-
1. 匿名 2023/04/19(水) 17:19:13
タイ語を本気で勉強したいと思っています❗️去年勉強し始めたのですが難しすぎて一旦辞めてしまいました。タイ語の勉強方法、オススメの参考書などあったら教えてください❗️いずれはタイ検定を受けたいと思っています。よろしくお願いします。+58
-2
-
2. 匿名 2023/04/19(水) 17:19:41
なんで?タイで性転換するため?+8
-42
-
3. 匿名 2023/04/19(水) 17:19:51
前の職場にいたわ話せる人+8
-1
-
4. 匿名 2023/04/19(水) 17:19:57
タイグゥ〜アパカァ⤴︎+7
-2
-
5. 匿名 2023/04/19(水) 17:20:02
コップンカー+38
-0
-
6. 匿名 2023/04/19(水) 17:20:12
はい
話したいです+4
-2
-
7. 匿名 2023/04/19(水) 17:20:21
タイは経済成長してるもんね。日本とは間逆の方向。+19
-17
-
8. 匿名 2023/04/19(水) 17:20:22
頑張りや❗️❗️+29
-0
-
9. 匿名 2023/04/19(水) 17:20:34
日本で勉強してムリなら、現地に行って彼氏つくるしかないのでは+13
-13
-
10. 匿名 2023/04/19(水) 17:20:51
主さん凄いですね!
海外の人って、日本語難しいのに簡単に話してて凄い❗ていつも思います+62
-0
-
11. 匿名 2023/04/19(水) 17:21:05
コップンカー+6
-0
-
12. 匿名 2023/04/19(水) 17:21:07
>>2
巷ではタイのBLドラマがウケているらしいよ+29
-2
-
13. 匿名 2023/04/19(水) 17:21:09
+60
-2
-
14. 匿名 2023/04/19(水) 17:21:15
6月にタイ検4級受けます!
頑張る!+49
-1
-
15. 匿名 2023/04/19(水) 17:21:26
>>9
よほど根性がないとピロートークだけ覚えておしまいになるよ+9
-2
-
16. 匿名 2023/04/19(水) 17:21:46
難しそう+14
-1
-
17. 匿名 2023/04/19(水) 17:21:49
ババボボ+0
-0
-
18. 匿名 2023/04/19(水) 17:21:56
とりあえずの簡単な言葉は耳とカタカナで覚えていった方が早そう…
文字から入ったら一瞬で挫折するわw+13
-5
-
19. 匿名 2023/04/19(水) 17:21:57
>>12
腐女子きつ…+6
-11
-
20. 匿名 2023/04/19(水) 17:22:06
トピもちょっとダジャレぽくていいね+5
-0
-
21. 匿名 2023/04/19(水) 17:22:26
タイに3年住んでたけどほぼ喋られないまま帰国した+30
-3
-
22. 匿名 2023/04/19(水) 17:22:56
サザエさんの友達+1
-1
-
23. 匿名 2023/04/19(水) 17:22:58
>>1
กรุณาอย่ามาประเทศไทย 👍+2
-10
-
24. 匿名 2023/04/19(水) 17:23:03
>>13
何度見ても笑う
いい笑顔
違和感ないよね
+29
-1
-
25. 匿名 2023/04/19(水) 17:23:07
タイ料理は大好き+20
-1
-
26. 匿名 2023/04/19(水) 17:23:12
タイ語むずかしい?+10
-2
-
27. 匿名 2023/04/19(水) 17:24:27
フニャア〜ホニャア〜って感じの響きだよね。+15
-0
-
28. 匿名 2023/04/19(水) 17:24:40
音源は必須
私は時代的にCDだったけど
本だけでは発音マスターできない
私の場合先に口語の会話をマスターして、その後読み書きを学んだ
実際には読み書きを覚えると発音もわかるようになるので読み書きから勉強した方が近道+18
-1
-
29. 匿名 2023/04/19(水) 17:24:46
>>13
え、名倉にそっくり!と思ったら本人なのか+28
-0
-
30. 匿名 2023/04/19(水) 17:24:47
>>20
見たい、聴きたい、歌いたい!+3
-0
-
31. 匿名 2023/04/19(水) 17:24:49
ヒーポー+0
-0
-
32. 匿名 2023/04/19(水) 17:25:07
文字がみんな一緒に見える😇+9
-0
-
33. 匿名 2023/04/19(水) 17:25:10
>>1
なんでも基礎からだと思うのよ
語学学校に行くとか
テレビ講座みるとかからじゃないのかな?
先日プロで技術力のあるアメリカのギタリストが言ってたのは
『最初は俺も我流でやってたけど、途中で挫折を必ずするから
何事も基礎が少しづつ進めたほうがいい』とい言ってたよ+24
-0
-
34. 匿名 2023/04/19(水) 17:25:13
>>1
タイ語って需要ないよね
タイの中間層から富裕層は英語話せるから英語勉強したほうがいいよ+14
-9
-
35. 匿名 2023/04/19(水) 17:25:54
>>14
頑張ってね👍+14
-0
-
36. 匿名 2023/04/19(水) 17:26:09
タマイピウナンクン、ダムダム?+0
-2
-
37. 匿名 2023/04/19(水) 17:27:11
こっぷんが+2
-0
-
38. 匿名 2023/04/19(水) 17:28:06
>>1
タイ旅行行ったときのナナ駅のフレーズがずっと残ってるw
サタニートーファー ナァーナァー
ナァナァーのイントネーションが独特で癖になるんだなぁ(^^)
+23
-0
-
39. 匿名 2023/04/19(水) 17:28:26
>>1
私飲食でアルバイト始めたら
タイのお客様来ると伝えたいし聞き取りたい気持ち出てきて
片言から始まり本物のイントネーション聞けるし
勉強になった
別にアルバイトしなくてもいいと思うけど(笑)
話さなきゃいけない状況作りが近道な気がする
+24
-1
-
40. 匿名 2023/04/19(水) 17:28:53
カー が日本語の~です なんだよね
ブラピンのリサが言うとった+2
-0
-
41. 匿名 2023/04/19(水) 17:28:55
>>34
よこ
それでもあえて習得したい理由が知りたいなと思ったわ+3
-1
-
42. 匿名 2023/04/19(水) 17:29:25
今度タイに旅行するから挨拶や買い物くらいはタイ語で出来るようになりたい
でも日本語とは全く違うから文字が覚えにくいね
書くの難しいし
+7
-0
-
43. 匿名 2023/04/19(水) 17:29:54
>>26
私タイ語3級持ってるんだけど、発音記号覚えるのが面倒くさい。ただ私は英語より難しくなかった、発音とか。
英語2級は落ちてもタイ語3級は取れた。+7
-2
-
44. 匿名 2023/04/19(水) 17:29:59
話すことを優先してて、言葉の抑揚で声調記号を連想してる。
話しながら書くみたいな。+0
-0
-
45. 匿名 2023/04/19(水) 17:30:58
>>1
เย็ดที1+0
-0
-
46. 匿名 2023/04/19(水) 17:31:05
>>34
でも英語話せても、あえてタイ語を学びたい理由が主にはあるんじゃない?
+17
-0
-
47. 匿名 2023/04/19(水) 17:31:23
>>13
名倉さんの顔はタイにはいない顔ってタイ人が言ってたw+12
-0
-
48. 匿名 2023/04/19(水) 17:31:34
>>43
ごめん、落ちたのは英語3級だった。+2
-0
-
49. 匿名 2023/04/19(水) 17:31:34
文字可愛い
1文字も読めないけど+2
-0
-
50. 匿名 2023/04/19(水) 17:31:44
>>7
タイ語の話ですが+6
-4
-
51. 匿名 2023/04/19(水) 17:31:48
>>18
タイ語は発音と声調が命で、日本語にない音が多いからカタカナ発音だと絶対に通じない
旅行で挨拶だけできれば十分と最初から思ってるなら別だけど、ちゃんと話せるようになりたい人が安易にカタカナで入ってしまうとカタカナ発音に引きずられて結局最初から覚え直しになるよ(経験談)
タイ文字は無理だとしてもせめてアルファベットの発音記号で書いてあるテキストを使うことを強くオススメする+20
-0
-
52. 匿名 2023/04/19(水) 17:31:53
>>1
タイ料理屋の馴染みになるのが早いよ+0
-1
-
53. 匿名 2023/04/19(水) 17:31:57
>>1
いやーわかる。
私もハマって3級までとってそこからなんかやる気をなくしてしまい泣(根性ない💦)
一旦お休みしていましたがまた始めたいです。
+7
-1
-
54. 匿名 2023/04/19(水) 17:32:26
めっちゃ早口で難しい
全然聞き取れない
発音も文字も難しい+0
-0
-
55. 匿名 2023/04/19(水) 17:32:26
>>23
すげー丁寧語+2
-0
-
56. 匿名 2023/04/19(水) 17:32:35
男性はコップンクラップ
女性はコップンカー
男性と女性でちょっと違うのね+6
-0
-
57. 匿名 2023/04/19(水) 17:33:08
「鳩が走っていった」のタイ語が日本語のとんでもない言葉と発音が同じなんだっけ+0
-0
-
58. 匿名 2023/04/19(水) 17:33:17
話せるけど、読めない。
主の勉強を応援します。+1
-0
-
59. 匿名 2023/04/19(水) 17:33:34
>>57
ベトナム語じゃなかった?+1
-0
-
60. 匿名 2023/04/19(水) 17:33:37
>>1
ออกข้างในได้ไหม
+0
-1
-
61. 匿名 2023/04/19(水) 17:34:20
>>51
カ行は日本語は一つだけど
KとKhとか何種類かある+1
-0
-
62. 匿名 2023/04/19(水) 17:35:20
>>23
きれいな言葉使いだ。+4
-1
-
63. 匿名 2023/04/19(水) 17:35:20
タイ語の発音って何か声が一オクターブくらい高くなるよね+5
-0
-
64. 匿名 2023/04/19(水) 17:35:27
>>1
コップンカー!!!+2
-1
-
65. 匿名 2023/04/19(水) 17:35:43
今BS朝日でタイドラマ見れるよね。字幕付きだからつい日本語追っちゃうけど、結構ヒヤリングの勉強になる。+4
-0
-
66. 匿名 2023/04/19(水) 17:36:25
>>59
そうだった!
タイ語トピの何の役にも立たなかったゴメン+0
-0
-
67. 匿名 2023/04/19(水) 17:37:15
>>1
目的、タイ語で何をしたいのかにもよるけど、旅行程度ならエクスプレス・タイ語。しっかり勉強したいならソーソートーの教材。
ビジネス目的で長くタイと関わるなら最初だけでもきちんとした学校に行くことをおすすめする。東京なら大学の公開講座を利用するのも一つ。+4
-1
-
68. 匿名 2023/04/19(水) 17:37:43
>>7
単純に経済成長で言語を選ぶならインドネシア語のほうがいいかも
+9
-1
-
69. 匿名 2023/04/19(水) 17:37:44
タイ人の働くタイレストランでバイトしてタイ語の環境に自分を持って行く+2
-0
-
70. 匿名 2023/04/19(水) 17:37:49
>>66
マイペンライ+4
-0
-
71. 匿名 2023/04/19(水) 17:38:34
タイ語って、響きが素敵だよね
国技のセパタクローとか、意味もなく言いたくなるw
なんか、ドモホルンリンクルみたいな感じで、意味もなく言いたくなっちゃう語感っていうか+4
-4
-
72. 匿名 2023/04/19(水) 17:39:13
>>34
まあでもそれを言ったらタガログ語とかもっと英語で代替できるしなあ
+4
-0
-
73. 匿名 2023/04/19(水) 17:40:06
ドラマ観てるとなんとなーく分かるようになるよね!
タイドラマブームになってからタイ語勉強する人増えたのか、近所の本屋にタイ語検定の本平積みされてたw+5
-0
-
74. 匿名 2023/04/19(水) 17:40:59
>>34
英語話せる人ってそういうよねー。+4
-0
-
75. 匿名 2023/04/19(水) 17:41:55
>>1
1 ทำไมคุณถึงอยากเรียนภาษาไทยมาก+1
-2
-
76. 匿名 2023/04/19(水) 17:42:20
タイ語も女性言葉と男性言葉があるというのをタイ人に聞きました。+2
-0
-
77. 匿名 2023/04/19(水) 17:45:32
>>7
タイで仕事する場合、企業の駐在だったり、それなりの層のタイ人相手だと英語が第一になるよ。エリート層に限らず、海外相手に仕事するタイ人は問題なく英語できるから。バンコクに駐在していたけど、多国籍での会議だけではなく、タイ人相手でも使う言語は英語だった。
ただ日常生活やタイに入り込むなら当然タイ語もできた方がいいけどね。+14
-0
-
78. 匿名 2023/04/19(水) 17:45:33
>>26
タイ語って単語数がすごく少ないと勉強している人から聞いた。
時制も、明日がついていれば未来、昨日がついていれば過去とかだったような。
文字に慣れるのは大変だけどそれ以外は覚えやすい言語だと言っていたよ。+9
-0
-
79. 匿名 2023/04/19(水) 17:46:06
時々タイ語でコメしてる人いてすごい
全然読めないけどすごい
ミャンマー語と文字が似てる気がするけど全然違うものなの?前にミャンマー語で手紙を書いたんだけど、くるくるする文字が独特ですっごく難しかった+5
-0
-
80. 匿名 2023/04/19(水) 17:47:32
>>56
語尾に「カ」が付くと女性語(丁重っぽく)なるよね
昔タイ人の研修生のお世話係になった思い出、凄く懐かれたわ+2
-0
-
81. 匿名 2023/04/19(水) 17:48:34
>>69
ワッキーはそれで話せるようになったんだよね+3
-0
-
82. 匿名 2023/04/19(水) 17:49:48
>>47
タイ人は本当に色んな顔があるからなー。+3
-0
-
83. 匿名 2023/04/19(水) 17:51:10
>>79
似ているのは声調があることだけ。
文法も違うよ。
ビルマ語の文法は日本語とほぼ一緒。+1
-0
-
84. 匿名 2023/04/19(水) 17:51:21
タイのドラマが面白いですよ+4
-0
-
85. 匿名 2023/04/19(水) 17:52:51
>>47
タイにはいないというか、タイ人からみると一発で日本人とわかるそう。表示とか含めてなんだろうね。+5
-0
-
86. 匿名 2023/04/19(水) 17:53:47
>>78
横
へー意外!
文字見ただけだと複雑そうなイメージだった😳+4
-0
-
87. 匿名 2023/04/19(水) 18:02:19
つい最近テレビで大学卒業後にタイ語全く話せないままタイに移住した女性の話を見たよ
その人は1年勉強してマスターできなかったら帰国する(期限を設けないとできないままダラダラ暮らしそうだから)と決めて独学でタイ語勉強したってノート見せてた
確か1日20時間くらい勉強してて見事1年で話せるようになり今はタイで日本語教室運営してる+8
-0
-
88. 匿名 2023/04/19(水) 18:02:26
Snow Manのジーコに習えばノリですぐ覚えられそう。笑+5
-1
-
89. 匿名 2023/04/19(水) 18:02:44
>>1
皆様コメントありがとうございます😊トピ主です。タイ語を勉強したい理由はタイの文化にとても惹かれておりましていずれはタイ語を活かした仕事がしたいなと思いはじめたからです。年齢的にも今から勉強❓ってかんじなのですが人生は一度しかないので。英語は海外に住んでいたこともありビジネスレベルぐらいは話せますもちろんまだまだ勉強は必要だと思いますのでタイ語と併用して勉強したいと思います。+17
-1
-
90. 匿名 2023/04/19(水) 18:02:59
>>77
私は東南アジアの国に駐在してたけど、
現地語も勉強して、仕事でも使えるくらいになった
現地語できると仕事のスムーズさが全然違うわ+6
-0
-
91. 匿名 2023/04/19(水) 18:03:48
>>68
インドネシア語は比較的簡単というよね
まぁ楽に覚えられるなんてことはないと思うけど+4
-0
-
92. 匿名 2023/04/19(水) 18:10:52
>>90
総合商社のタイ語研修生でもビジネスレベルのタイ語を身につける人は滅多にいないのにすごいね。外務省の専門職の人たちは1〜2年の研修でそれなりのレベルになっているけど。+2
-0
-
93. 匿名 2023/04/19(水) 18:13:10
>>1
昔、勉強しようと思ったけど
挫折した。
記号にしかみえない。
同じ理由で韓国語もむり+4
-0
-
94. 匿名 2023/04/19(水) 18:15:39
>>89
主さまがんばって!文化に惹かれるのはすごくわかります
タイドラマから入って言葉の美しさに惹かれて勉強始めたけど、ちょっと挫折気味
外国語はいくつか勉強してきてて、自分に合う・合わないあるな~と思ってます
タイ語は文字や文法より先に音を勉強した方がいいと聞いて、それは正しいようです
メジャー言語と違って語学番組がないし身近な外国語とは言いがたいけど、お互いがんばろう!+8
-0
-
95. 匿名 2023/04/19(水) 18:16:52
>>93
同じ。
切迫詰まらないと身につかない。
日本で研修受けても右から左だったけど、現地で真に必要に迫られてやっとだった。+3
-0
-
96. 匿名 2023/04/19(水) 18:18:51
>>92
そうかな?
その国が好きになって現地語が堪能になった駐在員、私の周りに結構いたけどな。
もちろんそうじゃない人もたくさんいたけども。+2
-0
-
97. 匿名 2023/04/19(水) 18:23:25
>>38
私も!+3
-0
-
98. 匿名 2023/04/19(水) 18:34:12
>>1
なぜタイ語?+1
-0
-
99. 匿名 2023/04/19(水) 18:37:16
バンコクに住んでいた時に、タイ語の文字と響きの可愛さに惹かれてずっと語学学校通ってました。
日常会話は割と覚えやすいけれど、発音と声調記号が難しかったです。
赴任が延びる可能性ありと言われ、ポーホックを受けようと本格的に勉強始めた矢先に帰任になってそのまま。。
その後別の東南アジア、中国と行きましたが、やはりタイ語が恋しい。
勉強したいけど、まずは英語をなんとかしたい。+8
-1
-
100. 匿名 2023/04/19(水) 18:41:21
>>81
すごいきれいなタイ語だったからびっくりした。+3
-0
-
101. 匿名 2023/04/19(水) 18:54:19
>>34
需要あっても興味ない言語だと続かないと思うけど。+0
-0
-
102. 匿名 2023/04/19(水) 18:59:50
マイペンライ〜🙏+1
-0
-
103. 匿名 2023/04/19(水) 19:01:36
>>1+10
-1
-
104. 匿名 2023/04/19(水) 19:08:01
つか
タイ語ってどうやってタイピング出来るのかさえ不明+4
-0
-
105. 匿名 2023/04/19(水) 19:11:22
タイ人の留学生に色々言葉を教えてもらったけど中々覚えられず、唯一覚えたのは「ウッチャーラ(うんこ)」+0
-0
-
106. 匿名 2023/04/19(水) 19:14:00
>>23
Please go back to your country, Thank you.+3
-4
-
107. 匿名 2023/04/19(水) 19:19:05
>>2
推しがタイと日本のハーフだからタイに興味ある+8
-0
-
108. 匿名 2023/04/19(水) 19:25:07
>>79
ミャンマー文字とは全然違うよ。+0
-0
-
109. 匿名 2023/04/19(水) 19:29:50
イープン+0
-0
-
110. 匿名 2023/04/19(水) 19:39:16
>>14
私も4級受けようか迷ってるんだけど、受験料もったいないし秋まで勉強頑張って3級いきなり目指すのは無謀かなあとか考えてます。+2
-0
-
111. 匿名 2023/04/19(水) 19:40:32
>>27
パッペンタッパ~みたいな響きでもある。+0
-0
-
112. 匿名 2023/04/19(水) 19:41:13
タイ語難しいよねぇ🇹🇭
住んでたし習ってたけど、てんでダメでした。+4
-1
-
113. 匿名 2023/04/19(水) 19:42:48
>>34
英語はある程度できるようになったらもうネイティブ並みには普通なれないからね。+0
-1
-
114. 匿名 2023/04/19(水) 19:43:14
留学すれば+0
-0
-
115. 匿名 2023/04/19(水) 19:43:49
タイに行きタイ+1
-1
-
116. 匿名 2023/04/19(水) 19:47:38
>>1
私もタイ語勉強始めて一年になります!
仕事終わりに毎日1時間必ず勉強、体調悪くて勉強はできなくてもタイ語を聞かなかった日は一日もないです。
この前出先でたまたまタイ人の女の子を見かけて思い切って話しかけたら向こうもゆっくり話してくれて意思疎通が図れたことに感動しました!
主さんはどの部分で挫折したのでしょうか?
私は文字や声調はひたすら練習問題を解いて、発音はYouTubeのピムさんを参考にしました!
私も単語をはやくたくさん覚えられる方法があれば教えて欲しいです!+8
-1
-
117. 匿名 2023/04/19(水) 19:49:14
>>38
分かるw
+3
-0
-
118. 匿名 2023/04/19(水) 20:08:55
>>38
サタニー トーパイ ナァーナァー
ネクスト ステーション ナァーナァー
※サターニー=駅、トーパイ=次の+3
-1
-
119. 匿名 2023/04/19(水) 20:10:17
>>114
留学もチュラとかに行くならいいけど、駐妻さんたちが行くような語学学校はやめた方がいいよ+0
-2
-
120. 匿名 2023/04/19(水) 20:10:56
>>116
こんにちはトピ主です❗️一日1時間毎日勉強してるんですね。すごいです❗️タイの方に話しかける勇気も素晴らしいです❗️ピムさんですね、YouTube調べてみます😄ありがとうございます。
主が挫折感した瞬間は、タイ語ってなんかそのままアルファベットを読むだけじゃなくて、たまに音が変わることありませんか❓それが意味不明でそれ以来テキストを開くことはありませんでした。+1
-1
-
121. 匿名 2023/04/19(水) 20:32:18
>>23
ทำไมยา‼︎‼︎+1
-0
-
122. 匿名 2023/04/19(水) 20:32:45
>>120
末子音になると文字の読み方が変わったり、末子音の再読や特定の単語だけはちょっとイレギュラーな読み方をする事があったりするとこですかね?
あと本場の方は2文字目を略して言ったりするので本当に意味不明ですよね😂
私もタイ人のインスタとかはスラングだらけで全然わかりません笑
辞書アプリはごったいが一番良いと思います!
ドラマやTPOPを翻訳するのもおすすめです!
タイ検頑張ってください٩( 'ω' )و!+3
-0
-
123. 匿名 2023/04/19(水) 20:37:22
タイ語習って2年になります。発音記号→タイ文字と覚えましたがテキストによっては同じ単語でも発音記号が違うものもあります。
ちょっと大変ですがタイ文字から覚えちゃったほうが有気音無気音、声調など見ただけで一発で解るので長い目で見るとそのほうが手っ取り早いです。+3
-0
-
124. 匿名 2023/04/19(水) 20:44:01
タイ文字難しくて覚えられない。皆どうやって覚えてるの?+1
-0
-
125. 匿名 2023/04/19(水) 20:44:59
>>119
そんな事もないよー。確かに駐妻が通うようなタイ語学校の初級あたりだと、とりあえず友達作りに行ってみようかなーいう位のモチベーションの人達の集まりなのは否めないけど、(でも異国に帯同して現地語習おうと行動するだけでも素晴らしくない?)
そのあと中級、上級とかタイ文字まで学びたいという意欲のレベルまでいけば、英語話せないタイ人のおじちゃんおばちゃんとも日常会話で世間話できるまでになるよ。
要はその人の意欲次第だと思うよ。
私は4級までしかとってないけどさ。
でもタイから戻って5年だけど、タイ文字まだ読めるよー。
+8
-1
-
126. 匿名 2023/04/19(水) 20:45:53
>>112
なにこれww
でも読める自分がちょっと嬉しい😊+1
-0
-
127. 匿名 2023/04/19(水) 20:46:15
タイ料理屋で3年くらい働いていたけど、料理名以外全然覚えられませんでした。笑
ヤムウンセンだったら
ヤム→サラダ
ウンセン→春雨
カオマンガイ
カオ→米
マン→油
ガイ→鶏肉
みたいに料理の具材の単語の組み合わせで料理名ができるのが面白いと思いながら働いていました(^^)+5
-1
-
128. 匿名 2023/04/19(水) 20:46:58
>>122
そうですそれだと思います!本場の方は2文字目を略したりするんですか?もう本当に意味わからないですね笑
ごったいダウンロードしてみます。ありがとうございます😊一年後には誰かにアドバイスできるようになれてたらと思います。+1
-0
-
129. 匿名 2023/04/19(水) 20:47:29
日常って漫画の中で突然タイ語で話しかけられる回があるんだけどたまたまタイ語勉強しててタイ語のセリフが読めて感動したw
まさにムスカの「読める!読めるぞ!」状態だったw+3
-0
-
130. 匿名 2023/04/19(水) 20:59:31
>>112
住んでいても本当に必要にならなければ上達しないよね。タイで仕事なら英語で、ナショナルスタッフも英語はもちろん日本語できる人もいるし。
仕事よりも趣味の伝統療法で先生としっかりコミュニケーションとりたいと思ってから上達し始めた。+3
-0
-
131. 匿名 2023/04/19(水) 21:02:12
推しがタイ人でタイ語ってなんて可愛いんだろう!私も話したい!って思ってせっかく勉強したのにファンミやライブで英語喋られるとガッカリする笑+2
-1
-
132. 匿名 2023/04/19(水) 21:12:44
>>19
ヤオイ文化の日本を参考にしてるんでしょうかね。+2
-0
-
133. 匿名 2023/04/19(水) 21:17:12
>>112
日本語でいうあ、め、ぬ みたいな感じでしょうか笑+2
-0
-
134. 匿名 2023/04/19(水) 21:29:00
>>105
覚えやすいもんね🤣
ちなみに"ウ"だけでもうウンチという意味なんだよ
"キー''でも+1
-0
-
135. 匿名 2023/04/19(水) 21:30:59
>>67
こんにちはトピ主です。ソーソートー調べみたら家にありました笑 たしかフリマサイトで購入して挫折してそのままにしていました。またテキスト開いてみます。ありがとうございます😊+1
-0
-
136. 匿名 2023/04/19(水) 21:47:31
駐在で2年バンコクに住んでたので日常会話程度なら読み書き喋り出来ます。帰国してタイ検3級受けたら落ちました…
私の場合は文字を勉強してから発音もより理解出来るようになりました!YouTubeにタイ語のチャンネルもあるからその辺見て耳を慣らしたり。あとはgoogle翻訳の発音もわりと正確なので言い難い単語は翻訳を真似て発音したり。スマホのキーボード設定でタイ語も入れられますよ(私はiphone)
タイで買ったタイ語のドラえもん。最近は全然読んでないです…+2
-1
-
137. 匿名 2023/04/19(水) 21:53:29
>>107
コージー!+5
-0
-
138. 匿名 2023/04/19(水) 21:58:47
>>103
これとてもいいですね!これの他の文字ってどこで見られますか?教えてください。+0
-0
-
139. 匿名 2023/04/19(水) 22:01:01
>>137
みんなの万能調味料こと塩こうじよりも、向井康二です+5
-0
-
140. 匿名 2023/04/19(水) 22:13:38
おぉ↓〜おぉ↑?(よく聞く相槌)+0
-0
-
141. 匿名 2023/04/19(水) 22:23:30
>>75
1 タンマイ クン ?? ヤークリアン パーサータイ マーク
1はどうしてタイ語勉強したいの、とかそんな意味?+0
-0
-
142. 匿名 2023/04/19(水) 22:27:15
>>21
ゆえぴ?+0
-0
-
143. 匿名 2023/04/19(水) 22:49:37
>>38
前にバンコク住んでて、よくBTS乗ってたけど、ナーナーのその音声流れると、必ず周りの誰かがマネするんだよね!
どの国の人にとっても面白いみたい!+3
-0
-
144. 匿名 2023/04/19(水) 22:53:35
>>78
例えば、『運転手』は、コンカップロット、コンが人、カップが運転する、ロットが車
そんな感じで、単語を組み合わせると新たな単語になるんだよ
文字が難しい
母音が、子音の前に来たりするし、日本語もそうだけど、繋げて書くから、切りどころがわからない…+2
-0
-
145. 匿名 2023/04/19(水) 23:04:21
>>110
6月と11月しかないんですよね。だからこそ慎重に受けたいですよね。+1
-0
-
146. 匿名 2023/04/19(水) 23:11:24
>>119
入るクラスのレベルにもよるんじゃない?+1
-0
-
147. 匿名 2023/04/20(木) 01:04:52
>>140
相槌というかわかった時のオォーはอ๋อ
驚いた時のオーイ(オイッと短いのもあり)はโอ๊ย+2
-0
-
148. 匿名 2023/04/20(木) 01:07:11
>>146
先生の質、あとグループレッスンなら同じ目標を持った生徒が集まっているか。+0
-0
-
149. 匿名 2023/04/20(木) 01:15:22
有名な食べ物はだいたいわかる
タイ料理大好き+0
-0
-
150. 匿名 2023/04/20(木) 05:15:59
>>47
タイのバラエティで外国人しか入れないクラブ(現地人は追い返される)に名倉は入ることができるのか?!って検証やってた。
入れなかった。+1
-1
-
151. 匿名 2023/04/20(木) 05:18:32
まずタイ文字からおぼえるといいっていうよね。
でもそのタイ文字が難しい。そもそも平仮名カタカナ漢字にはない筆順だったりする(右から左、下から上)から形が整わない。+1
-0
-
152. 匿名 2023/04/20(木) 09:43:30
>>139
よこだけど久しぶりに聞いた爆笑
ちなみにドーム全滅でした泣+3
-0
-
153. 匿名 2023/04/20(木) 09:48:08
スースーナカー+1
-0
-
154. 匿名 2023/04/20(木) 10:02:36
>>152
やっぱりSnowmanってすごい人気なんですね。きっと次があります❗️幸運を祈ってます🤞+2
-0
-
155. 匿名 2023/04/20(木) 10:13:06
>>121
なんでよー!とかなんでやねん!で合ってる?+2
-0
-
156. 匿名 2023/04/20(木) 10:29:55
タイ好きなので、旅行の為にYouTubeとかでゼロから勉強。渡航4回、バンコク市内では困った事はなかったから少しだけタイ語出来るつもりでいたけど、ちょっと離れた所で乗ったタクシー、世間話を試みたものの全く通じなかった、、
発音大事ですね(´тωт`)+2
-1
-
157. 匿名 2023/04/20(木) 11:43:18
>>154
コップンカー🙏+2
-0
-
158. 匿名 2023/04/20(木) 15:01:12
>>103
すごくかわいい♡覚えやすそう+1
-0
-
159. 匿名 2023/04/20(木) 16:41:38
サワデイカップ+0
-0
-
160. 匿名 2023/04/20(木) 16:50:37
>>147
そうなんですね!
よくタイのYouTube見てて出てくるから気になってました。
詳しくありがとうございます!+0
-0
-
161. 匿名 2023/04/20(木) 16:56:11
>>84
昨日初めて見てみたよ。
タイ語まだ忘れてなかった。勉強になる。+1
-0
-
162. 匿名 2023/04/20(木) 16:57:30
>>159
プーチャイ+0
-0
-
163. 匿名 2023/04/21(金) 13:31:56
ダミートピ?+1
-0
-
164. 匿名 2023/04/21(金) 17:09:58
>>163
こんにちは。トピ主ですがダミートピではないですよー。+1
-0
-
165. 匿名 2023/04/21(金) 17:32:05
>>164
よかった
スペイン語トピ見てたら、ダミーですって書かれてたんで+4
-0
-
166. 匿名 2023/04/21(金) 18:50:02
>>165
えーそうなんですね😵💫ダミートピ初めて見ました。+1
-0
-
167. 匿名 2023/04/21(金) 21:50:19
>>108
>>83
そうなんだねえ。
どうもありがとう!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する