ガールズちゃんねる

初めての彼氏と結婚した方、後悔とかしてますか?

133コメント2023/05/19(金) 21:26

  • 1. 匿名 2023/04/22(土) 11:11:57 

    やはり初めての相手と結婚すると「もっと遊べば良かった」って思うものなんですか?
    それとも「この人で良かった」という気持ちになるんでしょうか?

    +7

    -33

  • 2. 匿名 2023/04/22(土) 11:12:29 

    もっと色んなちん子と出会いたかった

    +81

    -46

  • 3. 匿名 2023/04/22(土) 11:13:27 

    こんなに女を見る目が無い男はそうそういないので良かったです。私は男を見る目がありました。

    +248

    -6

  • 4. 匿名 2023/04/22(土) 11:13:33 

    してないって言ったら嘘になるかな
    もっといろいろ遊べばよかったなって思ってる
    子供もいるしもう無理だけど

    +81

    -10

  • 5. 匿名 2023/04/22(土) 11:13:37 

    初めての彼氏ではあったが何度も別れ、その間にいろんな男性と付き合い、結局初めての彼氏であった旦那がいいなってなり結婚したからそこそこ遊んだ。

    +21

    -26

  • 6. 匿名 2023/04/22(土) 11:13:51 

    3人目だけど初体験の相手と結婚した。
    その後離婚して、そいつがめちゃくちゃ粗チンだったことを知った。

    +19

    -27

  • 7. 匿名 2023/04/22(土) 11:13:51 

    >>1
    初めての彼氏や10代から付き合って
    結婚した人からはよく聞くよー。

    +44

    -5

  • 8. 匿名 2023/04/22(土) 11:13:53 

    初めての彼氏と結婚した方、後悔とかしてますか?

    +31

    -3

  • 9. 匿名 2023/04/22(土) 11:13:58 

    「結婚自体向いてなかった」という後悔はしてる

    +63

    -1

  • 10. 匿名 2023/04/22(土) 11:14:00 

    今30歳で二人目妊娠中!産休入ったけど同フロアに同い年の独身ゴロゴロいるよ!あれに比べたらマシだなー!ってめっちゃ思う!

    +3

    -42

  • 11. 匿名 2023/04/22(土) 11:14:34 

    いろんな人とつき合って
    吟味した結果結婚したって
    失敗するんだからw

    先のことあれこれ心配したって意味はないのよ

    +135

    -5

  • 12. 匿名 2023/04/22(土) 11:14:48 

    無駄な事が嫌いだからあれこれ恋愛するよりサクッと運命の人に出会いたいって思う

    +57

    -0

  • 13. 匿名 2023/04/22(土) 11:14:53 

    >>7
    よくある話なのわかってて聞いてるんだと思うよ

    +14

    -0

  • 14. 匿名 2023/04/22(土) 11:15:03 

    >>6
    処女信者って租チン説ある?

    +9

    -9

  • 15. 匿名 2023/04/22(土) 11:15:13 

    >>10
    きも

    +19

    -1

  • 16. 匿名 2023/04/22(土) 11:15:22 

    元彼がいない分他の人と比べることはないけど、結婚生活は恋愛していた頃にはなかった出来事が増えるから普通に後悔?他の男性だったら違ったのかな、他の義親だったら違ったのかなと考えることはたまーにある
    でもそんなifを考えても仕方ないからそのうち考えなくなる

    +53

    -2

  • 17. 匿名 2023/04/22(土) 11:16:15 

    いや、後悔ないなぁ。
    旦那はもっといい人沢山いたんだろうけど。

    +84

    -1

  • 18. 匿名 2023/04/22(土) 11:16:30 

    >>8
    綺麗だね

    +26

    -0

  • 19. 匿名 2023/04/22(土) 11:16:36 

    全然モテなくて、物好きな人と結婚して25年。子供が呆れるくらい仲良しです。
    後々、お見合いで妥協して結婚しなくて良かったです。

    +53

    -1

  • 20. 匿名 2023/04/22(土) 11:16:57 

    大学時代に出会った初めての彼氏と結婚しましたが何の文句も不満もありません
    私がそんなに好条件の女性では無いのでもっといい男がいたかも?なんて思えないからかもしれませんし、私には勿体ないくらい好条件の男性だったからかもしれません

    +59

    -3

  • 21. 匿名 2023/04/22(土) 11:17:06 

    >>17
    それ思う
    自分は後悔ないけど旦那はもっといい女性と出会えたのではないかな?と少し申し訳ない気持ち

    +49

    -1

  • 22. 匿名 2023/04/22(土) 11:17:11 

    多分惚れっぽくないし、恋愛脳でもないので他の男と付き合っておけばよかった!もっと遊べばよかった!って後悔はないかな。夫のここが嫌っていうのはあるけど、それってどの旦那さんでもあり得ることだし。私は初彼だけど、夫はそれなりに恋愛経験してきた人なので向こうだけ比較対象あるのがモヤっとするけど

    +28

    -0

  • 23. 匿名 2023/04/22(土) 11:17:25 

    友達の話だけど、初めての彼と結婚して今子供2人いるけど旦那さんのこと大好きって言ってるよ。
    幸せそう

    +11

    -1

  • 24. 匿名 2023/04/22(土) 11:17:27 

    >>1
    だから主はどうなんだって?それ聞いて「私はいろんな人と付き合って見極められて良かったー」って安心するトピ?

    +6

    -3

  • 25. 匿名 2023/04/22(土) 11:17:32 

    めちゃくちゃ優しくて収入も安定してるからこの人と結婚してよかったなって思ってる

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2023/04/22(土) 11:17:44 

    結局何人と付き合ってようが1人としか結婚できないんだから別にいいと思う
    例え昔付き合った人がいようといまいと過去なんて記憶でしかないし
    今結婚して他に目移りする人は何人目と結婚しても目移りすると思うよ

    +21

    -0

  • 27. 匿名 2023/04/22(土) 11:18:09 

    初めての恋人同士で結婚しました
    幸せです
    話してて一番楽しいので、もっと色んな人を知りたいと思ったこともないです
    初めての恋人同士で結婚した人
    初めての恋人同士で結婚した人girlschannel.net

    初めての恋人同士で結婚した人初めての彼氏と彼女で結婚した人いますか? 主は大学時代に初めての彼氏と彼女で交際し、8年後に結婚しました 色んな人を見た方がいいとか初めての恋人とはうまくいかないとか色々言われましたが、今は結婚できて幸せです 旦那は、僕...

    +16

    -2

  • 28. 匿名 2023/04/22(土) 11:18:17 

    >>10
    妊娠と結婚以外誇れるものがないとそういうコメントしちゃうよね(笑)

    +39

    -1

  • 29. 匿名 2023/04/22(土) 11:18:45 

    結婚を後悔してる人はもっと色んな男性みとけば良かった、もっと色々恋愛しておけば良かったと思うかもしれないね
    満足してる人は多分何も後悔ないと思うよ

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2023/04/22(土) 11:18:53 

    正直、もっと若い頃に恋愛経験しておけばよかったなって気持ちはある。だけど他の人と比べて元彼はあぁしてくれたのに…とかそういうのはないから気持ち的に楽な面もあるかな。

    +26

    -0

  • 31. 匿名 2023/04/22(土) 11:18:55 

    >>1
    普通によかったと思う
    昔の男たち、壊れた人間関係の歴史をドヤ顔で語る人の気持ちが逆にわからない

    +14

    -1

  • 32. 匿名 2023/04/22(土) 11:18:59 

    >>1
    別に初めての彼じゃなくても揉めたり問題が起きればなんでこの人と結婚したんだろ?って思うことはあるとおもうけど。
    幸せならもっと遊んでおけばなんて思うことないとおもうよ。っていうかもっと遊んでおけばって男遊び?初めての彼でも友人とは好きなだけあそべてたし、男遊びしてたらよかったって思う感覚がそもそも全然わからない。

    +23

    -1

  • 33. 匿名 2023/04/22(土) 11:19:03 

    全く後悔ないや
    いろいろ男選べる程の美人でもないし
    どこにでもいそうな地味な事務員だったし
    お互い若かったのが1番かな
    人生の中でたった1人でも誠実に向き合える人と出会えただけで幸せだと思うよ

    +28

    -2

  • 34. 匿名 2023/04/22(土) 11:19:03 

    後悔はしてないが、他の男性って色々とどんな感じなんだろうと気にはなる。

    +14

    -1

  • 35. 匿名 2023/04/22(土) 11:19:46 

    お互い初めて同士で結婚したけど、夫はもっと素敵な女性と結婚できたと思う。申し訳ない

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2023/04/22(土) 11:20:09 

    >>1
    初めてだろうと10人目の彼氏だろうと選んだ旦那が正解ならこのこの人でよかったって思うでしょ。経験人数よりも、自分の見る目を後悔するだけでしょ

    +17

    -2

  • 37. 匿名 2023/04/22(土) 11:20:43 

    >>34
    私も。相手が違うと何もかも違うと聞くと好奇心は出る
    ただ不倫してまでそれを知りたいとまで思わないから私の人生は旦那一人だけで終わり死んでいく

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2023/04/22(土) 11:20:59 

    >>7
    私は17の時に初めて付き合った人と結婚して、子供3人います。
    うまくいってるほうだと思ってます。

    +27

    -2

  • 39. 匿名 2023/04/22(土) 11:20:59 

    もっと遊べばよかったとかは思わないけど
    新品だったわりには大事にされてなくてなんか腑に落ちない
    旦那には良い嫁さん貰ってよかったねぇって思ってる

    +8

    -3

  • 40. 匿名 2023/04/22(土) 11:21:02 

    こういう言い方は負け惜しみとか言われるかもだけど自分はすごいめんどくさいしクズな部類の人間だと思ってるので、元彼ひきずって拗らせたり悪い男にひっかかってずるずる…とか、人並みに恋愛してたら人生狂ってたかもなとなんとなく感じてるので、
    ある意味恋愛に振り回されすぎずにいられる環境だったから身を滅ぼさずに済んだのかな、と思うようにしてる
    ただ人生経験として自分は浅くて幼稚な部分があるかなとは感じてる
    夫のことは好きなので結婚できてよかった

    +9

    -2

  • 41. 匿名 2023/04/22(土) 11:21:31 

    私の顔は中の下くらいなのに世界で一番かわいいって言ってくれるから後悔してない

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2023/04/22(土) 11:21:37 

    >>1
    モテなかったなら仕方なくない?笑

    +8

    -5

  • 43. 匿名 2023/04/22(土) 11:21:37 

    ずっと大好きだし大切だから後悔するとか考えたことすらなかったな
    向こうは後悔してるかもだけど

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2023/04/22(土) 11:21:40 

    >>11
    そうそう
    色んな経験してたって初めての彼氏だって上手くいってれば後悔しないし駄目になったり不満があったら「選ばなかった側の未来」(そんなものはない)を惜しむだけ

    +19

    -1

  • 45. 匿名 2023/04/22(土) 11:21:44 

    >>28
    結婚して妊娠して出産、そして子育て
    素晴らしく誇れることだよ
    これ以上に誇れることってそうそう無いけどね

    +3

    -22

  • 46. 匿名 2023/04/22(土) 11:21:52 

    >>1
    それは人生がおわる時までわからないんじゃない?

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2023/04/22(土) 11:22:19 

    元彼がいる友人から「元彼がいないの羨ましい」と言われたことある

    +4

    -4

  • 48. 匿名 2023/04/22(土) 11:22:29 

    >>10
    30歳で2人目妊娠とかめっちゃ普通!何を上から言ってるのか

    +21

    -2

  • 49. 匿名 2023/04/22(土) 11:22:46 

    あと数人とは付き合ってみたかったかも(付き合える前提の厚かましい妄想ですがw)。旦那と付き合っていたときって割りと私が従って成り立っていたなぁと結婚後に気付いた。結婚生活は割りとそれで私がストレス抱えて、気づいてから変わったので

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2023/04/22(土) 11:22:52 

    >>34
    言うてやる事なんて大体一緒w
    仮にめっちゃ良かったりしたとしても変に色ボケしておかしな方向に進むより全然良いと思うけどな

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2023/04/22(土) 11:23:01 

    >>14
    ある

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2023/04/22(土) 11:23:10 

    >>1
    初めての彼氏と結婚してもっと遊んでおけばと後悔するような人は、きっとどんな環境になっても後悔するタイプだとおもうよ
    隣の芝生は青くみえつづける人、いるよね

    +31

    -2

  • 53. 匿名 2023/04/22(土) 11:24:17 

    若さというアドバンテージを持ってしてもモテなくて旦那が唯一告白してくれた人
    だから他の男性が…と考えることがあまりない
    旦那が告白してくれなかったらきっと喪女のまま今でも独身だったと思う
    マジでモテなかった

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2023/04/22(土) 11:24:49 

    主さん悪いけど頭悪そう

    +4

    -11

  • 55. 匿名 2023/04/22(土) 11:25:14 

    >>45
    論点分かってる?

    +14

    -1

  • 56. 匿名 2023/04/22(土) 11:26:19 

    >>1
    中2から付き合ってた彼氏と23で結婚して25で離婚した
    付き合ってるときはたまに家行き来するくらいで一緒に住むってことがなかったから結婚して一緒に住み始めて生活リズムが合わないとか嫌なことが見えて喧嘩が絶えなくなって離婚した

    +13

    -1

  • 57. 匿名 2023/04/22(土) 11:26:26 

    >>38
    そういうのいいなー
    学生時代から付き合ってる彼と結婚、憧れた

    +8

    -4

  • 58. 匿名 2023/04/22(土) 11:28:12 

    他の人と恋愛経験しておけばよかったなという気持ちはあります。
    結婚生活も山あり谷ありで離婚話もありましたが、お互い乗り越え、子育て終了した現在は夫婦仲良くてかなり幸せ。
    離婚話は義両親との関係です。

    +9

    -2

  • 59. 匿名 2023/04/22(土) 11:28:26 

    旦那が元カノいる人だったらきっと私は選ばれていない、結婚に至ってないと思う
    美人でもないしスタイルも悪いしいい条件の女とは言えないから
    運が良かった

    +10

    -1

  • 60. 匿名 2023/04/22(土) 11:29:51 

    旦那が初めての人だけど告白されたのは2人目だから
    その1人目と結婚してたら…って思う事は結構ある
    モテない分、ずーっと思ってたりする
    あの時は結婚や恋愛に興味なく断ったけど、あの時結婚願望があったら
    人生どうなってたのかなって、出産後の入院中に考えてた

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2023/04/22(土) 11:30:07 

    後悔はないけど義親との関係があまり良くないので違う男性と結婚して違う姑ならもっと人生楽しかったのでは…と妄想することはあるね
    夫に不満はない、舅と姑、義弟に不満あり

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2023/04/22(土) 11:30:38 

    私じゃないんだけど、旦那は私が初めての彼女で結婚です。
    20年以上同じ人を一途に愛せるのすごいなぁと思う。
    飽きるとか無いみたいですし、後悔とか遊びたいとかも全く無いです。
    大切されてるので感謝です

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2023/04/22(土) 11:30:50 

    >>45
    誇れることだけど話が違う
    結婚も出産も周りの独身女性を見下すためのものではない。

    +26

    -2

  • 64. 匿名 2023/04/22(土) 11:34:30 

    >>3
    っていえるあなたを選んだ旦那さんは見る目があるいい男だよ!!
    いつまでもお幸せにね!

    +87

    -1

  • 65. 匿名 2023/04/22(土) 11:35:40 

    >>1
    死ぬときが来るまでわかんないけど、
    うちの旦那は本当にいい人なのでこの人で良かったなーと思ってる
    他に比べる男がいないってのも平和だわ
    恋愛なんてクソめんどいので旦那以外は必要ないです

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2023/04/22(土) 11:36:21 

    >>1
    一人の人をずっと好きでいるのほぼ不可能だから
    一度はだれしも後悔するのでは。

    +3

    -7

  • 67. 匿名 2023/04/22(土) 11:37:46 

    >>66
    いまんとこしないです
    なんというか、ひとりいれば十分なのよ

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2023/04/22(土) 11:37:53 

    後悔はないんだろうけど、遊ぶんではなく経験しとくのはアリだってんじゃないかなって思うよね。

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2023/04/22(土) 11:38:13 

    >>17
    そう思ってるのは本人だけ
    側から見たらほとんど釣り合ってる夫婦だよ

    +12

    -4

  • 70. 匿名 2023/04/22(土) 11:39:09 

    夫自身に不満はほぼない。逆に相手は私で良かったのかな?と思うくらい。

    ただ、子供を妊娠してから10年以上夫側レスになってしまい、その件に関してはもっと遊んでおけば良かったと思う時がたまーにある。

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2023/04/22(土) 11:40:14 

    >>1
    後悔はない。
    別に他を知りたいとかもないし。

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2023/04/22(土) 11:45:58 

    誰々があなたのこと好きだってよ〜付き合っちゃえばみたいなのが、何故か小学生から社会人まで続いて、よく外堀埋められそうになってたから自分を好きな人がもの凄い苦手になった。
    社会人になって会った夫が初めての彼氏だけど、居心地が良くてそのまま結婚まで行った。
    付き合った事ない事に驚かれたり、馬鹿にされた事もあるけど、一回で家族になりたいって人と会えったって事で。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2023/04/22(土) 11:46:48 

    性交渉多くても性病や子宮の病気になるリスク高まるだけで意味ないよ。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/04/22(土) 11:48:59 

    離婚したよ
    付き合って2年目くらいに「こんなに女と長く付き合ったことない」って言ってた時点でお察しだったのに、恋愛経験が未熟すぎたせいで「私は他の人より相性が良かった」と勘違いしちゃったんだよね
    他の男の人を知らないせいでモラハラにも気付けなかったから、多少の恋愛経験は必要だと思う

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2023/04/22(土) 11:50:05 

    >>1
    今20後半ですが「この人で良かった」と思うばかりで「もっと遊べば良かった」って感情が全く分からない

    +17

    -1

  • 76. 匿名 2023/04/22(土) 11:50:53 

    比べる対象がいないから離婚率低いんだよね
    初めて同士は

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2023/04/22(土) 11:51:03 

    ちょっと違う話になるけど、
    初めて彼氏は今思えば凄く条件的にも性格もよかった。若いながらに結婚したいね♡なんて言ってた。

    色々経験した今なら分かる。
    あの時、結婚しても多分うまくいかなかった。きっと後悔して離婚してたと思う。

    何故なら、そのくらい、私の方が世間知らずで未熟だったから。今なら…初彼の良さすごく分かるんだけど、私の場合はある程度、経験して失敗して比べたからこそ分かったかな。

    結果、別の人と結婚して幸せだけど、密かに今思い返しても、初彼は偉大だったな。

    自分が納得して計画的に先を見越してやるタイプか、試行錯誤しながらやって確かめていくタイプか?によって変わるのかな?と思う。

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2023/04/22(土) 11:51:17 

    初めての彼氏と結婚して幸せな人って少数派な気がする

    +8

    -1

  • 79. 匿名 2023/04/22(土) 11:52:20 

    最初からこの人でよかったと思ってる。
    今の旦那と恋愛の醍醐味たくさん味わってきたし、ずっと大事にしてくれて今も大好き。
    恋愛漫画やドラマは好きだけど現実で他の男の人と〜って思うこともなく旦那との生活を楽しんでるよ。
    たまたま運がよかっただけだと思うけど。

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2023/04/22(土) 11:55:00 

    いろんな人と付き合って、結局優しい人が大事だって気づいた。初めて付き合った人はめちゃくちゃ優しいひとだったけど、少しつまらなさを感じていて、そのまま結婚してたらありがたみに気づかなかったかもって思う。経験は大事だとは思った。

    +4

    -3

  • 81. 匿名 2023/04/22(土) 11:55:28 

    何も後悔はないかなー今のとこ。
    26年生きて、一番居心地良いなと思った人と結婚して、それから5年たったけどそれより良いなと思う人も居ないし。
    あっちの相性とか、他の人を知らないからこそ不満もないというか。

    +8

    -2

  • 82. 匿名 2023/04/22(土) 12:00:20 

    >>71
    私も
    よく比べる人がいないから幸せだよね~って言われがちだけど、
    普通に見聞きする中で最低な男のパターンも分かってるから比較対象がいないからこその幸せって感じじゃなくて、単純に本当にいい人だな~この人で良かったな~って思ってる

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2023/04/22(土) 12:04:19 

    自分も初めて付き合った人と結婚したよ
    22歳の時初めて付き合ってそれから8年付き合って結婚した
    5年くらい同棲してたからどんな人間性かよく知ってるし穏やかで優しい人だから結婚したよ
    かなり遠い出身地だし普通だったら出会わない人だけど色々あったし縁があったんだなぁと思う
    ちなみに旦那は私が初めて付き合った人ではない笑

    +10

    -1

  • 84. 匿名 2023/04/22(土) 12:08:11 

    >>1
    私18、相手22。
    お互い初めて付き合った同士だけど、何ならキスも夫が初めてだけど、一番好きな人と結婚して良かったと思ってるよ。
    あれから20年以上経つけど、ずーっと夫しか好きじゃないし、一緒にいて楽だし毎日くだらない会話で笑い合えるし、一番最初に一番自分にピッタリの人を掴んだと思ってる。

    +8

    -2

  • 85. 匿名 2023/04/22(土) 12:09:20 

    >>36
    これだと思う
    選んだ人が良ければそれが正解

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2023/04/22(土) 12:10:03 

    夫のことが大好きすぎるので、人生で夫一人でよかった
    ちなみに夫も私が初彼女

    お互い他の男性女性と比べることなく、相手だけが一番って思い続けれるのはよかった

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2023/04/22(土) 12:10:09 

    >>3
    ナニコレどういう意味?
    コメ主自分のことすごい卑下してる?

    +8

    -7

  • 88. 匿名 2023/04/22(土) 12:11:04 

    >>14
    本当に他人と比較されたら困る短小男が信者なのか、非処女が悔し紛れに流した根も葉もない噂かはわかりようもない。

    +7

    -2

  • 89. 匿名 2023/04/22(土) 12:16:47 

    >>11
    1番しっくりくるかも。

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2023/04/22(土) 12:21:08 

    後悔ないよ!
    自分も家族も大切にしてくれる優しい旦那で幸せだよ
    大金持ちとかモデル並みのイケメンとかではないから、そういうのを求める人からしたらベストではないのかもしれないけど私には充分だよ

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2023/04/22(土) 12:23:12 

    >>14
    あとはめちゃくちゃ遊び人か

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/04/22(土) 12:24:11 

    彼女が好きすぎて、家も、車も、豪華な結婚式も何でも買い与えて、旦那さんはベタぼれなのに、奥さん側が顔が好みじゃないしこのまま結婚してもいいのかなもっと他の人と遊べば良かったーって言ってる人ならいた

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2023/04/22(土) 12:26:43 

    元々そんなに男と遊びたい欲が無かったので、遊びたかった後悔は無い

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2023/04/22(土) 12:27:16 

    >>1
    夫のメンタルが弱すぎました。
    自分が大雑把なのでちょうどいいかも知れませんが、家事は全く手伝ってくれないので疲れました。

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2023/04/22(土) 12:30:25 

    >>1
    初めての彼氏が、とかより
    今結婚相手に満足してるか
    だけが大事だと思う
    満足してたら彼だけでいいってなるし
    普通~不満ならもっと違う人と付き合ってみたかってなるだけ

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2023/04/22(土) 12:33:15 

    現在夫婦生活が破綻してるので、もっといろんな人とお付き合いしていろんな性格の人と触れ合いたかったと後悔してるよ
    こんなに自己中で他人を思いやることができない人だと思ってなかったし、他人を傷付けることに何も感じない人だと思ってなかった。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2023/04/22(土) 12:34:32 

    >>11
    お互いを尊重し合う関係の作り方って、大抵は成長して経験を積み重ねて学ぶものだから、確率的にはほどほどに経験があるカップルの方が持続的で良い関係が築けてることになるよ

    もちろん、学ばなくても最初からできてる人もいるし、何回経験しても学ばない人も、そもそも相手を大事にすることなんてはなから考えていない人もいるけど、大きな視点で確率を見たらね

    +6

    -2

  • 98. 匿名 2023/04/22(土) 12:37:49 

    >>10
    こういうの見ると、ほんとは独身だけど既婚で子持ちの人を遠回しに攻撃したくて既婚者のふりして書いてるんじゃないかと思ってしまうようになってきた

    +7

    -2

  • 99. 匿名 2023/04/22(土) 12:40:04 

    アラフォーになって若い時もっと遊んでれば良かったなと思ったりしたけど、遊んでたら今の幸せがなかったかもしれないからこれで良かったと思う。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2023/04/22(土) 12:41:21 

    >>14
    そういうことを恥ずかしげもなく言うから非処女は嫌われるんよ

    +7

    -5

  • 101. 匿名 2023/04/22(土) 12:44:25 

    >>100
    別に嫌われてないでしょ

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2023/04/22(土) 12:48:39 

    後悔はしてないけど結婚前にたくさん遊んだ人が羨ましい。

    結婚前にたくさん付き合ってた子は満足して旦那さん一筋で良いお母さんって感じの雰囲気の人が多いだけど、自分は結婚して子供生んでからも不倫はしてないとはいえ、好みの男性と出会うとなんとなく恋愛一歩手前みたいな雰囲気になりやすいし、見た目もお母さんっぽくないのか間違われることが多い。

    そして今じゃないのにと思うけど、なぜか結婚する前より気持ちの余裕があるからかモテる気がする。恋愛経験少ないとこれでいいのかな…と思う人は一定数いるらしいよ。

    +2

    -6

  • 103. 匿名 2023/04/22(土) 12:54:36 

    >>5
    これもありなのか
    意味が違う気がするけど…
    夫しか知らない人ではないもんね、うーん🤔

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2023/04/22(土) 13:05:58 

    >>8
    色合わせがとっても可愛い!
    こんなセンスを持ち合わせたい!

    +9

    -1

  • 105. 匿名 2023/04/22(土) 13:33:08 

    >>3
    名言

    +5

    -1

  • 106. 匿名 2023/04/22(土) 13:55:01 

    >>2
    それ私だわ。
    今更だけど、他のだとどんな感じなのか興味深々。

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2023/04/22(土) 14:13:54 

    15歳から付き合って結婚しました。もう20年一緒にいるけど仲はいいです。あの時のあの人と付き合ったらどうなってたかなって考える時もあるけど夫のお陰で可愛い子供達に恵まれたから後悔は全くない。ただ義実家がやっかいなんだけどね。

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2023/04/22(土) 14:22:58 

    旦那は本当に出会えてよかったと思う。でも、義家族が最悪なんてもんじゃないぐらいおかしい人たちだらけだった。
    その点だけ、もう少し家同士の付き合いを意識すればよかったと後悔してる。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2023/04/22(土) 14:42:58 

    中学から付き合い23歳で結婚し、子供は3人居ます。
    お互い初めての相手なので、比べる対象が居ない分楽かな…
    旦那にときめいていた頃からもう随分と時が過ぎてしまって思い出せないけれど、旦那は私の一部のような存在で、自分の事のように大切にしたいと毎日思えます。

    旦那の大切にしている物は私も大切にしたい。
    旦那が困ってる姿も、悲しむ姿も見たくないから。
    私はいつも穏やかに笑っていたい。
    私が笑っていると、旦那が喜ぶから。

    毎晩ふたりで発泡酒(節約)だけど「お疲れさま〜!」と言い合って、乾杯する時間が私の幸せであります。

    +3

    -2

  • 110. 匿名 2023/04/22(土) 14:50:09 

    交際してから6年、結婚4年目ですが今の所、全く後悔してないです。
    私の性格だと、ちょっと嫌なトコがあったらあの人はああだったのにみたいな比較をしてしまいそうなので比較対象が居ないのって気持ち的に楽だなと思います。
    夫と子どもが大好きなので、昔遊んどけばとか他の人と関係をもってみたいとか全く思わないです!!

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2023/04/22(土) 14:56:03 

    >>106
    他を知らないから比べようが無いんだけど、ガルちゃん見てると夫と夜の相性は良くないんだろうなと思う。

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2023/04/22(土) 14:56:47 

    後悔してます。
    旦那が不倫したから。

    とにかく旦那との思い出しかないから
    全部嫌なものになったし
    懐かしむものが何一つない。

    まだ若ければ、また彼氏とか旦那とかできるのかもしれないけど
    綺麗でも可愛いわけでもなく、若く見えるわけでもない50のおばさんを好きになってくれるような人はいないだろうし、
    恋愛の楽しい感じとか、ドキドキとか思い出とかはもうないんだろうなーて思ったり
    女として終わった感がハンパない。

    一人の男としかしたことないって、女として損してるんじゃないかとすら思った。

    好きだ好きだ言われて、付き合って付き合って言われて付き合って
    結婚したい結婚したい結婚しようって、散々言われて
    結婚したのに
    愛してるとかよくわからなかったけど、運命の人に出会えたと思ってるって、女にメール送ってたよ。
    は?私との20数年は?? て思ったよね。

    こんな私のことを好きになってくれる人いるんだって
    浮かれて結婚なんかするんじゃなかった。
    選択間違えた。
    後悔しかない。

    不倫が発覚する前までは
    一人としかしたことなくても、私は運命の人に出会えて幸せだって
    思ってたんだけどね。

    そう思ってた自分が
    自分の人生が
    惨めで仕方ない。


    +11

    -0

  • 113. 匿名 2023/04/22(土) 15:59:45 

    ないかな!旦那はもっといい人いそうだけど!見る目が無かったってことだな

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/04/22(土) 16:26:15 

    高二から付き合ってお互い初カレ、初カノで25で結婚して、今アラフォー。こどもが大きくなってまた二人で出かけたり、一緒に寝てるから、仲はいいかな。他の人とデートしてみたいというのは妄想に留めて、大切にします。

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2023/04/22(土) 16:30:22 

    初めて同士だったら
    他に比べようが無いよね

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2023/04/22(土) 16:30:32 

    初めて同士だったら
    他に比べようが無いよね

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/04/22(土) 16:38:04 

    不満はないけど理想でもない
    もっと他の男性を見てからにすればよかった
    若いときは大丈夫だった感性やセンスのズレが大きくなってきた

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2023/04/22(土) 16:50:37 

    そりゃ比べられないけど、その分ほかも知らないからベター、ベストだったかどうかもわかんないんだよね
    まだ学生で出会う人の数も限られてたし
    社会に出たら洗練されてる人がどうしても目についちゃう
    別れたいとか失敗したとかは思ってないんだけど、この人が一番という確信をもって結婚したかったよ

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2023/04/22(土) 17:08:24 

    「別れる」って言葉が昔からすごく悲しく聞こえてたから、自分は絶対に付き合う人とは別れず結婚したいと思って人柄とか事前に時間かけて見定めてた

    今のところ別れてなくて満足です

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2023/04/22(土) 17:15:23 

    私の周りで初めての彼氏と結婚した女性は2人とも、「それ微妙にモラハラ入ってね…?」って感じの夫とのエピソードトークを無自覚に出してくることが多い

    たまたまかもしれないけど

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2023/04/22(土) 19:08:38 

    >>8
    可憐なトピ画につられてやって来ました

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/04/22(土) 19:25:56 

    中2から9年付き合って結婚8年目だけど、2人目産んでからレス4年目
    もうしなくても別にいいんだけど、なんか早々女として終了しちゃった感じがして…
    違う人と結婚してたらなんかちがったのかなー?とは思う。
    たまにお誘いがあったりすると「そうだよね、世間ではこのくらいの歳でも恋愛楽しんでる人たくさんいるんだよね」とちょっと寂しい。
    かといって今独身になったとて、恋愛の仕方も忘れてる自信ある

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/04/22(土) 19:50:04 

    >>120
    初めての彼氏だから、わからないんだよね。
    私の姉もモラハラに気付かないで大失敗して離婚した。
    経験値って大事....。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2023/04/22(土) 20:30:12 

    >>8
    とても綺麗

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2023/04/22(土) 21:31:56 

    全然後悔してないし、こんな人と人生を歩めてなんて幸運なんだろうと思う。もう15年になるけど、わたしの夫本当に最高だよ。夫としてもパパとしても、嫌いなところ無い。

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2023/04/22(土) 22:14:35 

    >>1
    お互い異性が苦手で、大人になってから出会って付き合って結婚しました。
    元カノ元カレとか比べる対象がいないから、あっちの人が良かった〜みたいな後悔がない、というのがメリット?ですかね。
    なんでもかんでもお互い初めてだったから、その全部が2人の共有の思い出です。
    一緒になって15年ほど経ちますが、思い出話をすると今だになんかくすぐったいような気持ちになって、2人でほっこりしてます。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2023/04/22(土) 22:46:14 

    後悔はないと夫だけが私の愛する唯一の人だと思っていたけど、裏切られてからは他にも出会っておけばよかったなって思ってしまう。
    去年浮気発覚で、しかも結婚記念日に暴露されて散々な目にあいました。

    でも結婚して11年ずっと夫にぞっこんだった私はすぐに離婚を決断できず再構築を選びました。
    来月には12年目の結婚記念日が来ます。
    ゴールデンウィーク中に記念日なので子供達を実家に預けて日帰りデート予定です。
    今年は平穏で幸せな時を夫婦で過ごしたいです。



    +0

    -2

  • 128. 匿名 2023/04/22(土) 22:48:34 

    惚れっぽいコミュ障です。
    私なんて地味だしバカだし貧乳だしなんで拾ってくれたの?て不思議だけど付き合ってから徐々に好きになった旦那で後悔はしていません。逆に自分には勿体無いのでは?と何度か思いました。
    他の男性がかっこいいと思うことはありますが、
    旦那の中身に惚れ込んでいるので現実に裏切ることは無いと思います。
    しかし産後のセックスレスは辛いです。笑

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2023/04/22(土) 23:07:55 

    >>56
    早め早めでで人生が展開している、その時々の最善だったのではないでしょうか、
    仕切り直しの時間もある
    これはこれで正解だと思います

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2023/04/23(日) 00:33:46 

    全く後悔してない

    まともとうっすら男性嫌悪
    でもなぜか旦那だけは初対面の時から嫌悪感があまりなくて私からデートに誘った

    この人と出会ってなければおそらく結婚できてない

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2023/04/23(日) 05:22:31 

    いろんな人と付き合って、結局優しい人が大事だって気づいた。初めて付き合った人はめちゃくちゃ優しいひとだったけど、少しつまらなさを感じていて、そのまま結婚してたらありがたみに気づかなかったかもって思う。経験は大事だとは思った。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/04/23(日) 07:58:53 

    >>1
    性格もだけど、身体の相性も良いのでこの人で良かったと思います。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2023/05/19(金) 21:26:48 

    後悔していません。
    適当に付き合って遊ばれて捨てられている女友達より、本当に大切にしてくれる1人と出会った自分の方がよっぽどいいと思います。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード