ガールズちゃんねる

自己中だなと感じた時

166コメント2023/05/10(水) 22:36

  • 1. 匿名 2023/04/17(月) 17:20:28 

    先日長距離バスに乗った際、主の後ろの席の人が換気をしたかったのか、自分の席の窓ではなく、主の席の窓を無言で全開にしました。

    みなさんは、この人自己中だなと感じたことありますか?

    +167

    -0

  • 2. 匿名 2023/04/17(月) 17:21:13 

    >>1
    無言で閉めるね、私なら。

    +305

    -2

  • 3. 匿名 2023/04/17(月) 17:21:16 

    >>1
    無言で閉める

    +203

    -1

  • 4. 匿名 2023/04/17(月) 17:21:28 

    >>1

    私なら、無言でその人の隣の窓を開けるw

    +135

    -1

  • 5. 匿名 2023/04/17(月) 17:21:52 

    自己中だなと感じた時

    +5

    -5

  • 6. 匿名 2023/04/17(月) 17:21:54 

    私が何かしたらすごい勢いでキレてくるやつに限って自分もやばい。自己愛。

    +65

    -6

  • 7. 匿名 2023/04/17(月) 17:22:04 

    >>1
    田舎のドライバー
    自己中な運転する人ばかり

    +14

    -11

  • 8. 匿名 2023/04/17(月) 17:22:12 

    病院に予約して行っても1時間以上待たされてイラつく自分。

    +29

    -12

  • 9. 匿名 2023/04/17(月) 17:22:13 

    ピザにタバスコ勝手にかける人
    から揚げへ勝手にレモンかける人
    ポテトへ勝手にケチャップかける人

    +93

    -3

  • 10. 匿名 2023/04/17(月) 17:22:17 

    電車に堂々と乗るベビーカー様

    +129

    -76

  • 11. 匿名 2023/04/17(月) 17:22:18 

    >>1
    高速バスで断りもなくめっちゃ後ろに倒してくる人も自己中だなと思う
    ちょっとじゃなくて思い切りね
    しかも頭臭いんだよ、地獄

    +137

    -3

  • 12. 匿名 2023/04/17(月) 17:22:38 

    >>1
    自己中すぎてちょっと笑った
    そんなんびっくりするね

    +95

    -0

  • 13. 匿名 2023/04/17(月) 17:22:52 

    >>1

    手を伸ばしてきて開けるって怖

    席移れるなら移るわ

    +31

    -2

  • 14. 匿名 2023/04/17(月) 17:23:01 

    ウィンカー出さないで右左折するドライバーかなぁ
    そのくせブレーキは踏むからびっくりする

    +88

    -0

  • 15. 匿名 2023/04/17(月) 17:23:09 

    高速バスにマック、551

    +8

    -1

  • 16. 匿名 2023/04/17(月) 17:23:20 

    >>1
    めっちゃ香水振りかけてるとか柔軟剤キツいとかではないの?

    +11

    -3

  • 17. 匿名 2023/04/17(月) 17:23:52 

    自己中だなと感じた時

    +79

    -9

  • 18. 匿名 2023/04/17(月) 17:23:55 

    前に席をめっちゃ倒す
    いくら断っても限度あるだろう?ぐらい倒す

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2023/04/17(月) 17:24:04 

    >>7
    都会もよ。強引な人多い多い

    +14

    -1

  • 20. 匿名 2023/04/17(月) 17:24:06 

    うちの娘
    高1なんだけど
    おばあちゃんが緊急搬送されたとき
    もし、おばあちゃん亡くなったら私がおばあちゃんの部屋使っていい?って聞いてきた。どうやら2階に上がりたくないらしい、って理由だけど。びっくり。

    +106

    -6

  • 21. 匿名 2023/04/17(月) 17:24:10 

    誰も観たくない野球番組から絶対チャンネルを変えない父。観たいアニメを録画もさせてもらえず泣きながら夕食を食べる弟。録画させてあげてよと言うと何故か生意気だと説教をくらった私。奴隷な母。通夜みたいな食事時間になる。

    +93

    -0

  • 22. 匿名 2023/04/17(月) 17:24:15 

    >>5
    何してるシーン?

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2023/04/17(月) 17:24:32 

    ディズニーでシンデレラ城で写真撮るため、みんな並んでるのに、4歳ぐらいの子が順番抜かしてやってきて『みんなら並んでるのに駄目だよ』と言いながちゃっかり写真取って去って行った母親。

    +85

    -0

  • 24. 匿名 2023/04/17(月) 17:24:33 

    新幹線で完全にシートフルフラットに倒してる人。
    前の人がそれやっててどうやっても座れない状態だから声かけて、
    起こしていただけますか?って言ったらすっごく嫌そうな顔された。

    +32

    -1

  • 25. 匿名 2023/04/17(月) 17:24:45 

    これが嫌だったアレが嫌だった‼︎私HSPだから気を使ってほしい‼︎と主張してきた人。

    +29

    -1

  • 26. 匿名 2023/04/17(月) 17:25:14 

    数人で食事行こうってなった時、好き嫌い多い人があれもダメこれもダメって主張してる時はほんと自己中な人だなと思う
    嫌いなものあるのは仕方ないけど何だったら食べれるの?ってレベルのヤツ
    みんな迷惑してるからそういう時は辞退してほしいわ
    まぁそんなワガママな人ってそんな配慮もできないんだけどね

    +98

    -2

  • 27. 匿名 2023/04/17(月) 17:25:36 

    妊娠したら女の子なら産めよ。元カレに言われた

    +3

    -1

  • 28. 匿名 2023/04/17(月) 17:25:37 

    >>11
    ワキガの人も本人に責任ないけど揺れる車内で一緒はキツい
    私嗅覚鋭いから正直めっちゃ気分悪くなる

    +14

    -4

  • 29. 匿名 2023/04/17(月) 17:25:47 

    >>1
    主側の窓が手前側で重なってたって事なのかな?
    開けやすい側の窓を開けたというか
    自己中というか気が回らなさそう

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2023/04/17(月) 17:25:47 

    時間にルーズな人
    待ち合わせ時間を過ぎても遅れるって連絡すらしてこない

    +53

    -1

  • 31. 匿名 2023/04/17(月) 17:25:49 

    相談女にアドバイスしたら
    そういうのいらない!黙って聞いてくれればいいから!黙ってて!と言われた時

    +31

    -0

  • 32. 匿名 2023/04/17(月) 17:26:19 

    義母「ライン、してごめんね〜💦ドジすぎて、スマホのホーム画面からアプリ消しちゃった〜😂電話で、戻し方おしえて〜😅🙏💕💦」

    自分「それは困りましたね😢💦わたしからお電話かけますね❕」

    義母「あの。私は、泣きそうなほど悩んでいるのに、絵文字を使って、ふざけないでください。失礼、ですよ」

    +87

    -0

  • 33. 匿名 2023/04/17(月) 17:26:32 

    >>27
    えっ怖い

    +8

    -1

  • 34. 匿名 2023/04/17(月) 17:26:41 

    今暇?明日暇?とだけ連絡してくる人
    用件を先に言え

    +77

    -0

  • 35. 匿名 2023/04/17(月) 17:26:52 

    >>1
    一声かけて欲しいかな

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2023/04/17(月) 17:27:02 

    >>7
    たまに耕運機や自動車椅子で道路の真ん中走ってる人も居るし、トラックの荷台に乗ってる人もいる。マジの田舎はホント怖い。

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2023/04/17(月) 17:27:02 

    自分の用がある時はガンガン連絡してくるのに、こちらが何か連絡すると遅っっっいレスポンス。

    +36

    -0

  • 38. 匿名 2023/04/17(月) 17:27:15 

    >>8
    それは大丈夫みんなイラつくよ

    +11

    -1

  • 39. 匿名 2023/04/17(月) 17:27:30 

    ワタシノトコアケタラ、ワタシガサムクナルデショ?

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2023/04/17(月) 17:27:41 

    LINEで先に失礼な事言ってきたので、それに軽く嫌味で返したら、
    「失礼を承知で、その言葉、人に言っちゃダメなやつぅー」って言うやつ。

    +34

    -1

  • 41. 匿名 2023/04/17(月) 17:27:52 

    >>28
    6月ぐらいになるとテロかよってぐらい臭いワキガ増えるよね。
    しかもそういうやつに限って、堂々と両手で吊り革つかまったりする。
    本気で臭いからハンカチで口元抑えたけど、本人多分気づいてるのに無視して両手あげて匂いわざと振り撒いてたし。
    そいつの同行者もそのやりとり気付いてて引いたような顔してた。

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2023/04/17(月) 17:27:55 

    自殺に巻き込んでいくスタイルの人

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2023/04/17(月) 17:28:08 

    >>20
    それは自己中というかなんというか…ごにょごにょ

    +44

    -4

  • 44. 匿名 2023/04/17(月) 17:28:17 

    うちの元社長。

    コロナにかかるな、買い物以外は出歩くな、かかったらクビ。
    「冷え切った町の経済支えんと」と自分は嫁同伴で飲み歩いてた。

    「コロナ疎開」といって旅行。行った先も最盛期。

    「ワクチン絶対打て」➡自分、副反応重し➡トーンダウン➡3回打て

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2023/04/17(月) 17:28:23 

    歩き方がドカドカ
    絶対どかない
    エレベーター降りる人より我先に乗り込む
    人の話をつまらなさそうに聞きながら、途中で全部自分の話しに持っていく
    全部母親です

    +35

    -0

  • 46. 匿名 2023/04/17(月) 17:28:28 

    >>1
    私ならその窓を締めて
    やろうの窓を開けるなw

    +13

    -1

  • 47. 匿名 2023/04/17(月) 17:28:38 

    男女の話になったときのがる民

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2023/04/17(月) 17:28:40 

    >>11
    新幹線でやられたことある
    始発の東京から乗って姫路で降りた人
    当時アラフォーくらいでスタイル良くて綺麗で高そうな服を着たキメキメな女性だったけど
    私のバッグが結構な音でグシャっていって、絶対気付いてるはずなのに振り返りもせずに寝てた

    +22

    -0

  • 49. 匿名 2023/04/17(月) 17:28:47 

    自分のことばっかり祝ってもらおうとする友人です。(結婚、出産など)

    私の時は、おめでとうじゃなく、良かったね!の一言。
    もういいんだけどさ。

    +36

    -0

  • 50. 匿名 2023/04/17(月) 17:28:52 

    時々だけど偶然出会う知人が、
    一方的に自分の家族の話を聞かせてくる
    こちらの話はいつもスルー
    この前は開口一番「うちの娘が一人暮らし始めてん」
    いや知らん
    見つけたら逃げるようにしてる

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2023/04/17(月) 17:29:18 

    >>9
    ポテトにケチャップかける?

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2023/04/17(月) 17:30:07 

    ついさっきパート先で、自分で体調が悪いと皆に自ら言ってる年上パートさん!「体調悪いなら帰らせてもらったら?」声をかけたら「いい!終業までしてく。」だって!!だったら体調悪いアピールするな!!

    +33

    -1

  • 53. 匿名 2023/04/17(月) 17:30:11 

    >>31
    そんなこと言われたらその瞬間から何言われてもシカトしてそのまま縁切るわ
    人形にでも話かけてろよアホかと思う

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2023/04/17(月) 17:31:01 

    >>38
    8です。
    ありがとうございます。
    予約九時半で何だかんだで12時に終わりました。
    薬局寄って帰ってきました。
    また、来週行きます。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2023/04/17(月) 17:31:26 

    >>52
    まだコロナも心配だし、早よ帰れって余計に思うよね!分かるわー。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2023/04/17(月) 17:31:34 

    >>20
    自己中というか冷血
    まだ生きてるのにする話じゃないし

    +68

    -1

  • 57. 匿名 2023/04/17(月) 17:31:49 

    >>32
    腹立つわ〜
    読点多いのもヤバさが出てるw

    +73

    -0

  • 58. 匿名 2023/04/17(月) 17:31:49 

    >>20
    空気読めないんだろうね
    まあある意味自己中かな

    +31

    -0

  • 59. 匿名 2023/04/17(月) 17:32:19 

    車に載せていほしいと言われ、駅前のコンビニで待ち合わせ

    待っていたらその人が来て乗せて、乗せて数分後

    「お昼買いたいからコンビニ寄ってほしい」と

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2023/04/17(月) 17:32:36 

    >>48
    うわ、最悪な女だね
    私なら足組み直すフリして倒してる席を膝蹴りしたくなるわ

    +23

    -0

  • 61. 匿名 2023/04/17(月) 17:32:38 

    歩きタバコ

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2023/04/17(月) 17:32:56 

    >>33
    私36歳なんだけど元カレ46歳だからね。毎回当たり前に生でやろうとするし。

    +2

    -6

  • 63. 匿名 2023/04/17(月) 17:33:01 

    >>26
    職場の人が飲み会の時に「嫌いな食べ物リスト」を送ってきたけど100項目くらいあった。だったらあなたがお店決めなよって同僚達がドン引きしてた

    +27

    -1

  • 64. 匿名 2023/04/17(月) 17:33:15 

    ローソンで待ち合わせと相手から言ってきたのに、セブンイレブンの方が美味しいからセブンイレブンで買いたいと言ってきた。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/04/17(月) 17:33:44 

    セルフレジで並んでたらケチャップ1つ持ったマダムがやってきて並んでる人に
    「買うのこれ1つだけだから先にさせて」
    と言ってきた事
    いやもうびっくり

    +35

    -1

  • 66. 匿名 2023/04/17(月) 17:33:52 

    渋滞とか新しいお店ができてそこへ入る車で渋滞してる時
    後ろからクラクションを連打する奴
    そんなことしたら進むわけでもないのに
    オッサンだけかと思ったら女性もいた

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2023/04/17(月) 17:36:34 

    姉が今日空けといて昼から行くからって言っといて、来るって言ってた時間のちょっと前に、出かける気なくなったからキャンセルでってLINEだけ来た時に自己中過ぎるだろってキレた。

    +26

    -0

  • 68. 匿名 2023/04/17(月) 17:36:37 

    相手「私、ブスだし頭悪いしさ……」

    私「え、そんなことないよ?」

    相手「あ、そんなことないよ待ちしてるわけじゃなくてー……アドバイスとか慰めとかしてほしいわけじゃないんよ。そんなことないよって言われるのも疲れる」

    私「……。」

    +20

    -0

  • 69. 匿名 2023/04/17(月) 17:37:19 

    >>55
    52です。分かってくれてうれしいです。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/04/17(月) 17:37:58 

    職場で業者から貰った頂きものを開けて中身を確認してから、これ配ってと私に渡してきた、私より後から入ってきた60代のおば様

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2023/04/17(月) 17:38:38 

    >>32

    勝てない

    +43

    -1

  • 72. 匿名 2023/04/17(月) 17:38:56 

    >>22
    ケンカを阻止かな。給食袋回

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/04/17(月) 17:39:25 

    >>9
    全部許せない!

    +2

    -2

  • 74. 匿名 2023/04/17(月) 17:39:37 

    同僚「私の彼氏を飲みに誘うガル子先輩、嫌だ〜」

    あんたは以前、私の元彼を映画に誘ってたけどな

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2023/04/17(月) 17:39:44 

    >>23
    いるいる

    ぶつかったり、順番抜かしたりした時に
    「こーら、ダメだよ」って注意するだけで
    「すみません」と謝らない親ムカつく
    子供の代わりにお前は謝れ。と思う。

    +54

    -0

  • 76. 匿名 2023/04/17(月) 17:40:24 

    >>68
    まあ気持ちはわかる
    難しいんだよね
    例えば何で結婚しないの?とかの話になって、ありきたりの「出会いがなくて〜」なんて言ったら
    「うーん。出会いじゃなくて…」って顔される
    じゃあはっきり言えばそんなことないよ待ちだと思われたり、そんな重いのやめてって思われる
    ブスが自分のことブスって言っていないだけで勘違いブスだと思う人もいるようだから
    ガルちゃん見てると

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2023/04/17(月) 17:41:54 

    スーパーのレジで、まさに私のレジをしてる最中に横から来て、レジの方に色々質問するおばちゃん
    ほんっと自己中!

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2023/04/17(月) 17:42:02 

    >>20
    おばあちゃんのことあまり好きじゃないのかな…じゃないと出てこない発言だよね

    +59

    -0

  • 79. 匿名 2023/04/17(月) 17:42:08 

    >>9
    この間ガルちゃんで見た、人のカレー皿に福神漬けを入れる人もね
    私も漬物嫌いだから、漬物を後から乗せられるとイラッとする

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2023/04/17(月) 17:42:44 

    飛び石連休のとき、自分ひとりで休めばいいのに周りのパートたちにも声かけて全員休みにさせようとしてくる婆がいるよ。

    多分、今年のGWも5月1日と2日は『みんなで休むか〜。有給使えばいいじゃん!アタシらパートが休みなら会社もアタシらの仕事を用意しなくていいから喜ぶでしょ☆』って仕切ってくると思う。

    喋ってばっかりで仕事真面目にやらない給料泥棒なんだから、婆ひとりだけ休めばいいのに周りまで巻き込むなよと思う。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2023/04/17(月) 17:45:44 

    同窓会の幹事役。大人数で集まりたいのに、少人数にするし、恩師に贈り物なんて堅苦しい事をしなくても良いのに準備すると張り切ってるし。

    +5

    -2

  • 82. 匿名 2023/04/17(月) 17:47:06 

    >>77
    キャンペーンの応募シールの貼り方がわからないからって、私の前に反対から現れて店員に聞いて来たおばちゃんいたよ
    貼り方がわからないというより貼るのが面倒だから店員に貼らせたぽい
    それで貼ってやる店員も店員だよ
    応援頼むでもなく、結局私が一番最後になった
    おばちゃん「お姉ちゃんゴメンね」
    本当にゴメンと思ってるのならそんなことしないわ

    +26

    -0

  • 83. 匿名 2023/04/17(月) 17:49:17 

    何人かでお店に入ってメニュー表を見る時に、人数より足りないのに「先に見てもいい?」などの声掛けもなく自分だけ見たり、みんなで見てる時に自分が見やすい方向に向け直したりする人は自己中だなぁと思う。

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2023/04/17(月) 17:49:33 

    強引に横入りしてくる車、トロトロ車寄せたら入れてくれるだろう感出してくる奴本当に嫌い

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2023/04/17(月) 17:49:52 

    お客様からの戴き物のお菓子とか
    高価なものだと、今日いるメンバーだけで分けようって提案するおばさん

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2023/04/17(月) 17:50:03 

    >>1
    声出るし、キレちゃうかも。
    泣かしてしまうわ。

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2023/04/17(月) 17:51:27 

    >>1
    主さんニンニク食べたあとだったの?

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/04/17(月) 17:51:43 

    >>61
    カーッペッもね。あれマジ無理

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/04/17(月) 17:52:00 

    >>20
    やべぇ
    これは鏡見に行くレベル。

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2023/04/17(月) 17:53:08 

    >>30 さんとちょっと別バージョンですが、毎回、待ち合わせ時間ジャストに、遅れます連絡してくる子いました。

    遅れそうな事くらい、もっと早い段階で目処ついてるであろうに、必ず定刻に連絡してくるのが確信犯過ぎ。遅刻常習犯って、そもそもが自己中だよね。

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2023/04/17(月) 17:55:14 

    >>20
    真顔で、
    「おばあちゃんは死なないよ。
    私やあんたが死んでも、おばあちゃんは死なない。」
    て言いたい。

    +1

    -7

  • 92. 匿名 2023/04/17(月) 17:56:05 

    息子の新婚旅行(沖縄)に同行したいと騒ぐボス婆。

    息子夫婦が二世帯住宅を建ててくれるとやたらと自慢してるけど、まだ籍も入れてない二人を自分の思い通りにする気満々で怖い。

    +21

    -0

  • 93. 匿名 2023/04/17(月) 17:57:03 

    >>23
    頭悪いんだと思う。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2023/04/17(月) 17:57:30 

    >>70
    おばさんって戴き物に拘るよね
    さっきも書いたものだけど
    なぜか戴き物はおばさん達がいる時に開けないといけないというルールがあったわ
    うるさいおばさんはいちいち「他の部署にさっき行ったら○○を食べてたのに、うちにはそんなの回って来なかった」って文句言ってた
    だから他の部署の人ももらったものはうるさいおばさんのいる部署に持ってってた
    その方が面倒なことにならないから

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/04/17(月) 17:58:25 

    >>32
    もちろんその後電話しないよねww

    +17

    -1

  • 96. 匿名 2023/04/17(月) 17:59:57 

    >>65
    セルフレジに行けぇえ!!!
    (たぶんセルフレジは無い)

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/04/17(月) 18:00:59 

    昨日セカストで
    売り物のソファに高齢の夫婦が座ってた
    爺さんが尻を上げてわざとおならかましてきた

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/04/17(月) 18:02:31 

    >>10
    嫌ならタクシー乗れよ

    +26

    -5

  • 99. 匿名 2023/04/17(月) 18:03:23 

    大勢で集まる時に、予定が入ってからと一人で殆どの日にノーを出してくる人って自己中だなと思う。
    その人一人の予定にみんなが合わせる流れになっちゃってるのに謝罪の言葉もなくリア充ドヤァな感じでいるから更にイラっとする。
    そういう人に限って自分は幹事をやらないし、稀にやったとしても全部自分の都合に合わせた日時にするんだよね。
    休みの日で、次の日は平日だからみんな早くに集まって早目に解散したいねって話してるのに「私は予定があるから19時以降じゃないと無理」と譲らないし、じゃあ他の人は早目に集まってるよと言うとムッとするし。
    幹事ってみんなの希望を聞いてまとめる役なのに、自分の希望にみんなを合わさせようとするから、それ幹事じゃないじゃんってなる。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2023/04/17(月) 18:04:48 

    >>20
    怖いんだけど…

    +23

    -0

  • 101. 匿名 2023/04/17(月) 18:06:24 

    孫を真っ先に見たいがために、陣痛中の突撃訪問
    里帰り先にもやってくる

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2023/04/17(月) 18:07:47 

    >>43
    >>56
    >>58
    >>78
    >>89
    >>91

    なぜ、そんなことを言ったのか問いただしたら
    2階に部屋あると、朝起きる時お母さん起こさないか気をつかうから、って理由だそうです。

    娘は毎朝7時くらいに起きてると思います。ゴミ出しも娘がいつもしてくれます。

    朝に2階のトイレを使ったら、トイレットペーパーを引く音がうるさくて。私はそれで起きちゃうから起こさないで!って注意してます。

    それからは1階のトイレを使うようにしてるそう。
    物音立てないように、気を遣っています。
    私は在宅勤務で夜遅くまで働いているから、8時半ぐらいまで寝たいんです。
    だから娘に起こされたくなくて、朝早く起きてもいいけど朝に2階のトイレ使わないように言ってます。

    +0

    -35

  • 103. 匿名 2023/04/17(月) 18:07:51 

    >>11
    謎の外国人がやってた
    新幹線とかまだ広い椅子なら分からなくもないけど、よくこの狭いバスの中後ろに人がいるのに全開に倒せるな…と絶句した
    近くに居たヤンキーっぽい人すらその外国人をガン見してたわ

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2023/04/17(月) 18:08:32 

    >>100
    突然死のリスクあるって聞いたから、いつもおばあちゃん亡くなる夢見ちゃうと言ってました

    +0

    -1

  • 105. 匿名 2023/04/17(月) 18:09:14 

    >>104
    そういう事じゃないよ…あなたも怖い

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2023/04/17(月) 18:09:31 

    >>102
    お母さんもなかなか自己中だねw

    +56

    -0

  • 107. 匿名 2023/04/17(月) 18:10:59 

    >>106
    働くのって大変なのにそれくらい気を遣ってくれてもいいじゃん

    +0

    -14

  • 108. 匿名 2023/04/17(月) 18:15:06 

    >>63
    100…
    アレルギーや病気じゃないなら関わりたくない面倒くさい人だね
    そういう場合はビュッフェという丸投げになる
    勝手に好きなもん食えや方式

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2023/04/17(月) 18:18:44 

    >>76
    「そっかぁ、そうなんだね」って否定も肯定もしなければよかったんかな。

    返事に困る自分を卑下することを言って、自分の求める答えじゃなかったら文句言うところが自己中だなぁ…と思ったんだ。もう話す気なくなるからフェードアウトしたけど。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/04/17(月) 18:28:09 

    ロッカーとか占有して、全く避ける気がない人。

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2023/04/17(月) 18:30:13 

    仕事なのに、他人の顔に似せて編集してしまうクリエイター。
    パンフレット買ったりして、嫌いなやつの顔に似せて加工しててビックリした。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/04/17(月) 18:31:14 

    >>23
    子供をグイグイ押しながら「〇〇ちゃ〜ん、そっちいっちゃだめよ〜」って叱ってる風なことを言いながら割り込みする人もいるよね
    子供がそれに気づく年齢になってもやってたら心が歪ませられそうだなって思って見てる

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2023/04/17(月) 18:31:20 

    >>111
    ちなみに芸能人の顔画像でもやってるの見たことがある。
    似顔絵も同じ。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/04/17(月) 18:38:03 

    自分の子供が自己中。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2023/04/17(月) 18:38:58 

    >>32
    ちょw笑っちゃ悪いんだけど、自己中過ぎて笑ってしまったわ

    でもこんな人いるよね〜

    +26

    -0

  • 116. 匿名 2023/04/17(月) 18:43:06 

    義家族いきなり我が家へ居候
    私は奴隷だってさ。

    天国の両親泣くわ

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2023/04/17(月) 18:45:05 

    私に仕事押し付けて私が暗い顔したら
    「やる気ないでしょ」と言いやがったおばはん
    橋○清○

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/04/17(月) 18:45:41 

    >>5
    体操着忘れただけの可愛そうな男子とか
    藤木には容赦なく厳しく当たる癖に…
    大野くんと杉山君、前田さんをもっと激しく怒ってよ

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2023/04/17(月) 18:47:16 

    >>118
    体操着を忘れた男子、
    土下座しても許してもらえなかったよね。
    ドラマだと忘れたのは山根で「もう忘れんなよ」で許してもらえたのに

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/04/17(月) 18:55:16 

    >>41
    キョーレツな生乾き臭の人もいるよね。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2023/04/17(月) 18:56:13 

    入社したばかりの時、周りの先輩が仕事を教えてくれなくてこの会社自己中の集まりじゃんって思った
    男性上司へのごますりとぶりっ子さは凄かった
    新人には冷たい

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2023/04/17(月) 19:04:17 

    >>10
    電車に乗るベビーカーが邪魔だと全世界配信してるこの人。

    +32

    -3

  • 123. 匿名 2023/04/17(月) 19:14:06 

    >>31
    ホントむかつく

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2023/04/17(月) 19:21:46 

    帰ってきた瞬間、
    即テレビのチャンネル変える夫
    人が見てるんだから断りいれろよ

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2023/04/17(月) 19:25:52 

    >>11
    機内でロン毛を垂らしてくる動画を思い出した

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/04/17(月) 19:28:36 

    >>21
    我が家も父親が機嫌悪い日は食事中話したりしては駄目で父親がテーブル少し持ち上げて床にダンって落として脅かしたり、お皿を割れる位に音だしてテーブルに置いたりしてた。父親が機嫌が良い日は私が無表情でいると何が気に入らないんだ!と怒鳴りだしたり。夕食時間は地獄。

    +15

    -0

  • 127. 匿名 2023/04/17(月) 19:38:24 

    >>11
    機内でロン毛を垂らしてくる動画を思い出した

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/04/17(月) 19:39:53 

    >>82
    これは店員に腹立っちゃうかも。他のスタッフ呼んで対応させるとか、おばちゃんの方をちょっと待たせるぐらいしてくれないとモヤモヤするわ。
    今日田舎のスーパーで、レジ混んでいて並んでいたところ、もう一つのレジに店員さん入ったから行こうと思ったら常連っぽいおじさんが先に行って、その店員も並んでいた方優先するでもなくおじさんとベラベラ喋ってたので腹たったわw

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2023/04/17(月) 19:40:04 

    >>11
    斜め前にいたおとなしそうな人が、夜行ならまだしも昼行でそれやられて身動き取れなくなっててかわいそうだった…。(倒したほうは熟睡)

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2023/04/17(月) 19:50:29 

    >>68
    次回から「ああ、分かる分かる!それで?」でいいよ!

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2023/04/17(月) 20:05:12 

    >>1
    ハズレ席引くとテンションさがるよね
    この前、無言で椅子倒された
    悪いことじゃないんだけど実際に後ろに人いて倒せるのすごいなって思う

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2023/04/17(月) 20:11:11 

    みんなで遊んだ時に待ち合わせに遅れて来た人がいて、誰かがちょっと文句言ったら「だから遅れるって連絡したじゃん」って言い放った。
    その人と何回か2人で遊んだ時は毎回時間通りに来なかった。
    どうやら待ち合わせ時間になってから家を出るみたいで、合わないと思った。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2023/04/17(月) 20:30:02 

    「私の怒りの沸点超低いけど、怒りきってしまえばすぐ冷めるしガル子さん(私)みたいにグチグチ引きずらないタイプだから全然マシよねー」とみんなの前で言われた時。ちなみに私は落ち込む事はあれど職場で他人を叱り飛ばした事は一度もない。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2023/04/17(月) 20:30:27 

    >>52
    めんどくさいね。
    めまいが、頭痛がとか具合悪いアピールして、大丈夫?待ち。でも、私がいなかったら、仕事回らないよね?みたいなノリ。からむのも余計な仕事になるから、出勤しないでくれ。

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2023/04/17(月) 20:46:26 

    >>1
    椅子最大限に倒して挟む

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/04/17(月) 20:50:08 

    >>102
    1番必要なのは、心無い不謹慎な発言だって叱ることだと思うけど。

    +16

    -0

  • 137. 匿名 2023/04/17(月) 20:55:32 

    子育てにかかるお金や労力を考えて、子供はいらないかなと思ってしまった自分。
    利己的だなぁと思いました。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/04/17(月) 21:29:46 

    >>126
    うん、わかるよ。あいつマジで自分の幼い子供に威張り散らして何がしたかったんだろう。理不尽な権力見せつけて思い通りにいかなかったら喚き散らして。いまだに怒鳴られたりビビらされたり殴られたりする夢でうなされて汗だくで夜中何回も起きる。

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2023/04/17(月) 21:36:02 

    >>10
    ええコワ…

    +8

    -1

  • 140. 匿名 2023/04/17(月) 21:37:15 

    >>20
    自己中だ

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2023/04/17(月) 22:01:21 

    >>20
    なんか怖

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2023/04/17(月) 22:02:37 

    >>10
    ガルちゃんに張り付いて10コメ以内にコメントするくらいしかやることなさそうな生産性ないお前が歩けやこのクズ

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2023/04/17(月) 22:02:44 

    >>34
    相手に対して「暇」という言葉を選ぶ時点で、失礼だと思う。

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2023/04/17(月) 22:45:12 

    孫に興味もなく、もちろんなんのサポートもしない、自分の夫が嫌がるからと家にもあげてくれない実母。

    どうしてるのかなー?とか言って電話してきて、8割いや、9割型自分のパート先と自分の夫の愚痴。
    話すことがないからとかじゃなくて、私が話そうとしたらかぶせて話してくる。

    親なんだから子どもの話を聞いてあげないといけないんだよ、少しは関心ないの?毎回8割以上は自分の話だよ自覚ない?
    って言ったら電話して来なくなった。

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2023/04/17(月) 22:55:31 

    >>32
    絶対電話しないわw

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2023/04/17(月) 22:57:54 

    小さい事なんだけど、職場に差し入れでケ-キとか頂くんだけど後輩が「私好き嫌い多いから私から選んでいいですか?」が毎回なんだよね。
    なんかイラつく。

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2023/04/17(月) 23:19:26 

    新幹線で後ろの席の奴が私の椅子の頭部分に足を伸ばして置いていた時。
    マジで殺意おきたわ!

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2023/04/17(月) 23:20:18 

    >>146ハッキリ「それ辞めたら?図々しいって思われるよ」と言ってやりたい〰️!

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2023/04/17(月) 23:36:44 

    >>34
    それ来たら暇だとしても「時間によっては空いてるけど何?」って聞いてる

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2023/04/18(火) 00:15:37 

    つきあいを切ったけど、
    「〇時までに、着いてないと、急ごう」と
    セカセカしてたくせに、
    デパートの出入り口のところで、
    傘のワゴンセールをやってたら、
    「ちょうど欲しかったんだ。見てもいい?」って(笑)

    「見てもいい?」って言いながら、ワゴンに直行して、
    はりついて、次々と開いては閉じて、「どれにしようかな」と
    吟味タイム。
    当時は、断り下手だったから、不愉快に思いながらも
    つきあっていました。
    当時から、2ちゃん、5ちゃん、がるちゃんがあったら、
    人付き合いで上手な言い返し方、断り方の知恵の宝庫だから、
    勉強して、うまく切り捨てられたのに、と思います。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2023/04/18(火) 00:47:43 

    以前、靴屋でレジの人に商品渡して会計しようとしたら、奥の部屋から出てきた芸能人に横入りされた。それ以来その芸能人もキライだが、今思うとその店の対応もおかしいよな。

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2023/04/18(火) 00:57:27 

    >>38予約の意味なし

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2023/04/18(火) 01:48:32 

    >>19
    都会もって言うより都会のほうがはるかに酷いと思う…
    はっきり言って車では行きたくないよ

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2023/04/18(火) 05:44:50 

    職場のババア共
    自分に関わる自分だけの仕事しかしない
    ペア組んでやるのに自分の仕事しかしないで、こっちの仕事はどんなに溜まっててもフルシカト
    イジメだと思ってる

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2023/04/18(火) 06:09:48 

    >>17
    これは邪魔くせーわ

    +10

    -0

  • 156. 匿名 2023/04/18(火) 07:09:02 

    >>17
    邪魔だわ。
    まず、いくつもぶら下がってる紙袋、上の棚へ上げろや!

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2023/04/18(火) 08:07:05 

    B型

    +1

    -1

  • 158. 匿名 2023/04/18(火) 09:24:47 

    >>1
    寒いんで閉めますねって言って閉める。
    ちょっと相手頭おかしそうだから、そこまで刺激しないようにするわ。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2023/04/18(火) 09:28:32 

    >>1
    平日の朝6時に、県外の息子夫婦の家に突然突撃してくる義母。
    言ってなかったけどもうすぐ着くよーって来た笑笑

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2023/04/18(火) 09:30:31 

    >>26
    バイキングに自分で行きたいと言い、とってきたものほぼ美味しくないと残した子がいた。
    仕事はあれやりたくない、これやりたくないでクレーム起きたら少しでも年上の人にすかさず押し付けようとする子。
    食にワガママな人って、仕事にもワガママ出てる。

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2023/04/18(火) 09:31:22 

    >>32
    なんという言い草笑笑
    しばいたろか笑笑 

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2023/04/18(火) 10:26:41 

    >>106
    自己中っていうかヤバくない?
    何かにつけてヒステリックに怒ってそう

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2023/04/18(火) 13:16:24 

    てぃくとっくで、アップの人。
    加工やメンテしすぎの人。不自然。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2023/04/18(火) 16:24:13 

    >>146
    職場だったら、私は選ばない。最後に残ったのでいいです、っていう。他人と張り合うことそれ自体が禍根をのこすから。。食べたいものは自分で買えばいいのにね。

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2023/04/18(火) 18:07:48 

    旦那。
    深夜に大音量でテレビ見てゲラゲラ笑ったりして本当良い迷惑なのに自分が昼寝したいからって勝手にテレビの音量下げてくる。

    さすがに頭に来て怒ったらビックリしてた。無自覚でやってたらしい。

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2023/05/10(水) 22:36:11 

    >>68
    >>130

    相手「私、ブスだし頭悪いしさ……」

    68「あー!分かる分かる!それで?」

    相手「⋯⋯⋯」

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード