ガールズちゃんねる

遠野なぎこ かつてある女医から浴びせられたショックすぎる言葉「一瞬、自分の中の時間が止まりました」

119コメント2023/05/13(土) 03:33

  • 1. 匿名 2023/04/13(木) 16:43:58 


     「『赤ちゃんも産んだ事ないくせに』。コレは、数年前に私がかけられた言葉」と切り出した遠野。「とある女医さんでした。一瞬、自分の中の時間が止まりました。涙も出ませんでした」とつづった。

     「お医者様にとっては診察は日々、毎秒の事。特に感情移入されない方もいらっしゃいます。それでも、自分には絶対に出来ない事だから…やっぱり尊敬に値する存在で。でも、その発言は許されるのか頭と心が大混乱した事を覚えています」と続けた。

    +146

    -36

  • 2. 匿名 2023/04/13(木) 16:44:59 

    >>1
    どういう経緯で言われたの?

    +363

    -7

  • 3. 匿名 2023/04/13(木) 16:45:14 

    これは失礼極まりないね

    +218

    -8

  • 4. 匿名 2023/04/13(木) 16:45:21 

    さすがに酷いな

    +128

    -7

  • 5. 匿名 2023/04/13(木) 16:45:21 

    赤ちゃんも産んだ事ないくせには医者じゃなくてもアウトだろ

    +317

    -7

  • 6. 匿名 2023/04/13(木) 16:45:25 

    あるある、そんな事は忘れた方が良い

    +23

    -6

  • 7. 匿名 2023/04/13(木) 16:45:26 

    こんな事言う人間がいるなんて。

    +124

    -6

  • 8. 匿名 2023/04/13(木) 16:45:32 

    そんなの鼻で笑ってほっとくしかない

    +24

    -7

  • 9. 匿名 2023/04/13(木) 16:45:36 

    まさか医師がそんなこと言うなんてビックリだわ
    それ言うなら整形外科医は骨折したことある人しかなれないみたいな話になってくるぞ

    +106

    -12

  • 10. 匿名 2023/04/13(木) 16:45:46 

    >>1
    その女医がそんな発言に至るまでの会話の経緯などを知りたい

    +255

    -6

  • 11. 匿名 2023/04/13(木) 16:45:57 

    そんな医者いるかね

    +27

    -8

  • 12. 匿名 2023/04/13(木) 16:45:58 

    どういう経緯で言われたのか気になるけど、その言い方はアカンよね

    +46

    -1

  • 13. 匿名 2023/04/13(木) 16:46:13 

    >>1
    それは時間が止まるわね

    +30

    -2

  • 14. 匿名 2023/04/13(木) 16:46:31 

    たまにぶっ飛んでる失礼な医者いる

    +94

    -5

  • 15. 匿名 2023/04/13(木) 16:46:31 

    医師からそんなこと言われるってどんな状況で?

    +24

    -4

  • 16. 匿名 2023/04/13(木) 16:46:35 

    ある女医
    とか言うとタレント活動とかしてる有名人かと誤解するけど違うよね?普通に病院で言われたんだよね?

    +26

    -3

  • 17. 匿名 2023/04/13(木) 16:46:49 

    >>2
    この人から先に何か嫌な事言ったんじゃないかね。
    そうじゃなければ女医がいきなりそんな事言う訳ないと思うけど。
    もしくは被害妄想で湾曲して捉えてるか。

    +327

    -46

  • 18. 匿名 2023/04/13(木) 16:47:08 

    普通の外来じゃ絶対言われないと思う

    友達とかじゃない?

    +11

    -9

  • 19. 匿名 2023/04/13(木) 16:47:17 

    酷いけど、話しの前後がわからないと何とも言えない
    まぁ、それでもそんなこと言うことではないよね

    +41

    -1

  • 20. 匿名 2023/04/13(木) 16:47:44 

    最低な女医だけど
    この方はスルー技術をつけたほうが楽に生きれそう

    +18

    -0

  • 21. 匿名 2023/04/13(木) 16:47:57 

    いきなりは言われないでしょ
    相当な口喧嘩の末に出たような話じゃないの

    +55

    -15

  • 22. 匿名 2023/04/13(木) 16:48:00 

    >>10
    口論でもしてなきゃ出ないセリフだよね

    +135

    -11

  • 23. 匿名 2023/04/13(木) 16:48:07 

    医者とか関係なく人として最低

    +20

    -0

  • 24. 匿名 2023/04/13(木) 16:48:09 

    私も産婦人科で出生前診断のこと聞きたくて女医に相談したのに
    冷たく「自分で考えろ」の一点張りで妊娠中で不安なのにつらかった

    +35

    -3

  • 25. 匿名 2023/04/13(木) 16:48:38 

    そんな事言う人いるの?

    +9

    -2

  • 26. 匿名 2023/04/13(木) 16:48:38 

    >>1この方にあまり傷つくこと言わない方がいい
    家庭環境複雑で、なんかいつかいなくなりそうな雰囲気持っていそうだから

    +11

    -3

  • 27. 匿名 2023/04/13(木) 16:49:09 

    医者って人間性が優れてる人と終わってる人いるよね、、

    +53

    -0

  • 28. 匿名 2023/04/13(木) 16:49:31 

    >>1
    事実だったら傷つくなぁ

    +11

    -1

  • 29. 匿名 2023/04/13(木) 16:49:34 

    これに似たような事を趣味友に笑いながら言われたわ
    相手は失礼なこと言った自覚全く無し

    +12

    -0

  • 30. 匿名 2023/04/13(木) 16:50:17 

    >>25
    いるぜ

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2023/04/13(木) 16:50:19 

    >>1
    女医はキツいの多いよね。

    +38

    -1

  • 32. 匿名 2023/04/13(木) 16:50:29 

    >>1
    まだそんな事言う人いるんだ

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2023/04/13(木) 16:50:30 

    >>10
    言い合いするバラエティー番組でなら有り得ても
    病院で言われるってある??

    +27

    -2

  • 34. 匿名 2023/04/13(木) 16:50:41 

    >>25
    いると思う。

    +13

    -0

  • 35. 匿名 2023/04/13(木) 16:50:54 

    >>1
    でもガルちゃんでは同じような事いつも言ってるじゃない

    +2

    -2

  • 36. 匿名 2023/04/13(木) 16:51:34 

    >>17
    私も正直そう思った。あと、確かにこの言葉通りのことを言ってたら結構ヒドいけど、違う表現だったのに遠野さん自身がそういうニュアンスで受け取ってしまった、って可能性もありそうだとも思った。ちょっとメンタル不安定そうだから、普通の言葉でも強く聞こえちゃう、みたいな。

    +150

    -13

  • 37. 匿名 2023/04/13(木) 16:51:44 

    どういう経緯があったか詳細言わない人の「こんな事言われた」発言は信用してない

    +20

    -2

  • 38. 匿名 2023/04/13(木) 16:52:12 

    >>10

    うん。こういうやたらと被害者ぶる人の言うことは鵜呑みにしない

    +104

    -5

  • 39. 匿名 2023/04/13(木) 16:52:21 

    私、接客業してた時に客から
    子供いないでしょ?ならわからないわよッ
    て言われた…
    あっそッて感じたよ。
    お前の価値観を押し付けてくんなよw

    +32

    -3

  • 40. 匿名 2023/04/13(木) 16:52:46 

    ◯◯したことないくせに…。

    確かに世の中は経験が大切だけど、ワザワザ経験しなくても知識・見識・胆識があれば、失敗や無駄な経験をしなくても分かることもある。

    +14

    -1

  • 41. 匿名 2023/04/13(木) 16:52:56 

    セックスしただけで自慢って

    +4

    -8

  • 42. 匿名 2023/04/13(木) 16:53:08 

    私もそろそろ結婚するかもって時に、評判の産婦人科の女医のとこ行ってブライダルチェックしてもらった。散々待った挙句に見てもらったら、あなたみたいな高齢の人がいっぱい来て困ってるのよ〜って言われた。この歳でこられてもねぇって。金払うんだから患者の希望のことをしてりゃいいのにさ。あとで看護師に謝られたわ

    +44

    -0

  • 43. 匿名 2023/04/13(木) 16:53:25 

    >>7
    結構いると思うけど。
    ニュアンス違っててもおなじようなことガルでも言ってる人いるし

    +24

    -1

  • 44. 匿名 2023/04/13(木) 16:53:26 

    貴女はもっと酷い事を他人に言ってそう

    +6

    -5

  • 45. 匿名 2023/04/13(木) 16:53:58 

    本当に怖い医者いる
    私も大阪市の皮膚科で
    何でそんなに怒ってるの?
    態度悪すぎな女医がいた。

    +26

    -0

  • 46. 匿名 2023/04/13(木) 16:54:23 

    >>17
    出産後の仕事について御高説。女医さんプチンとキレた
    (推測)




    +2

    -17

  • 47. 匿名 2023/04/13(木) 16:55:21 

    医者って結構失言あるよ
    流産2回めした時、手術の麻酔ききわるくて
    次の時は麻酔きくようにしますねってw
    え?
    次も流産確定なのって固まってたら女医
    あわてたな…最悪だった

    +40

    -1

  • 48. 匿名 2023/04/13(木) 16:55:52 

    メンヘラの言うことは鵜呑みにできない

    +6

    -5

  • 49. 匿名 2023/04/13(木) 16:56:03 

    >>37
    そーそー
    何かキレさせる様な事を言った可能性が大きい

    +6

    -4

  • 50. 匿名 2023/04/13(木) 16:56:07 

    医者って本当に、知能が高いだけの、人間性激ヤバな奴いるもんね。こんな発言は許されないよ。

    +18

    -2

  • 51. 匿名 2023/04/13(木) 16:56:08 

    >>21
    プライベートな喧嘩じゃなくて診療中医者が腹立ったっていっちゃダメでしょ。

    +13

    -1

  • 52. 匿名 2023/04/13(木) 16:59:01 

    >>1
    何だろう、嘘くさいなってすぐ思った

    +8

    -12

  • 53. 匿名 2023/04/13(木) 17:00:17 

    >>10
    売り言葉に買い言葉で、
    遠野さんが先に失礼な発言をして、女医さんが、
    『赤ちゃんも産んだ事ないくせに』知ったような口をきかないで
    みたいな?

    +31

    -15

  • 54. 匿名 2023/04/13(木) 17:01:30 

    >>17
    そこに至るまでどんな会話の流れだったのか気になるよね。このフレーズだけ切り取ってる訳だし…もちろんこんなセリフは言っちゃいけない事に違いないけど。

    +78

    -5

  • 55. 匿名 2023/04/13(木) 17:02:11 

    >>25
    マウント女は何でもマウントの材料にするからなあ…普通に居ると思うよ。

    +7

    -4

  • 56. 匿名 2023/04/13(木) 17:02:44 

    この人が女医の子育てとか働き方を批判したんじゃない?

    +5

    -8

  • 57. 匿名 2023/04/13(木) 17:03:14 

    >>43
    子育てしたことないくせに、はがるちゃんでもよく見かけるよね
    赤ちゃん生んだことないくせにと同じくらい酷い言葉と思って見てる

    +20

    -1

  • 58. 匿名 2023/04/13(木) 17:04:42 

    >>5
    そしたら患者からしたら、
    「この病気になったことないくせに!」
    って言われるぞ

    +25

    -1

  • 59. 匿名 2023/04/13(木) 17:05:04 

    医者だって人間なので
    ここで批判するおばさんと同じ種族です

    +0

    -7

  • 60. 匿名 2023/04/13(木) 17:05:12 

    最近はドクハラとかあるし丁寧に言ってると思うで。
    遠野さんはご出産もされてないですしお子さんもいらっしゃらないでしょ?が
    赤ちゃん産んだこともないくせに湾曲するんだと思う。
    最近女性医師に関わったけどハキハキはしていたけど
    失礼なことは言われなかったな。
    遠野さんがその医師を気に入らなかったんじゃ?としか。

    +7

    -8

  • 61. 匿名 2023/04/13(木) 17:06:21 

    >>25
    わけわからないことを言う人はいるよ
    眼科の先生が世の中には嫌な人は多いって話をされて
    私はそんなに嫌いな人はいませんし腹も立たないですって言ったら「それはあんたが馬鹿だからだ」と大声で言われて
    「こちらが患者にバカって言うんですか!?」ってキレたらヘラヘラ笑ってた

    +14

    -3

  • 62. 匿名 2023/04/13(木) 17:07:24 

    >>2
    「~くせに」というのは言い返す時の言葉だもんね。

    +112

    -7

  • 63. 匿名 2023/04/13(木) 17:08:00 

    >>7
    妹に言われたわ

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2023/04/13(木) 17:08:31 

    死産で子持たずのアラフォーですが、浅い知り合いに子育てって大変よあなたは身軽でいいわねって言われて殺意湧きました。

    +16

    -0

  • 65. 匿名 2023/04/13(木) 17:12:56 

    >>31
    この人だってかなりキツイよw
    相手の意見を聞いてみないと何とも。

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2023/04/13(木) 17:13:49 

    その時の状況と会話の流れを聞いてみないとなんとも…

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/04/13(木) 17:14:43 

    >>1
    遠野さんってこんな言われっぱなしの人じゃないよねぇ。
    凄い違和感ある。

    +15

    -3

  • 68. 匿名 2023/04/13(木) 17:16:07 

    >>1

    なぎちゃん体調良くないね。この手の発言は確かにタブーなんだけど過去を掘ってアップして再び叩いて貰うのどうかと思うよ。

    +8

    -3

  • 69. 匿名 2023/04/13(木) 17:19:12 

    >>1
    ほんとにくせになんて言葉使ったのかな
    同調してもらうために多少の脳内変換してるかも

    +8

    -3

  • 70. 匿名 2023/04/13(木) 17:19:20 

    >>64

    酷すぎる。私が二人目流産確定して待合に出てきた時妊娠中の知り合いが私なんて二人目も男って言われちゃって!と言ったのに似てる。

    +10

    -2

  • 71. 匿名 2023/04/13(木) 17:19:59 

    >>17
    お医者さんがいきなり「赤ちゃんも産んだことないくせに!」なんて言わないよ…
    「出産経験がない方だと〜」みたいな普通の言葉を大げさにカチン!ときただけじゃないのかな…

    +79

    -17

  • 72. 匿名 2023/04/13(木) 17:20:33 

    インスタ見に行ったけど2ヶ月で投稿551件は凄いね

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2023/04/13(木) 17:20:53 

    >>17
    女医の無駄なプライド知ってれば
    女医は言わないとかいう言葉はでない

    +15

    -7

  • 74. 匿名 2023/04/13(木) 17:24:16 

    >>7
    私は背中に小さい頃のかなり酷い火傷のあとが大きく残ってるんだけど中学生の時の健康診断で、うわぁ…気持ち悪いなぁって医者に呟かれたよ。

    +12

    -2

  • 75. 匿名 2023/04/13(木) 17:26:21 

    >>71
    この人の場合そんな気がする
    自分の中で解釈して最大限に嫌な言い方に変換されてそう
    被害妄想酷そうだもん

    +38

    -6

  • 76. 匿名 2023/04/13(木) 17:34:40 

    >>1
    多分遠野さんは反出生主義なのでは??
    遠野なぎこ かつてある女医から浴びせられたショックすぎる言葉「一瞬、自分の中の時間が止まりました」

    +0

    -4

  • 77. 匿名 2023/04/13(木) 17:41:54 

    >>72
    511件だったよ
    あっという間に超えそうだけど

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/04/13(木) 17:42:05 

    この人自身も結構な暴言はいてるけどね。

    結婚したばかりの女性タレントのニュースで「不倫される側になりましたね」とか言ってた。

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2023/04/13(木) 17:47:48 

    >>14
    いるいる
    そこマウントする?ていう女医も珍しくはない

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2023/04/13(木) 17:48:29 

    >>7
    マウントは他にも色々ある。母乳かミルクか、分娩方法など。
    言うのも医師だけじゃないし。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/04/13(木) 17:49:31 

    私精神科で、アンタに効く薬ない
    3秒で帰された
    精神科医はどの科にも受からなかった底辺の人だから、本当に怖い

    +1

    -13

  • 82. 匿名 2023/04/13(木) 17:51:18 

    被害妄想が激しい人って肝心な部分を大幅に端折ったり歪曲したりするから何とも…。
    私の知人も同じような事を言われたらしく激怒してたけど、言った方に聞いてみたらネット掲示板で聞き齧った知識だけで子育てにダメ出ししまくってたってオチだったし。

    +6

    -2

  • 83. 匿名 2023/04/13(木) 17:55:30 

    はい。教師ですが保護者から言われたことあります。
    かと言って、結婚したときは、年度途中に産休とかやめてね、とも言われました。、

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2023/04/13(木) 18:01:34 

    >>7
    言わなくても心の中では思ってる人多そうよね

    +4

    -3

  • 85. 匿名 2023/04/13(木) 18:18:12 

    >>5
    でも、例えば子ども生んだ事ない人にネチネチネチネチ子育てとはーーって言われたらそう言い返したくなる気持ちも分からなくはない

    +8

    -4

  • 86. 匿名 2023/04/13(木) 18:22:44 

    >>2
    普通に受診してたら、いきなりこんなこと言われる場面ないよね?

    +22

    -6

  • 87. 匿名 2023/04/13(木) 18:23:15 

    生理痛が酷くて婦人科行ったら、「生理痛くらいで、我慢できないの?」って言われたよ。やっぱり女医。

    当時19歳、未経験だしネットが普及してない時代だから一生懸命電話帳で女医の婦人科探したのに。
    以来医者は男性と決めてる。

    +5

    -4

  • 88. 匿名 2023/04/13(木) 18:27:57 

    男性の医師には素直で女医さんにはケンカ吹っ掛けてくイメージ 

    +5

    -2

  • 89. 匿名 2023/04/13(木) 18:29:45 

    >>74
    医者になるほど頭良くても何かの障害あるんだろうね

    +5

    -3

  • 90. 匿名 2023/04/13(木) 18:50:17 

    非人間的な医者や犯罪するトンデモ医者が居るのは事実
    しかし、コイツの人間性が昔っから嘘の塊で在る以上、信用出来ないんだよねー

    この人って、子供産まない人生を選んで正解なんだし堂々としてれば良いのに
    な~んか何かにつけて被害者ヅラに、スピード離婚しても
    相手に求められたからぁとか、全て相手のせいにするけど
    真相なんて解ったもんじゃ無いし

    毒親からの虚言や洗脳やハラスメントで振り回された悪影響なんだろうけど
    世間を味方に付けたいんだろうけど、世間はそんなにバカでも単純でもアンタに同情的でも無いよ

    もうムダに意味ない話題作りの結婚離婚は辞めて
    毅然としたスマートな生き方しようと思わないのかね?
    結婚や出産をしなくても、幸せに生きてる女性は沢山居るんだから。



    +4

    -1

  • 91. 匿名 2023/04/13(木) 19:19:47 

    >>2
    それを一番思った

    話の前後がわからない

    女医にも言い分あるだろ

    +47

    -2

  • 92. 匿名 2023/04/13(木) 19:19:58 

    >>10
    それは言わないんだろうね。
    いつも誰かと喧嘩してるイメージ。

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2023/04/13(木) 19:22:19 

    >>3
    でもこの方も
    何か癖がありそうじゃない?

    なんの話でこんな事言われたか

    話しの経緯はどうなんだろう

    +8

    -5

  • 94. 匿名 2023/04/13(木) 19:22:42 

    >>10
    妊娠・出産や子育て論とか語ったなら産んだ人は言いたくなるかも
    失言は失言だけどさ

    +5

    -2

  • 95. 匿名 2023/04/13(木) 19:24:03 

    >>71
    医者だからっていう先入観やめた方がいいよ。
    本当に色んな人がいるから。
    私今まで変な医者沢山見てきたよ。
    医者は聖人ではないよ、ただの人間だよ。
    だから良い人もいれば悪い人もいる。

    +12

    -8

  • 96. 匿名 2023/04/13(木) 19:25:11 

    >>86
    いやあるよ、私35の時に子宮頸がんの検査とワクチンで予約してたんだけど、その日人身事故でバスが40分くらい遅れたの。もう間に合わないと思ってバスの中から受付に理由を言っていざ到着したら開口一番医者に「えー、遅れたんだー、忙しいの?子供もいないのに?」て言われた。
    あっけにとられてぽかーんとしてなんにも言い返せなかった。

    +9

    -1

  • 97. 匿名 2023/04/13(木) 19:26:02 

    逆に精神科医とかは暴言吐かれるのなんてざらなんだろうね。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/04/13(木) 19:27:48 

    >>38
    そもそも精神患者の場合妄想が事実になる場合もあるからね。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2023/04/13(木) 19:36:37 

    >>83
    そういうことを言う人って自己中が多いでしょ。
    常識ある人はまず口にしないから。
    それと尾木先生なんか男だけど教育評論家だよね。
    経験があったって、自分のことになると周りが見えなくなることだってあるからね。
    どこの世界でも、あんたに私の何が分かるのよってなればなるほど、視野は狭くなり、人は離れていくんだよね。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/04/13(木) 19:37:26 

    言う奴いるよな

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2023/04/13(木) 19:39:10 

    この人に関わろうとする人って危機感無いのか?地雷わざわざ踏むなよ。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/04/13(木) 19:45:59 

    >>69
    あと女医で60くらいは平気であんたなんかの〇〇はねー!!って言うよ。
    それを病院の相談室に話したらマズイって顔してた

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/04/13(木) 19:48:02 

    >>61
    眼科の女医、最悪だよあたしも。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2023/04/13(木) 19:58:09 

    本当の話なの?

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2023/04/13(木) 20:06:50 

    >>95 ホントだよね、言い方は軽薄だが
    親ガチャが在るなら医者ガチャも当然ある

    女医さんでも優しい人も居れば、冷たい対応の見下す感じの人も居るし
    ホントに千差万別・十人十色と学習させられる

    弁護士だって、謙虚な人も居れば、気位の高い高慢ちきも居るわ
    自分の肩書を鼻に掛ける者も居れば、
    職権乱用で逮捕されてる医者だって少なくないし

    この人のインスタなんて見たくもないから知らんが
    昔の被害話を蒸し返してんの?わざわざインスタで?
    写真投稿するのがメイン目的でしょ、インスタなんて。

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2023/04/13(木) 20:22:25 

    >>17
    湾曲じゃなくて歪曲な~

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2023/04/13(木) 20:41:44 

    なぎこっていつも泣くか人の悪口ばっかり…

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2023/04/13(木) 20:43:23 

    >>1
    お子さんの話をしている数人の話を普通に聞いていただけだったのに、私ともう1人の独身に向けて指をさしながら「あなた達にはわからないでしょー!」と言われたことがある。私もその人も産めなくはないけどそれぞれ関わる病を持っていたし、その場はやり過ごしながらも後から静かに深く傷付いたのが正直な気持ちで、思い出すとその時のままリアルによみがえる。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2023/04/13(木) 20:43:39 

    >>95
    医者だからっていうより何の脈絡もなく言わないよね?って解釈してた

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2023/04/13(木) 20:58:39 

    >>62
    そうだね。~くせに、は言い返す時に使う。余程酷い事言ったんじゃないかと。

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2023/04/14(金) 06:58:45 

    普通はこんなこと言わないけど、この女優の事だから
    何か言ったんだと思う。
    女医は普通はこんな発言しない
    遠野なぎこのトラブル臭

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/04/14(金) 07:05:49 

    >>57
    私は言ったこと無いけど独身の先生が子育てを解った風に
    話すのは保護者にとっては嫌悪感あるよ
    なんで未経験なのにこんな偉そうに言えるんだろ?と不快だった
    その後、その先生は結婚し子供が生まれて「子供育てて大変さがわかった」と
    話してたよ。
    うかつに先生だからと育てた経験がない人が上から言うのは違うんだよね。





    +0

    -2

  • 113. 匿名 2023/04/14(金) 13:55:04 

    >>36
    それは偏見ではないですか?
    実際不安定ではあるけれどテレビ中のやり取りは違和感はない
    きちんと相手の発言を理解しているし
    実際失礼極まりない医者いるよ
    嘘じゃないと思う

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/04/14(金) 14:00:19 

    >>49
    だとしても言葉は選ぶべき

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2023/04/18(火) 21:43:49 

    この世にこんな女医が要るか
     
    凄い女医がおりました

    女医ランキングNo.1

    忘れないでしょう

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/04/18(火) 22:08:30 


     女医だとつくづく嫌になる あんな女医が要る

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/04/21(金) 18:20:27 


     本当に医師ですか? 女医ですか? 軽蔑しております

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2023/05/05(金) 14:42:00 

    女医の赤ヒール
    遠野なぎこ かつてある女医から浴びせられたショックすぎる言葉「一瞬、自分の中の時間が止まりました」

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/05/13(土) 03:33:34 

    遠野なぎこ かつてある女医から浴びせられたショックすぎる言葉「一瞬、自分の中の時間が止まりました」

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。