ガールズちゃんねる

落選の瞬間「ああああああああ!」頭抱え転げ落ちる...立憲候補にネット衝撃「選挙は酷」

145コメント2023/04/24(月) 08:38

  • 1. 匿名 2023/04/13(木) 17:04:13 



    映像では、当落発表を祈るような仕草で待っていた佐藤氏が落選を知った瞬間、「ああああああああ!」と叫んで頭を抱え、座っていたパイプ椅子から崩れ落ちる様子が。佐藤氏はそのまま床に仰向けになって右手で目元を押さえていた。

    その後、再びパイプ椅子に座り直していた佐藤氏だったが、天を仰ぎながら、「ああ......。4年経ってまたこれか......」と呟き、目をぎゅっと瞑っていた。

    今回、同区で最下位当選の無所属新人・諏佐武史氏(社民党推薦)と佐藤氏の差は173票だった。前回2019年に続いての落選で、4年前も218票差で惜敗していた。そうした経緯もあっての一言だったようだ。

    +5

    -110

  • 2. 匿名 2023/04/13(木) 17:04:52 

    キモ

    +260

    -16

  • 3. 匿名 2023/04/13(木) 17:04:59 

    >>1
    前も同じトピ無かった?

    +2

    -4

  • 4. 匿名 2023/04/13(木) 17:05:00 

    そういう所。な気がしなくもない

    +332

    -6

  • 5. 匿名 2023/04/13(木) 17:05:07 

    >>1
    気の毒だけどワロタ

    +155

    -9

  • 6. 匿名 2023/04/13(木) 17:05:08 

    凄い金額の私財を投じたのだとしたら、こんなふうになる気持ちもわからなくはない

    +274

    -9

  • 7. 匿名 2023/04/13(木) 17:05:15 

    努力が報われなかったのね🥺

    +36

    -3

  • 8. 匿名 2023/04/13(木) 17:05:26 

    正しかったなw

    +85

    -1

  • 9. 匿名 2023/04/13(木) 17:05:32 

    1回落ちたのにまた出馬するメンタルすごいな

    +158

    -1

  • 10. 匿名 2023/04/13(木) 17:05:38 

    ほんとアニメみたいな反応だったよね
    笑ったら失礼なんだろうけど笑っちゃったよ

    +117

    -0

  • 11. 匿名 2023/04/13(木) 17:05:48 

    人間味があっていい
    落選したのに「全力を尽くしたので悔いはありません」とサラっと言う人より私は好き

    +13

    -44

  • 12. 匿名 2023/04/13(木) 17:05:55 

    なんか…草

    +22

    -1

  • 13. 匿名 2023/04/13(木) 17:06:19 

    まぁ面白いけどこの人に票入れるかと言ったらしらん。

    +73

    -1

  • 14. 匿名 2023/04/13(木) 17:06:39 

    社民党と立憲民主党ならどっともどっちだな
    どっちも嫌だ

    +141

    -4

  • 15. 匿名 2023/04/13(木) 17:06:39 

    ガーシーみたいなのが当選して、熱意のあるこういう人が落ちるなんて理不尽だよね・・・

    +23

    -19

  • 16. 匿名 2023/04/13(木) 17:06:46 

    >>1
    落選したけど、そんなに差はないんだね、余計に悔しいよね。
    落選の瞬間「ああああああああ!」頭抱え転げ落ちる...立憲候補にネット衝撃「選挙は酷」

    +126

    -2

  • 17. 匿名 2023/04/13(木) 17:06:53 

    よほど、政治家は甘い蜜啜れるんだろうなって思いました。

    +91

    -1

  • 18. 匿名 2023/04/13(木) 17:06:58 

    自分に酔っている様にしか見えないけど

    +35

    -4

  • 19. 匿名 2023/04/13(木) 17:07:10 

    いつかハルウララみたいな伝説が残るよ

    +0

    -4

  • 20. 匿名 2023/04/13(木) 17:07:22 

    当選年収800万が落選ならゼロになるからな

    +13

    -1

  • 21. 匿名 2023/04/13(木) 17:07:43 

    金しか頭にねーんだろな

    +20

    -1

  • 22. 匿名 2023/04/13(木) 17:07:50 

    地方選は無投票再選も多いから、諦めないで🥹

    +4

    -2

  • 23. 匿名 2023/04/13(木) 17:08:05 

    >>1
    辛いね。次頑張って!

    +9

    -2

  • 24. 匿名 2023/04/13(木) 17:08:06 

    そりゃ県幹事長米山パパ活売られ知事じゃなあ
    180票は米山のせいだよ😭

    +19

    -1

  • 25. 匿名 2023/04/13(木) 17:08:11 

    >>1
    なぜだか号泣議員のののちゃんを思い出したわ

    +34

    -1

  • 26. 匿名 2023/04/13(木) 17:08:13 

    トピ画w

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2023/04/13(木) 17:08:19 

    >>10
    地獄少女でも壊れた選挙活動家出る話あるよ

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2023/04/13(木) 17:08:25 

    地方選挙の時? ガルの広告にも立民の人が出てきてビビったよ。

    今まで選挙系の広告なんて出たことなかったのに。
    ガルも汚染されてる。

    +5

    -2

  • 29. 匿名 2023/04/13(木) 17:08:40 

    焼津市の選挙でマスク転売議員が見事に落選しました
    ありがとうございました😊

    +40

    -0

  • 30. 匿名 2023/04/13(木) 17:08:42 

    >>1
    4年前にも落選しているんだね、余程悔しかっただね、可哀想。
    落選の瞬間「ああああああああ!」頭抱え転げ落ちる...立憲候補にネット衝撃「選挙は酷」

    +66

    -4

  • 31. 匿名 2023/04/13(木) 17:08:49 

    ドーハの悲劇で崩れ落ちるゴン中山を思い出した

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2023/04/13(木) 17:09:00 

    日本人ってチョロくて、3度目にチャレンジした時にこの動画の事が話題になって「可哀想だったから」といって、3度目は当選する可能性高そう

    そういうので当選する事があるのは正直嫌なんだけどね

    +71

    -2

  • 33. 匿名 2023/04/13(木) 17:09:08 

    >>19
    同じにするな。馬に失礼

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2023/04/13(木) 17:09:20 

    こんな人に絶対投票しない。

    +26

    -2

  • 35. 匿名 2023/04/13(木) 17:09:21 

    >>15
    熱意とかいらない

    有権者にとって有益か、が本来あるべき民主主義
    実際は知ってるか、だけども笑笑

    +24

    -2

  • 36. 匿名 2023/04/13(木) 17:09:34 

    >>14
    社民党ってそうかのところだっけ?

    +1

    -15

  • 37. 匿名 2023/04/13(木) 17:09:35 

    >>1
    落選してこれだけ落胆するなら当選したらいい仕事してくれそうだなと思ったけど落選するだけの理由があるのかもしれないとも思う

    +7

    -3

  • 38. 匿名 2023/04/13(木) 17:09:47 

    >>1
    なんか
    見栄晴さんに似てるね

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2023/04/13(木) 17:09:55 

    そんな競馬で負けたみたいなリアクションしなくても・・・。

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2023/04/13(木) 17:10:14 

    岐阜の、自民に鞍替えした人が当選して
    もともと自民だった人が落選したやつのほうが気の毒だと思った

    +15

    -2

  • 41. 匿名 2023/04/13(木) 17:10:15 

    >>32
    ガソリーヌとかメディアフル活用だったしね。立憲は汚い

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2023/04/13(木) 17:10:17 

    >>15
    熱意があるとかじゃなくない?
    感情の起伏が大きすぎて議員に向いてないというか任せたくない人種

    +44

    -3

  • 43. 匿名 2023/04/13(木) 17:10:29 

    世界の車窓からの人に似てる

    +2

    -3

  • 44. 匿名 2023/04/13(木) 17:10:42 

    >>17
    それしかないだろうね

    +10

    -1

  • 45. 匿名 2023/04/13(木) 17:10:45 

    まぁ、それぐらい今回の選挙に掛けてたのはわかるよ

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2023/04/13(木) 17:10:53 

    上級国民になり損ねてざんねーん!wwwwwwwwww
    お前も『地を這いつくばうただの人。下級国民』だよw

    +0

    -6

  • 47. 匿名 2023/04/13(木) 17:11:11 

    人によってはそれまでの仕事を辞めて立候補したりするもんね。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2023/04/13(木) 17:11:38 

    >>36
    拉致した奴らが居たり、阪神淡路大震災で救助の邪魔をした政党

    +32

    -1

  • 49. 匿名 2023/04/13(木) 17:11:40 

    >>36
    北朝鮮シンパの反日政党
    拉致事件はなかった、北朝鮮を批判するなと圧力かけまくってた

    +35

    -2

  • 50. 匿名 2023/04/13(木) 17:11:45 

    思った以上に「あああああああああああ」だったw

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2023/04/13(木) 17:11:56 

    同情を引こうとして演技しすぎちゃったとか?

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2023/04/13(木) 17:12:40 

    >>49
    ガルで暴れてる活動家連中もソレかな

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2023/04/13(木) 17:12:56 

    >>16
    すごい!全員で誤差みたいなもんだね
    こんな選挙、面白いだろうなー

    +57

    -0

  • 54. 匿名 2023/04/13(木) 17:13:02 

    公共の場でこんなリアクションする人怖いよ。家でやれって思う

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2023/04/13(木) 17:13:18 

    >>16
    四人ともそんなに差がないんだね
    特に当選二人目と落選二人は差が無くて、年齢が若い人が当選したのか‥。

    +42

    -0

  • 56. 匿名 2023/04/13(木) 17:13:22 

    >>16
    まんべんなく票が入ってるのすごいね

    +35

    -1

  • 57. 匿名 2023/04/13(木) 17:13:23 

    違いを認めあう社会を目指しているそうなので、椅子から滑り落ちてニュースになるなんて「変わった人だと驚いたけど」多様性かー、と思って「感情表現の豊かな人なんだな」と思い直した。あと250人の人の心を掴んで次回こそは頑張ってください。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2023/04/13(木) 17:13:27 

    立憲離れてみれば?無所属なか勝てるかもよ

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/04/13(木) 17:13:31 

    >>1
    後ろのおじいさんとの温度差がすごいね
    お父さん?

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2023/04/13(木) 17:14:12 

    >>1自分のTwitterに

    不様な落選の様子(椅子から転けて床に転がるとか)をカメラ(テレビ)の前で見せてしまった事を深く反省。
    とツイートしているんだから、落選したときは変なリアクションしてしまったけど、普段はまともな人だと思う。
    気が動転していたんだよね。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2023/04/13(木) 17:14:15 

    >>54
    取材来てアピール兼ねて、行動してるのが見えて打算的で気持ち悪いよね

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2023/04/13(木) 17:14:34 

    >>36
    社民党は最悪だよ
    よく当選したなと思う

    +26

    -0

  • 63. 匿名 2023/04/13(木) 17:14:38 

    >>2
    また来年がんばれ

    +2

    -5

  • 64. 匿名 2023/04/13(木) 17:14:41 

    >>38
    NON STYLEの石田にも似てる気がする

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/04/13(木) 17:14:49 

    >>2
    本当に笑
    ていうか、ここまできたら笑えるキモさを感じる

    +7

    -9

  • 66. 匿名 2023/04/13(木) 17:15:07 

    >>24
    この人って米山元知事の秘書やってた人らしいしね

    +11

    -1

  • 67. 匿名 2023/04/13(木) 17:15:08 

    >>40
    すごいね。壺の力・・・。

    +6

    -3

  • 68. 匿名 2023/04/13(木) 17:15:13 

    >>6
    私財を投じても落ちたら数年無職
    このリスクを背負っても立候補とかなかなかできない。
    だから二世や利権まみれの人だらけになるのかな。

    +108

    -0

  • 69. 匿名 2023/04/13(木) 17:15:23 

    >>4
    当選なんてどうでもよくて、実はこれがやりたかったとかないかな?

    +7

    -3

  • 70. 匿名 2023/04/13(木) 17:15:27 

    >>24
    この人米山氏の秘書だったんだっけ?

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2023/04/13(木) 17:15:52 

    かわいいわね

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2023/04/13(木) 17:16:16 

    >>1
    丸尾くんみたいなね
    でもそこまでの情熱があるなら変えられるのかな?
    次頑張れ

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/04/13(木) 17:16:33 

    56歳なんだね。40代かな?って思ってた。尚更落ち着きなさいよ。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/04/13(木) 17:17:30 

    こんな冷静さの無い人は落ちて当然。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2023/04/13(木) 17:17:36 

    同情よりも
    「こんな人に投票しなくてよかった」
    としか思えない…

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2023/04/13(木) 17:17:49 

    >>16
    一票一票大切だな

    +38

    -0

  • 77. 匿名 2023/04/13(木) 17:17:51 

    >>17
    親戚が昔議員やっててその手伝いとか違う時期の候補者の手伝いとかしたけど、選挙は沢山の色々な人に支えられるから落選したら本当に申し訳ない気持ちになるはずだよ

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2023/04/13(木) 17:17:53 

    >>49
    拉致被害のあったのって新潟の海岸もあったよね
    それなのによく社民党の人が当選したね

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2023/04/13(木) 17:17:58 

    >>17
    当選したら、先生!先生!!ってちやほやしてもらえるし、たいした仕事しなくてもお金は入ってくる

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2023/04/13(木) 17:18:02 

    >>1
    こういう人のが裏表なさそうでいい気がする
    次頑張って

    +0

    -3

  • 81. 匿名 2023/04/13(木) 17:18:15 

    Twitterか何かで、「こういう反応になるのって多分、県のために自分はこんな思いがあってこんなふうに県を良くしていきたいっていう気持ちがあったからじゃなくて、ただ自分がこの職に就いて4年間高給が約束されるのが目標だったからだろうね」って書いてる人がいて、たしかにその通りにしか見えないなって思った。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2023/04/13(木) 17:18:27 

    >>16
    無所属の新人、何者?

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2023/04/13(木) 17:18:59 

    >>69
    がるでトピまでたって喜んでたりして
    「有名になって次は当選できる!!」とか

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2023/04/13(木) 17:19:11 

    >>80
    逆だと思う。お金目的で打算的

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/04/13(木) 17:19:13 

    本気で政治理念や信念持ってる人って落選してもこうはならないと思う

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2023/04/13(木) 17:23:27 

    無投票の地域で立候補してたなら当選してたかもね

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/04/13(木) 17:24:04 

    当選すれば高給&先生
    落選すればただの無職だもんね

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/04/13(木) 17:24:21 

    父が市議会選挙に落ちた代償はお金だけじゃなかった

    https://archive.md/20190725073701/https://note.mu/monchi0911/n/nf86fe567821d

    これ読んだからこの人の気持ち分かるわ
    スクロールできなかったらスクロールバー直接タップして読んでほしい

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2023/04/13(木) 17:25:16 

    >>6
    そうだよね。
    そういうところとコメントあるけど、揚げ足取りというか想像力のないポジショントークだわ。

    +41

    -1

  • 90. 匿名 2023/04/13(木) 17:28:35 

    立憲サル軍団と共産党は議席ゼロが相応しい

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2023/04/13(木) 17:29:25 

    無職だからね

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/04/13(木) 17:30:53 

    このリアクションで、「やっと議員になったんですぅぅうわぁあぁ」の彼を思い出しました。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2023/04/13(木) 17:32:51 

    後ろの席のおじいさんの冷静さよ
    きっとこの未来が見えていたのかもしれない笑

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/04/13(木) 17:32:57 

    ハッピー米山の元秘書www

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2023/04/13(木) 17:33:07 

    無所属の30代に負ける理由を自分で理解してない

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/04/13(木) 17:33:36 

    まあ、そういうとこやぞって感じ

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2023/04/13(木) 17:33:53 

    >>68
    だからこそ政治家の給料はある程度高くても仕方ないと思う一方で、そうやって2世や利権まみれで何の実力もない人が簡単に当選してぬくぬく暮らしてるって思うと給料全て削って欲しいとも思う。

    +32

    -0

  • 98. 匿名 2023/04/13(木) 17:37:04 

    当選したら給料変わるのかな?

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/04/13(木) 17:37:22 

    >>16
    こんな結果だと何がなんでも投票所行く人多そう

    +15

    -0

  • 100. 匿名 2023/04/13(木) 17:38:21 

    >>62
    自民の金魚の糞になるまえw
    ソウカ公明党は社民の糞だった

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/04/13(木) 17:39:11 

    >>1
    投票するこちらも酷
    二回も千葉市議会で中国人のスクラップ事業所の騒音・振動被害訴えたのに、熊谷なんてつまらなそうな顔して二回とも無言
    他の議員はそうだそうだ言っただけで動かない
    スクラップ積んだトレーラーの危険性も訴えたのに無視
    若葉区で犠牲になった件について何も感じないのか
    選挙カーで通った時に民家の隣にスクラップ事業所おかしいって思わないのか
    被害12年で地盤も緩くなったよ
    若葉区のスクラップ事業所ばかり取り上げて、市も協力してたけど、ググれカス
    県と市が事業所として許可しまくるのが悪いんだろ
    スクラップ積んだトレーラーは積載葉緑素守る守らないの問題ではない
    あんな大きな鉄屑が特殊なトレーラーと共に倒れたら、巻き込まれた人は死ぬか生き残っても地獄なんだよ

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2023/04/13(木) 17:43:27 

    >>36
    ソーカは公明党だよ

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2023/04/13(木) 17:44:20 

    むしろこの人当選したらヤバイ気がする

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2023/04/13(木) 17:44:45 

    私の同級生も今回選挙出馬して、2回目だけど惨敗して自分の身の程を知ったそうで。現実を知りショック受けて、もう2度と政治に関わらないって言ってた。当選したらその苦労も報われるけど落選すると苦労も報われないし虚無感しかないもんねぇ

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2023/04/13(木) 17:45:22 

    >>25
    ののちゃん今どうしてるかな?

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2023/04/13(木) 17:46:20 

    立憲でなぜ受かると思うのか

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2023/04/13(木) 17:58:31 

    おもしろい
    いつもこんなんなの (呆れ)

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/04/13(木) 17:58:44 

    >>35
    ガーシーが有益だとでも?

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/04/13(木) 18:00:31 

    この動画見たけど、周りの人がノーリアクション過ぎて笑える。

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2023/04/13(木) 18:05:14 

    >>58
    当選した無所属も隠れ立憲みたい
    菊田真紀子が応援しにきてる

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2023/04/13(木) 18:06:39 

    >>16
    共産にこんなに票入るんだ、びっくり

    +24

    -0

  • 112. 匿名 2023/04/13(木) 18:08:24 

    >>16
    こんなに票が綺麗に割れるのもすごいね

    +22

    -0

  • 113. 匿名 2023/04/13(木) 18:12:07 

    >>16
    僅差なだけにこれは悔しいだろうね

    +14

    -0

  • 114. 匿名 2023/04/13(木) 18:16:16 

    上には上がいます
    2票差キツい

    秋田の21票差もなかなか

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2023/04/13(木) 18:16:19 

    日本を護り抜くためは、もう改憲しかない。
    日本に歯向かう反日パヨク共から日本の主権を、基本的人権と言論の自由を取り上げてく自民案による誇りある改憲しか、もう日本に残された道はない。

    真の日本人として認められたい。誇りを取り戻したい。
    そう思う普通の国民たちは皆、愛国保守政権に忠誠を尽くす者だけが認められる美しい日本をとりもどして頂く改憲に全面支持、全面委任の姿勢を示しあっています。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/04/13(木) 18:17:26 

    36歳から歩んできた政治人生が
    173票足らずで崩れ落ちたのか

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2023/04/13(木) 18:24:26 

    パフォーマンスにしか見えない

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2023/04/13(木) 18:28:20 

    >>10
    でも多額投資して落選して無職確定だったら私も崩れ落ちるかもしれない。

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2023/04/13(木) 18:36:47 

    >>36
    それは公明党

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2023/04/13(木) 18:38:54 

    >>5
    やべー次人気出るやーん

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2023/04/13(木) 18:41:58 

    これ笑う人多いけど、選挙戦ったことがある人達は「ここまで真剣に選挙やってきた証拠だから茶化すな」って口を揃えてた
    当選者と200票差くらいだったんだよね

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2023/04/13(木) 19:01:04 

    近所の人、子供複数人いてまだ小さいのに選挙に初めて出るんだけど大丈夫なのかな〜。前職ではお客さんにファンがたくさんいた人気者らしいけど。
    落選したら無職でしょ?

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2023/04/13(木) 19:06:18 

    >>106
    政党出したら負けそうと思うと表向きは無所属出るのにね
    もしくは推薦とか誤魔化す

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2023/04/13(木) 19:11:25 

    民意

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2023/04/13(木) 19:25:34 

    選挙のボランティアは父親に頼まれてやったことある
    地方ではなく国政だったけど、なんとなく投票の日までに空気や調査で落ちるか落ちないかわかる
    だから20:00の前に一人二人と少しずつ人が減って行く
    私も父親から「お前が思ってるより落ちたら居たたまれない雰囲気で本当に辛いから頃合い見ながら帰って来い」って電話があった
    当時は学生だったから周りの大人の人も「遅くなるとお父さんが心配してるからとか上手く理由言って帰り。帰り難くなるよ」と気を使ってくれた
    本当に凄い空気で落選決まったら泣きたくなるかもしれない
    あそこまで本人が派手に悲しむと周りも逆に気を使わなくて良いかもしれない
    何浪もした浪人生のお家の雰囲気
    次の選挙でその人は勝ったので本当にだるまさんにお目め書いて、当選出る前から人がめっちゃ沸いて来て大騒ぎ
    この落差にこれが大人の世界なのかと思った

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2023/04/13(木) 19:30:54 

    >>68
    医者が良く出馬するのは、再就職が容易だからって聞いた。

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2023/04/13(木) 19:33:13 

    >>108
    どう言う理屈?
    あいつが有益とも無益とも言ってなく無い?

    個人的には社民より有益だけど
    社民は害しかない

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/04/13(木) 19:36:54 

    うちの3歳児と一緒

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/04/13(木) 19:56:40 

    >>126
    議員は医者より元弁護士の人が多いイメージ
    実家がどっかの会社の社長のパターンもある
    支援者が落選後は役員や顧問として向かえるとか

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2023/04/13(木) 20:01:37 

    立憲に所属してる時点で当選する気なんてないしセンスないだろ

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2023/04/13(木) 20:48:59 

    >>2
    これだけでまともな人間じゃないのがわかるよね。

    +6

    -2

  • 132. 匿名 2023/04/13(木) 20:51:15 

    ♪せ~んきょ 選挙 明るい選挙~♪

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/04/13(木) 21:47:08 

    >>16
    まだいいよ。
    北海道の道議なんて7票だかの一桁台の頻差で落選した人いる。
    市町レベルならたまにあるけど、県議道議の一桁はキツい。

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2023/04/13(木) 22:05:18 

    >>6
    本来お金がないと立候補できないのっておかしいよね。
    訳の分からない人がたくさん立候補されても困るけどさ。

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2023/04/13(木) 22:30:55 

    >>16
    玲子ともあんまりないんだね。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/04/13(木) 22:54:35 

    立憲だからしゃーない

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2023/04/13(木) 23:25:23 

    >>54
    本当
    こういう人が変に持て囃されるようになると困る

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2023/04/14(金) 00:24:26 

    >>40
    私も落ちた人かわいそうだと思った。

    当選した今井るるさん左寄りだけど、まだ若いしこれから頑張って欲しい。野田聖子さん面倒見いいもんね。立憲時代の辛い境遇から救ってもらえたら神様みたいに見えそう。

    +0

    -2

  • 139. 匿名 2023/04/14(金) 03:12:43 

    諦めろ!

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/04/14(金) 08:02:12 

    >>4
    いや真剣に取り組んでれば、このくらい落胆もする

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2023/04/14(金) 10:18:27 

    >>16
    これなら次こそはって思うのも納得
    こういう選挙は投票し甲斐があって楽しそう

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/04/14(金) 15:41:51 

    >>69
    やめて差し上げてww

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/04/14(金) 15:49:00 

    僅差でメシのタネ失ったから 惜しかったねw

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2023/04/15(土) 17:06:54 

    >>9
    ヒマなのかな?
    他にする事ないのかな?

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2023/04/24(月) 08:38:26 

    >>6
    出来レースの中志があり純粋に戦ってる人はやるせないと思う
    うちの県、(少し前の)知事選から市長、市議選
    出来レースもいいとこだったよ
    終わってる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。