ガールズちゃんねる

「トイレ貸して」家に来たのは強盗…女性に刃物突きつけ脅すも何もとらず逃走 1.7km程先で包丁持つ男逮捕

116コメント2023/05/11(木) 22:13

  • 1. 匿名 2023/04/22(土) 13:43:35 

    「トイレ貸して」家に来たのは強盗…女性に刃物突きつけ脅すも何もとらず逃走 1.7km程先で包丁持つ男逮捕 | 東海テレビNEWS
    「トイレ貸して」家に来たのは強盗…女性に刃物突きつけ脅すも何もとらず逃走 1.7km程先で包丁持つ男逮捕 | 東海テレビNEWSwww.tokai-tv.com

     愛知県東海市の住宅で21日、「トイレを貸してください」と訪ねて来た男が住人の女性を刃物で脅し、ケガをさせ逃走しました。その後、事件に関与したとみられる男が銃刀法違反の現行犯で逮捕されました。...


     警察によりますと、21日正午過ぎ、東海市大田町の住宅で「トイレを貸してください」と言って訪れた男が、この家に住む37歳の女性に突然刃物を突き付け、手首を縛ったうえ「金を出せ」と脅しました。

    +6

    -79

  • 2. 匿名 2023/04/22(土) 13:44:25 

    手首縛られたら金出されへん

    +257

    -1

  • 3. 匿名 2023/04/22(土) 13:44:31 

    戸建てはこういうのが怖い

    +22

    -22

  • 4. 匿名 2023/04/22(土) 13:44:41 

    怖すぎる
    不審者は家に入れちゃダメだね

    +204

    -1

  • 5. 匿名 2023/04/22(土) 13:45:04 

    親切心だしたらダメ

    +201

    -2

  • 6. 匿名 2023/04/22(土) 13:45:18 

    トイレ貸したらいけないわよ
    お年寄りの話しかと思った

    +261

    -2

  • 7. 匿名 2023/04/22(土) 13:45:44 

    >>1
    基本、1人の時は居留守使うよ。怖いもん。

    +153

    -0

  • 8. 匿名 2023/04/22(土) 13:46:01 

    インターフォンで対応しないとね
    見ずにはーいって感じでドア開けたのかなぁ

    +95

    -0

  • 9. 匿名 2023/04/22(土) 13:46:11 

    親切心で家に上げるとかもうダメだな。
    玄関開けて対応するのは知ってる人だけにしないと危ない。

    +118

    -0

  • 10. 匿名 2023/04/22(土) 13:46:32 

    見知らぬ人にトイレ貸してって言われて貸す方もすごいね

    +215

    -1

  • 11. 匿名 2023/04/22(土) 13:46:36 

    >>1
    [トイレを貸してください」と言って訪れた男を信用するほうもおかしい

    +86

    -10

  • 12. 匿名 2023/04/22(土) 13:46:39 

    ここまでして財布も盗らなかったって不思議

    +8

    -2

  • 13. 匿名 2023/04/22(土) 13:46:40 

    「トイレを貸して」って知らない男が家に来て
    ドア開ける人っているの???謎過ぎるわ

    +69

    -2

  • 14. 匿名 2023/04/22(土) 13:47:00 

    人の親切心につけこんだ犯罪ほんと悪質
    【注意喚起】夜に男の人が「助けてください!」と玄関外に来たが不審に思い「助けてあげられない」と告げると去っていった→強盗の常套手段の可能性
    【注意喚起】夜に男の人が「助けてください!」と玄関外に来たが不審に思い「助けてあげられない」と告げると去っていった→強盗の常套手段の可能性girlschannel.net

    【注意喚起】夜に男の人が「助けてください!」と玄関外に来たが不審に思い「助けてあげられない」と告げると去っていった→強盗の常套手段の可能性 「近所で危ない事があったので話そうと思います。 夜10時頃、玄関を叩く音がして近ずいてみると、男の人が「助けて...

    +66

    -0

  • 15. 匿名 2023/04/22(土) 13:47:31 

    一軒家に飛び込みのセールスとかはもう成り立たない治安になってきたな

    +62

    -0

  • 16. 匿名 2023/04/22(土) 13:47:36 

    何故その理由で家に知らん男を入れるのか理解不能

    +19

    -0

  • 17. 匿名 2023/04/22(土) 13:48:13 

    私、同じ市に住んでてこの被害者と同年代だけど、知らない他人を家に上げるなんて考えられないわ。◯されてもおかしくないのに。

    +29

    -0

  • 18. 匿名 2023/04/22(土) 13:48:19 

    知らない人にトイレ貸しちゃダメよ
    最近物騒な事件が多いのに

    +40

    -0

  • 19. 匿名 2023/04/22(土) 13:48:57 

    >>1
    海外の話かと思ったら日本かよ…

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2023/04/22(土) 13:49:13 

    警察によりますと辻浦容疑者は21日正午過ぎ、東海市大田町の住宅を訪れ「お腹が痛い」「トイレを貸してください」と言って家に入り、トイレから出ると住人の女性(37)に包丁を突き付けました。

     さらに辻浦容疑者は「縛らせろ」「100万円欲しい」などと女性を脅し結束バンドで手首を縛り、女性にケガをさせた疑いがもたれています。

     女性は包丁を掴んで抵抗し、両手のひらを切る軽いケガをしました。

    +1

    -3

  • 21. 匿名 2023/04/22(土) 13:49:38 

    知らない人入れちゃダメ!
    強盗、強姦、殺人なにがあるかわからないよ

    あと単純に知らない人に自宅トイレ使われるの気持ち悪い

    +60

    -0

  • 22. 匿名 2023/04/22(土) 13:50:34 

    助けてください!はたとえ女の子でもすぐ警察呼んだ方が良いね。

    +18

    -0

  • 23. 匿名 2023/04/22(土) 13:50:47 

    男はクズしかいない

    +8

    -6

  • 24. 匿名 2023/04/22(土) 13:51:16 

    どうしてもって感じなら、窓からおむつ二つくらい渡すかな。
    大人用のも子供用のも大量にあるから。

    +20

    -1

  • 25. 匿名 2023/04/22(土) 13:51:18 

    >>12
    変だね。
    このあいだ越谷で自作自演の強盗あったけど、まさか騙りじゃないよね…

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2023/04/22(土) 13:51:20 

    70~80の爺さん婆さんならともかく

    37女性でこの危機管理能力のなさよ
    被害者だけどさ

    +16

    -12

  • 27. 匿名 2023/04/22(土) 13:51:37 

    >>7
    居留守使ったら、勝手に入ってくるよ。怪しい人は通報したほうが良くない?

    +21

    -4

  • 28. 匿名 2023/04/22(土) 13:51:38 

    一軒家かあ
    アパートとかマンションだったら他の住人に気づかれそうだもんな

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2023/04/22(土) 13:52:39 

    >>8
    うち、画面付きのインターホンないんけど

    ガラス窓からもギリ見えない

    +4

    -5

  • 30. 匿名 2023/04/22(土) 13:52:47 

    なんで玄関開けるんだろう…
    インターフォンないのかな

    +11

    -1

  • 31. 匿名 2023/04/22(土) 13:52:49 

    コンビニとかあるのにね。怪しいよ。

    +20

    -0

  • 32. 匿名 2023/04/22(土) 13:52:58 

    >>10
    めっちゃいい人でも汚いから貸したくないわ。知らんやつとか。

    +81

    -1

  • 33. 匿名 2023/04/22(土) 13:53:06 

    >>24
    優しいけど外でオムツに履き替えるの勇気いるなw
    野糞よりはマシだけど

    +18

    -0

  • 34. 匿名 2023/04/22(土) 13:53:12 

    37歳!いやぁ、いい人なのかな…危機感なさすぎじゃない?

    +10

    -3

  • 35. 匿名 2023/04/22(土) 13:53:25 

    前にお医者さんの家に喘息でつらいとヒーヒー言ったり、車を門にぶつけてしまいました、見てもらえますか?とかインターフォンで言ってドア開けさせて強盗って事件があったよね
    どちらも女性ひとりの時を狙ってだったと思う

    喘息はともかく車をぶつけたと言ったら開けてしまいかねない

    +26

    -0

  • 36. 匿名 2023/04/22(土) 13:53:27 

    >>24
    最寄りの公園コンビニスーパー図書館役所など教えたりね。
    場所にもよるけど、わざわざ一般の家に上がり込んでくるのは何か別の目的だよね。

    +34

    -0

  • 37. 匿名 2023/04/22(土) 13:54:36 

    悪いけど子ども・お年寄りならありそうだが・・・

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2023/04/22(土) 13:54:36 

    >>36
    確かに!コンビニ行って下さいって言えばいいか

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2023/04/22(土) 13:54:55 

    知らない人にトイレ貸すほど親切になれないから優しいんだな

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2023/04/22(土) 13:55:11 

    ドアは開けたらダメ

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2023/04/22(土) 13:55:28 

    私バイク使ってるから在宅と外出が周りには知られる環境だけど近所の人が来ても居眠りで通す。

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2023/04/22(土) 13:56:52 

    私が証明です!とか訳のわからない一言を放って放置

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2023/04/22(土) 13:57:58 

    >>10
    コンビニも山ほどあるこのご時世にね。
    山奥とかよほど不便な地域なのかな

    +39

    -0

  • 44. 匿名 2023/04/22(土) 13:58:58 

    同じ愛知だけど、大府で朝の4時5時位にピンポン鳴って出なかったら、7時8時位にまたピンポン鳴って出たら警官で、包丁🔪持った女が廊下をウロウロしてると通報がありましたって言われたって聞いたことある
    その人の住んでるアパートは古くてインターフォンもない。2階建ての横に長いアパート
    ガル民皆気をつけてね

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2023/04/22(土) 13:59:40 

    >>43
    山奥ならば野グソで済むのでやっぱり怪しい

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2023/04/22(土) 14:00:27 

    お金は盗らなかったけどやられちゃったのかな?

    +0

    -3

  • 47. 匿名 2023/04/22(土) 14:01:05 

    トイレ壊れてるからごめんというしかないか
    こわいもんな

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2023/04/22(土) 14:01:49 

    鎌倉住みの友人が正月によくトイレを貸してって知らない人が訪ねてくるって言ってた
    貸してくれると思っているのかな

    +21

    -0

  • 49. 匿名 2023/04/22(土) 14:01:53 

    >>29
    玄関ドアの覗き穴もないの?

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2023/04/22(土) 14:02:10 

    >>45
    結論、全て怪しい、だね。
    家でたまたま1人だと、うっかりして開けかねないから周知されるといいね。

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2023/04/22(土) 14:02:39 

    >>15
    この間ENEOSですって来た。
    ガソリンスタンドが何の用なの?

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2023/04/22(土) 14:02:53 

    >>10
    貸した訳ではなくて、ピンポン鳴って出たら「トイレ貸して」って口実で刃物突きつけてきたのかもよ
    元記事読んでもトイレを貸すのに家に招き入れたとは書いてないよ

    +1

    -15

  • 53. 匿名 2023/04/22(土) 14:03:49 

    >>2
    ごもっともでございます!

    +28

    -0

  • 54. 匿名 2023/04/22(土) 14:06:30 

    >>52
    よこ
    >>20

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2023/04/22(土) 14:06:57 

    >>29
    家もないけど玄関の除き穴から見る でも基本スルー 

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2023/04/22(土) 14:09:20 

    >>10
    知らない人家にあげないし トイレ貸すのも嫌何でまず断る

    +26

    -0

  • 57. 匿名 2023/04/22(土) 14:12:32 

    すごいデブで大柄で目つき悪くて
    いつもドアの中をやたら見てくるゆうパック配達員がいるんだけど
    その人がもし「トイレ貸してください」って言ってきたらどう断ろう
    ってよく考えてる

    知らない人なら居留守でいいけど荷物受け取り時に言われたら無視もできないし
    絶対に家に入れたくないほど怖い感じがする
    早く担当替えか何かで違う人になってくれないかな〜

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2023/04/22(土) 14:14:05 

    >>1
    年配の人かと思ったら37歳
    情報があふれてる時代なのに、トイレ貸してという最も古典的な方法で扉あけてる

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2023/04/22(土) 14:15:06 

    >>2
    なんか一休さんみたいな返し好き

    +27

    -0

  • 60. 匿名 2023/04/22(土) 14:16:46 

    >>10
    コンビニとかパチ屋なんていくらでもあるのに他人の家にトイレ貸してくださいなんておかしいよね

    +36

    -0

  • 61. 匿名 2023/04/22(土) 14:17:31 

    >>10
    東海市大田町がどんなとこか知らないけど、いまはコンビニ、スーパー、図書館、トイレ貸してくれるとこいくらでもあるから
    自分がお腹痛いと考えても、よその家のピンポンはハードル高すぎるよ

    +25

    -0

  • 62. 匿名 2023/04/22(土) 14:17:47 

    小学生男児二人が「トイレ貸してください」と高齢女性宅に入り、強盗だったかこそ泥?だったか、とにかく盗み目的で入ったという事件あったよね。子供でも他人は危険!

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2023/04/22(土) 14:19:41 

    >>52
    理解力、大丈夫?

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2023/04/22(土) 14:20:18 

    コンビニあるんだからトイレは貸さないよ。今時他人家にトイレ貸しては怪しいとしか。

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2023/04/22(土) 14:20:59 

    >>20
    誰だろうと思ってドア開けた瞬間に、男が有無を言わさずグイグイ入って来た感じかな?
    真っ昼間だから安心してたのかもしれないけど、何時だろうと知らない男が訪ねて来たら絶対に鍵開けちゃダメだね

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2023/04/22(土) 14:21:44 

    >>8
    それでも家にいると分かったら、掃き出し窓をカチ破って入ってくる可能性あるよね。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2023/04/22(土) 14:21:50 

    貸しちゃダメでしょ。
    それ以前にインターホン見て知らない人だと返事しないのが当たり前。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2023/04/22(土) 14:25:11 

    >>15
    訪問セールスは絶滅して欲しい。しつこいし。

    +24

    -0

  • 69. 匿名 2023/04/22(土) 14:26:46 

    見知らぬ男性にトイレ貸すの怖すぎるし、怖い人じゃなくても他人にトイレ貸すの嫌だわ。よくトイレ貸したな~

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2023/04/22(土) 14:27:37 

    うちにも勧誘とか選挙回りでインターホン鳴らしてくる人いたけど、断ってるのにパンフレット渡したいので玄関先までお願いしますって怖くて絶対出たくない

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2023/04/22(土) 14:28:01 

    >>64
    コンビニも今貸さないところあるからパチ屋とかね~ スーパーにもトイレあるし

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2023/04/22(土) 14:28:28 

    >>2
    どこにあるか聞き出そうとしてたんじゃないのかな

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2023/04/22(土) 14:28:57 

    >>36
    普通はトイレ目的なら公園やコンビニへ行く
    他人の家のトイレ借りようなんて思わない

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2023/04/22(土) 14:29:50 

    トイレ貸してと言われて開ける人なんているんですか?
    都内ならいくらでもスーパーやコンビニ、施設内、区役所、図書館、いたるところにトイレあるのに。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2023/04/22(土) 14:31:18 

    >>57
    今壊れているのでという

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/04/22(土) 14:32:45 

    >>7
    一人暮らししてる私の母なら絶対に出て(居留守しろと言っても聞かない)家にあげちゃうよ。
    もう何言っても行動を改めないから何かあっても運命だと諦めるほかないわ。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2023/04/22(土) 14:32:50 

    >>1
    知らん人家に上げちゃいけません

    +6

    -1

  • 78. 匿名 2023/04/22(土) 14:34:32 

    子供の頃住宅地でお腹を壊してしまい、まわりに商業施設なんてないから仕方なく民家を訪ねてトイレをお借りしたことある。
    今にして思えば後でちょっとした菓子折りでも持ってお礼に行けばよかったなあ…

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2023/04/22(土) 14:35:20 

    >>15
    玄関までお願いしますっていうタイプ本当に面倒
    一回「夕飯作ってて忙しい」ってインターホン越しに断ったら、数日後に「夕飯作ってなさそうな時間にきてみました」って再訪問してきた英会話教室の勧誘があったわ。
    当時コロナ禍全盛期だったのに玄関の中まで入ってきて本当に気持ち悪かった。

    +17

    -0

  • 80. 匿名 2023/04/22(土) 14:35:34 

    >>1
    ビルの一室を借りて美容サロンを1人でやってるんだけど、それも怖くなってきた。普通に男性も「ちょっと道を聞きたいんですが」って来るし。1人でお店やってる人はどんな対策してるんだろうか

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2023/04/22(土) 14:36:40 

    >>6
    何十年も前22歳の時、女性の訪問販売で即断ったけど
    トイレ貸してくれと言われ、1人だしいいかなと貸したら、リビングまで来てコスメ系といってたのにビデ洗浄機系を力説され購入しないと帰ってくれそうもなく、購入したけど後で断ればいいかなと品物を持ってきた人は男だった。今ならおばちゃんパワーで追い出せるけど若い時は怖かった思い出よ

    その後は消防署の方から来ました、消火器を置いてくださいと来たけど、市役所の兄がいるから電話するからお待ちくださいと言ったら帰った。昔だからインターホンもなかったアパートで一階なので出ないわけもいかず、半年で引っ越しました。

    +12

    -2

  • 82. 匿名 2023/04/22(土) 14:36:44 

    他人の良心につけこむ犯罪はもっと厳罰にして欲しい

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2023/04/22(土) 14:40:10 

    >>1
    あ!これ一条工務店だ
    ハイドロテクトタイル

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2023/04/22(土) 14:40:22 

    >>1
    トイレ貸しては本当に気をつけてね
    遠い親戚や会社の知人程度でもこれで家に上がり込んで帰らないケースもあるので注意

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2023/04/22(土) 14:41:07 

    嫌な世の中になったなぁ〜
    高速で渋滞してトイレ借りた事があります。
    とてもいい人でした…
    これからはそんな風に優しいと危ないんですよね。

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2023/04/22(土) 14:41:19 

    >>74
    切羽詰まった演技上手い人もいるので気をつけたい

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2023/04/22(土) 14:49:18 

    エアコンクリーニングに来た業者さんが急に催したらしくトイレ貸してくださいと💩をされた時ですら涙目になってしまったのに、見知らぬ男になんてムリ🥺

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2023/04/22(土) 15:01:21 

    窓の外が直ぐ道路なんて怖い。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2023/04/22(土) 15:04:24 

    >>35
    車のは出てしまいそう‥。
    ぶっ損事故でも警察呼んでいいんだっけ?
    警察に電話するのでしばらく待ってもらえますか?でいいのかな?家の門とかなら民事になって警察不介入??

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2023/04/22(土) 15:10:01 

    >>34

    若い女性だったら可哀想ですね

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2023/04/22(土) 15:11:28 

    知らない人にトイレは貸したくない

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/04/22(土) 15:20:39 

    何で玄関開けるんだ

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/04/22(土) 15:24:05 

    >>80
    予約客以外は対面しない。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2023/04/22(土) 15:25:07 

    >>20
    包丁つかんだって強い女の人だね

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2023/04/22(土) 15:25:22 

    >>80
    「ちょっとわからんのですけど、下に管理人のおっちゃんいなかった?ごめんなさいねぇガチャッ」

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/04/22(土) 15:32:54 

    >>52
    は?

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/04/22(土) 15:36:26 

    >>1
    仮にドア開けちゃったとしてもトイレなんて貸さない。近くの公園かコンビニ教えてさよならさ

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/04/22(土) 15:46:23 

    >>52
    そういうことなんだけどそうじゃないんだよ

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2023/04/22(土) 15:54:39 

    >>81
    私は一人暮らし始めた時に、アパートが契約してるガス会社の人に警報器契約させられそうになったわ
    その人が帰った後に調べたら、アパートにもともと付いてたし言ってる事が不安を煽るような変な感じだった
    そこの会社に電話して震えながらも断ったら大丈夫だったわ

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/04/22(土) 16:03:55 

    >>1
    26歳無職「100万円欲しい」
    働きなよ

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2023/04/22(土) 16:04:00 

    25年くらい前の話

    近くにコンビニもスーパーも公共施設も何も無い住宅街でトイレ行きたくなって我慢出来なくて、個人商店のお店(昔ながらの民家)に「トイレ貸してください」って駆け込んで貸してもらった事ある
    対応してくれたのは60~70代の女性

    お礼にお菓子とジュース買って店出たよ

    一般家庭に借りに行ったのはこれが最初で最後だったな





    +4

    -0

  • 102. 匿名 2023/04/22(土) 16:06:25 

    >>21
    旦那のいない時に業者が入る時が地味に困る。
    ずいぶん前からのアポイントじゃなく、何か直してもらう系で急ぎだと。
    どこで働いてても変な人って世の中にいるもんね。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2023/04/22(土) 16:10:02 

    >>36
    もしうちに来たら「200メートル先に交番があるのでそこで借りて下さい」って言おう。

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2023/04/22(土) 16:18:24 

    >>81
    私、引越しの見積もり依頼で来た業者に居座られたことあるわ。相見積もりしたいから即決出来ないって言ってもめちゃめちゃ食い下がられた。だんだん腹立ってきたんでちょっと声を荒げたら、諦めて帰ってくれたけど、若い女1人で対応するのと、男が対応するんじゃ態度違うんだろうなって、悔しかった。

    +7

    -1

  • 105. 匿名 2023/04/22(土) 17:04:48 

    >>49
    覗き穴もないですねー

    ドアロックはあるからそれつけてって感じだね

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/04/22(土) 17:19:30 

    >>10
    業者(例えばエアコン設置)とかでも怖い
    Wi-Fi設置サービスマン、営業の人でも(保険)
    1人の時は怖い。
    ましてや見知らぬ人なんて絶対に家に入れない
    インターフォンで見て知らない人なら無視するよ

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2023/04/22(土) 17:48:52 

    >>83
    私もそうだと思った!
    窓の色とタイルで一条の家ってわかりやすいよねww

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2023/04/22(土) 18:24:07 

    えぇ…私の母もトイレ貸してくださいって若い男性が家に来ることがあるって言ってた。コンビニへ行ってもらうって言ってたけど、お腹痛いとかだだこねられたら親切心で家の中へ入れちゃわないか心配だ。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/04/22(土) 19:32:20 

    >>103
    それ最強www

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/04/22(土) 19:49:48 

    >>1
    はーただしょんかよ
    てめえのきたねえしょんべんの後始末なんかしたくねーんだよ
    そこいらでたちしょんしろや
    と言って追い返す

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/04/22(土) 20:04:55 

    「漏らしてください」って返事してみたい。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/04/22(土) 22:19:56 

    >>90
    なに?

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/04/22(土) 23:52:09 

    >>11
    「トイレを貸した」なんてどこにも書いてなくない?
    インターフォン鳴ってドア開けたら男にそう言われて返事する間もなく襲われた可能性あると思うけど?
    状況が明記されてないのに被害者をおかしいって言うあなたの方がよっぽどおかしいわ。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/04/23(日) 02:35:01 

    >>10
    30年以上前だけど、小一の時よく帰り道にある家ランダムで友達とトイレ借りてたわ
    今思えば迷惑だし汚されそうだし嫌だよね…感謝

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2023/04/23(日) 21:12:15 

    町中に監視カメラつけて欲しい

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/05/11(木) 22:13:16 

    >>3
    まるでマンションでは事件が発生しないみたいな言い草やめろ

    銀座 強盗事件 関与疑いの4人“互いのことは知らなかった”|NHK 首都圏のニュース
    銀座 強盗事件 関与疑いの4人“互いのことは知らなかった”|NHK 首都圏のニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】東京・銀座の高級腕時計店に複数の男が押し入り、店員を刃物で脅したうえ、商品を奪って逃げた強盗事件で、直後に都内のマンションに無断で侵入した…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。