-
1. 匿名 2015/08/24(月) 01:24:12
出典:d2z7kfmnfdyg5a.cloudfront.net
宇多田ヒカルの前夫、なぜ干される危機?映画界にケンカ売り、出演者の不幸を宣伝利用? | ビジネスジャーナルbiz-journal.jp歌手・宇多田ヒカルの前夫で映画監督の紀里谷和明氏が、米ハリウッドデビュー作となる映画『ラスト・ナイツ』の11月公開に向けてプロモーションに力を入れている。紀里谷氏といえば、国内外の多くのアーティストのPVなどを手掛けていた時に宇多田と知り合い、2002年に結婚。宇多田の夫として一躍、その名が国内で広く知られることになった。
『ラスト・ナイツ』は、米大物俳優モーガン・フリーマンが出演することでも話題になっているが、8月に米ニューヨーク市内でフリーマンの孫娘が刺殺されるという事件が起こった。紀里谷氏は17日、自身のTwitterに追悼コメントを投稿し、同時に同じ内容のコメントが国内主要マスコミ各社にFAXで送られた。
「彼の個人的な思いだけなら、Twitterでつぶやけば十分だと思います。わざわざマスコミ向けにコメントを出したという行為は、出演者の不幸に便乗して最新作を広くアピールしようとしていると批判されても仕方ないでしょう。紀里谷さんのこういう振る舞いが、これまでも映画界関係者の反感を買ってきたのです」
+85
-20
-
2. 匿名 2015/08/24(月) 01:26:19
traveling、宇多田、CASSHERNのイメージしかないな。+471
-18
-
3. 匿名 2015/08/24(月) 01:27:19
はっきり言ってキャシャーンは意味不明でした+393
-20
-
4. 匿名 2015/08/24(月) 01:27:37
ハリウッド進出の為にコネ作ったり、スポンサー用意したり、自己資金ならそのお金工面したり、そういう才能だけはあるみたいよね。
でも肝心の映画の才能がないっていう…+366
-8
-
5. 牛スジ 2015/08/24(月) 01:28:07
この間、しくじり先生に出てた人?+314
-5
-
6. 匿名 2015/08/24(月) 01:28:55
モ-ガン・フリーマンの件でマスコミ向けにコメント出すのは、えっ?!って思う。
さすがに宣伝と言われても仕方ないかも。
藤圭子さんが亡くなった時はTwitterでお悔やみつぶやいただけだったし
普通はそういう対応だよ。宇多田ヒカルの元夫・紀里谷和明氏、藤圭子さんの訃報にコメントgirlschannel.net宇多田ヒカルの元夫・紀里谷和明氏、藤圭子さんの訃報にコメント 宇多田ヒカルの元夫、藤圭子さんの訃報にコメント - モデルプレス宇多田ヒカル(30)の母で歌手の藤圭子さん(享年62)が22日午前に亡くなったことを受け、宇多田の元夫で映画監督の紀里谷和明氏が...
+322
-3
-
7. 匿名 2015/08/24(月) 01:29:05
いまだにキャシャーンが分からない…+167
-11
-
8. 匿名 2015/08/24(月) 01:29:14
プライド高そうというか、ちょっとイタい感じの人だよね。
宇多田が離婚して、新しい人と幸せになってるのが救い。+477
-5
-
9. 匿名 2015/08/24(月) 01:30:01
しくじり観てて「うわ〜・・・」って思った(´・ω・`;)+269
-6
-
10. 匿名 2015/08/24(月) 01:30:59
>“日本映画界を超バカにして、日本の映画界に嫌われたしくじり”について赤裸々告白。
しくじり先生みたけど、反省っていうより煽ってる感じした。炎上商法?
キャシャーンは内容が面白くて大ヒット!って思ってるようだし…
とにかく好かれるタイプの人ではないなっていう印象。
+404
-4
-
11. 匿名 2015/08/24(月) 01:31:00
この人と蜷川実花は映画監督には向かない+482
-6
-
12. 匿名 2015/08/24(月) 01:31:39
迷走中だね+71
-7
-
13. 匿名 2015/08/24(月) 01:32:50
キャシャーンもそうだけど、このハリウッド映画もとにかく製作費だけはすごそう。
しかしあんまり中身がなさそうだなっていう…シンプルに映像作品だけ作ってたらいいのにね。LAST KNIGHTS Official Trailer (2015) - Clive Owen, Morgan Freeman - YouTubewww.youtube.com-Available on DVD & Digital HD Now! http://bit.ly/LastKnightsDVD -SUMMARY: Academy Award® Nominee Clive Owen delivers an electrifying performance as a fallen...
+87
-3
-
14. 匿名 2015/08/24(月) 01:33:34
宇多田ヒカルの元夫
↑
このイメージしかない+412
-5
-
15. 匿名 2015/08/24(月) 01:34:13
モーガンフリーマンも仕事 選ばなくなったのかなぁ(;・∀・)+160
-7
-
16. 匿名 2015/08/24(月) 01:35:39
宇多田のtravelingで評価されて結婚もしたから話題になったのに
それを全部自分で後から潰していってる人。
この人は製作や作品より、ビジネスが好きなんじゃないかと思う。
地位と名誉とお金に興味がある感じがして仕方ない。+270
-5
-
17. 匿名 2015/08/24(月) 01:36:30
コリア監督カッコつけすぎてて見ててイタいわぁ+65
-19
-
18. 匿名 2015/08/24(月) 01:39:26
この人宇多田ヒカルと売名行為で結婚した人だよねえ…
宇多田ヒカルと結婚するまで名前すら知らなかったわ+280
-17
-
19. 匿名 2015/08/24(月) 01:39:34
モーガンフリーマンの件がなくても仕事は減ってたと思う。この人の映画って酷評ばっかりだし。+129
-7
-
20. 匿名 2015/08/24(月) 01:40:38
しくじり先生を見ました。
映画監督をしているくせに日本の映画界をすごくバカにする発言をしていました。
お金やキャストのことなど製作する側の苦労ばかり話していたけど、生徒役として出ていた映画評論家の有村昆さんが「映画を観る側からしたらそんなことは関係ない」とおっしゃっていてその通りだと思いました。
作品そのものだけが評価対象の全てだと思います。
製作側自ら苦労話で同情のようなものをかうようになったら終わりです。
+367
-14
-
21. 匿名 2015/08/24(月) 01:43:24
17
実家がパチンコ屋さんなんだっけ。
映画の製作資金の出資とかもあるかもしれないね。+188
-10
-
22. 匿名 2015/08/24(月) 01:47:40
キャシャーン以外も五右衛門という映画もとってる…からね………(´・ω・`)江口洋介でてるよ+133
-9
-
23. 匿名 2015/08/24(月) 01:51:58
顔がタイプです。+76
-55
-
24. 匿名 2015/08/24(月) 01:53:11
キャシャーンも
五右衛門も
映像は綺麗なんだけど、この監督 ただそれだけに心血を注いだような映画で何を伝えたいのかサッパリわかんねぇんだよな~+301
-8
-
25. 匿名 2015/08/24(月) 01:54:35
PV監督としては優秀だと思うよ
世界観映像美は伝わるわかったもういいよ=5分前後でお腹いっぱい+250
-5
-
26. 匿名 2015/08/24(月) 01:54:37
いまだに『宇多田ヒカルの元夫』って言われてるんじゃ何をやってもダメじゃね+199
-5
-
27. 匿名 2015/08/24(月) 02:09:47
この人の作品のどんより暗い映像が苦手。回想シーンとか一部に使うなら効果もあっていいと思うけど、全編わたってあれは嫌。
こういう画質の映像イケてるでしょ、お洒落でしょ、って思ってそう。
PV監督なら向いてるんじゃない?+130
-6
-
28. 匿名 2015/08/24(月) 02:11:35
この人すがすがしい程のクズだよね!+145
-11
-
29. 匿名 2015/08/24(月) 02:12:30
キャシャーンの名台詞で
「たったひとつの命を捨てて 生まれ変わった不死身の体 鉄の悪魔を叩いて砕く キャシャーンがやらねば誰がやる!」
ってあるんだけど、実写化される事が決まった時に宇多田ヒカルファンの知人が
「宇多田ヒカルの旦那がやらねば誰がやる!」みたいな激寒い事を言ったことを思い出したわ…結果 激寒い実写化になってしまったけど!! ハリウッド作品は大丈夫かいな(´д`|||)+77
-6
-
30. 匿名 2015/08/24(月) 02:15:51
この人は客観的に物事を見つめる事が出来なさそう。
+79
-4
-
31. 匿名 2015/08/24(月) 02:16:31
この人のPVだけは凄いと思う+125
-6
-
32. 匿名 2015/08/24(月) 02:19:56
上でもでてたけど顔はいいんだよねーー顔は。
コリアンイケメンの顔に弱いので仕方ない。
和顔とは違う何かがある。+51
-38
-
33. 匿名 2015/08/24(月) 02:25:28
クライヴオーウェンとモーガン・フリーマンで映画作れるってでもすごいことよ、モーガン・フリーマン作品は全部見てきたから見るけど。+50
-4
-
34. 匿名 2015/08/24(月) 02:32:23
宇多田ヒカルの特にファンではないけれどPVを目にするとついつい最後まで見てしまう。
あの色彩感とCGの使い方は他の日本のミュージシャンのPVではあまりお目にかかれない仕上がりだと思う。
ただ、それを映画に応用できるだろうと本人が勘違いしてしまったことがそもそも大きな間違いの発端。
長い歴史がある映画製作のセオリーを無視して簡単に良い作品ができるほど甘くないはず。+174
-8
-
35. 匿名 2015/08/24(月) 02:38:23
いまだに名前が覚えられない
読みはキリヤカズアキ、でいいの?+17
-8
-
36. 匿名 2015/08/24(月) 03:05:20
某映画情報サイトによると…
・ド素人が作ったようにしか見えない失敗作
・名優モーガン・フリーマンに全くやる気が感じられずダイコン演技
・演技指導をしたのは、無名の新人のカズアキ・キリヤ監督
・北米で今春4月3日から配信開始と同時に、一部の映画館で限定公開の予定
ってことで、アメリカではいわゆるビデオスルー作品だったみたいですね。+130
-10
-
37. 匿名 2015/08/24(月) 03:11:15
しくじり先生見たけど、有村昆がすごい正論言ってたよね。丸岡さんとの私生活ばっかりテレビで見てたから、意外とちゃんとした批評家なんだなって思った。紀里谷はキャラかもしれないけど、失礼で嫌な感じだった+217
-12
-
38. 匿名 2015/08/24(月) 03:21:46
特定の条件が1個2個あるだけですぐ韓国のものにしようとするの、本当にどうかと思う
押し付けることも恥ずかしいと思わないのかな+13
-4
-
39. 匿名 2015/08/24(月) 03:22:42
実力以上にプライド高い理由はWiki見て納得した。
中2で学校辞めて留学、それ以降アメリカで生活してたんだね。
親の財力すげーな。+213
-4
-
40. 匿名 2015/08/24(月) 03:43:50
宇多田のことまだ愛してるだのなんだのいってたよね?+53
-2
-
41. 匿名 2015/08/24(月) 03:44:32
長時間の物は、のきなみダメだよね
PV みたいな短いのは上手いと思う+79
-3
-
42. 匿名 2015/08/24(月) 04:07:14
CGを駆使してカッコイイ・綺麗・凄い、な映像が得意だけど
人の琴線に触れるもの・心情的・響くもの、これを持ち合わせてない人だと思う
絵がキレイでストーリーが独り善がりなつまらない漫画みたいに。+93
-3
-
43. 匿名 2015/08/24(月) 04:31:28
空っぽで中身がない。
形だけアーティストぶって
うすっぺらな感じがキングコング西野に似てる。+122
-5
-
44. 匿名 2015/08/24(月) 04:32:35
つくづく宇多田ヒカルは別れて正解+139
-6
-
45. 匿名 2015/08/24(月) 04:46:13
このひとって上辺だけの友人しかいなそうで見ててひやひやする。
紀里谷さんが財産を失ったとき、今まで慕ってくれたはずの友達も離れていくような。+46
-7
-
46. 匿名 2015/08/24(月) 04:59:34
映像は綺麗だけどゲームのムービーシーンみたいで。この人と伊勢谷友介って似てるよね、カリスマ性はあるけど中身空っぽ。5時夢に出てた時も首を傾げたくなる発言ばかりだった。+136
-6
-
47. 匿名 2015/08/24(月) 05:00:37
才能は金では買えない。+59
-1
-
48. 匿名 2015/08/24(月) 05:03:41
元宇多田ヒカルの夫
これだけで宇多田はいい迷惑さ+76
-2
-
49. 匿名 2015/08/24(月) 05:17:02
きもい+109
-11
-
50. 匿名 2015/08/24(月) 05:17:27
堕ちたトヨエツにちょっと似てる+68
-3
-
51. 匿名 2015/08/24(月) 05:27:41
ヒッキーのPVは、すごくキレイだったけど。
ハリウッドのCGたくさんの映画に憧れてるのかな。
日本人から見たら外国人なんて、みんな2次元みたいな顔とスタイルだから、現実離れしてる内容の映画でも漫画みてるみたいで面白いんだよね。
だけど日本人が同じことをすると、一気に冷めて面白くないんだよ。。。それも、ハリウッドの真似事。
+27
-2
-
52. 匿名 2015/08/24(月) 05:34:50
自分自身を客観視できないタイプなんだろうな。
この人が真っ先にやることは映画を撮る事より
自分の身の丈を知ること!+32
-0
-
53. 匿名 2015/08/24(月) 05:50:04
仕事しても興行収入が成功といえないから焦りが出てるのかな?
実家が九州のパチンコ屋で大金持ちらしいから、お悔やみファックスwとかテレビ出演とか止めて、大きく構えてればイイのに。
「自分の全資産はスーツケース1つに納まる」って発言してた頃は、さすがコスモポリタンと思ったけど。
最近は痛い言動ばかりがネタになってるね。+24
-2
-
54. 匿名 2015/08/24(月) 05:59:03
昔、この人のPVみたいな映像作りたくて映像製作会社に入った者としては、PVとかCMに特化した監督でもう少々経験と実績をあげるべきだったと思う。
そもそも動く金も人も映画は桁違いだってゆうのに…過ぎた嫁で、多分功を焦ったんだと思う。モッタイナイ…+32
-3
-
55. 匿名 2015/08/24(月) 06:05:00
差別的だけど、この人見ると
「いくら格好つけても、パチンコ屋の息子のくせにwww」
と思ってしまう。+74
-11
-
56. 匿名 2015/08/24(月) 06:23:55
キャシャーンもゴエモンも好きな私はまれかな(^^;あの独特な世界観とか色彩美とか個人的には好きなんだよなー
まあこの人自身は結構面倒くさい人だなーと思う+20
-6
-
57. 匿名 2015/08/24(月) 06:41:36
エグザイルにいても気づかない+12
-10
-
58. 匿名 2015/08/24(月) 07:02:01
アナザースカイに出てたけど、まーチャラかった!単なる女好きの飲んべえにしか見えなかった…。+43
-2
-
59. 匿名 2015/08/24(月) 07:07:03
天才肌なんだけど、紙一重で裏になってしまった印象かな。
万人には理解されない芸術肌。
しかし、万人に理解されないと
いけないのが作品制作者。
性格とか関係なく私は好きだが
人間性に難があると
引き上げる人を失う典型、かな?+17
-12
-
60. 匿名 2015/08/24(月) 07:07:05
んでも、芸術家気質だよね。+19
-6
-
61. 匿名 2015/08/24(月) 07:35:54
オレの才能を理解出来ないヤツが悪い と思っていそう。
時代がなかなかついてこない とか(笑)+70
-2
-
62. 匿名 2015/08/24(月) 07:37:33
しくじりで有村昆が言ってたように、PVの5分の世界を作るのと、映画の2時間を作るのではわけが違う。
結局この人には映画を作る才能は無いんでしょう。
誰もやっていないような新しい映画といっても、それを求めてる人が現実にいないんだから。+76
-1
-
63. 匿名 2015/08/24(月) 07:38:14
キャシャーンって韓国人は有能、日本人に虐げられたって内容に感じたんだけど。違ったかな?それでなんか冷めた気がした。+23
-8
-
64. 匿名 2015/08/24(月) 08:10:29
日本人大嫌いってのが滲み出てるから好きじゃない+37
-2
-
65. 匿名 2015/08/24(月) 08:12:53
しくじり先生で見たけど、映画でさんざん酷評されたこと一つ一つあげつらって(どんだけ粘着w)
「そんなことは僕だってわかってるんだ!」
って、あえてわざと既存の映画でやってない事をやった、みたいにくどくどしく語ってて、このひと観る人の事を一切考えないで映画作るんだなぁ~と妙に納得しました。
この人の映画がクソなのはそういう理由です。わからなくて当たり前(^o^)
+58
-2
-
66. 匿名 2015/08/24(月) 08:19:45
お金に困って撮りたくもないアイドル映画撮ったり
AVの監督やって「いつか俺だって」と悶々としてる
映画監督志望に比べたら幸せじゃん
ぐちぐち文句言うな
+41
-1
-
67. 匿名 2015/08/24(月) 08:20:46
Twitterで自分宛に来たリプでもないのに紀里谷さんの映画は好きじゃないみたいに呟いた人を晒し上げてて呟いてる人可哀想だと思いました。+37
-1
-
68. 匿名 2015/08/24(月) 08:31:51
39
66
まぁ家がパチンコ屋経営の物凄い金持ちだからね+6
-0
-
69. 匿名 2015/08/24(月) 08:33:00
俺を認め無いやつはクソって思ってそう。
何でいつも上から目線なんだろう。
コンプレックスの塊なんだろうな。
発言する度に、残念度が上がる。+39
-0
-
70. 匿名 2015/08/24(月) 08:36:14
この人、仕事で接した事あるけど、変わり者のお坊ちゃんって感じ。悪い人じゃないけど超マイペースで事務所の人のフォローのお陰で何とかなってる。
宇多田ヒカルも親に苦労させられて育ったお嬢様だけど、すっごい年上でもフワフワしてるマイペースな男の人なんて頼り甲斐なくて手におえなかったんだろうな。
資金繰りに苦労してないんだから映画に拘らずCM、PVとか短編を思う存分撮ればいいのに。+47
-1
-
71. 匿名 2015/08/24(月) 08:59:48
映像はとても綺麗です。
でも映画は、内容、意味不明。
自己満足の失礼ですが、
自慰だと思います。
宇多田ヒカルさんのPVは
本当に素敵で大好きなのに。
+33
-1
-
72. 匿名 2015/08/24(月) 09:06:06
キャシャーンに関してはmixiでコミュができてて評価してる人はいる+3
-2
-
73. 匿名 2015/08/24(月) 09:13:47
でもこの人は動物問題(特に毛皮)にも向き合っていて、とても素敵な人ですよ。毛皮製品の生産実態、紀里谷和明氏が製作した映像が一般公開 | オルタナSalternas.jp映画監督の紀里谷和明氏が毛皮製品の残酷な生産実態を映像化した。10月23日、その映像の発表会を渋谷で行った。紀里谷氏は、「美しいものと、醜いものを合わせたものが毛皮。見た目はきれいで、触ると気持ちいい、しかし、その生産現場にさかのぼると残酷。この違和...
+15
-18
-
74. 匿名 2015/08/24(月) 09:18:50
キャシャーン見てないんだけど、原作は漫画とかなの?+2
-6
-
75. 匿名 2015/08/24(月) 09:23:33
日本の評論家は見る目ない、自分の映画が素晴らしいからハリウッドからオファーが来たんだ、みたいなこと言ってたよ。有村崑のことをすごいバカにしてた。
宇多田ヒカルと結婚した時は印象が悪くなくて、離婚したことも謎だったけど、しくじり先生見てたら納得できた。しゃべればしゃべるほど残念な人だった。若いときはそういうところがかっこよく見えちゃったけど、大人になるにつれ嫌気さしちゃったんだろうね。+62
-1
-
76. 匿名 2015/08/24(月) 09:36:52
自主制作にしとけ…大物を使うなよ。+7
-0
-
77. 匿名 2015/08/24(月) 10:24:04
しくじり先生で自分の映画がどれだけ素晴らしいか興行収入をどれだけあげているかを語って、批判する映画界をボロクソに言っていたけど、私もキャシャーンと五右衛門は映像が美しいだけの内容が空っぽの映画だと思ったよ。有村昆の言っていた「3分のミュージックビデオと2時間の映画は違う」「主役達の演説大会が萎える」に納得だった。この人の撮る映像がきれいなのは認めるから、映画監督じゃなくミュージックビデオの世界で頑張ればいいのに。やっぱ映画監督っていう肩書が欲しいの?+45
-0
-
78. 匿名 2015/08/24(月) 11:02:49
しくじり先生観てたけど、この人が嫌われる訳が分かった。
自分にとって心地いい意見しか聞かず、厳しい意見をいう人をひたすら攻撃、
反省もせずただただ尊大な態度を取り続ける。
そりゃ嫌われるわ。
いくらハリウッドで認められた!といきがっていても、
紀里谷程度の才能持ちなんかわんさといるんだから、
同じ程度の才能の持ち主と仕事するなら、
わざわざ性格くそ悪い人と組む必要なんかないし。+39
-1
-
79. 匿名 2015/08/24(月) 11:27:53
宇多田ヒカルのPVメイキングに映ってた時は、かっこよくて爽やかだったのに、最近は薄汚くて目付きも悪くて驚いた。車もイメージと違うベンツでウーンと思った。「生き方って顔に出るのねー」と思った。+20
-0
-
80. 匿名 2015/08/24(月) 11:47:35
私キャシャーン好きだったなぁ。
宇多田のファイナルディスタンスとかのPVも凄くいいけどなぁぁ。+7
-4
-
81. 匿名 2015/08/24(月) 12:01:03
キャシャーンは、写真集だったら
洗練された衣装デザイン、人の儚さがあふれる空間デザインで見とれるんだけど
映画だと長すぎて、画面はギラギラ・話はイライラで辛かったな。+14
-0
-
82. 匿名 2015/08/24(月) 13:05:37
キャシャーンは映画自体長く感じてすごくモヤモヤしてラストを迎え、エンディングで宇多田ヒカルの「誰かの願いが叶うころ」が流れてモヤモヤが昇華した感じがした。この曲が全てを体現していて、見事に2時間ほどの映画を5分の曲にまとめたというのが、私の感想でした。
キャシャーンの映画は好きですが宇多田ヒカルの歌がなければ完成出来ない映画だと思う。
紀里谷氏は彼女の才能に惚れ込み、またそれを越えられない嫉妬で離婚に至ったんだと思う。+23
-2
-
83. 匿名 2015/08/24(月) 14:06:30
見た目は素敵だなって思います。
でも、性格が難有り、なのかな…
プライド高そうだし、
宇多田やそのパパと合わなかったのは
才能がない事を思い知って
プライドが崩れ落ちたんでしょうね…+6
-2
-
84. 匿名 2015/08/24(月) 14:16:05
この人、パチンコ屋の息子で在日ですよ。
嘘ではないです。
だからやたらとプライド高くて強気。+30
-2
-
85. 匿名 2015/08/24(月) 14:35:26
しくじり先生で、
「なんでも台詞で説明しちゃってる」って指摘されて、
「誰もやらないことをやると批判される」って怒ってたけど、台詞で説明とか、ダメな脚本家はみんなやってるよ?って思った。
あと、キャシャーンは収益幾らだから成功した!ってしつこく言っていたけど、
五右衛門の収益にはまったく触れず。
ハリウッドからオファー来たけど911で潰れた!って言ってたけど、いや911があっても映画は作られてたし。
言い訳がましいというか、突っ込みどころが多い回だった。+30
-0
-
86. 匿名 2015/08/24(月) 15:27:31
だから宇多田ヒカルに捨てられたのか。
納得だ+10
-2
-
87. 匿名 2015/08/24(月) 16:06:51
GOEMONで自ら出演して、「自分好き過ぎ」って、ディスられた。
って言ってたけど・・・・。
批評家の方々が言いたかったのは、主演の江口洋介(妻は森高千里)に
自分を投影しているのが丸判りだった事だと思う。
+8
-1
-
88. 匿名 2015/08/24(月) 16:07:25
やっぱりこの人って在日なの?
色々と名前があるよね
キャシャーンは映像は綺麗だけどCG使えばそりゃねって感じた+13
-0
-
89. 匿名 2015/08/24(月) 16:32:58
この人の作品を、とても丁寧に作りこまれたガラクタ、と表現してる人がいたけどそしていちいちいち名前出されるヒッキーが可哀想+8
-1
-
90. 匿名 2015/08/24(月) 17:18:48
登場人物に製作者のメッセージを語らせるのはタブーとされてるけど、
それをあえてやった!誰もやらないことをやる俺カッケーみたいなこと言ってて、
批判されてる意味がいまだにわかってない残念な人なんだなって思った
説明セリフが多いのは作り方が下手でつまらないからタブーとされてるんであって、
あえてそれをやって面白いならいいけど結局つまらなかったわけで、
タブーを破ったら面白い物が作れると思ってることに呆れる+14
-0
-
91. 匿名 2015/08/24(月) 18:51:49
しくじり先生見たけど、
あれ出てる人ってたいがいみんな、あーそうだったんだ〜ってちょっと見る目変わったり、好意的に思えたりするんだけど…
この人はダメだわ
才能ないのにプライドばっかり高い典型
なりふり構わず炎上商法なのかな、惨めだな+19
-1
-
92. 匿名 2015/08/24(月) 18:56:25
日本映画会社は本当にマジクソだからね。馬鹿の巣靴には違い無いよ。
コネ入社、テレビの力借りないと何も出来ない、無能集団だからこの人はある意味正しい。
結局、日本映画に客は入らないし
作品?とか皆無だもん。+5
-1
-
93. 匿名 2015/08/24(月) 18:58:28
この人のファンではないけど、
私はキャシャーン好き。
ただ、最後の語りが蛇足な感じはした。+1
-1
-
94. 匿名 2015/08/24(月) 20:30:47
離婚っていうより、ヒッキーに捨てられたって事がよく分かる。プライドの塊の我儘お坊ちゃんに呆れて見限ったんだね。
今の年下の旦那の方が穏やかな日々を送れそうだもん。勝手な想像だけどw+18
-1
-
95. 匿名 2015/08/24(月) 21:00:02
ごめん私しくじり先生でかっこいいって思っちゃったんだ。。(´-ω-`)+5
-9
-
96. 匿名 2015/08/25(火) 00:26:28
キャシャーンは設定と予告はよかったと思うけど、話は全体的に意味のわからない説教で予告ほどアクションがなかったよね+2
-0
-
97. 匿名 2015/08/25(火) 00:38:34
また在日とか言ってる!うちの父ちゃんと、この人の父ちゃん同じ学校で同級だけど在日とかじゃないよ。
この人のいとこが先輩でいたけど中学の時から、物静かな美人だった在日なんて聞いた事もない。
パチンコ屋は間違っていないけど。
直ぐに、在日って‥
+3
-1
-
98. 匿名 2015/08/25(火) 10:48:03
パチンコ屋に在日が多いから認定されやすいよね+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する