好きって言ってくれるけど、あと数年もすればうっせぇババアくらいは言ってくるかしら…顔がお世辞にもカッコいいとは言えない息子。彼女が出来たらその子に息子を選んでくれてありがとうって言いたいです(´・ω・`)

    +10

    -1

  • 283. 匿名 2015/08/25(火) 08:23:29 

    異性として見てるわけじゃない。
    性的に興奮するわけでもない。
    愛情の最大級の表現。
    それはわかってるんです。

    でもなんか気持ち悪いんですよね。
    説明できないけど。

    +29

    -3

  • 284. 匿名 2015/08/25(火) 08:26:55 

    母は基本的に妹下げ、弟あげしてる様子を20年見てきた。
    弟とのツーショット撮ってあげると異様に喜んでる。なんでも弟優先だから、便乗して機嫌とりやすいから楽です。
    娘と息子は違う。

    +21

    -0

  • 285. 匿名 2015/08/25(火) 08:28:06 

    誰も本気で言ってないでしょう。
    愛情表現の一環。

    表現力が乏しいから、彼氏って言葉しか出てこないだけだと思います。

    +14

    -7

  • 286. 匿名 2015/08/25(火) 08:28:35 

    気持ち悪い。
    ちいめろは気持ち悪さ通り越して異常者だよね。
    もう28か29なのに指摘されたらうっせーブス!だからね(笑)

    +13

    -3

  • 287. 匿名 2015/08/25(火) 08:30:05 

    242 きもっ

    +2

    -1

  • 288. 匿名 2015/08/25(火) 08:31:25 

    義母が友人とその息子(当時高校生)が仲睦まじく腕を組んで歩いてるのが羨ましかったんだって。
    自分もそんな感じで息子と関わりたかった、と言い出した時は旦那がドン引きしてた。

    +21

    -1

  • 289. 匿名 2015/08/25(火) 08:32:10 

    美容家の神崎恵がそんな感じ。
    息子の彼女に敵対心燃やしそう〜。
    「私の方がキレイよ!」みたいな…。
    息子のことを「小さな彼氏」と呼ぶことはおかしなことか

    +11

    -6

  • 290. 匿名 2015/08/25(火) 08:34:05 

    言葉だけって、その言葉自体が生理的に気持ち悪いのよ
    鈍感なんだなあ

    +24

    -8

  • 291. 匿名 2015/08/25(火) 08:34:08 

    独身だから分からないって部分も多いから
    もし自分が男児の母だとしての話、

    自分の彼氏にしたいくらいのイケメンに仕立て上げる!という感覚は、多少持つかも 笑
    とはいえ最終的には確実に他の女子のもとへ送り出すんだから
    (むしろその為にいい男に育てるような側面もあるんだから)
    そのへんの線引きというか、最低限の理性があるなら
    まあいいんじゃない?…と思ったり。

    +16

    -2

  • 292. 匿名 2015/08/25(火) 08:35:26 

    シングルマザーが言ってる人が多いイメージ。
    未婚の母や子どもが小さい時に離婚して親ひとり子ひとりで子育てしてる人は子どもへの執着心がすごい。
    もちろん全員じゃないけど。

    +16

    -6

  • 293. 匿名 2015/08/25(火) 08:37:34 

    トピずれだけど、ちいめろが最近テレビで自炊はしっかりしてます!という姿を見せてたけど、娘が感想を聞かれて、
    「ママが一人で作った晩御飯美味しい~」って言ってて違和感があった。
    普段から一人で作ってるなら、「一人で」って、わざわざ言うかな?

    +19

    -1

  • 294. 匿名 2015/08/25(火) 08:37:45 

    違うだろ!と思う。

    しかし息子4才は
    「お母さん、だ〰い好き」
    「お母さんはかわいいねー」
    とか言ってくる。同じ好きでも、娘とは
    やっぱりどこか違う。

    勘違いする母親がいるのも仕方がないかとは思う。

    +3

    -20

  • 295. 匿名 2015/08/25(火) 08:37:52 

    例えとしてなら違和感あるけど、まああり?冗談みたいなものだよね?
    本気でいってるなら色々距離感おかしい
    卒業しないと小さいうちはいいけど子供の方に悪影響出てくると思う
    毒親の典型だし

    +9

    -4

  • 296. 匿名 2015/08/25(火) 08:40:38 

    ちいめろが言ってたけど、こういう人って息子にフェラチオするんだよね
    思春期になればその先も…?おぞましい

    +4

    -13

  • 297. 匿名 2015/08/25(火) 08:41:22 

    「彼氏」って言葉に性的な意味を感じてる人は違和感あるんだろうね。
    若い証拠だわ。

    もうおばさんなんで、彼氏なんて遠い過去の産物。
    私も息子のことは愛してるけど、そのワードは出てこなかった。

    でも、そんな気持ち。一瞬だよ。
    子供なんてすぐ親離れしますから。
    そんなに責めなくてもいいと思う。

    +8

    -12

  • 298. 匿名 2015/08/25(火) 08:43:59 

    223.

    なにそのデータ。
    世間の母親なめんな。

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2015/08/25(火) 08:46:27 

    気持ち悪い。3才ぐらいの息子にお風呂でおっぱい触られながらキスされるって話聞いてどん引き。
    私にも息子いるけど、口でのキスや授乳以外でおっぱい触らせるのは無理(笑)

    そういうのは旦那とすればいいのに、旦那の悪口ばっかり言ってる。

    息子=小さな彼氏って夫婦仲と関係するのかなーっと感じる

    +27

    -5

  • 300. 匿名 2015/08/25(火) 08:46:48 

    父親が娘を
    小さな彼女って言って
    ギャルなファッション??
    させてネットにアップしてたらヤバイよね…

    母親と息子なら有ってことは
    ないと思う

    +22

    -3

  • 301. 匿名 2015/08/25(火) 08:50:31 

    2歳の息子がいます。
    小さい彼氏みたいだなーと思う事は多々ありますよ。

    寝かしつけの時に、「マーマ、半分こしたよ〜」って言って枕の半分のスペースを空けてくれたり、自分が被ってる毛布を持ち上げて「マーマ、一緒に寝よう?」と言って毛布の中に入れてくれる(笑)
    「ママ大好きー!」なんて毎日言ってくれる。
    私がボーッとしてると「ママどうしたの?大丈夫ぅ?」と言って必ず心配してくれる。

    小さな彼氏みたいではあるけど、性的な対象なんて頭の片隅にもなかった。
    逆にそういう発想が浮かぶ人に対して不思議に思う。

    +28

    -32

  • 302. 匿名 2015/08/25(火) 08:53:45 

    娘と息子がいる人がどちらのお出掛けの時でも「今日は二人でデート♪」には微笑ましいが、一人息子に使ってると、何だか痛い…。

    私も小さな彼氏に違和感あり

    +33

    -3

  • 303. 匿名 2015/08/25(火) 08:54:03 

    父親が娘を彼女と呼ぶことは反対なのに…って意見ですが。

    そういう性的思考が世の中に存在しちゃうからだけど、大人女性が幼児を偏愛、ってないでしょうが。。

    母親が息子を彼氏と呼ぶことと並列に考えるのは短絡的。おかしいわ。

    +10

    -28

  • 304. 匿名 2015/08/25(火) 08:54:30 

    周りでは男の子のママは息子を彼氏呼びしてる

    母子家庭ならなおさらしてるw

    +31

    -7

  • 305. 匿名 2015/08/25(火) 08:55:05 

    267逆にこんなことでカリカリ反応される姑のほうが怖いわ!笑

    あと年齢的なものもあるかもね。20歳前後の母親が息子を「小さい彼氏」って言ってるならまだ違和感ないけど、30代40代のおばさんが言ってたらそりゃ痛いわ!痛すぎるわ!

    +24

    -4

  • 306. 匿名 2015/08/25(火) 08:59:19 

    うち娘しか居ないけど、もし旦那が娘の事を
    「小さな彼女」
    とか言い出したらめちゃくちゃキモい。

    あと旦那のお母さん(義母)がそういう人だったら
    それもすごく嫌だー。

    自分の子どもの事を「王子」や「姫」って呼んでるのもひくわー。

    +48

    -3

  • 307. 匿名 2015/08/25(火) 08:59:41 

    娘のことを小さな彼女と呼ぶ父親がいたら引くよね。
    それと一緒だと思う。

    +22

    -5

  • 308. 匿名 2015/08/25(火) 09:00:59 

    父親が、自分の娘を、自分の恋人って言って、自分好みの女に育てると同じ。性的云々じゃなく、自分の願望を投影してて気持ち悪い。

    +37

    -5

  • 309. 匿名 2015/08/25(火) 09:01:33 

    気持ち悪いです。

    ダメです。

    +34

    -6

  • 310. 匿名 2015/08/25(火) 09:02:20 

    息子が5ヶ月のころそう思えた。
    大変な時期すぎて落ち着いてきて、本当に毎日キュンキュンさせられるくらい可愛かったし。
    もちろん性的にはみてない。

    …3歳の今は可愛くても、小さい彼氏なんておもえなくなった。。。
    そう思える内がはなだっなー。

    +5

    -11

  • 311. 匿名 2015/08/25(火) 09:03:23 

    言葉の綾でしょ。

    +22

    -15

  • 312. 匿名 2015/08/25(火) 09:03:26 

    自分の夫がマザコンだったらイヤでしょ!

    +12

    -5

  • 313. 匿名 2015/08/25(火) 09:04:35 

    299

    それも極端だと思うけど⋯

    まだ3歳でしょ?
    好きなだけ触らせてあげればいいじゃない、甘えたい盛りなのに。減るもんでもなし
    拒絶をうけたことがショックで変にこじらせちゃうほうが心配

    +12

    -4

  • 314. 匿名 2015/08/25(火) 09:11:19 

    女はマザコン男が嫌いなくせに息子をマザコンに育てたがる

    +48

    -3

  • 315. 匿名 2015/08/25(火) 09:11:23 

    男の子だけ異常に可愛がる人って本当に気持ち悪い。

    母は平等に子供を可愛がってくれたけれど、祖母は父や弟をベタベタ甘やかして
    私には冷たい。
    弟は中学ぐらいから祖母を嫌いはじめて、大学で一人暮らししてから
    家に帰ってこなくなったよ。

    +37

    -2

  • 316. 匿名 2015/08/25(火) 09:13:06 

    ママ友は、寝てる中1の息子を抱き枕みたいに抱きしめて、ほっぺにちゅうするって。

    気持ち悪すぎ。

    それを他人に話す神経も分からない。

    +51

    -2

  • 317. 匿名 2015/08/25(火) 09:13:12 

    きもい

    +30

    -1

  • 318. 匿名 2015/08/25(火) 09:17:14 

    デートって表現もダメなの?
    冗談でいってるだけじゃない…そんなの。

    ママ友の子が幼稚園のお迎えで会った時、「今日はママと2人でデートなんだよぉ!わーい!!」ってぴょんぴょん跳ねてたけど、ほほえましさしか感じなかったわ。そこの家、弟産まれてからお兄ちゃんがさびしい思いしてたの知ってたから。ママと2人でデートでよかったねぇ〜って。

    子供に依存してべったりの精神性は気持ち悪く思うけど、デートとか冗談系の言葉までいろいろ言うのは言葉狩りだと思う。

    +23

    -19

  • 319. 匿名 2015/08/25(火) 09:30:10 

    変ですよね!
    良かった、そう思ってる人が大多数で。

    ツイッターやインスタにタグで小さな彼氏やらデートと堂々と書いてる人に嫌悪感抱いてました。
    息子と散歩だろーが!!!

    +36

    -7

  • 320. 匿名 2015/08/25(火) 09:30:56 

    全然思わない。
    彼氏のように気楽な関係じゃないし、
    無責任でもいられないし。

    小さな恋人というより、
    小さな部下って感じのほうが近い。

    +6

    -18

  • 321. 匿名 2015/08/25(火) 09:39:09 

    まだ10代のギャルママが言ってたら、まぁ若いからって思うけど二十歳過ぎた大人が言ってたら引く。

    +18

    -6

  • 322. 匿名 2015/08/25(火) 09:40:16 

    無いなー‼︎だって逆パターンで考えて旦那が娘のことを俺の彼女ー♡とか言ってたらキモいし

    +35

    -4

  • 323. 匿名 2015/08/25(火) 09:41:59 

    娘も息子も同じようにかわいいと思ってるのに、「男の子はかわいいでしょー」って言ってくる人がうざい!(義母とか)
    差別するな!

    +37

    -0

  • 324. 匿名 2015/08/25(火) 09:42:22 

    世の男子の母親よ、子供のうちに自分ですることは自分でさせよう。

    歯ブラシの毛先がぐにゃと広がってるのに、
    買い替え時がわからないやつもいるんだよ。

    親がやってたんだろうな。

    もーーっ、呆れる。

    +16

    -9

  • 325. 匿名 2015/08/25(火) 09:43:54 

    小さな彼氏、から想像するのは、荷物を持ってくれたり、優しい言葉かけをする、母親思いの男の子、

    小さな彼女、と、父親が呼ぶのに違和感を感じるのは、彼女の役割が親にするものではないから。自分が女だから、父親が浮かんで嫌悪感がでる。

    +20

    -4

  • 326. 匿名 2015/08/25(火) 09:58:45 

    気持ち悪い。そういう母親って息子が彼女連れてきたら発狂しそう。
    前、NHKに息子(社会人)が弁当食べてる姿を見たいとかいう母親が出ていたけど、親離れ子離れできてなくて気色悪いなと思った。

    +30

    -2

  • 327. 匿名 2015/08/25(火) 10:02:17 

    性の対象とか
    そんなこと思って言ってるんじゃないと思う

    ママかわいいねーとかママスキーとかっていう子供の愛情表現をママが
    小さい彼氏だなぁーってほんわかした気持ちで
    言ってるんだと思うんだけど...

    意外とまぢで受け止める人多すぎてびっくりしてますw

    +18

    -21

  • 328. 匿名 2015/08/25(火) 10:07:15 

    自分の彼氏とみなすことは無いな
    未来で出会うであろう彼女さん(彼氏さんの可能性もあるだろうが)の為に、素敵な人になるよう育てたいなとは思うが

    +7

    -1

  • 329. 匿名 2015/08/25(火) 10:07:26 

    7ヶ月の息子がいますがちっちゃい彼氏みたいだと正直思います。
    と言うより夫への愛情が全て息子へ行ってしまったといった感じで...
    可愛くて仕方ないです。

    +13

    -15

  • 330. 匿名 2015/08/25(火) 10:09:47 

    え、息子いるけど小さい彼氏だなんて思ったことない。
    言ってる人いたらうわーやばーって思う。
    余計なお世話だけど将来子離れ大変そうだなー息子の方が。って思う。

    +28

    -2

  • 331. 匿名 2015/08/25(火) 10:15:57 

    ここで敏感に反応して、キモいとか言ってるやつが一番キモい。性の対象なわけがない。
    バカか?
    産んでから言えや

    +14

    -23

  • 332. 匿名 2015/08/25(火) 10:16:50 

    親は子どもに対して責任がある。夫は共同責任者。
    子どもは正しいこととそうでないことをはっきり示してくれる親を本能的に求めてるよ。
    だから親子は対等じゃ絶対ダメ!親子共々不幸な人生にまっしぐら。

    こういう母親は精神年齢があれなので愛情と責任をもっておばあちゃんおじいちゃんなんかが親を再教育できないと終わり。母親が未だに愛情に飢えてるのはその親の責任だよ。

    大人の再教育施設が必要な社会って異常だと思う。

    +17

    -4

  • 333. 匿名 2015/08/25(火) 10:18:10 

    小さな彼氏から性的対象やマザコンに繋がる人も気持ち悪い笑

    インスタの親バカ部ってタグも嫌い。
    小さな彼氏と親バカ発言する人は一緒の部類だと思ってます〜

    +12

    -4

  • 334. 匿名 2015/08/25(火) 10:19:00 

    めっちゃ可愛いからうちの息子は小さな恋人ですよ?どこが気持ち悪いんでしょうか?
    気持ち悪いと言ってるのは、何を想像して?

    +11

    -26

  • 335. 匿名 2015/08/25(火) 10:22:18 

    マザコンはほんと勘弁

    +14

    -2

  • 336. 匿名 2015/08/25(火) 10:24:45 

    彼氏作れや

    +20

    -2

  • 337. 匿名 2015/08/25(火) 10:24:45 

    息子に過保護に接してるんでなければ、
    好きっぷりの表現句としては気にならないかな。

    彼氏って断言しないでも
    過保護だったりか過干渉だったりして
    息子の社会性ぶっ壊してるダメ母がいちばん良くないよね。

    +12

    -4

  • 338. 匿名 2015/08/25(火) 10:26:07 

    マザコンマザコン言ってる人は、彼氏がマザコンなんじゃ?はっはっはヽ( ̄▽ ̄)ノ

    +5

    -11

  • 339. 匿名 2015/08/25(火) 10:27:52 

    ここに書き込んでる時点で、貴方たちも社会性は低い

    +4

    -12

  • 340. 匿名 2015/08/25(火) 10:28:36 

    そんな目くじら立てて
    ナシだ気持ち悪いだヒクだ言わなくても(笑)
    別に本気で本当の彼氏扱いをしてるんじゃなくて
    あくまで小さい恋人という冗談交えた可愛い表現じゃないですか。
    どっちにしろ、息子自身が二次成長期を迎える頃には
    手を繋ぐどころか口すらまともにきかなくなるよ。

    そして母親はそれを受け入れていくもの。

    小さいうちくらい、可愛がってベタベタに愛情注いだっていいじゃないですか?

    ほんっとここの人って心が狭いってゆうか…(笑)

    +21

    -23

  • 341. 匿名 2015/08/25(火) 10:28:50 

    彼氏が愛しさの最大表現のとかって、よく書いてるけど、息子<彼氏?

    私の感覚だと、息子>彼氏なんだけど。

    +25

    -2

  • 342. 匿名 2015/08/25(火) 10:31:53 

    340
    ですよねー!ほんと、ここの人たちって何て言うか....

    +16

    -13

  • 343. 匿名 2015/08/25(火) 10:33:11 

    旦那に不満があるんだろうね

    +12

    -3

  • 344. 匿名 2015/08/25(火) 10:33:23 

    小さいうち 5歳くらいまでは子供もおかあさんかわいい。と言ってくれたり、ちゅーしたりしますよね、、一緒にいることも多いし。

    +15

    -5

  • 345. 匿名 2015/08/25(火) 10:34:11 

    小さい彼氏って思うのは本人の自由だからどうでもいいけど、それを公言するのはやめた方がいい。
    頭かたいって、旦那が娘を小さい彼女って読んだり義母が旦那を小さい彼氏って呼んだとしたら嫌なんでしょ?
    なのに自分はいいって何?(笑)
    比喩だよって必死になるなら、自分以外がそう呼ぶのも平気なはずだし気持ちわかるんじゃないの?
    ただの比喩なんでしょ?

    +25

    -8

  • 346. 匿名 2015/08/25(火) 10:35:06 

    過剰反応じゃない?
    うちは娘だけど、友達が息子のこと恋人のようにかわいい!って言うのは微笑ましいけどね

    +13

    -12

  • 347. 匿名 2015/08/25(火) 10:37:40 

    341. 匿名 2015/08/25(火) 10:28:50 [通報]
    彼氏が愛しさの最大表現のとかって、よく書いてるけど、息子<彼氏?

    私の感覚だと、息子>彼氏なんだけど。


    同意。
    なぜわざわざ格下げする比喩するんだろうって思う。

    +29

    -1

  • 348. 匿名 2015/08/25(火) 10:37:52 

    気持ち悪がってる人、可哀想
    分からないんだね....

    +10

    -29

  • 349. 匿名 2015/08/25(火) 10:40:11 

    息子いないとわかんないとか一緒にしないでw
    息子いるけど彼氏なんて思わないよ。
    そういうこと言ってる人って自分の理想通りの男に仕立て上げたいだけでしょ?
    子供は自分の思い通りに育てるものじゃないよ。

    夫が娘は小さい彼女♡とか言ってたら引くわ

    +25

    -4

  • 350. 匿名 2015/08/25(火) 10:40:15 

    345
    旦那と冗談言い合って爆笑すること日常であんの?
    マジでつまんない嫁だね

    +7

    -7

  • 351. 匿名 2015/08/25(火) 10:40:22 

    348
    何が可哀想なの?
    息子を可愛く思ってないとか思ってるの?

    +4

    -7

  • 352. 匿名 2015/08/25(火) 10:41:05 

    本当に息子の事を考えてたらしないとは思う。

    +16

    -9

  • 353. 匿名 2015/08/25(火) 10:44:00 

    350
    345だけど、普通に楽しく過ごしてるよ。
    爆笑もしてる。
    それが私の書いたことと何か関係ある?(笑)
    自分はよくて何で他は嫌だって思うの?って思ったんだけど、それの何が気に入らなかったのか教えて?

    +6

    -4

  • 354. 匿名 2015/08/25(火) 10:46:27 

    341

    比べるものじゃないよ。
    息子に、ママ<彼女 って言われたらどんな気分?
    親に 姉<妹 って言われたらどう?

    比べちゃダメです。

    +2

    -10

  • 355. 匿名 2015/08/25(火) 10:49:50 

    息子を小さい彼氏とか言っちゃう人って、自分が若いとか可愛いって自信があるんだなーって思う。
    そうじゃなかったら、息子に申し訳なくてそんなこと思えないし言えない。

    +29

    -6

  • 356. 匿名 2015/08/25(火) 10:49:53 

    350

    そこ、直接触れちゃまずいです。落ち着きましょう。
    いいたいことは賛成です。

    +2

    -6

  • 357. 匿名 2015/08/25(火) 10:52:46 

    356
    いや、どうぞ?(笑)
    バンバン触れてくれていいよ?

    +2

    -5

  • 358. 匿名 2015/08/25(火) 10:53:51 

    母子密着なの?
    よっぽど旦那に相手されないんだなと思うだけ。

    +27

    -3

  • 359. 匿名 2015/08/25(火) 10:56:10 

    215

    そんな人となんて別れなよ

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2015/08/25(火) 10:56:21 

    決めつけるから、感じ悪いなーって反発かうんだよ。

    ここ読んでると、そういう母親は、子離れ出来ない、息子の嫁いびりそう、自立出来ない、マザコンになる、とかイメージで決めつける人が多いこと。
    中にはそういう母親もいるかもしれないけど、決めつけはカンベンしてよ。

    5歳ぐらいまで男の子って「ママは僕が守る!」のナイトモード全開でそりゃあ面白ろ可愛いよ。

    子育ての最終目標は、自立したいち社会人として社会に出すこと。
    だからしつけもしっかりするし、幼児期の母子一体期までめいっぱいの愛情をそそぐ。
    そんなことわかってる人がほとんどだって。

    +16

    -15

  • 361. 匿名 2015/08/25(火) 10:57:26 

    周りには言った事ないけど生まれてから1年、毎日息子にキュンキュンしてる
    かわいい~とかじゃなく心臓がグイグイ掴まれて抱きしめたくなる感覚
    娘が居ないから幼子の仕草になのか異性だからなのかは分からないや

    +11

    -9

  • 362. 匿名 2015/08/25(火) 10:57:55 

    クソ姑予備軍と思ってる

    +22

    -6

  • 363. 匿名 2015/08/25(火) 10:59:18 

    私も息子いて確かにかわいいし、一番大事な子だけど 彼氏って?は思わないけどな、子供は子供だけどな。子供は親の所有物じゃないんだからね。よく自分の夢を子供にって幼いころからスパルタでっていうのもどうかって思うけど子供のいろんな可能性を奪ってるような、子供を彼氏ってのも自分の好み押し付けてるだけのような感じで、反対に旦那さんが娘のこと小さな彼女っていったらロリコンかって絶対やめさせるし、それと変わらないような。

    +29

    -3

  • 364. 匿名 2015/08/25(火) 10:59:28 


    男友だちの奥さんとFBで繋がったけど
    離婚してしまった
    その人離婚後

    今日は息子とデートでーす♡

    って時々写真アップしてて
    ひいていた

    寂しくて
    息子に頼りたくなる気持ちは分かるけど
    デートって言葉がすっと出てくるあたり
    どこかにそういう感情があるわけで
    それは息子にも伝わるし
    息子は無意識のプレッシャー感じてるんじゃないかなって思う

    ちなみに私は
    自分の息子の口にブチューする人も
    理解できない
    自分の子は可愛いけど
    ホッペくらい

    大事なもんだろうよ……
    彼女とするまでにとっといてあげてよ
    って思う





    +30

    -2

  • 365. 匿名 2015/08/25(火) 11:00:02 

    SNSで「彼氏(息子)とデート」とか書かれても「痛いな」と思う

    +27

    -3

  • 366. 匿名 2015/08/25(火) 11:05:49 

    息子は息子私はサバサバ系母親がいざとなるとクソ姑になりそう

    +6

    -18

  • 367. 匿名 2015/08/25(火) 11:09:03 

    366
    いやいや。
    彼氏彼氏言ってる母親の方が、息子の嫁ムキー!な姑になりそうでしょw

    +30

    -6

  • 368. 匿名 2015/08/25(火) 11:11:31 

    ここで批判してる人もクソトメになりそう笑

    +8

    -14

  • 369. 匿名 2015/08/25(火) 11:13:03 

    367 私もそう思う。笑

    +14

    -2

  • 370. 匿名 2015/08/25(火) 11:15:55 

    一人っ子ならいいんじゃない?
    何の問題も無いと思うけど。
    「将来パパのお嫁さんになる」、と同じでいつかママは捨てられるんだから、それまで存分に可愛がればいいと思う。
    「いつか私を捨てる小さな彼氏」って事で。

    +2

    -13

  • 371. 匿名 2015/08/25(火) 11:16:43 

    子供の口にキスするのはあり得ない

    +23

    -2

  • 372. 匿名 2015/08/25(火) 11:16:45 

    367
    そう思いたくないんだよww
    可愛いだけだもん!な意識しかないみたいだから。

    +12

    -1

  • 373. 匿名 2015/08/25(火) 11:17:58 

    360に同じ。
    要は自分の先入観でしょ。
    相手をどう思うのも自由だけど、先入観での決めつけはやめようよ。
    「小さな彼氏」なんて、ただの表現だと思う。
    自分が言わない派ならそれでよし、言う人に嫌悪感を感じるのも仕方がないこと。
    でもその先まで、「だから、このタイプはこうなんだ」と決めるのは行き過ぎ。

    もう止さないかい?

    +13

    -14

  • 374. 匿名 2015/08/25(火) 11:20:50 

    絶対イヤ。子供は子供じゃん…。変に溺愛したりして、
    子供の将来おかしなことにしたくない。
    ただでさえ男なんてマザコンになりやすいんだから。

    王子とか言っちゃう人も苦手だわ。一生夢の中にいろよ。

    +22

    -6

  • 375. 匿名 2015/08/25(火) 11:21:03 


    たかが言葉
    されど言葉

    彼氏という言葉と
    息子、うちの子という言葉の意味は
    違うものだし
    お出かけ、外出、遊びに行くという言葉と
    デートという言葉の意味も
    異なるものだよ

    別に目くじらは立てないけど
    言葉には自然と
    発する人の感情や思いが乗るから

    そういう言葉を使って表現したいものの方を
    私は見ちゃうし
    感じ取ってしまうな



    +26

    -6

  • 376. 匿名 2015/08/25(火) 11:23:29 

    落ち着け。
    可愛いもんは可愛いんだから彼氏だろうが分身だろうがいいじゃん。誰かに迷惑かけてるわけじゃないんだし。

    マザコンとか毒姑とか未然の話でしょうよ。
    キモいと思うならほっとけば。

    +12

    -15

  • 377. 匿名 2015/08/25(火) 11:23:53 

    自分の息子何て呼ぼうが人の勝手じゃないの?
    クソ姑になりそうとか言うけどここで批判してる人たちがクソ姑みたいだよ

    +12

    -17

  • 378. 匿名 2015/08/25(火) 11:27:43 

    はぁ〜ん❤︎ もう少しで小さな彼氏をお迎えにいかなきゃ〜❤︎


    な〜んて、思えねーや 笑

    +20

    -6

  • 379. 匿名 2015/08/25(火) 11:28:10 

    姑は息子息子うるさいけど旦那に税金の支払いとか何かあるたび現金支給だからありがたいよ
    孫も旦那に似てると姑に刷り込んでるから孫に金がかかるたび現金支給
    クソ姑には程遠いいい姑です

    +5

    -5

  • 380. 匿名 2015/08/25(火) 11:28:22 

    子供の事、自分の分身なんて思ったこともないよ。
    子供の人格認めてないみたいで凄くいや。
    子供は親の所有物でもおもちゃでもないよ。

    +33

    -1

  • 381. 匿名 2015/08/25(火) 11:29:13 

    そんなことをキモイと思う人が気持ち悪いわ。
    深い意味なんかないよ、言葉遊びだよ。

    +8

    -25

  • 382. 匿名 2015/08/25(火) 11:29:46 

    361
    なんで誰にも言わないの?

    それは赤ちゃんのお母さんとして
    当たり前のキュンキュンだよ
    娘でも息子でも関係なく
    お母さん同士で共感できることだよ

    そういう気持ちが感じられて
    よかったね

    +7

    -2

  • 383. 匿名 2015/08/25(火) 11:31:34 

    360さんに同意。
    ホントそう、決めつけるからおかしくなる。
    批判してる人って、リアルで友達とか少ないのかな?
    現実の空気感と全然違うんだよね。
    彼氏って言ってるの聞いても、現実は微笑ましい一面しかない。あれを見ても、キモイだの性の対象だの言ってたらその人が人間的におかしい。
    そういうノーマル見たことないから、色々決めつけて勝手に嫌悪感を抱いてるんだと思う。

    +10

    -18

  • 384. 匿名 2015/08/25(火) 11:32:04 

    息子は小さな恋人。

    娘は親友、もしくはライバル。




    とか言う人がたまにいる。

    たぶん、自分が年取ってることに気づいてない。いつまでも若いつもりなのか。

    あと、子供に依存してる感ある。

    +35

    -5

  • 385. 匿名 2015/08/25(火) 11:32:57 

    何か、息子に全てを注ぎ過ぎてしまってるイメージ。
    それがずっと続くとモンペとかみたいに突っ走る気がする。
    小さい彼氏って言ってる人はそこを気をつけた方がいいと思う。
    思うのは自由だよ。
    だけど、過剰に執着したりするのは子供にとってもよくないから程々にね。

    +25

    -3

  • 386. 匿名 2015/08/25(火) 11:34:12 

    小さな彼氏と呼んでるだけで、実際に彼氏にしてる訳じゃないのに、批判してる人たちは「息子を彼氏にするなんてキモい」って言ってるね。
    実際彼氏にするやつなんているわけないじゃん。
    バカか。

    +16

    -20

  • 387. 匿名 2015/08/25(火) 11:35:55 

    私も息子が小さい時は可愛くて、そう思った事あった
    でも大きくなるにつれて…反抗期もあったり
    母親ウザイみたいになるから
    今はそんな事思わない
    手のかかるバカ息子!!て変わった…

    +12

    -1

  • 388. 匿名 2015/08/25(火) 11:36:27 

    368みたいに想像してたらそら気持ち悪いわ。
    そんな人みたことないわ。

    +3

    -1

  • 389. 匿名 2015/08/25(火) 11:38:27 

    息子が彼氏なら娘は何?
    まさかそこで差を出したりなんてしてないよね。

    +25

    -3

  • 390. 匿名 2015/08/25(火) 11:39:28 

    こどもいるで、気持ちはわかる。

    けど、家庭内では彼氏でも王子でもいいけど、外では愚息って言っとけ。


    それがあなたもこどもも嫌われない知恵ですよ

    +28

    -1

  • 391. 匿名 2015/08/25(火) 11:39:38 

    おばさんは批判することだけは熱いねwwムキになっちゃってww

    +7

    -16

  • 392. 匿名 2015/08/25(火) 11:40:18 

    354. 匿名 2015/08/25(火) 10:46:27 [通報]
    341

    比べるものじゃないよ。
    息子に、ママ<彼女 って言われたらどんな気分?
    親に 姉<妹 って言われたらどう?

    比べちゃダメです。


    そんなん当たり前じゃない?
    だったらなんで、息子は小さい彼氏なんて表現するのよ?
    息子は息子でしょうよ。
    そりゃ可愛くて愛しくてたまらないだろうけど、彼氏じゃないでしょ。

    +14

    -3

  • 393. 匿名 2015/08/25(火) 11:43:10 

    言葉遊びって…
    あなたにとって
    言葉って大事なものじゃないんだろうね

    言葉の遊びなら韻を踏んだり
    言葉と言葉とをかけてみたり
    面白いけど

    自分の子に小さい彼氏なんてのは…
    遊ぶポイントではないし
    面白くもなんともないよ

    +24

    -6

  • 394. 匿名 2015/08/25(火) 11:44:21 

    男の子は最初に母親に恋する。が、父親に敵わなくて失恋しそこから成長していく。と何かで読んだ。
    そこを母親が理解し、夫も大切にしているのなら良いが、母親が自ら彼氏と呼び夫そっちのけになっていたら違和感ある。

    +27

    -2

  • 395. 匿名 2015/08/25(火) 11:45:43 

    息子を「うちの彼氏です♪」と、紹介されたらちょっと引く。
    息子の行動(荷物を持ったり、ママ寒くない?等の気遣い)を指して「最近小さい彼氏みたいなの」と言われても引かない。むしろ微笑ましい。
    そして現実によく見るのは後者。
    ネット上でよく見るのは前者。
    だからネットばかり見てる人は批判的なんだと思う。

    +22

    -3

  • 396. 匿名 2015/08/25(火) 11:51:10 

    ウチは女の子の一人っ子だけど、毎日キュンキュンして、正直、恋してる時のようにときめいてる。

    しかし、そんな話は旦那にしかしない。
    だって、旦那にしか理解されないでしょう。

    ひと様に聞かせたところで、嫌悪感しか持たれないのは当たり前のことだと思います。

    自分の事しか見えない考えられない幼稚な社会性に欠けた人間だと思われるでしょうから。

    +20

    -3

  • 397. 匿名 2015/08/25(火) 11:52:58 

    息子も娘もいる人で、息子を小さい彼氏!って思ってる母親を傍で見てる娘の気持ちとか考えたことある人いるのかな。
    兄弟と自分との扱いの違いに悩む女の子、結構いるよ。

    +31

    -1

  • 398. 匿名 2015/08/25(火) 11:54:57 

    アメリカ人ぽいね 笑

    +1

    -2

  • 399. 匿名 2015/08/25(火) 11:57:38 

    身近にいます。
    こういうお母さん。
    もう中学生の息子さんを彼氏扱い。
    10代で出産してシンママだから余計に息子に依存してるんだろうな。
    かっこいい男に育てるんだ、◯◯が私の生き甲斐って言ってるけど、何か方向が違う。
    息子が髪をホストみたいにしてもかっこいいとべた褒め。
    息子さんが繁華街を歩き回っていても、彼はかっこいい男になるための修行中だとか。
    遊びを知らない男はダサいから早くから色んな遊びを覚えてねって。

    まさに自分が10代の頃に遊んでいた仲間のような男に育てようとしてる。
    何が悪いのか全く理解してないみたい。
    自分の10代でのでき婚、離婚も武勇伝みたいだし。

    +18

    -1

  • 400. 匿名 2015/08/25(火) 12:01:15 

    比喩だ何だと言ってても、いいイメージはあまりない。
    それは行き過ぎたバカ親がいるから。
    その人たちと同類に見られてもいいの?
    わざわざ周りに言うことでもないんだし、自分1人で思ってればそれでいいんじゃない?

    +18

    -2

  • 401. 匿名 2015/08/25(火) 12:01:34 

    息子を彼氏扱いする母親は
    逆に娘を女として見るんだよね

    +29

    -5

  • 402. 匿名 2015/08/25(火) 12:02:20 

    うちの母親がこういうタイプ。

    たぶん何事も自分の都合のいいように解釈する。

    兄は自分に似たお嫁さんを連れてきたとか言ってるけど、全然似てないし。

    私は「友達親子だって言われるの」とか言ってるけど、誰にも言われてないし。

    +28

    -1

  • 403. 匿名 2015/08/25(火) 12:02:40 

    ばっかじゃないの?
    みんな、頭においてる息子の年齢が違いすぎて笑えるわ。さすがに中学生とかを恋人とか言ってたらキモいわ。まだ、お母さん♪とか、ママ♪とか慕ってくる幼い年齢の息子のこと言ってるんだよ。。。
    バカばっか。
    ストレスたまってんじゃないの?
    可哀想に

    +18

    -21

  • 404. 匿名 2015/08/25(火) 12:02:55 

    395に同意。
    容認派と反対派の温度差はこれだね。
    同じようで全然違う。

    +6

    -0

  • 405. 匿名 2015/08/25(火) 12:03:38 

    396
    え、嫌悪感?そんなことないよ。
    育児によっぽど悩んでる友達には別だけど、ママ同士集まったら可愛い~今が一番いい時期だよ~みたいに言い合うのがお約束じゃない?
    そんなことで嫌悪感持つような人の前では可愛いかどうか以前に子供の話はしない方がいいんじゃないかな。



    +8

    -3

  • 406. 匿名 2015/08/25(火) 12:05:07 

    ねぇねぇわざわざ400コメ更新されるの待ってコメント書いたの?↑の人達。
    さっきまでコメントしばらくなかったのに、急に増えた(笑)

    +4

    -12

  • 407. 匿名 2015/08/25(火) 12:05:56 

    キモいとか言ってる人、ネットやり過ぎ!
    現実をみろ!

    +13

    -14

  • 408. 匿名 2015/08/25(火) 12:07:55 

    性の対象ではなく、異性として見てるってことでしょ?
    純粋に子供、じゃなく。
    その意識があるから成長して彼女連れてこられると嫌なんだろうね。
    自分の所有物だと思ってるから取られたっていう人もいるし。

    +20

    -8

  • 409. 匿名 2015/08/25(火) 12:08:05 

    上のほうで言葉のことを書いている方がいるけど、
    されど言葉といっても、
    みんなが同じレベルで言葉を意識して使っているわけじゃないんだから、
    他人の言葉にいちいち、そこまで何かを感じ取って、こういう表現する人は、って
    やらなくていいんじゃないの。
    それ、言外に決めつけやってると思うよ。

    +3

    -11

  • 410. 匿名 2015/08/25(火) 12:09:13 

    正直、うちの子は王子だと思ってるし、小さな恋人のように思ってる。

    が、誰にも言わない。

    ほとんどの人は心の中で思うだけ。口に出したらただの馬鹿親。

    +21

    -5

  • 411. 匿名 2015/08/25(火) 12:11:35 

    406
    単に昼休みだからじゃないの?

    +12

    -1

  • 412. 匿名 2015/08/25(火) 12:11:55 

    406
    書き込み時間見てみたら?
    ただ読み込みに時間かかっただけだと思うよ。

    +9

    -1

  • 413. 匿名 2015/08/25(火) 12:13:58 

    400になるのを待って書き込む意味あるの?

    +19

    -1

  • 414. 匿名 2015/08/25(火) 12:14:18 

    類友だね。
    知性・教養に縁がなければ平気で使うだろうし、そういう親同士が集まれば、疑問を感じるチャンスもないからね。
    よかった、そっち側じゃなくて。

    私の周辺で息子が恋人とか言ったら、ドン引きされるわ。幼児でもね。

    +16

    -6

  • 415. 匿名 2015/08/25(火) 12:15:21 

    411
    昼休みソッコーがルちゃんて病んでない…?

    +4

    -9

  • 416. 匿名 2015/08/25(火) 12:15:24 

    世の中には本当に
    いろんな人がいるからね。

    小さい彼氏って言葉使うだけで
    結構な違和感や不快感
    感じる人は実際多いはずだし
    誤解されることもあるだろうね

    そのへん覚悟したうえで
    あなたのやりたいようにやれば〜

    +15

    -1

  • 417. 匿名 2015/08/25(火) 12:17:18 

    414
    あなたみたいな姑丸出しみたいな人良く子育てトピにいるけど、よっぽど昔に赤ちゃん育て終わったか未婚のおばさんでしょ。
    言ってる事が今の時代とズレすぎてて、いつも痛い。
    理想論すぎて、昔の事忘れたか、子育てしたこと無いんだろうなっていつも思う。

    +5

    -13

  • 418. 匿名 2015/08/25(火) 12:17:32 

    だってうちの息子は可愛い。
    誰にも負けないくらいに可愛い。
    それは私が生んだ子供だから。
    小さい恋人と思う。
    迷惑かけてない

    +9

    -25

  • 419. 匿名 2015/08/25(火) 12:19:11 

    息子を大切に思うことは良いことだけど、それをわざわざ訳のわからない良い方に変えて言ってる母親は気持ち悪い。自分に酔ってるよね、完全に。

    +23

    -5

  • 420. 匿名 2015/08/25(火) 12:19:22 

    うちにも息子がいるが、そんな事思ったことない。キモすぎ。
    こんな人がウザイ姑になるんじゃない?

    +22

    -9

  • 421. 匿名 2015/08/25(火) 12:19:44 

    男の子の幼児期の可愛さを知っていれば尚更、
    「恋人」と言ってしまう人の気持ち悪さがヒシヒシと伝わってきて耐えられないわ。

    +30

    -5

  • 422. 匿名 2015/08/25(火) 12:19:56 

    おかしい
    息子とセックスするんかい?

    +8

    -16

  • 423. 匿名 2015/08/25(火) 12:20:01 

    何年か前に松本伊代が「私にとって息子は小さな恋人」
    「王子様みたいな存在、男の子の方をどうしても可愛がっちゃう」って言っていてドン引きしたのを思い出した

    +23

    -6

  • 424. 匿名 2015/08/25(火) 12:20:41 

    うちは上が男の子、下が女の子だけど
    息子はおっとりした旦那と性格そっくりで趣味も合うから旦那の方に懐いてる
    娘は私に似てるので、私も娘の気持ちが理解しやすいから、口喧嘩しつつも仲が良い

    だから息子のこと彼氏とか思ったこと一度もないなぁ
    小さい頃はママっ子だったし
    かわいかったけど
    一度もママと結婚するなんて言われたことない(笑)

    +15

    -4

  • 425. 匿名 2015/08/25(火) 12:21:25 

    ここでキモっとか言ってる人が息子産んだらどんなんなるんだろ

    +4

    -20

  • 426. 匿名 2015/08/25(火) 12:21:58 

    417
    時代じゃなくて、交際範囲が違うんだわ。

    +13

    -1

  • 427. 匿名 2015/08/25(火) 12:22:33 

    うざい姑になってもいいもーん。
    だって可愛いもーん。

    +5

    -23

  • 428. 匿名 2015/08/25(火) 12:25:26 

    思うのは勝手だけど、それを口に出さないでほしいなぁ。
    何人かのママが集まってた時、1人のママが小さい彼氏〜って言ったら一瞬「え?」ってなった。
    その後「あーそうなんだー」みたいなちょっと微妙な空気に。
    可愛いのは同感だし気持ちが全くわからないわけではないけど、思ってるだけなのと実際口にするのとではやっぱり違うよ。

    +18

    -0

  • 429. 匿名 2015/08/25(火) 12:26:36 

    えっ!Σ(・□・;)
    私が生んだから、小さい恋人っ?!

    息子は息子、可愛い我が子。

    +26

    -2

  • 430. 匿名 2015/08/25(火) 12:27:45 

    ダメでしょ。
    そうやってちゃんと境界線引かないでベタベタ甘やかして育てるから家庭内暴力とかマザコンとかになるんだよ。
    愛情かけるのと甘やかすのは別。

    +25

    -3

  • 431. 匿名 2015/08/25(火) 12:27:47 

    辻ちゃんもそんな感じじゃない?

    +12

    -0

  • 432. 匿名 2015/08/25(火) 12:27:59 

    小さい彼氏


    年取った彼女

    +20

    -5

  • 433. 匿名 2015/08/25(火) 12:28:01 

    大人じゃなくて
    まだ小さいから彼氏扱いって

    なんで小さいと彼氏扱いなの?

    +25

    -3

  • 434. 匿名 2015/08/25(火) 12:28:32 

    これでここへのコメ、やめます。

    ここで半分以上の人たちからアドバイスあったよね。だいぶ口は悪いかもだけど。
    イヤな思いしかしないだろうからもうここに顔を出すのをやめてまず、


    旦那さんやご両親と和解することをお勧めします。


    常識というものを軽く見過ぎると後でものすごいツケを払うことになりますよ。
    375さんの言うことも環境を変え冷静に立ち止まって考えてみるのもいいかもしれませんね。

    当てはまらない方もいらっしゃるようなのでそういう方々には謝らせてください。申し訳ありません。

    +2

    -8

  • 435. 匿名 2015/08/25(火) 12:29:32 

    431
    ここ、辻ちゃんタイプ沢山いるんだね(笑)

    +16

    -1

  • 436. 匿名 2015/08/25(火) 12:30:41 

    スマホで見てると50区切りだから、51、101、…401のコメントが目立つ。だから待ってコメントする人もいるんじゃない?前にがるちゃんあるあるに書いてあったよ。
    とピ違いだからどうでもいいけど。

    +4

    -2

  • 437. 匿名 2015/08/25(火) 12:31:12 

    夫婦仲が良いのが前提で、息子が大きくなったら反抗的になるのをわかってる人ならいずれは冷静になる時も来そうだけど、夫婦仲が悪くて息子に依存してるタイプは子離れ出来なそう。

    うちの義母は後者、息子と孫さえいれば義父と嫁は要らないんだそうです。
    でも息子(旦那)は夫婦仲を良くしようとしない義母の事を嫌ってるので疎遠です。

    +22

    -2

  • 438. 匿名 2015/08/25(火) 12:31:32 

    真面目にコメントしすぎ。

    +5

    -11

  • 439. 匿名 2015/08/25(火) 12:31:39 

    恋人は旦那だから、息子は息子。
    1歳の可愛いさかりですが、早く彼女作って結婚してほしいと願ってます。

    +13

    -10

  • 440. 匿名 2015/08/25(火) 12:32:58 

    彼氏じゃないでしよ〜

    そして子供と喧嘩って言う親にも違和感
    親と子供は対等じゃないし子供が悪い事
    したから親が怒ったり、注意してるのに
    対して子供が口答えしてヒートアップした
    だけでしょ

    +9

    -3

  • 441. 匿名 2015/08/25(火) 12:33:23 

    5歳のホストとか言って接客できんのか?
    ちいめろ名前だけで吐き気が…

    +9

    -2

  • 442. 匿名 2015/08/25(火) 12:36:22 

    別に周りが言ってても気にもとめない、まあ今はやりの表現なんでしょ、ただ自分は言わないな。

    私は母親としての包容力、人生の先輩としての後ろ姿を何かしら感じ取ってほしい伝えられたらいいなと思うから、もちろんフランクな関係で何でも相談できる唯一無二の存在にはなりたいけど、子どもと同じ感覚で私たちちょーなかよしでーす、一番の理解者、親友、そして彼氏でーすってのもどうなのかと思う・・・
    あーでもこれ海外ではよくある関係の感じでいってんのかなーベストフレンド、マイリトルボーイフレンドってよく言うよなーでもそういや変な感じしないな・・・
    まぁこの言い回しに関しては全然どうこういう問題じゃないね。ただいつまでも自分のものだと思ってる親だけにはなりたくないね。
    どっちかっていうと肝っ玉かーちゃんでいたいわー、息子が大きくなったとき母だって女性なんだから俺が守ってあげないとって思われるより、かーちゃん強いなー俺もまけてられんわーって思われる方がいい。


    +6

    -3

  • 443. 匿名 2015/08/25(火) 12:37:52 

    439
    旦那は恋人ではない
    旦那は旦那
    きもい

    +3

    -13

  • 444. 匿名 2015/08/25(火) 12:38:28 

    一言で母親といっても下は17ぐらいから上は40?
    親子ほど年齢が違えば考え方も全然違うからね

    +5

    -1

  • 445. 匿名 2015/08/25(火) 12:38:41 

    男の子の育て方と言う、諸富祥彦さんが書いてる著書では「男の子とお母さんの関係は恋人でOK」と書いてありました。読んでて特に違和感なかったので、わたしは間違ってるとは思いませんでした。

    +8

    -15

  • 446. 匿名 2015/08/25(火) 12:40:22 

    経験上、こういう発言するのって自分の子供を外見や性別でえこひいきする人しかいない。

    なので正直言ってあまり良いイメージは無いです。

    +9

    -1

  • 447. 匿名 2015/08/25(火) 12:41:32 

    きもすぎだろwww
    ペドかよwww

    +8

    -1

  • 448. 匿名 2015/08/25(火) 12:43:19 

    445
    そーだよね?
    ギャーギャー言ってる人たち、アイデンティティーを疑うわ。何を想像してるんだ?変態か。


    心配しなくても、男はみんなマザコン
    母親には勝てません。

    以上

    +7

    -14

  • 449. 匿名 2015/08/25(火) 12:43:52 

    普通に質問なんですが、なぜわざわざ小さい彼氏と言うのですか?
    可愛い息子じゃだめなんですか?

    +20

    -2

  • 450. 匿名 2015/08/25(火) 12:44:48 

    きも

    +9

    -1

  • 451. 匿名 2015/08/25(火) 12:45:11 

    443
    きっとラブラブなんでしょ、妬まない妬まない(*^^*)

    +7

    -3

  • 452. 匿名 2015/08/25(火) 12:45:30 

    ロリコンを批判する資格ないよね
    しかも近親者だし

    +12

    -9

  • 453. 匿名 2015/08/25(火) 12:47:10 

    50歳くらいの女性が、ご子息(高校生)の事を最愛の男と呼んでて引きました。

    +30

    -2

  • 454. 匿名 2015/08/25(火) 12:47:47 

    443
    旦那を恋人って思ってもいいでしょ。
    元々恋人だった人なんだから。
    これこそ頭硬すぎるわー。

    +24

    -5

  • 455. 匿名 2015/08/25(火) 12:48:16 

    異常に反応してキモいとか言ってる人達は、何か問題抱えてるんだよ。
    小さいうちは仲良しでいいと思う。思いっきり可愛がります。

    +11

    -16

  • 456. 匿名 2015/08/25(火) 12:48:35 


    小さい彼氏肯定派が
    最終的に言ってる

    私がよければそれでいいでしょ!
    私の子なんだから!
    誰にも迷惑かけてない!
    バカばっか!うるさいなおばさん!

    の言動
    一体何を意味しているのだろう


    +30

    -4

  • 457. 匿名 2015/08/25(火) 12:49:21 

    443
    旦那さんとうまくいってないの?

    +10

    -4

  • 458. 匿名 2015/08/25(火) 12:49:55 

    でも一般的に、異性だから母親は息子に甘いし、父親は娘に甘いし、それで良くないか?
    大変なのは、それを見て、母親や父親が同性の子供にジェラシー持ったときだよ。意味わかるかな?
    それこそ地獄絵図

    +15

    -2

  • 459. 匿名 2015/08/25(火) 12:50:45 

    おかしいと思います。

    +13

    -2

  • 460. 匿名 2015/08/25(火) 12:50:57 

    443
    レスでイライラ

    +3

    -7

  • 461. 匿名 2015/08/25(火) 12:51:03 

    将来のマザコンと、母親に優しくなる男の芽は早めに摘み取っておきたいのが本音。

    こうやって叩いて奴らを黙らしとかないと。
    男児が可愛いくて仕方ないとか絶対に認められないから。

    +12

    -3

  • 462. 匿名 2015/08/25(火) 12:51:11 

    母親は母親でいる方がお互いの為になるとおもう。

    +24

    -1

  • 463. 匿名 2015/08/25(火) 12:53:20 

    460
    イライラしちゃダメ

    +3

    -5

  • 464. 匿名 2015/08/25(火) 12:54:41 

    気持ちはわかる。

    けど、息子の為を思ったら、心の中で思うだけにしておいた方がいいと思う。

    +17

    -2

  • 465. 匿名 2015/08/25(火) 12:56:57 

    461
    どうした、どんな闇を抱えてるんだv

    +3

    -6

  • 466. 匿名 2015/08/25(火) 13:00:03 

    >456
    そういう人って自分本位で周りが見えてないんだろうね。
    おばさん!って口撃するしかない頭の悪さ。
    そんな母親、若い人から見てもみっともないって思われてるよ。

    +11

    -4

  • 467. 匿名 2015/08/25(火) 13:02:26 

    息子から言わせると、きもいだけ。

    +17

    -2

  • 468. 匿名 2015/08/25(火) 13:04:19 

    父親が娘を「小さな恋人」と言うのは引かないんだけどな。

    母親→息子 小さな彼氏→引く
    母親→息子 小さな恋人→引く
    父親→娘 小さな彼女→引く
    父親→娘 小さな恋人→引かない

    +2

    -17

  • 469. 匿名 2015/08/25(火) 13:07:40 

    頭のかたいおばさんたちばっかwww

    +7

    -20

  • 470. 匿名 2015/08/25(火) 13:08:06 

    結局、男はマザコン

    芽は摘めない!

    +3

    -6

  • 471. 匿名 2015/08/25(火) 13:08:26 

    息子に名前で呼ばせてる人いるよね…。
    何考えてんだろ(笑)

    +27

    -1

  • 472. 匿名 2015/08/25(火) 13:10:15 

    私の母も、夫の母も
    息子を可愛がって大事に育てあげたけど
    どちらも恋人扱いはしてなかったな
    彼女や好きな子ができたら
    喜んで楽しそうにふんふん聞いてたし 笑
    だから息子が結婚してからも、しゃしゃり出てくることないよ
    夫も私の兄も
    本当に優しくて妻思いの男になってる

    だからこそ気がかりになるのは、
    シンママの友だちが小さい恋人とデート〜
    なんて言ってるのを目にすると
    この心境は絶対息子に伝わってるんだろうなってこと

    「あくまで自分は
    大人の男の代わりなんだ」っていう…

    もちろん息子として可愛いし愛してるのは
    分かるよ
    でもそこで息子や我が子じゃなく、彼氏って言ってしまうのには
    成人した男や恋人の役割、
    1パーセントでも担わせてる部分があると思うんだよね…

    +24

    -2

  • 473. 匿名 2015/08/25(火) 13:10:26 

    息子は小さな彼氏
    娘は友達

    そんなことよく聞く話。
    なんで批評するのかここを覗いてみたら
    ただの僻みのようで何だかなぁ〜〜…

    +8

    -15

  • 474. 匿名 2015/08/25(火) 13:12:06 

    子供が父親のことブサイクって言ってた…。
    絶対母親の影響だろ。それ聞いて爆笑してるし…。
    ウチの子には絶対そんな事言わせない。
    あなただって、化粧で化けてない?

    +10

    -3

  • 475. 匿名 2015/08/25(火) 13:12:05 

    小さい彼氏と思ったり言うことでどうなるかは今はまだわからないよね。
    何年後かに色々問題が起きないことを祈ります。

    +8

    -2

  • 476. 匿名 2015/08/25(火) 13:12:40 

    母親のことを『大きな彼女』と呼ぶ息子は存在するのだろうか

    +16

    -0

  • 477. 匿名 2015/08/25(火) 13:15:14 

    476
    いるわけないじゃんww
    母親は母親だよ。

    +18

    -1

  • 478. 匿名 2015/08/25(火) 13:17:53 

    勝手なイメージだけど、息子を小さい彼氏って言ってる人は旦那さんと不仲っぽい。
    女として扱われない不満を息子で満たしてる的な。
    実際夫婦仲はどうなの?

    +10

    -3

  • 479. 匿名 2015/08/25(火) 13:18:24 

    息子が恋人って、結構前から言ってる人はいるよ。昭和でもいたよ。

    いとこ、恋人扱いされてまだ独身。
    50歳くらいだ。
    いつお嫁さんが来てもいいようにって二世帯住宅建てて、築20年だわ(笑)

    でも、母親も本人も楽しそうにやってる。
    親戚間でも、あれは放置でいいってなってる。

    +18

    -1

  • 480. 匿名 2015/08/25(火) 13:18:43 

    466

    なるほどね
    自分がよければ人のことなどどうでもいいんだろうね
    考えや感じ方が違う人をバカとかおばさんの一言で片付けてるのか
    まあガルちゃんでは結構目にするけどねw

    +9

    -2

  • 481. 匿名 2015/08/25(火) 13:21:53 

    479

    イ、イタイ…イタすぎる

    +15

    -2

  • 482. 匿名 2015/08/25(火) 13:22:25 

    478. 匿名 2015/08/25(火) 13:17:53 [通報]
    勝手なイメージだけど、息子を小さい彼氏って言ってる人は旦那さんと不仲っぽい。
    女として扱われない不満を息子で満たしてる的な。
    実際夫婦仲はどうなの?


    貴方の想像力がキモいわ

    +4

    -20

  • 483. 匿名 2015/08/25(火) 13:23:51 

    娘と息子がいますが、彼氏とは言わない。

    デートするは友達とふたりで遊ぶ時も使うから、子どもとふたりででかけるときは、使う。

    彼氏とか小さな恋人って言う人は御主人とうまく行ってないイメージ

    +12

    -4

  • 484. 匿名 2015/08/25(火) 13:24:37 

    恋人って言っちゃう人でも、大半は大丈夫なものだよ、ちょっとキモいだけで。
    で、似たような階層の、似たような価値観の家庭の女と結ばれるんだろうから、
    世の中、上手く回ってるんだよきっと。

    +8

    -3

  • 485. 匿名 2015/08/25(火) 13:25:01 

    でも実際、娘は母親に似てくるし息子は父親のマネして似て来るしで、夫婦にしたら異性の子供は小さいパートナーみたいなんだよね!

    まぁ、比喩で小さい旦那や彼氏とか言ってる分には家族仲が良いんだな!ぐらいにしか思わない。

    ウチも旦那が娘溺愛して2人でお出かけはパパとデートだもん。これも小さい彼女と一緒だよね。

    小さいうちに冗談とか比喩で言ってるなら微笑ましい!
    でも逆に本気で言ってそうな、ちいめろとか子供にいつまでも執着していたり恋人が出来ることを嫌うのは気持ち悪い。

    +10

    -2

  • 486. 匿名 2015/08/25(火) 13:26:01 

    ちょっと別の話になるんだけどさ。

    父親が小さい娘について「娘さんをください!なんていつか男がきてもどんなやつでも追い返す!」って発言しても、親バカだなぁ、とわりとほほえましく見られることが世間的に多いよね。
    それもある意味、自分の所有物である異性を奪われることに関する嫉妬なんじゃないかな。そこはキモいと言われることないけど、根本は「小さな恋人」とおなじような感覚だと思う。
    やっぱり、父親は娘に、母親は息子にじゃっかんなりとも特別な感情を持つもんなんじゃないかな。
    そこは別に否定しなくてもいいんじゃない。

    確かに度がすぎるのはひいちゃうけど、キイキイ言わないで、少し多めにみてあげればいいのに、と思う。

    +7

    -11

  • 487. 匿名 2015/08/25(火) 13:29:01 

    主人のダメさ加減に、期待をかけてるような、呼び方のようで
    息子からしたら、迷惑な話。
    うっせーばばあー。とか
    言ってるほうが、まともかも。
    ただ、高いところに手が届いたり、硬いフタをあけてくれたりは、おー。息子よー。
    と頼もしくは思う。

    +15

    -2

  • 488. 匿名 2015/08/25(火) 13:30:09 

    男の子の方がかわいいとか、その時点で気持ち悪い。
    どっちの性別でもかわいいだろ?
    男の子を持つ母親って息子に対して過剰な人が多い。
    かっこいいとか優しいとかたいしたことない息子でも他人とか家族にガツガツ自慢してくる。
    全然そんなことないのに…息子を異性としてみてるからそうなるんだよ。
    あーキモいー…。

    +17

    -4

  • 489. 匿名 2015/08/25(火) 13:32:13 

    486
    そこは否定しないけど、たとえば父親が「○○は俺の小さな彼女なんだよ~」って言ってきたらやっぱりちょっと引く。
    気持ちはわかるがそれはやっぱりおうちの中だけの言葉にしておいてくださいよって思う。

    +17

    -0

  • 490. 匿名 2015/08/25(火) 13:33:40 

    小さい彼氏もだけど、王子とか、息子君とか、ムスコとか、自分の子供の表現でSNS上でよく見かけるね
    普通に息子ではいけないの?

    +8

    -0

  • 491. 匿名 2015/08/25(火) 13:33:41 

    482
    性の対象とかそういうんじゃないよ。
    否定派=性の対象と思ってるからっていうのやめてもらえる?
    そこに過剰に反応してる方が余計そっちの印象持つから逆効果。

    夫婦仲はどうなの?の質問に答えてくれる肯定派の人いないのかなー。

    +8

    -2

  • 492. 匿名 2015/08/25(火) 13:36:18 

    うちの両親は、私が小1、兄が小3の時に離婚。以来、母親がシンママで子育てした。

    子供の頃、母親が知り合いや親戚に「〇〇(兄)が、ママの事は俺が守るって言ってくれる」と自慢してたけど、正直そんな事を言っている兄を見た事がなかった。

    兄が中学生になり、自分の自転車欲しさに新聞配達のアルバイトを始めたときは「私を助けるために・・・」と周囲に話してた。

    高校生になり、彼女ができると「目元が私に似てる」とか言い始める始末。

    兄はそうとうプレッシャーだったと思う。

    +16

    -0

  • 493. 匿名 2015/08/25(火) 13:37:21 

    486

    それねー、子供心に気持ち悪いなーと思ってみてたな
    ほんとにそんなこと言う人いるのかな?
    うちの夫は結婚させてもらいます、って言ってたけど

    まあ多少異性の子にそういうの感じるのは自然だよ。でも行きすぎてるとその子のことが心配になる。

    あと、赤ちゃんのときに自分が先にしとくとか言って、娘の口にブチューしちゃう男親いや

    +10

    -1

  • 494. 匿名 2015/08/25(火) 13:37:42 

    トピを見た瞬間から嫌悪感が湧いた。
    ひがんでるとか、自分が不幸とか、30過ぎてるからではないよ。
    肯定派は、「そんな母親がいるの?!」って驚かなかったのか〜。
    何だろ、深く考えずとも受け付けないよ。
    わたしの場合、受け付けない理由はむしろ後付けになっちゃうなぁ。
    人として…、親になる人間としてNG、なのかな。

    +12

    -1

  • 495. 匿名 2015/08/25(火) 13:39:07 

    性の対象として「小さな彼氏」と言っているんじゃないのはわかったけどさ。
    聞いた方としてはそう聞こえるんだって事を知っておいた方がいいよ。
    そう聞こえる方がおかしいんだって思うのならそれでいいけど。

    +13

    -1

  • 496. 匿名 2015/08/25(火) 13:40:16 

    家族で話し合いましょう

    +5

    -0

  • 497. 匿名 2015/08/25(火) 13:42:03 

    性の対象って思われるのが気持ち悪いなら、彼氏なんて言わなきゃいいんだよ。
    そしたら気持ち悪いなんて言われないんだから。

    +14

    -2

  • 498. 匿名 2015/08/25(火) 13:42:52 

    たぶん、

    小さい子が
    「将来ママと結婚するー」
    とか言ったら、ほとんどの人が微笑ましいと思うだろう。

    でも、
    その横で、ドヤ顔でニヤニヤした母親が
    「この子は小さな彼氏なのー」
    とか抜かしたなら、

    ほとんどの人がキモッとかおもうんじゃないかな?

    +36

    -1

  • 499. 匿名 2015/08/25(火) 13:43:46 

    思ってたとしてもほとんど、おうちの中、心の中だけで思ってる人がほとんどなんじゃないかな?
    それぐらい、おおめにみてよ、とは思う。
    私はとりあえず、小さな彼氏とかリアルにいってる人聞いたことない。
    姫やら王子もない。
    たぶん私が高齢ママの部類だからだと思うけど(笑)

    +10

    -1

  • 500. 匿名 2015/08/25(火) 13:44:32 

    それくらい可愛い。いとおしいってことだよ。
    分かんないかなぁー、この母性愛

    +7

    -26

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード