ガールズちゃんねる

赤ちゃんが乗っていますステッカー、 車に貼ってますか?

1223コメント2015/08/26(水) 19:16

  • 1. 匿名 2015/08/24(月) 10:03:07 

    私は貼っていません。
    世の中いろんな人がいるため、反感を買うのなら、貼ってない方が安全かなと思うからです。

    事故にあった時に、救助の人に小さい赤ちゃんの存在をわかるようにするためという意味もあるらしいですが、それはチャイルドシートでわかるかなって思います。

    でも、運転してたら貼ってる車結構見ます。
    お子さんのいる方、貼ってますか?
    貼ってて役に立っていますか?

    +254

    -503

  • 2. 匿名 2015/08/24(月) 10:04:23 

    貼ったことないし、貼ってる車見ても何とも思わない。

    +1289

    -132

  • 3. 匿名 2015/08/24(月) 10:04:55 

    貼る意味がわかんない

    +1328

    -521

  • 4. 匿名 2015/08/24(月) 10:05:10 

    役に立ったと思ったことはないけど、貼ってます。

    +1105

    -144

  • 5. 匿名 2015/08/24(月) 10:05:36 

    以前は貼ってたけど、普通に後ろから煽ってくる車いたからはずした。

    +521

    -89

  • 6. 匿名 2015/08/24(月) 10:05:51 

    貼ると極端に煽る人がいるので貼ってません。

    しかも煽る方の殆どが男ではなく女です

    +721

    -188

  • 7. 匿名 2015/08/24(月) 10:06:58 

    煽られるんですか?
    こわすぎますね( ´д`ll)

    +1540

    -38

  • 8. 匿名 2015/08/24(月) 10:07:14 

    特に必要性を感じないので貼って居ません。

    +603

    -49

  • 9. 匿名 2015/08/24(月) 10:07:44 

    貼ろうか迷ってたけど煽る人いるの!?
    貼るの止めようっと。

    +616

    -45

  • 10. 匿名 2015/08/24(月) 10:07:52 


    たしかに、妊娠マークのキーホルダー付けてる妊婦さんに意地悪したりわざとぶつかってくる人いるくらいだから、車でもありえそうだよね。

    でももしもの為に車にはステッカーつけるかな〜。

    +738

    -82

  • 11. 匿名 2015/08/24(月) 10:08:20 

    子供が1歳頃までは貼っていました。
    車を買い替えたのを機に、貼るのをやめた。

    +270

    -33

  • 12. 匿名 2015/08/24(月) 10:08:34 

    役に立ってるか…
    と言われると実際どうなのか分かりませんが、
    貼ってます

    貼ってることで
    この車はそんなにスピードは出せませんよ
    って一応アピール?になるかと思うし、
    同じステッカー貼ってる車や障害者ステッカー、
    初心者、もみじマーク等を見かけると、

    あっ!わたしと同じでスピード出せないんだな、
    こちら側も注意しなきゃな

    と思ってます

    +1067

    -78

  • 13. 匿名 2015/08/24(月) 10:08:37 

    私は万が一の事故で、子どもの発見が少しでも早まるようにと願掛けでつけてます。
    前まで貼ってなかったけど、そういう事故があったというのを見てすぐ貼りました。

    +839

    -86

  • 14. 匿名 2015/08/24(月) 10:09:08 

    貼ったら、貼る前よりも煽られる回数が明らかに増えたので剥がしました。
    ステッカーを見て不快に感じたり、却って嫌がらせしたくなる人達もいるんですよね…。

    +429

    -58

  • 15. 匿名 2015/08/24(月) 10:09:14 

    貼る意味がわからん

    +454

    -335

  • 16. 匿名 2015/08/24(月) 10:09:16 

    わたしも貼るのやめる。

    +82

    -132

  • 17. 匿名 2015/08/24(月) 10:09:20 

    小さい子供が乗っててノロノロ運転だったりするかもしれませんので、後ろの車の人すいませんね。もし急いでたら追い越してってね…って意味もあるかと思ってた(-ω-;)

    +1132

    -58

  • 18. 匿名 2015/08/24(月) 10:09:25 

    貼ってるけど煽られたことないです。

    +573

    -30

  • 19. 匿名 2015/08/24(月) 10:09:34 

    +445

    -240

  • 20. 匿名 2015/08/24(月) 10:10:00 

    このステッカー貼ってるから煽られるんじゃなくて、単に流れに乗ってないとか、運転の問題じゃないの?
    なぜ煽られるのをこのステッカーのせいにするのか、理解できない。

    +1699

    -136

  • 21. 匿名 2015/08/24(月) 10:10:15 

    事故った時のために貼ろうかと思ったけど、煽られるのか…じゃやめとこ

    +39

    -111

  • 22. 匿名 2015/08/24(月) 10:10:25 

    反感を買うって初めて聞いたんですが、気のせいじゃないの??

    +747

    -59

  • 23. 匿名 2015/08/24(月) 10:10:27 

    貼ってます、主人が買って貼ったので。
    私は全く車に興味がなく、運転もしないので貼る意味もよくわかりませんが。
    坊主でグラサンのに厳つい見た目の主人で車もランクルなので煽られた事もありません。厄介そうだからかな

    +38

    -369

  • 24. 匿名 2015/08/24(月) 10:10:28 

    話しが違うかも知れないけど、ステッカーに書いてある英語「child in car」じゃなくて本当は「child in the car」だよね?

    +80

    -212

  • 25. 匿名 2015/08/24(月) 10:11:12 

    車のステッカーは貼ってないです。
    マタニティマークは何かあった時に妊婦って分かるよう、貼ってました。

    +79

    -82

  • 26. 匿名 2015/08/24(月) 10:11:48 

    煽ってくる奴は無視しましょう

    +520

    -35

  • 27. 匿名 2015/08/24(月) 10:11:50 

    お花畑だなぁって思うだけ。
    貼ってるの見ると、じゃぁ運転自分で気をつけたら?って思う。

    +229

    -585

  • 28. 匿名 2015/08/24(月) 10:11:54 

    信号のない横断歩道を渡ろうとしたら、車がすごい速度で走ってきたので横断やめた。
    その車には「赤ちゃんが乗ってます」ステッカーが…

    +553

    -47

  • 29. 匿名 2015/08/24(月) 10:12:08 

    煽るとか怖!(゚Д゚;)
    貼らない方が安全なの?悲しい世の中だな…

    +410

    -38

  • 30. 匿名 2015/08/24(月) 10:12:12 

    20
    明らかに貼った途端に煽られて、外したら煽られなくなった
    関係ありませんよーw

    +62

    -168

  • 31. 匿名 2015/08/24(月) 10:12:28 

    えー、煽ったりしないでねって意味で貼ってるんだと思ってたんだけど、むしろ煽りを呼んじゃうんだ?
    なんか逆効果だね。

    +446

    -31

  • 32. 匿名 2015/08/24(月) 10:12:37 

    軽自動車&赤ちゃん乗ってますステッカーのコラボは煽られる率が高い...
    ステッカー取ったらあまり煽られなくなった

    +102

    -85

  • 33. 匿名 2015/08/24(月) 10:12:52 

    張ってても張ってなくても、とにかくお互い安全運転すりゃあいいのにね。

    +514

    -12

  • 34. 匿名 2015/08/24(月) 10:12:54 

    煽ってくる車なんかいるんだ。
    どーぞ抜いてください、というのと、事故の時のために。
    正面衝突だと、チャイルドシート見えない角度だったりするしね。

    +325

    -22

  • 35. 匿名 2015/08/24(月) 10:12:54 

    こういうトピって必ず妊婦や子連れ批判になるから嫌だ
    皆が皆そうじゃないし

    +421

    -24

  • 36. 匿名 2015/08/24(月) 10:13:03 

    私は貼ってなかったけど、
    貼ってるのにヒドい運転してる車を何度も見かけた

    +425

    -12

  • 37. 匿名 2015/08/24(月) 10:13:22 

    知り合いにステッカー貼ってる人って子ども乗ってるからノロノロ運転しますって言ってるみたいでムカつくと言われてから貼れません。

    +49

    -77

  • 38. 匿名 2015/08/24(月) 10:13:52 

    27
    貼ってるだけでお花畑って思われるんだ…
    貼るの止めようかな

    +302

    -49

  • 39. 匿名 2015/08/24(月) 10:14:13 

    貼ってるけど
    特に意味は無い

    旦那が通勤で使ってるから
    休日ぐらいしか乗らないし

    +30

    -29

  • 40. 匿名 2015/08/24(月) 10:14:33 

    20
    産前も産後も同じ道を通っててスピードの出し方も変わってないのに、ステッカーを貼って以降煽られる事が増えたからです。

    +35

    -68

  • 41. 匿名 2015/08/24(月) 10:14:37 

    私も貼るか迷ってます。付ける事を推奨する理由としては、事故の時に乳児が乗ってる事に気づかれず発見や救助に至らなかった…という理由からですよね?
    でも確かに、小さなシール一つよりもチャイルドシートで解る気もする。
    意地悪?で煽られることもあると思うと…うーん。悩みますね。

    +228

    -24

  • 42. 匿名 2015/08/24(月) 10:14:37 

    27
    残念な人だなー可哀相に。
    思いやりとかないの?

    +210

    -54

  • 43. 匿名 2015/08/24(月) 10:15:03 

    煽られるのは車種によるんじゃないかな。軽自動車とか。ステッカー関係なく。

    +175

    -24

  • 44. 匿名 2015/08/24(月) 10:15:09 

    煽られるって…
    世の中、意地悪な人多いね

    +310

    -23

  • 45. 匿名 2015/08/24(月) 10:16:21 

    ステッカー見て「だから何?お花畑アピール?」って思ってた時期はあった。余計なモノを引き寄せる効果有りそうね。

    +93

    -181

  • 46. 匿名 2015/08/24(月) 10:16:24 

    てか、煽られたら逆に法定速度で超安全運転を心がけてる。途中で諦めるか、行き先が分かれてどっちかの車が道を曲がった瞬間に猛スピードで駆け抜けていくよねー。
    安全運転して煽るような人に、なんで安全運転側がビビって、危ないのに、スピード出さなきゃならないんだよ!っていつも思ってしまう(-ω-;)

    +579

    -33

  • 47. 匿名 2015/08/24(月) 10:16:36 

    若葉マークとかと一緒で安全運転します。スピード出せないから煽らないでねって意味もあるんだと思ってた。もちろん事故の事もあるけど、でもそんなマークにまで敵意出してくる人がいるんだね、怖いね

    +296

    -24

  • 48. 匿名 2015/08/24(月) 10:17:08 

    事故の時のためにってのは分かったけど、それを知らなかった時はステッカー見た時に赤ちゃん乗ってるっるかはってだから何?って思ってた。だからそう思う人もいるのかも。

    +146

    -62

  • 49. 匿名 2015/08/24(月) 10:18:21 

    必死にマイナス押してるやつ乙

    +50

    -115

  • 50. 匿名 2015/08/24(月) 10:18:36 

    電車でも子供乗せてるだけで冷たい目線浴びて、車でも配慮してもらえない。
    なんて子育てしにくい国だろう。

    +453

    -77

  • 51. 匿名 2015/08/24(月) 10:19:24 

    煽られてもうぜーなーくらいにしか思わないから、剥がすって言う感覚なかった!

    というか、ファミリーカーだからか気になるほど煽られる事もないのかな
    多少煽られるくらいならそんなに気にならないよ、アホみたいな運転なんか毎日出会うし!よっぽとそっちの方がコワイ

    超ベタ付けで頻繁に煽られるレベルならさすがに気になるけど(笑)

    +67

    -17

  • 52. 匿名 2015/08/24(月) 10:19:37 

    もともとステッカーが好きで、かわいいの見つけたから貼ってるだけ。

    +9

    -56

  • 53. 匿名 2015/08/24(月) 10:19:45 

    48
    残念な大人だね、優しさも思いやりもないなんて

    +43

    -36

  • 54. 匿名 2015/08/24(月) 10:19:58 

    事故の時気づいて欲しいから貼るんでしょ。後ろに貼って煽られるんだったら横に貼るとか。

    +126

    -17

  • 55. 匿名 2015/08/24(月) 10:19:59 

    ステッカー貼ってる車見ても何も思わない。
    だから何?とか煽る人って性格悪すぎる。

    +235

    -26

  • 56. 匿名 2015/08/24(月) 10:20:27 

    これは「赤ちゃん乗ってるから煽らないでね」という意味ではなく、万一事故にあったときに車から人を救出する際、このステッカーによって赤ん坊も救出できるようにするためだと聞いたことあります。
    赤ちゃんは小さくて見落とされてしまう可能性があるので。
    マタニティマークと一緒。「私妊婦です!席譲って!」じゃなくて、万一倒れたときに然るべき処置を受けられるように、という意味。

    +272

    -37

  • 57. 匿名 2015/08/24(月) 10:20:37 

    貼らない。
    赤ちゃんが乗っています だからなに?死ねば?とか検索に出てくるし、いらん事して馬鹿引き寄せたくない。
    救助に関しても別にステッカーなんて当てにしてないよ。

    +38

    -63

  • 58. 匿名 2015/08/24(月) 10:21:30 

    貼っていますよ!そんな事言ってたら、赤ちゃん連れて外に出るのすら怖いよ(>_<)

    それより先日、前の車に(ハッキリとした内容は忘れたけど)例えば「釣り好きが乗ってます!」みたいなステッカー貼っている人がいて、「お、おぅ...(^_^;)」とか思いながらも、何だかとても和みました(笑)

    +258

    -28

  • 59. 匿名 2015/08/24(月) 10:22:10 

    もし事故になって自分が死んだ時にステッカーがあれば「まだ車内に子供がいるかも!」と救出してもらえる確率が上がると思い貼ってます

    あおられたって別に無視してるし空気読まない車にならないように左車線走るようにしてる

    あとステッカーに微々たる保険がついている

    +127

    -23

  • 60. 匿名 2015/08/24(月) 10:22:18 

    お花畑って思う人がいることにびっくり。

    私は赤ちゃんを守るために貼っていた。

    自分でももちろん運転は気をつけてるし、周りにもスピードは出せないって理解してもらえると思って。

    万が一の事故の時のこともあるし。

    お花畑とか冷たい人多いなー

    +236

    -54

  • 61. 匿名 2015/08/24(月) 10:22:48 

    ステッカー見てお花畑アピールって衝撃。よっぽど自分の生活に不満があるのかな?
    私は未婚だけど普通に子供乗ってるからスピード出せないんだなって思うけどな。

    +240

    -38

  • 62. 匿名 2015/08/24(月) 10:23:07 

    貼ってるのに、高速ビュンビュン走っている車、何台もみる~。「意味ないじゃん!」って思う事ある。

    +230

    -16

  • 63. 匿名 2015/08/24(月) 10:23:34 

    万一の事故の場合のレスキュー隊への情報提供が目的なのです。
    心配なら貼りましょう。

    +78

    -24

  • 64. 匿名 2015/08/24(月) 10:23:51 

    「この車、子供が乗っているからあんたたち運転気をつけなさいよ。」って意味にとらえている人が多いと聞いたよ。

    +240

    -18

  • 65. 匿名 2015/08/24(月) 10:23:54 

    私は貼ったほうがいいと思うな!

    それも貼りっぱなしじゃなくて
    ちゃんと子供乗せてる時にね!

    煽られたって別にいいじゃん。
    安全運転してるって事だし!

    万が一の事故だってどのレベルかも分からないし貼ってて損はないでしょう。
    事故って窓も閉まってロックもかかった後部座席のチャイルドシートを確認するよりステッカーを確認できたほうがきっとすぐ気付いてくれるよ!


    +64

    -19

  • 66. 匿名 2015/08/24(月) 10:24:07 

    世知辛いねえ

    +92

    -16

  • 67. 匿名 2015/08/24(月) 10:24:29 

    ステッカーごときで煽られるわけないって言ってる人いるけど
    こういう系の物みると「幸せアピールかよ」と不快になる人も少なからずいるらしいから絶対無いとも言い切れないんだよね

    +122

    -13

  • 68. 匿名 2015/08/24(月) 10:24:39 

    貼ってる車みたら赤ちゃん乗ってるんだ〜としか思わないし何も気にならない。
    お花畑?とか言ってる人どんだけだよ

    +187

    -24

  • 69. 匿名 2015/08/24(月) 10:24:52 

    「だからどうした?」って見るたび思ってる

    +145

    -87

  • 70. 匿名 2015/08/24(月) 10:25:00 

    私はむしろ貼ってると車間距離取ってくださる方が多かったです。ありがたいです。
    でも、昨日はじめて真っ黒な大きい車に乗ったサングラスかけた男の人にめちゃくちゃ煽られましたね。50㎝くらい。
    でも、堤防で前の車もずっと一定の速度 車間距離だったのでそのまま走ってましたが。
    煽るのはその人の人間性もありますよね。
    柄が悪いというか。関わりたくない。

    +177

    -13

  • 71. 匿名 2015/08/24(月) 10:25:20 

    普通に運転してたら事故なんて起きないでしょ。過保護すぎるんだよ。

    +26

    -78

  • 72. 匿名 2015/08/24(月) 10:25:55 

    お花畑とか言う人って絶対子供いないよね!
    子持ちで言ってるなら神経疑うわ

    +146

    -84

  • 73. 匿名 2015/08/24(月) 10:27:02 

    事故をおこしたときに、なるべく赤ちゃんがいる事がレスキュー隊などに伝わりやすいようにする為もあるようです。
    私は付けてます。

    +53

    -30

  • 74. 匿名 2015/08/24(月) 10:27:06 

    なんかコメント見てても、子供にさえ厳しい国なんだなーと思った。勝手に作ったとか赤ちゃんいるから何?とかお花畑とか、親にムカついたとしても子供に優しくしようとか思わないんだね。そんな心の余裕がないギスギスした大人ばっかりなのかな

    +202

    -44

  • 75. 匿名 2015/08/24(月) 10:28:38 

    赤ちゃんが乗ってても、乗ってなくても張りっぱなら意味ないと思います…(´・_・`)

    +103

    -14

  • 76. 匿名 2015/08/24(月) 10:29:34 

    62
    貼ってるからって車運転する時に毎回子供乗せてないでしょ?なんだか意地悪ですね

    +21

    -37

  • 77. 匿名 2015/08/24(月) 10:29:44 

    ステッカー貼ってるだけでお花畑って
    言われる意味がわからん

    +162

    -36

  • 78. 匿名 2015/08/24(月) 10:30:08 


    意味分かって付けてる人が何割いるのかなーとは思う
    貼ってたら車間距離保つ
    ここの前、初心者マークと紅葉マーク横並びで貼ってる人がいて怖かった

    +32

    -7

  • 79. 匿名 2015/08/24(月) 10:30:09 

    64. 匿名 2015/08/24(月) 10:23:51 [通報]
    「この車、子供が乗っているからあんたたち運転気をつけなさいよ。」って意味にとらえている人が多いと聞いたよ。


    意味を知らなかった子どもの頃、思ったことある。

    +129

    -10

  • 80. 匿名 2015/08/24(月) 10:30:37 

    貼ってましたよ。
    小学校にあがるくらいに車をかえたのでそれまでは。

    ただ気に入ったデザインの物があったから。

    そこまで気にして貼ってる人も少ないと思うけど。
    幸せアピールととるような人まで気にしてたら子育てなんて出来ないですよ!
    そんな寂しい方は無視しましょう。

    +87

    -29

  • 81. 匿名 2015/08/24(月) 10:31:12 

    普通に運転しててももらい事故とかあるし。


    お花畑とか言う人本当に心すさんでるよね。
    かわいそうな人たち。

    +141

    -41

  • 82. 匿名 2015/08/24(月) 10:31:42 

    前は貼ってたけど、煽られることもあり外した。そういや、若葉マーク貼ってた時もよく煽られて、外したとたん煽られなくなった。
    世の中、性格悪い人多いから怖いわ

    +106

    -16

  • 83. 匿名 2015/08/24(月) 10:31:53 

    煽られたっていう人、ただ運転に難があるんだと思う(笑)

    +191

    -52

  • 84. 匿名 2015/08/24(月) 10:32:27 

    53
    だって赤ちゃんが乗ってるからじゃなくても私はみんなに道路で同じように道を譲ったり、親切にしたいと思っている。だから赤ちゃんが乗ってるからって言って特別扱いとかしないし、みんなに平等にしたいってことだよ。
    私も赤ちゃんいるけど、そういう意味でコメントしました。

    +33

    -25

  • 85. 匿名 2015/08/24(月) 10:32:40 

    お花畑と書く人が精神的な煽りなだけ。
    気にしなくていいよ。
    そんな人ほぼいない。
    冷たいとか世知辛いとかない。

    実査煽られるかは正直道や環境による。

    へんな意見に気持ちを引きずられないでね。

    +97

    -19

  • 86. 匿名 2015/08/24(月) 10:33:46 

    83
    そしたらあなたも、貼ってみたら?

    +19

    -34

  • 87. 匿名 2015/08/24(月) 10:34:08 

    ただ事故防止でステッカー貼っているだけでお花畑とか…そんなに心が歪んでる人が多いの?

    +71

    -36

  • 88. 匿名 2015/08/24(月) 10:34:24 

    62さん
    私もよく高速使うけど、週末はすごい多い!
    そういう人って、高速に限らず、一般でも車間も空けてないよ。ステッカー貼ってるのに前詰めして、事故したら自分のせいでしょ…って思う。同乗者は注意しないのかな~、赤ちゃんいてステッカー貼ってるのに、危険運転!

    +98

    -9

  • 89. 匿名 2015/08/24(月) 10:34:45 

    軽プラスステッカーだけど煽られた事なんてないよ。

    安全運転で走行するから、後ろの車にスピード出しませんよアピールの為につけてる。トラックの、法定速度厳守ステッカーみたいな感じ。

    +75

    -8

  • 90. 匿名 2015/08/24(月) 10:35:26 

    86
    貼ってたけど、煽られたことなんてないですよ。

    +47

    -6

  • 91. 匿名 2015/08/24(月) 10:35:37 

    十年前に貼ってました

    意味ないです(^_^)
    ただ子供が出来た喜びステッカーだったような気がします…

    +35

    -53

  • 92. 匿名 2015/08/24(月) 10:36:06 

    ステッカーのせいで煽られるというのはなぜわかるの?

    +137

    -11

  • 93. 匿名 2015/08/24(月) 10:36:37 

    88

    たまたまステッカー貼ってるから目立つだけでしょ。
    なんでもかんでも批判的。

    +13

    -8

  • 94. 匿名 2015/08/24(月) 10:36:41 

    ステッカー1つで批判する人は、どうせ人のあら探しばっかりしている人だから、無視すればいいよ。
    何がお花畑だよ。

    +92

    -25

  • 95. 匿名 2015/08/24(月) 10:38:08 

    53みたいに自分の車は赤ちゃん乗ってるから思いやりもって当然!って人は嫌だな。
    貼ってある車、貼ってない車どちらも思いやりは必要でしょ。

    +98

    -7

  • 96. 匿名 2015/08/24(月) 10:38:33 

    ステッカー批判の人って、可哀想な人なんだろうな。
    ほっときゃいーじゃない!

    +49

    -32

  • 97. 匿名 2015/08/24(月) 10:39:32 

    ここの人たち「お花畑」に敏感すぎ(笑)

    +99

    -18

  • 98. 匿名 2015/08/24(月) 10:39:36 

    93
    ステッカー貼ってて危険運転なら逆に目立つでしょ。

    +24

    -3

  • 99. 名無しの権兵衛 2015/08/24(月) 10:40:10 

    「赤ちゃんが乗っています。お先にどうぞ」とか、

    「赤ちゃんが乗っています。スピード出せません」とかにすれば良いのでは?
    ただ「赤ちゃんが乗っています」だと「だから何なんだよ」ってなるのかも。

    +260

    -12

  • 100. 匿名 2015/08/24(月) 10:40:50 

    煽られるのが嫌なら、こっちのステッカーのが効果有る
    赤ちゃんが乗っていますステッカー、 車に貼ってますか?

    +178

    -6

  • 101. 匿名 2015/08/24(月) 10:40:56 

    てか、なんであれ見ただけで不快になるのか分からない。

    不快になる人の周りには、子持ち幸せアピールとか子育て大変アピールする人が身近にいるとか?

    +43

    -33

  • 102. 匿名 2015/08/24(月) 10:41:07 

    子供が乗ってますのステッカー貼ってます!
    もし事故にあった時に子供を優先して助けて欲しいからです

    +39

    -30

  • 103. 匿名 2015/08/24(月) 10:42:19 

    ステッカーはってる車のひとほとんどちゃんと子供を
    チャイルドシートに座らせてないような・・・。
    後ろからみたらステッカーはってて子供が後ろの座席でぴょんぴょんはねとる。

    +109

    -39

  • 104. 匿名 2015/08/24(月) 10:42:29 

    99と100にプラス押しまくりたい

    +48

    -8

  • 105. 匿名 2015/08/24(月) 10:42:29 

    貼ってます。
    27みたいに自分で運転気を付けろって言われても、後ろから突っ込まれる事もあるからね。
    しかし、煽られるって人多いですね。私は一度も煽られたことないです。
    車の大きさもあるんじゃない?
    小型車とかいかにも女性が運転してそうなのは煽られらすいのかな。

    +14

    -12

  • 106. 匿名 2015/08/24(月) 10:42:48 

    私の周りの意見は「子供乗ってるならステッカー貼っとけ(追い越すから)」が多いです。
    子供がいたら自然とスピード落ちますよね。

    +18

    -18

  • 107. 匿名 2015/08/24(月) 10:43:28 

    理不尽な嫉妬や煽りのために子供の安全は犠牲にできません。

    私が先に死んでも助けてもらえるように、貼ってます。

    +30

    -27

  • 108. 匿名 2015/08/24(月) 10:43:34 

    事故おきた時うんぬん…はデマですよ!

    ステッカー作ってる業者が言ってました。

    それにほとんどのステッカーが1度貼ったらそのままで、いちいち外したりしないでしょ?

    乗ってない子供を探させることになるよね。

    +137

    -21

  • 109. 匿名 2015/08/24(月) 10:43:43 

    そもそも、車に貼っていますか?ってトピなんだから、
    子供いる人への質問なんだよ。

    +23

    -15

  • 110. 匿名 2015/08/24(月) 10:45:11 

    貼ってませんが、義理姉は貼ってるのにあなたは貼らないの?って義母に何度か聞かれました。
    聞かれた直後に私の車と義理姉の車二台で一緒に移動したんですが、義理姉の夫はすごくスピード出すし追い越しのための車線変更も頻繁で安全運転とはとても言えませんでした。義母も呆れたのかステッカーの事は言わなくなりました。

    何のためのステッカーなのかと反感買ってる車は印象よくないですよね。人に注意を促す前にまずはご自分がどうぞ気を付けて、と思います。
    ステッカー貼って安全運転の車には何にも思いません。子供が泣いたりすると急に減速したりするだろうから、こちらも車間距離に気を付けるくらいです。

    +43

    -7

  • 111. 匿名 2015/08/24(月) 10:46:32 

    貼ってて役立った

    ってコメント一つもないね。

    +120

    -11

  • 112. 匿名 2015/08/24(月) 10:46:45 

    事故おきた時に探してもらうためって言ってる人は、子供乗らない時は外してるんだよね?

    +139

    -13

  • 113. 匿名 2015/08/24(月) 10:49:24 

    乗ってない子供を探させるのと、乗っている子供を放置するのとどっちが命を救えるんだって話じゃないの?
    乗ってなかったら、ああ良かった、だけど逆は取り返しつかないよ。

    +23

    -56

  • 114. 匿名 2015/08/24(月) 10:49:49 

    貼ってるだけで、お花畑とか言ってる人、
    大丈夫?
    どう育ったらそんな感情になるの。
    人生かなり損してる。

    +54

    -40

  • 115. 匿名 2015/08/24(月) 10:50:43 

    112
    わざわざ外してなさそう。
    事故って、いない子供を探して消防士からしたらとても迷惑だよね。
    貼る人は子供乗ってないときは責任もって外してほしい。

    +133

    -15

  • 116. 匿名 2015/08/24(月) 10:52:16 

    厚かましい?知れば納得!BABY IN CARステッカーの真実 - NAVER まとめ
    厚かましい?知れば納得!BABY IN CARステッカーの真実 - NAVER まとめmatome.naver.jp

    車でおなじみ赤ちゃんが乗っていますシール。実はこんな理由がありました。




    まあ赤ちゃんが乗ってる時は剥がすようにすればいいんじゃないの?
    事故の時は優先的に助けてくれたり、確認を念入りにしてくれるらしいし。

    +33

    -6

  • 117. 匿名 2015/08/24(月) 10:53:10 

    113
    乗ってない時は剥がせばいい話しでしょ!余計な仕事増やすな‼

    +75

    -4

  • 118. 匿名 2015/08/24(月) 10:53:21 

    無駄にかわいらしいデザイン(ディズニー系とか)のやつは
    なんだかな~と思う。

    +32

    -16

  • 119. 匿名 2015/08/24(月) 10:53:32 

    私は今妊娠してますが、正直そういう車見るとお花畑だなぁって思います。
    だから、生まれてもそのステッカーは貼りません。

    +60

    -72

  • 120. 匿名 2015/08/24(月) 10:54:38 

    ステッカーの意味知りませんでした。
    「赤ちゃんがいるので、急に蛇行運転とかします。だから近寄らないでください。」ぐらいの意味だと思ってました…汗
    深読みしすぎてました。

    +30

    -12

  • 121. 匿名 2015/08/24(月) 10:55:13 

    115
    外してるよ、というか子供預ける所ないから子供が一緒じゃない時がない。

    とは言え、実際ステッカー貼ってる車は運転荒いのが多い。元々女の人は相対的に運転下手くそだし、送り迎えで急いでて更に雑だから。ステッカー貼ってて傷だらけ凹んでる車多いよね。

    +47

    -13

  • 122. 匿名 2015/08/24(月) 10:55:28 

    113

    乗ってない子供を必死に探して母であるアナタの命が絶たれてもいいってことね?

    +45

    -21

  • 123. 匿名 2015/08/24(月) 10:55:58 

    子供が大事故に遭遇した時うんぬんは都市伝説。
    このネタになると子供が大事故にと言いますけど誰もはっきりした根拠を示してくれない
    相応の理由があるなら義務化して
    見合わない行動(車内での放牧や乱暴運転)には罰則も適応すべき

    +71

    -4

  • 124. 匿名 2015/08/24(月) 10:56:11 

    赤ちゃん乗ってないのに余計に探させるのは迷惑、てのは言い分としてわかるけど。


    貼ってなくて、「実は赤ちゃんがいたけど、あなたたちが気付いてくれなかったから助からなかった!」って後から言われるよりはマシでは?



    ただ念入りに確認するだけじゃん。今日は乗ってない、って可能性も考えて探してるよ。

    まあなるべく剥がした方がいいけどね。

    +37

    -36

  • 125. 匿名 2015/08/24(月) 10:57:19 

    大人しか乗らない時にわざわざ外してる人は見たことないな。

    +91

    -3

  • 126. 匿名 2015/08/24(月) 10:57:45 

    赤ちゃんステッカー貼るのがなんだか気恥ずかしかったので
    代わりに初心者マーク貼ってた。

    +13

    -28

  • 127. 匿名 2015/08/24(月) 10:58:53 

    車のステッカーごときで…
    だから何!?とか思うかね。
    悲しいね。

    +31

    -19

  • 128. 匿名 2015/08/24(月) 10:59:40 

    119

    勝手だけど、お花畑とか皮肉る母親に育てられるなんて可哀想。

    +51

    -23

  • 129. 匿名 2015/08/24(月) 10:59:47 

    124さん、
    その念入りに「乗ってない子供」を探してる数分で他の要救助者の生死に関わることだってあるよ。

    +81

    -9

  • 130. 匿名 2015/08/24(月) 11:00:50 

    >乗ってない子供を必死に探して母であるアナタの命が絶たれてもいいってことね?


    アホか。母親の方が救助しやすいんだから、まず先に救助する。

    そのあと、ステッカーがあったら、座席の下とかに赤ちゃんが転がってないか確認する。


    チャイルドシートが普及してるから、最近は赤ちゃんが比較的見つけやすいだろうけどね。

    +31

    -26

  • 131. 匿名 2015/08/24(月) 11:01:33 

    貼ってる車で危ない運転してるのを良く見ます。無理な車線変更とかスピード出しすぎとか。
    家では自己満足ステッカーって呼んでます。

    +65

    -28

  • 132. 匿名 2015/08/24(月) 11:02:02 


    122
    車は運転手がいなきゃ動かないんだから、同乗者を探してる時間で運転手が放置されて死ぬ可能性なんて論じてもナンセンス。

    +9

    -15

  • 133. 匿名 2015/08/24(月) 11:03:25 

    赤ちゃん乗ってますステッカー貼ってるからって
    慎重な運転してる?

    別に他の車と変わらないと思うんだけど。
    だから、後ろから走ってて、
    「何のために貼るんだろう」ってよく思ってた。

    +142

    -18

  • 134. 匿名 2015/08/24(月) 11:03:42 


    みんなが言ってるのは「赤ちゃんが乗ってないなら剥がしたほうがいい」理由であって、

    「赤ちゃんが乗ってる時は貼っておいたほうがいい」理由は否定できてないよね

    煽られるってことくらい?デメリットは。

    +15

    -16

  • 135. 匿名 2015/08/24(月) 11:04:35 

    煽られないため、とか安全のためなら
    若葉マーク貼ったらいいよ(嘘でも)。
    大抵相手が避けてくれるから。
    知人で、明らかに初心者じゃないけど、
    赤ちゃんが小さい時期車に若葉マーク貼ってた人がいました。

    +20

    -18

  • 136. 匿名 2015/08/24(月) 11:04:56 

    何の為か分からない。子供乗っても乗ってなくても、常に安全運転を心がけている。子供乗ってるから、安全運転って何か違くないですか?
    事故の時に、このステッカーが貼られていると逆に救助のときに困らせるとも聞いた。

    +76

    -12

  • 137. 匿名 2015/08/24(月) 11:05:35 

    事故うんぬんてデマなの?チャイルドシートもあるけど念の為につけておこうと思って貼ってた。煽られても全然気にしないで安全運転すればいいだけよ!!

    +16

    -9

  • 138. 匿名 2015/08/24(月) 11:09:03 

    赤ちゃんのステッカーは、
    必ず赤ちゃんが乗ってるわけではないから
    正直貼ってるからって、こちらが何か配慮するとか
    したことがありません。

    +62

    -3

  • 139. 匿名 2015/08/24(月) 11:10:14 

    だから何? 「赤ちゃんが乗っています」のステッカーが持つ本当の意味 | パピマミ
    だから何? 「赤ちゃんが乗っています」のステッカーが持つ本当の意味 | パピマミpapimami.jp

    【女性からのご相談】 『赤ちゃんが乗っています』のステッカーが大嫌いです。運転中、前の車に貼ってあっても、「だから何?」…すべて読む

    +11

    -2

  • 140. 匿名 2015/08/24(月) 11:10:52 

    >レスキュー隊へのメッセージ説がデマとなると、貼ることへの説得力が薄れてしまうこのステッカーですが、メリットがないわけではありません。実際にステッカーを貼って、メリットを感じた賛成派の方々の意見をご紹介します。

    ・「初めての赤ちゃんを産んだばかりのとき、本当は車に乗せたくないほど不安だった。私自身、細心の注意を払って運転していたし、その思いを周囲に知らせる手段があってよかった」

    ・「もしも、事故が起こったときには、赤ちゃんを優先的に探して欲しいと思うから、やっぱりつけておいたほうが安心できる」

    ・「子どもを乗せていると、どうしても運転がゆっくりになってしまう。周りに『何やってんだ!?』と思わせてしまうかもしれないから、『子どもがいるからゆっくり走っているんですよ』と理解してもらいたい」

    ・「正直、運転には関係ないけど、子どもを持てた喜びを実感できてうれしかった」

    ・「ステッカーを購入した際に同封されていたハガキを送ると、1年間普通傷害保険に加入できるシステムになっていた。高額な保険ではないにしろ、お得感があった」

    +12

    -29

  • 141. 匿名 2015/08/24(月) 11:10:55 

    貼ってて役に立たないほうが正解なんだよ。事故に遭わないほうがいいんだから。

    ステッカーにどれだけの恩恵期待してんのよ。
    お守りみたいなもんでしょ。

    これのおかげで命拾いしました、なんてことがないほうが幸せなんだよ。

    そんなに事故に遭ってほしいの?

    +46

    -8

  • 142. 匿名 2015/08/24(月) 11:12:05 

    どっちでも好きにすればいいじゃん。
    自己満とか花畑言ってる人は
    どうかと思うよ。小さいな。

    +39

    -19

  • 143. 匿名 2015/08/24(月) 11:13:46 

    ごめん、たかがステッカーにイラつくなんて、めっちゃくだらなくて笑える(笑)

    +95

    -20

  • 144. 匿名 2015/08/24(月) 11:13:48 

    「備えあれば憂いなし」の精神で、御守り代わりに貼ってます

    今のところ役立ってはないけど、それはむしろ幸せなことですよねーということで、これからも貼り続けてます。

    煽り?ああ、未婚のお局様に嫌味はめちゃめちゃ言われましたね笑

    +12

    -27

  • 145. 匿名 2015/08/24(月) 11:14:23 

    で、結局みんな貼ってるの?貼ってないの?

    貼ってる→+
    貼ってない→-

    +67

    -71

  • 146. 匿名 2015/08/24(月) 11:14:35 

    お花畑に必死に反応しすぎで笑える。
    そう思う人も実際いるんじゃない?

    +49

    -20

  • 147. 匿名 2015/08/24(月) 11:15:34 

    140の「正直、運転には関係ないけど、子どもを持てた喜びを実感できてうれしかった」

    ↑子供を守るためではなく、こんなお飾り感覚の人がいるから批判されるんだよ。
    自分も赤ちゃんいるけど、こんな人こそお花畑で痛いと思う。

    +111

    -13

  • 148. 匿名 2015/08/24(月) 11:15:53 

    >子供乗っても乗ってなくても、常に安全運転を心がけている。子供乗ってるから、安全運転って何か違くないですか?


    安全運転+ゆっくり運転になるなー

    子供乗せてるときのほうが後続車に抜かされやすいから、やっぱりいつもよりゆっくり運転になってるらしい。

    +9

    -8

  • 149. 匿名 2015/08/24(月) 11:16:51 

    貼るのは構わないけど、

    赤ちゃん、子供も乗ってないのに、貼り続けてるよね、大体のバカ親。

    その状態で事故ったら、救急隊などは子供を探すんだろうね。
    そこで爆発して救助してくれる人の達を巻き込むの?

    子供が乗ってないなら、剥がすべき。

    +69

    -10

  • 150. 匿名 2015/08/24(月) 11:18:17 

    146

    確かに!
    人のあら探しばっかりしている人、人を皮肉ることが大好きな人はそうでしょうね。

    +8

    -14

  • 151. 匿名 2015/08/24(月) 11:18:51 

    147

    別にそんなにカリカリする必要ないのに

    自慢されたような不快感でもあるんだろうね

    ただのステッカーくらい、自由に貼らせてあげなよ

    +26

    -18

  • 152. 匿名 2015/08/24(月) 11:19:10 

    あのステッカー、必ず赤ちゃんを乗せる時だけ貼るって
    決めてくれたらいいのに。

    乗せてなくても貼りっぱなしでしょ。

    だから、周りもたいして配慮しないんだよ。

    +67

    -10

  • 153. 匿名 2015/08/24(月) 11:20:58 

    152

    マグネットじゃないステッカーは、それができない。
    マグネットで統一されたら可能。

    +22

    -15

  • 154. 匿名 2015/08/24(月) 11:21:04 

    ステッカー貼ってるからって何が変わるわけでもないし、

    それなら別に、貼っててもいいじゃん?と思うんだけどなー

    +17

    -11

  • 155. 匿名 2015/08/24(月) 11:21:09 

    ちなみに、子供が何歳になるまで貼ってるんですか?

    +30

    -2

  • 156. 匿名 2015/08/24(月) 11:22:30 

    なんだ、女か
    ガキがいるのか、知らねーよ
    と、逆に追い越されたり煽られるし
    自分も何このヤローと応戦したくなるので貼ってません。

    +22

    -12

  • 157. 匿名 2015/08/24(月) 11:22:46 

    >>・「ステッカーを購入した際に同封されていたハガキを送ると、1年間普通傷害保険に加入できるシステムになっていた。高額な保険ではないにしろ、お得感があった」


    保険ついてるんだ!買おうかな笑

    +9

    -9

  • 158. 匿名 2015/08/24(月) 11:23:01 

    スピード出してるクルマにこんな小さい時は見えません!

    +12

    -3

  • 159. 匿名 2015/08/24(月) 11:23:12 

    146

    だって、お花畑なんて馬鹿にされたら、悲しいじゃん
    それこそ、理由はどうあれ「子どものため」と思ってやってる人もいるから

    意味がないとか迷惑と思うなら、そんな傷つける言葉じゃなく
    普通に理由を言えばいい

    悪口と愚痴の違いってそこでしょ

    +17

    -29

  • 160. 匿名 2015/08/24(月) 11:23:14 

    赤ちゃん居るけど100を見てドライブレコーダー付けてますのステッカー貼ろうと思った。
    赤ちゃん乗ってますより、安全運転しててもむやみに煽られたりしないし、理不尽な妬み感情もたれる事もない。赤ちゃん乗ってますステッカーは子供乗せてる側のドアに乗せる時だけ付けるようにしたらもしもの事故の場合でも優先して助けてもらえるんじゃないかな?

    +37

    -6

  • 161. 匿名 2015/08/24(月) 11:23:57 

    貼ってます。
    曲がる時とかササっと動けなくてごめんなさい。等の意味も込めて…

    お花畑アピールとか…お花畑になる程子育てって楽じゃありませんよ?
    それに自分で気をつけてたって相手がぶつかってきたりしますから。それが事故ですから。

    +27

    -33

  • 162. 匿名 2015/08/24(月) 11:24:12 

    効果を期待して貼ってる人には申し訳ないんですが、このトピで知るまで、意味不明なステッカーだなあと長年思ってました

    問題は、私自身が免許持ちだし更新の講習を受けていても、意味を教わった記憶がない
    どこでどう広まって行ったのか知りませんが、警察から見たら、初心者やお年寄りと比べて、子どもの同乗はどうでもいい事扱いってことです

    貼ることで、ドライバーが安心するという問題なら余計なことですみません

    +45

    -7

  • 163. 匿名 2015/08/24(月) 11:24:17 

    くだらん事で揉めてられる。
    今日も平和だな!

    +55

    -3

  • 164. 匿名 2015/08/24(月) 11:25:43 

    未婚・子ナシが増えたから、不快感を覚える人も増えたんでしょ

    別にステッカーごときに、何も思ったことはないよ

    運転荒い車なら腹たつけど、それはステッカーの有無に関わらず腹立つし。

    +35

    -16

  • 165. 匿名 2015/08/24(月) 11:27:33 

    お花畑って言ってる人、負け惜しみと妬み感情ですよね。子育てってお花咲かせたまま出来ませんよ。夢見すぎ

    +30

    -39

  • 166. 匿名 2015/08/24(月) 11:28:09 

    153

    そもそもステッカーに貼る意味がちゃんとあるのなら、
    乗せないときは貼らないっていうのが当たり前かなと。
    周りは乗せてるかどうかなんてわからないんだし。

    +41

    -1

  • 167. 匿名 2015/08/24(月) 11:28:35 

    煽られる煽られないじゃなくて、もし事故があった時に始めに子供を見つけてもらえるかもしれないので付けてますよ。

    煽る奴なんか貼ったなくたって煽るよ。

    +19

    -13

  • 168. 匿名 2015/08/24(月) 11:29:09 

    あおってくる車には、その道の暗黙の了解の速度ではなく、きっちり法定速度で走りますよw

    住宅街で標識ないからってすっ飛ばす人やめてほしいよね

    +25

    -7

  • 169. 匿名 2015/08/24(月) 11:31:15 

    てか、ステッカー貼ってある車とすれ違ったり見かけたら、何か困ることあるの?

    救助の為だろうが、流行りでなんとなくつけてようが、追い越しどうぞ…の意味でつけてようが、どうでもいいよ。
    感情を切り捨てて冷静に考えたら、運転に支障が出ない範囲で他人が、愛車に何を貼り付けようが構わないでしょ?

    +24

    -13

  • 170. 匿名 2015/08/24(月) 11:31:22 

    ステッカー貼るのは自由。だけど子ども乗せてるからスピード出しませんよ。ってトロトロ追い越し車線を走ってたらそりゃ煽られるよね。
    他人にしたら子ども乗せてるから何?って人もいると思う。流れに乗らないのか乗れない人は追い越し車線にいたらただの迷惑車輌。
    一車線の道でも追い越して欲しいなら脇に寄って速度落とすとか煽られたくないならなんでも意思表示できます。敢えて法定速度とかで走ってるとか怖い。何されるかわからない!

    +77

    -6

  • 171. 匿名 2015/08/24(月) 11:31:25 

    167さんは、赤ちゃんを乗せないときは、
    ステッカー外してるんですか?

    +18

    -1

  • 172. 匿名 2015/08/24(月) 11:31:41 

    思うことなんて人それぞれ。皆自分と同じ考えとは限らない。
    私は子供いるけど、お花畑だと思う人もいるんだなぐらいにしか思わない。
    いろんな人が世の中にはいるんだから、なるべくまわりに不快な思いをさせたり、迷惑かけないようには気をつけてます。

    +14

    -1

  • 173. 匿名 2015/08/24(月) 11:34:41 

    後ろには「ドライブレコーダーついてます」「初心者」ステッカー貼って、

    子供乗ってる時は、乗ってる席の窓に「赤ちゃん乗ってます」マグネット(剥がせるように)


    これでオッケーじゃね?

    +30

    -4

  • 174. 匿名 2015/08/24(月) 11:35:32 

    このシールが広まる元になった、赤ちゃん乗せた車が事故して赤ちゃんを見つけてもらえなくて赤ちゃん亡くなったって話は本当?シール推奨派の作り話に気がしてならない…。
    もし事故に遭ったとしても、車の後ろのシールなんか目立たないし、それよりチャイルドシート付けてれば子ども乗ってないか確認すると思う。

    +47

    -1

  • 175. 匿名 2015/08/24(月) 11:38:09 

    好きなアーティストのステッカー貼るのと同じで、
    子供が出来て嬉しくて貼ってるのかなぁと、ずっと思ってた。

    一応貼る意味もあるんですね。

    +55

    -6

  • 176. 匿名 2015/08/24(月) 11:39:49 

    このステッカーは本当は意味が無い

    意味はちゃんとあるけど知らずに貼ってる

    どっちでも、何も悪くないし迷惑かけてないよ(^_^;)

    +27

    -6

  • 177. 匿名 2015/08/24(月) 11:43:05 

    たぶん、子供のステッカーをバカにしてる人は、好きなアーティストのステッカーが貼ってある車にはイラつかなくてスルーしそう(笑)

    +7

    -20

  • 178. 匿名 2015/08/24(月) 11:43:52 

    ステッカーつけてる車全部じゃないけど運転下手ってか荒い。
    追い越し車線積極的に行ってるし、みずから事故りたいのかって思う。

    ステッカー貼ってるなら安全運転しろと言いたい。

    +43

    -9

  • 179. 匿名 2015/08/24(月) 11:44:25 

    ステッカーを見る側としては、ゆっくり走ります、急ブレーキ踏みます、車間距離を取ってください等の具体的なステッカーにしてもらった方が、赤ちゃん乗ってますよりは、助かります

    +25

    -1

  • 180. 匿名 2015/08/24(月) 11:44:41 

    効果とか意味はあまり無いと思うけど、貼ってるからってマイナスイメージは特に無いな。
    ごく普通のステッカーであればね。

    赤ちゃんネタに限らないけど、ウケ狙いのステッカー貼ってる車は、スベってるよ、と思うと共にたぶんDQNだろうと思うから気を付ける。
    赤ちゃんが乗っていますステッカー、 車に貼ってますか?

    +53

    -1

  • 181. 匿名 2015/08/24(月) 11:45:08 

    178
    決めつけスゴイですね。統計とったんですか?

    +14

    -22

  • 182. 匿名 2015/08/24(月) 11:50:24 

    貼ってるけど
    もし煽られたらガルちゃん民だと思うことにするわ

    いちいちステッカーごときで
    叩いてくるような。

    +16

    -30

  • 183. 匿名 2015/08/24(月) 11:51:46 

    どうでもいいってのはその通りなんだけど、意味不明なものが目に入ると、ストレスになるんです
    ただでさえ、運転中目にするものは、安全に関係があるものが多くて気を使うのに

    アーチストやプロスポーツ、ブランドロゴなら、ああファンなんだなあと理解できます

    赤ちゃんが乗ってます
    だから何?
    ってなりますよ
    赤ちゃんのファンってわけでもないでしょうし

    ステッカー業者は儲けの種が増えて良かったのでしょうけどもね

    +35

    -33

  • 184. 匿名 2015/08/24(月) 11:57:07 

    子供を乗せててもノロノロ運転は良くない。
    貼る貼らないは自由でも、しっかりチャイルドシートに乗せていれば、子供を乗せていない状態と同じ運転が出来るはず。
    最近チャイルドシートにちゃんと乗せて無い人多い気がする。

    +65

    -3

  • 185. 匿名 2015/08/24(月) 11:58:07 

    犬が乗ってますステッカーも相当に多いけど

    +35

    -2

  • 186. 匿名 2015/08/24(月) 11:59:52 

    どっかの国の昔起こった事故の云々の都市伝説はいいとして、実際日本でステッカーのお陰で助かった!とか、ステッカー貼ってなかったせいで助からなかった!って聞いた話は聞かないな。
    あればソース載せてほしいくらいだよ。

    +32

    -2

  • 187. 匿名 2015/08/24(月) 12:02:39 

    183の心の狭さに、吹いたw

    +22

    -16

  • 188. 匿名 2015/08/24(月) 12:02:39 

    普段はつけていませんが、高速など大きな事故に巻き込まれそうなところを運転する時だけつけています。
    つけたからと言って何も変わりませんが、効果があるのは事故の時だけだと思うので、何事もなく無事で良かった〜となるだけ。

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2015/08/24(月) 12:04:19 

    で、結局何のために貼るものなの?
    自己満足?

    +52

    -3

  • 190. 匿名 2015/08/24(月) 12:04:33 

    遅くて後ろ繋がってるなら止まって後ろの車を行かせればいいだけの話じゃね?煽られるの怖いならハザードランプつけて譲ればいいのに。

    +33

    -1

  • 191. 匿名 2015/08/24(月) 12:04:34 

    62
    高速って速度下げてるの違反だったはず

    +24

    -2

  • 192. 匿名 2015/08/24(月) 12:04:47 

    張ってないです。

    ちなみに、私は煽られたら法廷速度を守り、ゆっくり走る事にしてます。
    煽られて、焦って事故を起こしても自分の過失だから。

    +10

    -10

  • 193. 匿名 2015/08/24(月) 12:04:58 

    このステッカー見ても”だから何?”としか思わない。
    むしろコレつけてる車で運転下手とかマナー悪いの多い気がする
    赤ちゃん乗ってないのにつけてたりしてコレあれば何でもアリだと勘違いしてる人も一部だけど居るよね。

    +62

    -5

  • 194. 匿名 2015/08/24(月) 12:05:20 

    赤ちゃんできてうれしい!だからステッカー貼っちゃおう!
    で、いいんじゃない。

    変に、ステッカーにもちゃんと意味があるんですよ、
    とか言わなくても。
    お花畑上等!でいいじゃん。

    +39

    -12

  • 195. 匿名 2015/08/24(月) 12:06:12 

    192です。
    字を間違えました。

    貼ってないです。

    +3

    -1

  • 196. 匿名 2015/08/24(月) 12:10:19 

    可愛いステッカー見付けた!貼っちゃおう♪
    って考えで、貼ってました。

    貼ってる自分もそれほど注意して運転してないので、他の人のステッカーなんて気にもしませんでした。

    +11

    -10

  • 197. 匿名 2015/08/24(月) 12:11:17 

    ステッカーごときにイライラするヤツには免許更新させるな!
    そんな精神状態のドライバー迷惑!

    +31

    -25

  • 198. 匿名 2015/08/24(月) 12:13:04 

    煽られても無視する。
    安全な路肩があるなら寄って先に行かせるけれど、自分も慌ててスピード出して事故るなんてバカらしいじゃない。

    煽る人はどこかで事故起こす頭の弱い人なので、感化せずがいいと思う。

    +22

    -8

  • 199. 匿名 2015/08/24(月) 12:14:22 

    嫉妬とかで煽られるなんて堪ったもんじゃない。

    今後は経済的に赤ちゃん望めない人も多くなってきそうだから
    貼るのも怖くなっちゃうね…

    +9

    -17

  • 200. 匿名 2015/08/24(月) 12:16:48 

    私も貼ってないな

    +14

    -1

  • 201. 匿名 2015/08/24(月) 12:19:51 

    183

    私は、アーティストやプロスポーツ、ブランドロゴ貼ってる人の方が理解出来ない。
    好きだからって車に貼る必要有る?

    浜崎あゆみとかのマーク貼ってると特に、見ててかわいそうになる。
    若い時、数年前に貼ってしまったのかな~って。

    +30

    -5

  • 202. 匿名 2015/08/24(月) 12:19:55 

    199さん

    いやいや。嫉妬で煽る人なんていないですよ!

    >今後は経済的に赤ちゃん望めない人も多くなってきそうだから
     貼るのも怖くなっちゃうね…

    そんな、オーバーに考えなくても。

    +40

    -7

  • 203. 匿名 2015/08/24(月) 12:22:56 

    皆さん考えすぎでは?

    ステッカー貼ってるからって煽られるかな?
    そんな心の狭い人は、ほんの一部だと思いますよ。


    ステッカーなんて貼らなくても、速度守って走ると時々煽られますよ。

    +48

    -3

  • 204. 匿名 2015/08/24(月) 12:23:18 

    消防士曰く、もし交通事故が起きて親が意識無くても車内に他にも負傷者がいないか確認ちゃんとするし、身内に連絡は当たり前みたいだし…。
    事故のために効果あるって言う人いるけど、その話だとあまり意味無いなぁと思ったよ。
    当たり前だけど、煽られたら道を譲ったり、安全運転を心がけるのが一番だね。

    +37

    -2

  • 205. 匿名 2015/08/24(月) 12:25:52 

    煽る人ってどんな車煽るよ めちゃくちゃ心に余裕が無いから周りがまったく見えてないもん。

    +28

    -3

  • 206. 匿名 2015/08/24(月) 12:25:53 

    私は貼ってます。
    煽られたことないですね。
    逆に貼ってる車見ても煽らないし。

    +15

    -4

  • 207. 匿名 2015/08/24(月) 12:28:33 

    私の住んでる地域は子供が多いのでステッカーは普通だと思ってました。
    小さい時からステッカーみてもだから何?って思う事もなく、自分なりに理由を探して納得していました。
    だから何?って思う人って本当に自己中なんだなぁ〜と思います。

    +12

    -31

  • 208. 匿名 2015/08/24(月) 12:30:42 

    貼っています。
    安全運転は当たり前ですが、速度を守って走ると後ろの車には、スピードが遅いと思われる。
    それだけ交通のスピードを守っていない人が多いからですが。
    赤ちゃんがいるのでスピード遅いですという意味で貼っています。

    +7

    -14

  • 209. 匿名 2015/08/24(月) 12:31:15 

    赤ちゃんや小さい子供乗せてるからスピードが出せないっていう理屈がわからない
    チャイルドシートなりシートベルトつけてれば法定速度は出せるはず
    それができないのは運転技量がないからそんな人が運転する事が何より危ないと思う

    事故で赤ちゃんが取り残された云々の話も実話かどうか怪しいし、万が一の事故に備えて貼ってるなら赤ちゃん乗せてない時は外すべき。
    もし事故に備えて貼ってて赤ちゃん乗ってないのに救急隊が探したら他に手が回らなくなる可能性もある訳だし

    +40

    -11

  • 210. 匿名 2015/08/24(月) 12:33:49 

    貼ってあっても全く気にしないで運転してます!
    普段から煽ったりする運転しないし、音楽の音量とかも外に漏れるほど大音量で流してないし、、、このマーク貼ってある車に対してどう配慮するのかがわからないです。

    +29

    -0

  • 211. 匿名 2015/08/24(月) 12:35:06 

    煽る人は自己中だけど、ステッカー見てだから何?って思う人が自己中とは思わないけどね。

    +46

    -4

  • 212. 匿名 2015/08/24(月) 12:35:47 

    私が住んでる地域はよく見るので、子供乗せる時は貼る物だと思ってました。
    初心者マーク感覚で普通に貼ってました。

    不快に思う人がいるなんてビックリです。

    +14

    -18

  • 213. 匿名 2015/08/24(月) 12:36:07 

    煽る人はどんな車に対しても煽るんじゃないの?

    +43

    -0

  • 214. 匿名 2015/08/24(月) 12:38:19 

    独身で子どもいないのに自分の車に貼っていた友人がいて
    なんで貼っているの?と聞いたら

    「bebyはわ・た・し♪」だって
    くだらない!(怒)

    +36

    -6

  • 215. 匿名 2015/08/24(月) 12:40:02 

    すみません、何のステッカーでも車に貼る事自体ダサいと思ってる・・・
    実際子供が乗ってる事周りに伝えた所で役に立ってるって人今の所0っぽいし・・・笑
    誰か役に立ったエピソード無いの?

    +45

    -8

  • 216. 匿名 2015/08/24(月) 12:41:59 

    一部の不快に思う方の為に、貼るのをやめる。
    住みづらい世の中になりましたね。

    確かに、不妊治療中でなかなか子供が出来なく苦悩されてる方は、見たくないかもしれませんね。

    +10

    -24

  • 217. 匿名 2015/08/24(月) 12:42:21 

    最近は根性腐ったやつが増えたよね
    別に貼っててもいいと思うけど
    何いちいちムキになって煽ったりしてんの?頭おかしい事に気づけよ馬鹿共

    +14

    -19

  • 218. 匿名 2015/08/24(月) 12:43:11 

    なんか今の時代色々言われて嫌だね〜。
    心狭すぎ。
    周りにそう言う人なんていないわぁ〜!
    色々理屈並べて、自分を正当化して見苦しい。

    209とか
    子供乗せている場合、どうしてもスピードが出せない時がある。制限速度以上で走っている車がほとんどなんだから。

    +13

    -22

  • 219. 匿名 2015/08/24(月) 12:45:13 

    煽られるのは車種によるんじゃないかな。軽自動車とか。ステッカー関係なく。

    +14

    -0

  • 220. 匿名 2015/08/24(月) 12:45:59 

    ステッカー貼ってるから煽られるんじゃなくて、
    ノロノロ運転してるから煽られてるだけでは?

    自意識過剰で被害妄想

    +48

    -9

  • 221. 匿名 2015/08/24(月) 12:46:45 

    煽る奴ってほんとありえない!って思っていたけど、
    この前、山梨の延々一車線の道を時速15〜20kmで走る車の後ろについてしまった時に、少し気持ちが分かった…40分ほど時速20kmだと少しイライラ…もちろん、相手は何も悪くないんだけどね。

    マイナス覚悟で書くけど、20kmとか極端に遅いのに右車線走ってたりするのも見たけど、それは本人も周りに迷惑だと気付くべきだと思ってしまいました。

    だからといって煽るのは駄目なことに変わりないんだけどね!

    +24

    -6

  • 222. 匿名 2015/08/24(月) 12:46:46 

    214

    むしろウケるけどw
    何その人w

    +7

    -3

  • 223. 匿名 2015/08/24(月) 12:47:22 

    煽ってくる奴は無視しましょう

    +11

    -2

  • 224. 匿名 2015/08/24(月) 12:49:40 

    貼るのは別にいいけど、ベビードールのデカデカしたマークも一緒に貼ってあってダサっと思った。

    +6

    -1

  • 225. 匿名 2015/08/24(月) 12:51:00 

    今の時代、妊婦が乗ってますステッカーだったら不快に思う人がいるのはわかるけど
    子供が乗ってますステッカーも色々言われるんですね。心腐ってる人多すぎですね!

    私は子供生まれた時は貼ると思います。

    +11

    -25

  • 226. 匿名 2015/08/24(月) 12:55:11 

    ここで嫌味ばっか言っている方って。
    まだ考え方が子供、車自体もてない人、未婚、不妊の方って感じ。

    +19

    -32

  • 227. 匿名 2015/08/24(月) 12:57:18 


    子供がいますアピールをしてるだけ(笑)



    +38

    -15

  • 228. 匿名 2015/08/24(月) 12:58:31 

    水曜どうでしょうとかNack5のステッカー貼ってるみたいな無意味なもんだと思ってた。
    でもなんとなくあのステッカー貼ってるとお花畑な人に思えて苦手だし、DQN率高い気がする。
    不妊治療していた友達に赤ちゃんが生まれステッカーを貼ってるのを見て、やっぱりアピールしたいのかなと思ってしまった。

    +30

    -11

  • 229. 匿名 2015/08/24(月) 12:59:03 

    友達はピンクの車に乗るようになったらよく煽られるようになったって言ってた。
    ピンクの車にしろ赤ちゃんのステッカーにしろ、女だと思われて煽られてるだけだと思う。

    +27

    -1

  • 230. 匿名 2015/08/24(月) 12:59:48 

    わが家も15年くらい前に車につけてたわ。
    あまり意味なかったけど。
    赤ちゃんが乗ってます、だから何?って感じかな。

    +25

    -1

  • 231. 匿名 2015/08/24(月) 12:59:51 

    色んな意見が出てたけど、私は多分貼るなぁ。
    煽られるのが嫌でも、事故にあったりなんかあった時にここに子どもが乗ってるって目印になるのは間違いないから。チャイルドシートだと中が見える位置まで行かなきゃ判断できなくないですか?
    少し離れてても後ろから気づいてもらえるかもしれないし、自分が外に出られないような事態になった時に少しでも役に立つ可能性があるから。

    +7

    -18

  • 232. 匿名 2015/08/24(月) 13:02:21 

    赤ちゃんが乗ってるからスピードを出さない云々の考え方がよくわからない。
    赤ちゃんが乗ってるとスピード落とすもの?
    それって普段どんだけスピード出してるの?
    うちは子供が乗っていても乗っていなくても変わらないから、このステッカーは何でもかんでもアピールしたがりの人が貼るもんだと思ってる。

    +66

    -6

  • 233. 匿名 2015/08/24(月) 13:02:27 

    貼ってると煽るっていうか、車間距離の分からないアホな女が多いだけじゃないか?

    +4

    -2

  • 234. 匿名 2015/08/24(月) 13:02:40 

    いっそ「煽らないで下さい。」ステッカーにすれば良いのにね。

    +40

    -0

  • 235. 匿名 2015/08/24(月) 13:03:16 

    貼ってる車が多いのに、それをイチイチ煽る意味がわかんない。そして、子ども乗せてるのに安全運転しない人ありえない。煽られるのが嫌だったら避ければいいじゃん。子どもになんかあったら責任とれなくない?

    +3

    -8

  • 236. 匿名 2015/08/24(月) 13:03:21 

    現実にはこんな人もいるんだよ、って話を妊婦の同僚には教えてます。
    えー信じられなーい!ってビックリしすぎてたけど、現実を教えて悪いことはないかな、と。

    貼る貼らないは自由ですが、世の中ほんとどんなやつがいるかわかったもんじゃないので。

    +5

    -6

  • 237. 匿名 2015/08/24(月) 13:04:05  ID:mGyhhe6gJB 

    赤ちゃん乗ってますステッカー貼ってあるのにすごいスピードで飛ばしたり追い越ししたりする車もみたことあるので、あんまりいいイメージないかも…

    +24

    -2

  • 238. 匿名 2015/08/24(月) 13:04:13 

    赤ちゃんステッカーがあるなら、老人用もあるのかしら?

    +11

    -2

  • 239. 匿名 2015/08/24(月) 13:04:44 

    とりあえず
    ステッカーと運転云々は別物

    なので
    煽る煽られるはどーでも良いわw

    +9

    -0

  • 240. 匿名 2015/08/24(月) 13:06:49 

    ステッカー自体好きじゃないから、ステッカー貼ってる人はダサく見える。
    ステッカーを貼ると車が安っぽく見えるからなのか、高級車に貼ってる人はあまりいないよね。
    都内だと高級車ばかりだから、貼ってる人をあまり見かけない。

    +36

    -3

  • 241. 匿名 2015/08/24(月) 13:07:54 

    貼っていても不快には思わないけど、意味はあまり無いんじゃないのとは思う。子供が大きくなっても貼りっぱなしの車もよく見かける。
    チャイルドシートやシートベルトをしっかりして普段通りの安全運転ならチンタラ走る必要ない訳だし、煽ってくる人はどんな相手でも煽ってくるし。子供が乗ってる車が走っててもそうでなくても車間距離とる人はとるし、とらない人は普段からとらないよ。

    +22

    -0

  • 242. 匿名 2015/08/24(月) 13:10:24 

    240さん
    確かに。都内の車では見かけなくなりましたね。

    +8

    -1

  • 243. 匿名 2015/08/24(月) 13:11:38 

    以前「怒り新党」でこの話題が出たよね。
    マツコも有吉も「だから周りにどうしろっていうの?」って感じだった。
    自分はつけなかったので、つけてる人を見ると「だからなに?」と思ってしまう。

    +43

    -5

  • 244. 匿名 2015/08/24(月) 13:12:03 

    煽られる人はステッカー云々でなく、運転マナーが悪いのかもよ。

    +23

    -2

  • 245. 匿名 2015/08/24(月) 13:12:06 

    ステッカー貼ってあるのに運転が荒い人は、貼る前からそういう人だったんだろうね。

    +15

    -0

  • 246. 匿名 2015/08/24(月) 13:15:04 

    赤のパッソ乗ってるときは煽られた事数回あるけど旦那の車でジープのグランドチェロキー乗ってるときはマークつけてても煽られた事ないなぁ(^^;

    やっぱり女こどもだと思って馬鹿にしてんじゃない?
    一概に不妊様が煽ってるわけじゃないしね(^^;

    +22

    -2

  • 247. 匿名 2015/08/24(月) 13:16:45 

    ステッカーの意味も知らないあほ共

    +4

    -19

  • 248. 匿名 2015/08/24(月) 13:18:25 

    「赤ちゃんが乗っています」……で?だから?自分気を付けて運転すりゃいいだけの事。ハンドル握れば責任は皆同じ。アピールする事でもないと思う。

    +46

    -6

  • 249. 匿名 2015/08/24(月) 13:19:12 

    マイナスがたくさん付くのを覚悟で言いますが、五年間不妊治療をしてた時、前の車に赤ちゃんが乗ってますステッカーが貼ってあると、ムシャクシャしました。
    特に、人工授精や体外受精が成功しなかったと告知された病院の帰りは、赤ちゃんステッカーが憎くて憎くて、突っ込んでやりたい!!という衝動に駆られた事もありました。
    もちろん実際にはやらないですが、自分の胸の中のドロドロぐちゃぐちゃの感情が、赤ちゃんステッカーを見ると逆撫でされる気がしました。
    今は、体外受精が成功して幸いにもこどもを授かることができ、一歳半の我が子を車に乗せていますが、ステッカーは貼っていないしこの先も貼るつもりはありません。授かった今でさえ、あの頃のことを思い出すとつらすぎて涙が出ます。
    長文失礼しました。

    +16

    -22

  • 250. 匿名 2015/08/24(月) 13:20:43 

    若いときは赤ちゃんステッカー貼った車を見ても、
    「だから何?交通ルールは守ってもらうよ。特別扱いはしない」
    と密かに思ってました。

    今思えばそういうドライバーが母親や妊婦を追い詰めてたんだろうな…
    余裕のある運転を心掛けたいと思います。



    +17

    -16

  • 251. 匿名 2015/08/24(月) 13:20:53 

    あのシール何の意味があるんだろうと思ってた。ここ見ると結構貼ってる人がいてビックリ。赤ちゃんが乗ってるからって何だろうと思ってた。どんな人が乗ってようが安全運転に変わりはないわけだし。あと正直ダサい、このシールだけじゃないけど、車にシール貼りたくない。

    +41

    -6

  • 252. 匿名 2015/08/24(月) 13:23:00 

    私は単にカッコ悪いから
    貼らなかった。
    せっかく気に入って買った車
    なのに、ステッカー貼ると
    一気に所帯臭くなる。

    近所の人は
    子供小中学生なのに
    まだ貼ってるよ。

    +36

    -5

  • 253. 匿名 2015/08/24(月) 13:23:12 

    そもそも『子供が乗ってるからスピード出せません』ってどういう事?子供が乗っていなかったらスピード出すの?
    煽られたりするのはチャイルドシートも付けずに後ろから見たら座席の間から馬鹿餓鬼が立って何か話しかけてる車がトロトロと走ってるからじゃないかな?
    チャイルドシートをきちんと付けてこのステッカーも使ってる人少ないですよ。殆どがチャイルドシートを一つだけとか餓鬼を車内で放し飼いとかだよね

    +38

    -8

  • 254. 匿名 2015/08/24(月) 13:23:15 

    ダサすぎて絶対に貼りません。
    こんなん貼ってる車ってだいたい軽かファミリーワゴン。

    +33

    -6

  • 255. 匿名 2015/08/24(月) 13:23:36 

    念のために貼ってます。

    基本的に車移動なので子供を乗せてよく運転しますが、煽られる事はほとんどありません。
    一度だけ煽ってくる車がいましたが、わたしを追い越した後に他の車も煽っていたのでステッカーを貼ってるからは関係ないと思います。
    煽ってくる人は、ステッカーを貼ってようが貼ってまいが煽ってくると思いますよ。

    +15

    -4

  • 256. 匿名 2015/08/24(月) 13:23:54 

    軽(ピンク)で赤ちゃん乗ってますステッカー貼って、法定速度で夜の道を走ってたら、思いっきり煽られた。
    煽られると燃えるタイプなので、きっちり法定速度で走ってたら、信号待ちで旦那がキレた。
    後部座席からイカツい兄ちゃん(普段は一般のサラリーマン)が降りてきて、後ろの車のおっさんが焦ってたので、もういいよーと旦那には下がっていただいた。
    一定の情報で煽るドライバーは最低だと思うけど、赤ちゃんステッカーに関してはつけたい人はつけりゃいいし、つけたくない人はつけない、でいいんじゃないかと。
    お花畑だと思う人に思われるのは構わないと思うし。
    煽るヤツバッカでーとしか思ってない。

    事故起こられたら、それは勿論許さんが。

    +7

    -32

  • 257. 匿名 2015/08/24(月) 13:24:10 

    シール貼って何か得したことありますか?

    +22

    -2

  • 258. 匿名 2015/08/24(月) 13:24:47 

    赤ちゃん乗ってるからスピード出せませんっていう意味付けていたとしても、それは社会的に知られていない事だから、あくまで法定速度を守って欲しい。こういう親って自分勝手過ぎる。シール貼るのは自由だけど、その行為は迷惑だよ。

    +27

    -4

  • 259. 匿名 2015/08/24(月) 13:25:17 

    妊婦マークも子供が車に乗ってますマークでも、つけてる人に対して嫌がらせしてくる意味がわからん。何か事故にあったときに対する自分と子供にためのものでしょ。
    マイナスするような人たちが嫌がらせするような人なんだろうね。行動がエスカレートして犯罪者にならないようにね。

    +18

    -14

  • 260. 匿名 2015/08/24(月) 13:25:57 

    でもステッカー貼ってても、チャイルドシートのベルトを締めずちょこんと乗せてるだけだったら本末転倒だよね。

    +33

    -1

  • 261. 匿名 2015/08/24(月) 13:26:18 

    子供あり・なしで荒れてるっぽいトピ・・・

    +11

    -8

  • 262. 匿名 2015/08/24(月) 13:26:22 

    私よくあおられるんだけど、そのマークのせいかも!
    しかもお土産でもらったアンパン●ンだから余計?!
    …とろっと

    +3

    -7

  • 263. 匿名 2015/08/24(月) 13:28:13 

    赤ちゃん乗ってますステッカーじゃないけど

    後ろからすごく煽ってくる車。
    猛スピードで追い越していったんだけど、後ろには子供乗ってますステッカーが…

    +22

    -2

  • 264. 匿名 2015/08/24(月) 13:29:24 

    近所のスーパーは身障者用駐車場とは別に、赤ちゃん連れのお客様用みたいな駐車スペースがある。
    チャイルドシートつけてるから別にいいんだけど、ステッカーつけてると堂々と止められる気がする。

    +1

    -5

  • 265. 匿名 2015/08/24(月) 13:30:08 

    赤ちゃんが乗ってます。だからなに?って思ってしまう。

    +30

    -7

  • 266. 匿名 2015/08/24(月) 13:30:09 

    赤ちゃん乗ってますのステッカーの意味
    昔きいたんだけど、

    事故した時に赤ちゃんが乗ってる事を
    救助してくれ人に教える為に
    貼るんだってきいた

    嘘か本当か分かんないけど
    それを聞いてステッカー貼ってる。

    +8

    -24

  • 267. 匿名 2015/08/24(月) 13:30:10 

    貼らなきゃいけないものだと思ってました!
    貼ってないけど…

    +4

    -5

  • 268. 匿名 2015/08/24(月) 13:30:12 

    256

    説明がよく分からないけど
    煽られて燃えて意地になるのも
    煽ってる人と同じ穴のムジナでは?


    +22

    -4

  • 269. 匿名 2015/08/24(月) 13:32:37 

    妊婦マークは席を譲るきっかけになるだろうけど、赤ちゃん乗ってますシールは、特に何もできないからね。意味ないんじゃないかと思う。

    +25

    -1

  • 270. 匿名 2015/08/24(月) 13:33:12 

    うちはステッカーじゃなくて吸盤タイプ。
    一人目が生まれたときに旦那が嬉々として買ってきたけど、吸盤がボロくてはつかなかった・・・
    というトピずれ。(シールタイプはイヤだったんだそうです)

    +4

    -4

  • 271. 匿名 2015/08/24(月) 13:34:58 

    赤ちゃんステッカーというより、運転中に煽る(煽られる)人あるあるトピみたいになってるー

    +10

    -1

  • 272. 匿名 2015/08/24(月) 13:35:58 

    そもそも車にステッカー貼るのが嫌
    マグネットならいいけど
    あれってキレイに取れるの?

    +7

    -1

  • 273. 匿名 2015/08/24(月) 13:36:05 

    悪いけど「貼っていて煽られる」のは、子供が乗っているだろう車なのに乱暴な運転をしていたり、ステッカーを免罪符にして、めちゃくちゃな運転や割り込みをする人が多いからだ…と、他サイトで問題視されてるよ。
    「子育てしにくい世の中」と嘆く前に、今一度、考えてみてはいかがですか?

    +44

    -6

  • 274. 匿名 2015/08/24(月) 13:37:01 

    268
    そうだよね。このステッカー関係無しに『煽ってくる車には余計にゆっくり走ります』とかいう輩タイプかもね。法定速度で走る事も大事だけど流れに合わすというのも事故防止の一つとわかっていない。『自分は法定速度を守ってるんだ、責められる謂れは無いよ』っていう自己中タイプね。

    +22

    -3

  • 275. 匿名 2015/08/24(月) 13:38:55 

    私は貼ってます。煽る車はナンバーみて通報してます。そうゆうバカは痛い目見ないと分からないし、いきなり警察から電話なり来るわけだから確実にもうやらないと思うよ。事故の抑止にもなるし。
    よく煽る人がここを見てるか分からないけど、私みたいのもいるから気をつけた方がいいよ。事故寸前になった時は、現場検証みたいのを相手もこちらも出向いてやりました。

    +5

    -31

  • 276. 匿名 2015/08/24(月) 13:40:08 

    このシールはダサいし意味がないということかな

    +26

    -2

  • 277. 匿名 2015/08/24(月) 13:40:35 

    最初貼ってみたけど、吸盤の力不足で車内に落ちて拾うの面倒くさくてそのまま放置。なので今は貼ってません!

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2015/08/24(月) 13:41:06 

    煽られたら、逆にもっとスピード落とすわ。

    +10

    -12

  • 279. 匿名 2015/08/24(月) 13:41:54 

    もらったからなんとなく貼ってるけど煽られたことないよ

    +6

    -1

  • 280. 匿名 2015/08/24(月) 13:42:40 

    何で煽るのか分からないね
    煽る輩はバカなんだから、そんなを無視して普通に安全運転してるのが一番だよ。
    あまりにも悪質な運転手なら車種とナンバー覚えて警察に通報の電話入れた方がいいよ。

    +6

    -6

  • 281. 匿名 2015/08/24(月) 13:42:55 

    ”子供が乗ってますステッカー”を貼っている車が、スーパーやショッピングセンターなどの障害者スペースにとめるのをよく見る。
    車に乗ってるのは全員健常者で元気な子連れが降りてくるのを見て腹をたてている人もたくさんいると思う。赤ちゃんがいるだけじゃ障害者スペースに置いてはいけないのに、勘違いしてるのか免罪符みたいに思っているのか。
    全員ではないけど、悪いように利用している人もいるからね。そういう他人のとばっちり的に敵視されたり嫌われたりすることはあると思う。

    +33

    -2

  • 282. 匿名 2015/08/24(月) 13:42:56 

    事故寸前現場検証 新しいな 笑 ほんと新しい いやごめん なんでもない 爆


    +22

    -3

  • 283. 匿名 2015/08/24(月) 13:42:59 

    障害者マークつけて、
    猛スピードで車線変更していく車や、
    どう見ても健常者しか乗っていないのに
    障害者スペースに停める車。

    マタニティマークも同じで、
    妊婦じゃないのにつけている人がいる。
    こういう奴らがいるとつけようと思わなくなる。

    +26

    -0

  • 284. 匿名 2015/08/24(月) 13:43:00 

    後ろに中から吸盤で貼ってるけど外から全然見えなくてまったく意味ないという(笑)

    +14

    -0

  • 285. 匿名 2015/08/24(月) 13:44:36 

    事故車両を見た時に一番最初に赤ちゃんステッカーがついてるか確認するって消防士の兄がゆうてた。大きい事故やと座席にいない事があるからって。 シールが嫌なら吸盤の物にしたらいいと思うけど。煽ってくる人なんかほっておけばいい。それを理由に付けないってのは違うと思うよ

    +9

    -20

  • 286. 匿名 2015/08/24(月) 13:45:45 

    むしろ貼らなきゃ駄目なんだと思ってました。
    警察とかに色々言われるのかと思ってました。
    周りで付けてる人いたら気をつけて運転しようと思って運転してます。

    +11

    -7

  • 287. 匿名 2015/08/24(月) 13:45:56 

    >子供乗っても乗ってなくても、常に安全運転を心がけている。子供乗ってるから、安全運転って何か違くないですか?


    安全運転+ゆっくり運転になるなー

    子供乗せてるときのほうが後続車に抜かされやすいから、やっぱりいつもよりゆっくり運転になってるらしい。

    ↑安全運転+ゆっくり運転って、結構迷惑じゃないですか?
    そんなにゆっくりな車は見たことがないです。

    +25

    -2

  • 288. 匿名 2015/08/24(月) 13:46:34 

    煽られたらわざと抜かせて煽り返す

    +5

    -10

  • 289. 匿名 2015/08/24(月) 13:46:36 

    ステッカー見てもなんとも思わない。だけど私の住んいる街は子供が乗ってますステッカーを着けているのに親がスピードを出す、信号を無視する、チャイルドシートをつけずに車内で子供がやりたい放題させている。

    +20

    -1

  • 290. 匿名 2015/08/24(月) 13:47:02 

    レスキューに伝える為というのは都市伝説ですよー。
    レスキューは車内に赤ん坊が居ることを見逃したりしません。
    それが目的で貼っている方、子供を乗せていない時はずしていますか??
    ステッカーを貼っているから子供が居るのを発見してもらえるなら貼っていない車は探してもらえないのでしょうか??
    安全運転しますのてお先にどうぞの気持ちで貼るなら納得ですが、レスキューうんぬんはこじつけですよ。

    +28

    -4

  • 291. 匿名 2015/08/24(月) 13:47:14 

    で、どうしろと?
    お前が気をつけろよ

    +23

    -4

  • 292. 匿名 2015/08/24(月) 13:47:39 

    ドライブレコーダーつければ良いじゃん

    +8

    -1

  • 293. 匿名 2015/08/24(月) 13:48:24 

    前の車が強引な車線変更をしてきたので、クラクションを鳴らそうと思ったけど、
    その車に「赤ちゃんが乗ってます」シールが貼ってあったので、止めました。

    でもこんな運転は止めてね。

    +24

    -3

  • 294. 匿名 2015/08/24(月) 13:48:45 

    ふにゃふにゃの子供車に乗せるのって非常に緊張するでしょう。出来ることは何重にもしておきたいものではないですか。

    正直慣れてきて適当な運転になってる人もいるし、ステッカー貼ってようが貼ってまいが運転手自体の度量次第だと思うけど、それでもシニアマーク初心者マークベビーインカーを見かけると車間距離取るようにはするよ。
    巻き込まれたくないのもあるし、自分の車が原因で慌てて事故されても嫌だし。
    それが普通の人間では。

    +18

    -3

  • 295. 匿名 2015/08/24(月) 13:48:57 

    万が一の時に、子供が乗っているってことを知らせるために貼るのには賛成。
    ただ、子供や妊婦が乗っているだとかそういうステッカーを貼っている車が横暴な運転をしているのをよく見かける。
    そんな運転するなら貼るなよ、と思う。

    +19

    -0

  • 296. 匿名 2015/08/24(月) 13:52:17 

    屁理屈こき。 ステッカー付けてて運転荒いとかゆうても… 何になるん?

    +2

    -16

  • 297. 匿名 2015/08/24(月) 13:52:20 

    障害者マークつけて、
    猛スピードで車線変更していく車や、
    どう見ても健常者しか乗っていないのに
    障害者スペースに停める車。

    マタニティマークも同じで、
    妊婦じゃないのにつけている人がいる。
    こういう奴らがいるとつけようと思わなくなる。

    +8

    -3

  • 298. 匿名 2015/08/24(月) 13:52:51 

    こういうのに限らず悪いものが目に留まるだけで、本当に安全対策として、親の不安を少し改善するために、多くの場面で役立ってるんじゃないですかね。
    少なくとも私は何らかのステッカーが貼ってあれば気にして見ます。

    ステッカーよりも、最近はスマホ運転本当に多いですよね。
    信号待ちしてると何人も見かける。
    ステッカー1枚よりもこっちの方が議論されて欲しいものです。

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2015/08/24(月) 13:53:24 

    都市伝説なん? 屁理屈こき

    +2

    -6

  • 300. 匿名 2015/08/24(月) 13:53:28 

    ドライブレコーダーってうしろもとれるの?

    +7

    -1

  • 301. 匿名 2015/08/24(月) 13:53:38 

    事故に遭ってしまった場合、この車には赤ちゃんが乗っているので一番に救助して下さい。って意味があると聞いた事があります!

    +7

    -21

  • 302. 匿名 2015/08/24(月) 13:54:22 

    友達が子供乗せて事故にあった時、警察や救急の人が1時間近くも後部座席の赤ちゃんに気づかなかったそうです。

    救急の人が子供の存在に気づけるようにステッカーはつけた方が良いらしいですよ。

    +9

    -28

  • 303. 匿名 2015/08/24(月) 13:55:10 

    ステッカー貼ったら優遇されると思う(笑)?

    はっきり言って意味ないから。

    +25

    -11

  • 304. 匿名 2015/08/24(月) 13:55:54 

    こないだ免許取ったけど、このシールについては何の説明もなかったから、法的効力はないものだから任意でしょう。貼ってる車はだいたいヤンキーが多い気がする、私の住んでる地域はね、だから余計にダサく見える。赤ちゃん乗ってますアピールされたところで、私たちにできることはない。

    +38

    -11

  • 305. 匿名 2015/08/24(月) 13:57:05 

    まわりの反感持ってあおる人って、そのまわりの人のためでもあるって思ってた。
    何にも知らないで前の車遅いなと思うより、赤ちゃんがいるから遅いって知ったほうが相手のためにもなると思ってた。
    優先にはならないけど。
    知って追い越す選択もある。

    +4

    -6

  • 306. 匿名 2015/08/24(月) 13:59:26 

    子供が乗ってても乗ってなくても貼りっぱなしでしょ?「事故や何かで救助の時に」って意味なら、その時たまたま乗ってなかった子供を救助する側がいつまでも「車内のどこかに挟まってるんじゃ?それとも車外に飛び出したのか?」と必死に探すハメになるんじゃない?

    +31

    -3

  • 307. 匿名 2015/08/24(月) 14:00:30 

    もうすぐ出産だから調べに調べて良いチャイルドシート買った。マジで赤ちゃん守れるものって、最後はチャイルドシートだと思って。高かったけど、仕方ないかなと思った。ステッカー貼った方が良いなんて聞いたことがないんだけど。

    +24

    -1

  • 308. 匿名 2015/08/24(月) 14:00:46 

    これに限らず車にステッカーやらごちゃごちゃ貼ってる奴は総じてダサい(笑)
    一時期流行った変なリボンとかDQN御用達ギャルソンや水曜どうでしょうとか(笑)

    +26

    -3

  • 309. 匿名 2015/08/24(月) 14:01:03 

    282
    そこはツッこんであげないでw
    事故も起きてなく、寸前だったのに両方が出向かされて現場検証した人ってなかなか出会えそうにないよw

    +9

    -0

  • 310. 匿名 2015/08/24(月) 14:01:11 

    つけてます。
    後部座席にいるので間違ってもカマほるなよー!
    という意味で!

    +9

    -15

  • 311. 匿名 2015/08/24(月) 14:01:48 

    私は貼ってます!
    もう前のコメントにも同じようなのが出ていますが・・・
    外国かどこかで事故があり、前の席に乗っていた人は救出されました。後部座席に誰も乗っていなかったので事故の片付けをしていたら、実は後部座席に小さな子供がいて事故の衝撃で座席の下に入り込んでしまい、見つけてもらえず亡くなったそうです。
    この事をきっかけに、ステッカーを貼るようになったと聞きました。
    事故があった際、ステッカーを貼っていれば、子供がいる前提で車内を確認してもらえるので。

    決して、子供がいるから周りの車は気をつけて!なんて、そんな意味では無いですよ。
    お子さんをお持ちのお母さん、まだの方は張ったほうがいいですよ。

    +8

    -30

  • 312. 匿名 2015/08/24(月) 14:02:07 

    都心住まいですが、子供のいるご近所や友人は普通に貼っていますよ。皆普通のご家庭です。
    確かにヤンキー向けのような派手なステッカーもあるけれど、ほとんどの人は目立ちたいとか優遇されたいなんて意味でつけてないと思う。

    +8

    -13

  • 313. 匿名 2015/08/24(月) 14:02:11 

    私は子供はいないからもちろんステッカーを付けていないです。でもよく煽られる。だぶん理由は下手くそな運転を自覚しているため安全運転になるから、ママさんの車も当然安全運転なるから、せっかちな危険運転車が煽ってくるんだと思う。煽ってくる奴ってほとんどがかなりのスピード違反している、爺とか女が意外といます。

    +13

    -4

  • 314. 匿名 2015/08/24(月) 14:02:43 

    最初は貼るつもりなかったんですが、
    ファミリアでかわいいのを見つけたので貼ることにしました★

    +5

    -17

  • 315. 匿名 2015/08/24(月) 14:03:26 

    アメブロのブロガーさんとか、可愛いステッカーをAmazonとか楽天で購入してて、オシャレだなぁって思った。私もそうするつもり☆

    +2

    -21

  • 316. 匿名 2015/08/24(月) 14:03:40 

    313
    わかる。私は歩行者側だけど、住宅街飛ばしてるのって大概女性や老人。
    なんでなんだろう。

    +20

    -3

  • 317. 匿名 2015/08/24(月) 14:04:11 

    じゃあ、本当に子供が乗ってる時に事故したら?
    そんなこと言ってたらこの繰り返しになると思うよ〜
    だから任意なんじゃないの?

    +12

    -3

  • 318. 匿名 2015/08/24(月) 14:04:53 

    ステッカー貼ってるから優遇されたいと思ってんだろ!ってびっくり
    すぐにそんな発想になる人って捻くれてるね、怖い
    ステッカー見てダサいと思うのはわかるけどいちいち腹立つ人は
    運転しない方がいいのでは?

    +14

    -20

  • 319. 匿名 2015/08/24(月) 14:05:35 

    貼ってる人ってその都度貼ってるの?子供が乗らない乗らない時でもまさか貼りっぱなしじゃないでしょうね?
    そんな適当な事で『事故の時車内に赤ちゃんが取り残されてないかどうかの印だから』なんてさ、乗せてなかった時でさえも消防士などの赤ちゃんを探すという無駄な活動させないでね

    +26

    -13

  • 320. 匿名 2015/08/24(月) 14:06:03 

    追い越しできないところでトロトロ走られたら、迷惑極まりないね。赤ちゃんいるんだからいいでしょってこと?私が目撃したステッカー貼ってる車は、ステップワゴンで、車内で子供が3人シートベルトもせずに、はしゃぎまわってたよ、そんな程度かよ、と思っちゃった。赤ちゃん乗ってなかった。(たぶん大きくなった?!)

    +20

    -9

  • 321. 匿名 2015/08/24(月) 14:06:53 

    319
    え、そんなムキにならなくても。 苦笑

    +15

    -15

  • 322. 匿名 2015/08/24(月) 14:07:42 

    貼ってるのはイナカのDQNに多い

    +35

    -4

  • 323. 匿名 2015/08/24(月) 14:08:19 

    別に人それぞれ自由じゃないの?
    なんで貼ってる人をそんなに批判したいのか謎

    +15

    -9

  • 324. 匿名 2015/08/24(月) 14:08:45 

    318
    イライラしてて貴女こわい。

    +10

    -5

  • 325. 匿名 2015/08/24(月) 14:09:04 

    316
    男性は働いてるからじゃない

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2015/08/24(月) 14:10:56 

    301. 匿名 2015/08/24(月) 13:53:38 [通報]
    事故に遭ってしまった場合、この車には赤ちゃんが乗っているので一番に救助して下さい。って意味があると聞いた事があります!

    レスキューの人が言うには貼ってあってもなくても必ず負傷者の確認するから、意味無いようなこと言ってた。
    役に立ったと言う実例も無いよ。

    +28

    -6

  • 327. 匿名 2015/08/24(月) 14:11:33 

    貼ってる車ほど運転荒いし、平気で割り込んでくるし、マナー悪いイメージ。

    決して子供を盾にするためのものではない。

    +24

    -4

  • 328. 匿名 2015/08/24(月) 14:12:12 

    318
    でも貼ってるほとんどの人は
    子供が乗ってるから遅く走ってますからそこんとこ空気読んで下さいね〜煽らないでね〜という優遇を求めてるでしょ?
    事故の時の乗車人数確認だけの理由で貼ってる人って日本ではほぼいないんじゃない?
    子供が乗ってるからそこを理解しろよ、多少気を使えよっていうアピールしてるんだよね

    +33

    -8

  • 329. 匿名 2015/08/24(月) 14:12:23 

    レジしてますが、お客さんが財布を出すときにステッカーが出て、慌ててしまっていました。
    車の話ではないけど嫌がらせされたことあるんだろうな

    +2

    -5

  • 330. 匿名 2015/08/24(月) 14:13:16 

    車に何か貼る時点でダサいな。ただ法律で貼らないといけないものもあるから、一概には言えないけど。シールとか貼ってるのってDQNやヤンキーじゃん。車種もお察し。

    +19

    -1

  • 331. 匿名 2015/08/24(月) 14:13:52 

    これ貼ってるからってトロトロ走ってる車見たことないけど…
    むしろ運転荒かったりする(笑)

    +25

    -1

  • 332. 匿名 2015/08/24(月) 14:15:52 

    貼るのは構わないけど、このステッカーを貼って堂々と障がい者駐車スペースに駐車してる車見るとイラつきます。小さい子供いて大変なの分かるけど、そういう所に近い駐車場あった〰❗とばかりに駐車してる人…親なんだよね?って何度も思う。

    +17

    -1

  • 333. 匿名 2015/08/24(月) 14:16:05 

    で結局役に立った人いるの?

    +16

    -0

  • 334. 匿名 2015/08/24(月) 14:16:16 

    親にとって少しの安心材料になるんならいいんじゃないの。
    他人の車にくっついてようが迷惑かからないんだし批判する意味がわからない。
    正直シニアステッカーついてようが煽ってるバカもいるし、ステッカー這ってたからといって安全とは限らないよ。
    でもちゃんと気にしてるドライバーも数多くいるわけだから。

    +6

    -1

  • 335. 匿名 2015/08/24(月) 14:16:23 

    純粋に子供できて嬉しいしお守りみたいな気持ちで貼った。
    周りがなんて感じようが知ったことか(笑)
    勝手にイライラしてたら。
    旦那じゃくて私の車だから絶対子供乗せる時しか使わないし。

    +6

    -21

  • 336. 匿名 2015/08/24(月) 14:17:06 

    たまにガラスにスモークかかってる車に貼ってあるの見るけど、見えにくいし貼ってる意味あるのかな?って思う。

    +13

    -1

  • 337. 匿名 2015/08/24(月) 14:17:16 

    煽られるのは、ステッカーの有無関係なくノロノロだから。
    後ろで煽る人はたぶんステッカーの有無を気にしてるんじゃないと思う。

    私は子供産まれてもステッカー貼らないって決めてたけど、産まれてから旦那に貼るよう言われて貼りました。
    まだ煽られたことはないなー。

    +5

    -2

  • 338. 匿名 2015/08/24(月) 14:17:55 

    302
    1時間も発見できないって、チャイルドシートに問題あったんじゃない?ステッカーレベルじゃないだろ。

    +25

    -1

  • 339. 匿名 2015/08/24(月) 14:18:03 

    住んでいる所が山間部で土日はバイクのツーリングの人が沢山、暗くなるとクネクネ道でスピードを出したがる人も多く、最初は貼るつもりなかったけど、ステッカー貼りました。
    煽られる事、少なくなったと思います。

    +0

    -4

  • 340. 匿名 2015/08/24(月) 14:18:26 

    83

    福岡、大阪では一概にそうとは言えない。
    運転荒くてマナー悪いから普通に走ってても有りうる。

    +2

    -2

  • 341. 匿名 2015/08/24(月) 14:18:30 

    これとかD.A.D貼ってる車には近づかない(^_^;)
    プリウスは何も貼ってなくても近づかない(^_^;)

    +14

    -2

  • 342. そ 2015/08/24(月) 14:19:14 

    321
    何か319のコメントにムキになってるって感じたところがあったのね?ま、引っかかるところは人それぞれだけど 苦笑

    +2

    -4

  • 343. 匿名 2015/08/24(月) 14:19:22 

    子どもいないけどステッカー貼ってるくらいで批判される意味がわからない

    +13

    -7

  • 344. 匿名 2015/08/24(月) 14:21:07 

    このトピ見てさらに必要性感じなくなった。
    役に立った情報もないし、ダサいしいいことないな。
    でも貼りたい人は貼ればいいと思うよ。それで気持ちが落ち着くなら。

    +13

    -3

  • 345. 匿名 2015/08/24(月) 14:22:03 

    「ゆっくりでもいいじゃない こもちなんだから みつを」
    みたいなステッカーつけてる車見たよ。
    え、それ本人が言っちゃう?

    と思った。絶対煽ったりしないけど、
    多少の
    厚かましさをかんじた。

    +45

    -2

  • 346. 匿名 2015/08/24(月) 14:22:41 

    叩かせ目的の人もいそうだね。
    正直シール貼ってるだけだよね?
    たまたまムカつく車にステッカーついてたってことはあるだろうけど、ステッカー自体は批判するほどのシロモノじゃないと思う笑

    +6

    -0

  • 347. 匿名 2015/08/24(月) 14:23:45 

    赤ちゃんステッカーに疑問持った事ないよw
    なんで遅いんだよ!って思うかもしれない後続車に赤ちゃんが乗ってるからなんだって分かりやすいものかと思ってたけど深く気にした事ないもん。

    +5

    -2

  • 348. 匿名 2015/08/24(月) 14:24:49 

    335
    張ろうが貼らまいが勝手にしてくれって感じだけど、言い方がトゲのある嫌な母親だなぁ。

    +6

    -4

  • 349. 匿名 2015/08/24(月) 14:24:50 

    子供が乗ってるから遅くはしる車を私達は優遇してやってんだ
    だから非難する権利あるんだってすごいな。
    そういう人って初心者マークもムカつく感じ?
    すごいストレス社会で生きてるね。

    +7

    -11

  • 350. 匿名 2015/08/24(月) 14:24:50 

    貼ってる車を批判しているんじゃなくて貼ってるくせに無謀運転してる車が多いからじゃないかな?チャイルドシート付けてなかったり付けてても子供繋いで無かったりとかね。

    +21

    -1

  • 351. 匿名 2015/08/24(月) 14:24:58  ID:p8dlf9xnp9 

    本気で教えて欲しいのですが、このマークはどういう意味でつけるのですか?あれが作られた本当の意味が知りたい。あまり速く走れません?事故った時に赤ちゃん乗ってますよの意味?どれもいまいちピンと来ない。

    +12

    -2

  • 352. 匿名 2015/08/24(月) 14:26:03 

    そういえば車の買い替えでまだ新しい車にステッカー貼ってなかった。
    なんか最近煽られなくなったと思ったらそういうことだったのか。
    気に入ったステッカーがネットショップにあったから注文しようと思ってたけどどうしようかな…

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2015/08/24(月) 14:27:05 

    安全運転、全然結構です

    ただ子供を乗せていてスピードを上げれないと自覚があるなら譲って下さい


    特に追い越せない一本道など遅過ぎるでスピードで延々と走られたんじゃたまったもんじゃない。子供、老人に関わらず。


    仕事やもしかしたら身内の事故、危篤などで本気で急いでる場合だってある。ちょっと避けるだけでお互いスッキリで解決するんだから後ろに長蛇の列を引き連れてノロノロ運転やめて。たまにはミラーで確認してね。自分が先頭の場合、後続車をどんだけイライラさせてるか考えなくてもわかるでしょ。スピード上げなくてもいいから避けて。

    +31

    -13

  • 354. 匿名 2015/08/24(月) 14:27:49 

    本当に事故の際に必要なら行政で出産時等にプレゼントされそうなのにね。
    うちはつけてません。その代わり?というかチャイルドシートには必ず乗せてる。

    運転するようになったばかりの頃、無理矢理運転+赤ちゃんステッカーの車を見て「赤ちゃん乗ってるから周りが気を付けろよ!」って言われてる感じがしてだからなに?と思ってた。

    今はステッカー見てもなにも思わなくなった。

    +11

    -5

  • 355. 匿名 2015/08/24(月) 14:28:04 

    普通に普及してるよね。
    ステッカーにしろマタニティーマークにしろ別につけてるだけでしょ。
    ムカつく人はマークつけてようがつけてまいがそもそもいけすかない人間なんだよ。
    ステッカーやマーク自体の批判に繋げるのはバカらしい。

    ステッカー見たら余計に気にして車間距離あけるよね。
    だから私にとっては張っててくれると役立ってるよ。

    +10

    -12

  • 356. 匿名 2015/08/24(月) 14:28:48 

    でもさ、このステッカー見るとツッコミたくなるよねw

    赤ちゃんが乗ってます→だから何?静かに運転しろと言いたいのか?

    みたいにねw

    +30

    -17

  • 357. 匿名 2015/08/24(月) 14:28:54 

    349
    それはどこ発信?少なくともこのトピ内では見かけなかったコメントだけど。それともあなたが勝手にそう思い込んだの?自分の勝手な思い込みに自分でつっこみいれてるの??

    +4

    -6

  • 358. 匿名 2015/08/24(月) 14:30:39 

    こういうのって、自分が見かけたマナーの悪い一部を見てステッカー自体や貼ってる人全体への批判にいきがち。

    人に文句言いたいだけだと思う。

    +8

    -3

  • 359. 匿名 2015/08/24(月) 14:30:58 

    貼ってない。
    緊急時にはチャイルドシートの方が分かりやすいと思うし。
    地域によるのかもしれないけど、私の地域(かなりの車社会)では嫌われてます。
    職場の人数人でこのステッカーの話題になった時、満場一致で「嫌い、うざい」でした。
    アクセサリー感覚で貼ってる奴多過ぎって言う子(子持ち)もいた。
    これも地域によるのかもしれないけど、貼ってる車はゆっくり走行どころかガンガンスピード出すし迷惑運転(強引に割り込む等)とかが多い。
    迷惑運転するけどお前らが譲れよって免罪符にしてるような奴が多い地域です。
    テレビでも、あれって何のために貼ってんの?追突しないで下さいって意味?どんな車でもしねーよってネタにされてるの見たことある。
    空気読んだ運転してもどんな車種でも煽ってくるバカはいるから気にせずほっとけばいい。
    けど妊婦さんはマタマークつけてほしい。
    電車で会った時席譲りたいから。

    +7

    -2

  • 360. 匿名 2015/08/24(月) 14:31:36 

    だいたいそんなに大事なステッカーだったらとっくに義務になってるよ。初心者マークやわかばマークみたいに。だから意味ないってことでしょ、ファッションみたいなタトゥーシールだと思ってる。お守りだと思って付けている人もいるわけだしね。

    うちは旦那が車大好きだから、そんなステッカー貼るもんなら怒られるな。笑。

    +25

    -5

  • 361. 匿名 2015/08/24(月) 14:32:19 

    チャイルドシートは義務だよね。
    シールはちょっとプラスする程度のもんかと。
    満場一致でうざいになる団体ってすごいね(笑)

    +14

    -7

  • 362. 匿名 2015/08/24(月) 14:32:49 

    349
    頭大丈夫?育児ノイローゼ?

    +2

    -3

  • 363. 匿名 2015/08/24(月) 14:33:03 

    赤ちゃんが乗っている、乗っていないに関わらず、交通規則、特に法定速度の順守を。
    そして歩行者の安全の確保を最優先で安全運転でお願いします。

    +17

    -3

  • 364. 匿名 2015/08/24(月) 14:33:44 

    356
    ごめん、そこまでひねくれてない(笑)

    +5

    -3

  • 365. 匿名 2015/08/24(月) 14:35:08 

    330

    本当にお察しの通り!
    花火大会後の駐車場とか最悪
    我先にとお察しステッカー車が・・・
    クラクション鳴らしながらすごい勢いで割り込んできた。

    ステッカーの意味???

    +17

    -2

  • 366. 匿名 2015/08/24(月) 14:35:30 

    私は貼ってても煽られたことないし、貼ってなかった時に煽られたりしたよ。煽られたからって全部が全部シールのせいって考えるのは極端では。
    電車でも席譲って貰ってる妊婦さんを見かけたことある。ベビーカーで買い物してるとき露骨に嫌そうにする人もたまにいるけど、嫌な顔するような人は学生が大きな鞄持ってたって嫌な顔するようなひとだろうし。

    なんでも良いエピソードより悪いエピソードのほうが目立ちがちなだけでは?
    いちいち、「ああ子育てしにくい世の中だわ」とか声高に言って、周囲の人を悪者にするから、言われた方は嫌な気分になって、なかには嫌がらせする人とか出てくるのではないかな。

    +13

    -1

  • 367. 匿名 2015/08/24(月) 14:35:45 

    私は娘が二人いますが張った事ないです。
    存在は知っていましたが、ただはるのが面倒くさくてやってませんでした。
    張った方が良いのなら煽られたって悪い事してるわけじゃないんだから堂々と貼っていればいいと思いますよ。
    マタニティマークもそうだけど、こんなアイテムにやっかむような人いるんですね。
    意味があるからこういったアイテムが存在してるのに、個人の気持ちを押し付けてくるような人ただのわがままだと思います。

    +3

    -6

  • 368. 匿名 2015/08/24(月) 14:36:40 

    353に早速マイナスつくあたり、周りが見えないお花畑って言われても仕方ないよ。

    +5

    -7

  • 369. 匿名 2015/08/24(月) 14:37:30 

    純粋に、子供生まれたからつけないとなー。安全運転しないとなあ。煽られたら怖いな。
    とかそんなんでつけてる人がほとんどじゃないかな。
    ネットに毒されてない人の方が多数だと思う。

    +8

    -2

  • 370. 匿名 2015/08/24(月) 14:38:47 

    こんなステッカー一枚で。ギスギスした国になったね。
    ああ ゆっくり法廷速度で走るんだなって思うくらいだけど 2−3歳くらいになって 車の中で野放しにしてる親は見かけるね。そして母親は信号待ちでスマホで 後ろからクラクション鳴らされて 走り出すけっこう見る。

    ドラレコ貼ってますは良いステッカーだね。
    家も車の後ろに貼ろうと思う。

    +6

    -2

  • 371. 匿名 2015/08/24(月) 14:38:55 

    362ごめん、彼氏すらいない笑
    上で優遇どうとか話してたけどなー

    +0

    -1

  • 372. 匿名 2015/08/24(月) 14:39:04 

    355
    ステッカー貼ってあってもなくても車間距離をとるのが運転のルールだと思う。

    赤ちゃんが乗ってるからって特別になんで車間距離をとるの?初心者マークはまだ慣れない運転で危険だから避けるのはまだ分かるけど。

    +22

    -0

  • 373. 匿名 2015/08/24(月) 14:39:23 

    張っているけど今まで煽られた事なんて無いな~
    祖父の車運転していた時は煽られた事が多かったけど

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2015/08/24(月) 14:39:31 

    子供はまだいませんが貼ってる車をみるとよけい安全運転という意識がこっち側も強まります
    煽る車とかどんだけ性格悪いんだろ

    +15

    -5

  • 375. 匿名 2015/08/24(月) 14:41:36 

    361
    それだけ嫌われる運転する人が多いってことを言いたかっただけなので、そこだけ抜き取って反応されても(笑)

    +2

    -3

  • 376. 匿名 2015/08/24(月) 14:42:50 

    まあシール貼ってるから役に立つかはわからんけど、シールが邪魔で事故るとかはないだろうから、もしかして一命とりとめるかも。もしかして役に立つかも程度につけといたらいいんじゃないの。
    ただのシールだし。
    このシール自体にイラつく人は病気だろう。

    +9

    -7

  • 377. 匿名 2015/08/24(月) 14:43:14 

    煽られるから、つけといた方がいいよ
    実際ちんたら走られるとイライラするけど
    これつけてたらあぁしょうがないって
    思うし

    +9

    -9

  • 378. 匿名 2015/08/24(月) 14:43:14 

    身内が事故や危篤の時は安全運転しないの?w

    +7

    -4

  • 379. 匿名 2015/08/24(月) 14:44:59 

    378は353へ

    +3

    -1

  • 380. 匿名 2015/08/24(月) 14:46:20 

    311
    それネットで見るけど都市伝説だよ。
    今の日本じゃまずあり得ないない話。あるならソース教えて。

    +7

    -0

  • 381. 匿名 2015/08/24(月) 14:47:16 

    水曜どうでしょう、とか、パグ飼ってます、的なステッカーは気にも留めないのに、赤ちゃんが乗ってますのステッカーは議論になるんだねぇ…

    +13

    -4

  • 382. 匿名 2015/08/24(月) 14:47:33 

    372
    赤ちゃんが急に変な声出したりとか気をとられる場合もあるだろうから、普通より車間距離あけるよ。
    こっちだってぶつけたくないもの。表示してくれるのはありがたいよ。

    +7

    -5

  • 383. 匿名 2015/08/24(月) 14:48:42 

    381
    水曜どうでしょうやパグ乗ってますは安全運転心がけろって意味じゃないからね。ただの趣味で貼ってるだけだから叩かれないんだよ。

    +16

    -2

  • 384. 匿名 2015/08/24(月) 14:51:18 

    182は車に乗るな!
    こんな言い方する人がいるからステッカー貼ることに批判が出たりするんだよ。
    わからないの?

    +3

    -1

  • 385. 匿名 2015/08/24(月) 14:51:47 

    なんのポリシーか知らんが、変な意地張って
    貼らないとかないわ

    +6

    -2

  • 386. 匿名 2015/08/24(月) 14:52:05 

    これ貼ってる人に限って〜ってコメント結構あるけど、貼ってても貼ってなくても運転マナー悪い人は一定数いるよね。
    信号待ちでスマホなんか母親に限らず結構多いし、自分の地域では煽ったり逆にトロトロ走ったり運転マナー悪いのは圧倒的に高齢のジジイ(ー ー;)

    +14

    -2

  • 387. 匿名 2015/08/24(月) 14:52:54 

    私は貼ってあっても気にしないので今まで特に何も思ってなかったんですけど、貼ってる車が前にいたらどうすればいいんですかね?いつもどんな車に対しても車間距離とって安全運転してるつもりなので。

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2015/08/24(月) 14:53:02 

    みんなイライラしてるんだね。
    イライラしてもいい事ないのに。

    +10

    -4

  • 389. 匿名 2015/08/24(月) 14:53:32 

    セレナやアルファードとかの大きいファミリーカーに貼ってあるのはなんとなくわかるけど、セダンに貼ってあるとなんかダサい。

    +3

    -1

  • 390. 匿名 2015/08/24(月) 14:53:32 

    夫が仕事で家の車を使ってるので貼ってません。
    吸盤式のなら乗ってる時に貼って、乗らない時に剥がすってできるけど面倒くさい…。
    ステッカーだと子供乗ってない時にも貼りっぱなしになっちゃうし。

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2015/08/24(月) 14:56:04 

    386
    そうなんだよね。
    1週間くらい通行量の多い道路でステッカー貼ってる人と貼ってない車と危険運転の割合でも調べた結果ならともかく、ステッカーあることで目立つだけだと思う。
    だからステッカー自体の批判(ダサイとか配慮求めてるとか田舎者とか)はすごく馬鹿らしいと思う。

    というか「赤ちゃん乗ってますので距離とってね」って配慮求められても「オッケーオッケー」って思うけど。

    +9

    -4

  • 392. 匿名 2015/08/24(月) 14:56:22 

    でも実際貼ってる車けっこういるよね?
    自分はへーそうなんだ〜くらいにしか思わないけど、みんな見かけるたびにだから何だよ⁈ってイライラしてるの?
    すごく疲れそう(^_^;)

    +13

    -5

  • 393. 匿名 2015/08/24(月) 14:57:24 

    387
    普段ちゃんと運転してるならいつも通りで大丈夫じゃないですかね。
    私は急ブレーキとかが怖いので、赤ちゃんマークだけでなくシニア初心者マークもかなり距離とっちゃいます。

    +7

    -0

  • 394. 匿名 2015/08/24(月) 14:57:48 

    イライラではなく、意味の無いステッカーがただ目障りなだけなんだと思うよ。

    +8

    -6

  • 395. 匿名 2015/08/24(月) 14:58:40 

    ステッカーひとつで
    こんなにも話が進むのね…

    +6

    -3

  • 396. 匿名 2015/08/24(月) 14:58:47 

    貼ってる車が叩かれてるのではなく、貼ってるのに無謀運転してる車多過ぎ意味ねーって指摘されてるんだよ(^^;)

    +8

    -4

  • 397. 匿名 2015/08/24(月) 14:58:54 

    かなり見かけるよね。
    少子化と言われてるけど世の中子供いっぱいいるんだなあと思ってみてた。

    +4

    -0

  • 398. 匿名 2015/08/24(月) 14:59:48 

    煽り癖のあるクズドライバーに対して
    赤ちゃん乗ってんだ、煽んじゃねーぞ!
    急いでるなら安全確認して先行って

    って意思表示だと思ってる

    +6

    -3

  • 399. 匿名 2015/08/24(月) 14:59:49 

    394
    目障りってイライラした時しか使わない言葉のような。。。

    +7

    -4

  • 400. 匿名 2015/08/24(月) 15:00:25 

    275
    通報って。笑
    自分を正当化する感ハンパないな。あんた。
    怖い怖い。

    +6

    -2

  • 401. 匿名 2015/08/24(月) 15:00:35 

    なんか勝手にステッカーに対して『だから何?!』って思ってる人=イライラしてるって思われてるみたいだけど、疑問に思うだけでイライラまではしてないと思うよw

    勝手にそんな人は運転するなだとか、疲れてるだとか、人間失格まで言う方がどうかと思う

    +30

    -9

  • 402. 匿名 2015/08/24(月) 15:00:44 

    うちの市では子供が産まれたら必ず車に貼ってくださいってステッカー渡されたよ。チャイル初心者マークと同じことだよって。

    ステッカー貼るのがダサいだの、何の意味があるんだとか言ってる人は初心者マークも貼らなくていいってこと?

    +12

    -22

  • 403. 匿名 2015/08/24(月) 15:01:19 

    ステッカーはるだけで花畑満開ってどんな妬みの強い思考回路だよ笑 なんなら何人子供乗ってますくらいのステッカーがあれば事故の時いい。

    +16

    -13

  • 404. 匿名 2015/08/24(月) 15:01:19 

    意味ないかなあ?
    親が少しでも安心を得られるなら十分価値があると思うけどな。
    ステッカー貼って危険運転してる数よりよっぽど役立ってる数の方が多いんでない?
    酷い運転のステッカー車見たら腹立って視野が狭くなる気持ちはわかるけどね。

    +4

    -13

  • 405. 匿名 2015/08/24(月) 15:01:29 

    子供いるけど私は貼らない。
    だから何?って思ってしまう。

    +29

    -7

  • 406. 匿名 2015/08/24(月) 15:01:50 

    救命救助隊の人の談では事故時はステッカーの有無に関係なく隅々まで確認するから無意味らしいですけど。

    +24

    -4

  • 407. 匿名 2015/08/24(月) 15:03:57 

    以前から思ってましたが、baby in carのステッカー、ほとんどイラストばかりで文字小さくて正直読めないから意味ないような…若い人とか同年代ぐらいなら、あぁ赤ちゃん乗せてるんだってわかるけど、年配者とかわかってないと思う。

    あと、ステッカー貼ってても小さい子供をチャイルドシートにすら座らせず走行中に自由にさせてる車。本当にやめて欲しい。うちも子供が小さい時はステッカー貼ってたけど、もちろんチャイルドシートあり。ある程度子供が大きくなってステッカー外しても子供シート、シートベルト着用です。

    ステッカーより何よりチャイルドシートを着けた方がいいと思います。

    +25

    -1

  • 408. 匿名 2015/08/24(月) 15:04:13 

    ステッカー貼ってもメリットなし。

    +13

    -2

  • 409. 匿名 2015/08/24(月) 15:04:52 

    まあ確かに処置に1秒を争う場合には有効かもしれない。
    シール1枚で1秒稼ぐことが大事な場面があるかも知れない。
    お守りくらいに考えたらいいんじゃないのかな。
    見てる方も貼る方も。
    こんな言い合いするほどのもん?笑

    +4

    -3

  • 410. 匿名 2015/08/24(月) 15:05:04 

    お先にどうぞという、気があるならノロノロ走るのではなくてハザードをつけて左に寄って停車していただけるとスムーズです。
    それなら追い越してもペナルティになりませんが、ノロノロを追い越すとオレンジラインの場合は追い越し禁止で捕まっちまいます。
    ですから、お先にどうぞって気があるのなら、左に寄せて止まってね。

    +32

    -8

  • 411. 匿名 2015/08/24(月) 15:05:49 

    407
    チャイルドシートは義務じゃなかったっけ。
    シールは+お守りみたいなものかと。

    +6

    -2

  • 412. 匿名 2015/08/24(月) 15:07:22 

    ベビーインカーってチョコチップインクッキーみたいな感じで、中に入り込んでる、取り込まれてるって意味になるんだよね?
    なんか変だよね。
    なんでオンボードにしないのかね?

    +14

    -3

  • 413. 匿名 2015/08/24(月) 15:07:37 

    402
    初心者マークや年寄は運転上手くなくて怖いけど、赤ちゃん乗ってる人は運転慣れてない訳じゃないよ。赤ちゃん乗ってるからって、特別配慮しろと言われてもなぁ…。
    自分は子供いて安全運転は心がけてるけど、貼ることには特に意味を感じないので貼りません。

    +11

    -1

  • 414. 匿名 2015/08/24(月) 15:08:11 

    嬉しくて貼っちゃうのはあるかも。理由はどうあれ貼ることは悪いことじゃないからね。バカにしたりする方がおかしいと思う。
    幸せなひとがアピールすると叩かれる世の中って
    息苦しい。意識して自重するのもなんだし。
    反対に気遣いすぎ、自意識過剰、またしても叩かれて…

    負のパワーが増大してる‼︎

    +7

    -11

  • 415. 匿名 2015/08/24(月) 15:08:26 

    403
    子供2人乗ってます。子供3人乗ってますって書くの?
    もっと叩く人出てきそう。
    でもそっちの方が有効だよね。

    +7

    -2

  • 416. 匿名 2015/08/24(月) 15:08:27 

    ダサいので貼りません。
    高級車と呼ばれる類の車に貼ってる人いるけど、車の価値が凄い下がってるよね。

    +16

    -8

  • 417. 匿名 2015/08/24(月) 15:08:55 

    他人の車のステッカーに意味あるのかとかメリットあるのかとか余計なお世話w
    何貼ろうが人の勝手w

    +12

    -8

  • 418. 匿名 2015/08/24(月) 15:09:43 

    私は独身で子供もいませんが、将来そういう状況になったら貼らない派だと思います。

    最近はキャラ物とかかわいいステッカーも多いので、ファッション感覚で貼ってる人も多い気がします…
    知り合いは貼っておきながら、まだ歩いて間もないぐらいの子供が走行中に立っているのを放置していてドン引きしました。。

    あと煽られる人の中には、スピード出さないのに追い越し車線にいたりとか、交通ルールをわかってない人がいるのも普段運転していて思いますねー。そういう意味での煽りもあるかと。

    でも今まで貼る意味がわからなかったけど、みなさんはこういう理由で貼っているんだなーっていうのがわかって勉強になりました!

    +8

    -1

  • 419. 匿名 2015/08/24(月) 15:10:23 

    元々の趣旨とは違うけど、赤ちゃん出来たんだ♡シール貼ろ♡でも別にいいよね。
    本人の車なんだし。
    犬が乗ってますってステッカーでも私はなんとなく気を付ける。

    +13

    -7

  • 420. 匿名 2015/08/24(月) 15:10:59 

    意味ないんだねやっぱり

    +7

    -0

  • 421. 匿名 2015/08/24(月) 15:11:16 

    ステッカー貼ってなくても子供立たせてる人もいるから、それならまだシールだけでもあった方がマシじゃない?
    立たせちゃ駄目なんだけどさ。

    +5

    -1

  • 422. 匿名 2015/08/24(月) 15:12:15 

    83みたいなのが煽るんやろなーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2015/08/24(月) 15:12:45 

    413
    わかんないけど、子供に瞬間気を取られることもありそうだなと思うから、初心者マーク並に気を付けるよ。

    +8

    -1

  • 424. 匿名 2015/08/24(月) 15:13:32 

    性格悪いのいる。

    +5

    -5

  • 425. 匿名 2015/08/24(月) 15:13:47 

    気を付けるって言ってる人もいるんだから、ステッカーが意味ないことはないと思う。
    ネット以外だともうちょっと素直に気を付ける人の割合も高いと思う。

    +8

    -2

  • 426. 匿名 2015/08/24(月) 15:14:25 

    運転中に気を取られても周りに迷惑かけるような運転はだめだよ。

    +6

    -2

  • 427. 匿名 2015/08/24(月) 15:14:35 

    マタニティマークもそうだけど、つけた途端に、以前なら気にも留めなかったこと(すれ違う時に体にカバンが当たってしまったとか、ノロノロ運転して後続車に張り付かれたとか)を悪意に捉える人が多いね。

    そして「怖い!」「悲しい!」と声高に叫ぶから、それを聞いた人たちが「子育てしづらい世の中!」と大騒ぎ。

    被害者意識によって生み出された「悪意」がどんどん大きくなっていく。

    +27

    -9

  • 428. 匿名 2015/08/24(月) 15:15:01 

    水曜どうでしょうやDADみたいに特に意味なく貼ってる人も多いと思うけど

    +8

    -0

  • 429. 匿名 2015/08/24(月) 15:15:42 

    貼りたい人は貼りたいんだからいいじゃん!
    理由がどうであれケチつけたり
    そこらへん自由にさせてやりなよ。赤ちゃんいなきゃ貼れないシール貼れて喜んでるなら喜ばせてやったら
    いいじゃん!世の中目悪くないのにファッションだーって
    だて眼鏡したりかわいく見せるためにカラコンしたり
    ヘアカラーしたり
    意味のないことなんて山ほどあるんだから

    +8

    -3

  • 430. 匿名 2015/08/24(月) 15:15:49 

    アラフォー乗ってます のステッカーを貼っている車を見たことがある。
    本当に、アラフォーが乗っていた。

    +27

    -1

  • 431. 匿名 2015/08/24(月) 15:16:04 

    あれ、英語よく間違ってるステッカーね。

    +9

    -2

  • 432. 匿名 2015/08/24(月) 15:17:57 

    他人に配慮求められることにものすごい反感持つ人がいるけど
    もう昔の日本みたいに大家族じゃないんだし、「よそ様に迷惑かけるな」って時代じゃないよね。
    他人に迷惑かけられたり配慮求められたり、長い人生逆のことが起きるかもしれないんだし、もうちょっとおおらかになってもいいと思うな。自分の首締まるよ。

    特にこの件に関してはただ個人の車にシール貼ってるだけじゃん。

    +9

    -3

  • 433. 匿名 2015/08/24(月) 15:19:26 

    こんなことでいちいちイライラしてる人って大丈夫なの?笑

    +10

    -8

  • 434. 匿名 2015/08/24(月) 15:20:17 

    426
    そりゃ気を取られたらダメだけど、取られた人が運転する車にぶつかったり赤ちゃん怪我させたくないから私は気を付けるって話です。

    +1

    -4

  • 435. 匿名 2015/08/24(月) 15:20:29 

    意味を知らない人がこんなにいることにびっくり。事故が起きた時に赤ちゃんが車の下などに隠れて見つけてもらうのが遅くならないようにってことでしょ?

    +3

    -9

  • 436. 匿名 2015/08/24(月) 15:21:24 

    いっそこれにしたら叩かれないんじゃない?
    赤ちゃんが乗っていますステッカー、 車に貼ってますか?

    +44

    -2

  • 437. 匿名 2015/08/24(月) 15:21:41 

    そうだよね
    最後には『子供を産みにくい社会』とまで言い出すからね。子供乗せてても煽られたりしない人いるし、乗せて無くても煽られる人もいるって事。何故煽られたのか考えもせず、煽り=悪と考える人多いよね

    +11

    -6

  • 438. 匿名 2015/08/24(月) 15:22:19 

    初心者 お年寄り 車イス 赤ちゃん …どんなステッカー貼ってても煽る人は煽る 気にしない人は気にしない ちょと気を付けようかなって思う人 ひとによって違うっていうのが現実のような気もします。

    ただお子さんがシートベルトも着けず後座席で暴れてて 運転されてる方が後ろむいて怒ってたりするの見ると それでステッカー貼られてもなぁ ってちょと思ったりもします。

    +9

    -0

  • 439. 匿名 2015/08/24(月) 15:22:33 

    一般車から見たらステッカーつけてるのにマナー悪かったりスピード出しすぎな車もいるよ…ステッカー付けてそんな運転するなら他者にアピールする前に自分が赤ちゃんの為に安全で丁寧な運転心がけて!って思う。

    +10

    -1

  • 440. 匿名 2015/08/24(月) 15:22:59 

    子連れって店の駐車場に駐車しようとバックしてる車の後ろを平気で歩くんだよね。
    駐車の為にバックしているのを避けたり車が停まるのを待ったりする人はほとんどいない。手も繋がずに子供だけ歩かせて、2~3m離れて歩いている親もいる。
    子供が乗ってますステッカーを貼るまえに、マナーや常識や守れ!と思う。
    自分の安全を相手に委ねてる感じが腹立つ。
    そういうバカ親のせいで、子供が乗ってますステッカーも、そういう風な感じで見てしまう。

    +26

    -4

  • 441. 匿名 2015/08/24(月) 15:22:59 

    シール自体は好きにしたらいいってことだよね。結論。
    事故に遭った場合役に立つかもしれないし立たないかもしれない。
    でもデメリットはないでしょう。

    +4

    -0

  • 442. 匿名 2015/08/24(月) 15:23:27 

    440
    それもう違う話。

    +12

    -6

  • 443. 匿名 2015/08/24(月) 15:23:28 

    赤ちゃんが乗ってますステッカーを貼ってるのにスピード出したり荒い運転をする車が多い気がするんだけど(・_・;
    貼る意味がないといつも思ってる。

    +6

    -0

  • 444. 匿名 2015/08/24(月) 15:24:07 

    437
    どんな状況であれ煽るのは悪い事では?

    +5

    -0

  • 445. 匿名 2015/08/24(月) 15:24:45 

    435
    まだ言ってる人がいてびっくり。前のコメント見てみなよ。貼ってあってもなくても今のレスキューの人は隅々まで調べますから。

    +11

    -0

  • 446. 匿名 2015/08/24(月) 15:24:46 

    統計取らないとステッカー貼ってる車が特別荒いかどうかは分からないよね。
    身近な出来事だけでステッカー自体の議論はしない方がいいと思う。

    +6

    -2

  • 447. 匿名 2015/08/24(月) 15:24:51 

    436
    これ欲しいわw
    ケーキ崩れるからスピード出せないもんね

    +21

    -3

  • 448. 匿名 2015/08/24(月) 15:25:27 

    1分1秒稼げるかって時には有効かもよ?

    +3

    -1

  • 449. 匿名 2015/08/24(月) 15:25:47 

    ケーキだと叩かれないってことは

    +10

    -3

  • 450. 匿名 2015/08/24(月) 15:26:02 

    えっ!!??
    赤ちゃんが乗ってますのステッカーでイライラする人いるの!?なんで!?
    ステッカーの意味なんて別に深く考えなくてもよくない??ぁー赤ちゃんいるんだなーぐらいにしか思わなかったけど、なんでイライラするの???

    +15

    -15

  • 451. 匿名 2015/08/24(月) 15:27:27 

    煽るのって確か違反だよね

    +19

    -2

  • 452. 匿名 2015/08/24(月) 15:27:53 

    貼る人は貼る 貼らない人は貼らない
    で済まないのかな?
    貼ってる人がどうこうではなくて、何を目的としたステッカーなのかが気になるよー

    +10

    -2

  • 453. 匿名 2015/08/24(月) 15:28:00 

    450
    察してあげようよ(^_^;)

    +4

    -12

  • 454. 匿名 2015/08/24(月) 15:28:44 

    ステッカーって何か意味がなきゃ貼っちゃダメなの?

    +13

    -4

  • 455. 匿名 2015/08/24(月) 15:29:29 

    高級車にこれ貼ってる人は逆に好感度高いけどなあ~(笑)
    知り合いのマダムがお孫さん生まれたとかでつけてた。
    雲の上の人なのに恰好よりも孫を心配する普通のおばあちゃんなんだなと。

    +11

    -10

  • 456. 匿名 2015/08/24(月) 15:29:43 

    454 赤ちゃんいますよステッカーのことね

    +3

    -3

  • 457. 匿名 2015/08/24(月) 15:31:23 

    正直運転しててとろとろしてる車とか変な運転してるの見たときにマークって重要じゃないの?
    私は大丈夫かな?って車見たときに高齢者マークとか子供のってますマークだったら納得するしおお、近づかんどこう…と思うけど。
    追い越したあとに顔を覗き込むように運転するやつよりよっぽど親切よ。

    +22

    -5

  • 458. 匿名 2015/08/24(月) 15:31:24 

    チャイルドシート装着しないと点数引かれるのに
    赤ちゃん乗ってますステッカー貼って、チャイルドシート非装着の車をよく見る。
    ステッカーの前にチャイルドシートだろが。

    +30

    -4

  • 459. 匿名 2015/08/24(月) 15:31:42 

    456
    わかってるけど(^_^;)

    +3

    -5

  • 460. 匿名 2015/08/24(月) 15:31:54 

    別に貼ったらいいよね。
    その人の車だし、貼ってる人全員スゲー酷い運転してるわけでもないし。
    これ貼ってたら危険なくらいイライラする人って数いるんだろうか。

    +18

    -3

  • 461. 匿名 2015/08/24(月) 15:34:02 

    えーと、いつになったらステッカーの効果があったエピソードが出てくるのかな?笑
    こんだけコメントあるのに肝心のエピソードが1件もないね。笑

    +7

    -11

  • 462. 匿名 2015/08/24(月) 15:34:18 

    距離取れるから張ってくれてた方がありがたいです。
    中で子供立ってようが、こちらが避けれたらそれで良いので。

    +11

    -1

  • 463. 匿名 2015/08/24(月) 15:35:09 

    459 ならいいけど。伝わってないのかと思ったよ(^^;;

    +0

    -6

  • 464. 匿名 2015/08/24(月) 15:35:42 

    461
    こんなとこに一大事な場面に出くわした人が必ずいるとは限らないのでは。
    でも気を付けるって書いてる人がいるんだからそれなりに有益なのでは?

    +10

    -1

  • 465. 匿名 2015/08/24(月) 15:35:55 

    461→457

    +0

    -1

  • 466. 匿名 2015/08/24(月) 15:36:46 

    いろんな人がいるんだねー
    いろんな人がいて当たり前だよね。
    それぞれでいいんじゃないの?
    とりあえず、貼る派も貼らない派も周囲に配慮して、マナー守って安全運転していればそれで良し‼︎

    +17

    -0

  • 467. 匿名 2015/08/24(月) 15:37:43 

    461
    もう一回よく読み返せば?笑

    +4

    -5

  • 468. 匿名 2015/08/24(月) 15:38:44 

    ケーキインカーか、、、事故の時ケーキみつからないよ

    +1

    -2

  • 469. 匿名 2015/08/24(月) 15:39:06 

    461
    そうかね?
    ちょこちょこあると思うけど

    +5

    -3

  • 470. 匿名 2015/08/24(月) 15:39:50 

    乗ってるのがケーキなら叩かないのに子供は叩くってどういう事?w

    +15

    -6

  • 471. 匿名 2015/08/24(月) 15:40:06 

    初心者マーク貼ればって言ってる人いるけど、それはあんまり良くないんじゃないですか?

    +14

    -0

  • 472. 匿名 2015/08/24(月) 15:40:16 

    「赤ちゃんが乗ってるから」と正当化して周りに気遣いを強要するほうが自己中だから、「はあ⁈」ってなる。煽らないけど、運転下手だとイラつく。それは赤ちゃん関係なく運転下手だから。

    +11

    -14

  • 473. 匿名 2015/08/24(月) 15:42:26 

    472
    >「赤ちゃんが乗ってるから」と正当化して周りに気遣いを強要するほうが自己中だから
    みんながみんなそういう目的で貼ってるわけではないよー

    +18

    -4

  • 474. 匿名 2015/08/24(月) 15:45:06 

    472
    それそもそも運転下手なところにイライラしてるだけでは。
    赤ちゃん乗ってるって正当化っていうけど、私赤ちゃんいないけど正当な理由だし気を付けてやるくらいタダじゃんと思うけどな。

    +12

    -1

  • 475. 匿名 2015/08/24(月) 15:45:18 

    あのステッカーつけてる人、正直に答えてほしい。

    ステッカーを買う時の心境は、
    事故の時うんぬんよりも、心のどこかで「子どもいます」アピールがあったんじゃないかな。
    かわいいから買っちゃおう☆くらいなものでしょ。

    +36

    -13

  • 476. 匿名 2015/08/24(月) 15:45:43 

    472
    みたいな風に感じてる人がいるって思わなかった。
    っていうか子供が居るからって正当化してって意味もわからん。正当化って使い方違うよね。子供が居ることもステッカーも張ることもいけないことしてる訳じゃないよ。

    +8

    -2

  • 477. 匿名 2015/08/24(月) 15:46:11 

    こんなん、他のステッカーと一緒で個人の自由じゃない?犬のステッカーとか、水曜どうでしょうとか、サッカーチームのステッカーと同じ。
    周りの車に何のデメリットがあるのかわからないな。
    あんたこそ安全運転しなさいよって嫉妬深い人に余計な苛立ちを与えるから逆に危険そうだね。

    +9

    -3

  • 478. 匿名 2015/08/24(月) 15:47:54 

    475
    うちの妹に赤ちゃんが出来た時は、父母が心配しまくってステッカー買ってきてたよ。

    +9

    -5

  • 479. 匿名 2015/08/24(月) 15:48:19 

    472
    運転下手だからイライラするの?
    運転しない方がいいんじゃないかな?

    +11

    -4

  • 480. 匿名 2015/08/24(月) 15:49:13 

    自分のために安全運転するのは当たり前だから
    どこの誰が何のシールを貼っていようが特に気にしない

    +9

    -2

  • 481. 匿名 2015/08/24(月) 15:49:43 

    救助時ステッカーが役立ったという話は聞いたことがない。何歳から何歳までという規定もないし、貼付を義務付けられているものでもないから、そもそも信用していない。

    +11

    -3

  • 482. 匿名 2015/08/24(月) 15:49:43 

    赤ちゃんのってますが周りに配慮を強要してることになるなら
    ピンクリボンとかのリボン系貼ってる車も回りに理解を強要してることになるのか…?
    あー、赤ちゃんのってるからトロいんだ、くらいのもんじゃないのかね?

    +10

    -4

  • 483. 匿名 2015/08/24(月) 15:49:59 

    たかがステッカーひとつで心乱されるなら、車運転しないで欲しい。
    そっちのが危ない。

    +19

    -6

  • 484. 匿名 2015/08/24(月) 15:50:53 

    475
    別のその理由でもいいと思うし、ベビー用品店にいけばどこにでも置いてるから「買っておくか」くらいの人も多いんじゃない?
    初めて見た時は「あ~確かに運転ゆっくりになるだろうしなあ」と思ったよ。

    +9

    -3

  • 485. 匿名 2015/08/24(月) 15:51:58 

    481
    もしかしたら運転席から見るところを後部座席から覗いてもらえるとか、1分くらいの差はあるかもと思った。

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2015/08/24(月) 15:52:31 

    普通に運転してて煽られるような地域にすんでるの?
    どこ?

    +3

    -4

  • 487. 匿名 2015/08/24(月) 15:54:12 

    477
    そんなに嫉妬深い人って世の中いるんだろうか。
    あのシールに?
    私全然気になったことない。赤ちゃんアピールって、確かに大人よりふにゃふにゃなんだからアピールしたらいいと思うし…。
    てところでいまいちたかがシール貼ってるだけのことに、デメリットがわからないんだよね。

    +9

    -3

  • 488. 匿名 2015/08/24(月) 15:54:45 

    法定速度+20キロで走ってても煽られる栃木県です☆

    +14

    -0

  • 489. 匿名 2015/08/24(月) 15:54:45 

    スモーク貼ってる車の窓の中に子供乗ってますステッカー 貼ってる人いるけど、黒くてほとんど見えない。

    +6

    -0

  • 490. 匿名 2015/08/24(月) 15:55:37 

    別に
    貼ってる意味が有っても無くても良くない?

    ステッカーごとき一枚に
    そんなに深い意味込めてる人も居ないんじゃないの


    うちは旦那が貼りたがったから貼ってるけど
    深い意味は無い

    好きなキャラクターのが売ってたから
    アクセサリー感覚なだけ

    +6

    -2

  • 491. 匿名 2015/08/24(月) 15:57:47 

    489
    ほとんどの人は自己満で貼ってるだけだからね
    ここの人たちが何かアピールされてると勘違いして怒ってるだけで。笑

    +13

    -6

  • 492. 匿名 2015/08/24(月) 15:58:16 

    譲れよって配慮求めてるかも知れないけど
    ちょっとゆっくり走ってますよごめんなさいねっていう謝罪なのかもしれないよね
    貼ってて役立ったら儲けもの程度のものなんだから貼ったらいいよ。

    +13

    -1

  • 493. 匿名 2015/08/24(月) 15:59:19 

    472は運転に向いてない笑
    事故するから運転しないほうがいいんじゃないの?

    +6

    -2

  • 494. 匿名 2015/08/24(月) 15:59:20 

    ステッカー貼っててもめっちゃとばしてる車いる

    +18

    -0

  • 495. 匿名 2015/08/24(月) 15:59:27 

    じゃあ そのステッカーの横に 大日本○○會とかのステッカーが貼ってあったら煽られないのかな??

    +8

    -1

  • 496. 匿名 2015/08/24(月) 16:00:29 

    別にステッカーは個人の自由だとは思うけど、荒い運転の車見てステッカー貼ってたら「ステッカー貼ってるくらいならそっちがもっと安全運転しろよ」って思うのは正直皆思うんじゃない?実際そんなコメント多いしさ。

    初心者マークみたいな法的に決められた物作れば皆文句ないんじゃないかな?子供乗ってますステッカーってだいだいがキャラクターとか見た目可愛いデザインのばっかりで、それに効果を期待するのも何か違う気がする。
    もしこれが初心者マークみたいなちょっとダサいデザインだったら皆さん付けますか?

    +15

    -1

  • 497. 匿名 2015/08/24(月) 16:00:59 

    こう言う人達は高確率で貼ってそう。しかもアクセサリー感覚で。
    赤ちゃんが乗っていますステッカー、 車に貼ってますか?

    +29

    -2

  • 498. 匿名 2015/08/24(月) 16:01:31 

    475
    それはいくらなんでも
    自分が子供居ないからって僻みすぎww

    +1

    -12

  • 499. 匿名 2015/08/24(月) 16:02:17 

    赤ちゃんが乗っています
    というステッカーの本当の意味を知らない人がこんなにいることに驚きました。
    付ける人も見た人も意味を知らないために誤解が生じてしまうんですね。
    これは、事故が起きてしまった時に赤ちゃんが乗っているのを見落とさない為のステッカーです。

    +1

    -22

  • 500. 匿名 2015/08/24(月) 16:02:53 

    初心者じゃないのに初心者マークは違反なはず

    +7

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード