ガールズちゃんねる

仕事が嫌な方

73コメント2015/09/22(火) 12:43

  • 1. 匿名 2015/08/24(月) 12:15:40 

    仕事が嫌で仕方ない方、職業と理由を教えて下さい

    +46

    -1

  • 2. 匿名 2015/08/24(月) 12:17:17 

    仕事が嫌な方

    +20

    -6

  • 3. 匿名 2015/08/24(月) 12:17:33 

    派遣
    人間関係
    女だらけの職場って本当にいや!

    +169

    -4

  • 4. 匿名 2015/08/24(月) 12:17:57 

    別に嫌じゃない

    +10

    -43

  • 5. 匿名 2015/08/24(月) 12:18:45 

    事務職
    毎日基本暇
    社内不倫してる上司とお局
    お局が幅きかせてて側近と毎日おしゃべりうるさい
    早く辞めたいけど、次が中々決まらなくてズルズル

    +102

    -8

  • 6. 匿名 2015/08/24(月) 12:20:27 

    医療事務
    人間関係最悪
    拘束時間長すぎ

    +100

    -2

  • 7. 匿名 2015/08/24(月) 12:22:20 

    営業

    数字を背負うってキツイ。
    新人のときは何回も辞めようとしました。

    +87

    -1

  • 8. 匿名 2015/08/24(月) 12:22:26 

    保険会社の事務

    仕事の内容ではなく、お局の性格が悪すぎて吐き気がする。

    +77

    -2

  • 9. 匿名 2015/08/24(月) 12:22:30 

    ほとんどの人が嫌だと思う

    +182

    -2

  • 10. 匿名 2015/08/24(月) 12:22:41 

    なんか今日はネガティブな仕事トピ多いね。
    管理人さんお疲れなのかな?

    +6

    -18

  • 11. 匿名 2015/08/24(月) 12:23:44 

    リフォームの営業。

    7時半出勤、21時退勤でも
    時間外手当が出ない!

    +42

    -2

  • 12. 匿名 2015/08/24(月) 12:26:00 

    一般事務。派遣。
    どうやら隣の席のお局様から嫌われた様子。
    毎日毎日苦痛でたまりません。

    +114

    -2

  • 13. 匿名 2015/08/24(月) 12:26:51 

    正社員、事務
    会社に行くのが面倒くさい。家で寝てたい。

    +119

    -8

  • 14. 匿名 2015/08/24(月) 12:28:34 

    デザイナー
    わがまま言うクライアント最悪だから
    デザインなんて元手0だろって客
    ふざけんな
    投げ出したくなる

    +42

    -4

  • 15. 匿名 2015/08/24(月) 12:28:49 

    ドラッグストア
    変な客ばっか!

    +53

    -4

  • 16. 匿名 2015/08/24(月) 12:29:08 

    マスコミ
    24時間仕事。締め切りに追われる。正直限界だわ。。

    +28

    -3

  • 17. 匿名 2015/08/24(月) 12:29:11 

    やっぱり人間関係ですかねぇ。
    上手く行ってる時はいいけど、、。

    +114

    -2

  • 18. 匿名 2015/08/24(月) 12:30:39 

    仕事が嫌ってゆうより仕事仲間が嫌です。

    +164

    -4

  • 19. 匿名 2015/08/24(月) 12:33:12 

    保険業界。
    忙しすぎる。やってもやっても終わらないし問い合わせの電話が多すぎて仕事が捗らない。
    辞めたいけど、転職先が決まらない。

    +31

    -2

  • 20. 匿名 2015/08/24(月) 12:36:09 

    わがままな客が嫌
    なぜか私に不機嫌ぶつける客が嫌

    スーパーのチェッカーです

    +57

    -3

  • 21. 匿名 2015/08/24(月) 12:37:07 

    メーカー、正社員、1人事務職。
    これだけ聞くとすごい良く感じるけど、前任者が仕事丸投げで辞めやがった。
    かたや入って1ヶ月。
    毎朝胃が痛い。聞く人がいない。
    やめたいー!!!!

    +85

    -1

  • 22. 匿名 2015/08/24(月) 12:38:00 

    高校の教員
    勉強嫌いな生徒を勉強させるのが大変。
    その上、父兄が訳の分からんクレーム
    言う。そのたびに管理職はピリピリ。

    +52

    -3

  • 23. 匿名 2015/08/24(月) 12:46:57  ID:G1o4oFyq4Z 

    会社員で食品などを選別。
    拘束時間が長い。

    +5

    -1

  • 24. 匿名 2015/08/24(月) 12:47:53 

     
    仕事が嫌な方

    +4

    -32

  • 25. 匿名 2015/08/24(月) 12:56:07 

    歯科医院勤務。
    人間関係が最悪で辞めました。
    もう働きたくない。
    ずっと専業主婦がいいなー。

    +91

    -1

  • 26. 匿名 2015/08/24(月) 12:58:04 

    3
    いやいやいや男も結局ネチネチしてるよ‥

    +32

    -3

  • 27. 匿名 2015/08/24(月) 13:16:07 

    受付と事務。
    仕事内容より、会社に合わない人がいて、それが嫌。
    勝手にライバル視されて、こそこそされて嫌になる!

    +40

    -1

  • 28. 匿名 2015/08/24(月) 13:18:06 

    介護

    ただ働き当たり前なのに、社会人のマナーとかルールとか
    ハラスメント研修とか、やってくれるのはいいけど、上司がパワハラ、セクハラ、サービス残業強要とかやっているのに、当人たちは気がつかない

    +43

    -0

  • 29. 匿名 2015/08/24(月) 13:19:22 

    結局のところ対人関係が一番人を憂鬱にさせるのだと思う。

    +142

    -1

  • 30. 匿名 2015/08/24(月) 13:29:46 

    暇すぎて嫌

    +10

    -8

  • 31. 匿名 2015/08/24(月) 13:35:01 

    人間関係の良い職場なんてあるのかな

    +91

    -1

  • 32. 匿名 2015/08/24(月) 13:35:55 

    22

    今時、保護者って言わないの?
    父兄ってシングルマザーの家庭の子には差別用語にならないの?

    +3

    -23

  • 33. 匿名 2015/08/24(月) 13:44:55 

    看護師
    お局やベテランからの外堀埋めるような嫌がらせ
    女同士の足の引っ張りあいや情報戦
    人間不信になりそう

    +40

    -1

  • 34. 匿名 2015/08/24(月) 13:54:27 

    男職場。

    男なのにマウンティング激しいし、
    若手は殴り合いの喧嘩するし、
    セクハラ訴えたら味方がいないし、10年前にセクハラ訴えたことをまだ周りから冤罪だといわれる。

    冤罪じゃねーよ、馬鹿ども

    +35

    -2

  • 35. 匿名 2015/08/24(月) 13:55:24 

    女職場大変だろうけど、

    男職場もやばいよ。。。

    +47

    -3

  • 36. 匿名 2015/08/24(月) 13:58:53 

    32
    そーゆー保護者がうっとおしい。

    経験者です。

    +16

    -3

  • 37. 匿名 2015/08/24(月) 14:13:14 

    皆さんが 読んでる芸能ニュースライター。性格悪くなるし、悪い人が多いです。

    +10

    -2

  • 38. 匿名 2015/08/24(月) 14:20:38 

    正社員 事務員
    女上司がメンドクサイ。
    休みもらえない。
    給料安い。
    オヤジ達がキモい。


    嗚呼、私の居る場所じゃない(T ^ T)

    +30

    -1

  • 39. 匿名 2015/08/24(月) 14:23:32 

    几帳面なババア
    いちいちうるせぇw

    +43

    -2

  • 40. 匿名 2015/08/24(月) 14:33:56 

    部署アシスタント


    お局が病的に陰湿でイヤだーーー!!

    女二人しかいないのに、なんで波風立てずやれないのか。

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2015/08/24(月) 14:44:00 

    占い師

    ・昼開始から深夜3時ころまで矢継ぎ早に鑑定しなければならず食事もトイレにもろくすっぽ行けないことが週に2回はある。

    ・相談の4割が不倫問題、4割が復縁、2割が片思いの相談で
    しかも、うまくいかないケースが多い。

    ・ストーカー、メンヘラ、ナルシスト、自己中、自意識過剰、アスペのお客様が多い。
    15歳~25歳年下の男性に恋してます、絶対に付き合いたいんだけどって相談が
    あまりにもあまりにもあまりにも!多すぎて気が狂いそう。
    相談者が30代後半、相手が高校生とか、それ法律的にも問題ありだから!って。
    ジャニーズが大人気で、ジャニーズと結ばれるにはどうしたらいいの?
    ジャニーズの○くんは私に気がありますよね?とか。
    月2~3回のペースであります。
    中学生が夢見てるならまだ分かりますけど、相談者が20代~40代だったりするので。
    泣いたり喚いたり、延々2時間3時間話を聞く・・・それが仕事のひとつだけど・・・。

    ・ずっと座りっぱなしでトイレに行けず慢性的に膀胱炎になります。


    +33

    -5

  • 42. 匿名 2015/08/24(月) 15:09:57 

    仕事が嫌だし人間が嫌いです
    仕事中終始悪口を言われてます
    やっぱそれはおかしいけど絶えず聞こえます
    幻聴にも聞こえたりして汗
    鬱なんだろうと思います

    +44

    -1

  • 43. 匿名 2015/08/24(月) 15:11:59 

    在宅ワーク。
    単価低くて小遣い程度。
    立て込んでる時は徹夜。
    数ヶ月単位で案件変えるけどたまにクライアントがクソな態度取る時ある。

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2015/08/24(月) 15:18:25 

    介護

    仕事は好きだ。だけど毎日当たり前のようにサービス残業、夜勤やっても手取り18万以下。

    上の方に書いてある方いたけどウチもあれこれ勉強会あるけど職員にはセクハラ、マタハラ、パワハラと酷い酷い。

    何のために働くのか、社員は内部顧客と言いながら実態はゴミなように扱われている。

    +19

    -0

  • 45. 匿名 2015/08/24(月) 15:19:01 

    41

    えー、
    ジャニーズ以外は15から25歳下の男の子と、
    どうやって知り合うんですかね。

    不倫系はどうしようが結ばれない
    というか遊ばれてるのに。

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2015/08/24(月) 15:35:08 

    45

    子供の友達、教師が生徒を・・・などありがちですよ。
    教師が生徒をパターンでは中学生をっていうパターンもありました。
    本当に困ります。

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2015/08/24(月) 16:31:48 

    すごく動きながらやらなきゃいけない仕事内容のとこに異動させられた。
    4年働いた方が辞めたからだ。
    私はまだ半年も働いてないのに、一年以上働いてる人に、あの仕事は動くしエアコン効いてない場所だし難しいから一番嫌な仕事!と言われた。
    たしかに同じ時給で座り仕事の人もいるし
    細かく見る仕事もあるけど、基本座り仕事。私は立ちながら検品と機械二台を動かし、分けたり、汗だく。
    座り仕事でベテランは時給は高いし、安い時給の私がこんな?
    結婚したらそそくさと辞めてやる!!
    って来年の予定…

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2015/08/24(月) 16:36:25 

    病院の事務
    色々面倒くさい!!まだ働き始めて3か月くらいなのに、7、8年働いている人と同じペースで要求されるから、ついていくのに必死。。きついのに、気づいてほしい。。先輩から毎日毎日病院の黒い噂とかたくさん聞かされる。そんな病院でずっと働きたくない。。。

    +19

    -1

  • 49. 匿名 2015/08/24(月) 17:52:04 

    専業主婦もお金に余裕ないし退屈
    かといって24時間子育ては煮詰まる
    保育園に預けて働きに出て自分の時間も持ちつつ生活費も稼ぐのが自分には合ってると思って働き始めてから半年…
    キツイよ…帰ってきてから息つく間もなくご飯作って洗濯片付けて買い物して
    お風呂掃除して沸かしてご飯食べさせて片付けて寝かしつけ…
    あぁしんどい。。

    +10

    -13

  • 50. 匿名 2015/08/24(月) 18:09:26 

    46

    すげー、お答えありがとうございます。
    なんでそこまで年下に惚れるのか謎ですね。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2015/08/24(月) 18:35:20 

    建築会社の正社員経理
    経理+雑務+社長無茶振りでヘトヘト
    もちろん残業代なんて出ない
    最近休みの日も会社嫌だ…って気持ちが頭から離れなくてリラックス出来ない
    もう少し若ければ迷わず転職してたかな
    BBAなんで…

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2015/08/24(月) 18:42:07 

    女だけの職場も嫌だけど、女だけの島もヤバいよね。
    端から見ててやりにくそう。

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2015/08/24(月) 18:49:32 

    手術室看護師
    人間関係も良くはない。腹割って話せる人居ない。
    それより仕事が嫌だ!毎日緊張の連続でキツイ

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2015/08/24(月) 19:08:48 

    糞上司が定年で今月末に退職
    嫌で嫌でしかたなかった仕事が
    来月からは楽しい毎日になりそうです
    事務所の全員がワクワクしてます♪

    +16

    -1

  • 55. 匿名 2015/08/24(月) 20:00:49 

    倒産してくれた方が楽‼︎

    +18

    -1

  • 56. 匿名 2015/08/24(月) 20:44:27 

    仕事のやり方を強制してくるお局がいて
    しかもお局によって言うことが違ったり
    日によって違ったり‥

    とにかく私!私!の人がいると
    自分だけは正しいと本気で思ってるらしいし
    仕事のバランス偏るしイライラしてしまう。

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2015/08/24(月) 21:29:09 

    食品の品質分析
    人間関係はかなりよいが上司がクズ。
    上司同士のコミュニケーションが取れなさすぎて混乱する。指示を煽っても 知らない。 で終わらされることなんて日常茶飯事。
    だから仕事が進まない。進まなかったら責められる。どうしろと言うんだ。
    全員消えろ。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2015/08/24(月) 23:05:55 

    入力が主な仕事。
    でもすっごく暇で、すわってるだけで腰痛になった。
    おまけに私も隣のお局にガン無視されてる。
    今日ズル休みした。

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2015/08/24(月) 23:10:33 

    事務職。
    内容も飽き飽きしているが、一緒に仕事をしている人が発達障害の可能性大で、非常にストレスを感じています。身勝手で、軽微なミスの繰り返し、衝動的な言動、擬音などを独特の節回しで声に出したり…。
    しかし社会的に必需品を作っており、雰囲気は悪くないのが救い。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2015/08/24(月) 23:36:21 

    派遣。事務。

    上司のパワハラ、おばちゃんの噂好き。
    私の事も言われてるのかと思うと辛い。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2015/08/25(火) 02:03:52 

    経理です。

    先輩女性がホント仕事しない!
    周囲も関わるの面倒だから、私にシワ寄せが。

    私の後ろでお局とコソコソ話して
    精神的プレッシャー掛けてきたり
    仕事から平気で逃げる。
    しかも、逃げた理由を聞けば人の所為。
    見た目も性格もブスなので男性に相手にされないから、寿もないだろうし。

    その人は入社当時から、
    将来使えないお局になると言われてるのに
    私に押し付けてばかりで、何もしない周囲にも失望して辞めたいです。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2015/08/25(火) 03:52:19 

    事務の契約社員。新しい上司が配属されてから仕事が全然与えられない。私の仕事を残業までして全部先回りしてやっている。もっと上の上司に言っても改善されない。
    辞めろってことかな。。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2015/08/25(火) 08:31:30 

    32
    いちいちうるさい!
    差別用語なわけないでしょ?
    ちゃんとした日本語です!

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2015/08/25(火) 08:51:06 

    仕事嫌だよ…けど今日病院で休み(^o^)

    嫌な事もあるよ、ミスもあるし

    でも仕事しないと食べていけないから

    ひたすら我慢、、、(;_;)

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2015/08/25(火) 10:05:53 

    施設給食の調理補助兼事務のパート

    一人の先輩が何かと圧力かけてくる。

    前任者はいかに仕事ができてただの
    即戦力になりそうな人が面接に来たけど会社は何故かあなたを採用しただの
    周りの人もあなたに言いたい事あるみたいだの

    働き始めて10日位だけどもう辞めたい(´・c_・`)

    いや、辞めないけどね

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2015/08/25(火) 11:08:38 

    個人経営の雑貨店勤務。
    個人経営なので人も少ない分よけい関係がしんどい。
    気分しだいの仕入れなので暇だとむなしい。
    そして最近変な客につきまとわれて仕事に行きたくない。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2015/08/25(火) 13:01:07 

    看護師

    スタッフが足りなくて有給貰えない
    休みが少ない
    残業多い
    あたり強い上司がいる
    まぁそんな上司もあと数ヶ月でいなくなるからいいけどね

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2015/08/25(火) 13:02:40 

    早く結婚して
    パートやってる主婦になりたい、、

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2015/08/25(火) 18:32:32 

    広報
    仕事の量が多すぎる。今日中までに、とか期限の短い仕事ばかり。

    毎朝吐きそうになりながら出勤してます。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2015/08/25(火) 18:57:25 

    デザイン事務所勤務
    デザイナーが自分が全て正しいという人で最近辞めたくなってきた。
    こっちがミスしていないことでもこっちのせい
    。自分がまちがえた時は言い訳ばかり。
    顔が美人なのもあって世界が自分を中心に回ってると思ってるタイプ。

    同職種の人には弱音はけないので、ここに書けて少しスッとした。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2015/08/27(木) 15:45:21 

    事務職です。

    改善したり策を練ったり、日々成長するのが楽しいタイプなので
    毎日毎日同じことの繰り返し+雑用は精神的につらいです。
    「ラクなんだからいいじゃない」「女ならこういう仕事の方が育児と両立できていい」って言われるのも
    またつらいです。「毎日8時間砂場でお城を作る仕事、月給15万」って聞いたら「ラクそうでうらやましいけど毎日死ぬまでやり続けるのはつらい」っていう気持ちになりますよね。それと同じなんですよね。10年もなにも発展がない仕事してると頭おかしくなりそうです。
    さんざん業務改善案を出したり、自分から新しい仕事を始めたりしてますが
    上が頭かたくて新しい試みは大体却下されます。いまだに朝のお茶出ししてるんですよ…真夏でも急須でお茶入れて出すんですよ…出されたほうも困りますよね。
    「真夏にホットなんて嫌がらせだ」って言ってもなかなかわかってもらえない…。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2015/09/07(月) 20:04:34 

    地方公務員

    役所体質にイライラするし、とにかく業務内容が苦痛。
    うまくいえないけど…

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2015/09/22(火) 12:43:27 

    特定派遣(正社員の派遣)SE

    客先の考え方全て。
    人間関係もだけど、仕事に対する考え方の違いって一番苛つく。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード