-
1. 匿名 2023/04/18(火) 00:55:44
両親、妹、私の4人家族です。
私以外は朝6時頃に起きて準備をして通勤・通学をしています。
私は接客業で昼前に起きて、掃除や晩御飯の準備などをして昼過ぎに家を出ます。
帰りは22時半頃でそれから晩御飯と片付け、お風呂を済ませます。必然的に寝るのは遅くなります。
最近、私が帰宅してから寝るまでの生活音がうるさいと思っていたと言われました。注意されてからドアの開閉や階段の登り降りを静かにしています。部屋のクローゼットやタンスの開閉も静かにして、テレビを見る時はイヤホンを使っています。
悪かったなと思いつつも私がまだ寝ている朝方の生活音や会話をしている声が気にならないかと言えばそうでもないです。たまに掃除機の音で起きます。朝型の生活パターンではない私が家族の中では少数派なので折れるしかないのでしょうか?
私のように家族と生活パターンがずれている方、真逆の夜勤の方などはどのように過ごされてるのか気になります。+94
-11
-
2. 匿名 2023/04/18(火) 00:56:34
一人暮らししよう+470
-5
-
3. 匿名 2023/04/18(火) 00:56:50
一人暮らししようか+335
-7
-
4. 匿名 2023/04/18(火) 00:56:56
娘が可哀想だね+3
-41
-
5. 匿名 2023/04/18(火) 00:58:33
旦那は夜も昼も関係ない某公務員
私は夜勤ありの看護師
バッラバラ
でもなれたらうまくいくし、あとはぶっちゃけ家の広さや本人らが神経質か否かにもよる+223
-5
-
6. 匿名 2023/04/18(火) 00:59:03
主さんと逆で私だけ遠距離通勤で6時起き。
子供の頃は叩かれるまで起きなかったのにバイブの目覚まし時計で起きれるようになった。成長ってすごい+19
-11
-
7. 匿名 2023/04/18(火) 01:00:01
接客業は閉店までいないといけないから仕方ないよねシフト制で12-20時とか、遅いと16-24時とかあった
生活音はお互い様だと思うけど、無理なら出て行くしか無いかな+152
-2
-
8. 匿名 2023/04/18(火) 01:00:07
+236
-7
-
9. 匿名 2023/04/18(火) 01:02:13
お互いの思いやり、歩み寄り、気遣いかなと思う。
家族が寝てる時はできるだけ静かにするし、私が寝てる時はうちの家族は掃除機とかかけないようにしてくれる。
たまに父が掃除機かけて母が注意してる声で起きることもあるけど、不快にはならない。+115
-1
-
10. 匿名 2023/04/18(火) 01:03:11
う〜ん‥
家出るしかなくない?+78
-1
-
11. 匿名 2023/04/18(火) 01:03:18
出典:ddnavi.com+26
-0
-
12. 匿名 2023/04/18(火) 01:04:48
4人中3人が生活リズム同じなら主が折れるしかないよね。
一人暮らし目指して頑張れ。+123
-5
-
13. 匿名 2023/04/18(火) 01:05:34
私が中学生の時に母ホステス、父ヤクザで深夜に飲んでるハイテンションで帰って来て、たまに覚醒剤でハイテンションな父が大騒ぎするしですごくしんどかった。+74
-10
-
14. 匿名 2023/04/18(火) 01:05:42
そういう時こその1人暮らしだよ!+68
-0
-
15. 匿名 2023/04/18(火) 01:05:59
主さんは担当の家事もきちんとしているし、ご家族より夜型なのも仕事だから仕方ないのにね。
話し合うかな。+74
-4
-
16. 匿名 2023/04/18(火) 01:11:03
夫は4時には起きてきて5時に家を出る。
私と子供たちは7時過ぎに起きて8時半すぎたら幼稚園送って、夕方以降は夫が帰ってくるまで家事したり遊んで待ってるみたいな生活。
お風呂と夕ご飯は家族が揃うことが多いから全く違うってわけではないけど、それでも夫婦でパターンが違うから朝はどうしても1人で子供たち見て時間までに送り出してって感じでバタバタ。
そこに夫が加わるともっと大変なのかなって思うからある意味いいのかもしれないけど。
休日は家族が揃うし特に変えるつもりもないけど、朝にも旦那さんがいる生活に憧れはある。
旦那さんが仕事行くついでに幼稚園に送って行くとかいいなーって思っちゃうな。+5
-44
-
17. 匿名 2023/04/18(火) 01:13:28
なんか、少数派が合わせなきゃいけない雰囲気ってあるよね…私も仕事柄昼夜逆転生活だから気持ちわかる。
別に悪いことしてるわけでもないのに、日常生活の生活音とかこっちばっかり気を使わなきゃいけないのはストレス感じるし。なんなら家族の予定とかで真逆の時間に行動するために徹夜で合わせてるのに「そんな生活してるからだ」って言われ方するのも腹立つし…笑
「世間一般で割合が多い生活リズムで生活してる事がそんなに正義なのか!」って言ってやりたいけど…少数派は声をあげずらいのが現実よね笑+50
-16
-
18. 匿名 2023/04/18(火) 01:13:45
折れるしかない?一人暮らしするか、別の仕事につくってこと?
まず、その前に話しあいじゃないか。主が気になる朝の音についても一度ちゃんと話した方がいいと思うよ。結局、お互い様じゃない?+78
-3
-
19. 匿名 2023/04/18(火) 01:14:02
家族なのに冷たいな
仕事で遅いのは仕方ないのに自宅の生活音を気にしてたら気が休まらない+32
-19
-
20. 匿名 2023/04/18(火) 01:17:50
>>17
それわかる。夜間に働いている人がいなきゃ、現実世界は回らんことが沢山あるのにね。もう夜間の人に対して、配慮や少し気にかけてもよくない?とは思う。こちらは、昼間周りがどんなに煩くても寝れないよとか声高らかに言うことあまり少ないと思うのよ。+73
-10
-
21. 匿名 2023/04/18(火) 01:19:20
>>1
私も主さん立場で生活したことあるけど、家族が私に合わせるとなると仕事から帰って夕方に掃除機かけてとか、家族が寝つきたいときに車のエンジン音が気になるとか言われてお互いストレスになったよ
家を出よう!!+66
-3
-
22. 匿名 2023/04/18(火) 01:26:22
私も実家で夜型の生活してた時は
なるべく音立てないようにしてたよ、もちろんテレビも音楽もイヤホン
親が高齢になってきて、眠りも浅くなってきたのもあったんだと思う
今は家を出たけどね
話し合いと言っても、3人は朝早い生活だし合わせるしかないかもね+27
-1
-
23. 匿名 2023/04/18(火) 01:29:17
父:11時〜20時
母:ランダムに5時間くらい
兄:6時〜18時 →たまに明け方帰り
私:9時〜18時在宅(怪我があり実家住まい)
前は13〜22時の仕事もしてたけどやめた
今は私が怪我をして実家に身を寄せてるけど難しい〜特に父が出勤までにも在宅仕事とか電話しまくりでストレス。私は前の22時までの仕事は怪我で辞めた。生活時間、みんなが超気にせず過ごすとか割り切るくらいじゃないとなんか気を使うよね。
うちはそれぞれもうこの仕事辞めたら後が無いって話になって、どんな時間帯に生活しようとある程度気遣いながら折り合いつけようという話し合いをしたよ。+13
-4
-
24. 匿名 2023/04/18(火) 01:29:56
>>1
一人暮らししかなくない?
実家にいながら文句言うのはお門違いかと。+36
-21
-
25. 匿名 2023/04/18(火) 01:30:52
でもどちらも生活リズムの違う家族が寝てるなら 自然と音に気をつけて生活するもんじゃない? ただたんに思いやりがなかっただけだと思う。
家の作りも運悪く響いたりしたのかもしれないねとも思うけど。+24
-0
-
26. 匿名 2023/04/18(火) 01:34:54
>>13
過疎トピなのに底辺大爆発なカミングアウトがあって笑える+53
-18
-
27. 匿名 2023/04/18(火) 01:36:34
一人暮らししても世間のサイクルとは違うから同じことだと思うけどね。
静かな住環境を手に入れれば快適かもしれないが、今度は隣人に夜中の生活音がーって言われたり、上下左右の子供の足音に悩まされたり、ゴミ出しとか朝8時までに!とか言われたら毎度出来る? ってことになる。+33
-6
-
28. 匿名 2023/04/18(火) 01:39:02
>>7
閉店後も色々やること多いから帰るの遅くなるよね+23
-0
-
29. 匿名 2023/04/18(火) 01:42:34
うちも同じような感じ。
寝る時は必ず耳栓してますw
耳栓があるとより深く眠れてなんでもない昼寝のたきなんかも手放せなくなってる+19
-1
-
30. 匿名 2023/04/18(火) 01:43:08
>>1
帰り22時半なら爆速で寝る準備して、朝は家族とタイミング合わせて午前中に自分の用事済ませるのどうだろ?
自分も昼からシフトの時にやってたよ。夜ご飯は仕事の休憩の時に食べて、帰宅してからはほんとシャワー浴びるくらい。午前中に家事や買い物。難しいかな?+28
-3
-
31. 匿名 2023/04/18(火) 01:43:16
>>17
あげづらいね+1
-0
-
32. 匿名 2023/04/18(火) 01:43:59
私も4人で暮らしてるけど2人がニートだから、生活バラバラ。
子供でもないから、ご飯揃って食べることもないし
一種のシェアハウスみたいな感じ+19
-1
-
33. 匿名 2023/04/18(火) 01:45:06
一人暮らししても一人暮らし用の物件は夜型生活は嫌われやすいよ
隣の人が変だったら最悪なので、探すときは気を付けたほうがいい+21
-1
-
34. 匿名 2023/04/18(火) 01:53:07
旦那が二交代制で深夜に帰って来てうるさくて目が覚める時もあるけど、出勤前にバタバタしてるし、お互い様、自分だけ我慢を強いられてると思うような間柄ならストレスにしかならないから家族でも離れて暮らした方がいいよ。+21
-0
-
35. 匿名 2023/04/18(火) 02:02:04
4人家族とワンコ。🐶父の動きで、わんっ!と吠えるので母がワンコが起きると激怒、父は意に介さず、兄は遊び歩いて変な時間に帰宅しそのまま仕事へ、母は兄にはダンマリ、私は残業長いと何故か叱られる立場
とにかく無関心だといいと思う
私は実家暮らしだけど、結婚して家族になってもこういう問題起こるよねきっと+14
-1
-
36. 匿名 2023/04/18(火) 02:11:06
>>11
遺伝子で決まってるらしいね
トピズレだけど+18
-0
-
37. 匿名 2023/04/18(火) 02:13:30
トピズレだけど100人くらいの学生寮住んでたけど全く気にせず暮らしてたな…2人部屋。自分が夜勤明けで夜明けから寝てた時に同居の子が6時起きでエアロビみたいな曲を爆音でかけてたのは流石にやめてくれと叫んだけど、なんか常に疲れてて同室のどちらかが夜ふかししてても朝早くても寝言やいびきも気に留めなかった。
今、不眠になっちゃったからあの頃の図太さが懐かしい。+0
-6
-
38. 匿名 2023/04/18(火) 02:25:55
>>34
学生だと全体的に若い年齢の人が集まってるよね?老若男女で集合してる生活を考えたら辛いよ。心身の違いの差で、どうにもならない事も多い。
何より仕事と学業の違いもある。+4
-0
-
39. 匿名 2023/04/18(火) 02:28:33
>>34
38ですが、すみません。返信したい番号間違えました。正しくは>>37
+0
-0
-
40. 匿名 2023/04/18(火) 02:46:11
>>13
ヤクザも大変だねぇ…っておい!+60
-0
-
41. 匿名 2023/04/18(火) 02:51:55
ドライヤーする場所は考えてるけどそのくらいかな?
寝てる時ってちょっとした物音は聞こえなくない?+3
-2
-
42. 匿名 2023/04/18(火) 03:10:54
>>8
別部屋で寝てます…。
やはりどうしても体力的な問題で睡眠時間は確保したいのです。夜中の大運動会の防音の為に厚手のタイルカーペットを敷いています。+49
-1
-
43. 匿名 2023/04/18(火) 03:29:02
まあ主だけが違うからどうしても家族3人朝方うるさくなるのはしょうがないと思うけど主も一応言えばいいよ。朝型もうすこし静かにして欲しいて。それでもダメなら我慢するか一人暮らしするしかないと思う+5
-4
-
44. 匿名 2023/04/18(火) 03:35:38
>>1
実家にいたいなら我慢しかないと思うw+14
-0
-
45. 匿名 2023/04/18(火) 03:39:01
暗さになれる+1
-0
-
46. 匿名 2023/04/18(火) 03:44:12
>>1
私は夜勤なので完全に真逆生活。
働き出した頃、主とは逆で静かにして!眠れない!って怒ったりしてた。
でもその時だけ気を付けるって感じで改善されなかったので諦めました。
耳栓してます。
逆に休みとか夜中は気を使っていたけど今は気にせずに洗濯もしちゃう。
こっちだけって言うのは対等ではないからね。
気になる方が対策すれば良いんです。+5
-9
-
47. 匿名 2023/04/18(火) 04:16:36
>>1
生活パターンよりお互い思いやり出来ない感じなんで離れた方がいいのでは
一度距離置くと見えてくるものある+8
-0
-
48. 匿名 2023/04/18(火) 04:28:06
女がだす生活音はあまり気にならないけど男がだす生活音は本当にキツい
なんでか分からないけど本当に不快なんだよね
私は本当に結婚向いてない+27
-0
-
49. 匿名 2023/04/18(火) 04:39:52
相手の生活パターンを気遣いたいけど自分の生活もあるからね
トピ主さんは精一杯やってるかもだけど
理解してもらえないと思ったら出ていくのを考えてみたら
+2
-0
-
50. 匿名 2023/04/18(火) 04:40:49
>>13
生活スタイルうんぬんの前に気になる事が満載だな。+106
-0
-
51. 匿名 2023/04/18(火) 04:44:47
これすごいわかる。
私も若い頃、そんな感じプラス家遠いから迎えに来てくれてた。遅いからいいっていっても心配で眠れないからっていって。今考えると、感謝しかない、、、。本当親孝行しなきゃって思う。トピずれ、すみません!!+1
-6
-
52. 匿名 2023/04/18(火) 05:14:38
>>1
母と二人暮らし、母は朝から起きてて私は夜勤専属の仕事です。
家事は分担制で、夜のことは私が仕事に行ってから母がしてくれて、朝のことは母が起きてから私がしています。
お互い気を付けていることはTVの音や扉の開閉です。
お風呂はお互いが起きている間に済ませるよう時間調節しています。+12
-2
-
53. 匿名 2023/04/18(火) 05:35:58
>>6
横だけどなんでこんなにマイナスされてるんだろう
早起きお疲れ様+7
-2
-
54. 匿名 2023/04/18(火) 05:46:36
>>1
大人4人家族で主さんちに似てる。
うちもバラバラよ。
旦那6時、下の子8時、上の子13時に家を出る。私は専業。
上の子の帰りが遅いから主さんみたいにすべて遅くなってしまうけど、階段の上り下りや諸々のことをかなり気をつかって静かにしてくれている。
こっちは朝早くから動くから玄関ドアの開け閉めやTV音とかなるべく静かにしようとしてるし、掃除機は家族が寝ている時間にはかけない。
お互いがお互いを少しずつ思いやれば済むよね。
てかさ・・・うちは「うるさいよー(笑)」「ごめーん(笑)」で話終わるんだけどな。主さんみたいに深く考えないし、もしうっかりうるさくしたら「昨夜うるさかった?ごめんよー(笑)」くらいなんだけどなw+5
-7
-
55. 匿名 2023/04/18(火) 05:53:53
>>13
😱+21
-1
-
56. 匿名 2023/04/18(火) 05:54:38
私も主さんと同じ家族構成。
一人暮らしが手っ取り早いかな〜とは思うけど、隣人の生活音よりは家族間の方がマシな気もする。
私→5時半起き
妹→8時起き
両親→10時起き
私の場合、高齢の両親の夜間トイレで起きちゃうけど、無音なんて難しいから我慢してる。
主さんはきちんと生活してるのだから、一人暮らしが無理なら家で一番音が響かない場所を部屋にするのは無理かな?
少なからず、三人だって生活音出てるし。+5
-4
-
57. 匿名 2023/04/18(火) 06:18:38
>>54
>主さんみたいに深く考えないし
このいいぐさよ+6
-1
-
58. 匿名 2023/04/18(火) 06:28:34
>>24
文句は言ってないと思う。+3
-3
-
59. 匿名 2023/04/18(火) 06:43:40
>>13
ブラックコントにありそうwww+16
-0
-
60. 匿名 2023/04/18(火) 06:47:35
結構大変だよね。日本の住宅って総合的に狭いし木造だから音も伝わりやすいから。それぞれ社会人になったらみんなで集まって生活するのは年末年始や大型連休みたいなぐらいの期間が私は精一杯だな
いま住んでる家は目の前が交差点で窓ガラスも防音じゃないので朝寝てて音が気になったら耳栓する
耳栓意外と効果あるよ+8
-0
-
61. 匿名 2023/04/18(火) 06:54:53
行動パターン同じハズなのに休日に寝てたら母に頭踏まれそうになった事あるよ…
みんな基本土日休みなんだけど、専業主婦の母だけ休みの日も朝6時半起きで動いてる+1
-0
-
62. 匿名 2023/04/18(火) 06:55:35
>>13
生活パターンというか、夕方帰宅でも怖いわそんな家w+41
-1
-
63. 匿名 2023/04/18(火) 07:05:16
>>60
主さんはうるさい言われてる方みたいだよ
耳栓は違うんじゃない?
+0
-1
-
64. 匿名 2023/04/18(火) 07:05:29
私調理師。朝4時起きで帰宅が17時
実家は夕飯は全員でって家だから毎日父親を待って20時食事、21時就寝でとても太った😂
実家でたら10キロ近く落ちた+3
-3
-
65. 匿名 2023/04/18(火) 07:14:58
子供が、深夜迄勉強?している為
落ち着きませんが。早朝に起床して
お弁当作らないといけないので、
寝ます。過保護ではないと思います
が、行動が気になります…+0
-0
-
66. 匿名 2023/04/18(火) 07:19:20
>>53
トピの話題とズレてるからじゃない?+10
-0
-
67. 匿名 2023/04/18(火) 07:20:30
掃除したり、片付けしたりしてえらいね。静かになるようすごく配慮してるのに。それがだめならもうほんとに家を出たほうが良いと思うよ。主さんの息が詰まっちゃう。+4
-0
-
68. 匿名 2023/04/18(火) 07:21:16
>>8
うちのはヒマだからか夜中は寝てるよ
でも朝は早いな…
もう少しだけ寝かしてくれ+24
-0
-
69. 匿名 2023/04/18(火) 07:21:49
>>5あとは人数も関係してそう
1人と3人じゃ立てる音の数も違うし+26
-1
-
70. 匿名 2023/04/18(火) 07:24:24
>>27
独り暮らしでも近隣住民から苦情来るかも知れないよね
余計に気をつけんとあかんかも
+12
-0
-
71. 匿名 2023/04/18(火) 07:27:56
>>48
男は体がデカいからかな
ドスドス、バターンってやたら大きいよね+8
-0
-
72. 匿名 2023/04/18(火) 07:29:52
>>57
言い方悪かった?
ただ深く考えたことないなーと言いたかっただけなんだけどな。
+0
-7
-
73. 匿名 2023/04/18(火) 07:33:43
>>2
答えは出た。終了。+10
-0
-
74. 匿名 2023/04/18(火) 07:35:58
うちは夫が夜型で神経質だから、私が子どもと一緒に朝型の生活をしてる音で起きちゃって何度もケンカしてるよ。
朝ごはんを作る時の冷蔵庫やレンジの開閉音(バンって閉めなくてもパタンっていうと起きちゃう)、お手洗いの音、洗濯機の音、子どもが泣く声など、そんなの仕方ないじゃんみたいな音にも文句を言ってくるから、夫の部屋だけ防音にリフォームしてくれって言ってる。+7
-0
-
75. 匿名 2023/04/18(火) 07:39:32
>>8
モノクロでも可愛いのがわかる。+66
-0
-
76. 匿名 2023/04/18(火) 07:43:55
>>72
ここあなたのトピじゃないでしょ?
自分語りしたいなら個人のSNSでやるかトピ立てしてもらいなよ+2
-1
-
77. 匿名 2023/04/18(火) 07:45:57
>>27
よっぽど壁がうっすいとこなら分かるけど
流石に同居の生活音と同じレベルでは聞こえないし
夜の10時帰宅の社会人なんて普通にいるでしょ…+7
-5
-
78. 匿名 2023/04/18(火) 07:50:17
>>71
ジョボジョボジョボとかカーッペッとかもキツイ+3
-0
-
79. 匿名 2023/04/18(火) 07:51:18
>>16
うちの母、4時に起きてメイクしてご飯の支度やら洗濯やらやって、
6時過ぎに父が起きてきたら、一緒に朝ごはん食べて、
6時頃父は出勤、通勤時間長いので帰宅は23時〜24時位だった。
母は21〜22時には就寝。
父は自分で夕飯温めて食べてた。
夜更かしする中学になるまでは、
平日に父に会うことは無かったです。+1
-3
-
80. 匿名 2023/04/18(火) 07:52:04
読んでてあまり理解出来なかったけど、主さんが晩御飯の用意とかするの?
主さん、家事の負担多くない?とか思った。
母親は、何もしないのかな?+5
-1
-
81. 匿名 2023/04/18(火) 07:56:27
>>8
無呼吸症候群の原因はコイツかw
息出来ないやんw+43
-1
-
82. 匿名 2023/04/18(火) 07:56:46
>>54
お子さんが学生なら、そのノリで済むかもだけど、
主の所は大人しかいないから、
気の遣い方も変わってくるのでは。
仕事にも影響出てきますし、
毎日の事だからこそ互いに配慮は必要+5
-0
-
83. 匿名 2023/04/18(火) 08:01:06
> 悪かったなと思いつつも私がまだ寝ている朝方の生活音や会話をしている声が気にならないかと言えばそうでもないです。たまに掃除機の音で起きます。朝型の生活パターンではない私が家族の中では少数派なので折れるしかないのでしょうか?
気の毒ではあるが、ご家族の生活時間が普通なんだし、掃除洗濯はあなたのためでもあるはず
あなたが一人暮らしするのが良いかも
「お前らのために仕方なく!」をアピールして、チャッカリお金もらう交渉してみw+3
-0
-
84. 匿名 2023/04/18(火) 08:01:09
>>1
そのパターンなら私なら家出る+6
-0
-
85. 匿名 2023/04/18(火) 08:01:52
家族6人。早朝出勤の人、夜勤の人、午後から出勤の人、普通に朝出勤の人がいてめちゃくちゃです。みんなを起こしたりご飯の支度大変。+0
-4
-
86. 匿名 2023/04/18(火) 08:03:03
>>1
数年で家を出ました+0
-0
-
87. 匿名 2023/04/18(火) 08:05:41
>>27
22時ならまだギリかな…
うちのアパートは0時帰宅な上に足音ドタドタだし掃除機かけたり騒音すごくて辛い
主が何時就寝なのか(何時まで活動してるのか)気になる+6
-1
-
88. 匿名 2023/04/18(火) 08:06:16
帰りが22時半なら
みんなと同じ生活スタイルにできるんじゃない?
その時間に帰って朝は6時に起きてる人いっぱいいると思うけど
片付けやテレビ見るのはみんなが出払ってからすればいいし+3
-1
-
89. 匿名 2023/04/18(火) 08:08:34
結婚当初は相手に合わせて
体調崩してた
マイペースでやらせて
もらってたら
すごく楽になった+1
-1
-
90. 匿名 2023/04/18(火) 08:09:37
>>85
ごめんなさい。手が、当たりました+0
-0
-
91. 匿名 2023/04/18(火) 08:13:47
>>88
夜は周りが静かな分、やたら生活音響くよね
昼出勤の私は帰宅後はすぐ寝て朝6時に起きて洗濯と洗い物からの入浴です。+3
-0
-
92. 匿名 2023/04/18(火) 08:14:00
>>61
どこで寝てるの!?+1
-0
-
93. 匿名 2023/04/18(火) 08:17:12
うちの娘
高1なんだけど
おばあちゃんが緊急搬送された数日後
もし、おばあちゃん亡くなったら私がおばあちゃんの部屋使っていい?って聞いてきた。どうやら2階に上がりたくないらしい、って理由だけど。びっくり。
なぜ、そんなことを言ったのか問いただしたら
2階に部屋あると、朝起きる時お母さん起こさないか気をつかうから、って理由だそうです。
娘は毎朝7時くらいに起きてると思います。ゴミ出しも娘がいつもしてくれます。
朝に2階のトイレを使ったら、トイレットペーパーを引く音がうるさくて。私はそれで起きちゃうから起こさないで!って注意してます。
それからは1階のトイレを使うようにしてるそう。
物音立てないように、気を遣っています。
私は在宅勤務で夜遅くまで働いているから、8時半ぐらいまで寝たいんです。
だから娘に起こされたくなくて、朝早く起きてもいいけど朝に2階のトイレ使わないように言ってます。+2
-13
-
94. 匿名 2023/04/18(火) 08:19:08
>>5
部屋の広さにもよる
四人でせまめの2LDK、とかだと全然無理+3
-0
-
95. 匿名 2023/04/18(火) 08:19:46
こうあるべきって人が家族にいるとお互いストレスだからね。家の構造や広さでどんなに気をつかっても、限界があるよ。
ひとり暮らしを提案して、準備期間をくれとお願いするしかない。
ひとり暮らし楽だよ〜。+4
-1
-
96. 匿名 2023/04/18(火) 08:20:27
我が家は義父 主人 息子(五年生)私の四人。
主人の帰宅が23時とかだけど、余り生活音は気にならない私は鈍いのかな。
私は5時半起きだし息子は7時、義父は7時半で主人は8時。
寝る時間もバラバラで、息子は22時で義父は21時。私は23時までは起きてる。
生活音よりイヤなのが、夕飯時間が息子と私以外バラバラ!
義父は17時に食べるけど、息子と私は19時だし主人は24時近くだから疲れる。+2
-2
-
97. 匿名 2023/04/18(火) 08:26:47
一軒家の実家に住んでた時は結構バラバラだったけど音は気にならなかったし神経質な兄弟がいるわりに言われたこともない
実家暮らし自体がストレスで家を出た
一人暮らしも壁の薄い部屋だと実家より音が気になるかもしれないし周りへの配慮はもっと必要になるかも+0
-0
-
98. 匿名 2023/04/18(火) 08:28:30
てっきりパートナーと違うのかなって思ってたら実家か
そんなら家族にあわせるか家でるかじゃない?
自分にあわせもらうのはなんか違うし+4
-0
-
99. 匿名 2023/04/18(火) 08:28:36
耳栓して寝る。+0
-0
-
100. 匿名 2023/04/18(火) 08:30:39
>>88
寝るの午前1時くらいにならない?
6時に起きたら睡眠不足になるわ。+2
-0
-
101. 匿名 2023/04/18(火) 08:35:58
マンション住まいで私はリビング横の部屋で寝てるけど、夜勤勤務の息子が深夜に帰ってきても気付かないよ。
朝も玄関で主人を見送る時に普通に会話するけど、玄関横の部屋で寝てる息子から苦情もないし、特にお互い気にしてない。+5
-1
-
102. 匿名 2023/04/18(火) 08:37:16
>>1
あ~…実家もそうだったよ。
実父が早朝出勤、実母がお昼起きて深夜帰宅。
祖母は眠りが浅く…。
結局皆我慢してた。
主張する家族と言うかそれぞれが思い合って乗り切ってた。+9
-0
-
103. 匿名 2023/04/18(火) 08:52:29
>>16
旦那さんの家出る時間は早いけど、それ以外は普通だと思う。+3
-0
-
104. 匿名 2023/04/18(火) 08:54:26
>>19
うちの実家5年前に建て替えたんだけど、弟の仕事が遅かったり早かったりだから弟の部屋をリビング通らなくても行けるように設計してたわ。
両親寝るの早いから、何時に帰っても気にならなくなったって。いつまで実家住むのか知らんけど笑+6
-0
-
105. 匿名 2023/04/18(火) 08:55:24
>>27
ゴミ出しはやるでしょ。やらないと大変なことになるもん+3
-0
-
106. 匿名 2023/04/18(火) 08:58:14
>>61
みんな一緒に寝てるの?+2
-1
-
107. 匿名 2023/04/18(火) 08:59:30
>>5
子供産まれる前、そんな生活だった(笑)
お互い顔合わさない日もあって、使ったお皿とかお風呂入った形跡とかでお互いを確認してたw
ある意味楽しかったなぁ。+4
-0
-
108. 匿名 2023/04/18(火) 09:01:22
>>93
部屋うんぬんよりもおばあちゃん搬送されて、もし死んだらおばあちゃんの部屋欲しいって娘が言ってるの?ちょっと空気読めなくないかい?子供とはいえ。+8
-0
-
109. 匿名 2023/04/18(火) 09:02:26
>>96
義父と旦那さんは自分で食器洗えばいいのに+2
-0
-
110. 匿名 2023/04/18(火) 09:09:25
>>1
出来るだけ快適な環境を作るしかない
夜型人間と朝方人間ってのと本当っぽいから、自分の体に楽な方の仕事がいいらしいね+4
-0
-
111. 匿名 2023/04/18(火) 09:18:33
主さん、掃除したり、晩ご飯の支度、片付けまでしてる。買い物や洗濯は誰がしてるのかしらないけど、家族の中でけっこうな割合の家事してるよね?なのにちょっとあたり強くない? 私も一人暮らし推奨。+3
-0
-
112. 匿名 2023/04/18(火) 09:19:29
>>8
お手手が顔に♡+25
-0
-
113. 匿名 2023/04/18(火) 09:20:02
>>1
自分の生活スタイルを変えたくなかったら一人暮らし。
家を出ないなら8時くらいに起きて0時くらいに寝る感じで少しズラしてみたらどうかな?
家族が6時起きなら、目が覚めてしまったら一緒に起きる。
みんながいない時間の午前中にゆっくりとテレビ見たり。
夕飯は、後半シフトの人は休憩中に食べてたよ。
帰ったらお風呂入って寝るくらい。
お風呂の音も響くし寝てる人にはうるさいよ。
みんな6時に起きるなら23時くらいには寝てるのかな?
そこで主さんご飯食べたりお風呂は、6時に起きるなら寝れなかったらしんどいよ。
+2
-1
-
114. 匿名 2023/04/18(火) 09:29:01
>>96
義父はなぜ19時まで待ってくれないのか。
義父が一緒に食べればいいのにと思うけど、そんな思いやりのない義父なら別々に食べた方が美味しくいただけるかもね。笑+4
-1
-
115. 匿名 2023/04/18(火) 09:47:33
>>8
朝の3時とかに一回起こしに来るから困る
せめて4時にして…
3時は真夜中なのよ+25
-0
-
116. 匿名 2023/04/18(火) 10:08:17
>>92
私は1人和室で寝てるんだけど、私の頭側にあったスーツのブラウスに用があったらしい…
布団ってこういう時怖いなと思った+1
-0
-
117. 匿名 2023/04/18(火) 10:19:40
>>3
うん。私なら喜んで一人暮らしする状況だわ。理由もあるし。主はよっぽど実家の居心地が良いんだろうなと思う。
+4
-1
-
118. 匿名 2023/04/18(火) 10:21:41
>>98
いくら自分の事は自分でしてても、家の中を回してるのは多分お母さんだもんね。
朝早く起きて夜早く寝るのはある意味通常なのだし、うるさく感じてしまうのも人間だから仕方ない。主も他の家族の音がうるさいとおもうだろうけど、家のルーティンはそれで回ってるんだもんね。+3
-0
-
119. 匿名 2023/04/18(火) 10:34:25
>>115
猫飼ったことないから分からないんだけど、起きてあげないとどうなるの?
+3
-0
-
120. 匿名 2023/04/18(火) 10:50:57
>>115
餌自動で出るようにしたら
起こしに来なくなったよw+3
-0
-
121. 匿名 2023/04/18(火) 10:56:25
>>8
今朝これでうなされた。
重いんだよ〜!+4
-0
-
122. 匿名 2023/04/18(火) 11:11:19
>>119
しばらく狸寝入りしてると諦めてどこかに行きます
でもこっちはもう目が覚めちゃってるんですよね…+6
-0
-
123. 匿名 2023/04/18(火) 11:28:53
>>122
そうなんだ。3時に目が覚めちゃうのはツラいね。+6
-0
-
124. 匿名 2023/04/18(火) 11:44:53
>>119
うちは壁紙引っかく
ご飯も水も足りてるのになんなんだ?+4
-0
-
125. 匿名 2023/04/18(火) 12:05:47
高齢の父親との同居はハッキリいってキツイ
他の家の(同い年の)人は20時には寝とる!とか知らんがな!!!!! 勝手に飯食って風呂入って寝て?+5
-1
-
126. 匿名 2023/04/18(火) 12:09:51
>>48
>>71
身体がデカイのもあるし、
大きな音は暴力や破壊行動を連想させるので、音が苦手な女性はけっこう多いよ。
冷蔵庫や掃除機の静かさにこだわるのも女性が多い。+4
-0
-
127. 匿名 2023/04/18(火) 12:36:32
>>27
生活音はレオパレス並みに壁が薄いところ選ばなければ良いしゴミ出しは24時間OKなところ選べば良いだけ+2
-1
-
128. 匿名 2023/04/18(火) 12:42:24
主みたいな感じだったけど、家族みんなお構いなしだったよ朝から掃除機かけられるわ大音量でテレビ見てるわで。
当時は新卒で実家から通ってたから我慢してたけど
もう、一人暮らし初めてから生活パターン一緒の人としか住めない+1
-0
-
129. 匿名 2023/04/18(火) 16:11:38
>>93
別のトピにも書いてたよね?
思いやりがなさすぎるって娘さんがすごく非難されてて、発達障害を疑う人もいたぐらいなのに、なんで娘さんの不名誉になるのわかってて何度も書くの?
あなたも娘さんと同類なのか、釣りなのか、どっち?+6
-0
-
130. 匿名 2023/04/18(火) 16:22:34
高齢の父親が退職してから生活リズムが無茶苦茶になって
4時とかに起きてきてドタバタうるさいし
食事の時間も朝5時昼11時夜16時とかに取りたがって
用意できてないとすぐ怒るしウンザリしてる+4
-2
-
131. 匿名 2023/04/18(火) 22:59:41
>>78
トイレの音マジで的確w
本当にいやだわ+1
-0
-
132. 匿名 2023/04/19(水) 09:23:46
>>1
それこそ、独立するとき
家を出なよ+2
-0
-
133. 匿名 2023/04/19(水) 09:24:53
>>130
ずっと一緒に住んでるの?一度出てみたら?+2
-0
-
134. 匿名 2023/04/19(水) 09:26:36
>>112
足です+0
-1
-
135. 匿名 2023/04/19(水) 10:51:49
>>134
あっ足?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する