ガールズちゃんねる

一人焼肉を語ろうpart5

139コメント2023/04/16(日) 12:36

  • 1. 匿名 2023/04/14(金) 19:29:22 

    ・どんなお店でも平気!
    ・ランチは行けるけど夜は…
    ・コロナ禍でデビューしたよ!
    ・一人焼肉専門店なら大丈夫
    ・行ってみたいけどまだ未経験

    など、色んな方の参加お待ちしています。
    ちなみに私はコロナ禍でデビューしました。
    ボーナス支給時など、ちょっと贅沢したい時に行っています。
    一人焼肉の魅力は、やっぱり「気にしなくて良いこと」
    ホルモン嫌いな人がいたら頼みにくいし、みんな好みの焼き加減があったりしますよね。
    一人焼肉を語ろうpart5

    +82

    -1

  • 2. 匿名 2023/04/14(金) 19:30:18 

    旅行で地方に行ったときなら大丈夫

    +53

    -1

  • 3. 匿名 2023/04/14(金) 19:30:26 

    クラッシュ・バンディクーのヤキニクって連呼する人は好き

    +1

    -1

  • 4. 匿名 2023/04/14(金) 19:30:38 

    焼肉ライクはじめて行ったとき最高じゃん!って感動したんだけど、一年ぶりに行ったら肉固くて美味しくなかった。

    +73

    -3

  • 5. 匿名 2023/04/14(金) 19:30:52 

    行ってみたい!

    +25

    -0

  • 6. 匿名 2023/04/14(金) 19:30:54 

    良いなあ好きな種類と量食べてみたい
    ホルモンとか好きなの選び放題なのいいね!
    ランチは行ったことあるけど夜は行ったことない

    +18

    -0

  • 7. 匿名 2023/04/14(金) 19:31:23 

    ジュージュー
    ハフハフ
    ウンマー
    自分のペースでこれを繰り返せる

    +16

    -11

  • 8. 匿名 2023/04/14(金) 19:31:34 

    寂れた店で一人焼肉してる。でもそれすらめんどうになって最近はスーパーで買った肉フライパンで焼いて米と食べてる。

    +80

    -6

  • 9. 匿名 2023/04/14(金) 19:31:43 

    セットはご飯やビビンバじゃなくて冷麺があると嬉しい

    +28

    -1

  • 10. 匿名 2023/04/14(金) 19:32:03 

    人との焼肉ってたとえ家族でも疲れる。
    ゆっくり味わいたいのにバンバン焼かれてお皿に入れられると必死に食べてるだけで楽しくない。

    +82

    -2

  • 11. 匿名 2023/04/14(金) 19:32:09 

    >>1
    家で家族がいないときにならある

    割と良い肉買って一人でジュージュー焼いてる

    +9

    -2

  • 12. 匿名 2023/04/14(金) 19:32:15 

    ランチで一人焼き肉したことあるけど
    緊張して全然味なんてわからなかったよ
    ハッキリ言ってトラウマになった

    +5

    -25

  • 13. 匿名 2023/04/14(金) 19:32:23 

    初めてはライクからがオススメ。
    一人焼肉を語ろうpart5

    +68

    -6

  • 14. 匿名 2023/04/14(金) 19:32:40 

    営業やってた時はランチでよく一人焼肉してたよ〜
    おしゃれなお店で!

    +20

    -4

  • 15. 匿名 2023/04/14(金) 19:32:46 

    やきにく食べたすぎる
    最近食べてないなって思ったけど
    おとといくらいにhottomottoの
    ステ−キ重食べたんだった🥩

    一人焼肉は勇気がないなぁ

    +17

    -5

  • 16. 匿名 2023/04/14(金) 19:32:50 

    >>8
    それも良いけど、それじゃーないんだよねー。

    +32

    -3

  • 17. 匿名 2023/04/14(金) 19:32:51 

    >>4
    焼肉ライクってそこそこ良い値段するんだよね

    +27

    -6

  • 18. 匿名 2023/04/14(金) 19:33:29 

    一人焼肉大好きだけど、ビビンバと冷麺を両方頼むか、片方にするか迷う。

    +27

    -1

  • 19. 匿名 2023/04/14(金) 19:33:31 

    >>17
    安目ではある。

    +8

    -2

  • 20. 匿名 2023/04/14(金) 19:33:43 

    土日は家族で溢れてるからやっぱり平日?

    +22

    -0

  • 21. 匿名 2023/04/14(金) 19:33:49 

    1人で行きた〜〜い❣️

    +15

    -1

  • 22. 匿名 2023/04/14(金) 19:34:12 

    子供がバイトしてたから

    売り上げ貢献のため、旦那が出張の時は行く

    +9

    -4

  • 23. 匿名 2023/04/14(金) 19:34:19 

    いつか河原でしたい。
    でも禁止のとこ多いよね
    一人焼肉を語ろうpart5

    +12

    -7

  • 24. 匿名 2023/04/14(金) 19:34:39 

    今日今から家でやるとこだよ!

    +2

    -6

  • 25. 匿名 2023/04/14(金) 19:34:40 

    地縁血縁のない土地に住んでいますから全く平気。ひとりだからこそ高級店に行く。

    +13

    -1

  • 26. 匿名 2023/04/14(金) 19:34:48 

    行きたいけどハードルが高い気がして一人だとラーメンやらパスタやらうどん、そばに行ってしまう。ギリ一人で近所のご飯やさんは飲みに行ける。焼き肉の煙も匂いもちょっと嫌なんだけど、最近機能よさそうだし気にならないくらいなら一人で行ってみたい

    +23

    -1

  • 27. 匿名 2023/04/14(金) 19:34:53 

    大阪でうまいとこ教えて

    +10

    -1

  • 28. 匿名 2023/04/14(金) 19:35:06 

    牛角行けよ牛角!

    +9

    -4

  • 29. 匿名 2023/04/14(金) 19:35:19 

    がってんカルビなら行ける
    レーンで焼肉届くし快適

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2023/04/14(金) 19:35:20 

    こまい

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2023/04/14(金) 19:35:48 

    >>1
    1人で焼肉きんぐ行った時の。
    1人で行くの平気なんだけど、ものすごく忙しいよね💦
    注文して肉焼いてひっくり返したりして、食べながらまた次の注文探ってみたいな💦
    一人焼肉を語ろうpart5

    +38

    -3

  • 32. 匿名 2023/04/14(金) 19:36:31 

    わりと近くに牛角あるけどなかなかね‥。

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2023/04/14(金) 19:36:33 

    近所の焼肉屋さんのランチ
    ネギタン塩、ハラミ、カルビ
    カクテキとナムル、ワカメスープまでついて1300円
    コスパ最高だから肉食べたくなったら1人でも行ってる

    +18

    -1

  • 34. 匿名 2023/04/14(金) 19:37:02 

    一人焼肉を語ろうpart5

    +24

    -3

  • 35. 匿名 2023/04/14(金) 19:37:37 

    >>8
    ロースターで焼くと余分な脂が落ちて美味しくなる!
    炭火で焼くと言うことなし!
    一人焼肉を語ろうpart5

    +36

    -0

  • 36. 匿名 2023/04/14(金) 19:38:13 

    >>2
    分かる。常連にならないから気にしない

    +14

    -1

  • 37. 匿名 2023/04/14(金) 19:38:18 

    牛角でしたことある

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2023/04/14(金) 19:38:20 

    牛角の食べ放題コースを1人で行ったら引く?

    +2

    -10

  • 39. 匿名 2023/04/14(金) 19:38:50 

    焼肉ライク行ったけど、一人焼肉で勇気出したわりにコスパが悪いなと感じた。
    イワタニの煙の出ないコンロ買って、ちょっといいお肉焼いた方がメンタルにもお財布にも優しいと思った

    片付け大変だけどね〜

    +35

    -0

  • 40. 匿名 2023/04/14(金) 19:38:54 

    >>17
    最初安かっけどやっぱりどんどん値上げしてきた

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2023/04/14(金) 19:39:16 

    焼肉食べたい時って今度じゃなくて今食べたいから人を誘う余裕ない
    匂いに釣られて焼肉屋入って食べたい部位だけ頼む

    +40

    -0

  • 42. 匿名 2023/04/14(金) 19:39:42 

    平日の昼に行きたいなと思うんだけど、平日だと夕方からしか営業してないお店が多くてなかなか行けてない

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2023/04/14(金) 19:39:42 

    一人でゆっくり食べたいから行ってみたいなー。

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2023/04/14(金) 19:40:01 

    高い・量が少ないメニューを1人で贅沢できる!
    私は塩タンが大好きだから独り占め。

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2023/04/14(金) 19:42:24 

    >>18
    ハーフサイズがあるお店、嬉しいよねー

    +11

    -1

  • 46. 匿名 2023/04/14(金) 19:42:28 

    >>32
    牛角の1,980円のランチ食べ放題に行ったら、カウンターがこんな感じで快適だったよ~(画像は拾い画)
    一人焼肉を語ろうpart5

    +30

    -0

  • 47. 匿名 2023/04/14(金) 19:42:30 

    決まったお店のランチ限定でたまーに行ってます。焼肉行きたいってなったら↑なのでもう誰か誘ってとか夜に行きたいと思わなくなった

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2023/04/14(金) 19:42:38 

    気になってた焼肉ライクにこの前初めて行ってきた
    1人で気軽に焼肉食べられて良かったよ

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2023/04/14(金) 19:42:48 

    食道園で一人焼肉したよ
    一人で行ったのに会計が1万円越えた😅

    +24

    -0

  • 50. 匿名 2023/04/14(金) 19:42:54 

    叙々苑で一人焼き肉したことある人います?

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2023/04/14(金) 19:43:52 

    割とどんなお店でも平気!笑
    でも混んでるとカウンターない店だと申し訳ないから入らないかな〜

    ハイボール片手に白米、タン塩、ロース食べて最高っす!

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2023/04/14(金) 19:43:56 

    >>46
    メニューはこんな感じでした。
    (やってない店舗もあるみたいだよ!)
    一人焼肉を語ろうpart5

    +24

    -0

  • 53. 匿名 2023/04/14(金) 19:44:05 

    1人焼き肉たまに行くけど、白ごはん必須な自分としては、普通のとこだと量が多くてあれこれ食べれないから、ちょっとチープで量少なめなとこしか行けない

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2023/04/14(金) 19:44:11 

    焼肉きんぐが徒歩圏内に出来てこれからいつでも行けると思ったけど美味しくなかった…
    少し遠いけど平城苑に行ってる

    +11

    -1

  • 55. 匿名 2023/04/14(金) 19:44:15 

    急にとんでもなく牛タン食べたくなって
    初ひとり焼肉でどきどき焼肉ライクに入ってみたけど

    今ならモーニング焼肉定食500円(税別)でーす

    とか言われていきなり牛タン引っ込んでモーニング焼肉定食が降臨したw
    生卵もついてすごすぎん?笑

    量も女性に丁度良かった
    (男の人には肉追加ご飯大盛りとかじゃないと物足りないかもね)

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2023/04/14(金) 19:44:18 

    >>29
    熊谷にしかないのか!

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2023/04/14(金) 19:46:05 

    >>41
    ほんとうにそれ!!
    「○日(2週間後)に焼肉いこうね〜!」じゃなくて、今!今食べたい!ってなる

    +22

    -1

  • 58. 匿名 2023/04/14(金) 19:47:04 

    高校の頃焼肉屋で2年バイトしてて1人で来てる人数人しか見た事無かったけど今は比較的入りやすいよね
    3ヶ月に1回くらい14時とか15時とか人が少なそうな時間にふらっと行ってる

    +19

    -1

  • 59. 匿名 2023/04/14(金) 19:47:11 

    >>1
    私は【お一人様専門店】とか【お一人様席】等ではなく、普通の焼肉屋さんによく1人で行きます。
    勿論、空いている時間帯にですけどね。

    注文はカルビとロース、はらみ等がメインですが、塩ダレにレモンスライス(レモン汁)、ワサビ、岩塩、醤油を少々など、生ビールのお供として至福の一時です。

    仲間との食事も楽しいですが、料理の味を堪能したい時はやはり、1人(又は2人)の方が良いと感じますね😃。
    一人焼肉を語ろうpart5

    +13

    -1

  • 60. 匿名 2023/04/14(金) 19:47:35 

    焼肉ライクで
    真っ白な豚バラを食べるのに

    硬いとは???

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2023/04/14(金) 19:48:55 

    >>20
    私はお酒飲むので夜に行く派なのですが、平日の18時くらいに行くことが多いです。
    生ビールとタン塩、ホルモン、ミノを頼んで二時間くらい楽しみます。
    赤身肉と赤ワインの組み合わせもいけますよ。
    一人焼肉を語ろうpart5

    +24

    -0

  • 62. 匿名 2023/04/14(金) 19:49:06 

    >>38
    は?わたし焼肉きんぐのプレミアム食べ放題とアルコール飲み放題でよく1人で行くよ?

    +22

    -4

  • 63. 匿名 2023/04/14(金) 19:51:06 

    >>10
    やたら世話焼きたがるというか、肉を焼いて配りたがる人いるよね(笑)
    うちの父だけど(笑)
    嬉しいんだけど、こっちからあれが食べたかったとか言いづらいし、各々で焼いて食べたい

    +21

    -0

  • 64. 匿名 2023/04/14(金) 19:51:15 

    行きつけのこじんまりした焼肉屋さん常連
    肉と対話してる
    向こうのテーブルから、猛者!寂しくないのかな?と聞こえたから、振り向いてグッドサインしたことある
    キャッ!wって言われたわ

    +47

    -2

  • 65. 匿名 2023/04/14(金) 19:54:24 

    >>61
    いいなあ 行きたいぜ 田舎だからますます一目気になる

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2023/04/14(金) 19:54:45 

    ハラミ シマチョウ ロース ナムル 冷麺は必ず頼む
    ユッケ チヂミ 肉寿司 はお腹に余裕があれば頼む
    ユッケと肉寿司はない所もあるけど

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2023/04/14(金) 19:54:59 

    ライクも行くし安楽亭もランチで行った
    次の目標は焼き肉食べ放題に行くこと、ただひたすら焼いては食べ食べては焼きたい

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2023/04/14(金) 19:55:03 

    好き嫌い多くて、食べられない部位もあるので1人がいい
    ひたすら赤身だけ食べたい
    ニンニクのホイル焼きも頼むので、いつも金曜の夜か土曜の昼に食べに行く

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2023/04/14(金) 19:57:33 

    今叙々苑一人でたべてる。

    +28

    -0

  • 70. 匿名 2023/04/14(金) 19:58:39 

    >>17
    そうかな?
    家で焼肉すると臭いが数日とれないから1500円~2000円で楽しめるなら大満足

    +24

    -1

  • 71. 匿名 2023/04/14(金) 20:00:49 

    どんな店でも行けるけど、
    一人だと、ドアに近い不便な席を案内されることが多いからちょっといや。
    大勢だと奥のゆったりした席。
    当たり前だけどね。

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2023/04/14(金) 20:02:12 

    カウンターのないファミリー向けの焼肉屋さんに普通に行きます。
    厚切りの上タン塩を頼むんですが「これ全部私が食べていいんだ」ってめっちゃテンション上がります。

    ただサラダのハーフがなかったな。
    「食べられるか」と思ってチョレギサラダ頼んだら森みたいなのが来て必死に食べたよ。
    美味しかったけど。
    一人焼肉を語ろうpart5

    +37

    -0

  • 73. 匿名 2023/04/14(金) 20:03:56 

    >>4
    一人焼肉っていう業態には興味があるんだけど、
    メニュー見てたら、肉質があまりよくなさそうで…
    安さは求めてないんだよなー

    +41

    -1

  • 74. 匿名 2023/04/14(金) 20:04:44 

    >>1
    1人回転寿司は余裕

    でも一人焼肉は難易度高い
    寿司屋みたいにカウンター席あれば別やけど

    +10

    -2

  • 75. 匿名 2023/04/14(金) 20:05:45 

    いつか一人焼肉デビューを夢見てる
    どこでもお一人様平気なんだけど、焼肉とカラオケはまだ

    近所に、焼肉キングと牛庵と安楽亭があるんだけど
    どれがいいのかな
    個人焼肉やさんはまだ敷居が高い💦

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2023/04/14(金) 20:07:33 

    一人焼肉専門店ってたいてい肉の質良くないんだよねぇ
    お一人様用叙々苑とかあったらいいのにな

    +24

    -1

  • 77. 匿名 2023/04/14(金) 20:09:37 

    >>31
    キング割と一人焼肉いるね!

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2023/04/14(金) 20:11:16 

    焦げる寸前までよく焼きたいから一人でゆっくり食べたい

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2023/04/14(金) 20:12:43 

    一人焼肉、一人回転寿司デビューしたいけど田舎過ぎて店がない(笑)転職してから出張もないしつまらん。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2023/04/14(金) 20:12:44 

    神保町食肉センターのランチ食べ放題ならたまに行くよ

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2023/04/14(金) 20:17:04 

    >>62
    謎の上から目線wwwww

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2023/04/14(金) 20:17:09 

    ランチだと一人分ずつ定食になってるから頼みやすい。

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2023/04/14(金) 20:18:17 

    ジャージで挑みたい

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/04/14(金) 20:18:17 

    ちょうど昨日行ってきた。
    一人焼肉を語ろうpart5

    +29

    -1

  • 85. 匿名 2023/04/14(金) 20:18:21 

    コロナ前に焼肉店で働いていたけど、一人で来る方も結構いましたよ!
    本当に毎日色んなお客さんが来るし、良い意味で気にかけないというか。
    ただカウンターはベルがなかったので「お肉やお飲み物の追加がありましたらお申し付け下さいね」と声掛けしていました。

    アンケートを書いてくれて「美味しかったです。ありがとうございました。」と書いてありました。

    それよりも、めちゃくちゃ大声で話して隣から苦情来たり、多人数で来て閉店過ぎても帰らないとか、飲み放題ラストオーダー終わったのに「もう1杯くらいいいじゃん!」とか言ってくる人達の方がよっっぽど迷惑でしたよ(笑)
    あだ名付いてますから(笑)

    +22

    -1

  • 86. 匿名 2023/04/14(金) 20:20:11 

    >>50
    あるよー!お一人様結構いるよ。
    一人焼肉を語ろうpart5

    +20

    -1

  • 87. 匿名 2023/04/14(金) 20:22:53 

    ニンニク食べたい
    一人焼肉を語ろうpart5

    +23

    -0

  • 88. 匿名 2023/04/14(金) 20:23:21 

    まだ行ったことないけどいつか行ってみたい憧れの独り焼き肉!
    タン➡カルビ➡センマイ➡ロース➡ホルモン➡カルビ+白飯でFINISHしたい!

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/04/14(金) 20:28:10 

    初焼肉きんぐへ行った時、おひとりさまが沢山いて驚いた。
    それも土日
    手際の良さもオーダーの仕方も慣れていて美しかった

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2023/04/14(金) 20:32:42 

    安安によく行く
    安いし一人客も結構いるよ

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/04/14(金) 20:32:44 

    >>31
    わかる!
    一人焼肉ぜんぜん平気なんだけど
    意外とのんびり食べらんないなと思った

    特にお昼はのんびり食べたいのと
    ごはんとおかずのバランスを見ながら米をかっ込むので集中しにくい。
    夜でお酒飲みながらのがいいのか

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2023/04/14(金) 20:36:15 

    一人焼肉食べて会計する時は必ずレシートもらってね。
    一人だとトイレのタイミングが中々難しいから結局会計後に行くことが多いけど、レジしてくれた人が必ずレジやホールにいるわけじゃないからさ。
    お会計済んでるのにトイレから出口直行の場合呼び止められることがあるから。
    常連扱い苦手だけど、こういう時は常連になっとけば楽なんだろうなー、とは思う。
    そこまでの金ねーけどwww

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/04/14(金) 20:38:07 

    >>1
    平日のランチなら余裕だけど、有休か半休取った時しか行けないのが悲しい。

    一人焼肉久しぶりに行きたいなぁ。

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2023/04/14(金) 20:43:36 

    >>10
    口つけたお箸で肉全部裏返すひと殺意湧く。
    トング使えよ!!

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/04/14(金) 20:44:19 

    >>84
    量もあっていいね!

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/04/14(金) 20:44:28 

    >>70
    絶対焼肉ライク行ったことないでしょ?
    そもそも一人暮らしでもないよね?
    一人焼き肉を家でしても換気扇+窓も開けてたら数日とれないなんてないよ。少なくとも何人かいる家庭だよね?
    あと食べたことある人ならわかるだろうけどスーパーですら100グラム120円の豚肉バラより豚くさい、牛は100グラム100円くらいの脂身三昧の肉使ってた。
    食べ放題の某チェーン店肉と同じかと思うくらいのを100グラム程度でこの値段で満足出来るのは味音痴では?とすら思う。
    メリットは本当に一人でどうしても焼き肉食べたい気分っていうのとご飯大盛り無料だったかな?頼んでないけどふりかけとかも常備してあったからご飯食べたい人には良いのかも。ご飯はわりと美味しかった。

    +2

    -16

  • 97. 匿名 2023/04/14(金) 20:45:36 

    〆はハーフ冷麺
    一人焼肉を語ろうpart5

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2023/04/14(金) 20:52:43 

    みんなお店行くのいいね!
    お酒飲むし(田舎だから車移動…)行くの面倒だから一人焼肉は家でやってる

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2023/04/14(金) 20:53:06 

    ライクも叙々苑も一人で行くよ
    食べたいから行くだけ

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2023/04/14(金) 20:55:10 

    犯罪を犯すこと、人を馬鹿にすること!

    それ以外は恥ずかしくないと思ってる
    一人で焼肉食べることはなーんにも恥ずかしくないよ!
    席に座ってしまえば楽園だよ!
    一人焼肉を語ろうpart5

    +30

    -0

  • 101. 匿名 2023/04/14(金) 21:00:51 

    >>74
    この前、人生初の一人くら寿司デビューした
    入る前はドキドキしてたけどカウンター席ほとんどが1人で来てる女性ばかり
    ドキドキしてた自分がアホらしくなった

    +18

    -0

  • 102. 匿名 2023/04/14(金) 21:04:43 

    欲張って網に肉を乗せすぎて焦げる。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2023/04/14(金) 21:10:53 

    >>61
    素敵!!
    私も行ってみたい!

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2023/04/14(金) 21:13:50 

    三重にある松阪牛の回転焼肉行ってみたい!
    カウンターもあるらしいから1人でも行きやすそう

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2023/04/14(金) 21:15:57 

    どんなに店が混んでいようがどの時間帯でもひとり焼肉できる派です。

    五反田の大山飯店に何度もお世話なってます。
    一人焼肉を語ろうpart5

    +21

    -0

  • 106. 匿名 2023/04/14(金) 21:20:51 

    >>96
    いや、行ったことあるし今は一人暮らしじゃないけど一人暮らし時代に家焼肉経験あります。
    換気扇+窓全開は勿論してたし、食べ終わったらすぐ床掃除までしてたけど、数日間は帰宅時に焼肉のにおいするなーって思ってた。
    においに敏感なのかね

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2023/04/14(金) 21:23:48 

    地方だと地元帰った時、実家に行く前にひとりで必ず寄る。岩手の盛楼閣。

    ごめん、冷麺の画像しかなかったけど、私は焼肉食べる前に、冷麺食べる派。これは、特辛(一番辛いやつ)。
    一人焼肉を語ろうpart5

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2023/04/14(金) 21:25:17 

    >>50
    叙々苑あるよ。半個室だからぜんぜん平気。最初はランチがおすすめだけど、肉もそれなりだよ。

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2023/04/14(金) 21:27:31 

    やまなかや。誕生日月だと何回でも1割引。
    2時過ぎだとまだランチ時間だし、だいぶ空いてくるから1人でも行きやすい。そろそろ又行きたいな〜。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2023/04/14(金) 21:29:26 

    >>107
    うわー美味しそう。。

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2023/04/14(金) 21:30:27 

    >>109
    補足。アプリ会員だと誕生日月が1割引きです。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/04/14(金) 21:30:52 

    >>4
    ライクは、提供されたとき、半分ほどが白い油と赤い肉汁のビジュアルが気持ち悪く、まったく美味しくもなく喉を通らなかった。
    牛さんごめんなさいと思いながらほとんど残してしまった。

    +14

    -1

  • 113. 匿名 2023/04/14(金) 21:32:07 

    >>55
    焼肉ライクって「朝焼肉」やってて、出勤前に食べる人もいるらしいね!
    ライクは匂いが付きにくいから良いらしい
    一人焼肉を語ろうpart5

    +3

    -2

  • 114. 匿名 2023/04/14(金) 21:41:13 

    >>38
    月1で行ってるよ!注文はタブレットだし、何の問題もないよ。

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2023/04/14(金) 21:49:12 

    安楽亭で昼の1人焼き肉デビューして、その後牛角や焼き肉キングで、夜飲み食べ放題に行った!
    好きな部位と自分のペースで食べれるのは嬉しいけど、食べ放題は無理だ。焼きつつ飲みつつで落ち着かないから、しゃぶしゃぶ食べ放題よりも大変だった。
    飲む人間としては、一人云々より「食べ放題」が鬼門。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2023/04/14(金) 22:01:02 

    焼き肉と言っていいか分からんけど
    情熱ホルモンによく行く
    ホルモン好きだから思う存分食べる

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2023/04/14(金) 22:12:25 

    家族や友達と行くと理想通りには食べれないから、いつかはお1人様デビューしたい。
    理想は野菜なんぞ無くてよし、ホルモンやカルビをご飯と一緒に食べまくりたい。

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2023/04/14(金) 22:14:49 

    >>115
    私も単品でゆっくり食べるのが好きです。
    でも飲み放題は付けちゃうかな(笑)
    牛角の飲み放題おすすめですよ🍻

    ハーフメニューとかもっと増えたらいいですよね。

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2023/04/14(金) 22:16:42 

    牛角か焼き肉きんぐで一人焼肉チャレンジしたいなー。どちらがおすすめとかありますか?

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2023/04/14(金) 22:57:14 

    >>119
    焼肉きんぐだと通常コースが3,498円、プレミアムコースが4,378円
    通常でもカルビ、ロース、サガリなど色々あります。
    プレミアムになると国産牛、牛タンが食べられます。
    一人焼肉を語ろうpart5

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2023/04/14(金) 23:01:01 

    >>119
    牛角は単品推しです。
    上ハラミ、ホルモン、チーズフォンデュチキンバジル、おさつバター、冷麺がおいしいです。
    一人焼肉を語ろうpart5

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2023/04/14(金) 23:09:15 

    >>110
    機会があったら是非!
    焼肉&冷麺屋(岩手は焼肉と冷麺はセットなイメージですね)さんはたくさんあるけど、冷麺歴30数年の私のオススメは盛楼閣!麺の硬さもお伝え可能!通は辛み別で頼んでまずはスープだけでお召し上がり頂き、別皿の辛キムチを自分好みに調節!

    麺を何度か改良してるからだけど、麺だけで言えば初期タイプが一番好きだったなぁ。今のも美味しいですけどね。

    盛楼閣の冷麺に入ってる肉が他とは違う!食感とか!

    あと肝心な焼肉ですが、県産ではないけどどれも美味い!

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2023/04/15(土) 00:42:57 

    >>120
    >>121
    詳しくありがとうございます!
    コースより単品推しとか情報ありがたい。両方ともHPでメニューを見たら選びきれなかったのでどっちも行ってみますw

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2023/04/15(土) 01:13:33 

    あまりいいイメージ無いだろうけど、焼肉の和民よく行ってる。食べ放題は土日だけでも1人なの気にならないし、けっこう美味しい。70分だからけっこう忙しいけどね。4

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2023/04/15(土) 02:58:50 

    牛角の食べ放題によく行くよー!
    ホルモン大好きだから、ホルモンばかり注文してる。友達と行くと嫌いな子多いから、ここぞとばかりに食べてる。
    白米もりもりで、3杯は余裕ですね。コスパも良いと思う!

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2023/04/15(土) 05:33:13 

    私は一人で肉と向き合う時間が結構好きで、一枚一枚見極めながら焼いて、いい具合のところで食べるのがもう最高
    最初にサイドメニューのピリ辛きゅうりとかキャベツの盛り合わせを頼んでおいて、ハイボール飲みながらつまむ
    もちろんご飯は大盛りで
    ご飯が美味しい店はまた行こうと思う

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2023/04/15(土) 07:35:20 

    >>10 焼肉はゆっくり話したいときにも向かないと思う。焼いて食べてで忙しい、必死になる。一人焼肉いいなぁ~。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/04/15(土) 08:29:03 

    >>49
    一人で個人経営の焼肉屋に入って、いい気になって頼んで一万近く行った。
    反省して、一人焼肉を半年ほど自粛してるとこ。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2023/04/15(土) 08:39:23 

    >>74
    以前、デパートのちょっとお高めな料理店にランチで知人と入ったときに、客席に女性一人のお客さんがいた。
    昼間女性一人でデパートに来て、昼になれば飲食店に入るし、それに店も対応するのが当然だわな、と思った。
    逆に飲食店で、女性一人客をじろじろ見るような人は女は一人で行動してるときにご飯時になっても空腹抱えたまま家に買えればとでも思ってる冷血漢なのか?と思うよえになった。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/04/15(土) 11:03:45 

    >!41
    今まで意識したことなかったけど確かにそうだわ。
    「今」っていうのがすごく大事だね!

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/04/15(土) 11:10:37 

    >>10
    家族で行くと逆に子供たちにずっと焼いてて私は少し焦げた肉の処理班だから、たまに一人の時間が出来たらランチ焼肉に行くけど自分の好きな焼き加減で自分のペースで食べられて嬉しい

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2023/04/15(土) 12:31:00  ID:emr1gxpmIF 

    この前ご褒美にひとり叙々苑行って憧れのシャトーブリアンたのんだよ!溶けた!
    一人焼肉を語ろうpart5

    +14

    -0

  • 133. 匿名 2023/04/15(土) 13:05:05 

    >>53
    ごはんの量が多いとわかってるとこならご飯は通常の半分くらいとか言えば少なくする分には融通きかせてくれますよ
    私はそれでわしわし食が進んで結局足りなくなったりもするけどw
    ただ土鍋ごはんのとこは決められた分量で炊かないといけない場合は多かったら残してくださいと言われたりする

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/04/15(土) 13:45:29 

    >>128
    牛角で「1人なら食べ放題より単品で好きなのだけ頼んだほうがいい」とネットに書かれてた情報鵜呑みにしたらソフドリ飲み放題込みで1万円超えた
    食べ放題にはないメニューかなんか頼めた筈だから後悔はしてないけど
    怖いので焼肉は1人でももう食べ放題しか行けない

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2023/04/15(土) 18:24:14 

    >>104
    一升瓶ですよね?
    名古屋のショッピングモールに入っているので
    平日の昼間に1人回転焼肉行った事あります
    松坂牛なので美味しいけれど、
    つい気軽にお皿取ってしまい
    金額見たらびっくりしました

    取りすぎ注意なお店です

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/04/15(土) 19:08:28 

    コチラも一人焼肉にうってつけですね
    一人焼肉を語ろうpart5

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/04/15(土) 19:12:46 

    >>135
    そうそう一升びんです
    名古屋にもあるんですね!
    ボーナス出たら万札握りしめて行こうかな!

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2023/04/15(土) 20:06:29 

    >>31きんぐでバイトしてる者です(ホール)
    自分の食べたいものだけ思いっきり食らう。最高ですよね。これからも宜しくお願いしますm(_ _)m💕

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2023/04/16(日) 12:36:23 

    GWにお台場でやる肉フェスにぼっち参戦しようかと画策中

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード