-
1. 匿名 2023/04/19(水) 11:12:34
バンドは2010年に結成され、7年間インディーズで活動。アフロヘアがトレードマークのボーカル真行寺貴秋(39)のファルセットボイスと、ブラックミュージックやR&Bを感じさせる曲調でコアな音楽ファンの注目を集めていた。
日本より先に、米国で人気に火が付いた。2015年、シングル「Flyers」が日本テレビ系で放送されたアニメ「デス・パレード」のオープニング曲に起用された。クールジャパンの波に乗り、同アニメは海外でも放送。BRADIOの知名度はアニメファンを中心に高まっていった。「特に米国では注目が高かった。バンドの音楽に、ブラックミュージックやR&Bを感じたからではないか」と音楽関係者。真行寺はアフロヘアだったこともあり「“和製マイケル・ジャクソン”とまで言われ出した」という。
バンドが次に狙うのは、母国でのブレークだ。所属レコード会社も純国産の日本クラウンに移籍し、心機一転。
“アフロ・ファンク”という新音楽ジャンルの開拓にも意欲を見せる。日本を制覇し、宇宙にまで進出する心意気だ。+41
-4
-
2. 匿名 2023/04/19(水) 11:13:09
新しい学校のリーダーズの方が人気じゃない?海外だと+2
-18
-
3. 匿名 2023/04/19(水) 11:13:33
宇宙人👽に受けるかなぁ+7
-0
-
4. 匿名 2023/04/19(水) 11:13:47
宇宙まで
どうぞご自由に~+9
-0
-
5. 匿名 2023/04/19(水) 11:14:37
>>2
わかってる~+4
-10
-
6. 匿名 2023/04/19(水) 11:15:10
宇宙までじゃ弱い!
ざんねん!!+1
-0
-
7. 匿名 2023/04/19(水) 11:16:20
>18年には米国の3大アニメイベントとして知られる「A―KON」で海外初ライブを開催。ファンは熱狂的な大歓声で、アンコールの声が鳴りやまなかった。米国での人気は高止まり。音楽配信大手スポティファイでは直近1カ月のリスナー数が、日本の2万8000人に対し米国が9万人と約3倍だ。38の国と地域でもチャートをにぎわせている。
アニソンは海外で強いね+16
-3
-
8. 匿名 2023/04/19(水) 11:16:55
手前の二人、なんかつまんないね。これじゃ宇宙行けない。+1
-11
-
9. 匿名 2023/04/19(水) 11:18:57
ソウル・ギャラクシー (TV Size Ver.) - YouTubeyoutu.beProvided to YouTube by Nippon Crown Co. Ltdソウル・ギャラクシー (TV Size Ver.) · BRADIOソウル・ギャラクシー (TV Size Ver.)℗ 株式会社テレビ東京ミュージック/株式会社マーベラス/日本テレビ音楽株式会社/NIPPON CROWN Co...">
+1
-1
-
10. 匿名 2023/04/19(水) 11:18:59
なんで日本で売れないのか分からないくらい+49
-1
-
11. 匿名 2023/04/19(水) 11:19:05
BRADIO-幸せのシャナナ (OFFICIAL VIDEO) - YouTubeyoutu.be2020.1.17 Release NewDigitalSingle『幸せのシャナナ』【TSUTAYAプレミアム・TSUTAYA TV独占配信、テレビ大阪放送ドラマ「大江戸スチームパンク」主題歌】『幸せのシャナナ』Music Video公開!!Directed b...&quo...
+6
-2
-
12. 匿名 2023/04/19(水) 11:21:22
Golden Liarがすき+12
-0
-
13. 匿名 2023/04/19(水) 11:28:08
>>1
頑張ってください+3
-0
-
14. 匿名 2023/04/19(水) 11:32:18
和製マイケル・ジャクソンは違うでしょ…+12
-0
-
15. 匿名 2023/04/19(水) 11:32:56
歌上手いし曲のノリは良いし、ライブも楽しいよ
ジャンルが渋め(ファンク)だから年配のお客さんも多いけど踊ってて楽しい+29
-1
-
16. 匿名 2023/04/19(水) 11:34:04
君のボン、キュッ、ボンで躍らせて~♪
の人達だよね。+14
-0
-
17. 匿名 2023/04/19(水) 11:38:29
数年前に行った脱出ゲームのテーマソング歌ってて、参加した日にたまたまミニライブがあった
それが楽しくてその後ワンマンにも行ったよ+1
-0
-
18. 匿名 2023/04/19(水) 11:42:28
>>10
韓国が蔓延って迎合しない日本人を弾いてんだよ+15
-7
-
19. 匿名 2023/04/19(水) 11:42:34
ついに見つかっちゃったかと思ったけど、
トピの過疎っぷり見るとまだまだチケット取れそうだな+32
-0
-
20. 匿名 2023/04/19(水) 11:43:43
>>1
そうだったの!?
昔バズリズムで取り上げられてからずっと好きでアルバムも毎回買ってたから嬉しいな…!
これからも応援するよ!+10
-0
-
21. 匿名 2023/04/19(水) 11:45:10
>>1
overnight superstar〜♪って曲がMVも含めて好き+10
-0
-
22. 匿名 2023/04/19(水) 11:46:57
>>10
めっちゃ歌上手いよね+37
-0
-
23. 匿名 2023/04/19(水) 11:57:13
他のアーティスト目的で行った何かのフェスの時見て楽しかったの覚えてる。+7
-0
-
24. 匿名 2023/04/19(水) 12:19:45
サマソニでめちゃくちゃ良いステージだったよ!
ちょっとおバカで楽しくて。
何よりウチの無愛想で気難しい旦那を笑顔でノリノリにさせたのは凄いと思った!
踊っている姿初めて見たもん笑+18
-0
-
25. 匿名 2023/04/19(水) 12:36:30
アメリカで活動してたライスクッカーズってもう解散したのかな?
+0
-0
-
26. 匿名 2023/04/19(水) 13:05:10
大好きだよ~フェス?で聞いてからファンになった
ライブいってみたいな
家事してるときに踊りながら聞いてる!+6
-0
-
27. 匿名 2023/04/19(水) 13:09:36
以前は4人組じゃなかった?+13
-0
-
28. 匿名 2023/04/19(水) 13:17:40
「愛を、今」が好き+3
-0
-
29. 匿名 2023/04/19(水) 13:44:49
>>27
ドラマーが辞めたって聞いた+5
-0
-
30. 匿名 2023/04/19(水) 14:06:33
なんか違う+0
-0
-
31. 匿名 2023/04/19(水) 14:09:59
>>2
他でも押してるの見たけど、お仲間か何かなの?+0
-0
-
32. 匿名 2023/04/19(水) 14:19:14
デスパレード見てたな
めっちゃいいOPで好きだった
えっびば〜でぃ〜
ぷっちょへんざ〜+6
-0
-
33. 匿名 2023/04/19(水) 15:09:15
ボーカルの歯がガタガタだから海外では受けないと言われてたけど海外で先に火が付いたのには驚いた+8
-0
-
34. 匿名 2023/04/19(水) 15:16:37
コロナ禍の前にワンマンライブ行ったけどすごく楽しかった。
落ち着いてきたしまた行きたいな。+6
-0
-
35. 匿名 2023/04/19(水) 15:36:39
>>10
つか、このくらいの立場のバンド多い気がする
バンド情報追ってる人にならまあまあ知られてるけど〜みたいな+13
-0
-
36. 匿名 2023/04/19(水) 16:04:50
>>18
だよね。決して売れない訳ではなく売ってもらえないというのもあると思う+6
-0
-
37. 匿名 2023/04/19(水) 16:25:58
これもアニメ関連で海外人気あるある詐欺ですか()
「進撃の巨人」のSiMや「推しの子」のYOASOBIとか
今の邦楽勢はアニメに紐づけしないと海外で売り出せないのが情けない
まぁ邦楽アーティストが「海外人気」といってもアジア圏が主で欧米では全く相手にされてないのが現実だけどね
例外はタイアップ無しで実績を残してるBABYMETALぐらいだな
ラッドも現在北米ツアー回ってるけどツアー規模や会場キャパとか
BABYMETALのそれと比べるとだいぶショボい
+2
-8
-
38. 匿名 2023/04/19(水) 16:57:23
ライブ行ったことあるけど、ヴォーカルは歌うまいしパフォーマンスも最高。けどギターの人が、丸顔、小柄、声高い、なのに、「おい、お前ら、もっと盛り上がれ!」的なオラオラ系で捲し立てて失笑だった。ルックス的にキャラ設定をクールでシャイな感じにすればうけるだろうにもったいない。めっちゃイキっててダサくね?って周りの人たちが笑っておりましたよ。+4
-3
-
39. 匿名 2023/04/19(水) 17:52:13
>>37
この人達は結構前に人気あるというのは見かけた事あるけどね。アニメ云々は言われてたかは知らないけど、アニメと紐付けようが日本の事なんだから別に良くない?どこかのポップは他国である日本にひっついて何かやってるじゃん。情けないと言いながらガンガン意識するんだね+5
-0
-
40. 匿名 2023/04/20(木) 01:27:55
BRADIOトピ立っててびっくりしたw
Abracadabra配信して欲しいとずーっと思ってる+0
-0
-
41. 匿名 2023/04/20(木) 08:58:55
スッキリの音楽コーナーに出てた人?+0
-0
-
42. 匿名 2023/04/20(木) 11:18:52
BRADIOが話題になるとは!
何年前かイオンに来たから見に行ったら、ボーカルの人歌はめちゃめちゃ上手いし実物はホリが深くて背が高くてかっこよかった!
ワンマンライブするようになったら観に行きたいと思っていてコロナ禍で離れちゃってたけど、海外で活躍していたんだね
なぜ売れないんだろって思っていたから嬉しいわ+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
男性3人組バンド「BRADIO(ブラディオ)」が“逆輸入”でブレークの兆しを見せている。