-
1. 匿名 2023/04/13(木) 00:09:33
「母はあれだけ運転免許証が必要だと力説しながら、『自分で稼いだバイト代から払うのが当たり前』と言い切ってました。でも大学の友達に聞くと、大半が親に出してもらっています。近所にある自動車教習所の費用を調べたことがありましたが、学割を使っても25万円はかかることが分かりました。毎月8万円くらいのバイト代から、そんな大金を捻出するのは実質不可能ですよ……」
そんなカズマさんだが、あるきっかけで自動車教習所の運転免許合宿へ通うことになる。
「入社前の2月の配属先発表で、地方へ行くことが決まりました。会社に運転免許を持っていないと伝えると、『絶対必要になるから合宿で取っておいで!』と先輩社員からアドバイスされたので、仕方なく急遽申し込むことに……。
貯金もなかったので、合宿費用は結局親から借りました。思ったより多額のお金が必要になり、この春休みに計画していた友人との卒業旅行も泣く泣くキャンセル。学生時代最後の思い出作りができなかったうえ、これからは親に借りた自動車教習所費用と奨学金のダブル返済が待っている……。社会人生活がマイナスからのスタートになり、うんざりです」+9
-114
-
2. 匿名 2023/04/13(木) 00:10:18
贅沢品ではない+192
-45
-
3. 匿名 2023/04/13(木) 00:10:34
車って維持費かかるよね…+458
-5
-
4. 匿名 2023/04/13(木) 00:11:02
運転免許は必要と思った時に自分のお金で撮るのが1番ですわ。+286
-45
-
5. 匿名 2023/04/13(木) 00:11:10
始める前にわかるだろう?大学行けるだけの脳みそあるならわかるだろう?何故わからない人が多いのだろう。+329
-9
-
6. 匿名 2023/04/13(木) 00:11:25
学生のうちに免許取れば学生のうちに払い終わるよ+275
-2
-
7. 匿名 2023/04/13(木) 00:11:30
飛び込みでとったから安くあがった。+21
-3
-
8. 匿名 2023/04/13(木) 00:12:23
別に毒親ではなくて普通の親なんだけど子供にお金の苦労をかける親って自分も苦労したことあっていい感じしないな…
夫婦のことで精一杯で子どもは最後まで面倒みきれないならなんで産むんだろう+232
-52
-
9. 匿名 2023/04/13(木) 00:12:36
奨学金は悪、教習所は親持ちって今は当たり前のように言うけどさ
当たり前のように払ってた人間から見たらまぁがんばれよ!としか思えない・・・+307
-9
-
10. 匿名 2023/04/13(木) 00:12:45
教習所費用も奨学金から払ったよ。
学生だったけど21の時だったし、もう家も出てたから。
特に親に恨みとかないけどな。+130
-4
-
11. 匿名 2023/04/13(木) 00:12:53
医学部など特別な枠以外の大学の学費くらい親が用意してあげないと可哀想に思う。+30
-23
-
12. 匿名 2023/04/13(木) 00:13:01
金がいるぜ金が💰+38
-0
-
13. 匿名 2023/04/13(木) 00:13:12
新社会人でも何でもない35歳だけど、高校・大学奨学金返しながら教習通ったわー。大学時代のバイト代は、ある程度高校の奨学金のめどつけたかったから大学時代は教習通えなかった。1人暮らしで残業しながら教習通って資格勉強してってよくやってたわ、体力的にも金銭的にも。+103
-2
-
14. 匿名 2023/04/13(木) 00:13:23
免許も車購入も維持費も
車関係は本当お金かかるよね。+130
-0
-
15. 匿名 2023/04/13(木) 00:13:28
マネマネマネー(¥。¥💰✨+8
-1
-
16. 匿名 2023/04/13(木) 00:13:54
親は子供のためにどこまで出したら正解なんだろうね
そしてそれが当たり前と言う子供は「自分には無理だから子供なんか産まないわ~」だし
ええとこ取りはどっちだよと思う+202
-10
-
17. 匿名 2023/04/13(木) 00:14:16
都会ではともかく、地方では必需品だしなあ。+103
-2
-
18. 匿名 2023/04/13(木) 00:15:08
>>4
それ。
だけど私の場合は、大学生の時、周りがみんな免許持ってたり教習通い中とかだったから、夏休みを利用して親から30万もらって入ったよ。
親から貰ったし、途中では辞めたくないと必死に頑張った。
だけど鈍臭い私はさすがに夏休みの期間では取れなくて、大学終わって通ったりとか時間できたときに通い詰めてなんとか卒業できた。
社会人になった今、30万は親に返したよ。+67
-27
-
19. 匿名 2023/04/13(木) 00:15:25
お金はかかるけど生活必需品です+19
-1
-
20. 匿名 2023/04/13(木) 00:15:37
時代が時代だから
今就活の時免許持ってるのが当たり前みたいになってるから、親が車の免許代出してくれてる人の方が多いと思う+63
-2
-
21. 匿名 2023/04/13(木) 00:15:38
銭をくれ〜+17
-0
-
22. 匿名 2023/04/13(木) 00:16:17
給料は横ばいだけど免許代は昔と比べて倍くらいになったからね+68
-9
-
23. 匿名 2023/04/13(木) 00:16:18
今仕事沢山あって実家暮らし多いしネットもあって病気や障害でなければすぐ返せるやん。+4
-8
-
24. 匿名 2023/04/13(木) 00:16:50
>>9
仮に18で免許取ったと想像して、9さんは受験はした?+1
-15
-
25. 匿名 2023/04/13(木) 00:16:53
何でそんな金ないの?大学の時に合宿で40万ぐらいだったけど友達とノリで申し込んでバイト代の貯金で一括で払ったよ+18
-15
-
26. 匿名 2023/04/13(木) 00:17:20
東京の極小物件に住んでらいいのでは?+2
-4
-
27. 匿名 2023/04/13(木) 00:18:00
車の免許は子供本人が払える金額だが、大学の費用は親が払ってあげて欲しい。
学費も準備出来ないのになぜ産むのか。+121
-13
-
28. 匿名 2023/04/13(木) 00:18:00
でも若いうちにとった方が良い。なぜかと言うと
30代でとると回りは18〜20歳くらいがキャキャ言ってる中完全に浮く。これだけは間違いない。+21
-16
-
29. 匿名 2023/04/13(木) 00:18:03
>>4
教習所に通うのは時間がかかるから大学生の時に取るのが一番いいと思う+165
-5
-
30. 匿名 2023/04/13(木) 00:18:43
うちの親は大学の学費と生活費、教習所代や卒業式袴代とか全部出してくれたな。
当時はそれが普通と思ってたけど、感謝しなきゃだしお礼を伝えてる。
共働きだったから幼少期はちょっと寂しかったけど、大人になった今は尊敬と感謝しかない。
私も子供には出してあげたいから仕事頑張るしかない…。+74
-5
-
31. 匿名 2023/04/13(木) 00:19:37
ド田舎だと高校卒業とともにとるよ。
金持ちじゃなくても親がそのための貯金してくれてることも多いし(子のためでもあるけど、運転してくれないと困るから)。
もしくは高校三年間でアルバイトして貯めてる人も結構いる。
贅沢とか言ってられない。免許は必需品。+103
-3
-
32. 匿名 2023/04/13(木) 00:21:34
最近お金を払うことに対してすべて文句言ってない?
ネットが普及して無料で漫画見れたり動画見れたりするようになったから?
大体60時間とかで25万って、人件費車代施設代を考えたら高くないけどね+78
-5
-
33. 匿名 2023/04/13(木) 00:23:33
親が20年近く貯められなかった金を子供に払わせるのは酷な話だよね。
+25
-6
-
34. 匿名 2023/04/13(木) 00:23:56
日本の教習所は高いよね。+10
-3
-
35. 匿名 2023/04/13(木) 00:24:08
>>9
それを子供にも課すのは正直可哀想だけどね
私がやったからあんたも自分で払えよ!みたいな人。
割といるんだよなー、
払ってもらえる子供(我が子でさえも)に嫉妬して学費とか出さない人。
結局は本人も性格が歪んでしまってる。+50
-31
-
36. 匿名 2023/04/13(木) 00:24:36
>>8
大学まで出してあげたんだから上出来だよ。
高卒、専門卒なら親も出してくれたかもね。
+59
-10
-
37. 匿名 2023/04/13(木) 00:25:00
いや、田舎では生活必需品よ。運転免許なければ生活できないし仕事にも行けない。+55
-0
-
38. 匿名 2023/04/13(木) 00:25:38
みんなお金がないね+7
-0
-
39. 匿名 2023/04/13(木) 00:25:43
>>3
そして突然の飛び石がフロントガラスを襲う+56
-0
-
40. 匿名 2023/04/13(木) 00:26:34
学生時代、長期間お休みあるんだからバイトしっかりして貯めとけばよかったのに
就職できたなら、ボーナスでたら、そこらも払える
初期投資だと思えばいいんじゃ+14
-5
-
41. 匿名 2023/04/13(木) 00:26:50
都会では贅沢品なのかもね。でも田舎では生活必需品以外の何者でもないよ。車運転できないと生活できないんだから。+43
-0
-
42. 匿名 2023/04/13(木) 00:26:57
各種子供手当とお高い初任給があるから昔よりましでしょ+7
-2
-
43. 匿名 2023/04/13(木) 00:29:32
まぁ、普通の家庭なら必需品な地域は親が出すのは親としての義務みたいなところはあるよね+9
-2
-
44. 匿名 2023/04/13(木) 00:29:38
車必須の田舎だから教習所代は教育費の一部みたいなもんだな
私も親に出してもらったし
こればっかりはうちはうち余所は余所で正解は無いと思う+37
-0
-
45. 匿名 2023/04/13(木) 00:31:23
>>1
免許取る
車が欲しくなる
ローンで買う
ついに車を買う
ガソリン代がかかる
車検代もかかる
任意保険代もかかる
駐車場代がかかる
ドライブに行きたくなる
遊興費かかる
恋人が欲しくなる
ドライブ旅行に誘う
お金がかかる+40
-1
-
46. 匿名 2023/04/13(木) 00:32:08
>>1
仕事に免許は必須です+14
-2
-
47. 匿名 2023/04/13(木) 00:32:21
ダボス会議の世界フオーラムでは2030年迄に自家用車は全面禁止になるよ。TOYOTAの章夫ちゃん知らないのかも⁉️+0
-14
-
48. 匿名 2023/04/13(木) 00:32:27
親世代だけど、教習料金は25年前とあまりかわってないのね。まあ、給料も上がってないししかたないか。+23
-0
-
49. 匿名 2023/04/13(木) 00:32:34
なんか不満に思ったことはなんでも声を上げればいい風潮なんとかして欲しい
+9
-0
-
50. 匿名 2023/04/13(木) 00:33:28
>>4
地域によると思う。
例えば北海道だと、札幌の中心部の事務職ですら車の免許が求められる求人が多いんだよね。
札幌(北海道の中では都会)ですら、ざっと求人に目を通したときに『要普免』の記載がある求人は7割ぐらい。
だから学生時代からとっておかないといけない感じがある(から、親が免許代を負担するケースが多い)。
ちなみに車必須の地域だと、運転免許がないことは恋愛や結婚にも影響する。
私は札幌で育ったけど、(見た目では分からない)持病があって運転免許を持っていない。
だけど、過去の彼氏たちからはそこを理解してもらえず、『免許がないと札幌では生きられないじゃん。なんで免許取らないの?』としつこく言われ、最終的に振られたときも
【いつまで経っても車に乗らないような女との将来は考えられない】
という理由で振られた。
※車に乗れないということは、札幌だと求人の3割ぐらいにしか応募できなかったり、子育てにも支障があることを意味するから。+33
-6
-
51. 匿名 2023/04/13(木) 00:35:14
ずっと、子どもが目標を持って頑張るなら金銭面は親がなんとかするべきって思って、実際共働きで頑張ってきたけど、ほんとキリがない。
大学、院、成人式、免許、就活費用、卒業旅行、留学などなど。
子どもは出してもらうのが当然って感じで高価な教材バシバシ買うし、100万越えのダブルスクールとか申し込んでくるし。
確かに頑張ってる。
別に生活がカツカツって訳でもない。
でもそれで子どもが高給取りになってもリターンなんてないし、時々虚しくなる。
この先も、結婚出産マイホームって続くのかな。
自分の親も含め、みんなよくやってるなーと思う。
まぁ、こんなこと口に出せないし、この先もやるしかないんだけど。+16
-7
-
52. 匿名 2023/04/13(木) 00:36:13
>>45
首都圏の子だと、そんなに自分の車は欲しがらないよ。+5
-0
-
53. 匿名 2023/04/13(木) 00:36:20
大学の費用は親が全部負担してくれたけど、免許費用は自分のバイト代で払ったわ。
33万円くらいだったかな?+5
-0
-
54. 匿名 2023/04/13(木) 00:36:41
>>1
別に『なきゃないなりの生活』を送ってないだけじゃん?
親に負んぶに抱っこで学生生活謳歌している連中に合わせて卒業旅行とか言ってるからアカンわ。
別の惑星の人達と思う位で適当に距離取ってればいいのに。
お金がないなら使わないか、稼ぐの二択なんだからさぁ。
免許取ったら取ったで「維持費で貧困」とかぬかすなよな(笑)。+36
-2
-
55. 匿名 2023/04/13(木) 00:37:07
>>3
古い前の車は車検22万で、買い換えたら今年3月の普通車の車検11万だったわw
冬夏のタイヤもオイルもフィルターもバッテリーもLEDライトも交換する時が来たら何でも高い。
全てが高いのに二重課税という呪いつき+49
-0
-
56. 匿名 2023/04/13(木) 00:38:13
>>1
正しく親ガチャ失敗だね。
私は教習所は勿論、免許証をもらった次の日は車買ってもらったよ。周りの友達も大体こんな感じです。
借金ゼロの明るいスタート。+4
-23
-
57. 匿名 2023/04/13(木) 00:38:13
友人との卒業旅行も泣く泣くキャンセル
うるせー甘えんな!バイトしろ!+25
-3
-
58. 匿名 2023/04/13(木) 00:38:20
>>47
無理やろw車が売れなくなるのもあるし、まだ国土が狭い日本はともかく、ただっぴろいアメリカなんか抗議デモが起こるレベルだと思う。+8
-1
-
59. 匿名 2023/04/13(木) 00:39:02
>>51
大学院や成人式はわかるけど何で卒業旅行や就活費用?バイトしてないの?+22
-0
-
60. 匿名 2023/04/13(木) 00:39:14
>>1
たかが40万(うちは息子にM Tで受けさせた)の運転免許が贅沢とは。
日本いよいよやばいね
ちなみに首都圏だけど大学生にも免許あった方が何かと便利なのに
+5
-14
-
61. 匿名 2023/04/13(木) 00:41:15
>>8
さすがに大学行ってるのに運転免許取得費用まで親が負担するのはおかしいわよ。
たとえ30万円程度でも大学生ならバイトして貯められる額よ。
大学も免許も親が出すのが当たり前なら、なんの費用なら自分で出すの?
就職で必要だとしても、そういう会社である事は自分できちんと調べておかないと。
調べられない程度の頭しかないんじゃ、大学で学んだ事も何も身に付いてないだろうし仕事もすぐ辞めて親のスネかじりコースね。
+61
-43
-
62. 匿名 2023/04/13(木) 00:41:51
>>32
皆ゴネ勝ちの人達見てるからね。
ちなみに、高校時代の友人は路上教習中に事故起こして職場首になった。+4
-1
-
63. 匿名 2023/04/13(木) 00:42:10
私立大学の入学金と
1年間の学費と
車の教習所で
ざっくり200万吹っ飛びました
自宅から通学なのでその分は良かった+9
-0
-
64. 匿名 2023/04/13(木) 00:44:09
>>16
親に運転免許の費用出してもらった子供全員がその考えという訳ではないと思うけど。+5
-7
-
65. 匿名 2023/04/13(木) 00:45:25
>>39
私もそれで一回車検通らないと言われて、結構小さい傷だったけどフロントガラス張り替えで痛い出費だった。+11
-0
-
66. 匿名 2023/04/13(木) 00:45:46
頑張って大学の学費と免許代まではなんとかと思ってるけど自分たちはしてもらった結婚資金やマイホームの援助はもうこの時代にはかなりキツイ+20
-0
-
67. 匿名 2023/04/13(木) 00:47:45
100人中90人前後が20歳までに免許取るくらいの車必須地域は親が出すことが多いと思う+6
-2
-
68. 匿名 2023/04/13(木) 00:49:43
教習所までは、親が払うものだと思ってました。+3
-6
-
69. 匿名 2023/04/13(木) 00:50:54
>>39
免許とって16年だけどこれまでで3回あったわ。
+4
-0
-
70. 匿名 2023/04/13(木) 00:51:47
>>5
この人の場合は入社前の配属先発表で地方に行くことが決まったって書いてあるから、元々免許取る気はなかったのかもしれないよ。
決まったの2月みたいだからすぐにまとまったお金は用意できなかったんじゃないかな。+4
-16
-
71. 匿名 2023/04/13(木) 00:52:47
>>56
マイナス付いてるけど、確かに出さない親より出す親の方が良いに決まってるもんや+8
-0
-
72. 匿名 2023/04/13(木) 00:54:02
あー、やっぱりこうなってきたのね
日本はね、運転免許証が利権の関係で世界でも断トツに高すぎるんだよね
そりゃ誰も取りたいと思わないよね、田舎者でない限り+0
-4
-
73. 匿名 2023/04/13(木) 00:54:43
奨学金で大学となったら親ガチャハズレと言われ老後は老後で共働き必須の夫婦の代わりに孫の面倒を見て、 いよいよ老いてきても介護や同居で頼らず迷惑かけずに死んでいかないといけないような風潮がただただしんどい+39
-0
-
74. 匿名 2023/04/13(木) 00:55:54
運転免許証の欄を全部埋めてる人が居て驚いたw+0
-0
-
75. 匿名 2023/04/13(木) 00:56:05
>>28
えー、そんな事ないない
どこの田舎の話?
けっこう年齢いってる人もたくさん通ってるよ?+10
-3
-
76. 匿名 2023/04/13(木) 00:56:47
運転免許証が贅沢品とは思わないけど高額の奨学金は贅沢品というか辛いだろうなと思う。
+0
-0
-
77. 匿名 2023/04/13(木) 00:58:00
東京に住んでたら私は免許も取ってなかっただろうなーって思う
車執拗ないでしょ
そこそこ田舎でも免許持ってない若者いるわ+3
-5
-
78. 匿名 2023/04/13(木) 00:58:33
>>77
間違えた「必要」ね+2
-1
-
79. 匿名 2023/04/13(木) 00:59:21
今子どもが社会人1年生だけど、意外とお金かかるのよね。
スーツ買い足して、通勤服やクールビズ用のシャツも買って、引越しや敷金礼金、一人暮らしの初期費用もかかって(一部会社からは出るけど)、初任給が5月だからそれまでの生活費も必要。
数十万単位で出て行った。
これで免許もって突然言われたらキツイだろうな。
同情するわ。+9
-0
-
80. 匿名 2023/04/13(木) 00:59:45
>>16
性格によるよね。親子、姉妹で全然違うから。
うちの親は、娘が社会人になっても、安月給じゃ大変だろうからって頼んでもないのにお金を勝手に振り込んで来た。
私が「お金もお節介も、いらないよ!」って言ったらショックで不眠と食欲不振。しばらく寝込んでた。妹はありがたることもなく、右から左に使いまくってた。+16
-4
-
81. 匿名 2023/04/13(木) 01:00:09
>>36
奨学金なのに出してあげたとは?+17
-0
-
82. 匿名 2023/04/13(木) 01:01:41
全く乗らないけど、とりあえず取った+2
-1
-
83. 匿名 2023/04/13(木) 01:08:38
都内だから本当乗らなくて10年ペーパーだけど免許は一応持ってるし自分で取ったよ。周りでもそういう人多い。実家が都内でも結婚して23区外や埼玉千葉あたりにマイホーム買う人は多いからそのタイミングで車乗り始める人もいる。
都内だと免許は取りたきゃ自分でだけど奨学金の子って周りではきいたことない。あと結婚式、マイホーム、孫の援助は多い+4
-0
-
84. 匿名 2023/04/13(木) 01:08:38
>>3
ビジネスジェットに比べたら全然大した出費じゃない+1
-0
-
85. 匿名 2023/04/13(木) 01:08:58
>>1
車持ってないならいらないだろ
無駄遣い
教習所代も出せない親なんか最低+9
-6
-
86. 匿名 2023/04/13(木) 01:09:13
>>5
遺伝だね。
18年間もあったのに教育費を用意できない親から生まれたんだから仕方ない。+38
-11
-
87. 匿名 2023/04/13(木) 01:12:19
>>77
東京ほど公共交通機関とプライベートな移動手段の格差を感じる都市は国内にはない+5
-0
-
88. 匿名 2023/04/13(木) 01:12:55
高校卒業した息子
教習所に通い始めたけど、学生でMT免許35万だよ。
群馬に住んでるからには親が出すしかないと思って払ったよ。+2
-2
-
89. 匿名 2023/04/13(木) 01:18:00
>>5
お金がない家庭で育っているとそれが日常で、周りもそうして生きているんだと思っているから。
蓋を開けてみたら、奨学金背負って、必需品の費用を借金してからはじめて自分は経済力のない家庭だったということに気づくのだよ。+35
-1
-
90. 匿名 2023/04/13(木) 01:18:04
2007年より前に普通免許を取得した人が履歴書の資格欄に免許のことを書く時、99%の人が書き方を間違ってる+1
-1
-
91. 匿名 2023/04/13(木) 01:21:26
学校行かないで取ればいいじゃん+2
-1
-
92. 匿名 2023/04/13(木) 01:23:38
免許ってたかだか25万ぐらいの話でしょ
要は適当な理由付けて言い訳したいだけでしょ
くだらない
+4
-3
-
93. 匿名 2023/04/13(木) 01:24:18
>>39
新車で納車2週間くらいでバイパスを走行中に飛石くらったよ
前の車も飛石が当たったのに、またかよって旦那と嘆いたわ
フロントガラスに小さな傷だけでしたが、納車後すぐだったからめちゃくちゃ悲しかった
車を買って維持して7年で2回は凹む
サマータイヤより冬のスタッドレスタイヤの時期は飛石の巻き上げ注意です+8
-0
-
94. 匿名 2023/04/13(木) 01:27:47
今子どもが社会人1年生だけど、意外とお金かかるのよね。
スーツ買い足して、通勤服やクールビズ用のシャツも買って、引越しや敷金礼金、一人暮らしの初期費用もかかって(一部会社からは出るけど)、初任給が5月だからそれまでの生活費も必要。
数十万単位で出て行った。
これで免許もって突然言われたらキツイだろうな。
同情するわ。+3
-1
-
95. 匿名 2023/04/13(木) 01:36:41
大学の時に自腹で免許とったわ。学生のうちは自動車学校ローンでいけるって聞いたので。
月々15000円バイト代から払った。
(上に3人兄弟いるけど、それは親が出してた)+3
-0
-
96. 匿名 2023/04/13(木) 01:41:01
>>3
子ども産んだら奨学金も自動車教習代も車代もランニングコストも税金も無料とかにしないと少子化対策してるとは言えないよね+14
-3
-
97. 匿名 2023/04/13(木) 01:49:56
貧乏人が無理するからだろ。
馬鹿なのに大学とか奨学金
車を維持できないのに免許を取得
教育費用出せないのに子供を産む
全部お前が悪い
身の程を辨えて暮らせよ貧乏人は
金が無い貧乏人に限ってローンでブランド品とか買うしな+4
-3
-
98. 匿名 2023/04/13(木) 01:55:04
親もさ、旅行くらいは行かせてあげようよ。
大学費用出してないなら、教習所くらいは出してあげないと。+4
-2
-
99. 匿名 2023/04/13(木) 01:59:54
>>16
無理だから産まないならまだ堅実でしょ。
自分は親に出してもらって、子ども産んだらその子には自分でやれよ。ってならひどいけど。+27
-10
-
100. 匿名 2023/04/13(木) 02:04:48
>>75
結婚出産して送迎用に30代で初めて通ったけど、取り直しの人が一定数居るから別に浮かないよ。
オフシーズンだったからか、場に馴染めない若い人の方がちょっと浮いてた記憶。+6
-0
-
101. 匿名 2023/04/13(木) 02:04:55
>>73
これは愚痴じゃなくて、独身や子なしから妬まれないためのコメントだからね!本当はすんごい幸せでぇーす!!+3
-6
-
102. 匿名 2023/04/13(木) 02:10:33
絶対に車必須の地域でもないから免許はバイト代を貯めて取ってと言ってそうしてもらった
自分もそうだったから
学費は出してた
この春から社会人になったけど、一応運転免許必須という会社なので取っておいてよかった感じだけどね+1
-0
-
103. 匿名 2023/04/13(木) 02:18:39
>>25
その時一括で払えるかは別にして30万なら普通に大学時代のアルバイト代で賄える額だと思った。+8
-0
-
104. 匿名 2023/04/13(木) 02:23:35
>>1
バイト代で行った合宿免許
案外楽しかったなぁ+5
-0
-
105. 匿名 2023/04/13(木) 02:24:40
>>16
今はレンタカーで乗り捨ても出来るしシェアもできるので、生活に必要でなければ買う必要性が薄い。+5
-1
-
106. 匿名 2023/04/13(木) 02:39:34
まかなってあげるだけの稼ぎのある親がものすごく減ったんだね〜+2
-2
-
107. 匿名 2023/04/13(木) 03:03:35
親が払うとか子供が払うとかの前に、何で教習所の料金こんなに高いの?あの内容であの金額は確かに取り過ぎじゃないの?とは思う。英会話の先生と話してて、教習所の値段と歯列矯正の話はびっくりしてた。+6
-1
-
108. 匿名 2023/04/13(木) 03:06:06
>>1
私も家がお金なかったから、20歳の時に教習所の費用自分で分割で払ったけど周りはやっぱし親が出してる人の方が断然多かったよ。車も親から譲ってもらったり、買ってもらったりしてる子も普通にいたし。やっぱし格差を感じてちょっと惨めな気持ちになってしまった…+9
-0
-
109. 匿名 2023/04/13(木) 03:15:23
>>25
15年前だけど、私は合宿個室で17万だったよ。通いより安いから合宿にした。今同じところで調べたけど値段変わらないみたい。就活後だったのもあるけど、私もバイト代で余裕だったけどな。
学費は払ってくれる親だったから格差とか考えたこともなかった。旅行みたいなもんだと思ってた。
バイトする暇ないくらい授業が忙しいのかな?それでも単発バイト週一でも入れれば月5万は稼げるよね?
+6
-1
-
110. 匿名 2023/04/13(木) 03:19:33
>>56
免許代バイトで払ったよ。
10回ローン月3万ぐらい。
奨学金借りる手続きしてくれる親は良い親だよ。
私は中卒だったよ。
高校無償化じゃなかったから行けてない。
(貧乏すぎて行かずに働いてた)+5
-0
-
111. 匿名 2023/04/13(木) 03:20:08
>>4
親が取らせてくれなかったから
会社員→独立の合間に合宿免許行ってとったな
あの時取ってなかったら人生変わってたと思う、
今めっちゃ乗ってる+6
-2
-
112. 匿名 2023/04/13(木) 03:27:43
>>1
車必須の地方だけど、親が車校代出すし車も準備する
ただ維持費は自分で負担
親が貸すって聞いたことない
学費はともかく車校代も出さない親ってなんなの+9
-2
-
113. 匿名 2023/04/13(木) 04:32:36
親子揃って金の使い方や人生設計が甘いんだろうなと思う。
全て出せる親は少数派だと思うけど、◯歳でこんな事があるぐらいは親は計画立てられるし、子供だって18にもなれば何百万の借金を背負う事がどれだけ大変かは分かるはず。
色々考えずに行き当たりばったりな親子なんだよ。
あと親も必死に働いたり節約してきていないし、子供の方も大した努力していないのをお互いに見てるから、お互いに責任なすりつけ合って、嫌い合ってる。
親ガチャ子ガチャ失敗!って。
ある意味ソックリな親子。+4
-0
-
114. 匿名 2023/04/13(木) 05:03:17
車の免許くらい親が払ってやれよ。
18歳の子供が車校代40万円も払えんでしょ。+6
-0
-
115. 匿名 2023/04/13(木) 05:14:12
>>9
何年間でいくら返しましたか?+0
-0
-
116. 匿名 2023/04/13(木) 05:22:39
>>10
同じく
〇〇してくれなかった〜って何でそんなに被害妄想強いんだろね+19
-0
-
117. 匿名 2023/04/13(木) 05:31:45
>>35
別に「私がやったからあんたも自分で払えよ!」とは思わないけど、だからといって親が全て用意するのが当たり前とは思わない。
とくに免許費用は学費とは違って貯められない額でもないし、学生時代にバイト代を遊び代に注ぎ込むぐらいなら少しでも免許費用に充てればいい。
みんな働いたお金でやりくりしてるんだからできない事はない。+32
-3
-
118. 匿名 2023/04/13(木) 05:32:33
>>1
今後のための投資だよ。
免許ある、英語喋れる、特殊技能がある。
明らかに有利になる点は必ずあるよ。
マイナスではなくプラスだとは思えないんだな。
そして、私は奨学金がなかったら大学には通えてなかったから、今返済してるのはまったく苦ではない。むしろ感謝してる。
今の子供達はそういう考えの人少ないよね。奨学金制度がなかったらどうなっていたか想像できないんだろうな。
最近の子達の思考は本当にいろいろ理解出来ない。
+13
-0
-
119. 匿名 2023/04/13(木) 05:33:36
本人は別に取りたくないのに親が取れ取れと言うのなら親が出すべきじゃないのか+0
-1
-
120. 匿名 2023/04/13(木) 05:42:19
>>112
自分で払った。
まぁ社会人で取ったから当たり前と言えば当たり前だけど。
兄は高校生の時に取ったけど前借り。
社会人になって返してたよ。
今いくらかわからないけど20年ぐらい前だから30万いかなかったぐらいだし。
車は持ってなかった。というか親のを乗ってて親のを譲り受けてた。
そのあと欲しい車があれば自分で買うって感じ。+3
-0
-
121. 匿名 2023/04/13(木) 05:57:14
3姉妹の3女です。
長女 クソみたいな専門学校の学費、運転免許、新車など全て親持ち。
次女 アホと名高い女子大の学費と少し借りた奨学金、運転免許、パソコン代として50万、全て親持ち。
三女(私) 誰もが知る&親が望む私大に合格したら奨学金総額500万程借入、運転免許は必要ないとの理由で学生時代に取らせてもらえず、返済は全て私。「姉達のプライドを傷つけた」との理由で仕送り減額、バイト禁止(生活できないので無断でバイトした)、部活・サークルの禁止、などもあった。
親も人間だから子供との相性や好き嫌いがあるにしても、酷すぎる。
免許に限らず親がお金を出してくれるのは、
愛されてる子だけだよ。
なんとかしてあげたいという気持ちがあったら、親は工面するもの。
+5
-1
-
122. 匿名 2023/04/13(木) 06:06:26
>>4
田舎は学生のうちに取らないと就職初日から通勤出来ないよ。教習所17時終わりなので会社帰りに行けない+43
-0
-
123. 匿名 2023/04/13(木) 06:08:34
教習所にはカスな男指導員が多いから
女性は気をつけて!+0
-0
-
124. 匿名 2023/04/13(木) 06:13:42
>>1
私は自分で貯金して30才手前で免許返納取った
職場の人に説明して有給取って平日試験に受けに行ったから、必死に勉強して一回で合格して免許証受け取って帰った+1
-0
-
125. 匿名 2023/04/13(木) 06:14:20
>>114
現役大学生の子がいるけれど、バイトと親 半々くらいかもって言ってた。4年間のうちに取ればいいと思うよ
高卒就職の子も高校のうちにバイトしてって言う子も結構いるよ+3
-0
-
126. 匿名 2023/04/13(木) 06:14:31
>>1
大学が贅沢品!
生きるのに必要なわけじゃない+4
-0
-
127. 匿名 2023/04/13(木) 06:15:35
>>126
地方配属や地方就職は必要だよ。仕事に行けない+2
-0
-
128. 匿名 2023/04/13(木) 06:15:45
>>124
30才手前で免許取った、の間違いです+0
-0
-
129. 匿名 2023/04/13(木) 06:18:36
>>123
1時間一言もアドバイスしない教官がいて仕事放棄していると思ったから、受付に行って説明してこの教官をNGにして貰いました
こっちが金払ってる側だから出来るよ+4
-0
-
130. 匿名 2023/04/13(木) 06:18:53
最終的に車を乗る乗らないは別としてとりあえず免許は取得していたほうがいいと思う+4
-1
-
131. 匿名 2023/04/13(木) 06:36:15
>>29
地方で雪国、免許ないと就職に影響するから皆学生時代にとってた。+9
-0
-
132. 匿名 2023/04/13(木) 06:36:52
>>13
高校の奨学金って、成績優秀者がもらえるやつじゃなくて金銭的に大変な人が借りて返すやつ?+1
-0
-
133. 匿名 2023/04/13(木) 06:47:57
>>25
大学行けても親の財力か多少親にお金あっても子供にどれだけかけられるかで、子供はバイト代をどう使えるか変わってくるんじゃない?
>>1に出てきた人だと奨学金の話もしてるから、多分親はそんなにお金ないか、親は高校卒業後の子供に学費や生活費などを出す気がさらさらないかだと思う。となると、バイト代で自由に使える金額なんて限られてくるんじゃないかな?+5
-0
-
134. 匿名 2023/04/13(木) 06:51:54
>>28
アホっぽい理由並べてきて笑う。
単に年取ってから免許取ろうとすると、時間や集中力の問題が出てくるから、若いうちに取った方がいいだけだよ。
特に働き始めてから免許取ろうとかすると、コマ数を入れにくくて免許取得にやたらと時間がかかりがち。非効率ってだけの話でしょ。+9
-0
-
135. 匿名 2023/04/13(木) 06:52:37
でもゲームには課金するし推し活してるからなあ
+0
-0
-
136. 匿名 2023/04/13(木) 06:53:09
免許代くらいなら在学中にバイトで稼いだけどな。+2
-0
-
137. 匿名 2023/04/13(木) 06:56:30
>>22
学割使って25万と記事には書いてあるよ。昔は10万円台だったのかな+3
-1
-
138. 匿名 2023/04/13(木) 06:59:59
どっちかは親が出してくれないと辛いよな
親世代だけど本気でそう思う+2
-0
-
139. 匿名 2023/04/13(木) 07:01:19
>>20
就職もそうだけど、車乗れるか乗れないかで大袈裟ではなく人生変わると思います。
車でしか行けないとこ出かけたり旅行したり、彼女とのデートでも使うし、大きな荷物買ったり運んだり、雨の日は濡れることなく移動できるし、当たり前だけどこれができるのは大きいと思う。+10
-1
-
140. 匿名 2023/04/13(木) 07:01:47
>>112
車必須の地方はほとんどの親が教習所のお金出してるよね。
免許取らないと生活出来ないの知ってるから教育費に組み込んで計画してる。
大学の学費や仕送りに加えて教習所の費用とでかなり負担。しかも地方は賃金安いしキツい。+0
-0
-
141. 匿名 2023/04/13(木) 07:03:08
>>86
あなたみたいな人の気持ちが分からない冷たい言い方する人間もきっと親の遺伝なんだろうね。+8
-8
-
142. 匿名 2023/04/13(木) 07:09:01
>>30
わたしも親に全て出してもらったので今子供二人とも学費も教習所代も全て出してあげました。
それが当たり前だと思ってたので産んだ時から18歳までに用意しました。
今年から新社会人になった息子にスーツや靴など数セット準備してあげたり、当たり前なのかやりすぎなのか?分からなくなってくる。+2
-1
-
143. 匿名 2023/04/13(木) 07:12:55
>>8
夫婦だってその子を産んだ時と違って来る場合も有る
病気したり会社潰れたり
離婚したりも有るのですよ+22
-3
-
144. 匿名 2023/04/13(木) 07:16:30
>>81
読み落としてた。
奨学金まで自分持ちなら教習所くらい出してくれても与えすぎではないな。+2
-0
-
145. 匿名 2023/04/13(木) 07:21:07
>>129
有名な自動車学校にそういう教官がいる
既婚教官が女子高生とか複数人と関係を持ったとか
セクハラも+0
-0
-
146. 匿名 2023/04/13(木) 07:24:45
>>39
母の車で飛び石やられて、小さい傷なのにフロントガラス全取り替えだった
だから私は万が一の為に車両保険をかけている+1
-0
-
147. 匿名 2023/04/13(木) 07:26:02
>>123
今はドラレコ車内カメラなどついている教習所も多いかも。路上教習の教習所の車はそういう感じある+0
-0
-
148. 匿名 2023/04/13(木) 07:32:03
>>22
28年前にMT取った時は、一括で25万だったから
倍ってほどではないかも…(合宿とかではない)
まぁ通った年代によって違うんだろうけど
+18
-1
-
149. 匿名 2023/04/13(木) 07:37:54
高3の時に、バイト代で合宿免許行きました。
下手くそすぎて普通に通う以上にお金かかりました。自分のお金だからとケチったのを後悔しましたね。+0
-0
-
150. 匿名 2023/04/13(木) 07:42:02
>>29
「免許持ってます」で就職するとはじめはいらない職種でもひょんなことから乗らされたりするから、大学時代にとって、ちょっと乗っておくくらいが理想。+13
-0
-
151. 匿名 2023/04/13(木) 07:46:16
>>123
今は自分から行かない指導員が多いよ。自分から行って何か言われてクビになったら困るから。
餌撒いたら教習生が言い寄ってくるから、門戸だけ広げて待ってて、卒業してからひっかかったやつを食う人はいる。だから餌撒いてる時に気づいて引っ掛からなかったらかなり防げるかと。
まともな人はオンとオフ超分けてる。+0
-0
-
152. 匿名 2023/04/13(木) 07:46:56
>>1
私、おばさん。
埼玉の片田舎で車1人一台の地域だから
高3で就職も進学もどちらもみんな免許取るようなところでした。8割の子が親のお金で教習所だったなあ。
+0
-0
-
153. 匿名 2023/04/13(木) 07:49:59
>>125
大学製なら美姫ともできるし、1年ぐらいバイトすれば少しずつ貯めて30万貯められると思うけど
そういう目標のために貯める練習も大事だよ
なんでも親が買い与える世の中だからこそ+0
-0
-
154. 匿名 2023/04/13(木) 07:52:06
>>107
あれ大半はコースのメンテ代、車のメンテナンス費用、燃料費。教習生無茶するから燃費悪くなって燃料無駄にかかるし、直し直し(パーツが高い)使ってるのよ。10年くらいしたら教習車買い替えもあったりするところもあるし。
教習内容や授業数は公安委員会が決めてるから、高いから減らせとか言われても教習所には何もできないよ。+1
-0
-
155. 匿名 2023/04/13(木) 07:58:09
>>4
そもそも学費すら払えない実家のくせに、車なんて買えるの?って感じ笑
最近の貧乏人ってさ、お金の使い道間違ってるだけだよね。+6
-9
-
156. 匿名 2023/04/13(木) 07:59:39
>>151
いますよ普通に+0
-0
-
157. 匿名 2023/04/13(木) 08:03:32
>>156
それはクビ覚悟で特攻してるやつだから試験場の教習所係に電話したらいいよ。証拠持って言ったら、飛ぶよ。+0
-0
-
158. 匿名 2023/04/13(木) 08:10:58
>>1
でも不思議だよね。
都心に住んでると運転しない人の方が多いし、免許持ってて当たり前って考え方もちょっと時代遅れなのかなぁって自分でも思って来た。
今マイナンバーカードあるし、それを身分証明にすればいいんだよね。+0
-0
-
159. 匿名 2023/04/13(木) 08:15:12
子供の教習代も出せねえような経済力も無い分際でガキなんか作ってんじゃねーよバーカ
はっきり言って毒親+1
-4
-
160. 匿名 2023/04/13(木) 08:19:47
>>46
だったら会社が金出せや
都内住みだったら取る必要ないんだわ+0
-5
-
161. 匿名 2023/04/13(木) 08:23:29
>>8
これにプラスが多数だから少子化になる
これくらいしてあげられる自信がないから、自分は親になりません〜って
+24
-5
-
162. 匿名 2023/04/13(木) 08:23:33
>>89
高校から私立で学費も免許も卒業旅行も親が出してくれてそれが普通だと思ってたけど、ガル見てたらじぶんは恵まれていると気づいた。
父はサラリーマン、母は専業主婦だけど、持ち家だしお金の苦労させず子育てして、親はすごい。
+14
-3
-
163. 匿名 2023/04/13(木) 08:25:45
大学の学費とお小遣い、教習所代、大学生時代の国民年金、全部支払ってもらったよ
周りの友人もそんな感じ
因みに都民です
+2
-1
-
164. 匿名 2023/04/13(木) 08:26:12
>>18
失礼かとは思いますが、どうしても気になってしまって。
免許取得されたあとは事故等おこされていませんか?
私の知人にも、忙しくて通う時間がなかったわけではないのになかなか卒業できない子がいたんですが、正直運転には向いてないのでは?と思う運転をして案の定(?)事故を起こしてしまったので。
気分を害されてしまったらごめんなさい。+6
-3
-
165. 匿名 2023/04/13(木) 08:26:54
>>130
成人になったら運転席からの視界とか交通ルールは知っておくべきだよね+1
-0
-
166. 匿名 2023/04/13(木) 08:28:25
>>61
30万ぽっちだからこそ親が出して当たり前では?+7
-12
-
167. 匿名 2023/04/13(木) 08:29:02
>>8
真正氷河期の前後はは親負担が当たり前で取ってたのにね
せめてそれくらいは甲斐性で出してやれと思うわ+17
-5
-
168. 匿名 2023/04/13(木) 08:29:10
>>87
移動空間の確保はできても、所要時間は公共交通機関の圧勝だけどね+0
-0
-
169. 匿名 2023/04/13(木) 08:29:31
>>10
あなたのご両親に介護が必要になって介護費用持ってなかったらそうも言ってられない日が来るよ+4
-4
-
170. 匿名 2023/04/13(木) 08:30:18
親の方針分かってんだからそれまでに金貯めてないのが解せん親からしたらそういうとこやぞ!って話なんだろうな。粗方貯めてたらじゃあ足りん分は出したろかってなるけど脛齧る前提だからNOなんだろうな+0
-0
-
171. 匿名 2023/04/13(木) 08:30:30
>>16
正解は無いよね。
家庭によって経済状況も違うから。
うちはスポーツやってたから、大学の学費と、運転免許取得に関する費用は、全部出したし、結婚する時も、2人の子どもそれぞれに、まとまったお金を渡しました。
お金を持って死ねないしね。
老後資金は確保してるから、それ以外のお金は生前贈与のつもりで、子どもや孫の為に使いたいと思っています。
税金で持っていかれるのが、一番バカバカしいので。+11
-4
-
172. 匿名 2023/04/13(木) 08:30:42
>>27
世の中貧乏のくせに働きたくない専業主婦とパート主婦が大多数だから+5
-6
-
173. 匿名 2023/04/13(木) 08:31:46
ダブル返済じゃなくてトリプル返済じゃない?
奨学金、教習所代、国民年金40万程の人もいるんじゃない?
なんか気の毒...
+2
-1
-
174. 匿名 2023/04/13(木) 08:31:58
>>163
それは人それぞれ
私は自分で働いた金で教習所に行ったから、仮免も本試験もストレートで受かるよう真剣に取り組めた
もちろん親の金でも真剣にやるべきだけど+0
-2
-
175. 匿名 2023/04/13(木) 08:32:39
>>89
それが想像つかないのがすごいんだよ。奨学金の借り入れする生徒は3年生になればあけすけなのに。学校側からも借り入れするならすぐに応募するよう諭してる。合格後には2週間以内に約100万ぐらいのお金を支払う。その100万も支払えないのに何倍もの奨学金支払うことができると思う方が不思議なんだよ。みんながそうしてるんじゃなくて自分はどうなのよ?ってことだよ。+6
-0
-
176. 匿名 2023/04/13(木) 08:32:48
>>30
親の二倍稼がないと今子供に同じようにしてあげられないから大変だよね+8
-0
-
177. 匿名 2023/04/13(木) 08:33:30
>>35
どんなところで生きてきたの+1
-0
-
178. 匿名 2023/04/13(木) 08:33:48
>>172
ガルには夫に働けと言われて泣く泣く働く主婦ばっかりだよ!
専業主婦はすぐ離婚されて終わりなんだって。+2
-2
-
179. 匿名 2023/04/13(木) 08:33:55
>>117
みんな親のお金ですよ。やりくりするべきは親でしょ+4
-9
-
180. 匿名 2023/04/13(木) 08:35:35
>>175
大学行かなきゃいいし、
お金ある人は大学に行けばいい
大学は何歳からでも入れるよ+6
-4
-
181. 匿名 2023/04/13(木) 08:36:03
車ないと通勤できない田舎です。
高校のうちに免許とらないといけなかったので、親に払ってもらいました。
就職してから一括で親に返金しました。
親の協力ないと無理だったなぁ。+2
-0
-
182. 匿名 2023/04/13(木) 08:36:59
免許って高校卒業するときに取るものだと思ってたけど?
講習所料金も10万円程度だから少し節制するなり学生時代にバイトするなりすれば貯まるでしょ。+1
-1
-
183. 匿名 2023/04/13(木) 08:37:06
>>179
18歳に成人式
いつまで親の金を目当てにするのか+11
-4
-
184. 匿名 2023/04/13(木) 08:37:07
若い頃お金がなくて免許とらずそのまま生きてきたんだけど、子どもが生まれるから今後のこと考えてどこかのタイミングで取った方がいいよなと思えてきた
+0
-0
-
185. 匿名 2023/04/13(木) 08:37:17
>>1
この人ひとり暮らしかどうかは記事に書いてないけど実家ならバイト代で余裕で通えると思うんだけど。月に2万貯金したら1年で貯まるのに。就職で免許が必要な場合もあるのは想定しておくべきだし自分の計画性の無さが招いた結果だとしか思えない。
25万なんて安いほう、神奈川だと場所にもよるけど30万する所もある。私も学生時代に親は出してくれなかったから自分でバイトして通ったよ。そんな人いっぱいいるよ。+5
-0
-
186. 匿名 2023/04/13(木) 08:37:42
>>182
必要に応じて取るものだよ+0
-0
-
187. 匿名 2023/04/13(木) 08:38:31
>>22
昔っていつだろう?
25年以上前に私が取った時も20万後半だったし、数年前に子供が取った時も20万後半ぐらいだったから教習所代ってずっと変わらないなって思ってたよ+12
-0
-
188. 匿名 2023/04/13(木) 08:38:40
>>184
車があると病院連れていくのとか本当に便利だよ+2
-0
-
189. 匿名 2023/04/13(木) 08:39:23
なんにでも資格取るのはお金かかるよね。免許取るの簡単な国は怖いわ。+1
-0
-
190. 匿名 2023/04/13(木) 08:40:20
>>168
電車やバスも遅延する
一晩中、電車内に閉じ込めとかあるよ+0
-0
-
191. 匿名 2023/04/13(木) 08:41:12
免許取らなくても別に良いけど持ってる人に気楽に乗せてって言わないで+2
-0
-
192. 匿名 2023/04/13(木) 08:42:06
>>27
うちの弟の子供、短大を奨学金で通ってるんだけど、弟夫婦が免許代は出さないの一点張りで。
(ど田舎で車一人一台当たり前、車ないと通勤できない)
姪が私の両親にどうしても免許とりたいからお金払ってほしいと言って結局祖父母が出すことに。
車は姪がローン組んで買ったみたい。
しかも弟夫婦子供4人…
親がお金出すの当たり前とは思わないけど色々つっこみたくなる。+6
-3
-
193. 匿名 2023/04/13(木) 08:44:22
>>183
なんで自分は大人なのに夫の金をあてにして良いの?自分も寄生してるくせに子供には父親の金をあてにするなって言えるの?+2
-14
-
194. 匿名 2023/04/13(木) 08:47:36
>>47
お前今から一生車に乗るなよ+0
-0
-
195. 匿名 2023/04/13(木) 08:50:01
>>92
たかが25万だよ?学生アルバイトだって稼げる
+2
-1
-
196. 匿名 2023/04/13(木) 08:52:52
>>193
そんなに専業主婦が羨ましいなら
結婚すれば?+9
-3
-
197. 匿名 2023/04/13(木) 08:53:33
田舎です(主要駅前の大型商店も撤退、行政が別の商店を誘致、地価は県内最低)
車ない=死 だわ
田舎だから大学進学はすくないけど免許は絶対+0
-0
-
198. 匿名 2023/04/13(木) 08:54:27
>>1
奨学金の存在すら知らずに大学行く子もいるのに自動車学校まで自分で、しかも返済していくなんて何のための親なのか
なぜ産んだのか
+2
-0
-
199. 匿名 2023/04/13(木) 08:55:04
自分でアルバイトしたお金貯めて合宿行ったよ
代わりに成人式に行かなかった。親に全部出してもらえる人が羨ましいけど、それが当たり前だと思ってる人いるんだね+0
-0
-
200. 匿名 2023/04/13(木) 08:55:52
>>196
結婚してるし子供もいるけどさ、親の金いつまでもあてにするななんて言う人ほど夫のお金あてにしてて自立していない人だと思ってるよ。私は子供にそんな事言わないもの。+0
-8
-
201. 匿名 2023/04/13(木) 08:56:48
>>188
だよね
習い事の送迎とかも考えると子どもの選択肢を私が減らしてしまいそうだし取らなきゃだ+2
-0
-
202. 匿名 2023/04/13(木) 09:01:32
>>196
男だから専業主婦になれなくて妬んでるんだよ+6
-1
-
203. 匿名 2023/04/13(木) 09:05:06
>>168
それは駅直結のマンションに住んでて駅直結の商業施設に乗り換えなしで行けるならだけどね
家から駅まで歩いて電車に乗って乗り換えで歩いて商業施設の最寄駅からまた歩ってとなると
家の玄関からすぐ乗れて商業施設の地下まで直行できる車の方が早くつく
渋滞がひどい日は公共交通機関も混んでるから所要時間よりも移動空間の確保で圧勝だけどね
+0
-0
-
204. 匿名 2023/04/13(木) 09:05:08
近所のイオンの屋上にあるマイマイスクールで免許取った!
全国のイオンにあるんだろうと思ってたら福岡だけだったっぽくてびっくりした!+4
-0
-
205. 匿名 2023/04/13(木) 09:06:53
>>202
子供に満足に金も出せない貧乏専業主婦なんて羨ましくないよ誰も(笑)+5
-9
-
206. 匿名 2023/04/13(木) 09:08:30
>>195
でもバイトしたら、その分自分の時間が奪われるし、理不尽に怒られたり体も疲れるから普通やりたくないよね。子どもは国の宝なんだから教習所代も国が払えばいいのにと思うよ。+1
-6
-
207. 匿名 2023/04/13(木) 09:11:30
>>205
貧乏金持ち関係なく成人過ぎたら自分の稼ぎで自立するのは当たり前
とはいえ人それぞれだから車の免許も結納金も結婚式の費用も親が出す家庭あるよね+3
-3
-
208. 匿名 2023/04/13(木) 09:13:57
だれでも免許持ってたことが
おかしい
親や祖父の代からお金のあるご子息だけが
免許をとり車をもつべき+1
-2
-
209. 匿名 2023/04/13(木) 09:15:31
>>160
地方に転勤の可能性がない会社ですか?+3
-0
-
210. 匿名 2023/04/13(木) 09:19:18
>>8
免許のお金出してくれないからダメな親とは思わないよ。うちも出してもらってないけど、そんなもんだと思ってたしひどい!なんて考えなかった。
専門行くのに一人暮らし始めたんだけど、その時にあんたの今までの貯金渡すから免許取るなり使いなさいって言われてそのお金で免許取ったよ。+19
-4
-
211. 匿名 2023/04/13(木) 09:20:37
>>202
女性は妬まないよね
これから結婚して専業主婦になる可能性あるし今はパートでも辞めた瞬間から専業主婦だもん+4
-0
-
212. 匿名 2023/04/13(木) 09:20:43
>>108
わかります。
うちも自分で教習所代出してたんだけど周りの子は親が出す、もしくは自分で出しても車は買ってもらう子とかばかりだった。
高校時のバイト代で2年間コツコツ貯めたよ。
うちは高校の学費すら出してくれなかったから本当周りの子が羨ましかった。+3
-0
-
213. 匿名 2023/04/13(木) 09:22:01
>>171
スポーツやってると?意味がわからない。+4
-1
-
214. 匿名 2023/04/13(木) 09:22:11
>>208
営業職や配送や事務や介護でも運転必要な職場あるよ+1
-1
-
215. 匿名 2023/04/13(木) 09:23:09
>>16
運転免許、脱毛、縮毛、コンタクト、スマホ、学費だけじゃなくお金かけようと思えばいくらでもかけられるよね+7
-0
-
216. 匿名 2023/04/13(木) 09:27:29
>>32
「海外では免許取得費用もっと安いのに!」って言う人いるけど、たぶん現地の金額を日本円に換算した金額を見て言ってるだけだろうし、アメリカじゃすでに免許持ってる人から乗り方を教えてもらって本試験を受けに行くだけだったりする。
免許を簡単に取れる国では交通事故が多かったりするし。
日本みたいに教習所できっちり教えてもらえる国って少ないよ。
きっちり教えてもらって、一生役に立つ免許を30万円で取れるなら、妥当だと思う。
私が通ってた教習所では無利子分割払いもあったし。+2
-0
-
217. 匿名 2023/04/13(木) 09:27:39
>>214
どーでもよい+1
-1
-
218. 匿名 2023/04/13(木) 09:33:46
>>171
スポーツやってたから
↑
どういう意味?+3
-1
-
219. 匿名 2023/04/13(木) 09:34:09
>>22
仕事で2トン乗る子は準中型免許が新設されたから18歳で免許所得に40万円払ってた
昔の普通免許で乗れてた8t限定も今は凄く費用と時間がかかるから今の子は大変と言うか昔が恵まれてた+4
-0
-
220. 匿名 2023/04/13(木) 09:34:29
>>6
親に払ってもらうって事?+4
-0
-
221. 匿名 2023/04/13(木) 09:35:27
>>206
自分または親が払えるような家庭の子供についてのみ「国の宝」かもしれないよ。
幼い頃から投資で稼ぐタイプもいるし。+0
-0
-
222. 匿名 2023/04/13(木) 09:36:10
>>27
ヨコ。奨学金が返せない=Fラン潰せって言う意見毎回出るの見てて思うんだけど、まず奨学金借りないと大学行かせられないご家庭の子は進学諦めるべきだよね。親もはっきり「給与低いんであなたの学費が用意できません。高卒で働いてください」って子供に頭下げればいいと思う。+13
-0
-
223. 匿名 2023/04/13(木) 09:36:13
>>1
合宿で取ったなー、懐かしい。
ホテル代とご飯代と新幹線代も含めてで2週間で23万だった。安過ぎ。+2
-0
-
224. 匿名 2023/04/13(木) 09:36:23
>>207
貧乏金持ち関係なく成人過ぎたら自分の稼ぎで自立するのは当たり前
これを言えるのは結婚してもしっかり自立している女性だけだよね。
孫の教育費まで出す家庭あるよね。
+1
-2
-
225. 匿名 2023/04/13(木) 09:37:49
>>211
専業主婦だけど子供にいつまでも親に金たかるななんて言わないよ。お金があるから専業主婦してるんだし。+0
-0
-
226. 匿名 2023/04/13(木) 09:39:10
>>77
東京に住んでるけど、子供いると車ないとキツイなーと思うよ。
習い事の送迎とかも含めて。
子供いない時はお店はそこら中にあるし、電車もバスもあるし、別になくてもいいと思ってた。+3
-0
-
227. 匿名 2023/04/13(木) 09:39:28
北関東在住。うちのあたりだと、事務のパートの求人ですら要普免になってる。
通勤用だったり、業務の都合で銀行や役所に行くのに必要だからって感じ。
免許無い人や運転が不得手で事務やりたい人が応募できる求人が本当に少ない。贅沢どころか、生活必需品。+2
-0
-
228. 匿名 2023/04/13(木) 09:40:21
>>207
周り見てるとほとんどの親がその辺について出してる。
お金ないとかなら出せないとは思うけど。+2
-1
-
229. 匿名 2023/04/13(木) 09:40:59
私は田舎だったから車は必須
車校代は親が出してくれたけど
車は自分でお金貯めて買った
貯まるまでは家の車使ってたよ+2
-0
-
230. 匿名 2023/04/13(木) 09:45:40
>>146
そうなんだ!?私は販売店に持っていって見て貰ったら、その部分だけ補修すればいいってことで見積もりしてもらったんだけど、数万円かかるから自分でカー用品店行って補修材買って補修した。簡単だったよ。+2
-0
-
231. 匿名 2023/04/13(木) 09:49:29
>>2
田舎だと必需品
ないと生きていけない+6
-1
-
232. 匿名 2023/04/13(木) 10:01:00
贅沢品ではない
何でもかんでも無料とかするから高く感じるだけや
昔は金がない家は大学には行かせてもらえないのが当たり前
+4
-0
-
233. 匿名 2023/04/13(木) 10:04:06
>>9
私も高校の時バイトしてて普通にカラオケとか漫画とか服に使ってたけど
ブランド物とか興味ないし遠出もしないから月4~5万入ってもそこまで使いきらなくて高3の夏には30万くらい貯まってたわ
ちょうど教習所代がそのくらいだったしよし、このお金で免許取ろ~って普通に思って自分で行ったから親が出せ!とか発想もしなかった
なんでもかんでも親が出して当たり前って人とは考え方とか根本から合わなそう
勉強すごく頑張ってて勉強で忙しい子なら親持ちでいいと思うけどね+9
-0
-
234. 匿名 2023/04/13(木) 10:06:15 ID:y4mv7qxpw1
自分で勉強して一発試験で取ったらお金かからないのに
+2
-0
-
235. 匿名 2023/04/13(木) 10:06:41
>>220
学生のバイト代でふつうに返済できるよってこと+4
-1
-
236. 匿名 2023/04/13(木) 10:06:47
>>35
そういう人をどこで見るの?そう言ってるのを聞いたの?+1
-0
-
237. 匿名 2023/04/13(木) 10:10:11
>>213
忙しくてバイト出来ない子だったとか?+0
-0
-
238. 匿名 2023/04/13(木) 10:12:10
>>137
私は40年前だけど、10万円台だった+1
-0
-
239. 匿名 2023/04/13(木) 10:18:06
高校で免許とって高卒で働いてるから
進学してる人は大変だなといつも思ってる+3
-2
-
240. 匿名 2023/04/13(木) 10:26:31
>>22
30年前に取った私と先月子供が取った金額30万弱でほぼ一緒ですよ+4
-0
-
241. 匿名 2023/04/13(木) 10:56:44
>>193
脱線し過ぎ
勝手に産んでおいて!って言うタイプか+0
-0
-
242. 匿名 2023/04/13(木) 10:58:51
>>217
だれでも免許持ってたことがおかしい
親や祖父の代からお金のあるご子息だけが
免許をとり車をもつべき
ってあなたが言うから、
仕事で必要な人もいると言っただけだよ?+0
-1
-
243. 匿名 2023/04/13(木) 11:05:07
>>4
でも免許ないと就職に不利じゃない?
田舎だと車ないと通えない会社沢山あるし+9
-1
-
244. 匿名 2023/04/13(木) 11:06:12
>>200
自分の物差しで考える人ほど浅いものはないね
人は人自分は自分
いつまでも自立出来ず子供部屋で年老いた親の脛齧り年金までしゃぶり周りから好奇な目で見られようが他人には関係ない
自分の子供が立派に自立して人並みの生活がおくれるように支援し導くのも他人には関係ない話+3
-0
-
245. 匿名 2023/04/13(木) 11:08:44
>>6
奨学金から捻出しました。車の運転楽しい。+3
-0
-
246. 匿名 2023/04/13(木) 11:13:06
>>244
いつまで親の金を目当てにするのか
とか言う人は自分も自立してるのかって話。自分が自立してから子供に大人なんだから自立しろと威張ればいいんだよ。+0
-1
-
247. 匿名 2023/04/13(木) 11:21:50
>>8
うちは大学費用も教習所費用も全部親が出していくれたし、周りもそうだったんだけど、そうじゃない人もいるんだね
親に感謝しなきゃ+10
-0
-
248. 匿名 2023/04/13(木) 11:23:55
>>239
免許って大体の人が大学で取らない?
大学の夏休みとかに短期で取る子が多かったよ
逆に高校で取る子なんていなかった+0
-0
-
249. 匿名 2023/04/13(木) 11:27:41
贅沢品というか、都会で車持つ予定ない(駐車場も高いし)とかなら取る必要ないと思う
私は一応取ったけど、運転なんて全くしない専門職の内勤だったし、駅近いから基本電車移動だし必要なかったかなって思う+0
-0
-
250. 匿名 2023/04/13(木) 11:38:28
>>110
まだ稼ぐ力もついていない状況から大変だったね。今はどんな生活送られてますか?+0
-0
-
251. 匿名 2023/04/13(木) 11:40:23
>>132
お恥ずかしながら金銭的に大変な方です!+5
-0
-
252. 匿名 2023/04/13(木) 11:42:32
>>71
そりゃ出せるお金があれば出してあげたいけど、シングルでパート掛け持ちしながら子供2人育てて貯金なんて余裕はないし申し訳ないけど無理。親として情けないですよ+1
-0
-
253. 匿名 2023/04/13(木) 11:43:24
運転免許はバイトしてお金貯めて一括で払ったなー+2
-0
-
254. 匿名 2023/04/13(木) 11:44:16
>>137
私は25年前で23万だった。+1
-0
-
255. 匿名 2023/04/13(木) 11:49:54
>>4
いや、若ければ若いほど受講料も安いし検定落ちて余計にカネかかったりもしないし運転に慣れるのも早いし経験値や技術も上がるし免許取ったのが無駄にならないよ+15
-0
-
256. 匿名 2023/04/13(木) 11:51:21
>>208
貧困国の代表かよ+0
-0
-
257. 匿名 2023/04/13(木) 11:55:34
>>246
自立してるから世帯持って子を産み育ててるんでしょう世帯のやり方は様々でその方は夫婦で話し合った結果なんでしょう。その家庭の方針を決めるのに資格なんていります?
お話伺ってると自立自立ってお金の話ですよね。お金を稼ぐだけが親じゃないと思います。なぜか見下してますね。私の周りにも専業の方いますがしっかりされた方ですよ。+2
-0
-
258. 匿名 2023/04/13(木) 12:32:57
免許取ってからも車買ったり維持費がかかる。
都会なら免許もいらないかもしれないけど田舎住みだから車は必須。+1
-0
-
259. 匿名 2023/04/13(木) 12:44:37
>>248
自分の住んでる地域は高卒で就職する人が多くて
3年生の3学期はほとんどの人が免許とりに行くよ
卒業して即運転、春から働く感じ
大学行く人は試験とかで忙しく通えないよね+1
-0
-
260. 匿名 2023/04/13(木) 12:55:45
>>51
虚しくなるならやらなきゃいいだけじゃない?
今春社会人になった娘がいるけどリターンなんて望んでないよ+0
-1
-
261. 匿名 2023/04/13(木) 12:56:23
>>30
親の立場です。
夫婦共に普通の会社員でけっして給料は良くないですが、上の子は何とか奨学金を借りずに私立の医療系の大学を卒業し、車の免許も取ることが出来ました。
今は下の子が大学生で、こちらも奨学金を借りずに学費と生活費、自動車学校代を給料と私の保険から借り入れて頑張ろうと思っています。
今は沢山学んで、大学生活を充実したものにして欲しい、ただそれだけが願いです。
あなたにそんな風に思ってもらえただけで親御さんは幸せに感じると思いますよ。
長文すみません。+0
-2
-
262. 匿名 2023/04/13(木) 13:03:29
教習所行かなくても免許取れるじゃん。
お金が出せない人は自分で勉強したらいいのに。+1
-3
-
263. 匿名 2023/04/13(木) 13:17:29
>>254
同じだよ。
今もさほど変わってないから、良心的だと思うけどね。
分割払いもできるんだしさ+2
-0
-
264. 匿名 2023/04/13(木) 13:18:52
>>262
それはできるけど、路上の試験を試験場でやるから、技術をどう付けるの?って話よ。
敷地内に練習出来るないいけど、結果学校に行かないと取れないようになっている+4
-1
-
265. 匿名 2023/04/13(木) 13:37:28
>>252
うん、情けないとは思うよ。
だから子供が周りを羨むのも当たり前の心理だけどね。
何故叩かれるのだろう+0
-0
-
266. 匿名 2023/04/13(木) 13:50:30
26歳専門卒です。
高3の自由登校期間に自分のお金で払って合宿行った。
学費は親持ち。免許は自分持ち。
弟は高卒で働いたので、学費がない代わりに免許代は親。
当時はなんで?!?!ずるい!!!ってなったけど、30万の免許代と数百万の学費比べてた自分愚かだったわ。
兄も大学出てるので、学費は親、免許は自分だった。
でもなんだかんだ合宿中の生活費は親がくれたりしてた
+4
-0
-
267. 匿名 2023/04/13(木) 13:54:13
>>75
田舎だけど、確かに高校卒業の4月に向けて免許とる子ばかりだから冬に行くと9割以上高校生しかいない。ちょっとした成人式みたいになってる。
浮くとかどうでもいいけど、学生ばかりで混み合っていて面倒臭いのは事実。+5
-0
-
268. 匿名 2023/04/13(木) 14:08:38
>>167
さらに言うならさ
教育費そんときより安くなってんのに
親何やってんの?
公立校で高校までなら授業料かなり節約出来てんのに
その分25万くらい出しなよ
本当に甲斐性なし!情けない+3
-2
-
269. 匿名 2023/04/13(木) 14:16:09
>>257
じゃあ親がいつまでも全部お金出して当たり前って人がいてもいいんじゃない?だって親なんだから当たり前でしょ。+0
-0
-
270. 匿名 2023/04/13(木) 14:34:18
妻が旦那に甲斐性なしって言うのは許されるけど。
子供が親にソレを求め、してくれないと怒るのはダメなんだよね。
+1
-0
-
271. 匿名 2023/04/13(木) 14:35:26
>>4
学生の内に親に払って貰った方が良いと思うけど+2
-0
-
272. 匿名 2023/04/13(木) 14:46:45
>>183
とりあえず22歳くらいまでじゃない?
大学費用も免許も10代で取るモノでしょ?
22にもなれば大体は就職するからね。
+0
-0
-
273. 匿名 2023/04/13(木) 14:53:30
>>27
でもその考えだと少子化になって当然だよね
奨学金使えば毒親
老後子供に頼れば毒親
給料増えない、税金増える、年金もあてにならない+7
-0
-
274. 匿名 2023/04/13(木) 15:02:42
>>8
私も自腹だった。
子供の頃から流行りのゲームもなにも
買ってもらえなくて、友達がみんな羨ましくて
惨めな思いしたな。
大学も「女なんだから行く必要ない!」
成人式の振り袖レンタルも「あんなもの行く必要ない!余計な金かかる」と怒鳴られて。
弟は溺愛されて何万もするくだらないレアカード、ゲーム、免許代、大学費、仕送り…
生まれ変わったら親に愛されてみたい。+16
-0
-
275. 匿名 2023/04/13(木) 15:05:21
>>1
20年くらい前から1~2万円くらいしか変わって無いって+0
-0
-
276. 匿名 2023/04/13(木) 15:05:41
>>169
え、教習所費用の話だよね?+2
-0
-
277. 匿名 2023/04/13(木) 15:20:50
>>276
学費も何も払えない親はほぼ子供に介護費用負担させる。+2
-3
-
278. 匿名 2023/04/13(木) 15:42:31
>>248
都内だけど推薦とった子は年内とかに試験終わった子とか3月とかにとってた
学生向けのキャンペーンがあるから高校のうちにって
+0
-0
-
279. 匿名 2023/04/13(木) 15:46:30
>>277
なんか飛躍してない?
介護費用を自前で用意できない親の介護なんか絶対やらない、と思っていたとしても
教習所の費用はバイト代とかの子も結構いるはず
授業料稼ぐ子はそれなりに大学で勉強したいという意思があるからエントリーシートネタにもなるよ+4
-0
-
280. 匿名 2023/04/13(木) 16:34:35
事故が怖いから運転免許取らない+2
-0
-
281. 匿名 2023/04/13(木) 16:42:00
>>4
私は51歳だけど、25で取ったわ
働きながら!
ただ私の高校は高卒で働く人ばかりだったから殆どの人は在学中に取得し新社会人の時点で男女共にほぼ車もちだったね
持ってなかった人もほぼ30までには取ったけどな
二人ほど頭悪すぎて取れなかった人はいたけど+4
-0
-
282. 匿名 2023/04/13(木) 16:47:26
>>274
そうなんだ?
私も免許自腹だけど、着物もレンタル自腹だし、大学は行かなかったけど専門学校も自腹だったな
それで愛されてないとは思わなかった
その代わり私かやることには一切口出ししない親かな
子供の頃から全て自主的にやってた
数学好きでそれ専門の塾行きたいと言ったら行かしてくれてたから金をかけたくない訳ではなかったんだろうけど+2
-4
-
283. 匿名 2023/04/13(木) 16:52:45
田舎にこしてきて子ども達の送り迎えで、無理矢理とらされた。
すべてて40万+1
-0
-
284. 匿名 2023/04/13(木) 17:07:34
我が家も母親が免許をとるように言うんですが、お金は出してくれなかったので、教習所の費用も車代もローンを申し込みましたよ。
正直、苦しかったです。けれど別に贅沢品だとは思いませんし、1つでも自分にスキルが身に付くことなので取得して良かったと思います。
とはいえかれこれ10年目の出来事ですが、自分が新卒で苦しい中のローン返済だったので子どもにはお金を出してあげる予定ですが。+1
-0
-
285. 匿名 2023/04/13(木) 17:31:53
>>80
お金もお節介もいらないよ!
言い方がひどいな+3
-1
-
286. 匿名 2023/04/13(木) 17:53:22
>>50
私ずっと札幌で生きてるけど
車なくても困らないよ。
札幌の端ですか?
彼氏たちに車のことそんな言われますか?
言われたことないです。
そんなやつこっちからお断り。
求人も営業ならまだしも
そこまで要普免は割合多くない。+3
-3
-
287. 匿名 2023/04/13(木) 18:11:00
>>4
子供にとっての一番は大学時代に親が金を出してくれることでしょ。
車が必要になるのは突然だし。
就活にも関わることがあるし。+2
-0
-
288. 匿名 2023/04/13(木) 18:52:47
医療系ではない四年大学に通って奨学金もらった人ってだいたいどのくらいで返済完了するの?35歳ぐらい?+0
-0
-
289. 匿名 2023/04/13(木) 19:05:29
>>279
レス辿ってね。コメ主は奨学金だよ。子供の学費数百万を持ってない親は自分たちの老後費用数千万なんかまさか貯められないから持ってないよ。+0
-1
-
290. 匿名 2023/04/13(木) 19:10:21
学費、自動車学校、新車
ぜーんぶ親が出してくれた
私が生まれた時からずっと貯金してくれてたんだって+3
-0
-
291. 匿名 2023/04/13(木) 19:22:19
>>222
それごもっともだと思うけど、それを言うと、なぜかバッシング食らうんだよね
自分がまさにそのパターンで、高卒で就職したんだけど、その話をすると、「Fランでもいいから、大学まで行くべき!」「高卒なんてあり得ない!」と言われたり
「田舎だから、大学進学するには一人暮らしの費用がかかるし、高卒でも別にいい。自分は満足してるし」と言っても、引き下がらず、「子供にはそれを押し付けないでね!」とか、「今どき、大学行かせないなんて」みたいに言われたり
ていうか、私結婚もしてないし、子供もいないのにw
なんかそんな風に、がるだと、「他人が高卒なのがどうしても許せない!」みたいな層っているんだよね
だからなんか、「(借金してでも)どうしても大学へ行かないと!」みたいに考える親もいるっちゃいるんだろうなって+6
-0
-
292. 匿名 2023/04/13(木) 19:46:38
自分のお金で免許証を取得したから
免許証の大切さが分かると思います。
車やバイクを運転すると言う事は自分の命や他人の命も
考えなければならないと思って下さい。
+3
-0
-
293. 匿名 2023/04/13(木) 20:30:08
>>8
私の個人的意見。
家族計画の時点で、貯金や収入を計算して、「子供の学費」「生活費」「多少のイレギュラーな出費」などを賄えると判断して子供を作ったけれど、それではカバーできない不測の事態が起こったために結果的に子供にお金の苦労をかけることになったなら毒親ではないけど、それ以外(最初から奨学金ありき、見通しが甘い、親自身の娯楽を優先等)は毒親だと思う。+2
-0
-
294. 匿名 2023/04/13(木) 20:37:04
車買ったるで地元の大学にしやぁ
なんて今どきないけど
高校三年で先が決まった瞬間
母親同士でも 車校どこにした?と始まる
子供に払わせるという選択は出てこなかった
奨学金はでてきたけど+0
-0
-
295. 匿名 2023/04/13(木) 20:43:27
都会住みだったのかな?
ついでに車も用意しなきゃいけないから大変だー
今ってめちゃくちゃ安い中古車とか無いよね?サブスク?+0
-0
-
296. 匿名 2023/04/13(木) 20:56:28
親に免許代と車買ってもらえる人は勝ち組だよ
始めから行動範囲も広がるし仕事の幅も広がるし
私は親が貧乏だから出して貰えなくて出遅れて相当苦労した+0
-0
-
297. 匿名 2023/04/13(木) 21:12:00
>>29
通った教習所は、送迎バスが教習所から大学のルートもあったんだよね。
だから学校帰りに送迎バスで教習所に向かい、教習所から最寄り駅におろしてもらってたので、その間、交通費が浮いて助かった。
時間があって勉強したことが頭に入りやすい大学のときが、やっぱり一番取りやすいよね。+1
-0
-
298. 匿名 2023/04/13(木) 21:13:56
>>289
私の親にお金のことで文句を言う立場にあるのは私だけだよ。
あなたには関係ない。+1
-0
-
299. 匿名 2023/04/13(木) 21:23:21
>>206
子ども時代にその「宝」に該当しなさそうな人だな。+0
-0
-
300. 匿名 2023/04/13(木) 21:30:39
>>1
高校の時からアルバイトをして3年間お金を貯めて、高3の冬休みから学校から教習所に通う許可が出たと同時に通ったよ。
専門学校にも通ったから免許代は親に払って欲しいとは思ってなかったし、出してもらえると思ってなかったかなぁ。+0
-0
-
301. 匿名 2023/04/13(木) 21:36:06
お金ないとすぐに毒親扱い。親が早死にするケースだってあるでしょう。早死にしてお金残さなくても毒親なの?もう大人なんだから、自分で頑張って稼いで払おうよ。+1
-0
-
302. 匿名 2023/04/13(木) 21:36:14
>>298
子供に奨学金背負わせる親の大半は老後費用も当然持ってなくて子供が大変な思いするって話をしたの。実際親が介護ってなって月数十万払ってみないとその気持ち分からないだろうけどそうなって文句言ってる人多いんだよ〜+0
-1
-
303. 匿名 2023/04/13(木) 22:06:00
>>61
都内の大学だけど自分で払ってる人なんていないよ。
そもそも免許持ってる人も半分くらいだけど
+2
-0
-
304. 匿名 2023/04/13(木) 22:42:40
>>302
自分の介護の愚痴を言いたいなら私の教習所費用のコメントにぶら下がらずに自分でコメント初めて書いて。
関係ないから。+1
-0
-
305. 匿名 2023/04/13(木) 22:44:50
高校無償化の手当、3年分貯めておけば
行けるでしょ、教習所+1
-0
-
306. 匿名 2023/04/13(木) 22:54:43
>>3
辞めたら金貯まり出しました+0
-0
-
307. 匿名 2023/04/13(木) 22:54:58
>>6
友達は高校生の時にバイトしててそのバイト代貯めて免許取りにいってた
実家暮らし大学生でバイトしてんなら余裕な気がする
自分で生活費もってなったら費用確保は後回しになりそう+1
-0
-
308. 匿名 2023/04/13(木) 23:26:34
>>9
30代半ばだけど同意見。
大学は義務教育じゃないし免許も必須じゃないのに親の金ありきで考える、親が払えないと毒親とか言われるの理解できない。自分がやりたいことは自分で稼いでやれよ18から成人なんだからさ!+4
-2
-
309. 匿名 2023/04/13(木) 23:54:41
>>28
別に友達作りに行くわけじゃないし+1
-0
-
310. 匿名 2023/04/14(金) 01:47:08
教習所の混雑ってどうなったの?
コロナ禍のせいで年中混んでたようだけど…+0
-0
-
311. 匿名 2023/04/14(金) 01:52:36
>>248
進路決まっている子は2月くらいから暇になる子も多いよ。
昼間からチラホラ駅でみかけるようになったし、そういう子は2月くらいから取りに行くんじゃないかなぁ。+0
-0
-
312. 匿名 2023/04/14(金) 01:59:18
>>122
私の近くところは20時近くまでやってますよ。
短いところでも19時はやっている感じです。+0
-0
-
313. 匿名 2023/05/09(火) 10:14:10
>>8
免許は自分のためたお金で取ったよ。それが普通だと思ってた。周りが自分の働いたお金で取ってたし、夜のパソコン教室に通ったのも自分が働いたお金、親に出してもらうとかなかったし、親が短大なら行かせられるって正直に言ってくれたから短大にした。就職先は3月の卒業前に決まり、最後まで、探してたな、正社員採用。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
昨今の物価高の影響で、運転免許証の取得にかかる費用も値上がりしてきている。自動車学校の教習料金は現在30万円ほどが一般的なようだが、技能教習の追加や学科試験を再受験などした場合は追加料金が発生するため、当初想定していたよりも総額が高くなるケースも珍しくない。かつては免許が取得できる年齢になると同時に教習所へ通うケースが多く見られたが、最近は金銭面でのハードルが高くなってきているようだ。