ガールズちゃんねる

「素敵な奥さま」を目指す妻に夫たちは大迷惑

117コメント2015/08/24(月) 20:18

  • 1. 匿名 2015/08/23(日) 20:23:10 

    「素敵な奥さま」を目指す妻に夫たちは大迷惑 | 日刊SPA!
    「素敵な奥さま」を目指す妻に夫たちは大迷惑 | 日刊SPA!nikkan-spa.jp

    健康食、節約、子供の教育、反原発……さまざまなジャンルにハマりこむ嫁。その“やりすぎ”に振り回される、世の夫たちの悲喜こもごもを探ってみた。「結婚生活で一番大切なものは忍耐である」と、チェーホフは言った。が、夫の堪忍袋だって有限だ。


    「コラーゲン、ヒアルロン酸、プラセンタに各種ビタミンなど、サプリ代は月5万円。デトックスだと毎日、風呂にバスソルトや泥パックを大量にぶち込んだ半身浴を始め、風呂釜が塩で腐食。交換修理に40万円……」(42歳・自動車)

    美と健康への執着が危険なのは、ゴールがないから。同じく、「素敵な奥さま」を目指す妻もまた迷惑。

    「合成洗剤は使わず、重曹とクエン酸で、『お鍋の焦げ付きもキレイ!』と嬉々と語る姿は通販番組のオバサン。節電にもうるさくて、テレビの主電源に豆球、テーブルタップコンセントまで、切り忘れると『何回言わせるの!』と毎回、指導が入る」(42歳・ゼネコン)

    +119

    -4

  • 2. 匿名 2015/08/23(日) 20:25:41 

    意識高すぎwwwwww

    +530

    -3

  • 3. 匿名 2015/08/23(日) 20:25:59 

    夫の方は大迷惑だよね

    +422

    -6

  • 4. 匿名 2015/08/23(日) 20:26:16 

    全然素敵じゃない

    +413

    -6

  • 5. 匿名 2015/08/23(日) 20:26:25 

    ろっこりさんだ

    +39

    -5

  • 6. 匿名 2015/08/23(日) 20:26:27 

    勘違いオバさん

    +209

    -7

  • 7. 匿名 2015/08/23(日) 20:26:56 

    浪費家すぎたりケチすぎる奥さんは問題あるかもね。
    自分一人で生活しているんじゃないんだから

    +404

    -6

  • 8. 匿名 2015/08/23(日) 20:27:01 

    迷惑な嫁だね(>_<)

    +166

    -7

  • 9. 匿名 2015/08/23(日) 20:27:11 

    なんでも、のめり込むのは考えものですね

    +236

    -4

  • 10. 匿名 2015/08/23(日) 20:27:12 

    仕事で気を使ってるのに家でもそうだと
    家に帰るのは辛いでしょうね
    気の抜けるところがないんだものw

    +265

    -2

  • 11. 匿名 2015/08/23(日) 20:27:16 

    夫のことを考えない妻なんて男から見れば迷惑でしかないわな
    恐怖の「妻ルール」に虐げられる夫たち
    恐怖の「妻ルール」に虐げられる夫たちgirlschannel.net

    恐怖の「妻ルール」に虐げられる夫たち 「少し前まで、『VERY』は『イケダン』(イケてるダンナ)という言葉を流行らせようとしていたけど、全然ウケなかった。だって私たちの旦那じゃ無理があるし(笑)。 旦那は家計を支えてくれればそれでいいんです。ウチは...


    +143

    -4

  • 12. 匿名 2015/08/23(日) 20:27:27 

    なんでもやり過ぎはダメ

    +137

    -2

  • 13. 匿名 2015/08/23(日) 20:27:34 

    選んだのはあなたですよー
    誰に押し付けられたわけでもなかろ

    +129

    -36

  • 14. 匿名 2015/08/23(日) 20:27:47 

    サプリ代が月5万って…
    それって素敵な奥様なの?
    同じ女性から見ても全然素敵じゃないけど。

    +468

    -5

  • 15. 匿名 2015/08/23(日) 20:27:53 

    何事もほどほどが一番

    +102

    -3

  • 16. 匿名 2015/08/23(日) 20:28:11 

    この記事に出てくるような女性に出会ったことある。
    「我が子より自分が大切だ」と堂々と口にしていたし、働いてきた旦那に家事までさせてお金もムダ遣いしているみたいだった

    +139

    -7

  • 17. 匿名 2015/08/23(日) 20:28:17 

    あーこういう人いるよね。特に後者の人みたいな人。
    自分の「良い妻」像のために家族の気持ち考えず良いことやってると思い込んで逆に家族を非難。
    家族はいい迷惑。
    そんな良い妻像に当てはまらなくても優しい奥さん、優しいママのがいいっていう旦那さんや子供も多いのに。

    +176

    -5

  • 18. 匿名 2015/08/23(日) 20:28:21 

    自分にしか興味ないんだろうね~

    +90

    -1

  • 19. 匿名 2015/08/23(日) 20:28:39 

    一瞬、
    平子理沙を思い浮かべてしまった…

    +128

    -10

  • 20. 匿名 2015/08/23(日) 20:28:46 

    こういうドラマが好きそうな素敵な奥様方

    +154

    -6

  • 21. 匿名 2015/08/23(日) 20:28:53 

    「自分の稼ぎでやれ」って言ったらソッコーで止めそう

    +237

    -8

  • 22. 匿名 2015/08/23(日) 20:29:10 

    >コラーゲン、ヒアルロン酸、プラセンタに各種ビタミンなど、サプリ代は月5万円。デトックスだと毎日、風呂にバスソルトや泥パック

    血眼になってここまでやってる人に限って『とびきりの美人』ではない。中の下レベルばかり

    +350

    -5

  • 23. 匿名 2015/08/23(日) 20:29:19 

    男女問わず自己中な人が増えた気がする。
    これでは少子化は進むばかりだろうね

    +25

    -5

  • 24. 匿名 2015/08/23(日) 20:29:30 


    サプリ代は月5万?!

    バカみたいw無駄だよ



    +191

    -2

  • 25. 匿名 2015/08/23(日) 20:29:43 

    そんな人いるの⁉︎
    全然素敵じゃないし( ;´Д`)

    +47

    -2

  • 26. 匿名 2015/08/23(日) 20:30:06 

    散々金かけて生まれるのは美魔女()か。

    旦那もやりきれんな。

    +138

    -3

  • 27. 匿名 2015/08/23(日) 20:31:08 

    節約節約煩いの同じ女でも嫌だな。
    もし専業だとして夫が稼いでくれるのに全部節約なんて休まらないよ。帰らない、帰りたくない夫が増えるのも分かる。男性限定カプセルホテル今人気じゃん?

    +116

    -5

  • 28. 匿名 2015/08/23(日) 20:31:22 

    21
    そうとも言えない。最近は家計のためじゃなく、こういうことのためだけに子供預けて働いて、綺麗な私どやーってしてる人もいる。

    +77

    -6

  • 29. 匿名 2015/08/23(日) 20:31:49 

    要はここまで美容にお金を惜しみ無くかけれる私って素敵でしょ~って羨んでもらいたいんだろうねw

    +48

    -5

  • 30. 匿名 2015/08/23(日) 20:32:08 

    こういう女性って相手が好きで結婚したわけじゃなくてATMにするための利用しているんだろうな

    +139

    -8

  • 31. 匿名 2015/08/23(日) 20:32:35 

    バスソルトで風呂釜が腐食ww

    +282

    -1

  • 32. 匿名 2015/08/23(日) 20:33:20 

    周りもそんな話きかされると、頑張ってるねとか偉いねとか言わざるを得なくなるから助長されちゃうんだよね。
    自分頑張ってて偉いって本気で勘違いしちゃうから厄介。

    +25

    -2

  • 33. 匿名 2015/08/23(日) 20:33:21 

    サプリメント代に5万、自分のパート代から出すなら分かるけど夫の立場で自分で稼いできたのに取られたら馬鹿らしく思う。大して素敵でもないんでしょw

    +142

    -6

  • 34. 匿名 2015/08/23(日) 20:33:53 

    バスソルトで風呂釜が腐食って入り終わったら即お湯抜いて風呂洗いしろよ馬鹿。

    +181

    -6

  • 35. 匿名 2015/08/23(日) 20:35:05 

    旦那がいなきゃ米さえも買えないのにね。

    +85

    -9

  • 36. 匿名 2015/08/23(日) 20:35:20 

    掃除でもそうだよね、いつでも綺麗な家を保ちたいとか意識高過ぎ()て、家族が汚すのとか許せない人いる。
    本人は家族のためとか思ってても結局自己中なんだよ。

    +142

    -3

  • 37. 匿名 2015/08/23(日) 20:35:31 

    専業主婦でこれをやってたら痛すぎる

    +87

    -3

  • 38. 匿名 2015/08/23(日) 20:35:32 

    頭の悪い嫁貰うと大変だな
    節約も頭良くないとできないからな

    +93

    -6

  • 39. 匿名 2015/08/23(日) 20:36:39 

    昔テレビで見た節約奥様の家の壁には、蓄光シールが点々と貼られていた。
    夜お手洗いに行くときに電気つけるの禁止で、シールの明かりを頼りにいくらしい。
    絶対やり過ぎで家族に嫌がられてると思うけど、そういう人ってのめり込むと暴走しちゃうんだろうね。

    +125

    -5

  • 40. 匿名 2015/08/23(日) 20:36:53 

    旦那稼いでも稼いでも金減っていくのに何で強く言えないんだろう。尻に敷かれてるとか?

    +18

    -3

  • 41. 匿名 2015/08/23(日) 20:38:12 

    オーガニック野菜♩オーガニック野菜♩

    +150

    -1

  • 42. 匿名 2015/08/23(日) 20:38:33 

    毎日おいしいごはん作れて家も小綺麗にできるひとが素敵な奥様。

    +174

    -4

  • 43. 匿名 2015/08/23(日) 20:39:03 

    専業主婦で節約する前に、収入を増やせよ。って思う。

    「タガメ女」ってよばれる専業主婦は見ている方も辛い

    +26

    -17

  • 44. 匿名 2015/08/23(日) 20:39:35 

    たまに美にストイックすぎて何と戦ってるんだよって感じの人いるよね

    +178

    -3

  • 45. 匿名 2015/08/23(日) 20:39:37 

    ブスはなにしたってブスなんだから気付けよ。中途半端にチヤホヤされた人が美容院とかコスメカウンターでお世辞言われて浮かれたパターン。「お綺麗ですね~、見えなぁ~い!」売るためにみんな同じこと言うさ。

    +118

    -2

  • 46. 匿名 2015/08/23(日) 20:41:25 

    専業主婦の旦那の小遣い制度は意味不明。

    「お前が働けば、全て解決するだろ」

    って感じだね

    +71

    -45

  • 47. 匿名 2015/08/23(日) 20:41:48 

    40
    一見するとこういう人達は正しいように見えたりするんだよ。特に後者の人。
    だから正論言われて息が詰まるから家に寄り付かなくなる。
    ソースはうちの親。
    母が節約うるさ過ぎ&家を汚すのも許さない&物を過度に大事にしないとおこられる&料理をすぐ食べないと冷めると怒られる
    こんな感じだから私も父も家に寄り付かなくなっていった。

    +67

    -2

  • 48. 匿名 2015/08/23(日) 20:42:08 

    元が汚いんだから何しても無駄だろ

    +16

    -2

  • 49. 匿名 2015/08/23(日) 20:42:25 

    こういうちょっといい時にそういうお金使った家庭が全崩壊するんだよね。。。

    +15

    -7

  • 50. 匿名 2015/08/23(日) 20:42:50 

    でも逆も辛いよね。だらしない奥さんに口うるさい旦那。
    うちはどっちもだらしない方なのでお互い文句なく平和です。こうゆう価値観の一致も重要ですね。
    お互い他人にたいしては見栄っ張りなので来客の前は二人で必死に掃除してます。

    +115

    -3

  • 51. 匿名 2015/08/23(日) 20:43:44 

    何かでもこういうの逆にすっごい貧乏臭く感じる

    +40

    -1

  • 52. 匿名 2015/08/23(日) 20:44:19 

    専業主婦のママ友談義。
    「子供のための~」
    働かない理由も子供のため。

    そうじゃなくて、ただの無能だから働けない。

    +44

    -45

  • 53. 匿名 2015/08/23(日) 20:44:32 

    美を追求しすぎるのは奥様でも独身でも痛い人多いよね

    +48

    -3

  • 54. 匿名 2015/08/23(日) 20:46:13 

    世間から見た「良い妻」が夫にとって良い妻とは限らないよね。
    家ピカピカにして料亭みたいな料理して節約もして…っていう事よりも多少ズボラでも寛容でニコニコ優しい癒される妻を求めてる男も多い。

    +76

    -4

  • 55. 匿名 2015/08/23(日) 20:48:00 

    意識高いSNS大好物系ねー!
    自分を芸能人かなんかと勘違いしてるパターン。
    ママタレのごとくオチのない育児日記を毎日のように書き始め、寝てない寝れないアピールから始まり、
    子供が常食になるとワンプレート料理を披露し始め、
    子どもの手が離れ始めると意識高い系に転身。

    +101

    -1

  • 56. 匿名 2015/08/23(日) 20:48:54 

    専業主婦なのにズボラは痛いけど、専業主婦本人は平気。

    なのに自称意識高い系。

    +9

    -8

  • 57. 匿名 2015/08/23(日) 20:49:21 

    節約の鬼ぐらいの人で専業なら、少し働くだけで最低賃金でも800円弱は節約ではなくお金貰えるからね!子供が小さいうちや健康でなければ無理だけど…

    +14

    -1

  • 58. 匿名 2015/08/23(日) 20:53:25 

    毎日手間暇かけて作るお弁当。

    たまには、夏は冷たいもの。冬は温かいもの。ぐらいは食べさせてやれよ。って思う

    +8

    -22

  • 59. 匿名 2015/08/23(日) 20:54:04 

    よく部屋を綺麗にしてチリ一つなくて床に物は置かない、TVで見るお部屋を憧れてするんだろーけど生活してて有り得ないし、会社から帰ってグータラしたいと思うよ。ご飯に味噌汁ふつうのおかずで食べたらゴロゴロ。まあ、それもうっとーしいかもしれないけどなんせ稼いできてるんだからね。

    +10

    -5

  • 60. 匿名 2015/08/23(日) 20:54:23 

    がるちゃんの旦那さん、どんな思いで稼いで帰ってきてるんだろう。子供がいて幸せです!とか書いてるけど旦那さんの気持ちは分からないよね。2ちゃんは生々しいけど見ちゃう。

    +18

    -1

  • 61. 匿名 2015/08/23(日) 20:55:07 

    例に挙げられてるタイプ以外でも
    勝手に自分の「素敵な奥様像」のために家族の気持ち無視する人は家族が迷惑するよ。
    例えばキャリアウーマンがカッコいいって何が何でも押し通す人とかね。
    前自宅で開業して、確かに理想的に見えるけど、子供がノイローゼになっちゃった家もあったよ。

    +36

    -0

  • 62. 匿名 2015/08/23(日) 20:56:28 

    専業主婦のママ友談義。
    「子供のための~」 →スマホいじり~ →子供: キャアアアキィイイイイイイ!

    はいお決まりパターン。

    +27

    -8

  • 63. 匿名 2015/08/23(日) 20:57:28 

    料理教室に通ってる低所得の専業主婦
    その割にはお弁当の玉子焼きが焦げてる。

    料理の才能が無いんだから、働いてその金でデパ地下の料理を買ってきた方が、家族全員幸せよ

    +9

    -35

  • 64. 匿名 2015/08/23(日) 20:58:23 

    自分の洋服や美容代のために、子供を保育園に預けて働きまくってるママ、意外と多い。

    自分で稼いでるんだから、何に使ってもいいでしょ?って感じだから、旦那も口出しできない…。

    +57

    -5

  • 65. 匿名 2015/08/23(日) 21:01:11 

    収入もないくせに、高い化粧品を買い求める専業主婦。

    その旦那は小遣い制度・・・可哀想すぎる

    +19

    -22

  • 66. 匿名 2015/08/23(日) 21:03:06 

    あと子供が嫌がってる習い事強制的にやらせて、そのためのお金稼いでる人も多い。
    子供に私立中学いかせようとして、でも子供は嫌がってて、母親は働いてるから子供の様子は塾や家庭教師任せ。だから実は子供は全然勉強も何もしてなくて(というか出来なくて)やる気もなくて身についてなくて、結局公立行った子知ってる。

    +35

    -4

  • 67. 匿名 2015/08/23(日) 21:04:06 

    専業主婦のモラハラ夫批判。
    でも良く聞いてみると・・

    「私の作ったご飯を食べずに外食してくる」

    それ、ただ晩御飯が不味いんじゃないの?って思う

    +30

    -16

  • 68. 匿名 2015/08/23(日) 21:09:49 

    意識高いのは個人の自由だから良いけど
    自分で働いてやってくれないと、旦那は疲れるよ。

    旦那の収入は私の物。って、これが素敵な奥様か?

    +25

    -5

  • 69. 匿名 2015/08/23(日) 21:10:34 

    これが専業主婦なら、夫も文句言いやすいんだけど。
    働くママでこれだと、夫は何も言えず、さらに追い込まれる。

    +57

    -3

  • 70. 匿名 2015/08/23(日) 21:20:17 

    素敵な奥様じゃない
    旦那の方が奥様に見合ってないんだよ

    +4

    -13

  • 71. 匿名 2015/08/23(日) 21:23:53 

    精神的な余裕がなくなりそう。
    全然素敵じゃないよ。

    +9

    -1

  • 72. 匿名 2015/08/23(日) 21:29:42 

    VERY妻ってやつ?
    今どき主婦たちの「勝ち組/負け組」の基準 | 日刊SPA!
    今どき主婦たちの「勝ち組/負け組」の基準 | 日刊SPA!nikkan-spa.jp

     あなたは、奥さんの愛読誌を知っているだろうか? リビングルームの片隅に積み上げられたバックナンバーを確認してみてほしい。表紙では井川遥が微笑んでおり、手に取って見ればその殺人的な重さに腰を抜かす……それこそは昨今、日本中の主婦から“教典”として崇め...

    「素敵な奥さま」を目指す妻に夫たちは大迷惑

    +36

    -4

  • 73. 匿名 2015/08/23(日) 21:35:42 

    55にワロタ。
    それ真実だね。

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2015/08/23(日) 21:43:07 

    いますよ、知人に。かれこれ10年以上サプリなどに月5万円以上かけていると聞いた時は(効果ないんだな~。そんなにかけてこのレベルか)と思った。
    原型がたいしたことない人に限ってこだわりが強いように感じます。

    +41

    -0

  • 75. 匿名 2015/08/23(日) 22:06:37 

    だからといって大雑把とか何もしない奥さんがいいって訳じゃないんでしょうけどね 笑

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2015/08/23(日) 22:20:16 

    あー、あれだ。ラ王のCMだ。
    奥さんが毎日手の込んだ美味しい物を作ってくれるけど、本当はたまにはインスタントとかジャンク食べたいみたいな。
    何でもほどほどが良いやね!
    ずぼらで女捨ててるのも困るし、意識高すぎて気が休まらないのも嫌だねってことで。

    +48

    -0

  • 77. 匿名 2015/08/23(日) 22:29:58 

    意識高い系のバツイチさん会社にいますよ
    実家で子供預けて婚カツしてますw

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2015/08/23(日) 22:59:35 

    意識高い系だろうがズボラすぎだろうがどんな嫁でも
    旦那が嫁をいい奥さんと言ったらいい奥さん飲んだよ。

    +28

    -1

  • 79. 匿名 2015/08/23(日) 23:00:52 

    最近、SNSでも家計大丈夫?って思うくらい自分にお金かける芸能人気取りママ多いよね。
    しまむら、ユニクロに通ってペラペラな服買い込んで。まさに安物買いの銭失い。
    料理、お弁当アップしてる奥様方も食費いくらなんだろうか。。。

    +23

    -1

  • 80. 匿名 2015/08/23(日) 23:23:58 

    だから、嫌なこと嫌いなことが一致する人の方が上手くいくんだね。

    +8

    -1

  • 81. 匿名 2015/08/23(日) 23:27:26 

    旦那さん達には悪いけど、家庭内に留めて置いてくれるなら別にいい。
    周りには関係ないし。
    問題なのは自分の『意識の高さ』を基準にして周りを卑下する人。
    子供の教育費や家族旅行代を貯めるために、自分にかかるお金を節約する奥さん。
    子供の外遊びに付き合って日焼けした奥さん。
    そういう人を指差して「女捨ててるよね~私には出来な~い」って嘲笑する人が一番たち悪い!!

    +62

    -2

  • 82. 匿名 2015/08/23(日) 23:33:16 

    サプリメントに月5万とか節約の鬼とか、もうここまできたら新興宗教のような薄気味悪さを感じる(;´Д`)

    +16

    -0

  • 83. 匿名 2015/08/23(日) 23:45:05 

    はーい、専業主婦叩きトピですね、兼業の皆さん明日もお仕事頑張ってくださいねー
    って言っている自分も夫の稼ぎがなくて明日フルタイムでパートだわ 私も5万のサプリ買いたい〜。

    +7

    -14

  • 84. 匿名 2015/08/23(日) 23:45:44 

    他人の家庭とかどうでもよくない?(笑)

    +13

    -4

  • 85. 匿名 2015/08/23(日) 23:48:17 

    お金ないお金ないお金ない 専業主婦羨ましい 貧乏過ぎでパートしてもお金がない あー。専業主婦羨ましい

    +19

    -4

  • 86. 匿名 2015/08/23(日) 23:50:19 

    自分パートフルでしてて、あるひ医師の夫に将来高い靴が欲しくなるようなら今からでも医学部受験していいんだよって言われた。完全専業主婦じゃないのになんでそんなこといわれなあかんねんー。はぁ。結婚相手間違えた。5年前に戻りたい。モラハラすぎる。

    +6

    -7

  • 87. 匿名 2015/08/24(月) 00:15:58 

    有名店のカキ氷を食べに行った時、意識高い系の奥様が「カキ氷と私」の自撮り写メを撮ってたんだけど、納得いかないみたいで何ショットも撮ってて、写らない手元が溶けたカキ氷でベタベタ(笑)
    隣で子供が早く食べたいって騒いでて可哀想だったなぁ。
    そして最近喋り始めたうちの子供がそれを見て「ばっちぃ〜ねぇ〜」って言い出したwやめろやめろww

    +56

    -1

  • 88. 匿名 2015/08/24(月) 00:17:49 

    後者の中には、家族の為に純粋に一生懸命してる人もいると思うな。
    それをただ窮屈とか言って、頑張りを見逃す家族がいたら、それはどうかと思うな。


    +9

    -2

  • 89. 匿名 2015/08/24(月) 01:44:15 

    私の友人はこだわりが強い
    スッキリ収納が好きで、家族がうっかり
    ルール違反すると烈火のごとく怒る
    旦那さんも子供もウンザリしているみたい
    しかも、時々雑誌に出てたりする
    雑誌のインタビューでは良い奥様、母親アピールが半端ない(;^_^A

    +15

    -0

  • 90. 匿名 2015/08/24(月) 02:10:37 

    ただの自己満…。
    ぜんぜん素敵でも美しくもないわ。
    頭悪いとしか思えない。

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2015/08/24(月) 07:58:43 

    働く、働かないは各家庭の自由だと思う。本当の怠け者もいるけれど家庭の事情だってあるんだから。
    意識高い系でよその旦那さんが迷惑だと思っても関係ないじゃん。お金だってジャンジャン使わせればいいのでは。
    ここで文句言っている人は意識高い系の人と低すぎる人とかかわらなければいいだけ。

    私は面倒くさいからお付き合いはしないし相手にもされないけれど意識高い系の人の話は聞くの好きだけど。

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2015/08/24(月) 08:14:40 

    72さん

    我が家は完全に負け組です(笑)

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2015/08/24(月) 09:22:35 

    意識高い系は人を見下している感じを受けるんだよね。話を聞く時も聞いてあげます感満載。
    例えば、私のイメージでは乙武洋匡サン。人の話を聞くときに頭フリフリ「う~ん、う~ん。う~ん。」。
    乙武洋匡サン実際には違うかも知れないけれどどうもそんな印象が。
    そういうのがあるから嫌がられるんだと思う。
    本当に自身がある人なら意識高いを全面に出さないと思います。
    自身がないから鎧を被って身を守っているのかな。
    最近、本当に自信のある中身のある人って意外と地味で普通な感じがする。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2015/08/24(月) 10:42:03 

    専業主婦ってだけでなんでこんなに叩かれるの?

    +11

    -2

  • 95. 匿名 2015/08/24(月) 11:23:06 

    こんな人、同じ女でも面倒くさいわ。友達にもなりたくない。でもこんな人を選んだのも本人なんでしょ?それとも結婚して変わったのかしら?

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2015/08/24(月) 11:56:20 

    instagramにそうかと思われる奥さんたちたくさんいるよ。オーガニック食材を使った料理の自慢からよく見ると壁にシミが出来てるキッチン、シャネルの新作をここぞとばかりに載せてそれには馴れ合いのコメントばっかり。楽しいのかね?

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2015/08/24(月) 12:00:08 

    自然を守ろうとか戦争・原発反対とか、意識高い系の考え方には共感するところもあるし、勉強会にも行ったことがあるけど、素敵な奥様連中は何かと「主婦として」「子供のために」「家族のために」って言うんだよね。
    同じエコでも、子供のいない人や独身がやるより、家族の将来や健康をあずかる奥様がやるほうが一段上で偉いみたいな空気がいやだった。

    結局、意識高い系奥様って、活動そのものよりも「家族のために頑張る私」を認められたい人が多そう。

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2015/08/24(月) 12:05:27 

    良い奥さん演じようと一生懸命やってる人いるよね
    女のウチから見ても息詰まるわ。単に自分に対して完璧じゃないと旦那から愛せれなくなるって不安からくるんじゃない?そして完璧主義は周りにも求める。

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2015/08/24(月) 12:40:27 

    97さん、分かります。
    そういう大義名分要らないんだよね。
    主婦としてとか、家族の為なら家の中だけで、自分にできる範囲の仕事をやってればいいんだわ。
    結局お外で主張するための小道具になっちゃってるんだよ。
    そんなの声高に言わないでも活動はできるもんだ。

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2015/08/24(月) 12:47:49 

    雑誌の勝ち組・負け組に踊らされて、見栄のために多額のローン組んで都心にマンションとか買うことぐらい、バカっぽい行動もないんだよね。
    まあそういう人にせっせと消費してもらって景気があがればいいなと思う。
    優越感は劣等感の裏返しだからねー、幸福感とは別物だよ。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2015/08/24(月) 12:52:28 

    優越感なんて、ただ煽られちゃった結果なのにね。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2015/08/24(月) 13:20:20 

    専業主婦だからとかは違くない?
    専業だろうが、兼業だろうが家族一番で頑張ってる人たくさんいるのに。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2015/08/24(月) 13:27:04 

    美にストイックな人います。ネイルも付け睫もバッチリ子ども3人いてバリバリ美容関係の仕事してって。近所に実家があるから家庭のことはお任せで長女次女にら安い服着せて末っ子の男の子はいい服着せて。
    本人は満足なんだろうけれど中学生の長女がいつも寂しく「ママ行ってらっしゃい」と手を振っているのにおかあさんは振り返りもせず「ハイハイ」または無視。
    それを見ているといくらお金を稼いでも旦那さんだけでなく家族皆が犠牲になっているような。

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2015/08/24(月) 14:07:11 

    藤原紀香みたいなの多いですよ。
    いい年して人望なく中身なく
    マスコットにしかなれないポジションの人ね。笑

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2015/08/24(月) 14:14:59 

    私の周りの意識高い独身系は凝った料理なんかつくらないし、生き方がスマート。

    自己投資型で
    自分が資本だってちゃんとわかってるから
    結婚なんかしなくても生き抜ける知恵がある。


    上流の人としか話しもしないし。

    美容に金かけて、くだらないランチ会とかやってる暇あれば海外の人とコミュニケーション図ってますよ。

    +4

    -12

  • 106. 匿名 2015/08/24(月) 14:17:01 

    instagramにこういう系いっぱいいるよね…

    毎日やれデトックスウォーターだの重曹だのフェイスパックだのニベアだの。

    で、自慢の健康を意識した手料理の披露。

    挙句はマタニティ写真まで載せて、誰かが投稿すると誰よりも早くにいいねする。

    そんな彼女の愛読書はもちろんVERY。

    SNSにどっぷりはまってないで、旦那と子供の相手してやれよ。

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2015/08/24(月) 14:42:00 

    何事もやりすぎは良くない
    ってことだよね(^_^;)
    パートナーに負担がかから
    ない程度に節約節電だね!

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2015/08/24(月) 14:58:51 

    ブスなのに頑張ってる感ハンパない自称美魔女、みたいなのは一番厄介だよね。20代の男の子にナンパされたの、って尻軽そうに見えただけだろ。年相応に魅力的になるには塗ったり飲んだりするだけじゃダメだと思う

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2015/08/24(月) 17:15:06 

    たとえ気に入らなくたって、そういう奥さんを選んだのも自分なんだから
    同類なんだろうな~と思う。
    かわいそうなのはそういう夫婦に育てられる子供だろうね。

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2015/08/24(月) 17:17:10 

    美魔女が流行ってから変な人増えたね

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2015/08/24(月) 17:21:50 

    専業だったら痛いけど、それなりに稼いでるんなら別にいいと思う。
    何にいくらかけようが、家計を圧迫しない程度なら。

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2015/08/24(月) 17:54:25 

    子どもの相手と家事だけで精一杯な私は、凝った料理を作って写真撮ってネットにあげてることが単純にスゴイと思う。絶対無理ー。夜泣きでも起こされるし、子どものお昼寝の間は家事が昼寝かどっちだー…旦那が早く帰ってきてお風呂にゆっくり入れる日は幸せ…

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2015/08/24(月) 18:04:19 

    >>コラーゲン、ヒアルロン酸、プラセンタに各種ビタミンなど、サプリ代は月5万円。デトックスだと毎日、風呂にバスソルトや泥パック

    失礼だけど、これだけ自分磨き意識高い妻が普通以下の容姿なら何と旦那さんが報われないだろう
    一年我慢して整形した方が手っ取り早いし安く済みそうだ。

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2015/08/24(月) 18:28:50 

    コラーゲンなんか経口摂取できないのに。笑

    艶や張りは表情筋の硬化が原因
    知性がないから結婚したわけ。ほんとめんどくさいし、おバカだね。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2015/08/24(月) 18:36:46 

    ゴテゴテ飾り散らしてさ。

    もっとスマートに生きられないのかね。。。

    1000円だしてロハスとかいって草を食ってないで
    たんぱく質摂っったら人間は生きられるって

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2015/08/24(月) 19:16:56 

    皆がキッチリしているから?
    私がズボラだから?
    うちの旦那が丁寧だから?

    妻ルールって…。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2015/08/24(月) 20:18:16 

    今日もパート終わった 明日は実母の病院の付き添い 夫は医者を辞めて違う職を目指しいまは月10万稼いでいるかいないか。周りには医者と結婚した玉の輿って思われてて辛い パートしないと本当にやっていけない状態 人と会いたくない 疲れた 夫のモラハラにも疲れた

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。