-
1. 匿名 2023/04/12(水) 19:18:58
自分がやった中でこんな人にはこのバイトがおすすめだよってものがあったら紹介してください。
私は間取りを見るのが好きなので不動産のパートはノルマもなく楽しかったです。+68
-1
-
2. 匿名 2023/04/12(水) 19:19:38
チラシ配り
話すのが苦手で黙々と仕事したい人+25
-5
-
3. 匿名 2023/04/12(水) 19:19:39
長期無職+23
-3
-
4. 匿名 2023/04/12(水) 19:19:41
+115
-0
-
5. 匿名 2023/04/12(水) 19:19:58
パチンコが好きな人は打ち娘とかオススメです+4
-5
-
6. 匿名 2023/04/12(水) 19:20:07
夜更かしする人は夜勤バイト
+56
-1
-
7. 匿名 2023/04/12(水) 19:20:13
>>1
仕事内容詳しく!+22
-1
-
8. 匿名 2023/04/12(水) 19:20:16
>>1
不動産の営業?事務?+3
-0
-
9. 匿名 2023/04/12(水) 19:20:23
メルカリとかで梱包がすきなので梱包のバイト!+49
-1
-
10. 匿名 2023/04/12(水) 19:20:25
アルバイトではないけど、フードデリバリーの配達員は時間を自由に使いたい人におすすめ(バイクに限る)+19
-0
-
11. 匿名 2023/04/12(水) 19:20:25
ブス+1
-18
-
12. 匿名 2023/04/12(水) 19:20:37
自民党の援護射撃の書き込みして有名人になると
毎年400万円くらい貰えるらしい
ソースはDAPPI
「Dappi」と自民党の関係は 今、分かっていること | 毎日新聞mainichi.jp17万人以上ものフォロワーを抱える有名な匿名ツイッターアカウント「Dappi」が「自民党によるネット世論操作の一環ではないか」などとネット上やいくつかのメディアで取り沙汰されている。Dappiの投稿で名誉を傷つけられたとして、立憲民主党の小西洋之、杉尾秀哉...
+4
-16
-
13. 匿名 2023/04/12(水) 19:20:40
人の悪口が気になる
コミュ力命の仕事は苦手
こんなやつにおすすめの仕事はなんですか?+32
-1
-
14. 匿名 2023/04/12(水) 19:21:03
容姿には自信があるけど、気が弱くて口下手だから接客は向かないかな?+3
-15
-
15. 匿名 2023/04/12(水) 19:21:14
HSPの私は厨房でひたすら作るバイトが向いてた
個人プレーでもくもくと作業できる+59
-4
-
16. 匿名 2023/04/12(水) 19:21:35
>>12
共産党のネット部隊もありますよー笑笑+14
-1
-
17. 匿名 2023/04/12(水) 19:25:06
>>13
自分の良いところ書かないとw
繊細で静か、とかさ+12
-0
-
18. 匿名 2023/04/12(水) 19:25:34
体を動かすのが苦にならなくてめっちゃ汗かきたい人には倉庫作業のピッキングがおすすめ+61
-0
-
19. 匿名 2023/04/12(水) 19:25:55
>>1
楽だったバイトベスト3
・治験(寝るかゲームするか読書してるだけで2週間40万円)
・プールの監視(冷房効いた部屋でバイト仲間と雑談 たまに交代で見回り行く程度)
・ライブのスタッフ(チケット確認したあとはただ突っ立っているだけ)+53
-3
-
20. 匿名 2023/04/12(水) 19:26:12
運動部出身の人、忙しい飲食のホールとかいいよー
俊敏に動けて先輩とかに可愛がられる+27
-2
-
21. 匿名 2023/04/12(水) 19:26:46
私、プールの監視員してたけど
毎日、ガチムチ男子が見れて幸せだった
眼福+4
-15
-
22. 匿名 2023/04/12(水) 19:26:48
>>7
がるちゃん
1コメ1トピックごと報酬+14
-1
-
23. 匿名 2023/04/12(水) 19:27:24
>>1
婚活パーティーの受付とか司会
人間観察が大好きな人にはぴったりだと思う+22
-5
-
24. 匿名 2023/04/12(水) 19:27:54
存在感ない人→探偵助手+8
-0
-
25. 匿名 2023/04/12(水) 19:28:44
>>14
接客業は、相手のことを思って動ける人の方がストレスが少ないよ。
人との関わり方は職種によるだろうけど、基本面倒見がいい人の方が向いてるんじゃないかな。+44
-0
-
26. 匿名 2023/04/12(水) 19:29:28
>>7
>>8
一応事務なんですが、予約なしでご来店されたお客様がいたときだったり営業さんの手が空いてなかったりしたときは内見の案内などしてました。+18
-0
-
27. 匿名 2023/04/12(水) 19:29:42
>>15
ほんと?
厨房ってけっこう喧嘩してるし、なぜか偉そうでホールにも切れ散らかしてくるけど。
人間関係大変そうだなーって思ってた。+76
-3
-
28. 匿名 2023/04/12(水) 19:30:48
演劇部だった私。
肌質はトラブルなし、アレルギーなし。
で、知り合いから声がかかった美容部員さんの練習台。いろんなメーカーを取り扱う化粧品店でした。
とにかくいろんなメイクされて、お客様役を演じて楽しかった。一応客側の私には台本がありました。
クレーマーやったり、メイクはじめての人、コンプレックスある人などを演じました。
ずーっとのバイトではなく、単発でした。
+38
-0
-
29. 匿名 2023/04/12(水) 19:31:09
昼ドラとかトラブル好きで楽しめる人
過払金専門の弁護士事務所の事務
法務局とか銀行を回る外業務と電話番とか来客対応とかの室内業務もあって飽きない
何よりヤクザが電話かけてきたり嫌がらせしてきたりするので飽きない(事務員は手出ししないから害もない
いただきもので溢れるから毎日10時と15時にお菓子とか果物配ったり
楽しかったです+43
-2
-
30. 匿名 2023/04/12(水) 19:31:20
>>23
人間観察好き!
でも司会は未経験でもできるものなの?
+9
-2
-
31. 匿名 2023/04/12(水) 19:32:56
>>26
楽しそう!
私も物件見るの好きなんだ
でも不動産屋ってよくブラックな話を聞くから躊躇してしまう+28
-0
-
32. 匿名 2023/04/12(水) 19:33:29
>>13
裁判の反訳(裁判の文字起こし)
離婚や相続の揉めに揉める裁判の内容を文字起こしするんだけど、基本的に1人で作業するので、コミュ力は皆無でOK。
「裁判 反訳」で検索すると、たまに求人が出てくるよ。
人の悪口とか汚い部分を嫌というほど見られる。笑+39
-2
-
33. 匿名 2023/04/12(水) 19:34:04
>>4
なんの目的で募集しているのか+37
-1
-
34. 匿名 2023/04/12(水) 19:36:11
>>14
見た目に自信あるなら接客してみては?
他がダメでも容姿の良さはひとつの売りになる事は確か。人は見た目のいい人に一目置いたり敬意を払う事があるから。
それを武器に経験を積めば自分の自信になると思うけどな。+27
-1
-
35. 匿名 2023/04/12(水) 19:36:50
>>15
私もスーパーの惣菜調理がむいていたと思う。
レシピ通りに作業するだけ。
特に人と話さなくてもいいし、もくもくとできる。+14
-1
-
36. 匿名 2023/04/12(水) 19:37:07
>>2
とんでもなく給料安いけどね
天候悪い日なんてやってられない!+14
-1
-
37. 匿名 2023/04/12(水) 19:38:13
>>22
こんな風になってたんだ!
過疎化してるもんね。+8
-0
-
38. 匿名 2023/04/12(水) 19:38:16
>>6
その夜更かしの時間こそが
自分時間なのに
絶対やだ+29
-1
-
39. 匿名 2023/04/12(水) 19:39:19
緊急連絡先を聞かれない仕事ってありますか?
+0
-0
-
40. 匿名 2023/04/12(水) 19:41:22
>>29
ヤクザの電話や嫌がらせを飽きないってwww
コメ主さん強者だなあ、人生楽しそう笑+58
-1
-
41. 匿名 2023/04/12(水) 19:42:13
>>33
座り込み抗議とかのサクラ?+27
-0
-
42. 匿名 2023/04/12(水) 19:42:22
早起きが苦でない人や、早く仕事を終えて自分の時間を大切にしたい人は、早朝勤務のホテルの朝食スタッフなどオススメだよ。
朝食はビュッフェ形式が多いし、結構楽です。+28
-0
-
43. 匿名 2023/04/12(水) 19:44:56
とにかく黙々作業がいい!
飲食店の洗い場が良かった。
いつも並んでるカフェだったから、土日とかめちゃくちゃ忙しかったけど、人から指示されて動くのがちょっと苦手な自分にとっては、自分で考えながら黙々と作業できる洗い場はなかなか楽しく仕事ができた。
+32
-0
-
44. 匿名 2023/04/12(水) 19:47:17
>>6
夜更かし好きだけど、仕事はダメだった
身体壊すし良いことなかった+17
-0
-
45. 匿名 2023/04/12(水) 19:47:25
+7
-6
-
46. 匿名 2023/04/12(水) 19:48:22
>>23 参加してた側だったけど、司会やりたくて仕方なかったなー!+3
-2
-
47. 匿名 2023/04/12(水) 19:49:44
>>31
社長は絶対!みたいな不動産屋はブラックっていいますね
私の勤めていた某大手の支店では社員さんは体育会系でたいへんそうですが、パートは完全に補佐なのでブラックとは思いませんでした+9
-0
-
48. 匿名 2023/04/12(水) 19:50:34
>>45
なんて迷惑な仕事…+35
-0
-
49. 匿名 2023/04/12(水) 19:52:45
>>45
ゴネトクバンザイ+24
-0
-
50. 匿名 2023/04/12(水) 19:53:30
>>15
社員食堂でキャベツの千切り担当がいるけど向いてそう+14
-0
-
51. 匿名 2023/04/12(水) 19:53:40
>>19
暇が楽とは限らないのよね。
時間が経つのが遅くて辛くなる。+65
-1
-
52. 匿名 2023/04/12(水) 19:57:19
>>22
五毛党みたいで怖い+3
-0
-
53. 匿名 2023/04/12(水) 20:02:50
>>5
打ち子ってどこで募集してるの?普通に求人出てる?+2
-0
-
54. 匿名 2023/04/12(水) 20:04:07
>>40
電話対応を偽名でして良くて(ヤクザに知られると危ないとかで)大好きなアニメキャラの苗字つかってました♡
ピザとか寿司とか着払いでヤクザが勝手に注文しちゃって買わざるを得なくて皆でいただいたり(キャンセルすると近所の寿司屋で申し訳なかったからとか、その後は応じないようにお願いしたりした上で)玄関前に居座られて帰れなくて時給ずっと出してもらったりとか、債務者が死ぬの死なないの変な人もいたり、たまーーに泥沼離婚みたいな案件きてwktkしたりしてました
+19
-0
-
55. 匿名 2023/04/12(水) 20:07:32
>>47
良い情報ありがとう!+2
-0
-
56. 匿名 2023/04/12(水) 20:07:50
>>9
梱包のバイトってどんなの?
Amazonとか?+4
-0
-
57. 匿名 2023/04/12(水) 20:10:03
>>51
フルタイムで働いてるけど、コロナで仕事が減ったときは辛かった。やることなくなって、それでも決まった時間まで居なきゃいけなくて、時間は全然経たないし、スマホいじるのも飽きて、ものすごいしんどかった。+9
-2
-
58. 匿名 2023/04/12(水) 20:10:35
>>53
横だけどジモティーでみる+0
-1
-
59. 匿名 2023/04/12(水) 20:18:23
>>58
ありがとう!
見てみる!笑+1
-0
-
60. 匿名 2023/04/12(水) 20:27:29
>>13
知的障害者とお散歩するお仕事してるけど、言語的コミュ力はゼロでOK!
表情を見て気持ちを読んだりするコミュ力は要るけど+10
-1
-
61. 匿名 2023/04/12(水) 20:29:33
>>13
以外とスーパーのレジ
個人プレーだからね
客と大盛りあがりをするような会話しなくていいし
逆に品出しとかのほうが連携プレー
+20
-0
-
62. 匿名 2023/04/12(水) 20:30:28
>>33
開店待ちとか限定商品の販売待ちとかの並び要因+21
-0
-
63. 匿名 2023/04/12(水) 20:33:43
>>54
なんて刺激的な現場なんだ…😂!
私はチビりなので絶対無理そうだ
その私が怖いと感じるネガポイントを自然にポジティブに捉えられてるコメ主さんは素敵
いいな~
+29
-0
-
64. 匿名 2023/04/12(水) 20:33:58
>>26
𝑻𝒉𝒂𝒏𝒌 𝒚𝒐𝒖+8
-0
-
65. 匿名 2023/04/12(水) 20:39:41
>>1
不動産の社員は飲み会が多くて大変そう。でもパートなので飲み会に行かないし、人間関係も良好で良かった。色々な物件の写真見たりお金持ちの家の間取図作成したり楽しかった。でも出産きっかけに違法解雇された・・・。パートで育休から復帰した人も居たし、良い職場と思ってたからショック・・・+8
-1
-
66. 匿名 2023/04/12(水) 20:39:57
マンション、アパートの清掃
一人でマイペースに仕事したい人向け
住人とは挨拶や天気の話するだけでいいから気楽でいいよ+12
-0
-
67. 匿名 2023/04/12(水) 20:42:18
>>60
さんぽするだけじゃないだろうからコメ主には無理そう+6
-0
-
68. 匿名 2023/04/12(水) 20:45:23
>>47
不動産事務て難しい?契約書作成や経理とか?+5
-0
-
69. 匿名 2023/04/12(水) 20:50:12
>>56
私が知ってるのは、引越される方の食器などの小物を包装材で包んで段ボール箱に詰めて行くという仕事。
東京でしかみたことがないけど。
+3
-0
-
70. 匿名 2023/04/12(水) 20:52:21
>>66
私も最近始めたけど、結構時間に追われる。でも、運動になって良いなと思う。肩こりがなくなった。連休が続くと体がなまるから、早く働きたくなる。+4
-0
-
71. 匿名 2023/04/12(水) 20:54:36
>>66
虫とかでませんか?+4
-0
-
72. 匿名 2023/04/12(水) 20:54:40
>>69
あ、それ引越しの時にやってもらった!
主婦の感じのおばちゃん4人くらいが来てテキパキ作業してくれたわ+3
-0
-
73. 匿名 2023/04/12(水) 20:57:12
>>15
私にも向いてると思って実際向いてると思ったけど、社員が午後から来るまで悪口おばさんが罵詈雑言を吐き続けて耐えられなかった。研修先ではそんな人居なかったから店舗にかなり左右される。+8
-0
-
74. 匿名 2023/04/12(水) 20:58:36
>>68
会社によって全然違うと思うので何とも言えないですが、私は来店予約の確認やスタッフの調整、ホームページの加筆修正、電話対応や書類の準備、大家さんに鍵を受け取りに行ったりもろもろの雑務です。経理は本社が一括でやっていたので支店でやるのは伝票入力程度です。個人の不動産屋さんなんかは事務が経理など全般やるらしいですね。+4
-0
-
75. 匿名 2023/04/12(水) 21:05:12
>>44
私も夜型だから、今夜勤の仕事探してるんだけどあわない事もあるのか…
よかったら合わなかったら理由おしえてほしい+7
-0
-
76. 匿名 2023/04/12(水) 21:23:34
>>39
事務の仕事してたけど聞かれた事ないよ。
会社によるのかな?+2
-1
-
77. 匿名 2023/04/12(水) 21:37:01
>>1 だった…辞めたん?+0
-0
-
78. 匿名 2023/04/12(水) 21:41:17
>>70
適度に体が動かせるし、日光に当たるから体にいいよね+7
-0
-
79. 匿名 2023/04/12(水) 21:45:47
>>71
ゴキや小バエは出るよ
特に夏場
草むしりもするからミミズにも遭遇したけど慣れたわ
+6
-0
-
80. 匿名 2023/04/12(水) 22:03:38
>>30
台本読むだけだから未経験の人が殆どだよー!
>>46
私もそれで、参加する側から運営する側になった+5
-0
-
81. 匿名 2023/04/12(水) 22:11:12
>>9
うちに来てくれ!梱包の人、二人しかいない+5
-0
-
82. 匿名 2023/04/12(水) 22:13:21
>>33
お漬物の上に座る的な?+8
-0
-
83. 匿名 2023/04/12(水) 22:23:55
>>76
探せばあるんですね。面接に行ったら断られたので。
ありがとうございます。+0
-0
-
84. 匿名 2023/04/12(水) 22:49:15
住宅展示場
ヒマで孤独な時間に7時間耐えられる人+4
-0
-
85. 匿名 2023/04/12(水) 23:12:43
>>75
体力的にも精神的にときました
体力がある仕事しかしたことがなく、日中の何倍も疲れがでて、寝ないといけないのに興奮しているのか寝れず、限界になり辞めました
夜勤が楽と言う人もいますし、人によるとは思います+7
-0
-
86. 匿名 2023/04/13(木) 00:45:53
>>85
返信ありがとうございます
周りからも生理不順になったりするから辞めた方がいいと言われるんだけど、楽だと言う人もいる
実際やってみないとわからないですね
仕事内容が合う募集があったらチャレンジしてみる!+5
-0
-
87. 匿名 2023/04/13(木) 05:25:16
>>6
成人男性でもよほどでない限り、だんだん来れなくなったりする人が割といました。
そう簡単に生理的なものを逆転させられたりしないんだと思います。
+5
-0
-
88. 匿名 2023/04/13(木) 06:00:53
>>49
本当だ。頭良い!+1
-0
-
89. 匿名 2023/04/13(木) 09:00:20
>>10
配達の人って地形詳しくないと無理ですのね?+0
-0
-
90. 匿名 2023/04/13(木) 10:25:25
>>6
夜更かしはよくするけど、仕事はしたくないわー+5
-0
-
91. 匿名 2023/04/13(木) 14:08:06
>>66
私もマンション清掃やってます。
運動不足解消になるから、健康維持したい人にもオススメかも。
毎日3時間勤務だけど、そのうち2時間は歩いてる。階段の昇り降りも出来るので、足腰も鍛えられる。ジム行かなくても1年で4キロ痩せたよ。
+6
-0
-
92. 匿名 2023/04/13(木) 19:24:52
>>57
スマホいじれるなら余裕じゃない!?
仕事中にガルちゃんやってていいなら楽すぎる+2
-0
-
93. 匿名 2023/04/13(木) 19:29:36
>>39
緊急連絡先って最初に提出したら更新されないし、適当な番号でもいいんじゃない?
何かあったときに知らせる人ってことだけど、周りに特にいないなら仕方ないし。もし何かあって繋がらなかったって言われてもスマホ変わってたみたいですーとかで済まないかな。
って思ったけど知らない誰かに繋がるとやばいか。+0
-0
-
94. 匿名 2023/04/14(金) 01:39:16
>>44
私も夜型人間だから夜勤やってたけど、体壊した。
眠いのに全然眠れなかった+1
-0
-
95. 匿名 2023/04/14(金) 07:58:02
人と話すのがめんどくさいのでコツコツ一人でできる仕事ってなにがあるかなぁ?+4
-1
-
96. 匿名 2023/04/14(金) 08:02:06
人と関わるのがめんどくさい
今の職場、べちゃくちゃお喋り好きなおばさんがいて自分の話ばかり(しかも自虐風自慢や普通に自慢話)が多く、聞いて相槌打つのが苦痛。
話してて楽しいならいいんだけど興味ない他人の話ばかり聞いてても楽しくない。。
私が1話したら10返ってくる笑
それ以外はいい職場なんだけど辞めようか考えてる+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する